[要約] RFC 3810は、IPv6のマルチキャストリスナーの検出バージョン2(MLDv2)に関する規格です。この規格の目的は、IPv6ネットワークでのマルチキャストトラフィックの効率的な管理と制御を可能にすることです。

Network Working Group                                       R. Vida, Ed.
Request for Comments: 3810                                 L. Costa, Ed.
Updates: 2710                                                       LIP6
Category: Standards Track                                      June 2004
        

Multicast Listener Discovery Version 2 (MLDv2) for IPv6

IPv6用のマルチキャストリスナーディスカバリーバージョン2(MLDV2)

Status of this Memo

本文書の位置付け

This document specifies an Internet standards track protocol for the Internet community, and requests discussion and suggestions for improvements. Please refer to the current edition of the "Internet Official Protocol Standards" (STD 1) for the standardization state and status of this protocol. Distribution of this memo is unlimited.

このドキュメントは、インターネットコミュニティのインターネット標準トラックプロトコルを指定し、改善のための議論と提案を要求します。このプロトコルの標準化状態とステータスについては、「インターネット公式プロトコル標準」(STD 1)の現在のエディションを参照してください。このメモの配布は無制限です。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (C) The Internet Society (2004).

著作権(c)The Internet Society(2004)。

Abstract

概要

This document updates RFC 2710, and it specifies Version 2 of the Multicast Listener Discovery Protocol (MLDv2). MLD is used by an IPv6 router to discover the presence of multicast listeners on directly attached links, and to discover which multicast addresses are of interest to those neighboring nodes. MLDv2 is designed to be interoperable with MLDv1. MLDv2 adds the ability for a node to report interest in listening to packets with a particular multicast address only from specific source addresses or from all sources except for specific source addresses.

このドキュメントはRFC 2710を更新し、マルチキャストリスナーディスカバリープロトコル(MLDV2)のバージョン2を指定します。MLDは、IPv6ルーターによって使用され、直接接続されたリンクでマルチキャストリスナーの存在を発見し、それらの隣接するノードにとってどのマルチキャストアドレスが興味深いかを発見します。MLDV2は、MLDV1と相互運用可能になるように設計されています。MLDV2は、特定のソースアドレスまたは特定のソースアドレスを除くすべてのソースからのみ、特定のマルチキャストアドレスでパケットを聴くことへの関心を報告するノードの機能を追加します。

Table of Contents

目次

   1.  Introduction. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   2
   2.  Protocol Overview . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   3
   3.  The Service Interface for Requesting IP Multicast Reception .   9
   4.  Multicast Listening State Maintained by Nodes . . . . . . . .  11
   5.  Message Formats . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  13
   6.  Protocol Description for Multicast Address Listeners. . . . .  27
   7.  Protocol Description for Multicast Routers. . . . . . . . . .  34
   8.  Interoperation with MLDv1 . . . . . . . . . . . . . . . . . .  48
   9.  List of Timers, Counters, and their Default Values. . . . . .  51
   10. Security Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  55
   11. IANA Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  56
   12. References. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  56
   13. Acknowledgments . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  57
   Appendix A. Design Rationale. . . . . . . . . . . . . . . . . . .  58
   Appendix B. Summary of Changes from MLDv1 . . . . . . . . . . . .  59
   Editors' Contact Information. . . . . . . . . . . . . . . . . . .  61
   Authors' Addresses. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  61
   Full Copyright Statement. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  62
        
1. Introduction
1. はじめに

The Multicast Listener Discovery Protocol (MLD) is used by IPv6 routers to discover the presence of multicast listeners (i.e., nodes that wish to receive multicast packets) on their directly attached links, and to discover specifically which multicast addresses are of interest to those neighboring nodes. Note that a multicast router may itself be a listener of one or more multicast addresses; in this case it performs both the "multicast router part" and the "multicast address listener part" of the protocol, to collect the multicast listener information needed by its multicast routing protocol on the one hand, and to inform itself and other neighboring multicast routers of its listening state on the other hand.

マルチキャストリスナーディスカバリープロトコル(MLD)は、IPv6ルーターによって使用されて、マルチキャストリスナーの存在(つまり、マルチキャストパケットを受信したいノード)を直接添付したリンクで発見し、隣接するマルチキャストアドレスが具体的に興味深いものを発見するために使用されます。ノード。マルチキャストルーター自体が1つ以上のマルチキャストアドレスのリスナーである可能性があることに注意してください。この場合、プロトコルの「マルチキャストルーターパーツ」と「マルチキャストアドレスリスナーパーツ」の両方を実行し、一方でマルチキャストルーティングプロトコルで必要なマルチキャストリスナー情報を収集し、それ自体と他の隣接するマルチキャストルーターに通知するために一方、そのリスニング状態の。

This document specifies Version 2 of MLD. The previous version of MLD is specified in [RFC2710]. In this document we will refer to it as MLDv1. MLDv2 is a translation of the IGMPv3 protocol [RFC3376] for IPv6 semantics.

このドキュメントは、MLDのバージョン2を指定します。MLDの以前のバージョンは[RFC2710]で指定されています。このドキュメントでは、MLDV1と呼びます。MLDV2は、IPv6セマンティクス向けのIGMPV3プロトコル[RFC3376]の翻訳です。

The MLDv2 protocol, when compared to MLDv1, adds support for "source filtering", i.e., the ability for a node to report interest in listening to packets *only* from specific source addresses, as required to support Source-Specific Multicast [RFC3569], or from *all but* specific source addresses, sent to a particular multicast address. MLDv2 is designed to be interoperable with MLDv1.

MLDV2プロトコルは、MLDV1と比較した場合、「ソースフィルタリング」、つまり、ソース固有のマルチキャスト[RFC3569]をサポートするために必要な特定のソースアドレスから *のみ *のみを聞くことにノードを報告するノードの能力を追加します。、または *特定のソースアドレスを除くすべての *から、特定のマルチキャストアドレスに送信されます。MLDV2は、MLDV1と相互運用可能になるように設計されています。

The capitalized key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in [RFC2119]. Due to the lack of italics, emphasis is indicated herein by bracketing a word or phrase in "*" characters. Furthermore, square brackets are used to denote the value of the enclosed variable, as opposed to the variable itself, written without brackets.

このドキュメントの「必須」、「必要」、「必須」、「必要」、「shall」、「shall "、" sulld "、" low "of"、 "bulsed"、 "becomperded"、 "optional」[RFC2119]に記載されているように解釈されます。斜体が不足しているため、「*」文字の単語やフレーズを括弧で囲むことにより、強調が示されています。さらに、角括弧は、括弧なしで書かれている変数自体とは対照的に、囲まれた変数の値を示すために使用されます。

2. Protocol Overview
2. プロトコルの概要

This section gives a brief description of the protocol operation. The following sections present the protocol details.

このセクションでは、プロトコル操作の簡単な説明を示します。次のセクションでは、プロトコルの詳細を示します。

MLD is an asymmetric protocol; it specifies separate behaviors for multicast address listeners (i.e., hosts or routers that listen to multicast packets) and multicast routers. The purpose of MLD is to enable each multicast router to learn, for each of its directly attached links, which multicast addresses and which sources have interested listeners on that link. The information gathered by MLD is provided to whichever multicast routing protocol is used by the router, in order to ensure that multicast packets are delivered to all links where there are listeners interested in such packets.

MLDは非対称プロトコルです。マルチキャストアドレスリスナー(つまり、マルチキャストパケットを聴くホストまたはルーター)とマルチキャストルーターの個別の動作を指定します。MLDの目的は、各マルチキャストルーターが直接添付されたリンクごとに学習できるようにすることです。マルチキャストアドレスと、そのリンクのリスナーに関心のあるソースがあるかどうかです。MLDが収集した情報は、マルチキャストパケットがそのようなパケットに関心のあるリスナーがいるすべてのリンクに配信されるように、ルーターによって使用されるマルチキャストルーティングプロトコルに提供されます。

Multicast routers only need to know that *at least one* node on an attached link is listening to packets for a particular multicast address, from a particular source; a multicast router is not required to *individually* keep track of the interests of each neighboring node. (Nevertheless, see Appendix A2 item 1 for discussion.)

マルチキャストルーターは、添付のリンク上の少なくとも1つの *ノードが特定のソースから特定のマルチキャストアドレスのパケットを聴いていることを知る必要があるだけです。マルチキャストルーターは、隣接する各ノードの利益を個別に *追跡する必要はありません。(それにもかかわらず、議論については付録A2項目1を参照してください。)

A multicast router performs the *router part* of the MLDv2 protocol (described in details in section 7) on each of its directly attached links. If a multicast router has more than one interface connected to the same link, it only needs to operate the protocol on one of those interfaces. The router behavior depends on whether there are several multicast routers on the same subnet, or not. If that is the case, a querier election mechanism (described in section 7.6.2) is used to elect a single multicast router to be in Querier state. This router is called the Querier. All multicast routers on the subnet listen to the messages sent by multicast address listeners, and maintain the same multicast listening information state, so that they can take over the querier role, should the present Querier fail. Nevertheless, only the Querier sends periodical or triggered query messages on the subnet, as described in section 7.1.

マルチキャストルーターは、直接接続された各リンクでMLDV2プロトコル(セクション7で詳細で説明)の *ルーターパーツ *を実行します。マルチキャストルーターに同じリンクに接続された複数のインターフェイスがある場合、それらのインターフェイスのいずれかでプロトコルを操作する必要があります。ルーターの動作は、同じサブネットに複数のマルチキャストルーターがあるかどうかに依存します。その場合、クエリエの選挙メカニズム(セクション7.6.2で説明)を使用して、クエリエ州にある単一のマルチキャストルーターを選択します。このルーターはクエリエと呼ばれます。サブネット上のすべてのマルチキャストルーターは、マルチキャストアドレスリスナーによって送信されたメッセージを聞き、同じマルチキャストリスニング情報状態を維持し、現在のクエリエが失敗した場合にクエリエロールを引き継ぐことができます。それにもかかわらず、セクション7.1で説明されているように、クエリエのみがサブネットに定期的またはトリガーされたクエリメッセージを送信します。

A multicast address listener performs the *listener part* of the MLDv2 protocol (described in details in section 6) on all interfaces on which multicast reception is supported, even if more than one of those interfaces are connected to the same link.

マルチキャストアドレスリスナーは、マルチキャストレセプションがサポートされているすべてのインターフェイスでMLDV2プロトコルの *リスナーパーツ(セクション6で詳細に説明)を実行します。

2.1. Building Multicast Listening State on Multicast Address Listeners
2.1. マルチキャストにマルチキャストのリスニング状態を構築します

Upper-layer protocols and applications that run on a multicast address listener node use specific service interface calls (described in section 3) to ask the IP layer to enable or disable reception of packets sent to specific multicast addresses. The node keeps Multicast Address Listening state for each socket on which the service interface calls have been invoked (section 4.1). In addition to this per-socket multicast listening state, a node must also maintain or compute multicast listening state for each of its interfaces (section 4.2). Conceptually, that state consists of a set of records, with each record containing an IPv6 multicast address, a filter mode, and a source list. The filter mode may be either INCLUDE or EXCLUDE. In INCLUDE mode, reception of packets sent to the specified multicast address is enabled *only* from the source addresses listed in the source list. In EXCLUDE mode, reception of packets sent to the given multicast address is enabled from all source addresses *except* those listed in the source list.

マルチキャストアドレスで実行される上層層プロトコルとアプリケーションリスナーノードは、特定のサービスインターフェイスコール(セクション3で説明)を使用して、IPレイヤーに特定のマルチキャストアドレスに送信されたパケットの受信を有効または無効にするように依頼します。ノードは、サービスインターフェイスコールが呼び出された各ソケットのマルチキャストアドレスリスニング状態を保持します(セクション4.1)。このソケットごとのマルチキャストリスニング状態に加えて、ノードは、各インターフェイスのマルチキャストリスニング状態を維持または計算する必要があります(セクション4.2)。概念的には、その状態は一連のレコードで構成され、各レコードにはIPv6マルチキャストアドレス、フィルターモード、ソースリストが含まれています。フィルターモードは、含まれるか、除外される場合があります。インクルードモードでは、指定されたマルチキャストアドレスに送信されたパケットの受信は、ソースリストにリストされているソースアドレスから *のみ *を有効にします。除外モードでは、特定のマルチキャストアドレスに送信されたパケットの受信は、ソースリストにリストされているものを除くすべてのソースアドレス *から有効になります。

At most one record per multicast address exists for a given interface. This per-interface state is derived from the per-socket state, but may differ from it when different sockets have differing filter modes and/or source lists for the same multicast address and interface. After a multicast packet has been accepted from an interface by the IP layer, its subsequent delivery to the application connected to a particular socket depends on the multicast listening state of that socket (and possibly also on other conditions, such as what transport-layer port the socket is bound to). Note that MLDv2 messages are not subject to source filtering and must always be processed by hosts and routers.

特定のインターフェイスには、マルチキャストアドレスごとに最大1つのレコードが存在します。このインターフェイスごとの状態は、ソケットごとの状態から派生していますが、異なるソケットに同じマルチキャストアドレスとインターフェイスの異なるフィルターモードおよび/またはソースリストがある場合に異なる場合があります。IPレイヤーによってインターフェイスからマルチキャストパケットが受け入れられた後、特定のソケットに接続されたアプリケーションへのその後の配信は、そのソケットのマルチキャストリスニング状態に依存します(また、輸送層ポートなどの他の条件にも依存しますソケットはバインドされています)。MLDV2メッセージはソースフィルタリングの対象ではなく、常にホストとルーターによって処理する必要があることに注意してください。

2.2. Exchanging Messages between the Querier and the Listening Nodes
2.2. クエリエとリスニングノードの間でメッセージを交換します

There are three types of MLDv2 query messages: General Queries, Multicast Address Specific Queries, and Multicast Address and Source Specific Queries. The Querier periodically sends General Queries, to learn multicast address listener information from an attached link. These queries are used to build and refresh the Multicast Address Listener state inside all multicast routers on the link.

MLDV2クエリメッセージには、一般的なクエリ、マルチキャストアドレス固有のクエリ、マルチキャストアドレスとソース固有のクエリの3種類があります。Querierは定期的に一般的なクエリを送信し、添付のリンクからマルチキャストアドレスリスナー情報を学習します。これらのクエリは、リンク上のすべてのマルチキャストルーター内のマルチキャストアドレスリスナー状態を構築および更新するために使用されます。

Nodes respond to these queries by reporting their per-interface Multicast Address Listening state, through Current State Report messages sent to a specific multicast address all MLDv2 routers on the link listen to. On the other hand, if the listening state of a node changes, the node immediately reports these changes through a State Change Report message. The State Change Report contains either Filter Mode Change records, Source List Change records, or records of both types. A detailed description of the report messages is presented in section 5.2.12.

ノードは、リンクのリンク上のすべてのMLDV2ルーターに送信された現在の状態レポートメッセージを介して、インターフェイスごとのマルチキャストアドレスリスニング状態を報告することにより、これらのクエリに応答します。一方、ノードのリスニング状態が変更された場合、ノードは状態変更レポートメッセージを介してこれらの変更をすぐに報告します。状態変更レポートには、フィルターモード変更レコード、ソースリスト変更レコード、または両方のタイプのレコードが含まれています。レポートメッセージの詳細な説明は、セクション5.2.12に示されています。

Both router and listener state changes are mainly triggered by the expiration of a specific timer, or the reception of an MLD message (listener state change can be also triggered by the invocation of a service interface call). Therefore, to enhance protocol robustness, in spite of the possible unreliability of message exchanges, messages are retransmitted several times. Furthermore, timers are set so as to take into account the possible message losses, and to wait for retransmissions.

ルーターとリスナーの状態の両方の変更は、主に特定のタイマーの有効期限、またはMLDメッセージの受信によってトリガーされます(リスナー状態の変更は、サービスインターフェイスコールの呼び出しによってトリガーされる可能性があります)。したがって、メッセージ交換の信頼性の低さの可能性にもかかわらず、プロトコルの堅牢性を高めるために、メッセージは数回再送信されます。さらに、可能なメッセージ損失を考慮し、再送信を待つようにタイマーが設定されています。

Periodical General Queries and Current State Reports do not apply this rule, in order not to overload the link; it is assumed that in general these messages do not generate state changes, their main purpose being to refresh existing state. Thus, even if one such message is lost, the corresponding state will be refreshed during the next reporting period.

定期的な一般的なクエリと現在の状態レポートは、リンクを過負荷にしないように、このルールを適用しません。一般に、これらのメッセージは状態の変化を生成しないと想定されており、その主な目的は既存の状態を更新することです。したがって、そのようなメッセージが失われたとしても、次のレポート期間中に対応する状態が更新されます。

As opposed to Current State Reports, State Change Reports are retransmitted several times, in order to avoid them being missed by one or more multicast routers. The number of retransmissions depends on the so-called Robustness Variable. This variable allows tuning the protocol according to the expected packet loss on a link. If a link is expected to be lossy (e.g., a wireless connection), the value of the Robustness Variable may be increased. MLD is robust to [Robustness Variable]-1 packet losses. This document recommends a default value of 2 for the Robustness Variable (see section 9.1).

現在の状態レポートとは対照的に、1つ以上のマルチキャストルーターで見逃されないように、状態変更レポートは数回再送信されます。再送信の数は、いわゆる堅牢性変数に依存します。この変数により、リンクの予想されるパケット損失に従ってプロトコルを調整できます。リンクが損失(ワイヤレス接続など)であると予想される場合、堅牢性変数の値が増加する場合があります。MLDは[堅牢性変数] -1パケット損失に対して堅牢です。このドキュメントは、堅牢性変数に対してデフォルト値2を推奨します(セクション9.1を参照)。

If more changes to the same per-interface state entry occur before all the retransmissions of the State Change Report for the first change have been completed, each additional change triggers the immediate transmission of a new State Change Report. Section 6.1 shows how the content of this new report is computed. Retransmissions of the new State Change Report will be scheduled as well, in order to ensure that each instance of state change is transmitted at least [Robustness Variable] times.

最初の変更のすべての状態変更レポートのすべての再送信が完了する前に、同じインターフェイスごとの状態エントリにさらに変更が発生した場合、追加の変更により、新しい状態変更レポートの即時伝送がトリガーされます。セクション6.1は、この新しいレポートのコンテンツの計算方法を示しています。国家の変更の各インスタンスが少なくとも[堅牢性変数]時間が送信されるようにするために、新しい状態変更レポートの再送信もスケジュールされます。

If a node on a link expresses, through a State Change Report, its desire to no longer listen to a particular multicast address (or source), the Querier must query for other listeners of the multicast address (or source) before deleting the multicast address (or source) from its Multicast Address Listener state and stopping the corresponding traffic. Thus, the Querier sends a Multicast Address Specific Query to verify whether there are nodes still listening to a specified multicast address or not. Similarly, the Querier sends a Multicast Address and Source Specific Query to verify whether, for a specified multicast address, there are nodes still listening to a specific set of sources, or not. Section 5.1.13 describes each query in more detail.

リンク上のノードが、状態変更レポートを通じて、特定のマルチキャストアドレス(またはソース)を聴かないという要望を表している場合、マルチキャストアドレスを削除する前に、マルチキャストアドレス(またはソース)の他のリスナーをクエリエがクエリする必要があります。(またはソース)マルチキャストアドレスリスナー状態から、対応するトラフィックを停止します。したがって、Querierはマルチキャストアドレス固有のクエリを送信して、指定されたマルチキャストアドレスをまだ聴いているノードがあるかどうかを確認します。同様に、Querierはマルチキャストアドレスとソース固有のクエリを送信して、指定されたマルチキャストアドレスについて、特定のソースセットを聞いているノードがまだあるかどうかを確認します。セクション5.1.13では、各クエリについて詳しく説明します。

Both Multicast Address Specific Queries and Multicast Address and Source Specific Queries are only sent in response to State Change Reports, never in response to Current State Reports. This distinction between the two types of reports is needed to avoid the router treating all Multicast Listener Reports as potential changes in state. By doing so, the fast leave mechanism of MLDv2, described in more detail in section 2.2, might not be effective if a State Change Report is lost, and only the following Current State Report is received by the router. Nevertheless, it avoids an increased processing at the router and it reduces the MLD traffic on the link. More details on the necessity of distinguishing between the two report types can be found in Appendix A1.

マルチキャストアドレス固有のクエリとマルチキャストアドレスとソース特定のクエリの両方は、現在の状態レポートに応じては、状態変更レポートに応じてのみ送信されます。すべてのマルチキャストリスナーレポートを潜在的な状態の変化として扱うルーターを避けるために、2種類のレポート間のこの区別が必要です。そうすることで、セクション2.2で詳細に説明されているMLDV2の高速休暇メカニズムは、状態変更レポートが失われた場合に効果がなく、次の現在の状態レポートのみがルーターによって受信されます。それにもかかわらず、ルーターでの処理の増加を回避し、リンク上のMLDトラフィックを削減します。2つのレポートタイプを区別する必要性の詳細については、付録A1に記載されています。

Nodes respond to the above queries through Current State Reports, that contain their per-interface Multicast Address Listening state only for the multicast addresses (or sources) being queried.

