[要約] RFC 2348は、TFTP(Trivial File Transfer Protocol)のブロックサイズオプションに関する仕様です。このRFCの目的は、TFTPの効率とパフォーマンスを向上させるために、ブロックサイズの選択肢を提供することです。

Network Working Group                                          G. Malkin
Request for Commments: 2348                                 Bay Networks
Updates: 1350                                                  A. Harkin
Obsoletes: 1783                                      Hewlett Packard Co.
Category: Standards Track                                       May 1998
        

TFTP Blocksize Option

TFTPブロックサイズオプション

Status of this Memo

本文書の状態

This document specifies an Internet standards track protocol for the Internet community, and requests discussion and suggestions for improvements. Please refer to the current edition of the "Internet Official Protocol Standards" (STD 1) for the standardization state and status of this protocol. Distribution of this memo is unlimited.

このドキュメントは、インターネットコミュニティのインターネット標準トラックプロトコルを指定し、改善のための議論と提案を要求します。このプロトコルの標準化状態とステータスについては、「インターネット公式プロトコル標準」(STD 1)の最新版を参照してください。このメモの配布は無制限です。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (C) The Internet Society (1998). All Rights Reserved.

Copyright(C)The Internet Society(1998)。全著作権所有。

Abstract

概要

The Trivial File Transfer Protocol [1] is a simple, lock-step, file transfer protocol which allows a client to get or put a file onto a remote host. One of its primary uses is the booting of diskless nodes on a Local Area Network. TFTP is used because it is very simple to implement in a small node's limited ROM space. However, the choice of a 512-octet blocksize is not the most efficient for use on a LAN whose MTU may 1500 octets or greater.

Trivial File Transfer Protocol [1]は、クライアントがリモートホストにファイルを取得または配置できるようにする、シンプルなロックステップのファイル転送プロトコルです。その主な用途の1つは、ローカルエリアネットワーク上のディスクレスノードの起動です。 TFTPは、小さなノードの限られたROMスペースに実装するのが非常に簡単であるために使用されます。ただし、512オクテットのブロックサイズの選択は、MTUが1500オクテット以上のLANで使用するのに最も効率的ではありません。

This document describes a TFTP option which allows the client and server to negotiate a blocksize more applicable to the network medium. The TFTP Option Extension mechanism is described in [2].

このドキュメントでは、クライアントとサーバーがネットワークメディアにより適したブロックサイズをネゴシエートできるようにするTFTPオプションについて説明します。 TFTPオプション拡張メカニズムは、[2]で説明されています。

Blocksize Option Specification

ブロックサイズオプションの指定

The TFTP Read Request or Write Request packet is modified to include the blocksize option as follows. Note that all fields except "opc" are NULL-terminated.

TFTP読み取り要求または書き込み要求パケットは、次のようにブロックサイズオプションを含むように変更されています。 「opc」を除くすべてのフィールドはNULLで終了することに注意してください。

      +-------+---~~---+---+---~~---+---+---~~---+---+---~~---+---+
      |  opc  |filename| 0 |  mode  | 0 | blksize| 0 | #octets| 0 |
      +-------+---~~---+---+---~~---+---+---~~---+---+---~~---+---+
        

opc The opcode field contains either a 1, for Read Requests, or 2, for Write Requests, as defined in [1].

opc opcodeフィールドには、[1]で定義されているように、読み取り要求の場合は1、書き込み要求の場合は2が含まれます。

filename The name of the file to be read or written, as defined in [1].

filename [1]で定義されている、読み書きするファイルの名前。

mode The mode of the file transfer: "netascii", "octet", or "mail", as defined in [1].

mode [1]で定義されているように、ファイル転送のモード: "netascii"、 "octet"、または "mail"。

blksize The Blocksize option, "blksize" (case in-sensitive).

blksize Blocksizeオプションの "blksize"(大文字と小文字を区別しない)。

#octets The number of octets in a block, specified in ASCII. Valid values range between "8" and "65464" octets, inclusive. The blocksize refers to the number of data octets; it does not include the four octets of TFTP header.

#octets ASCIIで指定されたブロック内のオクテット数。有効な値の範囲は、「8」から「65464」までのオクテットです。ブロックサイズはデータオクテットの数を指します。 TFTPヘッダーの4つのオクテットは含まれません。

For example:

例えば:

      +-------+--------+---+--------+---+--------+---+--------+---+
      |   1   | foobar | 0 | octet  | 0 | blksize| 0 |  1428  | 0 |
      +-------+--------+---+--------+---+--------+---+--------+---+
        

is a Read Request, for the file named "foobar", in octet (binary) transfer mode, with a block size of 1428 octets (Ethernet MTU, less the TFTP, UDP and IP header lengths).

