[要約] RFC 2659は、HTMLのセキュリティ拡張に関する規格であり、セキュリティの脆弱性を解決するための方法を提供します。このRFCの目的は、HTMLのセキュリティを向上させ、ユーザーの情報やシステムを保護することです。

Network Working Group                                         E. Rescorla
Requests for Comments: 2659                                    RTFM, Inc.
Category: Experimental                                       A. Schiffman
                                                     Terisa Systems, Inc.
                                                              August 1999
        

Security Extensions For HTML

HTMLのセキュリティ拡張機能

Status of this Memo

本文書の位置付け

This memo defines an Experimental Protocol for the Internet community. It does not specify an Internet standard of any kind. Discussion and suggestions for improvement are requested. Distribution of this memo is unlimited.

このメモは、インターネットコミュニティの実験プロトコルを定義します。いかなる種類のインターネット標準を指定しません。改善のための議論と提案が要求されます。このメモの配布は無制限です。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (C) The Internet Society (1999). All Rights Reserved.

Copyright(c)The Internet Society(1999)。無断転載を禁じます。

Abstract

概要

This memo describes a syntax for embedding S-HTTP negotiation parameters in HTML documents. S-HTTP, as described by RFC 2660, contains the concept of negotiation headers which reflect the potential receiver of a message's preferences as to which crypto-graphic enhancements should be applied to the message. This document describes a syntax for binding these negotiation parameters to HTML anchors.

このメモは、HTMLドキュメントにS-HTTPネゴシエーションパラメーターを埋め込むための構文を説明しています。RFC 2660で説明されているように、S-HTTPには、メッセージにどのような暗号グラフィックエンハンスメントを適用するかに関するメッセージの好みの潜在的な受信機を反映するネゴシエーションヘッダーの概念が含まれています。このドキュメントでは、これらのネゴシエーションパラメーターをHTMLアンカーに結合するための構文について説明します。

1. Introduction

1. はじめに

2. Anchor Attributes

2. アンカー属性

We define the following new anchor (and form submission) attributes:

次の新しいアンカー(およびフォーム提出)属性を定義します。

DN -- The distinguished name of the principal for whom the request should be encrypted when dereferencing the anchor's url. This need not be specified, but failure to do so runs the risk that the client will be unable to determine the DN and therefore will be unable to encrypt. This should be specified in the form of RFC1485, using SGML quoting conventions as needed.

DN-アンカーのURLを参照するときにリクエストを暗号化すべきプリンシパルの著名な名前。これを指定する必要はありませんが、そうしないと、クライアントがDNを決定できないため、暗号化できないというリスクがあります。これは、必要に応じてSGMLを引用するSGMLを使用して、RFC1485の形式で指定する必要があります。

NONCE -- A free-format string (appropriately SGML quoted) which is to be included in a SHTTP-Nonce: header (after SGML quoting is removed) when the anchor is dereferenced.

nonce-アンカーが繰り返されると、shttp-nonce:header(sgml quotingが削除された後)に含まれるフリーフォーマット文字列(適切にsgml quoted)。

CRYPTOPTS -- Cryptographic option information as described in

Cryptopts -Cryptographic Option Informationに記載されています

[SHTTP]. Specifically, the <cryptopt-list> production.

[shttp]。具体的には、<cryptopt-list>生産。

2.1. CERTS Element
2.1. 証明要素

A new CERTS HTML element is defined, which carries a (not necessarily related) group of certificates provided as advisory data. The element contents are not intended to be displayed to the user. Certificate groups may be provided appropriate for either PEM or PKCS-7 implementations. Such certificates are supplied in the HTML document for the convenience of the recipient, who might otherwise be unable to retrieve the certificate (chain) corresponding to a DN specified in an anchor.

新しい証明書HTML要素が定義されており、アドバイザリーデータとして提供される(必ずしも関連していない)証明書のグループが含まれています。要素の内容は、ユーザーに表示されることを意図していません。証明書グループは、PEMまたはPKCS-7の実装のいずれかに適切に提供される場合があります。このような証明書は、アンカーで指定されたDNに対応する証明書(チェーン)を取得できない可能性のある受信者の利便性のために、HTMLドキュメントに提供されます。

The format should be the same as that of the 'Certificate-Info' header line, of [SHTTP] except that the <Cert-Fmt> specifier should be provided as the FMT attribute in the tag.