ノードは、現在の状態レポートを介して上記のクエリに応答します。これは、照会されているマルチキャストアドレス(またはソース)のみでのみインターフェイスごとのマルチキャストアドレスリスニング状態を含む。

As stated earlier, in order to ensure protocol robustness, all the queries, except the periodical General Queries, are retransmitted several times within a given time interval. The number of retransmissions depends on the Robustness Variable. If, while scheduling new queries, there are pending queries to be retransmitted for the same multicast address, the new queries and the pending queries have to be merged. In addition, host reports received for a multicast address with pending queries may affect the contents of those queries. The process of building and maintaining the state of pending queries is presented in section 7.6.3.

前述のように、プロトコルの堅牢性を確保するために、定期的な一般的なクエリを除くすべてのクエリは、特定の時間間隔内で数回再送信されます。再送信の数は、堅牢性変数に依存します。新しいクエリのスケジュール中に、同じマルチキャストアドレスに対して再送信される保留中のクエリがある場合、新しいクエリと保留中のクエリをマージする必要があります。さらに、保留中のクエリを伴うマルチキャストアドレスに対して受け取ったホストレポートは、それらのクエリの内容に影響を与える可能性があります。保留中のクエリの状態を構築および維持するプロセスは、セクション7.6.3に示されています。

Protocol robustness is also enhanced through the use of the S flag (Suppress Router-Side Processing). As described above, when a Multicast Address Specific or a Multicast Address and Source Specific Query is sent by the Querier, a number of retransmissions of the query are scheduled. In the original (first) query the S flag is clear. When the Querier sends this query, it lowers the timers for the concerned multicast address (or source) to a given value; similarly, any non-querier multicast router that receives the query lowers its timers in the same way. Nevertheless, while waiting for the next scheduled queries to be sent, the Querier may receive a report that updates the timers. The scheduled queries still have to be sent, in order to ensure that a non-querier router keeps its state synchronized with the current Querier (the non-querier router might have missed the first query). Nevertheless, the timers should not be lowered again, as a valid answer was already received. Therefore, in subsequent queries the Querier sets the S flag.

プロトコルの堅牢性は、Sフラグの使用によっても強化されます(ルーター側の処理を抑制します)。上記のように、マルチキャストアドレス固有またはマルチキャストアドレスとソース固有のクエリがクエリエによって送信されると、クエリの多くの再送信がスケジュールされます。オリジナルの(最初の)クエリでは、Sフラグは明確です。Querierがこのクエリを送信すると、関係するマルチキャストアドレス(またはソース)のタイマーが特定の値に低下します。同様に、クエリを受信するquerier以外のマルチキャストルーターは、同じ方法でタイマーを下げます。それにもかかわらず、次のスケジュールされたクエリが送信されるのを待っている間、クエリエはタイマーを更新するレポートを受信する場合があります。スケジュールされたクエリは、querier以外のルーターが現在のクエリエと同期し続けることを保証するために、まだ送信する必要があります(querier以外のルーターは最初のクエリを逃した可能性があります)。それにもかかわらず、有効な答えがすでに受け取られているため、タイマーを再度下げるべきではありません。したがって、後続のクエリでは、QuerierがSフラグを設定します。

2.3. Building Multicast Address Listener State on Multicast Routers
2.3. マルチキャストの構築マルチキャストルーターのリスナー状態にアドレス指定します

Multicast routers that implement MLDv2 (whether they are in Querier state or not) keep state per multicast address per attached link. This multicast address listener state consists of a Filter Mode, a Filter Timer, and a Source List, with a timer associated to each source from the list. The Filter Mode is used to summarize the total listening state of a multicast address to a minimum set, such that all nodes' listening states are respected. The Filter Mode may change in response to the reception of particular types of report messages, or when certain timer conditions occur.

MLDV2を実装するマルチキャストルーター(クエリエ状態にあるかどうかにかかわらず)は、添付のリンクごとにマルチキャストアドレスごとに状態を維持します。このマルチキャストアドレスリスナー状態は、フィルターモード、フィルタータイマー、ソースリストで構成されており、リストから各ソースに関連付けられたタイマーがあります。フィルターモードは、すべてのノードのリスニング状態が尊重されるように、マルチキャストアドレスの総リスニング状態を最小セットに要約するために使用されます。フィルターモードは、特定の種類のレポートメッセージの受信に応じて、または特定のタイマー条件が発生した場合に変更される場合があります。

A router is in INCLUDE mode for a specific multicast address on a given interface if all the listeners on the link interested in that address are in INCLUDE mode. The router state is represented through the notation INCLUDE (A), where A is a list of sources, called the "Include List". The Include List is the set of sources that one or more listeners on the link have requested to receive. All the sources from the Include List will be forwarded by the router. Any other source that is not in the Include List will be blocked by the router.

そのアドレスに興味のあるリンク上のすべてのリスナーがインクルードモードにある場合、ルーターは特定のインターフェースに特定のマルチキャストアドレスのモードに含まれています。ルーター状態は、「a)を含む表記を介して表されます。ここで、aは「include list」と呼ばれるソースのリストです。インクルードリストは、リンク上の1人以上のリスナーが受信を要求したソースのセットです。含まれるリストのすべてのソースは、ルーターによって転送されます。インクルードリストにない他のソースは、ルーターによってブロックされます。

A source can be added to the current Include List if a listener in INCLUDE mode sends a Current State or a State Change Report that includes that source. Each source from the Include List is associated with a source timer that is updated whenever a listener in INCLUDE mode sends a report that confirms its interest in that specific source. If the timer of a source from the Include List expires, the source is deleted from the Include List.

インクルードモードのリスナーが現在の状態またはそのソースを含む状態変更レポートを送信する場合、ソースを現在のリストに追加できます。インクルードリストからの各ソースは、インクルードモードのリスナーがその特定のソースへの関心を確認するレポートを送信するたびに更新されるソースタイマーに関連付けられています。include includeリストのソースのタイマーが有効期限を切る場合、ソースはインクルードリストから削除されます。

Besides this "soft leave" mechanism, there is also a "fast leave" scheme in MLDv2; it is also based on the use of source timers. When a node in INCLUDE mode expresses its desire to stop listening to a specific source, all the multicast routers on the link lower their timers for that source to a given value. The Querier then sends a Multicast Address and Source Specific Query, to verify whether there are other listeners for that source on the link, or not. If a report that includes this source is received before the timer expiration, all the multicast routers on the link update the source timer. If not, the source is deleted from the Include List. The handling of the Include List, according to the received reports, is detailed in Tables 7.4.1 and 7.4.2.

この「ソフトリーフ」メカニズムに加えて、MLDV2には「高速休暇」スキームもあります。また、ソースタイマーの使用にも基づいています。インクルードモードのノードが特定のソースの聴取を停止したいという欲求を表している場合、リンク上のすべてのマルチキャストルーターは、そのソースのタイマーを特定の値に下げます。Querierは、マルチキャストアドレスとソース固有のクエリを送信して、リンクにそのソースに他のリスナーがいるかどうかを確認します。このソースを含むレポートがタイマーの有効期限の前に受信された場合、リンク上のすべてのマルチキャストルーターがソースタイマーを更新します。そうでない場合、ソースはインクルードリストから削除されます。受信したレポートによると、インクルードリストの処理は、表7.4.1および7.4.2で詳しく説明されています。

A router is in EXCLUDE mode for a specific multicast address on a given interface if there is at least one listener in EXCLUDE mode for that address on the link. When the first report is received from such a listener, the router sets the Filter Timer that corresponds to that address. This timer is reset each time an EXCLUDE mode listener confirms its listening state through a Current State Report. The timer is also updated when a listener, formerly in INCLUDE mode, announces its filter mode change through a State Change Report message. If the Filter Timer expires, it means that there are no more listeners in EXCLUDE mode on the link. In this case, the router switches back to INCLUDE mode for that multicast address.

リンク上のそのアドレスの除外モードで少なくとも1人のリスナーがいる場合、特定のインターフェイス上の特定のマルチキャストアドレスのルーターは除外モードです。このようなリスナーから最初のレポートが受信されると、ルーターはそのアドレスに対応するフィルタータイマーを設定します。このタイマーは、除外モードリスナーが現在の状態レポートを通じてリスニング状態を確認するたびにリセットされます。以前はインクルードモードであるリスナーが、状態変更レポートメッセージを介してフィルターモードの変更を発表すると、タイマーは更新されます。フィルタータイマーが期限切れになった場合、リンク上の除外モードにリスナーがもういないことを意味します。この場合、ルーターはバックバックして、そのマルチキャストアドレスのモードを含めるようにします。

When the router is in EXCLUDE mode, the router state is represented by the notation EXCLUDE (X,Y), where X is called the "Requested List" and Y is called the "Exclude List". All sources, except those from the Exclude List, will be forwarded by the router. The Requested List has no effect on forwarding. Nevertheless, the router has to maintain the Requested List for two reasons:

ルーターが除外モードの場合、ルーター状態は表記(x、y)で表され、xは「要求されたリスト」と呼ばれ、yは「除外リスト」と呼ばれます。除外リストのソースを除くすべてのソースは、ルーターによって転送されます。要求されたリストは、転送に影響を与えません。それにもかかわらず、ルーターは2つの理由で要求されたリストを維持する必要があります。

o To keep track of sources that listeners in INCLUDE mode listen to. This is necessary to assure a seamless transition of the router to INCLUDE mode, when there is no listener in EXCLUDE mode left. This transition should not interrupt the flow of traffic to listeners in INCLUDE mode for that multicast address. Therefore, at the time of the transition, the Requested List should contain the set of sources that nodes in INCLUDE mode have explicitly requested.

o リスナーがインクルードモードを聴くソースを追跡するために。これは、除外モードの残りにリスナーがいない場合、モードを含めるようにルーターのシームレスな遷移を保証するために必要です。この遷移は、そのマルチキャストアドレスのモードを含むリスナーへのトラフィックの流れを中断しないでください。したがって、遷移の時点で、要求されたリストには、インクルードモードのノードが明示的に要求されたソースのセットを含める必要があります。

When the router switches to INCLUDE mode, the sources in the Requested List are moved to the Include List, and the Exclude List is deleted. Before switching, the Requested List can contain an inexact guess of the sources listeners in INCLUDE mode listen to - might be too large or too small. These inexactitudes are due to the fact that the Requested List is also used for fast blocking purposes, as described below. If such a fast blocking is required, some sources may be deleted from the Requested List (as shown in Tables 7.4.1 and 7.4.2) in order to reduce router state. Nevertheless, in each such case the Filter Timer is updated as well. Therefore, listeners in INCLUDE mode will have enough time, before an eventual switching, to reconfirm their interest in the eliminated source(s), and rebuild the Requested List accordingly. The protocol ensures that when a switch to INCLUDE mode occurs, the Requested List will be accurate. Details about the transition of the router to INCLUDE mode are presented in Appendix A3.

ルーターがモードを含めるように切り替えると、要求されたリストのソースがインクルードリストに移動され、除外リストが削除されます。切り替える前に、リクエストされたリストには、LISENSのリスナーがリスニングされるソースの不正確な推測を含めることができます。これらの不正行為は、以下に説明するように、要求されたリストが高速ブロッキング目的でも使用されているという事実によるものです。このような高速ブロッキングが必要な場合、ルーター状態を減らすために、要求されたリスト(表7.4.1および7.4.2に示すように)から一部のソースを削除する場合があります。それにもかかわらず、そのような各場合、フィルタータイマーも更新されます。したがって、インクルードモードのリスナーは、最終的な切り替えの前に、排除されたソースへの関心を再確認し、それに応じて要求されたリストを再構築するのに十分な時間を確保します。プロトコルは、含まれるモードへのスイッチが発生すると、要求されたリストが正確になることを保証します。モードを含むルーターの遷移の詳細については、付録A3に示します。

o To allow the fast blocking of previously unblocked sources. If the router receives a report that contains such a request, the concerned sources are added to the Requested List. Their timers are set to a given small value, and a Multicast Address and Source Specific Query is sent by the Querier, to check whether there are nodes on the link still interested in those sources, or not. If no node announces its interest in receiving those specific source, the timers of those sources expire. Then, the sources are moved from the Requested List to the Exclude List. From then on, the sources will be blocked by the router.

o 以前にブロックされていないソースの高速ブロッキングを可能にするため。ルーターがそのような要求を含むレポートを受け取った場合、関係ソースが要求されたリストに追加されます。それらのタイマーは特定の小さな値に設定されており、マルチキャストアドレスとソース固有のクエリがQuerierによって送信され、リンクにそれらのソースにまだ関心のあるノードがあるかどうかを確認します。これらの特定のソースの受信に関心があるノードがない場合、それらのソースのタイマーが期限切れになります。次に、ソースは要求されたリストから除外リストに移動されます。それ以降、ソースはルーターによってブロックされます。

The handling of the EXCLUDE mode router state, according to the received reports, is detailed in Tables 7.4.1 and 7.4.2.

受信したレポートによると、除外モードのルーター状態の取り扱いは、表7.4.1および7.4.2で詳しく説明されています。

Both the MLDv2 router and listener behaviors described in this document were defined to ensure backward interoperability with MLDv1 hosts and routers. Interoperability issues are detailed in section 8.

このドキュメントで説明されているMLDV2ルーターとリスナーの両方の動作は、MLDV1ホストとルーターとの逆方向の相互運用性を確保するために定義されました。相互運用性の問題については、セクション8で詳しく説明しています。

3. The Service Interface for Requesting IP Multicast Reception
3. IPマルチキャストレセプションを要求するためのサービスインターフェイス

Within an IP system, there is (at least conceptually) a service interface used by upper-layer protocols or application programs to ask the IP layer to enable or disable reception of packets sent to specific IP multicast addresses. In order to take full advantage of the capabilities of MLDv2, a node's IP service interface must support the following operation:

IPシステム内には、(少なくとも概念的に)上層層プロトコルまたはアプリケーションプログラムで使用されるサービスインターフェイスがあり、IPレイヤーに特定のIPマルチキャストアドレスに送信されるパケットの受信を有効または無効にするように依頼します。MLDV2の機能を最大限に活用するには、ノードのIPサービスインターフェイスが次の操作をサポートする必要があります。

IPv6MulticastListen ( socket, interface, IPv6 multicast address, filter mode, source list )

ipv6multicastlisten(ソケット、インターフェイス、IPv6マルチキャストアドレス、フィルターモード、ソースリスト)

where:

ただし:

o "socket" is an implementation-specific parameter used to distinguish among different requesting entities (e.g., programs, processes) within the node; the socket parameter of BSD Unix system calls is a specific example.

o 「Socket」は、ノード内のさまざまな要求エンティティ(プログラム、プロセスなど)を区別するために使用される実装固有のパラメーターです。BSD UNIXシステム呼び出しのソケットパラメーターは、具体的な例です。

o "interface" is a local identifier of the network interface on which reception of the specified multicast address is to be enabled or disabled. Interfaces may be physical (e.g., an Ethernet interface) or virtual (e.g., the endpoint of a Frame Relay virtual circuit or an IP-in-IP "tunnel"). An implementation may allow a special "unspecified" value to be passed as the interface parameter, in which case the request would apply to the "primary" or "default" interface of the node (perhaps established by system configuration). If reception of the same multicast address is desired on more than one interface, IPv6MulticastListen is invoked separately for each desired interface.

o 「インターフェイス」は、指定されたマルチキャストアドレスの受信を有効または無効にするネットワークインターフェイスのローカル識別子です。インターフェイスは、物理(イーサネットインターフェイスなど)または仮想(たとえば、フレームリレー仮想回路のエンドポイントまたはIP-in-IP「トンネル」)である場合があります。実装により、特別な「不特定の」値をインターフェイスパラメーターとして渡すことができます。この場合、要求はノードの「プライマリ」または「デフォルト」インターフェイスに適用されます(おそらくシステム構成によって確立されます)。同じマルチキャストアドレスの受信が複数のインターフェイスで望ましい場合、IPv6Multicastlistenが必要なインターフェイスごとに個別に呼び出されます。

o "IPv6 multicast address" is the multicast address to which the request pertains. If reception of more than one multicast address on a given interface is desired, IPv6MulticastListen is invoked separately for each desired address.

o 「IPv6マルチキャストアドレス」は、リクエストが関連するマルチキャストアドレスです。特定のインターフェイスで複数のマルチキャストアドレスを受信することが必要な場合、IPv6Multicastlistenは、必要なアドレスごとに個別に呼び出されます。

o "filter mode" may be either INCLUDE or EXCLUDE. In INCLUDE mode, reception of packets sent to the specified multicast address is requested *only* from the source addresses listed in the source list parameter. In EXCLUDE mode, reception of packets sent to the given multicast address is requested from all source addresses *except* those listed in the source list parameter.

o 「フィルターモード」は、含まれるか、除外される場合があります。インクルードモードでは、指定されたマルチキャストアドレスに送信されたパケットの受信が、ソースリストパラメーターにリストされているソースアドレスから *のみ *要求されます。除外モードでは、特定のマルチキャストアドレスに送信されたパケットの受信が、ソースリストパラメーターにリストされている *を除くすべてのソースアドレス *から要求されます。

o "source list" is an unordered list of zero or more unicast addresses from which multicast reception is desired or not desired, depending on the filter mode. An implementation MAY impose a limit on the size of source lists. When an operation causes the source list size limit to be exceeded, the service interface SHOULD return an error.

o 「ソースリスト」は、フィルターモードに応じて、マルチキャストレセプションが望まれているか望ましくないゼロ以上のユニキャストアドレスの順序付けられていないリストです。実装は、ソースリストのサイズに制限を課す場合があります。操作がソースリストサイズの制限を超えている場合、サービスインターフェイスはエラーを返します。

For a given combination of socket, interface, and IPv6 multicast address, only a single filter mode and source list can be in effect at any one time. Nevertheless, either the filter mode or the source list, or both, may be changed by subsequent IPv6MulticastListen requests that specify the same socket, interface, and IPv6 multicast address. Each subsequent request completely replaces any earlier request for the given socket, interface, and multicast address.

ソケット、インターフェイス、およびIPv6マルチキャストアドレスの特定の組み合わせの場合、一度に有効になるのは単一のフィルターモードとソースリストのみを有効にできます。それにもかかわらず、同じソケット、インターフェイス、およびIPv6マルチキャストアドレスを指定する後続のIPv6MulticastListen要求により、フィルターモードまたはソースリスト、またはその両方が変更される場合があります。後続の各要求は、指定されたソケット、インターフェイス、マルチキャストアドレスの以前の要求を完全に置き換えます。

The MLDv1 protocol did not support source filters, and had a simpler service interface; it consisted of Start Listening and Stop Listening operations to enable and disable listening to a given multicast address (from *all* sources) on a given interface. The equivalent operations in the new service interface are as follows:

MLDV1プロトコルはソースフィルターをサポートせず、よりシンプルなサービスインターフェイスがありました。リスニングを開始し、リスニング操作を停止して、特定のインターフェイスで特定のマルチキャストアドレス( *すべての *ソースから)を聴くことを有効にして無効にすることで構成されていました。新しいサービスインターフェイスの同等の操作は次のとおりです。

The Start Listening operation is equivalent to:

スタートリスニング操作は次のと同等です。

IPv6MulticastListen ( socket, interface, IPv6 multicast address, EXCLUDE, {} )

ipv6multicastlisten(socket、interface、ipv6マルチキャストアドレス、除外、{})

and the Stop Listening operation is equivalent to:

そして、停止リスニング操作は次のと同等です。

IPv6MulticastListen ( socket, interface, IPv6 multicast address, INCLUDE, {} )

ipv6multicastlisten(socket、interface、ipv6 multicastアドレス、xlude、{})

where {} is an empty source list.

ここで、{}は空のソースリストです。

An example of an API that provides the capabilities outlined in this service interface is given in [RFC3678].

