[要約] RFC 2839は、インターネット上でのKermitサービスに関する仕様を定めたものです。その目的は、Kermitプロトコルを使用してファイルの転送や通信を行うための標準化と効率化を図ることです。

Network Working Group                                        F. da Cruz
Request for Comments: 2839                                    J. Altman
Category: Informational                             Columbia University
                                                               May 2000
        

Internet Kermit Service

インターネットカーミットサービス

Status of this Memo

本文書の位置付け

This memo provides information for the Internet community. It does not specify an Internet standard of any kind. Distribution of this memo is unlimited.

このメモは、インターネットコミュニティに情報を提供します。いかなる種類のインターネット標準を指定しません。このメモの配布は無制限です。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (C) The Internet Society (2000). All Rights Reserved.

Copyright(c)The Internet Society(2000)。無断転載を禁じます。

ABSTRACT

概要

This document describes a new file transfer service for the Internet based on Telnet Protocol for option negotiation and Kermit Protocol for file transfer and management. The Internet Kermit Service provides access to both authenticated and anonymous users. The use of Kermit protocol over a Telnet connection provides several advantages over FTP, including easy traversal of firewalls, transfers over multiple transports, and security via a combination of supported Telnet authentication and encryption option negotiations, plus significant functional benefits. While this document describes a new service for the Internet, the clients for this service already exist on most platforms in the form of Telnet clients that support the Kermit file transfer protocol. These clients are available not only from Columbia University's Kermit Project but also numerous third parties.

このドキュメントでは、オプションネゴシエーションのためのTelnetプロトコルとファイル転送および管理のためのカーミットプロトコルに基づいて、インターネット向けの新しいファイル転送サービスについて説明します。インターネットカーミットサービスは、認証されたユーザーと匿名の両方のユーザーにアクセスできます。テルネット接続に介したカーミットプロトコルの使用は、FTPよりもいくつかの利点を提供します。これには、ファイアウォールの容易な移動、複数のトランスポートを介した転送、サポートされているTelnet認証と暗号化オプションの交渉の組み合わせに加えて、セキュリティに加えて、重大な機能的利点があります。このドキュメントでは、インターネット向けの新しいサービスについて説明していますが、このサービスのクライアントは、Kermitファイル転送プロトコルをサポートするTelnetクライアントの形でほとんどのプラットフォームに既に存在しています。これらのクライアントは、コロンビア大学のカーミットプロジェクトだけでなく、多数のサードパーティからも利用できます。

TABLE OF CONTENTS

目次

   1. INTRODUCTION ................................................ 2
   2. BACKGROUND .................................................. 3
   2.1. History ................................................... 3
   2.2. Motivation ................................................ 4
   3. THE INTERNET KERMIT SERVICE MODEL ........................... 7
   3.1. Server-Side Kermit Server ................................. 7
   3.2. Client-Side Kermit Server ................................. 8
   3.3. Loosely Coupled Operation ................................. 9
   4. SECURITY CONSIDERATIONS .....................................10
   4.1. AUTHENTICATION ............................................10
   4.1.1. Telnet Authentication ...................................10
   4.1.2. Telnet over TLS option ..................................11
      4.1.3. Plaintext Authentication via Kermit REMOTE LOGIN ........11
   4.1.4. Plaintext Authentication via Command Prompt .............11
   4.1.5. Anonymous Login .........................................12
   4.2. ENCRYPTION (PRIVACY) ......................................12
   4.2.1  Telnet Encryption .......................................12
   4.2.2  Telnet Start_TLS ........................................12
   5. SERVICES ....................................................13
   5.1. Features for System Administrators ........................13
   5.2. Features for Users ........................................14
   5.3. User Interface ............................................16
   6. REFERENCES ..................................................18
   7. AUTHORS' ADDRESSES ..........................................19
   8. Full Copyright Statement ....................................20
        

PREFACE

序文

This document describes an Internet Kermit Service (IKS) which provides an alternative to FTP for the transfer of files. This service is based upon both the TELNET protocol and the Kermit file transfer protocol.

このドキュメントでは、ファイルの転送のためのFTPに代わるものを提供するインターネットカーミットサービス(IK)について説明します。このサービスは、TelnetプロトコルとKermitファイル転送プロトコルの両方に基づいています。

1. INTRODUCTION
1. はじめに

The Internet Kermit Service:

インターネットカーミットサービス:

1. Provides direct access to Kermit file transfer and management services without requiring the user to first login to a shell account;

1. ユーザーが最初にシェルアカウントにログインすることを要求することなく、Kermitファイル転送および管理サービスへの直接アクセスを提供します。

2. Provides Kermit file transfer and management services to anonymous users;

2. 匿名のユーザーにカーミットファイル転送および管理サービスを提供します。

3. Provides services to all Telnet clients that support Kermit file transfer protocol via a simple, predictable, scriptable, and well-documented textual interface;

3. シンプルで予測可能な、スクリプト可能で、十分に文書化されたテキストインターフェイスを介して、カーミットファイル転送プロトコルをサポートするすべてのTelnetクライアントにサービスを提供します。

4. Provides direct and tightly-coupled access to a Kermit server when requested via the Telnet Kermit Option [TKO].

4. Telnet Kermitオプション[TKO]を介して要求されたときに、カーミットサーバーへの直接的な結合アクセスを提供します。

This memo assumes knowledge of Transmission Control Protocol, the Telnet Protocol [TEL], the Kermit File Transfer Protocol [KER,PRF], Telnet Kermit Option [TKO], and the commands and features of Kermit software [CKB,CMG,K95].

このメモは、トランスミッションコントロールプロトコル、Telnetプロトコル[Tel]、Kermitファイル転送プロトコル[KER、PRF]、Telnet Kermitオプション[TKO]、およびKermitソフトウェア[CKB、CMG、K95]のコマンドと機能の知識を想定しています。

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in RFC 2119 [BCP].

「必須」、「そうしない」、「必須」、「shall」、「shall "、" ingle "、" should "、" not "、" becommended "、" bay "、および「optional」は、RFC 2119 [BCP]に記載されているとおりに解釈されます。

Definitions:

定義:

Kermit server A software program that is ready to accept and act upon commands in the form of well-defined Kermit packets [KER].

Kermit Server明確に定義されたKermitパケット[KER]の形でコマンドを受け入れて行動する準備ができているソフトウェアプログラム。

Kermit client A software program that receives requests through its user interface from a human user (or a script or other source) and translates them to command packets, which it sends to a Kermit server, thus initiating a Kermit protocol transaction such as the transfer of one or more files.

Kermitクライアントヒューマンユーザー(またはスクリプトまたはその他のソース)からユーザーインターフェイスを介してリクエストを受信し、それらをコマンドパケットに変換するソフトウェアプログラムは、カーミットサーバーに送信するため、の転送などのカーミットプロトコルトランザクションを開始します。1つ以上のファイル。

2. BACKGROUND
2. 背景
2.1. History
2.1. 歴史

"Kermit" is the name of an extensible platform- and medium-independent file transfer and management protocol [KER,PRF] and of a suite of communications software programs that implement it and integrate it with other communications functions [CMG,CKB,K95].

「Kermit」は、拡張可能なプラットフォームおよび中依存性のファイル転送および管理プロトコル[KER、PRF]の名前であり、それを実装して他の通信機能と統合する通信ソフトウェアプログラムのスイート[CMG、CKB、K95]の名前です。。

The Kermit protocol was first developed at Columbia University in New York City in 1981 for transferring files without errors between diverse types of computers over potentially hostile communication links. Since 1981, the Kermit Project at Columbia University has expanded the protocol, developed communications software that implements it upon key platforms, and worked with volunteer programmers at other sites adapting Kermit protocol to other platforms or communication methods. The Kermit Project also serves as the central point of Kermit software development, support, information, and distribution throughout the world.