[SHTTP]の「証明書INFO」ヘッダーラインの形式と同じである必要があります。

Multiple CERTS elements are permitted; it is suggested that CERTS elements themselves be included in the HTML document's HEAD element (in the hope that the data will not be displayed by S-HTTP oblivious but HTML compliant browsers.)

複数の証明書要素が許可されています。CERTS要素自体は、HTMLドキュメントのヘッド要素に含まれることが示唆されています(S-HTTPが忘れず、HTMLコンプライアンスブラウザーによってデータが表示されないことを期待してください)。

2.2. CRYPTOPTS Element
2.2. cryptopts要素

Cryptopts may also be broken out into an element and referred to in anchors by name. The NAME attribute specifies the name by which this element may be referred to in a CRYPTOPTS attribute in an anchor. Names must have a # as the leading character.

Cryptoptsは、要素に分割され、名前でアンカーで言及される場合があります。名前属性は、この要素をアンカーのcryptopts属性で参照できる名前を指定します。名前は、主人公として#を持っている必要があります。

2.3. HTML Example
2.3. HTMLの例

An example of cryptographic data embedded in an anchor, proceeded by a certificate group is provided below. Note the SGML quoting syntax used to supply embedded quotation marks.

アンカーに埋め込まれた暗号化データの例は、証明書グループによって進められたものを以下に示します。埋め込まれた引用符を提供するために使用されるSGML引用構文に注意してください。

           <CERTS FMT=PKCS-7>
           MIAGCSqGSIb3DQEHAqCAMIACAQExADCABgkqhkiG9w0BBwEAAKCAM
           IIBrTCCAUkCAgC2MA0GCSqGSIb3DQEBAgUAME0xCzAJBgNVBAYTAlVTMSAwH
           gYDVQQKExdSU0EgRGF0YSBTZWN1cml0eSwgSW5jLjEcMBoGA1UECxMTUGVyc
           29uYSBDZXJ0aWZpY2F0ZTAeFw05NDA0MDkwMDUwMzdaFw05NDA4MDIxODM4N
           TdaMGcxCzAJBgNVBAYTAlVTMSAwHgYDVQQKExdSU0EgRGF0YSBTZWN1cml0e
           SwgSW5jLjEcMBoGA1UECxMTUGVyc29uYSBDZXJ0aWZpY2F0ZTEYMBYGA1UEA
           xMPU2V0ZWMgQXN0cm9ub215MFwwDQYJKoZIhvcNAQEBBQADSwAwSAJBAMy8Q
           cW7RMrB4sTdQ8Nmb2DFmJmkWn+el+NdeamIDElX/qw9mIQu4xNj1FfepfJNx
           zPvA0OtMKhy6+bkrlyMEU8CAwEAATANBgkqhkiG9w0BAQIFAANPAAYn7jDgi
           rhiIL4wnP8nGzUisGSpsFsF4/7z2P2wqne6Qk8Cg/Dstu3RyaN78vAMGP8d8
           2H5+Ndfhi2mRp4YHiGHz0HlK6VbPfnyvS2wdjCCAccwggFRAgUCQAAAFDANB
           gkqhkiG9w0BAQIFADBfMQswCQYDVQQGEwJVUzEgMB4GA1UEChMXUlNBIERhd
                      GEgU2VjdXJpdHksIEluYy4xLjAsBgNVBAsTJUxvdyBBc3N1cmFuY2UgQ2Vyd
           GlmaWNhdGlvbiBBdXRob3JpdHkwHhcNOTQwMTA3MDAwMDAwWhcNOTYwMTA3M
           jM1OTU5WjBNMQswCQYDVQQGEwJVUzEgMB4GA1UEChMXUlNBIERhdGEgU2Vjd
           XJpdHksIEluYy4xHDAaBgNVBAsTE1BlcnNvbmEgQ2VydGlmaWNhdGUwaTANB
           gkqhkiG9w0BAQEFAANYADBVAk4GqghQDa9Xi/2zAdYEqJVIcYhlLN1FpI9tX
           Q1m6zZ39PYXK8Uhoj0Es7kWRv8hC04vqkOKwndWbzVtvoHQOmP8nOkkuBi+A
           QvgFoRcgOUCAwEAATANBgkqhkiG9w0BAQIFAANhAD/5Uo7xDdp49oZm9GoNc
           PhZcW1e+nojLvHXWAU/CBkwfcR+FSf4hQ5eFu1AjYv6Wqf430Xe9Et5+jgnM
           Tiq4LnwgTdA8xQX4elJz9QzQobkE3XVOjVAtCFcmiin80RB8AAAMYAAAAAAA
           AAAAA==
           </CERTS>
           <A name=foobar
           DN="CN=Setec Astronomy, OU=Persona Certificate,
               O=&quot;RSA Data Security, Inc.&quot;, C=US"
           CRYPTOPTS="SHTTP-Privacy-Enhancements: recv-refused=encrypt;
           SHTTP-Signature-Algorithms: recv-required=NIST-DSS"
           HREF="shttp://research.nsa.gov/skipjack-holes.html">
           Don't read this. </A>
        