このサービスインターフェイスで概説されている機能を提供するAPIの例は、[RFC3678]に記載されています。

4. Multicast Listening State Maintained by Nodes
4. ノードによって維持されるマルチキャストリスニング状態
4.1. Per-Socket State
4.1. ソケットごと

For each socket on which IPv6MulticastListen has been invoked, the node records the desired multicast listening state for that socket. That state conceptually consists of a set of records of the form:

IPv6MulticastListenが呼び出された各ソケットについて、ノードはそのソケットの目的のマルチキャストリスニング状態を記録します。その州は、概念的にフォームのレコードのセットで構成されています。

(interface, IPv6 multicast address, filter mode, source list)

(インターフェイス、IPv6マルチキャストアドレス、フィルターモード、ソースリスト)

The per-socket state evolves in response to each invocation of IPv6MulticastListen on the socket, as follows:

ソケットごとの状態は、ソケット上のIPv6MulticastListenの各呼び出しに応じて進化します。

o If the requested filter mode is INCLUDE *and* the requested source list is empty, then the entry that corresponds to the requested interface and multicast address is deleted, if present. If no such entry is present, the request has no effect.

o 要求されたフィルターモードが含まれている場合 *と *要求されたソースリストが空の場合、要求されたインターフェイスとマルチキャストアドレスに対応するエントリが存在する場合は削除されます。そのようなエントリが存在しない場合、リクエストには効果がありません。

o If the requested filter mode is EXCLUDE *or* the requested source list is non-empty, then the entry that corresponds to the requested interface and multicast address, if present, is changed to contain the requested filter mode and source list. If no such entry is present, a new entry is created, using the parameters specified in the request.

o 要求されたフィルターモードが除外されている場合 *または *要求されたソースリストが空でない場合、要求されたインターフェイスとマルチキャストアドレスに対応するエントリは、存在する場合、要求されたフィルターモードとソースリストを含むように変更されます。そのようなエントリが存在しない場合、リクエストで指定されたパラメーターを使用して、新しいエントリが作成されます。

4.2. Per-Interface State
4.2. インターフェイスの状態

In addition to the per-socket multicast listening state, a node must also maintain or compute multicast listening state for each of its interfaces. That state conceptually consists of a set of records of the form:

ソケットごとのマルチキャストリスニング状態に加えて、ノードは各インターフェイスのマルチキャストリスニング状態を維持または計算する必要があります。その州は、概念的にフォームのレコードのセットで構成されています。

(IPv6 multicast address, filter mode, source list)

(IPv6マルチキャストアドレス、フィルターモード、ソースリスト)

At most one record per multicast address exists for a given interface. This per-interface state is derived from the per-socket state, but may differ from it when different sockets have differing filter modes and/or source lists for the same multicast address and interface. For example, suppose one application or process invokes the following operation on socket s1:

特定のインターフェイスには、マルチキャストアドレスごとに最大1つのレコードが存在します。このインターフェイスごとの状態は、ソケットごとの状態から派生していますが、異なるソケットに同じマルチキャストアドレスとインターフェイスの異なるフィルターモードおよび/またはソースリストがある場合に異なる場合があります。たとえば、1つのアプリケーションまたはプロセスがソケットS1に次の操作を呼び出すとします。

IPv6MulticastListen ( s1, i, m, INCLUDE, {a, b, c} )

ipv6multicastlisten(s1、i、m、includ、{a、b、c})

requesting reception on interface i of packets sent to multicast address m, *only* if they come from the sources a, b, or c. Suppose another application or process invokes the following operation on socket s2:

マルチキャストアドレスmに送信されたパケットのインターフェイスIでの受信を要求 *、ソースA、B、またはcから来た場合のみ *。別のアプリケーションまたはプロセスがソケットS2で次の操作を呼び出すとします。

IPv6MulticastListen ( s2, i, m, INCLUDE, {b, c, d} )

ipv6multicastlisten(s2、i、m、includ、{b、c、d})

requesting reception on the same interface i of packets sent to the same multicast address m, *only* if they come from sources b, c, or d. In order to satisfy the reception requirements of both sockets, it is necessary for interface i to receive packets sent to m from any one of the sources a, b, c, or d. Thus, in this example, the listening state of interface i for multicast address m has filter mode INCLUDE and source list {a, b, c, d}.

同じマルチキャストアドレスmに送信されたパケットの同じインターフェイスIでの受信を要求 *、ソースB、C、またはdから来た場合のみ *。両方のソケットの受信要件を満たすためには、インターフェイスIがソースA、B、C、またはDのいずれかからMに送信されたパケットを受信する必要があります。したがって、この例では、マルチキャストアドレスMのインターフェイスIのリスニング状態には、フィルターモードが含まれ、ソースリスト{a、b、c、d}が含まれています。

After a multicast packet has been accepted from an interface by the IP layer, its subsequent delivery to the application or process that listens on a particular socket depends on the multicast listening state of that socket (and possibly also on other conditions, such as what transport-layer port the socket is bound to). So, in the above example, if a packet arrives on interface i, destined to multicast address m, with source address a, it may be delivered on socket s1 but not on socket s2. Note that MLDv2 messages are not subject to source filtering and must always be processed by hosts and routers.

IPレイヤーによってインターフェイスからマルチキャストパケットが受け入れられた後、特定のソケットに耳を傾けるアプリケーションまたはプロセスへのその後の配信は、そのソケットのマルチキャストリスニング状態に依存します(おそらく他の条件でも、輸送など-layerポートソケットはバインドされています)。したがって、上記の例では、マルチキャストアドレスMに運命づけられたインターフェイスIにパケットが到着した場合、ソースアドレスAを使用して、ソケットS1ではなくソケットS1で配信される場合があります。MLDV2メッセージはソースフィルタリングの対象ではなく、常にホストとルーターによって処理する必要があることに注意してください。

Requiring the filtering of packets based upon a socket's multicast reception state is a new feature of this service interface. The previous service interface described no filtering based upon multicast listening state; rather, a Start Listening operation on a socket simply caused the node to start to listen to a multicast address on the given interface; packets sent to that multicast address could be delivered to all sockets, whether they had started to listen or not.

ソケットのマルチキャスト受信状態に基づいてパケットのフィルタリングを必要とすることは、このサービスインターフェイスの新しい機能です。以前のサービスインターフェイスでは、マルチキャストリスニング状態に基づくフィルタリングは説明されていません。むしろ、ソケットでのリスニング操作を開始すると、ノードが指定されたインターフェイス上のマルチキャストアドレスを聞き始めました。そのマルチキャストアドレスに送信されたパケットは、聴き始めたかどうかにかかわらず、すべてのソケットに配信できます。

The general rules for deriving the per-interface state from the per-socket state are as follows: for each distinct (interface, IPv6 multicast address) pair that appears in any per-socket state, a per-interface record is created for that multicast address on that interface. Considering all socket records that contain the same (interface, IPv6 multicast address) pair,

ソケットごとの状態からインターフェイスごとの状態を導出するための一般的なルールは次のとおりです。任意のソケットごとの状態に表示される個別(インターフェイス、IPv6マルチキャストアドレス)ペアごとに、インターフェイスごとのレコードがそのマルチキャストに対して作成されますそのインターフェイスのアドレス。同じ(インターフェイス、IPv6マルチキャストアドレス)ペアを含むすべてのソケットレコードを考慮して、

o if *any* such record has a filter mode of EXCLUDE, then the filter mode of the interface record is EXCLUDE, and the source list of the interface record is the intersection of the source lists of all socket records in EXCLUDE mode, minus those source addresses that appear in any socket record in INCLUDE mode. For example, if the socket records for multicast address m on interface i are:

o *任意の *そのようなレコードに除外のフィルターモードがある場合、インターフェイスレコードのフィルターモードが除外され、インターフェイスレコードのソースリストは、除外モードのすべてのソケットレコードのソースリストの交差点です。インクルードモードの任意のソケットレコードに表示されるアドレス。たとえば、インターフェイスのマルチキャストアドレスmのソケットレコードが次の場合:

         from socket s1:  ( i, m, EXCLUDE, {a, b, c, d} )
         from socket s2:  ( i, m, EXCLUDE, {b, c, d, e} )
         from socket s3:  ( i, m, INCLUDE, {d, e, f} )
        

then the corresponding interface record on interface i is:

次に、インターフェイスIの対応するインターフェイスレコードは次のとおりです。

( m, EXCLUDE, {b, c} )

(m、除外、{b、c})

If a fourth socket is added, such as:

次のような4番目のソケットが追加されている場合:

         From socket s4:  ( i, m, EXCLUDE, {} )
        

then the interface record becomes:

その後、インターフェイスレコードは次のようになります。

( m, EXCLUDE, {} )

(m、除外、{})

o if *all* such records have a filter mode of INCLUDE, then the filter mode of the interface record is INCLUDE, and the source list of the interface record is the union of the source lists of all the socket records. For example, if the socket records for multicast address m on interface i are:

o *すべて *そのようなレコードに含まれるフィルターモードが含まれている場合、インターフェイスレコードのフィルターモードが含まれ、インターフェイスレコードのソースリストはすべてのソケットレコードのソースリストのユニオンです。たとえば、インターフェイスのマルチキャストアドレスmのソケットレコードが次の場合:

         from socket s1:  ( i, m, INCLUDE, {a, b, c} )
         from socket s2:  ( i, m, INCLUDE, {b, c, d} )
         from socket s3:  ( i, m, INCLUDE, {e, f} )
        

then the corresponding interface record on interface i is:

次に、インターフェイスIの対応するインターフェイスレコードは次のとおりです。

( m, INCLUDE, {a, b, c, d, e, f} )

(m、include、{a、b、c、d、e、f})

An implementation MUST NOT use an EXCLUDE interface record for a multicast address if all sockets for this multicast address are in INCLUDE state. If system resource limits are reached when a per-interface state source list is calculated, an error MUST be returned to the application which requested the operation.

このマルチキャストアドレスのすべてのソケットが含まれる場合、実装はマルチキャストアドレスの除外インターフェイスレコードを使用してはなりません。インターフェイスごとの状態ソースリストを計算したときにシステムリソース制限に達すると、操作を要求するアプリケーションにエラーを返す必要があります。

The above rules for deriving the per-interface state are (re)evaluated whenever an IPv6MulticastListen invocation modifies the per-socket state by adding, deleting, or modifying a per-socket state record. Note that a change of the per-socket state does not necessarily result in a change of the per-interface state.

インターフェイスごとの状態を導出するための上記のルールは、IPv6MulticastListenの呼び出しが、ソケットごとの記録を追加、削除、または変更することにより、ソケットごとの状態を変更するたびに(再)評価されます。ソケットごとの状態の変更は、必ずしもインターフェイスごとの状態の変更をもたらさないことに注意してください。

5. Message Formats
5. メッセージ形式

MLDv2 is a sub-protocol of ICMPv6, that is, MLDv2 message types are a subset of ICMPv6 messages, and MLDv2 messages are identified in IPv6 packets by a preceding Next Header value of 58. All MLDv2 messages described in this document MUST be sent with a link-local IPv6 Source Address, an IPv6 Hop Limit of 1, and an IPv6 Router Alert option [RFC2711] in a Hop-by-Hop Options header. (The Router Alert option is necessary to cause routers to examine MLDv2 messages sent to IPv6 multicast addresses in which the routers themselves have no interest.) MLDv2 Reports can be sent with the source address set to the unspecified address [RFC3513], if a valid link-local IPv6 source address has not been acquired yet for the sending interface. (See section 5.2.13. for details.)

MLDV2はICMPv6のサブプロトコルです。つまり、MLDV2メッセージタイプはICMPv6メッセージのサブセットであり、MLDV2メッセージは58の次のヘッダー値によってIPv6パケットで識別されます。Link-Local IPv6ソースアドレス、1のIPv6ホップ制限、およびホップバイホップオプションヘッダーのIPv6ルーターアラートオプション[RFC2711]。(ルーターがIPv6マルチキャストアドレスに送信されたMLDV2メッセージをRouterに調べさせるには、ルーター自体が関心がないMLDV2メッセージを調べるために必要です。)MLDV2レポートは、有効な場合、不特定のアドレス[RFC3513]に設定されたソースアドレスで送信できます。Link-Local IPv6ソースアドレスは、送信インターフェイスのためにまだ取得されていません。(詳細については、セクション5.2.13を参照してください。)

There are two MLD message types of concern to the MLDv2 protocol described in this document:

このドキュメントで説明されているMLDV2プロトコルには、2つのMLDメッセージタイプの懸念があります。

o Multicast Listener Query (Type = decimal 130)

o マルチキャストリスナークエリ(Type = 10進130)

o Version 2 Multicast Listener Report (Type = decimal 143). See section 11 for IANA considerations.

o バージョン2マルチキャストリスナーレポート(Type = 10進143)。IANAの考慮事項については、セクション11を参照してください。

To assure the interoperability with nodes that implement MLDv1 (see section 8), an implementation of MLDv2 must also support the following two message types:

MLDV1(セクション8を参照)を実装するノードとの相互運用性を保証するには、MLDV2の実装も次の2つのメッセージタイプをサポートする必要があります。

o Version 1 Multicast Listener Report (Type = decimal 131) [RFC2710]

o バージョン1マルチキャストリスナーレポート(Type = 10進131)[RFC2710]

o Version 1 Multicast Listener Done (Type = decimal 132) [RFC2710]

o バージョン1マルチキャストリスナーが完了しました(Type = 10進132)[RFC2710]

Unrecognized message types MUST be silently ignored. Other message types may be used by newer versions or extensions of MLD, by multicast routing protocols, or for other uses.

認識されていないメッセージタイプは静かに無視する必要があります。その他のメッセージタイプは、MLDの新しいバージョンまたは拡張機能、マルチキャストルーティングプロトコル、またはその他の用途で使用できます。

In this document, unless otherwise qualified, the capitalized words "Query" and "Report" refer to MLD Multicast Listener Queries and MLD Version 2 Multicast Listener Reports, respectively.

このドキュメントでは、特に適格でない限り、大文字の単語「クエリ」と「レポート」は、それぞれMLDマルチキャストリスナークエリとMLDバージョン2マルチキャストリスナーレポートを参照しています。

5.1. Multicast Listener Query Message
5.1. マルチキャストリスナークエリメッセージ

Multicast Listener Queries are sent by multicast routers in Querier State to query the multicast listening state of neighboring interfaces. Queries have the following format:

マルチキャストリスナークエリは、Querier Stateのマルチキャストルーターから送信され、隣接するインターフェイスのマルチキャストリスニング状態を照会します。クエリには次の形式があります。

     0                   1                   2                   3
     0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
    |  Type = 130   |      Code     |           Checksum            |
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
    |    Maximum Response Code      |           Reserved            |
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
    |                                                               |
    *                                                               *
    |                                                               |
    *                       Multicast Address                       *
    |                                                               |
    *                                                               *
    |                                                               |
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
    | Resv  |S| QRV |     QQIC      |     Number of Sources (N)     |
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
    |                                                               |
    *                                                               *
    |                                                               |
    *                       Source Address [1]                      *
    |                                                               |
    *                                                               *
    |                                                               |
    +-                                                             -+
    |                                                               |
    *                                                               *
    |                                                               |
    *                       Source Address [2]                      *
    |                                                               |
    *                                                               *
    |                                                               |
    +-                              .                              -+
    .                               .                               .
    .                               .                               .
    +-                                                             -+
    |                                                               |
    *                                                               *
    |                                                               |
    *                       Source Address [N]                      *
    |                                                               |
    *                                                               *
    |                                                               |
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        
5.1.1. Code
5.1.1. コード

Initialized to zero by the sender; ignored by receivers.

送信者によって初期化されたゼロ。レシーバーによって無視されます。

5.1.2. Checksum
5.1.2. チェックサム

The standard ICMPv6 checksum; it covers the entire MLDv2 message, plus a "pseudo-header" of IPv6 header fields [RFC2463]. For computing the checksum, the Checksum field is set to zero. When a packet is received, the checksum MUST be verified before processing it.

標準のICMPV6チェックサム。MLDV2メッセージ全体に加えて、IPv6ヘッダーフィールド[RFC2463]の「擬似ヘッダー」をカバーしています。チェックサムを計算するために、チェックサムフィールドはゼロに設定されています。パケットが受信されたら、チェックサムを処理する前に検証する必要があります。

5.1.3. Maximum Response Code
5.1.3. 最大応答コード

The Maximum Response Code field specifies the maximum time allowed before sending a responding Report. The actual time allowed, called the Maximum Response Delay, is represented in units of milliseconds, and is derived from the Maximum Response Code as follows:

最大応答コードフィールドは、応答レポートを送信する前に許可される最大時間を指定します。最大応答遅延と呼ばれる実際の時間は、ミリ秒単位で表され、次のように最大応答コードから導出されます。

If Maximum Response Code < 32768, Maximum Response Delay = Maximum Response Code

最大応答コード<32768の場合、最大応答遅延=最大応答コード

If Maximum Response Code >=32768, Maximum Response Code represents a floating-point value as follows:

最大応答コード> = 32768の場合、最大応答コードは次のように浮動小数点値を表します。

       0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      |1| exp |          mant         |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        
   Maximum Response Delay = (mant | 0x1000) << (exp+3)
        

Small values of Maximum Response Delay allow MLDv2 routers to tune the "leave latency" (the time between the moment the last node on a link ceases to listen to a specific multicast address and the moment the routing protocol is notified that there are no more listeners for that address). Larger values, especially in the exponential range, allow the tuning of the burstiness of MLD traffic on a link.

最大応答遅延の小さな値により、MLDV2ルーターは「レイテンシ」をチューニングできます(リンクの最後のノードが特定のマルチキャストアドレスを聞きにくい瞬間と、ルーティングプロトコルがリスナーがもうないことを通知される瞬間の間の時間そのアドレスの場合)。特に指数範囲では、より大きな値により、リンク上のMLDトラフィックの爆発の調整が可能になります。

5.1.4. Reserved
5.1.4. 予約済み

Initialized to zero by the sender; ignored by receivers.

送信者によって初期化されたゼロ。レシーバーによって無視されます。

5.1.5. Multicast Address
5.1.5. マルチキャストアドレス

For a General Query, the Multicast Address field is set to zero. For a Multicast Address Specific Query or Multicast Address and Source Specific Query, it is set to the multicast address being queried (see section 5.1.10, below).

一般的なクエリの場合、マルチキャストアドレスフィールドはゼロに設定されています。マルチキャストアドレス固有のクエリまたはマルチキャストアドレスとソース固有のクエリの場合、クエリされているマルチキャストアドレスに設定されています(以下のセクション5.1.10を参照)。

5.1.7. S Flag (Suppress Router-Side Processing)
5.1.7. Sフラグ(ルーター側の処理を抑制)

When set to one, the S Flag indicates to any receiving multicast routers that they have to suppress the normal timer updates they perform upon hearing a Query. Nevertheless, it does not suppress the querier election or the normal "host-side" processing of a Query that a router may be required to perform as a consequence of itself being a multicast listener.

1に設定すると、Sフラグは受信マルチキャストルーターに、クエリを聞いたときに実行する通常のタイマーの更新を抑制する必要があることを示します。それにもかかわらず、それは、それ自体がマルチキャストリスナーであることの結果として、ルーターが実行するために必要なクエリのクエリの選挙や通常の「ホスト側」処理を抑制しません。

5.1.8. QRV (Querier's Robustness Variable)
5.1.8. QRV(Querierの堅牢性変数)

If non-zero, the QRV field contains the [Robustness Variable] value used by the Querier. If the Querier's [Robustness Variable] exceeds 7 (the maximum value of the QRV field), the QRV field is set to zero.

非ゼロの場合、QRVフィールドには、クエリエが使用する[堅牢性変数]値が含まれています。Querierの[堅牢性変数]が7(QRVフィールドの最大値)を超える場合、QRVフィールドはゼロに設定されます。

Routers adopt the QRV value from the most recently received Query as their own [Robustness Variable] value, unless that most recently received QRV was zero, in which case they use the default [Robustness Variable] value specified in section 9.1, or a statically configured value.

ルーターは、最近受信したQRVがゼロでない限り、最近受信したクエリからQRV値を独自の[ロバストネス変数]値として採用しています。価値。

5.1.9. QQIC (Querier's Query Interval Code)
5.1.9. QQIC(Querierのクエリインターバルコード)

The Querier's Query Interval Code field specifies the [Query Interval] used by the Querier. The actual interval, called the Querier's Query Interval (QQI), is represented in units of seconds, and is derived from the Querier's Query Interval Code as follows:

Querierのクエリ間隔コードフィールドは、Querierが使用する[クエリ間隔]を指定します。Querierのクエリ間隔(QQI)と呼ばれる実際の間隔は、秒単位で表され、Querierのクエリ間隔コードから次のように導出されます。

If QQIC < 128, QQI = QQIC

qqic <128の場合、qqi = qqic

If QQIC >= 128, QQIC represents a floating-point value as follows:

QQIC> = 128の場合、QQICは次のように浮動小数点値を表します。

       0 1 2 3 4 5 6 7
      +-+-+-+-+-+-+-+-+
      |1| exp | mant  |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+
        
   QQI = (mant | 0x10) << (exp + 3)
      Multicast routers that are not the current Querier adopt the QQI
   value from the most recently received Query as their own [Query
   Interval] value, unless that most recently received QQI was zero, in
   which case the receiving routers use the default [Query Interval]
   value specified in section 9.2.
        