Kermitプロトコルは、1981年にニューヨーク市のコロンビア大学で最初に開発され、敵対的なコミュニケーションリンクを介して多様なタイプのコンピューター間でエラーなしでファイルを転送しました。1981年以来、コロンビア大学のカーミットプロジェクトは、プロトコルを拡大し、主要なプラットフォームに実装する通信ソフトウェアを開発し、他のサイトのボランティアプログラマーと協力して、カーミットプロトコルを他のプラットフォームまたは通信方法に適応させました。カーミットプロジェクトは、世界中のカーミットソフトウェア開発、サポート、情報、および流通の中心的なポイントとしても機能します。

Kermit software is now available for nearly every computer and operating system in existence. The major features of the most popular Kermit programs are:

Kermitソフトウェアは、存在するほぼすべてのコンピューターおよびオペレーティングシステムで利用できるようになりました。最も人気のあるカーミットプログラムの主な機能は次のとおりです。

- Connection establishment and maintenance for a variety of connection methods including direct serial, dialup, TCP/IP, X.25, DECnet, and NETBIOS.

- 直接シリアル、ダイヤルアップ、TCP/IP、X.25、デクネット、NetBiosなど、さまざまな接続方法の接続確立とメンテナンス。

- Terminal emulation.

- 端子エミュレーション。

- Error-free transfer of both text and binary files, individually or in groups.

- テキストファイルとバイナリファイルの両方のエラーのない転送、個別またはグループ内。

- Character-set translation during both terminal emulation and text-mode file transfer -- a unique feature of Kermit software.

- ターミナルエミュレーションとテキストモードファイル転送の両方の文字セット翻訳 - カーミットソフトウェアのユニークな機能。

- Remote file management through the client/server protocol.

- クライアント/サーバープロトコルを介したリモートファイル管理。

- A powerful and portable scripting language allowing complete automation of any task that can be performed manually.

- 手動で実行できるタスクの完全な自動化を可能にする強力でポータブルなスクリプト言語。

Kermit's command and script language is consistent across all platforms and communication methods, thus offering a unified method for accomplishing a wide range of communication tasks manually or under script control.

カーミットのコマンドとスクリプト言語は、すべてのプラットフォームと通信方法で一貫しているため、手動またはスクリプト制御下で幅広い通信タスクを達成するための統一された方法を提供します。

A single Kermit program combines the functions of many different programs such as uucp, cu, tip, telnet, rlogin, ftp, iconv, and expect: it is a Telnet and Rlogin client that can also transfer files; it is a file transfer program that can also convert character sets; it is a dialout program that can use dialing directories and understands country codes and area codes; it is fully scriptable; it offers both client/server and interactive modes of operation. In its desktop versions (particularly for DOS, Windows, and OS/2) it offers all the features of communications software that are usually lacking from Internet client software (key mapping, colors, scrollback, mouse functions, printer control, etc)

単一のKermitプログラムは、UUCP、CU、TIP、Telnet、Rlogin、FTP、ICONVなど、さまざまなプログラムの機能を組み合わせています。これは、文字セットを変換できるファイル転送プログラムです。これは、ダイヤリングディレクトリを使用し、国コードとエリアコードを理解できるダイヤルアウトプログラムです。完全にスクリプト可能です。クライアント/サーバーとインタラクティブな操作モードの両方を提供します。デスクトップバージョン(特にDOS、Windows、およびOS/2用)では、通常、インターネットクライアントソフトウェア(キーマッピング、色、スクロールバック、マウス機能、プリンターコントロールなど)に欠けている通信ソフトウェアのすべての機能を提供します。

Kermit software is widely used throughout the academic, government, and corporate spheres, both in the USA and internationally.

カーミットソフトウェアは、米国および国際的には、学術、政府、および企業の分野で広く使用されています。

In addition to the Kermit software developed and/or distributed by the Kermit Project at Columbia University, hundreds of other software products -- commercial, shareware, and freeware -- also include some level of support for the Kermit protocol. Thus there are hundreds, perhaps thousands, of independent and interoperable Kermit protocol implementations based upon the open Kermit protocol specification [KER].

コロンビア大学のカーミットプロジェクトによって開発および/または配布されたカーミットソフトウェアに加えて、他の何百ものソフトウェア製品(商業、シェアウェア、フリーウェア)には、カーミットプロトコルのある程度のサポートも含まれています。したがって、オープンカーミットプロトコル仕様[KER]に基づいて、数百、おそらく数千の独立した相互運用可能なカーミットプロトコルの実装があります。

The Internet has formed the primary mechanism by which users and developers of Kermit software have collaborated to produce feature and command sets that continually evolve to meet their needs as technology changes.

インターネットは、カーミットソフトウェアのユーザーと開発者が、テクノロジーの変化に伴い、ニーズを満たすために継続的に進化する機能とコマンドセットを作成するために協力している主要なメカニズムを形成しました。

2.2. Motivation.

2.2. モチベーション。

Kermit protocol and software makes connections from one computer to another and transfers data between them. Countless people "live" in Kermit all day long; as a customizable Telnet or Rlogin (or serial communication) client with a wide selection of terminal emulations and convenience features, it is their window onto the Internet.

Kermitプロトコルとソフトウェアは、あるコンピューターから別のコンピューターに接続し、それらの間にデータを転送します。 一日中カーミットで「生きている」無数の人々。 端末のエミュレーションと利便性の特徴を幅広く選択したカスタマイズ可能なTelnetまたはRlogin(またはシリアル通信)クライアントとして、それはインターネットへのウィンドウです。

Others use it in more creative ways, including some that involve key parts of the Internet, e.g. in batch or cron jobs that update news or Web servers or fetch email, or to monitor routers, terminal servers, and hubs and dial pagers when faults are detected. It is used by vendors of telecommunications equipment for remote diagnosis, patching, and updates. Telecom managers often use Kermit scripts to configure PBXs, muxes, routers, or terminal servers. In the world of commerce, Kermit is widely used for financial transactions, EDI, medical claim submission, and so forth. It is used with mobile barcode readers in warehousing and inventory applications. It is found in US Postal Service sorting and scanning equipment. It connects many of the logistics and supply systems throughout the military. It is found in fast-food restaurant cash registers, milling and die-cutting machines, textile looms and cutters, printing presses, and medical diagnostic equipment. It was the communications backbone of the 1994 Brazilian national election -- the largest in history.

他の人は、インターネットの重要な部分を含むいくつかを含む、より創造的な方法でそれを使用します。ニュースサーバーまたはWebサーバーを更新したり、電子メールを取得したり、障害が検出されたときにルーター、ターミナルサーバー、ハブとダイヤルページを監視するバッチまたはCronジョブで。これは、遠隔診断、パッチ、および更新のために通信機器のベンダーによって使用されます。テレコムマネージャーは、多くの場合、カーミットスクリプトを使用して、PBX、MUXE、ルーター、またはターミナルサーバーを構成します。商業の世界では、カーミットは金融取引、EDI、医療請求の提出などに広く使用されています。倉庫および在庫アプリケーションのモバイルバーコードリーダーとともに使用されます。これは、米国の郵便サービスの並べ替えとスキャン機器にあります。軍隊全体のロジスティクスおよび供給システムの多くをつなぎます。ファーストフードレストランのキャッシュレジスタ、フライス式およびダイカットマシン、テキスタイル織機とカッター、印刷機、医療診断機器にあります。それは、1994年のブラジル国立選挙のコミュニケーションバックボーンであり、歴史上最大の選挙でした。

And yet there has never been a strong, explicit connection of Kermit with the Internet. In the early years, Kermit acted as a kind of do-it-yourself network, enabling ordinary users to make connections that were not already there, and for some years was the predominant method of connecting a personal computer to the ARPAnet (e.g. by dialing a TAC).

それでも、カーミットとインターネットとの強力で明示的なつながりはありませんでした。初期の頃、カーミットは一種の日曜大工ネットワークとして機能し、通常のユーザーがまだそこにない接続を作成できるようにしました。そして、数年間、パーソナルコンピューターをARPANETに接続する主な方法でした(例:ダイヤルすることでTAC)。

Nowadays, however, with so many of the world's computers on the Internet, the role of Kermit software and protocol is changing. Kermit users on the network would like to have the features, functions, and interface they are accustomed to -- especially the automation features -- available for use in settings where presently only tools like FTP are available -- and even more so in situations where standard software like FTP can't be used.

しかし、今日では、世界の多くのコンピューターがインターネット上のコンピューターであるため、カーミットソフトウェアとプロトコルの役割が変化しています。ネットワーク上のKermitユーザーは、慣れている機能、機能、およびインターフェイス(特に自動化機能)が、現在FTPのようなツールのみが利用可能な設定で使用できる機能を持ちたいと考えています。FTPのような標準ソフトウェアは使用できません。

An Internet Kermit Service can fill this role, and augment the data transfer power and flexibility of other Internet applications such as Web browsers:

インターネットカーミットサービスは、この役割を果たし、Webブラウザーなどの他のインターネットアプリケーションのデータ転送パワーと柔軟性を強化できます。

- Like FTP, Kermit provides a service that can be accessed from many different platforms with a consistent set of commands, but unlike FTP, these commands include programming constructions such as variables, arrays, looping and selection mechanisms, and local and remote procedure calls.