オクテット(バイナリ)転送モードの「foobar」という名前のファイルに対する読み取り要求であり、ブロックサイズは1428オクテット(イーサネットMTU、TFTP、UDP、IPヘッダー長を差し引いたもの)です。

If the server is willing to accept the blocksize option, it sends an Option Acknowledgment (OACK) to the client. The specified value must be less than or equal to the value specified by the client. The client must then either use the size specified in the OACK, or send an ERROR packet, with error code 8, to terminate the transfer.

サーバーがblocksizeオプションを受け入れる用意がある場合、サーバーはOption Acknowledgement(OACK)をクライアントに送信します。指定された値は、クライアントによって指定された値以下でなければなりません。次に、クライアントはOACKで指定されたサイズを使用するか、エラーコード8のERRORパケットを送信して、転送を終了する必要があります。

The rules for determining the final packet are unchanged from [1]. The reception of a data packet with a data length less than the negotiated blocksize is the final packet. If the blocksize is greater than the amount of data to be transfered, the first packet is the final packet. If the amount of data to be transfered is an integral multiple of the blocksize, an extra data packet containing no data is sent to end the transfer.

最終パケットを決定するためのルールは、[1]から変更されていません。ネゴシエートされたブロックサイズよりも短いデータ長のデータパケットの受信が最終パケットです。ブロックサイズが転送されるデータの量より大きい場合、最初のパケットが最後のパケットになります。転送されるデータの量がブロックサイズの整数倍である場合、転送を終了するためにデータを含まない追加のデータパケットが送信されます。

Proof of Concept

コンセプトの証明

Performance tests were run on the prototype implementation using a variety of block sizes. The tests were run on a lightly loaded Ethernet, between two HP-UX 9000, in "octet" mode, on 2.25MB files. The average (5x) transfer times for paths with (g-time) and without (n-time) a intermediate gateway are graphed as follows:

パフォーマンステストは、さまざまなブロックサイズを使用してプロトタイプ実装で実行されました。テストは、2つのHP-UX 9000の間の負荷の少ないイーサネット上で、「オクテット」モードの2.25MBファイルで実行されました。中間ゲートウェイあり(g-time)あり(なし)(n-time)のパスの平均(5x)転送時間は、次のようにグラフ化されます。

           |
        37 +      g
           |
        35 +
           |
        33 +
           |
        31 +
           |
        29 +
           |
        27 +
           |             g              blocksize   n-time   g-time
        25 +                            ---------   ------   ------
      s    |       n                      512       23.85    37.05
      e 23 +                g            1024       16.15    25.65
      c    |                             1428       13.70    23.10
      o 21 +                             2048       10.90    16.90
      n    |                             4096        6.85     9.65
      d 19 +                             8192        4.90     6.15
      s    |
        17 +                    g
           |             n
        15 +
           |                n
        13 +
           |
        11 +                    n
           |                           g
         9 +
           |
         7 +                           n
           |                                  g
         5 +                                  n
           "
         0 +------+------+--+---+------+------+---
                 512    1K  |  2K     4K     8K
                          1428
                    blocksize (octets)
        

The comparisons between transfer times (without a gateway) between the standard 512-octet blocksize and the negotiated blocksizes are:

標準の512オクテットのブロックサイズとネゴシエートされたブロックサイズの転送時間(ゲートウェイなし)の比​​較は次のとおりです。

1024 2x -32% 1428 2.8x -42% 2048 4x -54% 4096 8x -71% 8192 16x -80%

1024 2x -32%1428 2.8x -42%2048 4x -54%4096 8x -71%8192 16x -80%

As was anticipated, the transfer time decreases with an increase in blocksize. The reason for the reduction in time is the reduction in the number of packets sent. For example, by increasing the blocksize from 512 octets to 1024 octets, not only are the number of data packets halved, but the number of acknowledgement packets is also halved (along with the number of times the data transmitter must wait for an ACK). A secondary effect is the efficiency gained by reducing the per-packet framing and processing overhead.

予想通り、ブロックサイズが大きくなると、転送時間は短くなります。時間の短縮の理由は、送信されるパケット数の減少です。たとえば、ブロックサイズを512オクテットから1024オクテットに増やすと、データパケットの数が半分になるだけでなく、確認応答パケットの数も半分になります(データトランスミッターがACKを待機する必要がある回数とともに)。副次的な影響は、パケットごとのフレーミングと処理のオーバーヘッドを削減することで得られる効率です。

Of course, if the blocksize exceeds the path MTU, IP fragmentation and reassembly will begin to add more overhead. This will be more noticable the greater the number of gateways in the path.