5.1.10. Number of Sources (N)
5.1.10. ソース数(n)

The Number of Sources (N) field specifies how many source addresses are present in the Query. This number is zero in a General Query or a Multicast Address Specific Query, and non-zero in a Multicast Address and Source Specific Query. This number is limited by the MTU of the link over which the Query is transmitted. For example, on an Ethernet link with an MTU of 1500 octets, the IPv6 header (40 octets) together with the Hop-By-Hop Extension Header (8 octets) that includes the Router Alert option consume 48 octets; the MLD fields up to the Number of Sources (N) field consume 28 octets; thus, there are 1424 octets left for source addresses, which limits the number of source addresses to 89 (1424/16).

ソースの数(n)フィールドは、クエリに存在するソースアドレスの数を指定します。この数値は、一般的なクエリまたはマルチキャストアドレス固有のクエリでゼロであり、マルチキャストアドレスとソース固有のクエリではゼロ以外です。この数値は、クエリが送信されるリンクのMTUによって制限されます。たとえば、1500オクテットのMTUを使用したイーサネットリンクでは、IPv6ヘッダー(40オクテット)と、ルーターアラートオプションを含むホップバイホップエクステンションヘッダー(8オクテット)とともに、48オクテットを消費します。MLDは、ソースの数(n)フィールドの数までフィールド28オクテットを消費します。したがって、ソースアドレスには1424オクテットが残っており、ソースアドレスの数を89(1424/16)に制限します。

5.1.11. Source Address [i]
5.1.11. ソースアドレス[i]

The Source Address [i] fields are a vector of n unicast addresses, where n is the value in the Number of Sources (N) field.

ソースアドレス[i]フィールドは、nユニキャストアドレスのベクトルであり、nはソース数(n)フィールドの値です。

5.1.12. Additional Data
5.1.12. 追加データ

If the Payload Length field in the IPv6 header of a received Query indicates that there are additional octets of data present, beyond the fields described here, MLDv2 implementations MUST include those octets in the computation to verify the received MLD Checksum, but MUST otherwise ignore those additional octets. When sending a Query, an MLDv2 implementation MUST NOT include additional octets beyond the fields described above.

受信クエリのIPv6ヘッダーのペイロード長いフィールドが、ここに記載されているフィールドを超えて、存在するデータの追加オクテットがあることを示している場合、MLDV2実装は、受信したMLDチェックサムを検証するために計算にそれらのオクテットを含める必要がありますが、それ以外の場合はそれらを無視する必要があります。追加のオクテット。クエリを送信する場合、MLDV2の実装には、上記のフィールドを超えた追加のオクテットを含めてはなりません。

5.1.13. Query Variants
5.1.13. クエリバリアント

There are three variants of the Query message:

クエリメッセージには3つのバリエーションがあります。

o A "General Query" is sent by the Querier to learn which multicast addresses have listeners on an attached link. In a General Query, both the Multicast Address field and the Number of Sources (N) field are zero.

o 「一般的なクエリ」は、どのマルチキャストアドレスが添付のリンクにリスナーを持っているかを知るためにQuerierによって送信されます。一般的なクエリでは、マルチキャストアドレスフィールドとソースの数(n)フィールドの両方がゼロです。

o A "Multicast Address Specific Query" is sent by the Querier to learn if a particular multicast address has any listeners on an attached link. In a Multicast Address Specific Query, the Multicast Address field contains the multicast address of interest, while the Number of Sources (N) field is set to zero.

o 「マルチキャストアドレス固有のクエリ」は、特定のマルチキャストアドレスに添付のリンクにリスナーがあるかどうかを知るためにクエリエによって送信されます。マルチキャストアドレス固有のクエリでは、マルチキャストアドレスフィールドには関心のあるマルチキャストアドレスが含まれ、ソース数(n)フィールドはゼロに設定されています。

o A "Multicast Address and Source Specific Query" is sent by the Querier to learn if any of the sources from the specified list for the particular multicast address has any listeners on an attached link or not. In a Multicast Address and Source Specific Query the Multicast Address field contains the multicast address of interest, while the Source Address [i] field(s) contain(s) the source address(es) of interest.

o 「マルチキャストアドレスとソース固有のクエリ」がQuerierによって送信され、特定のマルチキャストアドレスの指定されたリストのソースのいずれかが添付のリンクにリスナーがあるかどうかを学習します。マルチキャストアドレスとソース固有のクエリでは、マルチキャストアドレスフィールドには関心のあるマルチキャストアドレスが含まれていますが、ソースアドレス[i]フィールドには、関心のあるソースアドレスが含まれています。

5.1.14. Source Addresses for Queries
5.1.14. クエリのソースアドレス

All MLDv2 Queries MUST be sent with a valid IPv6 link-local source address. If a node (router or host) receives a Query message with the IPv6 Source Address set to the unspecified address (::), or any other address that is not a valid IPv6 link-local address, it MUST silently discard the message and SHOULD log a warning.

すべてのMLDV2クエリは、有効なIPv6 Link-Localソースアドレスで送信する必要があります。ノード(ルーターまたはホスト)が、不特定のアドレス(:)、または有効なIPv6リンクローカルアドレスではない他のアドレスに設定されたIPv6ソースアドレスを使用してクエリメッセージを受信した場合、メッセージを静かに捨てなければなりません。警告を記録します。

5.1.15. Destination Addresses for Queries
5.1.15. クエリの宛先アドレス

In MLDv2, General Queries are sent to the link-scope all-nodes multicast address (FF02::1). Multicast Address Specific and Multicast Address and Source Specific Queries are sent with an IP destination address equal to the multicast address of interest. *However*, a node MUST accept and process any Query whose IP Destination Address field contains *any* of the addresses (unicast or multicast) assigned to the interface on which the Query arrives. This might be useful, e.g., for debugging purposes.

MLDV2では、一般的なクエリがLink-Scope All-Nodesマルチキャストアドレス(FF02 :: 1)に送信されます。マルチキャストアドレス固有およびマルチキャストアドレスとソース固有のクエリは、関心のあるマルチキャストアドレスに等しいIP宛先アドレスで送信されます。*ただし、ノードは、IP宛先アドレスフィールドに任意のクエリを受け入れて処理する必要があります。これは、たとえば、デバッグの目的に役立つかもしれません。

5.2. Version 2 Multicast Listener Report Message
5.2. バージョン2マルチキャストリスナーレポートメッセージ

Version 2 Multicast Listener Reports are sent by IP nodes to report (to neighboring routers) the current multicast listening state, or changes in the multicast listening state, of their interfaces. Reports have the following format:

バージョン2マルチキャストリスナーレポートは、IPノードによって送信され、現在のマルチキャストリスニング状態、またはインターフェイスのマルチキャストリスニング状態の変更を報告します(隣接ルーターに)。レポートには次の形式があります。

     0                   1                   2                   3
     0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
    |  Type = 143   |    Reserved   |           Checksum            |
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
    |           Reserved            |Nr of Mcast Address Records (M)|
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
    |                                                               |
    .                                                               .
    .                  Multicast Address Record [1]                 .
    .                                                               .
    |                                                               |
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
    |                                                               |
    .                                                               .
    .                  Multicast Address Record [2]                 .
    .                                                               .
    |                                                               |
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
    |                               .                               |
    .                               .                               .
    |                               .                               |
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
    |                                                               |
    .                                                               .
    .                  Multicast Address Record [M]                 .
    .                                                               .
    |                                                               |
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Each Multicast Address Record has the following internal format:

各マルチキャストアドレスレコードには、次の内部形式があります。

    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
    |  Record Type  |  Aux Data Len |     Number of Sources (N)     |
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
    |                                                               |
    *                                                               *
    |                                                               |
    *                       Multicast Address                       *
    |                                                               |
    *                                                               *
    |                                                               |
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
    |                                                               |
    *                                                               *
    |                                                               |
    *                       Source Address [1]                      *
    |                                                               |
    *                                                               *
    |                                                               |
    +-                                                             -+
    |                                                               |
    *                                                               *
    |                                                               |
    *                       Source Address [2]                      *
    |                                                               |
    *                                                               *
    |                                                               |
    +-                                                             -+
    .                               .                               .
    .                               .                               .
    .                               .                               .
    +-                                                             -+
    |                                                               |
    *                                                               *
    |                                                               |
    *                       Source Address [N]                      *
    |                                                               |
    *                                                               *
    |                                                               |
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
    |                                                               |
    .                                                               .
    .                         Auxiliary Data                        .
    .                                                               .
    |                                                               |
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        
5.2.1. Reserved
5.2.1. 予約済み

The Reserved fields are set to zero on transmission, and ignored on reception.

予約済みのフィールドは、送信時にゼロに設定されており、受信では無視されます。

5.2.2. Checksum
5.2.2. チェックサム

The standard ICMPv6 checksum; it covers the entire MLDv2 message, plus a "pseudo-header" of IPv6 header fields [RFC2460, RFC2463]. In order to compute the checksum, the Checksum field is set to zero. When a packet is received, the checksum MUST be verified before processing it.

標準のICMPV6チェックサム。MLDV2メッセージ全体に加えて、IPv6ヘッダーフィールド[RFC2460、RFC2463]の「擬似ヘッダー」をカバーしています。チェックサムを計算するために、チェックサムフィールドはゼロに設定されます。パケットが受信されたら、チェックサムを処理する前に検証する必要があります。

5.2.3. Nr of Mcast Address Records (M)
5.2.3. mcastアドレスレコードのnr(m)

The Nr of Mcast Address Records (M) field specifies how many Multicast Address Records are present in this Report.

MCASTアドレスレコード(M)フィールドのNRは、このレポートに存在するマルチキャストアドレスレコードの数を指定します。

5.2.4. Multicast Address Record
5.2.4. マルチキャストアドレスレコード

Each Multicast Address Record is a block of fields that contain information on the sender listening to a single multicast address on the interface from which the Report is sent.

各マルチキャストアドレスレコードは、送信者に関する情報を含むフィールドのブロックで、レポートが送信されるインターフェイス上の単一のマルチキャストアドレスを聞いています。

5.2.5. Record Type
5.2.5. レコードタイプ

It specifies the type of the Multicast Address Record. See section 5.2.12 for a detailed description of the different possible Record Types.

マルチキャストアドレスレコードのタイプを指定します。さまざまな可能なレコードタイプの詳細な説明については、セクション5.2.12を参照してください。

5.2.6. Aux Data Len
5.2.6. AUXデータレン

The Aux Data Len field contains the length of the Auxiliary Data Field in this Multicast Address Record, in units of 32-bit words. It may contain zero, to indicate the absence of any auxiliary data.

AUXデータレンフィールドには、このマルチキャストアドレスレコードの補助データフィールドの長さが32ビット単語の単位で含まれています。補助データがないことを示すために、ゼロを含む場合があります。

5.2.7. Number of Sources (N)
5.2.7. ソース数(n)

The Number of Sources (N) field specifies how many source addresses are present in this Multicast Address Record.

ソースの数(n)フィールドは、このマルチキャストアドレスレコードに存在するソースアドレスの数を指定します。

5.2.8. Multicast Address
5.2.8. マルチキャストアドレス

The Multicast Address field contains the multicast address to which this Multicast Address Record pertains.

マルチキャストアドレスフィールドには、このマルチキャストアドレスレコードが関連するマルチキャストアドレスが含まれています。

5.2.9. Source Address [i]
5.2.9. ソースアドレス[i]

The Source Address [i] fields are a vector of n unicast addresses, where n is the value in this record's Number of Sources (N) field.

ソースアドレス[i]フィールドは、nユニキャストアドレスのベクトルであり、nはこのレコードの数のソース(n)フィールドの値です。

5.2.10. Auxiliary Data
5.2.10. 補助データ

The Auxiliary Data field, if present, contains additional information that pertain to this Multicast Address Record. The protocol specified in this document, MLDv2, does not define any auxiliary data. Therefore, implementations of MLDv2 MUST NOT include any auxiliary data (i.e., MUST set the Aux Data Len field to zero) in any transmitted Multicast Address Record, and MUST ignore any such data present in any received Multicast Address Record. The semantics and the internal encoding of the Auxiliary Data field are to be defined by any future version or extension of MLD that uses this field.

補助データフィールドには、存在する場合、このマルチキャストアドレスレコードに関連する追加情報が含まれています。このドキュメントで指定されたプロトコルであるMLDV2は、補助データを定義しません。したがって、MLDV2の実装には、送信されたマルチキャストアドレスレコードに補助データ(つまり、AUXデータレンフィールドをゼロに設定する必要があります)を含めるべきではなく、受信したマルチキャストアドレスレコードに存在するデータを無視する必要があります。補助データフィールドのセマンティクスと内部エンコードは、このフィールドを使用するMLDの将来のバージョンまたは拡張機能によって定義されます。

5.2.11. Additional Data
5.2.11. 追加データ

If the Payload Length field in the IPv6 header of a received Report indicates that there are additional octets of data present, beyond the last Multicast Address Record, MLDv2 implementations MUST include those octets in the computation to verify the received MLD Checksum, but MUST otherwise ignore those additional octets. When sending a Report, an MLDv2 implementation MUST NOT include additional octets beyond the last Multicast Address Record.

受信したレポートのIPv6ヘッダーのペイロード長ヘッダーフィールドは、最後のマルチキャストアドレスレコードを超えて、存在するデータの追加オクテットがあることを示している場合、MLDV2実装は、受信したMLDチェックサムを検証するために計算にこれらのオクテットを含める必要がありますが、それ以外の場合は無視する必要があります。それらの追加オクテット。レポートを送信する場合、MLDV2の実装には、最後のマルチキャストアドレスレコードを超えて追加のオクテットを含めてはなりません。

5.2.12. Multicast Address Record Types
5.2.12. マルチキャストアドレスレコードタイプ

There are a number of different types of Multicast Address Records that may be included in a Report message:

レポートメッセージに含まれる可能性のあるさまざまな種類のマルチキャストアドレスレコードがあります。

o A "Current State Record" is sent by a node in response to a Query received on an interface. It reports the current listening state of that interface, with respect to a single multicast address. The Record Type of a Current State Record may be one of the following two values:

o 「現在の状態レコード」は、インターフェイスで受信したクエリに応じてノードによって送信されます。単一のマルチキャストアドレスに関して、そのインターフェイスの現在のリスニング状態を報告します。現在の状態レコードのレコードタイプは、次の2つの値の1つである場合があります。

      Value  Name and Meaning
      -----  ----------------
        1    MODE_IS_INCLUDE - indicates that the interface has a filter
             mode of INCLUDE for the specified multicast address.  The
             Source Address [i] fields in this Multicast Address Record
             contain the interface's source list for the specified
             multicast address.  A MODE_IS_INCLUDE Record is never sent
             with an empty source list.
        

2 MODE_IS_EXCLUDE - indicates that the interface has a filter mode of EXCLUDE for the specified multicast address. The Source Address [i] fields in this Multicast Address Record contain the interface's source list for the specified multicast address, if it is non-empty.

2 mode_is_exclude-インターフェイスには、指定されたマルチキャストアドレスの除外のフィルターモードがあることを示します。このマルチキャストアドレスレコードのソースアドレス[i]フィールドには、明示されていない場合、指定されたマルチキャストアドレスのインターフェイスのソースリストが含まれています。

o A "Filter Mode Change Record" is sent by a node whenever a local invocation of IPv6MulticastListen causes a change of the filter mode (i.e., a change from INCLUDE to EXCLUDE, or from EXCLUDE to INCLUDE) of the interface-level state entry for a particular multicast address, whether the source list changes at the same time or not. The Record is included in a Report sent from the interface on which the change occurred. The Record Type of a Filter Mode Change Record may be one of the following two values:

o 「フィルターモード変更レコード」は、IPv6MulticastListenのローカル呼び出しがフィルターモードの変更(つまり、インターフェイスレベルの状態エントリのフィルターモードの変更(つまり、含める」の変更から除外する、または除外から除外される)を引き起こすたびにノードによって送信されます。特定のマルチキャストアドレス、ソースリストが同時に変更されるかどうか。レコードは、変更が発生したインターフェイスから送信されたレポートに含まれています。フィルターモード変更レコードのレコードタイプは、次の2つの値の1つである場合があります。

3 CHANGE_TO_INCLUDE_MODE - indicates that the interface has changed to INCLUDE filter mode for the specified multicast address. The Source Address [i] fields in this Multicast Address Record contain the interface's new source list for the specified multicast address, if it is non-empty.

3 change_to_include_mode-指定されたマルチキャストアドレスのフィルターモードを含めるようにインターフェイスが変更されたことを示します。このマルチキャストアドレスレコードのソースアドレス[i]フィールドには、明示されていない場合、指定されたマルチキャストアドレスのインターフェイスの新しいソースリストが含まれています。

4 CHANGE_TO_EXCLUDE_MODE - indicates that the interface has changed to EXCLUDE filter mode for the specified multicast address. The Source Address [i] fields in this Multicast Address Record contain the interface's new source list for the specified multicast address, if it is non-empty.

4 change_to_exclude_mode-指定されたマルチキャストアドレスのフィルターモードを除外するようにインターフェイスが変更されたことを示します。このマルチキャストアドレスレコードのソースアドレス[i]フィールドには、明示されていない場合、指定されたマルチキャストアドレスのインターフェイスの新しいソースリストが含まれています。

o A "Source List Change Record" is sent by a node whenever a local invocation of IPv6MulticastListen causes a change of source list that is *not* coincident with a change of filter mode, of the interface-level state entry for a particular multicast address. The Record is included in a Report sent from the interface on which the change occurred. The Record Type of a Source List Change Record may be one of the following two values:

o 「ソースリストの変更レコード」は、IPv6MulticastListenのローカル呼び出しが、特定のマルチキャストアドレスのインターフェイスレベルの状態エントリの変更とは一致しないソースリストの変更を引き起こすと、ノードによって送信されます。レコードは、変更が発生したインターフェイスから送信されたレポートに含まれています。ソースリストの変更レコードのレコードタイプは、次の2つの値の1つである場合があります。

5 ALLOW_NEW_SOURCES - indicates that the Source Address [i] fields in this Multicast Address Record contain a list of the additional sources that the node wishes to listen to, for packets sent to the specified multicast address. If the change was to an INCLUDE source list, these are the addresses that were added to the list; if the change was to an EXCLUDE source list, these are the addresses that were deleted from the list.

5 Allow_new_sources-指定されたマルチキャストアドレスに送信されたパケットについて、このマルチキャストアドレスレコードのソースアドレス[i]フィールドにノードが聞きたい追加のソースのリストが含まれていることを示します。変更が含まれるソースリストに変更された場合、これらはリストに追加されたアドレスです。変更がソースリストを除外した場合、これらはリストから削除されたアドレスです。

6 BLOCK_OLD_SOURCES - indicates that the Source Address [i] fields in this Multicast Address Record contain a list of the sources that the node no longer wishes to listen to, for packets sent to the specified multicast address. If the change was to an INCLUDE source list, these are the addresses that were deleted from the list; if the change was to an EXCLUDE source list, these are the addresses that were added to the list.

6 block_old_sources-このマルチキャストアドレスレコードのソースアドレス[i]フィールドには、指定されたマルチキャストアドレスに送信されたパケットについて、ノードが聞きたくないソースのリストが含まれていることを示します。変更が含まれるソースリストにある場合、これらはリストから削除されたアドレスです。変更が除外ソースリストにある場合、これらはリストに追加されたアドレスです。

If a change of source list results in both allowing new sources and blocking old sources, then two Multicast Address Records are sent for the same multicast address, one of type ALLOW_NEW_SOURCES and one of type BLOCK_OLD_SOURCES.

ソースリストの変更により、新しいソースが許可され、古いソースのブロックの両方が得られる場合、2つのマルチキャストアドレスレコードが同じマルチキャストアドレス(タイプakward_new_sourcesの1つとタイプのblock_old_sources)に送信されます。

We use the term "State Change Record" to refer to either a Filter Mode Change Record or a Source List Change Record.

「状態変更レコード」という用語を使用して、フィルターモード変更レコードまたはソースリストの変更レコードのいずれかを参照します。

Multicast Address Records with an unrecognized Record Type value MUST be silently ignored, with the rest of the report being processed.