- FTPと同様に、Kermitは一貫したコマンドセットを備えた多くの異なるプラットフォームからアクセスできるサービスを提供しますが、FTPとは異なり、これらのコマンドには、変数、配列、ループ、選択メカニズム、ローカルおよびリモートの手順コールなどのプログラミング構造が含まれます。

- Like FTP, Kermit provides both text- and binary-mode data transfer, as well as file management capabilities. But Kermit also offers numerous features lacking from FTP, such as character-set translation, flexible file selection mechanisms, attribute preservation, and so on (see Section 5.3 for a longer list).

- FTPと同様に、Kermitは、ファイル管理機能だけでなく、テキストおよびバイナリモードデータ転送の両方を提供します。しかし、カーミットは、キャラクターセットの翻訳、柔軟なファイル選択メカニズム、属性保存など、FTPに欠けている多数の機能も提供しています(長いリストについては、セクション5.3を参照)。

- Unlike standard FTP, Kermit can transfer data through multiple firewalls, proxies, and network address translators (NATs) on a single port.

- 標準のFTPとは異なり、Kermitは単一のポートで複数のファイアウォール、プロキシ、およびネットワークアドレス翻訳者(NAT)を介してデータを転送できます。

- Unlike FTP, Kermit can transfer data across a combination of transports (e.g. dial-up to a terminal server and thence to an Internet host).

- FTPとは異なり、Kermitはトランスポートの組み合わせでデータを転送できます(たとえば、ターミナルサーバーへのダイヤルアップ、およびそこからインターネットホストに)。

- Authentication and data transfer can take place over secure connections (mutually authenticated and encrypted) using established Telnet authentication and encryption options.

- 認証とデータ転送は、確立されたTelnet認証と暗号化オプションを使用して、安全な接続(相互に認証および暗号化)で行うことができます。

- Unlike traditional Kermit use over Telnet, anonymous access is possible, and the considerable overhead of the intervening Telnet server and pseudoterminal service is eliminated.

- Telnetを介した従来のKermitの使用とは異なり、匿名アクセスが可能であり、介在するTelnet Serverと擬似テルミナルサービスのかなりのオーバーヘッドが排除されます。

Until now the primary obstacles to an Internet Kermit Service have been:

これまで、インターネットカーミットサービスの主な障害は次のとおりです。

- Issues of authentication, privacy, and anonymous access. These have been addressed in our implementation, as described Section 4 of this document.

- 認証、プライバシー、匿名アクセスの問題。このドキュメントのセクション4に記載されているように、これらは実装で扱われています。

- Issues of coordination and control. A Kermit software program can be in any of several "modes": at its command prompt or menu, awaiting commands from the user; in terminal mode, in which the user's keystrokes are sent to the remote computer or service; or in protocol mode, in which two Kermit programs communicate via well-defined Kermit packets [KER]. Commands or operations valid in one mode do not necessarily work in another. Until now, it has been the user's responsibility to switch modes at one or both ends of the connection as needed. A companion document [TKO] to this one specifies a mechanism to closely couple the client and server via Telnet protocol negotiations, allowing each to know the other's state and to switch to the appropriate mode automatically so a valid and useful relationship obtains at all times.

- 調整と制御の問題。Kermitソフトウェアプログラムは、いくつかの「モード」のいずれかにあります。コマンドプロンプトまたはメニューで、ユーザーからのコマンドを待っています。ターミナルモードでは、ユーザーのキーストロークがリモートコンピューターまたはサービスに送信されます。またはプロトコルモードでは、2つのカーミットプログラムが明確に定義されたカーミットパケット[KER]を介して通信します。あるモードで有効なコマンドまたは操作は、必ずしも別のモードで動作するとは限りません。これまで、必要に応じて接続の一方または両端にモードを切り替えることは、ユーザーの責任でした。これにコンパニオンドキュメント[TKO]は、Telnetプロトコル交渉を介してクライアントとサーバーを密接に結合するメカニズムを指定し、それぞれが相手の状態を知り、適切なモードに自動的に切り替えることができるように、有効で有用な関係が常に得られるようにします。

- Lack of a standard TCP port. The "registered" port 1649 was assigned by IANA for this purpose (27 September 1995) and is named "Kermit". (renamed from "Inspect".)

- 標準のTCPポートの欠如。「登録」ポート1649は、この目的のためにIANAによって割り当てられ(1995年9月27日)、「カーミット」と名付けられています。(「検査」から改名されました。)

3. THE INTERNET KERMIT SERVICE MODEL
3. インターネットカーミットサービスモデル

The Internet Kermit Service (IKS) uses a standard Telnet [TEL] connection, in which all Telnet rules apply. Unlike FTP, which requires additional TCP connections, IKS uses a single channel for both signaling and data transfer. The connection is multiplexed via (a) Telnet options, and (b) Kermit protocol messages. This allows existing Telnet clients that also support the Kermit protocol, whether or not they support the Telnet Kermit Option [TKO], to use the IKS and take advantage of all relevant Telnet options including authentication and encryption.

インターネットカーミットサービス(IKS)は、すべてのTelnetルールが適用される標準のTelnet [Tel]接続を使用します。追加のTCP接続を必要とするFTPとは異なり、IKSはシグナル伝達とデータ転送の両方に単一のチャネルを使用します。接続は、(a)Telnetオプションと(b)カーミットプロトコルメッセージを介して多重化されます。これにより、Telnet Kermitオプション[TKO]をサポートするかどうかにかかわらず、Kermitプロトコルをサポートする既存のTelnetクライアントがIKSを使用し、認証や暗号化などのすべての関連するTelNetオプションを利用できます。

The system Internet services daemon (e.g. inetd) waits for a connection on the Kermit socket (1649) and then starts the IKS on the new connection. The IKS performs the familiar Telnet negotiations including the Telnet Kermit option. Unlike a standard Telnet server, the IKS does not support the ability to present the user with an interactive system shell. The Kermit socket is used only for file transfer and management functions provided by Kermit file transfer protocol and the Kermit script language.

システムインターネットサービスデーモン(INETDなど)は、カーミットソケット(1649)の接続を待ってから、新しい接続でIKを起動します。IKSは、Telnet Kermitオプションを含むおなじみのTelnet交渉を実行します。標準のTelnetサーバーとは異なり、IKSはユーザーにインタラクティブシステムシェルを提示する機能をサポートしていません。Kermitソケットは、Kermitファイル転送プロトコルとカーミットスクリプト言語によって提供されるファイル転送および管理機能にのみ使用されます。

Once the connection is established, the Telnet Kermit Option is negotiated in both directions. The results determine which of the following configurations is used by the Telnet client and Server:

接続が確立されると、Telnet Kermitオプションは両方向にネゴシエートされます。結果は、Telnetクライアントとサーバーが次の構成のどれを使用しているかを決定します。

. Server-side Kermit Server (SKS) . Client-side Kermit Server (CKS) . No Kermit Server (NKS)

。サーバー側のカーミットサーバー(SKS)。クライアント側のカーミットサーバー(CKS)。カーミットサーバーなし(NKS)

Different procedures and functions apply to each configuration. The configuration may be changed at any time by Telnet Kermit Option subnegotiations, which assure that the Telnet client and server are always in compatible states.

さまざまな手順と関数が各構成に適用されます。構成は、Telnet Kermitオプションのサブネゴティエーションによっていつでも変更される場合があります。これにより、Telnetクライアントとサーバーが常に互換性のある状態にあることが保証されます。

The three configurations are described in the following sections.

3つの構成については、次のセクションで説明します。

3.1. Server-Side Kermit Server
3.1. サーバー側のカーミットサーバー

In the Server-Side Kermit Server (SKS) configuration, the Telnet server is the Kermit server and the Telnet client is the Kermit client. This configuration is used when both Telnet client and IKS support the Telnet Kermit Option and the IKS sends WILL KERMIT to the Telnet client and receives DO KERMIT from the Telnet client [TKO].