3. Security Considerations
3. セキュリティに関する考慮事項

This entire document is about security.

このドキュメント全体はセキュリティに関するものです。

4. Authors' Addresses
4. 著者のアドレス

Eric Rescorla RTFM, Inc. 30 Newell Road, #16 East Palo Alto, CA 94303

Eric Rescorla RTFM、Inc。30 Newell Road、#16 East Palo Alto、CA 94303

Phone: (650) 328-8631 EMail: ekr@rtfm.com

電話:(650)328-8631メール:ekr@rtfm.com

Allan M. Schiffman SPYRUS/Terisa 5303 Betsy Ross Drive Santa Clara, CA 95054

アランM.シフマンスピルス/テリサ5303ベッツィーロスドライブサンタクララ、カリフォルニア95054

Phone: (408) 327-1901 EMail: ams@terisa.com

電話:(408)327-1901メール:ams@terisa.com

5. References
5. 参考文献

[SHTTP] Rescorla, E. and A. Schiffman, "The Secure HyperText Transfer Protocol", RFC 2660, August 1999.

[Shttp] Rescorla、E。およびA. Schiffman、「The Secure HyperText Transfer Protocol」、RFC 2660、1999年8月。

6. 完全な著作権声明

Copyright (C) The Internet Society (1999). All Rights Reserved.

Copyright(c)The Internet Society(1999)。無断転載を禁じます。

This document and translations of it may be copied and furnished to others, and derivative works that comment on or otherwise explain it or assist in its implementation may be prepared, copied, published and distributed, in whole or in part, without restriction of any kind, provided that the above copyright notice and this paragraph are included on all such copies and derivative works. However, this document itself may not be modified in any way, such as by removing the copyright notice or references to the Internet Society or other Internet organizations, except as needed for the purpose of developing Internet standards in which case the procedures for copyrights defined in the Internet Standards process must be followed, or as required to translate it into languages other than English.

このドキュメントと翻訳は他の人にコピーされて提供される場合があります。また、それについてコメントまたは説明する派生作品、またはその実装を支援することは、いかなる種類の制限なしに、準備、コピー、公開、および部分的に配布される場合があります。、上記の著作権通知とこの段落がそのようなすべてのコピーとデリバティブ作品に含まれている場合。ただし、このドキュメント自体は、インターネット協会や他のインターネット組織への著作権通知や参照を削除するなど、いかなる方法でも変更できない場合があります。インターネット標準プロセスに従うか、英語以外の言語に翻訳するために必要な場合に従う必要があります。

The limited permissions granted above are perpetual and will not be revoked by the Internet Society or its successors or assigns.

上記の限られた許可は永続的であり、インターネット社会またはその後継者または譲受人によって取り消されることはありません。

This document and the information contained herein is provided on an "AS IS" basis and THE INTERNET SOCIETY AND THE INTERNET ENGINEERING TASK FORCE DISCLAIMS ALL WARRANTIES, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO ANY WARRANTY THAT THE USE OF THE INFORMATION HEREIN WILL NOT INFRINGE ANY RIGHTS OR ANY IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.

この文書と本書に含まれる情報は、「現状」に基づいて提供されており、インターネット社会とインターネットエンジニアリングタスクフォースは、ここにある情報の使用が行われないという保証を含むがこれらに限定されないすべての保証を否認します。特定の目的に対する商品性または適合性の権利または黙示的な保証を侵害します。

Acknowledgement

謝辞

Funding for the RFC Editor function is currently provided by the Internet Society.

RFCエディター機能の資金は現在、インターネット協会によって提供されています。