認識されていないレコードタイプの値を持つマルチキャストアドレスレコードは、レポートの残りの部分を処理して、静かに無視する必要があります。

In the rest of this document, we use the following notation to describe the contents of a Multicast Address Record that pertains to a particular multicast address:

このドキュメントの残りの部分では、次の表記を使用して、特定のマルチキャストアドレスに関連するマルチキャストアドレスレコードの内容を説明します。

IS_IN ( x ) - Type MODE_IS_INCLUDE, source addresses x IS_EX ( x ) - Type MODE_IS_EXCLUDE, source addresses x TO_IN ( x ) - Type CHANGE_TO_INCLUDE_MODE, source addresses x TO_EX ( x ) - Type CHANGE_TO_EXCLUDE_MODE, source addresses x ALLOW ( x ) - Type ALLOW_NEW_SOURCES, source addresses x BLOCK ( x ) - Type BLOCK_OLD_SOURCES, source addresses x

is_in(x) - type mode_is_include、sourceアドレスx is_ex(x) - タイプmode_is_exclude、sourceアドレス、x to_in(x) - タイプ変更Allow_new_sources、sourceアドレスx block(x) - type block_old_sources、sourceアドレスx

where x is either:

ここで、xはどちらかです:

o a capital letter (e.g., "A") to represent the set of source addresses,

o ソースアドレスのセットを表すための大文字( "a")、

or

または

o a set expression (e.g., "A+B"), where "A+B" means the union of sets A and B, "A*B" means the intersection of sets A and B, and "A-B" means the removal of all elements of set B from set A.

o セット式(「A B」など)、「A B」はセットAとBの結合を意味し、 "a*b"を意味します。bセットAからのb

5.2.13. Source Addresses for Reports
5.2.13. レポートのソースアドレス

An MLDv2 Report MUST be sent with a valid IPv6 link-local source address, or the unspecified address (::), if the sending interface has not acquired a valid link-local address yet. Sending reports with the unspecified address is allowed to support the use of IP multicast in the Neighbor Discovery Protocol [RFC2461]. For stateless autoconfiguration, as defined in [RFC2462], a node is required to join several IPv6 multicast groups, in order to perform Duplicate Address Detection (DAD). Prior to DAD, the only address the reporting node has for the sending interface is a tentative one, which cannot be used for communication. Thus, the unspecified address must be used.

MLDV2レポートは、有効なIPv6リンクローカルソースアドレス、または不特定のアドレス(::)で送信される必要があります。送信インターフェイスがまだ有効なリンクローカルアドレスを取得していない場合。不特定のアドレスでレポートを送信することは、近隣ディスカバリープロトコル[RFC2461]でのIPマルチキャストの使用をサポートすることが許可されています。[RFC2462]で定義されているステートレスオートコンチュレーションの場合、複製アドレス検出(DAD)を実行するために、いくつかのIPv6マルチキャストグループに参加するためにノードが必要です。お父さんの前に、送信インターフェイスにレポートノードが持っているアドレスは、通信には使用できない暫定的なインターフェースです。したがって、不特定のアドレスを使用する必要があります。

On the other hand, routers MUST silently discard a message that is not sent with a valid link-local address, without taking any action on the contents of the packet. Thus, a Report is discarded if the router cannot identify the source address of the packet as belonging to a link connected to the interface on which the packet was received. A Report sent with the unspecified address is also discarded by the router. This enhances security, as unidentified reporting nodes cannot influence the state of the MLDv2 router(s). Nevertheless, the reporting node has modified its listening state for multicast addresses that are contained in the Multicast Address Records of the Report message. From now on, it will treat packets sent to those multicast addresses according to this new listening state. Once a valid link-local address is available, a node SHOULD generate new MLDv2 Report messages for all multicast addresses joined on the interface.

一方、ルーターは、パケットの内容にアクションを実行せずに、有効なリンクローカルアドレスで送信されないメッセージを静かに破棄する必要があります。したがって、パケットが受信されたインターフェイスに接続されたリンクに属しているとルーターがパケットのソースアドレスを識別できない場合、レポートは破棄されます。不特定のアドレスで送信されたレポートもルーターによって破棄されます。未確認のレポートノードは、MLDV2ルーターの状態に影響を与えることができないため、セキュリティが強化されます。それにもかかわらず、レポートノードは、レポートメッセージのマルチキャストアドレスレコードに含まれるマルチキャストアドレスのリスニング状態を変更しました。これからは、この新しいリスニング状態に従って、これらのマルチキャストアドレスに送信されたパケットを扱います。有効なLink-Localアドレスが利用可能になると、ノードはインターフェイスに接続されているすべてのマルチキャストアドレスの新しいMLDV2レポートメッセージを生成する必要があります。

5.2.14. Destination Addresses for Reports
5.2.14. レポートの宛先アドレス

Version 2 Multicast Listener Reports are sent with an IP destination address of FF02:0:0:0:0:0:0:16, to which all MLDv2-capable multicast routers listen (see section 11 for IANA considerations related to this special destination address). A node that operates in version 1 compatibility mode (see details in section 8) sends version 1 Reports to the multicast address specified in the Multicast Address field of the Report. In addition, a node MUST accept and process any version 1 Report whose IP Destination Address field contains *any* of the IPv6 addresses (unicast or multicast) assigned to the interface on which the Report arrives. This might be useful, e.g., for debugging purposes.

バージョン2マルチキャストリスナーレポートは、FF02:0:0:0:0:0:0:0:16のIP宛先アドレスで送信されます。住所)。バージョン1互換モードで動作するノード(セクション8の詳細を参照)では、レポートのマルチキャストアドレスフィールドで指定されたマルチキャストアドレスにバージョン1レポートを送信します。さらに、ノードは、IP宛先アドレスフィールドにIPv6アドレス(ユニキャストまたはマルチキャスト)の任意の * *がレポートが到着するインターフェイスに割り当てられた任意の *を含むバージョン1レポートを受け入れて処理する必要があります。これは、たとえば、デバッグの目的に役立つかもしれません。

5.2.15. Multicast Listener Report Size
5.2.15. マルチキャストリスナーレポートサイズ

If the set of Multicast Address Records required in a Report does not fit within the size limit of a single Report message (as determined by the MTU of the link on which it will be sent), the Multicast Address Records are sent in as many Report messages as needed to report the entire set.

レポートで必要なマルチキャストアドレスレコードのセットが、単一のレポートメッセージのサイズ制限内に適合しない場合(送信されるリンクのMTUによって決定されます)、マルチキャストアドレスレコードは、多くのレポートで送信されますセット全体を報告するために必要に応じてメッセージ。

If a single Multicast Address Record contains so many source addresses that it does not fit within the size limit of a single Report message, then:

単一のマルチキャストアドレスレコードに非常に多くのソースアドレスが含まれているため、単一のレポートメッセージのサイズ制限内に収まらない場合は、次のとおりです。

o if its Type is not IS_EX or TO_EX, it is split into multiple Multicast Address Records; each such record contains a different subset of the source addresses, and is sent in a separate Report.

o そのタイプがIS_EXまたはTO_EXでない場合、複数のマルチキャストアドレスレコードに分割されます。このような各レコードには、ソースアドレスの異なるサブセットが含まれており、別のレポートで送信されます。

o if its Type is IS_EX or TO_EX, a single Multicast Address Record is sent, with as many source addresses as can fit; the remaining source addresses are not reported. Although the choice of which sources to report is arbitrary, it is preferable to report the same set of sources in each subsequent report, rather than reporting different sources each time.

o そのタイプの場合、IS_EXまたはTO_EXの場合、単一のマルチキャストアドレスレコードが送信され、収まると同じくらい多くのソースアドレスがあります。残りのソースアドレスは報告されていません。報告するソースの選択は任意ですが、毎回異なるソースを報告するよりも、各レポートで同じソースのセットを報告することが望ましいです。

6. Protocol Description for Multicast Address Listeners
6. マルチキャストアドレスリスナーのプロトコル説明

MLD is an asymmetric protocol, as it specifies separate behaviors for multicast address listeners -- that is, hosts or routers that listen to multicast packets -- and multicast routers. This section describes the part of MLDv2 that applies to all multicast address listeners. (Note that a multicast router that is also a multicast address listener performs both parts of MLDv2; it receives and it responds to its own MLD messages, as well as to those of its neighbors.) The multicast router part of MLDv2 is described in section 7.

MLDは、マルチキャストアドレスリスナー、つまりマルチキャストパケットを聴くホストまたはルーターとマルチキャストルーターの個別の動作を指定するため、非対称プロトコルです。このセクションでは、すべてのマルチキャストアドレスリスナーに適用されるMLDV2の部分について説明します。(マルチキャストアドレスリスナーでもあるマルチキャストルーターは、MLDV2の両方の部分を実行します。受信し、独自のMLDメッセージとその近隣のメッセージに応答します。)MLDV2のマルチキャストルーター部分はセクションで説明されています。7。

A node performs the protocol described in this section over all interfaces on which multicast reception is supported, even if more than one of those interfaces are connected to the same link.

ノードは、これらのインターフェイスの複数が同じリンクに接続されていても、マルチキャスト受信がサポートされているすべてのインターフェイスでこのセクションで説明されているプロトコルを実行します。

For interoperability with multicast routers that run the MLDv1 protocol, nodes maintain a Host Compatibility Mode variable for each interface on which multicast reception is supported. This section describes the behavior of multicast address listener nodes on interfaces for which Host Compatibility Mode = MLDv2. The algorithm for determining Host Compatibility Mode, and the behavior if its value is set to MLDv1, are described in section 8.

MLDV1プロトコルを実行するマルチキャストルーターとの相互運用性のために、ノードはマルチキャスト受信がサポートされている各インターフェイスのホスト互換モード変数を維持します。このセクションでは、ホスト互換モード= MLDV2のインターフェイス上のマルチキャストアドレスリスナーノードの動作について説明します。ホスト互換モードを決定するためのアルゴリズム、およびその値がMLDV1に設定されている場合の動作は、セクション8で説明されています。

The link-scope all-nodes multicast address, (FF02::1), is handled as a special case. On all nodes -- that is all hosts and routers, including multicast routers -- listening to packets destined to the all-nodes multicast address, from all sources, is permanently enabled on all interfaces on which multicast listening is supported. No MLD messages are ever sent regarding neither the link-scope all-nodes multicast address, nor any multicast address of scope 0 (reserved) or 1 (node-local).

Link-Scope All-Nodesマルチキャストアドレス(FF02 :: 1)は、特別なケースとして処理されます。すべてのノード(マルチキャストルーターを含むすべてのホストとルーター)で、すべてのソースからのAllノードマルチキャストアドレスに導かれるパケットを聴くことは、マルチキャストリスニングがサポートされているすべてのインターフェイスで永続的に有効になります。Link-Scope All-Nodesマルチキャストアドレスも、スコープ0(予約済み)または1(Node-Local)のマルチキャストアドレスについても、MLDメッセージは送信されません。

There are three types of events that trigger MLDv2 protocol actions on an interface:

インターフェイスでMLDV2プロトコルアクションをトリガーするイベントには3種類があります。

o a change of the per-interface listening state, caused by a local invocation of IPv6MulticastListen;

o IPv6MulticastListenのローカル呼び出しによって引き起こされるインターフェイスごとのリスニング状態の変更。

o the firing of a specific timer;

o 特定のタイマーの発射。

o the reception of a Query.

o クエリの受信。

(Received MLD messages of types other than Query are silently ignored, except as required for interoperation with nodes that implement MLDv1.)

(MLDV1を実装するノードとの相互操作に必要な場合を除き、クエリ以外のタイプのMLDメッセージは静かに無視されます。)

The following subsections describe the actions to be taken for each case. Timer and counter names appear in square brackets. Default values for those timers and counters are specified in section 9.

次のサブセクションでは、各ケースのアクションについて説明します。タイマーとカウンター名は正方形の括弧内に表示されます。これらのタイマーとカウンターのデフォルト値は、セクション9で指定されています。

6.1. Action on Change of Per-Interface State
6.1. インターフェイスごとの状態の変更に関するアクション

An invocation of IPv6MulticastListen may cause the multicast listening state of an interface to change, according to the rules in section 4.2. Each such change affects the per-interface entry for a single multicast address.

IPv6Multicastlistenの呼び出しにより、セクション4.2のルールに従って、インターフェイスのマルチキャストリスニング状態が変更される可能性があります。このような変更は、単一のマルチキャストアドレスのインターフェイスごとのエントリに影響します。

A change of per-interface state causes the node to immediately transmit a State Change Report from that interface. The type and contents of the Multicast Address Record(s) in that Report are determined by comparing the filter mode and source list for the affected multicast address before and after the change, according to the table below. If no per-interface state existed for that multicast address before the change (i.e., the change consisted of creating a new per-interface record), or if no state exists after the change (i.e., the change consisted of deleting a per-interface record), then the "non-existent" state is considered to have an INCLUDE filter mode and an empty source list.

インターフェイスごとの状態を変更すると、ノードはそのインターフェイスから状態変更レポートをすぐに送信します。そのレポートのマルチキャストアドレスレコードのタイプと内容は、変更前後に影響を受けるマルチキャストアドレスのフィルターモードとソースリストを比較することにより決定されます。変更前にそのマルチキャストアドレスに対してインターフェイスごとの状態が存在しなかった場合(つまり、変更は新しいインターフェイスごとのレコードの作成で構成されていました)、または変更後に状態が存在しない場合(つまり、変更はインターフェイスごとの削除で構成されていました記録)、「存在しない」状態には、インクルードフィルターモードと空のソースリストがあると見なされます。

   Old State         New State         State Change Record Sent
   ---------         ---------         ------------------------
   INCLUDE (A)       INCLUDE (B)       ALLOW (B-A), BLOCK (A-B)
        

EXCLUDE (A) EXCLUDE (B) ALLOW (A-B), BLOCK (B-A)

除外(a)除外(b)許可(a-b)、block(b-a)

INCLUDE (A) EXCLUDE (B) TO_EX (B)

(a)除外(b)to_ex(b)を含める

EXCLUDE (A) INCLUDE (B) TO_IN (B) If the computed source list for either an ALLOW or a BLOCK State Change Record is empty, that record is omitted from the Report.

除外(a)を含む(b)to_in(b)All All Allの変更またはブロック状態変更レコードのいずれかの計算されたソースリストが空である場合、そのレコードはレポートから省略されています。

To cover the possibility of the State Change Report being missed by one or more multicast routers, [Robustness Variable] - 1 retransmissions are scheduled, through a Retransmission Timer, at intervals chosen at random from the range (0, [Unsolicited Report Interval]).

州変更レポートが1つ以上のマルチキャストルーターで見逃される可能性をカバーするために、[堅牢性変数] -1回再送信は、再送信タイマーを介して、範囲からランダムに選択された間隔でスケジュールされます(0、[未承諾レポート間隔])。

If more changes to the same per-interface state entry occur before all the retransmissions of the State Change Report for the first change have been completed, each such additional change triggers the immediate transmission of a new State Change Report.

最初の変更のすべての状態変更レポートのすべての再送信が完了する前に、同じインターフェイスごとの状態エントリにさらに変更が発生した場合、このような追加の変更は、新しい州変更レポートの即時伝送をトリガーします。

The contents of the new Report are calculated as follows:

新しいレポートの内容は、次のように計算されます。

o As for the first Report, the per-interface state for the affected multicast address before and after the latest change is compared.

o 最初のレポートに関しては、最新の変更が比較される前後に、影響を受けるマルチキャストアドレスのインターフェイスごとの状態を比較します。

o The records that express the difference are built according to the table above. Nevertheless, these records are not transmitted in a separate message, but they are instead merged with the contents of the pending report, to create the new State Change Report. The rules for calculating this merged report are described below.

o 違いを表現する記録は、上の表に従って構築されています。それにもかかわらず、これらのレコードは別のメッセージに送信されませんが、代わりに、新しい状態変更レポートを作成するために、保留中のレポートの内容と統合されます。この合併レポートを計算するためのルールを以下に説明します。

The transmission of the merged State Change Report terminates retransmissions of the earlier State Change Reports for the same multicast address, and becomes the first of [Robustness Variable] transmissions of the new State Change Reports. These transmissions are necessary in order to ensure that each instance of state change is transmitted at least [Robustness Variable] times.

マージされた状態変更レポートの送信は、同じマルチキャストアドレスの以前の状態変更レポートの再送信を終了し、新しい状態変更レポートの[堅牢性変数]送信の最初になります。これらの送信は、状態の変化の各インスタンスが少なくとも[堅牢性変数]時間が送信されるようにするために必要です。

Each time a source is included in the difference report calculated above, retransmission state for that source needs to be maintained until [Robustness Variable] State Change Reports have been sent by the node. This is done in order to ensure that a series of successive state changes do not break the protocol robustness. Sources in retransmission state can be kept in a per multicast address Retransmission List, with a Source Retransmission Counter associated to each source in the list. When a source is included in the list, its counter is set to [Robustness Variable]. Each time a State Change Report is sent the counter is decreased by one unit. When the counter reaches zero, the source is deleted from the Retransmission List for that multicast address.

上記の差異レポートにソースが含まれるたびに、[堅牢性変数]状態変更レポートがノードによって送信されるまで、そのソースの再送信状態を維持する必要があります。これは、一連の連続した状態の変化がプロトコルの堅牢性を破らないようにするために行われます。再送信状態のソースは、リスト内の各ソースに関連付けられたソース再送信カウンターを使用して、マルチキャストアドレスの再送信リストに保持できます。ソースがリストに含まれている場合、そのカウンターは[堅牢性変数]に設定されます。状態変更レポートが送信されるたびに、カウンターは1つのユニットによって減少します。カウンターがゼロに達すると、ソースはそのマルチキャストアドレスの再送信リストから削除されます。

If the per-interface listening change that triggers the new report is a filter mode change, then the next [Robustness Variable] State Change Reports will include a Filter Mode Change Record. This applies even if any number of source list changes occur in that period. The node has to maintain retransmission state for the multicast address until the [Robustness Variable] State Change Reports have been sent. This can be done through a per multicast address Filter Mode Retransmission Counter. When the filter mode changes, the counter is set to [Robustness Variable]. Each time a State Change Report is sent the counter is decreased by one unit. When the counter reaches zero, i.e., [Robustness Variable] State Change Reports with Filter Mode Change Records have been transmitted after the last filter mode change, and if source list changes have resulted in additional reports being scheduled, then the next State Change Report will include Source List Change Records.

新しいレポートをトリガーするインターフェイスごとのリスニング変更がフィルターモードの変更である場合、次の[ロバストネス変数]状態変更レポートには、フィルターモード変更レコードが含まれます。これは、その期間にいくつかのソースリストの変更が発生した場合でも適用されます。ノードは、[ロバストネス変数]状態変更レポートが送信されるまで、マルチキャストアドレスの再送信状態を維持する必要があります。これは、マルチキャストアドレスフィルターモードの再送信カウンターを使用して実行できます。フィルターモードが変更されると、カウンターは[堅牢性変数]に設定されます。状態変更レポートが送信されるたびに、カウンターは1つのユニットによって減少します。カウンターがゼロに達すると、つまり、[ロバストネス変数]フィルターモード変更レコードを使用した[ロバストネス変数]状態変更レポートが最後のフィルターモード変更後に送信され、ソースリストの変更が追加のレポートがスケジュールされた場合、次の状態変更レポートはソースリストの変更レコードを含めます。

Each time a per-interface listening state change triggers the Immediate transmission of a new State Change Report, its contents are determined as follows. If the report should contain a Filter Mode Change Record, i.e., the Filter Mode Retransmission Counter for that multicast address has a value higher than zero, then, if the current filter mode of the interface is INCLUDE, a TO_IN record is included in the report; otherwise a TO_EX record is included. If instead the report should contain Source List Change Records, i.e., the Filter Mode Retransmission Counter for that multicast address is zero, an ALLOW and a BLOCK record is included. The contents of these records are built according to the table below.

インターフェイスごとのリスニング状態変更が新しい状態変更レポートの即時伝送をトリガーするたびに、その内容は次のように決定されます。レポートにフィルターモードの変更レコードを含める必要がある場合、つまりそのマルチキャストアドレスのフィルターモード再送信カウンターにゼロよりも高い値があります。インターフェイスの現在のフィルターモードが含まれる場合、TO_INレコードがレポートに含まれています。;それ以外の場合は、TO_EXレコードが含まれています。代わりに、レポートにソースリストの変更レコードが含まれている場合、つまり、そのマルチキャストアドレスのフィルターモード再送信カウンターがゼロである場合、許可とブロックレコードが含まれています。これらのレコードの内容は、下の表に従って構築されています。

   Record   Sources included
   ------   ----------------
   TO_IN    All in the current per-interface state that must be
            forwarded
   TO_EX    All in the current per-interface state that must be
            blocked
   ALLOW    All with retransmission state (i.e., all sources from the
            Retransmission List) that must be forwarded
   BLOCK    All with retransmission state that must be blocked
        

If the computed source list for either an ALLOW or a BLOCK record is empty, that record is omitted from the State Change Report.

許可またはブロックレコードのいずれかの計算されたソースリストが空の場合、そのレコードは州変更レポートから省略されています。

Note: When the first State Change Report is sent, the non-existent pending report to merge with can be treated as a Source Change Report with empty ALLOW and BLOCK records (no sources have retransmission state).