サーバー側のカーミットサーバー(SKS)構成では、TelnetサーバーはKermitサーバーであり、TelnetクライアントはKermitクライアントです。この構成は、TelnetクライアントとIKSの両方がTelnet Kermitオプションをサポートし、IKSがWill KermitをTelnetクライアントに送信し、Telnetクライアント[TKO]からDo Kermitを受信するときに使用されます。

In this case, the IKS immediately starts a Kermit server and reports this to the Telnet client with a Telnet KERMIT START-SERVER subnegotiation.

この場合、IKSはすぐにカーミットサーバーを起動し、Telnet Kermit Start-Server Sub-negotiationを使用してTelnetクライアントにこれを報告します。

The SKS configuration is appropriate when the user wishes to interact only with the Telnet client's commands or menus.

SKS構成は、ユーザーがTelnetクライアントのコマンドまたはメニューとのみ対話したい場合に適しています。

If authentication was not performed with one of the Telnet Authentication Option protocols, the Kermit server rejects all Kermit protocol operations (except REMOTE LOGIN, REMOTE HELP, REMOTE EXIT, BYE, or FINISH -- that is, the ones that request help, that log in, that close the connection, or that change the status of the connection) until:

Telnet認証オプションプロトコルのいずれかで認証が実行されなかった場合、Kermit ServerはすべてのKermitプロトコル操作を拒否します(リモートログイン、リモートヘルプ、リモートエグジット、バイ、または仕上げを除く、つまり、ヘルプを要求するもの、そのログで、接続を閉じるか、接続のステータスを変更する)まで:

- A Kermit REMOTE LOGIN command successfully authenticates the user;

- カーミットリモートログインコマンドがユーザーを正常に認証します。

- The login retry limit is reached;

- ログイン再試行制限に到達します。

- A Kermit BYE or REMOTE EXIT command is received, which closes the connection;

- Kermit ByeまたはRemote Exitコマンドが受信され、接続が閉じられます。

- A Kermit FINISH command or a Telnet KERMIT REQ-KERMIT-STOP subnegotiation is received to request the IKS exit from Kermit server mode. At this point, the IKS can either exit and close the connection or issue an interactive login prompt, depending on how it was started or configured by the system administrator.

- カーミット仕上げコマンドまたはTelnet Kermit Req-Kermit-Stop Sub-negotiationが受信され、Kermit ServerモードからのIKS出口が要求されます。この時点で、IKSは、システム管理者によって開始または構成された方法に応じて、接続を終了して閉じるか、インタラクティブログインプロンプトを発行できます。

Once the user is authenticated:

ユーザーが認証されたら:

- The Telnet client configures itself for Kermit client/server operation, with itself as the Kermit client, communicating with the server only by Kermit packets, and optionally adjusting its menus or commands to eliminate functions (such as terminal emulation) that make no sense in this context.

- Telnetクライアントは、Kermitクライアント/サーバーの操作用に自分自身を構成し、それ自体がカーミットクライアントとして、カーミットパケットのみでサーバーと通信し、オプションでそのメニューまたはコマンドを調整して、これで意味のない関数(ターミナルエミュレーションなど)を排除するために調整しますコンテクスト。

- The relationship persists until the Telnet client and IKS agree to terminate the Kermit server via Kermit protocol commands (BYE, FINISH, or REMOTE EXIT), or by Telnet Kermit Option subnegotiation, or by closing the connection.

- 関係は、TelnetクライアントとIKSがKermitプロトコルコマンド(Bye、Finish、またはRemote Exit)を介してKermit Serverを終了するか、Telnet Kermitオプションサブネゴチエーションによって、または接続を閉じることに同意するまで持続します。

3.2. Client-Side Kermit Server
3.2. クライアント側のカーミットサーバー

In the Client-Side Kermit Server (CKS) configuration, the Telnet server is the Kermit client, and the Telnet client is the Kermit server. This configuration is used when the IKS has sent WONT KERMIT or SB KERMIT STOP-SERVER, and the Telnet Client has sent WILL KERMIT and SB KERMIT START-SERVER, indicating that it is prepared to accept and process Kermit protocol packets.

クライアント側のカーミットサーバー(CKS)構成では、TelnetサーバーはKermitクライアントであり、TelnetクライアントはKermitサーバーです。この構成は、IKがwont kermitまたはsb kermit stop-serverを送信したときに使用され、telnetクライアントがウィルカーミットとSBカーミットのスタートサーバーを送信したときに使用され、カーミットプロトコルパケットを受け入れて処理する準備ができていることを示しています。

In the CKS configuration, the Telnet client assumes the role of Kermit server by virtue of its ability to recognize and process Kermit protocol packets in its terminal emulator. Thus the Telnet client must not send WILL KERMIT or the KERMIT START-SERVER subnegotiation unless its terminal emulator is capable of recognizing Kermit packets.

CKS構成では、Telnetクライアントは、ターミナルエミュレータでカーミットプロトコルパケットを認識して処理する能力により、カーミットサーバーの役割を引き受けます。したがって、Telnetクライアントは、ターミナルエミュレータがカーミットパケットを認識できない限り、ウィルカーミットまたはカーミットスタートサーバーサブネゴーションを送信してはなりません。

If the IKS is at top command level (as opposed to executing a script), or when it reaches top level after finishing a script, it issues its interactive command prompt.

IKSが(スクリプトの実行とは対照的に)トップコマンドレベルにある場合、またはスクリプトを終えた後にトップレベルに達した場合、インタラクティブコマンドプロンプトを発行します。

At this point, the user may type commands or send scripted commands to the IKS command prompt. When a data-transfer command (such as SEND) is issued by the user at the IKS prompt, a Kermit packet is transmitted and recognized by the Telnet client, causing it to automatically perform the requested action (e.g. receive a file), and then resume its previous mode (terminal emulation or script execution) when the data transfer is complete.

この時点で、ユーザーはコマンドを入力するか、IKSコマンドプロンプトにスクリプト化されたコマンドを送信できます。IKSプロンプトでユーザーがデータ転送コマンド(送信など)が発行されると、KermitパケットがTelnetクライアントによって送信および認識され、要求されたアクションが自動的に実行され(例えばファイルを受信)、その後データ転送が完了したら、以前のモード(端子エミュレーションまたはスクリプト実行)を再開します。

Thus, in the CKS configuration, data transfers are initiated by the IKS rather than by the Telnet client. This configuration is useful when the user prefers the command interface or repertoire of the server to that of the client.

したがって、CKS構成では、TelnetクライアントではなくIKSによってデータ転送が開始されます。この構成は、ユーザーがサーバーのコマンドインターフェイスまたはレパートリーをクライアントのコマンドインターフェイスまたはレパートリーを好む場合に役立ちます。

If the IKS sends a Telnet KERMIT START-SERVER subnegotiation, the relationship switches automatically to Server-Side Kermit Server (Section 3.1), in which the Telnet client is the Kermit client and the Telnet server is the Kermit server.

IKSがTelnet Kermit Start-Server Sub-egotiationを送信すると、関係はサーバー側のカーミットサーバー(セクション3.1)に自動的に切り替わります。

If the Telnet client sends a KERMIT STOP-SERVER subnegotiation, the connection switches to No Kermit Server (Section 3.3) and the IKS issues its command prompt. At this point, neither side is a Kermit server, and both sides may optionally disable Kermit protocol commands. Subsequent user action can designate one side or the other as the Kermit server, as desired.

TelnetクライアントがKermit Stop-Serverサブネゴチエーションを送信した場合、接続はKermitサーバーなし(セクション3.3)に切り替え、IKSはコマンドプロンプトを発行します。この時点では、どちらの側もカーミットサーバーではなく、双方がオプションでカーミットプロトコルコマンドを無効にする場合があります。後続のユーザーアクションは、必要に応じて、どちらか一側をカーミットサーバーとして指定できます。

3.3. No Kermit Server
3.3. カーミットサーバーはありません

If both Telnet client and IKS send WONT KERMIT or SB KERMIT STOP-SERVER, or if the Kermit client and server are connected across multiple hosts or transports, thus precluding end-to-end Telnet negotiation, a Kermit server is not known to be available. In the KERMIT STOP-SERVER case, the Kermit partners can later switch back to SKS or CKS, but in the other two cases, there is no such signaling and loose coupling characterizes the entire session.