もちろん、ブロックサイズがパスのMTUを超えると、IPの断片化と再構成によりオーバーヘッドが増加し始めます。これは、パス内のゲートウェイの数が多いほど顕著になります。

Security Considerations

セキュリティに関する考慮事項

The basic TFTP protocol has no security mechanism. This is why it has no rename, delete, or file overwrite capabilities. This document does not add any security to TFTP; however, the specified extensions do not add any additional security risks.

基本的なTFTPプロトコルにはセキュリティメカニズムがありません。これが、名前の変更、削除、またはファイルの上書き機能がない理由です。このドキュメントはTFTPにセキュリティを追加しません。ただし、指定された拡張機能によってセキュリティリスクが増えることはありません。

References

参考文献

[1] Sollins, K., "The TFTP Protocol (Revision 2)", STD 33, RFC 1350, October 1992.

[1] Sollins、K。、「The TFTP Protocol(Revision 2)」、STD 33、RFC 1350、1992年10月。

[2] Malkin, G., and A. Harkin, "TFTP Option Extension", RFC 2347, May 1998.

[2] Malkin、G。、およびA. Harkin、「TFTP Option Extension」、RFC 2347、1998年5月。

Authors' Addresses

著者のアドレス

Gary Scott Malkin Bay Networks 8 Federal Street Billerica, MA 10821

Gary Scott Malkin Bay Networks 8 Federal Street Billerica、MA 10821

Phone: (978) 916-4237 EMail: gmalkin@baynetworks.com

電話:(978)916-4237メール:gmalkin@baynetworks.com

Art Harkin Networked Computing Division Hewlett-Packard Company 19420 Homestead Road MS 43LN Cupertino, CA 95014

アートハーキンネットワークコンピューティング部門Hewlett-Packard Company 19420 Homestead Road MS 43LNクパチーノ、カリフォルニア95014

Phone: (408) 447-3755 EMail: ash@cup.hp.com

電話:(408)447-3755メール:ash@cup.hp.com

Full Copyright Statement

完全な著作権表示

Copyright (C) The Internet Society (1998). All Rights Reserved.

Copyright(C)The Internet Society(1998)。全著作権所有。

This document and translations of it may be copied and furnished to others, and derivative works that comment on or otherwise explain it or assist in its implementation may be prepared, copied, published and distributed, in whole or in part, without restriction of any kind, provided that the above copyright notice and this paragraph are included on all such copies and derivative works. However, this document itself may not be modified in any way, such as by removing the copyright notice or references to the Internet Society or other Internet organizations, except as needed for the purpose of developing Internet standards in which case the procedures for copyrights defined in the Internet Standards process must be followed, or as required to translate it into languages other than English.

このドキュメントとその翻訳はコピーして他のユーザーに提供することができ、コメントまたはその他の方法で説明したり、その実装を支援する二次的著作物は、いかなる種類の制限なしに、全体または一部を準備、コピー、公開、および配布することができますただし、上記の著作権表示とこの段落は、そのようなすべてのコピーと派生物に含まれています。ただし、このドキュメント自体は、著作権に関する通知を削除したり、インターネットソサエティや他のインターネット組織への参照を削除したりするなど、いかなる方法でも変更できません。ただし、インターネット標準を開発する目的で必要な場合は除きます。インターネット標準のプロセスに従うか、または必要に応じて、それを英語以外の言語に翻訳する必要があります。

The limited permissions granted above are perpetual and will not be revoked by the Internet Society or its successors or assigns.

上記で付与された制限付きのアクセス許可は永続的であり、インターネットソサエティまたはその後継者または譲受人によって取り消されることはありません。

This document and the information contained herein is provided on an "AS IS" basis and THE INTERNET SOCIETY AND THE INTERNET ENGINEERING TASK FORCE DISCLAIMS ALL WARRANTIES, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO ANY WARRANTY THAT THE USE OF THE INFORMATION HEREIN WILL NOT INFRINGE ANY RIGHTS OR ANY IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.

このドキュメントとここに含まれる情報は「現状有姿」で提供され、インターネット社会およびインターネット技術タスクフォースは、明示または黙示を問わず、ここに記載されている情報の使用が保証するものに限定されないいかなる保証も含め、一切の保証を否認します。商品性または特定の目的への適合性に関する権利または黙示の保証を侵害すること。