注:最初の状態変更レポートが送信されると、存在する存在しない保留中のレポートは、空の許可記録とブロックレコードを使用したソース変更レポートとして扱うことができます(ソースに再送信状態はありません)。

The building of a scheduled State Change Report, triggered by the firing of a Retransmission Timer, instead of a per-interface listening state change, is described in section 6.3.

インターフェイスごとのリスニング状態変更の代わりに、再送信タイマーの起動によってトリガーされるスケジュールされた状態変更レポートの構築については、セクション6.3に記載されています。

6.2. Action on Reception of a Query
6.2. クエリの受信でのアクション

Upon reception of an MLD message that contains a Query, the node checks if the source address of the message is a valid link-local address, if the Hop Limit is set to 1, and if the Router Alert option is present in the Hop-By-Hop Options header of the IPv6 packet. If any of these checks fails, the packet is dropped.

クエリを含むMLDメッセージが受信されると、ノードは、メッセージのソースアドレスが有効なリンクローカルアドレスであるかどうか、ホップ制限が1に設定されているか、ホップにルーターアラートオプションが存在するかどうかを確認します。IPv6パケットのバイホップオプションヘッダー。これらのチェックのいずれかが失敗した場合、パケットは削除されます。

If the validity of the MLD message is verified, the node starts to process the Query. Instead of responding immediately, the node delays its response by a random amount of time, bounded by the Maximum Response Delay value derived from the Maximum Response Code in the received Query message. A node may receive a variety of Queries on different interfaces and of different kinds (e.g., General Queries, Multicast Address Specific Queries, and Multicast Address and Source Specific Queries), each of which may require its own delayed response.

MLDメッセージの有効性が検証されている場合、ノードはクエリの処理を開始します。すぐに応答する代わりに、ノードは、受信したクエリメッセージの最大応答コードから導出された最大応答遅延値に制限された、ランダムな時間で応答を遅らせます。ノードは、さまざまなインターフェイスやさまざまな種類(一般的なクエリ、マルチキャストアドレス固有のクエリ、マルチキャストアドレスとソース固有のクエリなどのさまざまなクエリを受信する場合があります。

Before scheduling a response to a Query, the node must first consider previously scheduled pending responses and, in many cases, schedule a combined response. Therefore, for each of its interfaces on which it operates the listener part of the MLDv2 protocol, the node must be able to maintain the following state:

クエリへの応答をスケジュールする前に、ノードは最初に以前にスケジュールされた保留中の応答を検討し、多くの場合、複合応答をスケジュールする必要があります。したがって、MLDV2プロトコルのリスナー部分を操作する各インターフェイスについて、ノードは次の状態を維持できる必要があります。

o an Interface Timer for scheduling responses to General Queries;

o 一般的なクエリへの応答をスケジュールするためのインターフェイスタイマー。

o a Multicast Address Timer for scheduling responses to Multicast Address (and Source) Specific Queries, for each multicast address the node has to report on;

o マルチキャストアドレス(およびソース)特定のクエリへの応答をスケジュールするためのマルチキャストアドレスタイマー、ノードが報告する必要があるマルチキャストアドレスごとに。

o a per-multicast-address list of sources to be reported in response to a Multicast Address and Source Specific Query.

o マルチキャストアドレスとソース固有のクエリに応答して報告されるソースの過去ごとのアドレスドレスリスト。

When a new valid General Query arrives on an interface, the node checks whether it has any per-interface listening state record to report on, or not. Similarly, when a new valid Multicast Address (and Source) Specific Query arrives on an interface, the node checks whether it has a per-interface listening state record that corresponds to the queried multicast address (and source), or not. If it does, a delay for a response is randomly selected in the range (0, [Maximum Response Delay]), where Maximum Response Delay is derived from the Maximum Response Code inserted in the received Query message. The following rules are then used to determine if a Report needs to be scheduled or not, and the type of Report to schedule. (The rules are considered in order and only the first matching rule is applied.) 1. If there is a pending response to a previous General Query scheduled sooner than the selected delay, no additional response needs to be scheduled.

新しい有効な一般的なクエリがインターフェイスに到着すると、ノードはインターフェイスごとのリスニング状態レコードがあるかどうかを確認します。同様に、新しい有効なマルチキャストアドレス(およびソース)特定のクエリがインターフェイスに到着すると、ノードは、クエリされたマルチキャストアドレス(およびソース)に対応するインターフェイスごとのリスニング状態レコードがあるかどうかを確認します。そうすると、応答の遅延が範囲(0、[最大応答遅延])でランダムに選択されます。ここで、受信クエリメッセージに挿入された最大応答コードから最大応答遅延が導出されます。次に、レポートをスケジュールする必要があるかどうか、およびスケジュールするレポートの種類を判断するために、次のルールを使用します。(ルールは順番に考慮され、最初の一致するルールのみが適用されます。)1。選択した遅延よりも早くスケジュールされた以前の一般的なクエリへの保留中の応答がある場合、追加の応答をスケジュールする必要はありません。

2. If the received Query is a General Query, the Interface Timer is used to schedule a response to the General Query after the selected delay. Any previously pending response to a General Query is canceled.

2. 受信したクエリが一般的なクエリである場合、インターフェイスタイマーを使用して、選択した遅延後に一般的なクエリへの応答をスケジュールします。一般的なクエリへの以前に保留中の応答はキャンセルされます。

3. If the received Query is a Multicast Address Specific Query or a Multicast Address and Source Specific Query and there is no pending response to a previous Query for this multicast address, then the Multicast Address Timer is used to schedule a report. If the received Query is a Multicast Address and Source Specific Query, the list of queried sources is recorded to be used when generating a response.

3. 受信クエリがマルチキャストアドレス固有のクエリまたはマルチキャストアドレスとソース固有のクエリであり、このマルチキャストアドレスの以前のクエリへの保留中の応答がない場合、マルチキャストアドレスタイマーはレポートのスケジュールに使用されます。受信したクエリがマルチキャストアドレスとソース固有のクエリである場合、応答を生成するときに使用されるクエリソースのリストが記録されます。

4. If there is already a pending response to a previous Query scheduled for this multicast address, and either the new Query is a Multicast Address Specific Query or the recorded source list associated with the multicast address is empty, then the multicast address source list is cleared and a single response is scheduled, using the Multicast Address Timer. The new response is scheduled to be sent at the earliest of the remaining time for the pending report and the selected delay.

4. このマルチキャストアドレスにスケジュールされた以前のクエリへの保留中の応答が既にあり、新しいクエリがマルチキャストアドレス固有のクエリであるか、マルチキャストアドレスに関連付けられた録音されたソースリストが空です。マルチキャストアドレスタイマーを使用して、単一の応答がスケジュールされます。新しい応答は、保留中のレポートと選択された遅延のために、残りの時間の中で最も早く送信されるように予定されています。

5. If the received Query is a Multicast Address and Source Specific Query and there is a pending response for this multicast address with a non-empty source list, then the multicast address source list is augmented to contain the list of sources in the new Query, and a single response is scheduled using the Multicast Address Timer. The new response is scheduled to be sent at the earliest of the remaining time for the pending report and the selected delay.

5. 受信したクエリがマルチキャストアドレスとソース固有のクエリであり、このマルチキャスト以外のソースリストを備えた保留中の応答がある場合、マルチキャストアドレスソースリストは、新しいクエリにソースのリストを含めるように拡張され、マルチキャストアドレスタイマーを使用して、単一の応答がスケジュールされます。新しい応答は、保留中のレポートと選択された遅延のために、残りの時間の中で最も早く送信されるように予定されています。

6.3. Action on Timer Expiration
6.3. タイマーの有効期限に対するアクション

There are several timers that, upon expiration, trigger protocol actions on an MLDv2 Multicast Address Listener node. All these actions are related to pending reports scheduled by the node.

有効期限が切れると、MLDV2マルチキャストアドレスリスナーノードでプロトコルアクションをトリガーするタイマーがいくつかあります。これらのすべてのアクションは、ノードによってスケジュールされた保留中のレポートに関連しています。

1. If the expired timer is the Interface Timer (i.e., there is a pending response to a General Query), then one Current State Record is sent for each multicast address for which the specified interface has listening state, as described in section 4.2. The Current State Record carries the multicast address and its associated filter mode (MODE_IS_INCLUDE or MODE_IS_EXCLUDE) and Source list. Multiple Current State Records are packed into individual Report messages, to the extent possible.

1. 期限切れのタイマーがインターフェイスタイマーである場合(つまり、一般的なクエリへの保留中の応答があります)、セクション4.2で説明されているように、指定されたインターフェイスがリスニング状態を持つマルチキャストアドレスごとに1つの現在の状態レコードが送信されます。現在の状態レコードには、マルチキャストアドレスとそれに関連するフィルターモード(MODE_IS_INCLUDEまたはMODE_IS_EXCLUDE)とソースリストが含まれています。複数の現在の状態レコードは、可能な限り個々のレポートメッセージに詰め込まれています。

This naive algorithm may result in bursts of packets when a node listens to a large number of multicast addresses. Instead of using a single Interface Timer, implementations are recommended to spread transmission of such Report messages over the interval (0, [Maximum Response Delay]). Note that any such implementation MUST avoid the "ack-implosion" problem, i.e., MUST NOT send a Report immediately upon reception of a General Query.

この素朴なアルゴリズムは、ノードが多数のマルチキャストアドレスに耳を傾けると、パケットのバーストをもたらす可能性があります。単一のインターフェイスタイマーを使用する代わりに、そのようなレポートメッセージの送信を間隔(0、[最大応答遅延])に広めるために実装が推奨されます。このような実装は、「ACK-Implosion」の問題を回避する必要があることに注意してください。つまり、一般的なクエリの受信後すぐにレポートを送信してはなりません。

2. If the expired timer is a Multicast Address Timer and the list of recorded sources for that multicast address is empty (i.e., there is a pending response to a Multicast Address Specific Query), then if, and only if, the interface has listening state for that multicast address, a single Current State Record is sent for that address. The Current State Record carries the multicast address and its associated filter mode (MODE_IS_INCLUDE or MODE_IS_EXCLUDE) and source list, if any.

2. 期限切れのタイマーがマルチキャストアドレスタイマーであり、そのマルチキャストアドレスの記録されたソースのリストが空である場合(つまり、マルチキャストアドレス固有のクエリに対する保留中の応答があります)、インターフェイスがリスニング状態を持っている場合にのみ、そのマルチキャストアドレス、単一の現在の状態レコードがそのアドレスに送信されます。現在の状態レコードには、マルチキャストアドレスとそれに関連するフィルターモード(MODE_IS_INCLUDEまたはMODE_IS_EXCLUDE)とソースリストがあります。

3. If the expired timer is a Multicast Address Timer and the list of recorded sources for that multicast address is non-empty (i.e., there is a pending response to a Multicast Address and Source Specific Query), then if, and only if, the interface has listening state for that multicast address, the contents of the corresponding Current State Record are determined from the per-interface state and the pending response record, as specified in the following table:

3. 期限切れのタイマーがマルチキャストアドレスタイマーであり、そのマルチキャストアドレスの記録されたソースのリストが空でない場合(つまり、マルチキャストアドレスとソース固有のクエリへの保留中の応答があります)、If、およびIfの場合にのみ、インターフェイスはそのマルチキャストアドレスのリスニング状態があり、対応する現在の状態レコードの内容は、次の表で指定されているように、インターフェイスごとの状態と保留中の応答レコードから決定されます。

                             set of sources in the
      per-interface state  pending response record  Current State Record
      -------------------  -----------------------  --------------------
       INCLUDE (A)                   B                IS_IN (A*B)
        

EXCLUDE (A) B IS_IN (B-A)

除外(a)b is_in(b-a)

If the resulting Current State Record has an empty set of source addresses, then no response is sent. After the required Report messages have been generated, the source lists associated with any reported multicast addresses are cleared.

結果の現在の状態レコードに空のソースアドレスのセットがある場合、応答は送信されません。必要なレポートメッセージが生成された後、報告されたマルチキャストアドレスに関連付けられたソースリストがクリアされます。

4. If the expired timer is a Retransmission Timer for a multicast address (i.e., there is a pending State Change Report for that multicast address), the contents of the report are determined as follows. If the report should contain a Filter Mode Change Record, i.e., the Filter Mode Retransmission Counter for that multicast address has a value higher than zero, then, if the current filter mode of the interface is INCLUDE, a TO_IN record is included in the report; otherwise a TO_EX record is included. In both cases, the Filter Mode Retransmission Counter for that multicast address is decremented by one unit after the transmission of the report.

4. 期限切れのタイマーがマルチキャストアドレスの再送信タイマーである場合(つまり、そのマルチキャストアドレスに保留中の状態変更レポートがあります)、レポートの内容は次のように決定されます。レポートにフィルターモードの変更レコードを含める必要がある場合、つまりそのマルチキャストアドレスのフィルターモード再送信カウンターにゼロよりも高い値があります。インターフェイスの現在のフィルターモードが含まれる場合、TO_INレコードがレポートに含まれています。;それ以外の場合は、TO_EXレコードが含まれています。どちらの場合も、そのマルチキャストアドレスのフィルターモード再送信カウンターは、レポートの送信後1ユニットによって減少します。

If instead the report should contain Source List Change Records, i.e., the Filter Mode Retransmission Counter for that multicast address is zero, an ALLOW and a BLOCK record is included. The contents of these records are built according to the table below:

代わりに、レポートにソースリストの変更レコードが含まれている場合、つまり、そのマルチキャストアドレスのフィルターモード再送信カウンターがゼロである場合、許可とブロックレコードが含まれています。これらのレコードの内容は、以下の表に従って構築されています。

      Record   Sources included
      ------   ----------------
      TO_IN    All in the current per-interface state that must be
               forwarded
      TO_EX    All in the current per-interface state that must be
               blocked
      ALLOW    All with retransmission state (i.e., all sources from the
               Retransmission List) that must be forwarded.  For each
               included source, its Source Retransmission Counter is
               decreased with one unit after the transmission of the
               report.  If the counter reaches zero, the source is
               deleted from the Retransmission List for that multicast
               address.
      BLOCK    All with retransmission state (i.e., all sources from the
               Retransmission List) that must be blocked.  For each
               included source, its Source Retransmission Counter is
               decreased with one unit after the transmission of the
               report.  If the counter reaches zero, the source is
               deleted from the Retransmission List for that multicast
               address.
        

If the computed source list for either an ALLOW or a BLOCK record is empty, that record is omitted from the State Change Report.

許可またはブロックレコードのいずれかの計算されたソースリストが空の場合、そのレコードは州変更レポートから省略されています。

7. Description of the Protocol for Multicast Routers
7. マルチキャストルーターのプロトコルの説明

The purpose of MLD is to enable each multicast router to learn, for each of its directly attached links, which multicast addresses have listeners on that link. MLD version 2 adds the capability for a multicast router to also learn which *sources* have listeners among the neighboring nodes, for packets sent to any particular multicast address. The information gathered by MLD is provided to whichever multicast routing protocol is used by the router, in order to ensure that multicast packets are delivered to all links where there are interested listeners.

MLDの目的は、各マルチキャストルーターが直接添付されたリンクごとに学習できるようにすることです。マルチキャストアドレスがそのリンクにリスナーがいることです。MLDバージョン2は、マルチキャストルーターの機能を追加して、特定のマルチキャストアドレスに送信されたパケットの隣接ノードの中にリスナー *がある *ソース *を学習します。MLDが収集した情報は、マルチキャストパケットが関心のあるリスナーがいるすべてのリンクに配信されるように、ルーターによって使用されるマルチキャストルーティングプロトコルに提供されます。

This section describes the part of MLDv2 that is performed by multicast routers. Multicast routers may themselves become multicast address listeners, and therefore also perform the multicast listener part of MLDv2, described in section 6.

このセクションでは、マルチキャストルーターによって実行されるMLDV2の部分について説明します。マルチキャストルーター自体がマルチキャストアドレスリスナーになる可能性があるため、セクション6で説明されているMLDV2のマルチキャストリスナー部分も実行できます。

A multicast router performs the protocol described in this section over each of its directly attached links. If a multicast router has more than one interface to the same link, it only needs to operate this protocol over one of those interfaces.

マルチキャストルーターは、直接接続された各リンクについてこのセクションで説明したプロトコルを実行します。マルチキャストルーターに同じリンクに複数のインターフェイスがある場合、これらのインターフェイスの1つでこのプロトコルを操作するだけです。

For each interface over which the router operates the MLD protocol, the router must configure that interface to listen to all link-layer multicast addresses that can be generated by IPv6 multicasts. For example, an Ethernet-attached router must set its Ethernet address reception filter to accept all Ethernet multicast addresses that start with the hexadecimal value 3333 [RFC2464]; in the case of an Ethernet interface that does not support the filtering of such a multicast address range, it must be configured to accept ALL Ethernet multicast addresses, in order to meet the requirements of MLD.

ルーターがMLDプロトコルを操作する各インターフェイスについて、ルーターはそのインターフェイスを構成して、IPv6マルチキャストで生成できるすべてのリンクレイヤーマルチキャストアドレスをリッスンする必要があります。たとえば、イーサネットに取り付けられたルーターは、イーサネットアドレス受信フィルターを設定して、16進価値3333 [RFC2464]で始まるすべてのイーサネットマルチキャストアドレスを受け入れる必要があります。このようなマルチキャストアドレス範囲のフィルタリングをサポートしていないイーサネットインターフェイスの場合、MLDの要件を満たすために、すべてのイーサネットマルチキャストアドレスを受け入れるように構成する必要があります。

On each interface over which this protocol is being run, the router MUST enable reception of the link-scope "all MLDv2-capable routers" multicast address from all sources, and MUST perform the multicast address listener part of MLDv2 for that address on that interface.

このプロトコルが実行されている各インターフェイスでは、ルーターがすべてのソースからリンクスコープ「すべてのMLDV2対応ルーター」マルチキャストアドレスの受信を有効にする必要があり、そのインターフェイス上のそのアドレスのMLDV2のマルチキャストアドレスリスナーパーツを実行する必要があります。。

Multicast routers only need to know that *at least one* node on an attached link listens to packets for a particular multicast address from a particular source; a multicast router is not required to *individually* keep track of the interests of each neighboring node. (Nevertheless, see Appendix A2 item 1 for discussion.)

マルチキャストルーターは、添付のリンク上の少なくとも1つの *ノードが特定のソースからの特定のマルチキャストアドレスのパケットに耳を傾けることを知る必要があります。マルチキャストルーターは、隣接する各ノードの利益を個別に *追跡する必要はありません。(それにもかかわらず、議論については付録A2項目1を参照してください。)

MLDv2 is backward compatible with the MLDv1 protocol. For a detailed description of compatibility issues see section 8.

MLDV2は、MLDV1プロトコルと逆方向に互換性があります。互換性の問題の詳細な説明については、セクション8を参照してください。

7.1. Conditions for MLD Queries
7.1. MLDクエリの条件

The behavior of a router that implements the MLDv2 protocol depends on whether there are several multicast routers on the same subnet, or not. If it is the case, a querier election mechanism (described in section 7.6.2) is used to elect a single multicast router to be in Querier state. All the multicast routers on the subnet listen to the messages sent by multicast address listeners, and maintain the same multicast listening information state, so that they can quickly and correctly take over the querier functionality, should the present Querier fail. Nevertheless, it is only the Querier that sends periodical or triggered query messages on the subnet.

MLDV2プロトコルを実装するルーターの動作は、同じサブネットに複数のマルチキャストルーターがあるかどうかによって異なります。もしそうなら、クエリエの選挙メカニズム(セクション7.6.2で説明)を使用して、クエリエ州にある単一のマルチキャストルーターを選択します。サブネット上のすべてのマルチキャストルーターは、マルチキャストアドレスリスナーによって送信されたメッセージを聞き、同じマルチキャストリスニング情報状態を維持し、現在のクエリエが失敗した場合にクエリエの機能を迅速かつ正しく引き継ぐことができます。それにもかかわらず、サブネットに定期的またはトリガーされたクエリメッセージを送信するのはクエリエだけです。

The Querier periodically sends General Queries to request Multicast Address Listener information from an attached link. These queries are used to build and refresh the Multicast Address Listener state of routers on attached links.

Querierは定期的に一般的なクエリを送信して、添付のリンクからマルチキャストアドレスリスナー情報を要求します。これらのクエリは、添付のリンク上のマルチキャストアドレスリスナーのルーターの状態を構築および更新するために使用されます。

Nodes respond to these queries by reporting their Multicast Address Listening state (and set of sources they listen to) with Current State Multicast Address Records in MLDv2 Multicast Listener Reports.