TelnetクライアントとIKSの両方がwont kermitまたはsb kermit stop-serverを送信する場合、またはkermitクライアントとサーバーが複数のホストまたはトランスポートに接続されている場合、エンドツーエンドのテルネット交渉を妨げる場合、カーミットサーバーは利用可能であることがわかっていません。Kermit Stop-Serverの場合、Kermit Partnersは後にSKSまたはCKSに戻すことができますが、他の2つのケースでは、セッション全体を特徴付けるそのようなシグナル伝達と緩い結合はありません。

In the No Kermit Server (NKS) configuration, the IKS presents a command prompt to the Telnet client. As in the Client-Side Kermit Server configuration, plain-text commands are issued to the IKS.

No Kermit Server(NKS)構成では、IKSはTelnetクライアントにコマンドプロンプトを提示します。クライアント側のカーミットサーバー構成のように、IKSにプレーンテキストコマンドが発行されます。

In the loosely coupled NKS configuration, the Telnet client does not know the state of the Telnet server, and so can not automatically adjust its commands and menus to present only valid choices, or automatically change its state to complement the server's; it is the user's responsibility to assure that the "mode" (command prompt, terminal emulation, server command wait) of each Kermit partner is appropriate for each action. Thus an Internet Kermit Server appears as an ordinary remote Kermit program to any Telnet client that does not implement the Telnet Kermit Option, or in which this feature is disabled or can not be used.

ゆるく結合したNKS構成では、TelnetクライアントはTelnetサーバーの状態を知らないため、有効な選択肢のみを提示するようにコマンドとメニューを自動的に調整することはできません。各Kermitパートナーの「モード」(コマンドプロンプト、端末エミュレーション、サーバーコマンド待機)が各アクションに適切であることを保証するのは、ユーザーの責任です。したがって、インターネットカーミットサーバーは、Telnet Kermitオプションを実装していない、またはこの機能が無効または使用できないTelnetクライアントに通常のリモートカーミットプログラムとして表示されます。

The NKS configuration allows successful manual operation of the IKS through Telnet clients that do not support the Telnet Kermit Option. The Telnet client might or might not support Kermit "autodownload" and "autoupload"; if it does not, then the user is forced to manually issue command on both sides of the connection in the traditional and familiar manner [CKB,CMG,K95].

NKS構成により、Telnet KermitオプションをサポートしていないTelnetクライアントを介してIKSの手動操作を成功させることができます。Telnetクライアントは、Kermitの「AutoDownLoad」および「Autoupload」をサポートする場合とサポートできない場合があります。そうでない場合、ユーザーは、接続の両側で従来の馴染みのある方法で手動でコマンドを発行することを余儀なくされます[CKB、CMG、K95]。

4. SECURITY CONSIDERATIONS
4. セキュリティに関する考慮事項
4.1. AUTHENTICATION
4.1. 認証

Authentication is provided via one or more of the following methods:

認証は、次の方法の1つ以上を介して提供されます。

- The Telnet AUTHENTICATION option;

- Telnet認証オプション。

- The Telnet START_TLS option;

- telnet start_tlsオプション。

- Plaintext userid/password verification.

- Plantext userid/パスワード検証。

4.1.1. Telnet Authentication option
4.1.1. Telnet認証オプション

The use of one of the many Telnet authentication option methods removes the need to transmit passwords in plaintext across public networks. In addition, the exchange of user authentication information often provides a shared secret that can be used with the Telnet Encryption Option protocols to encrypt the connection in one or both directions.

多くのTelnet認証オプションメソッドの1つを使用すると、パブリックネットワーク全体でプレーンテキストでパスワードを送信する必要性が削除されます。さらに、ユーザー認証情報の交換は、多くの場合、Telnet暗号化オプションプロトコルで使用できる共有秘密を提供し、一方または両方の方向に接続を暗号化します。

Telnet authentication may also be used in conjunction with the Telnet START_TLS option to negotiate end user identity over the encrypted and host authenticated TLS channel.

Telnet認証は、Telnet start_tlsオプションと組み合わせて使用して、暗号化およびホスト認証TLSチャネルを介してエンドユーザーIDをネゴシエートする場合があります。

The IKS currently supports Kerberos 4, Kerberos 5, Secure Remote Password and Microsoft NTLM authentication methods via the Telnet AUTH option.

IKSは現在、Kerberos 4、Kerberos 5、Secure Remote Password、およびMicrosoft NTLM認証方法をTelnet Authオプションを介してサポートしています。

4.1.2. Telnet over TLS option
4.1.2. TLSオーバーTLSオプション

The Telnet START_TLS option provides for the negotiation and establishment of a TLS version 1 session after the initial telnet connection. The TLS connection provides host to client authentication via the use of X.509 certificate chains. TLS also supports optional client to host authentication using host verified X.509 certificates which may be used to authenticate a userid provided by the client or be mapped to a userid based upon properties of the certificate.

Telnet Start_TLSオプションは、最初のTelnet接続後のTLSバージョン1セッションの交渉と確立を提供します。TLS接続は、X.509証明書チェーンを使用して、クライアント認証にホストを提供します。TLSは、オプションのクライアントをサポートして、クライアントが提供するユーザーIDを認証するために使用されるか、証明書のプロパティに基づいてユーザーIDにマッピングされるために使用できるホスト検証X.509証明書を使用して認証をホストします。

4.1.3. Plaintext Authentication via Kermit REMOTE LOGIN
4.1.3. Kermitリモートログインを介したプレーンテキスト認証

In the Server-Side Kermit Server configuration, if the client is not yet authenticated, the client must log in using a REMOTE LOGIN command, in which a Kermit packet containing user ID and password in clear text is sent from the Telnet client to the Telnet server, which then calls upon local mechanisms to authenticate the user. Any packets other than login (or REMOTE HELP, REMOTE EXIT, FINISH, or BYE) packets are rejected (returned with an error message) until the user is authenticated. If the number of unsuccessful login attempts exceeds the limit, the connection is closed. Many Kermit client programs support this login method already.

サーバー側のカーミットサーバーの構成では、クライアントがまだ認証されていない場合、クライアントはリモートログインコマンドを使用してログインする必要があります。このコマンドでは、クリアクライアントからクリアクライアントにユーザーIDとパスワードを含むカーミットパケットがTelNetに送信されます。サーバーは、ユーザーを認証するためにローカルメカニズムを要求します。ユーザーが認証されるまで、ログイン(またはリモートヘルプ、リモート出口、仕上げ、またはさようなら)パケット以外のパケットは拒否されます(エラーメッセージで返されます)。失敗したログインの試行回数が制限を超えた場合、接続は閉じられます。多くのカーミットクライアントプログラムは、このログイン方法をすでにサポートしています。

This method should be avoided whenever possible. If plaintext passwords are used, they should only be sent after the Telnet START-TLS option has been negotiated (see 4.2.2). Otherwise, passwords are open to packet sniffing.

この方法は、可能な限り避ける必要があります。Plantextパスワードが使用される場合、Telnet Start-TLSオプションがネゴシエートされた後にのみ送信する必要があります(4.2.2を参照)。それ以外の場合、パスワードはパケットスニッフィングに対して開かれています。

4.1.4. Plaintext Authentication via Command Prompt
4.1.4. コマンドプロンプトを介したプレーンテキスト認証

In the Client-Side Kermit Server and No Kermit Server configurations, the server presents the user with a plain-text interactive interface that begins with the server issuing "Username:" and "Password:" prompts, just as if the user were logging in to a multiuser timesharing system such as VMS or UNIX. When a password is not required an empty response can be given. Invalid username-password combinations result in a new series of prompts up to the login retry limit, and then disconnection.

クライアント側のカーミットサーバーとカーミットサーバーの構成なしで、サーバーは「ユーザー名:」と「パスワード:」を発行するサーバーから始まるプレーンテキストインタラクティブインターフェイスをユーザーに提示します。VMSやUNIXなどのマルチユーザータイムシェアリングシステムに。パスワードが不要な場合は、空の応答を指定できます。無効なユーザー名パスワードの組み合わせにより、ログイン再生制限までの新しいシリーズのプロンプトが生じ、その後切断されます。

This method should be avoided whenever possible. If plaintext passwords are used, they should only be sent after the Telnet START-TLS option has been negotiated (see 4.2.2). Otherwise, passwords are open to packet sniffing.

この方法は、可能な限り避ける必要があります。Plantextパスワードが使用される場合、Telnet Start-TLSオプションがネゴシエートされた後にのみ送信する必要があります(4.2.2を参照)。それ以外の場合、パスワードはパケットスニッフィングに対して開かれています。

4.1.5. Anonymous Login
4.1.5. 匿名ログイン

When the username is "anonymous" or "ftp", the IKS behaves like an anonymous ftp server, in a manner appropriate to the underlying platform. In UNIX, for example, access is restricted to a designated area of the file system. A password might or might not be required, according to the preference of the site administrator.

ユーザー名が「匿名」または「FTP」の場合、IKSは基礎となるプラットフォームに適した方法で匿名のFTPサーバーのように動作します。たとえば、UNIXでは、アクセスはファイルシステムの指定領域に制限されています。サイト管理者の好みに応じて、パスワードが必要になる場合と必要でない場合があります。

If privacy is desired the Telnet START-TLS option should be used (see 4.2.2).

プライバシーが必要な場合は、Telnet Start-TLSオプションを使用する必要があります(4.2.2を参照)。

4.2. ENCRYPTION (PRIVACY)
4.2. 暗号化(プライバシー)

As the Internet becomes ever more public and susceptible to eavesdropping, it becomes increasingly necessary to provide methods for private access to services. Telnet provides two such mechanisms:

インターネットがますます公開され、盗聴の影響を受けやすくなるにつれて、サービスへのプライベートアクセスのための方法を提供することがますます必要になります。Telnetは、2つのそのようなメカニズムを提供します。

. Telnet Encryption option . Telnet START-TLS option

。Telnet暗号化オプション。telnet start-tlsオプション

4.2.1. Telnet Encryption option
4.2.1. Telnet暗号化オプション

The Telnet Encryption option, although it has never achieved RFC status, has been used for years in conjunction with the Telnet Auth option in Telnet clients and servers that support Kerberos 4, Kerberos 5, Secure Remote Password, and others. The IKS currently supports the following encryption methods under the Telnet Encryption option:

Telnet暗号化オプションは、RFCステータスを達成したことはありませんが、Kerberos 4、Kerberos 5、Secure Remote PasswordなどをサポートするTelnetクライアントおよびサーバーのTelnet Authオプションと組み合わせて長年使用されてきました。IKは現在、Telnet暗号化オプションで次の暗号化方法をサポートしています。

. cast128_ofb64 . cast5_40_ofb64 . des_ofb64 . cast128_cfb64 . cast5_40_cfb64 . des_cfb64

。CAST128_OFB64。CAST5_40_OFB64。DES_OFB64。CAST128_CFB64。CAST5_40_CFB64。DES_CFB64

4.2.2. Telnet over TLS option
4.2.2. TLSオーバーTLSオプション

Transport Layer Security (TLS), the successor to Secure Sockets Layer (SSL), provides methods to implement Server authentication, Client authentication, and Transport Layer encryption. Unlike Telnet Encryption, Start-TLS does not require the use of Telnet Authentication in order to provide a private channel. This means that it can be used in conjunction with plaintext passwords and anonymous connections.

Secure Sockets Layer(SSL)の後継者であるTransport Layer Security(TLS)は、サーバー認証、クライアント認証、および輸送層の暗号化を実装する方法を提供します。Telnet暗号化とは異なり、Start-TLSはプライベートチャネルを提供するためにTelnet認証を使用する必要はありません。これは、平文パスワードと匿名の接続と組み合わせて使用できることを意味します。

5. SERVICES
5. サービス

The Internet Kermit Service includes features for both users and system administrators. The IKS is incorporated into the 7.0 release of Columbia University's C-Kermit software, which is the "master" Kermit software program in terms of features and command language. An overview of C-Kermit can be found at:

インターネットカーミットサービスには、ユーザーとシステム管理者の両方の機能が含まれています。IKSは、機能とコマンド言語の観点から「マスター」カーミットソフトウェアプログラムであるコロンビア大学のCカーミットソフトウェアの7.0リリースに組み込まれています。c-kermitの概要は、次のように見つけることができます。

http://www.columbia.edu/kermit/ckermit.html http://www.kermit-project.org/ckermit.html

http://www.columbia.edu/kermit/ckermit.html http://www.kermit-project.org/ckermit.html

When C-Kermit is employed as an Internet Kermit Service, it may offer all its functions to "real" users (those who are authenticated as specific users), and a safe subset of its functions to anonymous users.

C-KermitがインターネットKermitサービスとして採用されている場合、すべての機能を「実際の」ユーザー(特定のユーザーとして認証されている人)にすべての機能を提供し、その機能の安全なサブセットを匿名ユーザーに提供する場合があります。

The Internet Kermit Service resembles an FTP server in that it performs its own authentication and uses a well-defined protocol to communicate with its client, but differs from the FTP server by also offering (at the system manager's discretion) an interactive user interface to the Telnet client when it is in terminal mode. It also differs from FTP in restricting all protocol messages and data transfer to a single socket connection.

インターネットカーミットサービスは、独自の認証を実行し、明確に定義されたプロトコルを使用してクライアントと通信するという点でFTPサーバーに似ていますが、(システムマネージャーの裁量で)インタラクティブなユーザーインターフェイスを提供することでFTPサーバーとは異なります。Telnetクライアントがターミナルモードの場合。また、すべてのプロトコルメッセージを制限し、データ転送を単一のソケット接続に制限することでFTPとは異なります。

An IKS has been deployed at Columbia University for worldwide public access to the Kermit FTP site:

IKSは、カーミットFTPサイトへの世界的な公衆アクセスのためにコロンビア大学に展開されています。

     telnet://kermit.columbia.edu:1649/
     telnet://ftp.kermit-project.org:1649/
        
5.1. Features for System Administrators
5.1. システム管理者向けの機能

The system administrator can supply IKS configuration parameters as command-line options or in a configuration file, or both in combination. Such parameters include:

システム管理者は、IKS構成パラメーターをコマンドラインオプション、または構成ファイル、またはその両方で組み合わせて提供できます。このようなパラメーターには以下が含まれます。

. Whether anonymous logins are allowed.

。匿名のログインが許可されているかどうか。

. The file system or root directory to which anonymous users are restricted.

。匿名のユーザーが制限されているファイルシステムまたはルートディレクトリ。

. Specification of permissions and other attributes to be assigned to files uploaded by anonymous users.

。匿名ユーザーがアップロードしたファイルに割り当てられる権限およびその他の属性の仕様。

. Whether to make session entries in system logs.

。システムログでセッションエントリを作成するかどうか。

. Specific services to disable: reception of files, sending of files, sending of email, printing, changing of directories, getting directory listings, deleting files, etc (see next section).

。無効化する特定のサービス:ファイルの受信、ファイルの送信、電子メールの送信、印刷、ディレクトリの変更、ディレクトリリストの取得、ファイルの削除など(次のセクションを参照)。

. Whether access to the interactive command prompt is allowed.

。インタラクティブコマンドプロンプトへのアクセスが許可されているかどうか。

5.2. Features for Users
5.2. ユーザー向けの機能

The IKS supports a wide range of services, including, but not limited to, the following:

IKSは、以下を含むがこれらに限定されない幅広いサービスをサポートしています。

. Authentication as a real user or anonymously.

。実際のユーザーとして、または匿名で認証。

. Transmission of files to which read access is allowed.

。読み取りアクセスが許可されているファイルの送信。

. Reception of files into directories or devices to which write access is allowed.

。書き込みアクセスが許可されているディレクトリまたはデバイスへのファイルの受信。

. The ability to display a file on the client's screen.

。クライアントの画面にファイルを表示する機能。

. Ability to list files.

。ファイルをリストする機能。

. Ability to change its working (default) directory.

。動作(デフォルト)ディレクトリを変更する機能。

. Ability to delete files to which write or delete access is allowed.

。書き込みまたは削除アクセスが許可されているファイルを削除する機能。

. Ability to rename and copy files

。ファイルの名前を変更してコピーする機能

. Ability to create and remove directories.

。ディレクトリを作成および削除する能力。

. The ability to route received files to a specified printer, or to send them as email to a specified address list.

。受信したファイルを指定されたプリンターにルーティングする機能、または指定されたアドレスリストにメールとして送信する機能。

. Client control of server parameter settings, within limits established by the server system administrator.