ノードは、MLDV2マルチキャストリスナーレポートの現在の状態マルチキャストアドレスレコードを使用して、マルチキャストアドレスリスニング状態(および聴くソースのセット)を報告することにより、これらのクエリに応答します。

As a listener of a multicast address, a node may express interest in listening or not listening to traffic from particular sources. As the desired listening state of a node changes, it reports these changes using Filter Mode Change Records or Source List Change Records. These records indicate an explicit state change in a multicast address at a node in either the Multicast Address Record's source list or its filter mode. When Multicast Address Listening is terminated at a node or traffic from a particular source is no longer desired, the Querier must query for other listeners of the multicast address or of the source before deleting the multicast address (or source) from its Multicast Address Listener state and pruning its traffic.

マルチキャストアドレスのリスナーとして、ノードは、特定のソースからのトラフィックを聞くことや聞き取れないことに興味を示している場合があります。ノードの希望するリスニング状態が変更されると、フィルターモード変更レコードまたはソースリスト変更レコードを使用してこれらの変更を報告します。これらのレコードは、マルチキャストアドレスレコードのソースリストまたはそのフィルターモードのいずれかで、ノードのマルチキャストアドレスの明示的な状態の変更を示しています。マルチキャストアドレスのリスニングが特定のソースからのノードまたはトラフィックが不要になった場合、マルチキャストアドレス(またはソース)をマルチキャストアドレスリスナー状態から削除する前に、マルチキャストアドレスまたはソースの他のリスナーを照会する必要があります。そして、そのトラフィックを剪定します。

To enable all nodes on a link to respond to changes in multicast address listening, the Querier sends specific queries. A Multicast Address Specific Query is sent to verify that there are no nodes that listen to the specified multicast address or to "rebuild" the listening state for a particular multicast address. Multicast Address Specific Queries are sent when the Querier receives a State Change Record indicating that a node ceases to listen to a multicast address. They are also sent in order to enable a fast transition of a router from EXCLUDE to INCLUDE mode, in case a received State Change Record motivates this action.

リンク上のすべてのノードを有効にして、マルチキャストアドレスリスニングの変更に応答するために、Querierは特定のクエリを送信します。マルチキャストアドレス固有のクエリが送信され、指定されたマルチキャストアドレスを聞くノードがないことを確認したり、特定のマルチキャストアドレスのリスニング状態を「再構築」します。マルチキャストアドレス特定のクエリは、クエリエが州の変更レコードを受け取ったときに送信され、ノードがマルチキャストアドレスを聞くのをやめることを示します。また、受信した状態変更記録がこのアクションの動機付けである場合に備えて、除外からインクルードモードへのルーターの迅速な遷移を可能にするために送信されます。

A Multicast Address and Source Specific Query is used to verify that there are no nodes on a link which listen to traffic from a specific set of sources. Multicast Address and Source Specific Queries list sources for a particular multicast address which have been requested to no longer be forwarded. This query is sent by the Querier in order to learn if any node listens to packets sent to the specified multicast address, from the specified source addresses. Multicast Address and Source Specific Queries are only sent in response to State Change Records and never in response to Current State Records. Section 5.1.13 describes each query in more detail.

マルチキャストアドレスとソース固有のクエリを使用して、特定のソースセットからトラフィックを聞くリンクにノードがないことを確認します。マルチキャストアドレスとソース固有のクエリは、もはや転送されないように要求されている特定のマルチキャストアドレスのソースをリストします。このクエリは、指定されたソースアドレスから指定されたマルチキャストアドレスに送信されたパケットにノードが耳を傾けるかどうかを学習するために、クエリエによって送信されます。マルチキャストアドレスとソース固有のクエリは、州の変更記録に応じてのみ送信され、現在の状態記録に応じてはなりません。セクション5.1.13では、各クエリについて詳しく説明します。

7.2. MLD State Maintained by Multicast Routers
7.2. マルチキャストルーターによって維持されるMLD状態

Multicast routers that implement the MLDv2 protocol keep state per multicast address per attached link. This multicast address state consists of a filter mode, a list of sources, and various timers. For each attached link on which MLD runs, a multicast router records the listening state for that link. That state conceptually consists of a set of records of the form:

MLDV2プロトコルを実装するマルチキャストルーターは、添付リンクごとにマルチキャストアドレスごとに状態を維持します。このマルチキャストアドレス状態は、フィルターモード、ソースのリスト、およびさまざまなタイマーで構成されています。MLDが実行される添付のリンクごとに、マルチキャストルーターはそのリンクのリスニング状態を記録します。その州は、概念的にフォームのレコードのセットで構成されています。

(IPv6 multicast address, Filter Timer, Router Filter Mode, (source records) )

(IPv6マルチキャストアドレス、フィルタータイマー、ルーターフィルターモード、(ソースレコード))

Each source record is of the form:

各ソースレコードは次の形式です。

(IPv6 source address, source timer)

(IPv6ソースアドレス、ソースタイマー)

If all sources for a multicast address are listened to, an empty source record list is kept with the Router Filter Mode set to EXCLUDE. This means that nodes on this link want all sources for this multicast address to be forwarded. This is the MLDv2 equivalent of an MLDv1 listening state.

マルチキャストアドレスのすべてのソースが聴く場合、空のソースレコードリストは、ルーターフィルターモードが設定されて除外されて保持されます。つまり、このリンクのノードは、このマルチキャストアドレスのすべてのソースを転送したいことを意味します。これは、MLDV1リスニング状態に相当するMLDV2です。

7.2.1. Definition of Router Filter Mode
7.2.1. ルーターフィルターモードの定義

To reduce internal state, MLDv2 routers keep a filter mode per multicast address per attached link. This filter mode is used to summarize the total listening state of a multicast address to a minimum set such that all nodes' listening states are respected. The filter mode may change in response to the reception of particular types of Multicast Address Records or when certain timer conditions occur. In the following sections, we use the term "Router Filter Mode" to refer to the filter mode of a particular multicast address within a router. Section 7.4 describes the changes of the Router Filter Mode per Multicast Address Record received.

内部状態を減らすために、MLDV2ルーターは、添付のリンクごとにマルチキャストアドレスごとにフィルターモードを保持します。このフィルターモードは、すべてのノードのリスニング状態が尊重されるように、マルチキャストアドレスの総リスニング状態を最小セットに要約するために使用されます。フィルターモードは、特定のタイプのマルチキャストアドレスレコードの受信に応じて、または特定のタイマー条件が発生したときに変更される場合があります。次のセクションでは、「ルーターフィルターモード」という用語を使用して、ルーター内の特定のマルチキャストアドレスのフィルターモードを参照します。セクション7.4では、受信したマルチキャストアドレスレコードごとのルーターフィルターモードの変更について説明します。

A router is in INCLUDE mode for a specific multicast address on a given interface if all the listeners on the link interested in that address are in INCLUDE mode. The router state is represented through the notation INCLUDE (A), where A is called the "Include List". The Include List is the set of sources that one or more listeners on the link have requested to receive. All the sources from the Include List will be forwarded by the router. Any other source that is not in the Include List will be blocked by the router.

そのアドレスに興味のあるリンク上のすべてのリスナーがインクルードモードにある場合、ルーターは特定のインターフェースに特定のマルチキャストアドレスのモードに含まれています。ルーター状態は、「a)を含む表記を介して表されます。ここでは、aは「include list」と呼ばれます。インクルードリストは、リンク上の1人以上のリスナーが受信を要求したソースのセットです。含まれるリストのすべてのソースは、ルーターによって転送されます。インクルードリストにない他のソースは、ルーターによってブロックされます。

A router is in EXCLUDE mode for a specific multicast address on a given interface if there is at least one listener in EXCLUDE mode interested in that address on the link. Conceptually, when a Multicast Address Record is received, the Router Filter Mode for that multicast address is updated to cover all the requested sources using the least amount of state. As a rule, once a Multicast Address Record with a filter mode of EXCLUDE is received, the Router Filter Mode for that multicast address will be set to EXCLUDE. Nevertheless, if all nodes with a multicast address record having filter mode set to EXCLUDE cease reporting, it is desirable for the Router Filter Mode for that multicast address to transition back to INCLUDE mode. This transition occurs when the Filter Timer expires, and is explained in detail in section 7.5.

リンク上のアドレスに関心のあるモードに少なくとも1人のリスナーがいる場合、特定のインターフェイス上の特定のマルチキャストアドレスのルーターは除外モードです。概念的には、マルチキャストアドレスレコードを受信すると、そのマルチキャストアドレスのルーターフィルターモードが更新され、最小の状態を使用して要求されたすべてのソースをカバーします。原則として、除外のフィルターモードを備えたマルチキャストアドレスレコードが受信されると、そのマルチキャストアドレスのルーターフィルターモードが除外するように設定されます。それにもかかわらず、マルチキャストアドレスレコードを持つすべてのノードがフィルターモードを除外するように設定されている場合、そのマルチキャストアドレスのルーターフィルターモードがインクルードモードに戻るように遷移することが望ましいです。この遷移は、フィルタータイマーの有効期限が切れたときに発生し、セクション7.5で詳細に説明されています。

When the router is in EXCLUDE mode, the router state is represented through the notation EXCLUDE (X,Y), where X is called the "Requested List" and Y is called the "Exclude List". All sources, except those from the Exclude List, will be forwarded by the router. The Requested List has no effect on forwarding. Nevertheless, it has to be maintained for several reasons, as explained in section 7.2.3.

ルーターが除外モードの場合、ルーター状態は表記(x、y)を除く表記(x、y)を介して表され、xは「要求されたリスト」と呼ばれ、yは「除外リスト」と呼ばれます。除外リストのソースを除くすべてのソースは、ルーターによって転送されます。要求されたリストは、転送に影響を与えません。それにもかかわらず、セクション7.2.3で説明したように、いくつかの理由で維持する必要があります。

The exact handling of both the INCLUDE and EXCLUDE mode router state, according to the received reports, is presented in details in Tables 7.4.1 and 7.4.2.

受信したレポートによると、インクルードモードルーター状態の両方の正確な処理は、表7.4.1および7.4.2に詳細に示されています。

7.2.2. Definition of Filter Timers
7.2.2. フィルタータイマーの定義

The Filter Timer is only used when the router is in EXCLUDE mode for a specific multicast address, and it represents the time for the Router Filter Mode of the multicast address to expire and switch to INCLUDE mode. A Filter Timer is a decrementing timer with a lower bound of zero. One Filter Timer exists per multicast address record. Filter Timers are updated according to the types of Multicast Address Records received.

フィルタータイマーは、ルーターが特定のマルチキャストアドレスの除外モードである場合にのみ使用され、マルチキャストアドレスのルーターフィルターモードが期限切れになり、モードを含めるように切り替える時間を表します。フィルタータイマーは、ゼロの下限を備えた減少タイマーです。マルチキャストアドレスレコードごとに1つのフィルタータイマーが存在します。フィルタータイマーは、受信したマルチキャストアドレスレコードの種類に従って更新されます。

If a Filter Timer expires, with the Router Filter Mode for that multicast address being EXCLUDE, it means that there are no more listeners in EXCLUDE mode on the attached link. At this point, the router transitions to INCLUDE filter mode. Section 7.5 describes the actions taken when a Filter Timer expires while in EXCLUDE mode.

そのマルチキャストアドレスのルーターフィルターモードが除外されている場合、フィルタータイマーの有効期限が切れた場合、添付のリンクに除外モードにリスナーがもういないことを意味します。この時点で、ルーターはフィルターモードを含むように遷移します。セクション7.5では、フィルタータイマーが除外モードで有効期限が切れたときに取られたアクションについて説明します。

The following table summarizes the role of the Filter Timer. Section 7.4 describes the details of setting the Filter Timer per type of Multicast Address Record received.

次の表は、フィルタータイマーの役割をまとめたものです。セクション7.4では、受信したマルチキャストアドレスレコードのタイプごとにフィルタータイマーの設定の詳細について説明します。

     Router               Filter
   Filter Mode          Timer Value          Actions/Comments
   -----------       -----------------       ----------------
        
     INCLUDE             Not Used            All listeners in
                                             INCLUDE mode.
        
     EXCLUDE             Timer > 0           At least one listener
                                             in EXCLUDE mode.
        
     EXCLUDE             Timer == 0          No more listeners in
                                             EXCLUDE mode for the
                                             multicast address.
                                             If the Requested List
                                             is empty, delete
                                             Multicast Address
                                             Record.  If not, switch
                                             to INCLUDE filter mode;
                                             the sources in the
                                             Requested List are
                                             moved to the Include
                                             List, and the Exclude
                                             List is deleted.
        
7.2.3. Definition of Source Timers
7.2.3. ソースタイマーの定義

A Source Timer is a decrementing timer with a lower bound of zero. One Source Timer is kept per source record. Source timers are updated according to the type and filter mode of the Multicast Address Record received. Section 7.4 describes the setting of source timers per type of Multicast Address Records received.

ソースタイマーは、ゼロの下限を備えた減少タイマーです。ソース記録ごとに1つのソースタイマーが保持されます。ソースタイマーは、受信したマルチキャストアドレスレコードのタイプとフィルターモードに従って更新されます。セクション7.4では、受信したマルチキャストアドレスレコードのタイプごとにソースタイマーの設定について説明します。

In the following, abbreviations are used for several variables (all of which are described in detail in section 9). The variable MALI stands for the Multicast Address Listening Interval, which is the time in which multicast address listening state will time out. The variable LLQT is the Last Listener Query Time, which is the total time the router should wait for a report, after the Querier has sent the first query. During this time, the Querier should send [Last Member Query Count]-1 retransmissions of the query. LLQT represents the "leave latency", or the difference between the transmission of a listener state change and the modification of the information passed to the routing protocol.

以下では、いくつかの変数に略語が使用されています(これらはすべてセクション9で詳細に説明されています)。可変マリは、マルチキャストアドレスのリスニングステートがタイムアウトする時間であるマルチキャストアドレスリスニング間隔を表しています。変数LLQTは最後のリスナークエリ時間です。これは、クエリエが最初のクエリを送信した後、ルーターがレポートを待つ必要がある合計時間です。この間、Querierは[最後のメンバークエリカウント] -1クエリの再送信を送信する必要があります。LLQTは、「休暇遅延」、またはリスナー状態の変化の送信とルーティングプロトコルに渡された情報の変更との違いを表します。

If the router is in INCLUDE filter mode, a source can be added to the current Include List if a listener in INCLUDE mode sends a Current State or a State Change Report which includes that source. Each source from the Include List is associated with a source timer that is updated whenever a listener in INCLUDE mode sends a report that confirms its interest in that specific source. If the timer of a source from the Include List expires, the source is deleted from the Include List. If there are no more source records left, the multicast address record is deleted from the router.

ルーターがフィルターモードを含めている場合、モードのリスナーが現在の状態またはそのソースを含む状態変更レポートを送信する場合、ソースを電流に追加することができます。インクルードリストからの各ソースは、インクルードモードのリスナーがその特定のソースへの関心を確認するレポートを送信するたびに更新されるソースタイマーに関連付けられています。include includeリストのソースのタイマーが有効期限を切る場合、ソースはインクルードリストから削除されます。ソースレコードが残っていない場合、マルチキャストアドレスレコードはルーターから削除されます。

Besides this "soft leave" mechanism, there is also a "fast leave" scheme in MLDv2; it is also based on the use of source timers. When a node in INCLUDE mode expresses its desire to stop listening to a specific source, all the multicast routers on the link lower their timer for that source to a small interval of LLQT milliseconds. The Querier then sends then a Multicast Address and Source Specific Query, to verify whether there are other listeners for that source on the link, or not. If a corresponding report is received before the timer expires, all the multicast routers on the link update their source timer. If not, the source is deleted from the Include List. The handling of the Include List, according to the received reports, is detailed in Tables 7.4.1 and 7.4.2.

この「ソフトリーフ」メカニズムに加えて、MLDV2には「高速休暇」スキームもあります。また、ソースタイマーの使用にも基づいています。インクルードモードのノードが特定のソースの聴取を停止したいという欲求を表している場合、リンク上のすべてのマルチキャストルーターは、そのソースのタイマーをLLQTミリ秒の小さな間隔に下げます。その後、Querierがマルチキャストアドレスとソース固有のクエリを送信して、リンクにそのソースに他のリスナーがいるかどうかを確認します。タイマーの有効期限が切れる前に対応するレポートが受信された場合、リンク上のすべてのマルチキャストルーターがソースタイマーを更新します。そうでない場合、ソースはインクルードリストから削除されます。受信したレポートによると、インクルードリストの処理は、表7.4.1および7.4.2で詳しく説明されています。

Source timers are treated differently when the Router Filter Mode for a multicast address is EXCLUDE. For sources from the Requested List the source timers have running values; these sources are forwarded by the router. For sources from the Exclude List the source timers are set to zero; these sources are blocked by the router. If the timer of a source from the Requested List expires, the source is moved to the Exclude List. The router informs then the routing protocol that there is no longer a listener on the link interested in traffic from this source.

ソースタイマーは、マルチキャストアドレスのルーターフィルターモードが除外されている場合、異なって扱われます。要求されたリストのソースの場合、ソースタイマーには実行値があります。これらのソースはルーターによって転送されます。除外リストのソースの場合、ソースタイマーはゼロに設定されています。これらのソースはルーターによってブロックされます。要求されたリストのソースのタイマーが期限切れになった場合、ソースは除外リストに移動されます。ルーターは、ルーティングプロトコルに、このソースからのトラフィックに関心のあるリンク上にリスナーがもういないことを通知します。

The router has to maintain the Requested List for two reasons:

ルーターは、2つの理由で要求されたリストを維持する必要があります。

o To keep track of sources that listeners in INCLUDE mode listen to. This is necessary in order to assure a seamless transition of the router to INCLUDE mode, when there will be no listener in EXCLUDE mode left. This transition should not interrupt the flow of traffic to the listeners in INCLUDE mode still interested in that multicast address. Therefore, at the moment of the transition, the Requested List should represent the set of sources that nodes in INCLUDE mode have explicitly requested.

o リスナーがインクルードモードを聴くソースを追跡するために。これは、除外モードの残りのリスナーがいない場合に、モードを含めるようにルーターのシームレスな遷移を保証するために必要です。この移行は、そのマルチキャストアドレスにまだ関心のあるモードのリスナーへのトラフィックの流れを中断してはなりません。したがって、遷移の時点で、要求されたリストは、インクルードモードのノードが明示的に要求したソースのセットを表す必要があります。

When the router switches to INCLUDE mode, the sources in the Requested List are moved to the Include List, and the Exclude List is deleted. Before the switch, the Requested List can contain an inexact guess at the sources that listeners in INCLUDE mode listen to - might be too large or too small. These inexactitudes are due to the fact that the Requested List is also used for fast blocking purposes, as described below. If such a fast blocking is required, some sources may be deleted from the Requested List (as shown in Tables 7.4.1 and 7.4.2) in order to reduce router state. Nevertheless, in each such case the Filter Timer is updated as well. Therefore, listeners in INCLUDE mode will have enough time, before an eventual switching, to reconfirm their interest in the eliminated source(s), and rebuild the Requested List accordingly. The protocol ensures that when a switch to INCLUDE mode occurs, the Requested List will be accurate. Details about the transition of the router to INCLUDE mode are presented in Appendix A3.

ルーターがモードを含めるように切り替えると、要求されたリストのソースがインクルードリストに移動され、除外リストが削除されます。スイッチの前に、リクエストされたリストには、リスナーのリスナーが聴く - が大きすぎるか小さすぎる可能性があるというソースに不正確な推測を含めることができます。これらの不正行為は、以下に説明するように、要求されたリストが高速ブロッキング目的でも使用されているという事実によるものです。このような高速ブロッキングが必要な場合、ルーター状態を減らすために、要求されたリスト(表7.4.1および7.4.2に示すように)から一部のソースを削除する場合があります。それにもかかわらず、そのような各場合、フィルタータイマーも更新されます。したがって、インクルードモードのリスナーは、最終的な切り替えの前に、排除されたソースへの関心を再確認し、それに応じて要求されたリストを再構築するのに十分な時間を確保します。プロトコルは、含まれるモードへのスイッチが発生すると、要求されたリストが正確になることを保証します。モードを含むルーターの遷移の詳細については、付録A3に示します。

o To allow a fast blocking of previously unblocked sources. If the router receives a report that contains such a request, the concerned sources are added to the Requested List. Their timers are set to a small interval of LLQT milliseconds, and a Multicast Address and Source Specific Query is sent by the Querier, to check whether there are nodes on the link still interested in those sources, or not. If no node confirms its interest in receiving a specific source, the timer of that source expires. Then, the source is moved from the Requested List to the Exclude List. From then on, the source will be blocked by the router.

o 以前にブロックされていないソースの迅速なブロッキングを可能にするため。ルーターがそのような要求を含むレポートを受け取った場合、関係ソースが要求されたリストに追加されます。それらのタイマーはLLQTミリ秒のわずかな間隔に設定されており、マルチキャストアドレスとソース固有のクエリがクエリエによって送信され、リンクにまだそれらのソースに関心のあるノードがあるかどうかを確認します。特定のソースを受信することに関心があるとノードがない場合、そのソースのタイマーが期限切れになります。次に、ソースは要求されたリストから除外リストに移動します。それ以降、ソースはルーターによってブロックされます。

The handling of the EXCLUDE mode router state, according to the received reports, is detailed in Tables 7.4.1 and 7.4.2.