。サーバーシステム管理者によって確立された制限内のサーバーパラメーター設定のクライアント制御。

. Transmission of variables from client to server or vice versa.

。クライアントからサーバー、またはその逆への変数の送信。

. Remote and local script execution.

。リモートおよびローカルスクリプトの実行。

. Remote and local procedure execution.

。リモートおよびローカル手順の実行。

File transfer features include:

ファイル転送機能は次のとおりです。

. Kermit text-mode transfers incorporate not only record-format conversion, but also character-set translation;

。Kermitテキストモード転送には、レコード形式の変換だけでなく、文字セットの翻訳も組み込まれています。

. Kermit can switch automatically between text and binary mode on a per-file basis when sending groups of files.

。Kermitは、ファイルのグループを送信する際に、ファイルごとにテキストモードとバイナリモードを自動的に切り替えることができます。

. A selection of file collision options, including "make backup copy of existing file and accept incoming file", "reject incoming file", "accept incoming file only if newer than existing file", etc.

。「既存のファイルのバックアップコピーを作成し、受信ファイルを受け入れる」、「既存のファイルを拒否する」、「既存のファイルより新しい場合にのみ着信ファイルを受け入れる」などのファイル衝突オプションの選択。

. Numerous methods for selecting the files to be transferred, including pattern matching, lists of filenames (or patterns), exception lists, date and/or size ranges, etc.

。パターンマッチング、ファイル名(またはパターン)のリスト、例外リスト、日付、および/またはサイズ範囲など、転送されるファイルを選択するための多数の方法。

. Filename conversion and file renaming.

。ファイルの変換とファイルの名前変更。

. Automatic directory creation if elected and enabled.

。自動ディレクトリの作成が選出され、有効になっている場合。

. Standard mechanisms for directory traversal, allowing transmission of entire directory trees or other file hierarchies even between unlike file systems such as VMS, UNIX, and Windows.

。ディレクトリトラバーサルの標準メカニズム。VMS、UNIX、Windowsなどのファイルシステムとは異なり、ディレクトリツリーまたはその他のファイル階層の送信を可能にします。

. Atomic file movement: optionally, the source file can be deleted (or renamed, or moved) when and only when it has been transferred successfully.

。アトミックファイルの動き:オプションで、ソースファイルは、正常に転送された場合にのみ削除(または変更または移動)できます。

. Kermit can retain file attributes including time stamps and permissions (at the user's or system administrator's discretion), even between unlike platforms;

。Kermitは、プラットフォームとは異なり、タイムスタンプや許可(ユーザーまたはシステム管理者の裁量で)を含むファイル属性を保持できます。

. Recovery of interrupted transfers from the point of failure.

。故障の時点から中断された転送の回復。

. File-transfer pipes and filters.

。ファイル転送パイプとフィルター。

Script programming features include:

スクリプトプログラミング機能は次のとおりです。

. Macros with parameter substitution.

。パラメーター置換を備えたマクロ。

. Built-in and user-defined variables and arrays, with global or local scope.

。グローバルまたはローカルの範囲を備えた、組み込みおよびユーザー定義の変数と配列。

. Built-in and user-defined functions. Built-in functions include:

。組み込みおよびユーザー定義の関数。組み込み関数は次のとおりです。

- String functions - Arithmetic functions - Date / time functions - File functions

- 文字列関数 - 算術関数 - 日付 /時刻関数 - ファイル関数

. Input search for multiple simultaneous targets.

。複数の同時ターゲットを入力します。

. IF-ELSE, WHILE, FOR, SWITCH, GOTO, C-like block structure.

。if-else、while、for、switch、goto、c likeブロック構造。

. Every command returns a completion status that may be tested and used as a basis for subsequent actions.

。すべてのコマンドは、テストされ、後続のアクションの基礎として使用される可能性のある完了ステータスを返します。

5.3. User Interface
5.3. ユーザーインターフェース

The Internet Kermit Service uses the Kermit command and script language, as implemented in Columbia University's C-Kermit communication software [CKB]. This program and its command language are portable to all known varieties of UNIX, as well as to Windows 95/98/NT, OS/2, Digital (Open)VMS, Stratus VOS, Data General AOS/VS, Plan 9, OS-9, QNX, the Commodore Amiga, and other platforms. The C-Kermit command language is a superset of that of other Kermit software programs including MS-DOS Kermit for DOS and Windows 3.x, IBM Mainframe Kermit for VM/CMS, MVS/TSO, CICS, and MUSIC, PDP-11 Kermit for RT-11, RSTS/E, RSX-11, and IAS, and dozens of other Kermit programs.

インターネットカーミットサービスは、コロンビア大学のCカーミット通信ソフトウェア[CKB]に実装されているように、カーミットコマンドとスクリプト言語を使用しています。このプログラムとそのコマンド言語は、Windows 95/98/NT、OS/2、Digital(Open)VMS、Stratus VOS、Data General AOS/VS、Plan 9、OS-に加えて、UNIXのすべての既知の品種にも移植可能です。9、QNX、コモドールアミガ、およびその他のプラットフォーム。C-Kermitコマンド言語は、DOSおよびWindows 3.xのMS-DOS Kermit、VM/CMSのIBMメインフレームカーミット、MVS/TSO、CICS、音楽、PDP-11 Kermitなど、他のカーミットソフトウェアプログラムのスーパーセットのスーパーセットです。RT-11、RSTS/E、RSX-11、およびIAS、および他の数十のカーミットプログラムの場合。

It is far beyond the scope of this document to enumerate, let alone describe, the commands and services of C-Kermit; this is the subject of a 600-page book [CKB], augmented by hundreds of pages of online material. A brief overview is included here.

C-Kermitのコマンドとサービスを説明することはもちろん、このドキュメントの範囲をはるかに超えています。これは、600ページの本[CKB]の主題であり、数百ページのオンライン素材によって増強されます。簡単な概要はこちらに含まれています。

Commands are based on English words. There is no plan at present to support other natural languages (Italian, Portuguese, Norwegian, Russian, Hebrew, Japanese, Cherokee, etc) as alternative bases for command words, since this would reduce the portability of scripts. However, since the command language includes a macro capability, macros may be defined to provide selected commands in different languages if desired.

コマンドは英語の単語に基づいています。現在、他の自然言語(イタリア語、ポルトガル語、ノルウェー語、ロシア語、ヘブライ語、日本、チェロキーなど)を支援する計画はありません。これにより、スクリプトの移植性が低下するためです。ただし、コマンド言語にはマクロ機能が含まれているため、必要に応じて選択したコマンドを異なる言語で提供するようにマクロを定義できます。

Certain commands can apply either locally or remotely, for example "CD" (Change Directory). The convention is to prefix the command with the word REMOTE if it is to apply remotely. Example: "cd foo" changes to the "foo" directory on the computer where the command was given; "remote cd foo" sends a Kermit packet to the Kermit server requesting it to change its directory to "foo". The commands in this category include:

特定のコマンドは、「CD」(ディレクトリの変更)など、ローカルまたはリモートで適用できます。コンベンションは、リモートで適用する場合は、コマンドにリモートという単語をプレフィックスすることです。例:「cd foo」は、コマンドが指定されたコンピューター上の「foo」ディレクトリに変更されます。「リモートCD foo」は、カーミットパケットをカーミットサーバーに送信し、ディレクトリを「foo」に変更するよう要求します。このカテゴリのコマンドには次のものがあります。

     ASSIGN <variable> <value>      Assign a value to a variable.
     CD <directory>                 Change working directory.
     COPY <files> <destination>     Copy file(s)
     DELETE <files>                 Delete file(s)
     DIRECTORY [ <pattern> ]        List file(s)
     EXIT                           Exit
     HELP [ <topic-or-command> ]    Display help text
     MKDIR <directory>              Create a directory
     PRINT <files>                  Print file(s)
     PWD                            Print working directory
     RENAME <old> <new>             Rename file(s)
     RMDIR <directory>              Remove a directory
     SET <parameter> <value>        Change a parameter's value
     TYPE <file>                    Display the contents of a file
        

As a convenience, REMOTE commands also have short synonyms: RASSIGN, RCD, RCOPY, RDELETE, and so forth.

便宜上、リモートコマンドには、レース、RC、コピー、削除など、短い同義語もあります。

The basic file transfer commands are:

基本的なファイル転送コマンドは次のとおりです。

     SEND [ modifiers ] <files>    Send file(s) (to server)
     GET [ modifiers ] <files>     Get file(s) (from server)
        

These commands take a file name, pattern, or list, plus various optional modifiers, including transfer mode specifiers (text, binary), file selectors (date, size, exception list), aliasing, name and path options, disposition specifiers, and so on.

これらのコマンドは、ファイル名、パターン、またはリストに加えて、転送モード仕様(テキスト、バイナリ)、ファイルセレクター(日付、サイズ、例外リスト)、エイリアシング、名前とパスオプション、気質仕様などを含むさまざまなオプションの修飾子を取得します。の上。

In addition to the commands listed above, the following commands are sent by the client to the server:

上記のコマンドに加えて、次のコマンドはクライアントからサーバーに送信されます。

     REMOTE QUERY                   Get value of variable or procedure
     BYE                            Log out and close the connection
     FINISH                         Request the server leave server mode
        

Like all Kermit client/server commands, these can be disabled if desired.

すべてのKermitクライアント/サーバーコマンドと同様に、これらは必要に応じて無効にすることができます。

Of course there are numerous other commands with purely local effect, such as the many scripting commands. These, plus all the commands above, are fully documented in [CKB]. The repertoire grows over time, but never in a way that invalidates existing scripts.

もちろん、多くのスクリプトコマンドなど、純粋にローカルな効果を持つ他の多くのコマンドがあります。これらと上記のすべてのコマンドに加えて、[CKB]で完全に文書化されています。レパートリーは時間とともに成長しますが、既存のスクリプトを無効にする方法ではありません。

The system administrator can allow or forbid access to any of these features, and to the command language as a whole. In the latter case, the IKS may be accessed only as a Kermit server, by giving commands to the client.

システム管理者は、これらの機能のいずれか、およびコマンド言語全体にアクセスを許可または禁止できます。後者の場合、IKはクライアントにコマンドを提供することにより、カーミットサーバーとしてのみアクセスできます。

6. REFERENCES
6. 参考文献

[TKO] Altman, J. and F. da Cruz, "Telnet Kermit Option", RFC 2840, May 2000.

[TKO] Altman、J。およびF. Da Cruz、「Telnet Kermit Option」、RFC 2840、2000年5月。

[BCP] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.

[BCP] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するためのキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。

[KER] da Cruz, Frank, "Kermit, A File Transfer Protocol", Digital Press/ Butterworth Heinemann, Newton, MA (1987). 379 pages, ISBN 0-932376-88-6.

[Ker] Da Cruz、Frank、「Kermit、A File Transfer Protocol」、Digital Press/ Butterworth Heinemann、Newton、MA(1987)。379ページ、ISBN 0-932376-88-6。

[CKB] da Cruz, Frank, and Christine M. Gianone, "Using C-Kermit", Second Edition, Digital Press / Butterworth-Heinemann, Woburn, MA (1997). 622 pages, ISBN 1-55558-164-1.

[CKB] Da Cruz、Frank、およびChristine M. Gianone、「C-Kermitを使用」、第2版、Digital Press / Butterworth-Heinemann、Woburn、MA(1997)。622ページ、ISBN 1-55558-164-1。

[CMG] Gianone, Christine M., "Using MS-DOS Kermit", Second Edition, Digital Press / Butterworth-Heinemann, Woburn, MA (1992). 345 pages, ISBN 1-55558-082-3.

[CMG] Gianone、Christine M.、「MS-Dos Kermitを使用」、第2版、デジタルプレス /バターワース - ハイネマン、ウォーバーン、マサチューセッツ州(1992)。345ページ、ISBN 1-55558-082-3。

[K95] Gianone, Christine M., and Frank da Cruz, "Kermit 95", Manning Publications, Greenwich CT, (1996). 88 pages, ISBN 1-884777- 14-7.

[K95] Gianone、Christine M.、およびFrank Da Cruz、「Kermit 95」、Manning Publications、Greenwich CT(1996)。88ページ、ISBN 1-884777-14-7。

[PRF] Huggins, James K., "Kermit Protocol - Formal Specification and Verification", in Boerger, E., "Specification and Validation Methods", Oxford University Press (1995). ISBN 0-19-853854-5.

[PRF] Huggins、James K.、「カーミットプロトコル - 正式な仕様と検証」、Boerger、E。、「仕様と検証方法」、オックスフォード大学出版局(1995)。ISBN 0-19-853854-5。

[FTP] Postel, J. and J. Reynolds, "File Transfer Protocol (FTP)", STD 9, RFC 959, October 1985.

[FTP] Postel、J。およびJ. Reynolds、「ファイル転送プロトコル(FTP)」、STD 9、RFC 959、1985年10月。

[TEL] Postel, J. and J. Reynolds, "Telnet Protocol Specification", STD 8, RFC854, May 1983, et seq.; "Telnet Option Specification", STD 8, RFC855, May 1983, et seq.

[Tel] Postel、J。およびJ. Reynolds、「Telnet Protocol Specification」、Std 8、RFC854、1983年5月など。「Telnetオプション仕様」、STD 8、RFC855、1983年5月、他

[IAN] Internet Assigned Numbers Authority: http://www.iana.org/numbers.html http://www.iana.org/assignment/port-numbers

[ian]インターネットに割り当てられた数字の権限:http://www.iana.org/numbers.html http://www.iana.org/assignment/port-numbers

7. AUTHORS' ADDRESSES
7. 著者のアドレス

Frank da Cruz

フランク・ダ・クルス

   EMail: fdc@columbia.edu
        

Jeffrey E. Altman

ジェフリー・E・アルトマン

EMail:jaltman@columbia.edu

メール:jaltman@columbia.edu

The Kermit Project Columbia University 612 West 115th Street New York NY 10025-7799 USA http://www.columbia.edu/kermit/ http://www.kermit-project.org/

カーミットプロジェクトコロンビア大学612ウェスト115thストリートニューヨークNY 10025-7799 USA http://www.columbia.edu/kermit/ http://www.kermit-project.org/

8. 完全な著作権声明

Copyright (C) The Internet Society (2000). All Rights Reserved.

Copyright(c)The Internet Society(2000)。無断転載を禁じます。

This document and translations of it may be copied and furnished to others, and derivative works that comment on or otherwise explain it or assist in its implementation may be prepared, copied, published and distributed, in whole or in part, without restriction of any kind, provided that the above copyright notice and this paragraph are included on all such copies and derivative works. However, this document itself may not be modified in any way, such as by removing the copyright notice or references to the Internet Society or other Internet organizations, except as needed for the purpose of developing Internet standards in which case the procedures for copyrights defined in the Internet Standards process must be followed, or as required to translate it into languages other than English.

このドキュメントと翻訳は他の人にコピーされて提供される場合があります。また、それについてコメントまたは説明する派生作品、またはその実装を支援することは、いかなる種類の制限なしに、準備、コピー、公開、および部分的に配布される場合があります。、上記の著作権通知とこの段落がそのようなすべてのコピーとデリバティブ作品に含まれている場合。ただし、このドキュメント自体は、インターネット協会や他のインターネット組織への著作権通知や参照を削除するなど、いかなる方法でも変更できない場合があります。インターネット標準プロセスに従うか、英語以外の言語に翻訳するために必要な場合に従う必要があります。

The limited permissions granted above are perpetual and will not be revoked by the Internet Society or its successors or assigns.

上記の限られた許可は永続的であり、インターネット社会またはその後継者または譲受人によって取り消されることはありません。

This document and the information contained herein is provided on an "AS IS" basis and THE INTERNET SOCIETY AND THE INTERNET ENGINEERING TASK FORCE DISCLAIMS ALL WARRANTIES, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO ANY WARRANTY THAT THE USE OF THE INFORMATION HEREIN WILL NOT INFRINGE ANY RIGHTS OR ANY IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.

この文書と本書に含まれる情報は、「現状」に基づいて提供されており、インターネット社会とインターネットエンジニアリングタスクフォースは、ここにある情報の使用が行われないという保証を含むがこれらに限定されないすべての保証を否認します。特定の目的に対する商品性または適合性の権利または黙示的な保証を侵害します。

Acknowledgement

謝辞

Funding for the RFC Editor function is currently provided by the Internet Society.

RFCエディター機能の資金は現在、インターネット協会によって提供されています。