受信したレポートによると、除外モードのルーター状態の取り扱いは、表7.4.1および7.4.2で詳しく説明されています。

When the Router Filter Mode for a multicast address is EXCLUDE, source records are only deleted when the Filter Timer expires, or when newly received Multicast Address Records modify the source record list of the router.

マルチキャストアドレスのルーターフィルターモードが除外されると、ソースレコードはフィルタータイマーの有効期限が切れるときにのみ削除されます。または、新しく受信したマルチキャストアドレスレコードがルーターのソースレコードリストを変更します。

7.3. MLDv2 Source Specific Forwarding Rules
7.3. MLDV2ソース固有の転送ルール

When a multicast router receives a datagram from a source destined to a particular multicast address, a decision has to be made whether to forward the datagram on an attached link or not. The multicast routing protocol in use is in charge of this decision, and should use the MLDv2 information to ensure that all sources/multicast addresses that have listeners on a link are forwarded to that link. MLDv2 information does not override multicast routing information; for example, if the MLDv2 filter mode for a multicast address is EXCLUDE, a router may still forward packets for excluded sources to a transit link.

マルチキャストルーターが特定のマルチキャストアドレスに運命づけられたソースからデータグラムを受信する場合、添付のリンクでデータグラムを転送するかどうかを決定する必要があります。使用されているマルチキャストルーティングプロトコルはこの決定を担当しており、MLDV2情報を使用して、リンク上にリスナーを持つすべてのソース/マルチキャストアドレスがそのリンクに転送されるようにする必要があります。MLDV2情報は、マルチキャストルーティング情報をオーバーライドしません。たとえば、マルチキャストアドレスのMLDV2フィルターモードが除外されている場合、ルーターは除外されたソースのパケットをトランジットリンクに転送する場合があります。

To summarize, the following table describes the forwarding suggestions made by MLDv2 to the routing protocol for traffic originating from a source destined to a multicast address. It also summarizes the actions taken upon the expiration of a source timer based on the Router Filter Mode of the multicast address.

要約すると、次の表は、マルチキャストアドレスに由来するソースから発信されるトラフィックのルーティングプロトコルへのMLDV2による転送の提案について説明します。また、マルチキャストアドレスのルーターフィルターモードに基づいて、ソースタイマーの有効期限に基づいたアクションを要約します。

     Router
   Filter Mode      Source Timer Value           Action
   -----------      ------------------           ------
        

INCLUDE TIMER > 0 Suggest to forward traffic from source

タイマー> 0を含める> 0ソースからトラフィックを転送することを提案します

INCLUDE TIMER == 0 Suggest to stop forwarding traffic from source and remove source record. If there are no more source records, delete multicast address record

Timerを含める== 0ソースからトラフィックの転送を停止し、ソースレコードを削除することをお勧めします。ソースレコードがもうない場合は、マルチキャストアドレスレコードを削除します

EXCLUDE TIMER > 0 Suggest to forward traffic from source

タイマーを除外> 0ソースからトラフィックを転送することを提案する

EXCLUDE TIMER == 0 Suggest to not forward traffic from source. Move the source from the Requested List to the Exclude List (DO NOT remove source record)

除外Timer == 0ソースからトラフィックを転送しないことを示唆しています。ソースを要求されたリストから除外リストに移動します(ソースレコードを削除しないでください)

EXCLUDE No Source Element Suggest to forward traffic from all sources

すべてのソースからトラフィックを転送することを提案するソース要素を除外しない

7.4. Action on Reception of Reports
7.4. レポートの受信に対するアクション

Upon reception of an MLD message that contains a Report, the router checks if the source address of the message is a valid link-local address, if the Hop Limit is set to 1, and if the Router Alert option is present in the Hop-By-Hop Options header of the IPv6 packet. If any of these checks fails, the packet is dropped. If the validity of the MLD message is verified, the router starts to process the Report.

レポートを含むMLDメッセージが受信されると、ルーターは、メッセージのソースアドレスが有効なリンクローカルアドレスであるかどうか、ホップ制限が1に設定されているかどうか、ホップにルーターアラートオプションが存在するかどうかを確認します。IPv6パケットのバイホップオプションヘッダー。これらのチェックのいずれかが失敗した場合、パケットは削除されます。MLDメッセージの有効性が検証されている場合、ルーターはレポートの処理を開始します。

7.4.1. Reception of Current State Records
7.4.1. 現在の状態記録の受信

When receiving Current State Records, a router updates both its Filter Timer and its source timers. In some circumstances, the reception of a type of multicast address record will cause the Router Filter Mode for that multicast address to change. The table below describes the actions, with respect to state and timers, that occur to a router's state upon reception of Current State Records.

現在の状態レコードを受信するとき、ルーターはフィルタータイマーとソースタイマーの両方を更新します。状況によっては、タイプのマルチキャストアドレスレコードを受信すると、そのマルチキャストアドレスのルーターフィルターモードが変更されます。以下の表は、現在の状態記録を受信したときにルーターの状態に発生する状態およびタイマーに関するアクションを説明しています。

If the router is in INCLUDE filter mode for a multicast address, we will use the notation INCLUDE (A), where A denotes the associated Include List. If the router is in EXCLUDE filter mode for a multicast address, we will use the notation EXCLUDE (X,Y), where X and Y denote the associated Requested List and Exclude List respectively.

ルーターがマルチキャストアドレスのフィルターモードを含めている場合、(a)に含まれる表記法を使用します。ここで、関連するリストを示します。ルーターがマルチキャストアドレスのフィルターモードを除外している場合、xとyは関連する要求リストをそれぞれ示し、除外リストを除外(x、y)除外(x、y)を使用します。

Within the "Actions" section of the router state tables, we use the notation '(A)=J', which means that the set A of source records should have their source timers set to value J. 'Delete (A)' means that the set A of source records should be deleted. 'Filter Timer = J' means that the Filter Timer for the multicast address should be set to value J.

ルーター状態テーブルの「アクション」セクション内で、表記「a)= j 'を使用します。つまり、ソースレコードのセットはソースタイマーをJを値に設定する必要があります。ソースレコードのセットを削除する必要があること。「フィルタータイマー= J」とは、マルチキャストアドレスのフィルタータイマーをJを値に設定する必要があることを意味します。

   Router State   Report Received  New Router State   Actions
   ------------   ---------------  ----------------   -------
        

INCLUDE (A) IS_IN (B) INCLUDE (A+B) (B)=MALI

include(a)is_in(b)include(a b)(b)= mali

INCLUDE (A) IS_EX (B) EXCLUDE (A*B, B-A) (B-A)=0 Delete (A-B) Filter Timer=MALI

(a)is_ex(b)除外(a*b、b-a)(b-a)= 0 delete(a-b)フィルタータイマー=マリ

EXCLUDE (X,Y) IS_IN (A) EXCLUDE (X+A, Y-A) (A)=MALI

除外(x、y)is_in(a)exclude(x a、y-a)(a)= mali

EXCLUDE (X,Y) IS_EX (A) EXCLUDE (A-Y, Y*A) (A-X-Y)=MALI Delete (X-A) Delete (Y-A) Filter Timer=MALI

除外(x、y)is_ex(a)除外(a-y、y*a)(a-x-y)= mali delete(x-a)delete(y-a)フィルタータイマー=マリ

7.4.2. Reception of Filter Mode Change and Source List Change Records
7.4.2. フィルターモードの変更とソースリストの変更レコードの受信

When a change in the global state of a multicast address occurs in a node, the node sends either a Source List Change Record or a Filter Mode Change Record for that multicast address. As with Current State Records, routers must act upon these records and possibly change their own state to reflect the new listening state of the link.

マルチキャストアドレスのグローバル状態の変更がノードで発生すると、ノードはソースリスト変更レコードまたはそのマルチキャストアドレスのフィルターモード変更レコードのいずれかを送信します。現在の状態記録と同様に、ルーターはこれらの記録に基づいて行動し、リンクの新しいリスニング状態を反映するために独自の状態を変更する必要があります。

The Querier must query sources or multicast addresses that are requested to be no longer forwarded. When a router queries or receives a query for a specific set of sources, it lowers its source timers for those sources to a small interval of Last Listener Query Time milliseconds. If multicast address records are received in response to the queries which express interest in listening the queried sources, the corresponding timers are updated.

クエリエは、もはや転送されないように要求されるソースまたはマルチキャストアドレスをクエリする必要があります。ルーターが特定のソースセットのクエリをクエリまたは受信すると、それらのソースのソースタイマーを、最後のリスナークエリ時間ミリ秒のわずかな間隔に引き下げます。クエリのソースをリッスンすることに関心を表明するクエリに応じてマルチキャストアドレスレコードが受信された場合、対応するタイマーが更新されます。

Multicast Address Specific queries can also be used in order to enable a fast transition of a router from EXCLUDE to INCLUDE mode, in case a received Multicast Address Record motivates this action. The Filter Timer for that multicast address is lowered to a small interval of Last Listener Query Time milliseconds. If any multicast address records that express EXCLUDE mode interest in the multicast address are received within this interval, the Filter Timer is updated and the suggestion to the routing protocol to forward the multicast address stands without any interruption. If not, the router will switch to INCLUDE filter mode for that multicast address.

マルチキャストアドレス固有のクエリも使用して、除外されるルーターからインクルードモードへのルーターの迅速な遷移を可能にすることもできます。そのマルチキャストアドレスのフィルタータイマーは、最後のリスナークエリ時間ミリ秒の小さな間隔に下げられます。マルチキャストアドレスの除外モードの関心を表すマルチキャストアドレスレコードがこのインターバル内で受信された場合、フィルタータイマーが更新され、ルーティングプロトコルへの提案が中断することなくマルチキャストアドレススタンドを転送します。そうでない場合、ルーターはそのマルチキャストアドレスにフィルターモードを含めるように切り替えます。

During the query period (i.e., Last Listener Query Time milliseconds) the MLD component in the router continues to suggest to the routing protocol to forward traffic from the multicast addresses or sources that are queried. It is not until after Last Listener Query Time milliseconds without receiving a record that expresses interest in the queried multicast address or sources that the router may prune the multicast address or sources from the link.

クエリ期間中(つまり、最後のリスナークエリ時間ミリ秒)、ルーター内のMLDコンポーネントは、クエリのマルチキャストアドレスまたはソースからトラフィックを転送するためにルーティングプロトコルに提案し続けます。ルーターがリンクからマルチキャストアドレスまたはソースをプルネートする可能性のある、クエリのマルチキャストアドレスまたはソースに関心を表すレコードを受信することなく、最後のリスナークエリ時間ミリ秒をクエリしてからではありません。

The following table describes the changes in multicast address state and the action(s) taken when receiving either Filter Mode Change or Source List Change Records. This table also describes the queries which are sent by the Querier when a particular report is received.

次の表は、マルチキャストアドレス状態の変更と、フィルターモードの変更またはソースリストの変更レコードを受信したときに取られたアクションについて説明します。この表には、特定のレポートが受信されたときにクエリエによって送信されるクエリについても説明しています。

We use the following notation for describing the queries that are sent. We use the notation 'Q(MA)' to describe a Multicast Address Specific Query to the MA multicast address. We use the notation 'Q(MA,A)' to describe a Multicast Address and Source Specific Query to the MA multicast address with source list A. If source list A is null as a result of the action (e.g. A*B), then no query is sent as a result of the operation.

送信されるクエリを説明するために、次の表記を使用します。表記「Q(MA)」を使用して、MAマルチキャストアドレスへのマルチキャストアドレス固有のクエリを説明します。表記「q(ma、a)」を使用して、ソースリストAを使用してMAマルチキャストアドレスへのマルチキャストアドレスとソース固有のクエリを記述します。ソースリストAがアクションの結果としてnull(a*b)の場合、その後、操作の結果としてクエリは送信されません。

In order to maintain protocol robustness, queries defined in the Actions column of the table below need to be transmitted [Last Listener Query Count] times, once every [Last Listener Query Interval] period.

プロトコルの堅牢性を維持するために、以下のテーブルのアクション列で定義されているクエリは、[最後のリスナークエリカウント]を1回、[最後のリスナークエリ間隔]期間を1回送信する必要があります。

If while scheduling new queries, there are already pending queries to be retransmitted for the same multicast address, the new and pending queries have to be merged. In addition, received host reports for a multicast address with pending queries may affect the contents of those queries. Section 7.6.3. describes the process of building and maintaining the state of pending queries.

新しいクエリのスケジュール中に、同じマルチキャストアドレスに対して再送信される保留中のクエリがすでにある場合、新しいクエリと保留中のクエリをマージする必要があります。さらに、保留中のクエリを伴うマルチキャストアドレスのホストレポートを受け取ったレポートは、それらのクエリの内容に影響を与える可能性があります。セクション7.6.3。保留中のクエリの状態を構築および維持するプロセスについて説明します。

   Router State  Report Received  New Router State     Actions
   ------------  ---------------  ----------------     -------
   INCLUDE (A)     ALLOW (B)      INCLUDE (A+B)        (B)=MALI
        

INCLUDE (A) BLOCK (B) INCLUDE (A) Send Q(MA,A*B)

(a)ブロック(b)を含む(a)q(ma、a*b)の送信

INCLUDE (A) TO_EX (B) EXCLUDE (A*B,B-A) (B-A)=0 Delete (A-B) Send Q(MA,A*B) Filter Timer=MALI

(a)to_ex(b)除外(a*b、b-a)(b-a)= 0 delete(a-b)send q(ma、a*b)フィルタータイマー=マリ

INCLUDE (A) TO_IN (B) INCLUDE (A+B) (B)=MALI Send Q(MA,A-B)

include(a)to_in(b)include(a b)(b)= mali send q(ma、a-b)

EXCLUDE (X,Y) ALLOW (A) EXCLUDE (X+A,Y-A) (A)=MALI

除外(x、y)許可(a)除外(x a、y-a)(a)=マリ

EXCLUDE (X,Y) BLOCK (A) EXCLUDE (X+(A-Y),Y) (A-X-Y) = Filter Timer Send Q(MA,A-Y)

除外(x、y)ブロック(a)除外(x(a-y)、y)(a-x-y)=フィルタータイマー送信q(ma、a-y)

EXCLUDE (X,Y) TO_EX (A) EXCLUDE (A-Y,Y*A) (A-X-Y) = Filter Timer Delete (X-A) Delete (Y-A) Send Q(MA,A-Y) Filter Timer=MALI

除外(x、y)to_ex(a)除外(a-y、y*a)(a-x-y)=フィルタータイマー削除(x-a)delete(y-a)send q(ma、a-y)フィルタータイマー=マリ

EXCLUDE (X,Y) TO_IN (A) EXCLUDE (X+A,Y-A) (A)=MALI Send Q(MA,X-A) Send Q(MA)

除外(x、y)to_in(a)exclude(x a、y-a)(a)= mali send q(ma、x-a)send q(ma)

7.5. Switching Router Filter Modes
7.5. ルーターフィルターモードの切り替え

The Filter Timer is used as a mechanism for transitioning the Router Filter Mode from EXCLUDE to INCLUDE.

フィルタータイマーは、ルーターフィルターモードを除外から含めるように遷移するためのメカニズムとして使用されます。

When a Filter Timer expires with a Router Filter Mode of EXCLUDE, a router assumes that there are no nodes with a *filter mode* of EXCLUDE present on the attached link. Thus, the router transitions to INCLUDE filter mode for the multicast address.

除外のルーターフィルターモードでフィルタータイマーが期限切れになると、ルーターは、添付のリンクに存在する除外の *フィルターモード *を備えたノードがないことを想定しています。したがって、ルーターはマルチキャストアドレスのフィルターモードを含めるように遷移します。

A router uses the sources from the Requested List as its state for the switch to a filter mode of INCLUDE. Sources from the Requested List are moved in the Include List, while sources from the Exclude List are deleted. For example, if a router's state for a multicast address is EXCLUDE(X,Y) and the Filter Timer expires for that multicast address, the router switches to filter mode of INCLUDE with state INCLUDE(X). If at the moment of the switch the Requested List (X) is empty, the multicast address record is deleted from the router.

ルーターは、要求されたリストのソースを、includeのフィルターモードへのスイッチの状態として使用します。要求されたリストのソースは含まれるリストに移動され、除外リストのソースは削除されます。たとえば、マルチキャストアドレスのルーターの状態が除外され(x、y)、そのマルチキャストアドレスに対してフィルタータイマーが期限切れになる場合、ルーターはinclude(x)を含むフィルターモードになります。スイッチの時点で要求されたリスト(x)が空の場合、マルチキャストアドレスレコードはルーターから削除されます。

7.6. Action on Reception of Queries
7.6. クエリの受信に対するアクション

Upon reception of an MLD message that contains a Query, the router checks if the source address of the message is a valid link-local address, if the Hop Limit is set to 1, and if the Router Alert option is present in the Hop-By-Hop Options header of the IPv6 packet. If any of these checks fails, the packet is dropped.

クエリを含むMLDメッセージが受信されると、ルーターはメッセージのソースアドレスが有効なリンクローカルアドレスであるか、ホップ制限が1に設定されているか、ホップにルーターアラートオプションが存在するかどうかをチェックします。IPv6パケットのバイホップオプションヘッダー。これらのチェックのいずれかが失敗した場合、パケットは削除されます。

If the validity of the MLD message is verified, the router starts to process the Query.

MLDメッセージの有効性が検証されている場合、ルーターはクエリの処理を開始します。

7.6.1. Timer Updates
7.6.1. タイマーの更新

MLDv2 uses the Suppress Router-Side Processing flag to ensure robustness, as explained in section 2.1. When a router sends or receives a query with a clear Suppress Router-Side Processing flag, it must update its timers to reflect the correct timeout values for the multicast address or sources being queried. The following table describes the timer actions when sending or receiving a Multicast Address Specific or Multicast Address and Source Specific Query with the Suppress Router-Side Processing flag not set.

MLDV2は、セクション2.1で説明されているように、抑制ルーター側の処理フラグを使用して堅牢性を確保します。ルーターが明確な抑制ルーター側の処理フラグを使用してクエリを送信または受信した場合、マルチキャストアドレスまたはクエリのソースの正しいタイムアウト値を反映するようにタイマーを更新する必要があります。次の表は、マルチキャストアドレス固有またはマルチキャストアドレスを送信または受信したときのタイマーアクションと、抑制されたルーター側の処理フラグを設定しないソース固有クエリを説明します。

   Query       Action
   -----       ------
   Q(MA,A)     Source Timers for sources in A are lowered to LLQT
   Q(MA)       Filter Timer is lowered to LLQT
        

When a router sends or receives a query with the Suppress Router-Side Processing flag set, it will not update its timers.

ルーターが抑制ルーター側の処理フラグセットを使用してクエリを送信または受信した場合、タイマーは更新されません。

7.6.2. Querier Election
7.6.2. クエリエの選挙

MLDv2 elects a single router per subnet to be in Querier state; all the other routers on the subnet should be in Non-Querier state. MLDv2 uses the same querier election mechanism as MLDv1, namely the IPv6 address. When a router starts operating on a subnet, by default it considers itself as being the Querier. Thus, it sends several General Queries separated by a small time interval (see sections 9.6 and 9.7 for details).

MLDV2は、サブネットごとに1つのルーターを選択して、クエリエ状態にします。サブネット上の他のすべてのルーターは、極地ではない状態である必要があります。MLDV2は、MLDV1、つまりIPv6アドレスと同じクエリエの選挙メカニズムを使用します。ルーターがサブネットで動作を開始すると、デフォルトではそれ自体がクエリエであると見なします。したがって、小さな時間間隔で区切られたいくつかの一般的なクエリを送信します(詳細については、セクション9.6および9.7を参照)。

When a router receives a query with a lower IPv6 address than its own, it sets the Other Querier Present timer to Other Querier Present Timeout; if it was previously in Querier state, it switches to Non- Querier state and ceases to send queries on the link. After the Other Querier Present timer expires, it should re-enter the Querier state and begin sending General Queries.

ルーターが独自よりも低いIPv6アドレスでクエリを受信すると、他のクエリエの現在のタイマーを他のクエリエの現在のタイムアウトに設定します。以前にQuerier状態にあった場合、それは非クエリエの状態に切り替わり、リンクにクエリを送信することを止めます。他のクエリエの現在のタイマーが期限切れになった後、クエリエの状態に再び入り、一般的なクエリの送信を開始する必要があります。

All MLDv2 queries MUST be sent with the FE80::/64 link-local source address prefix. Therefore, for the purpose of MLDv2 querier election, an IPv6 address A is considered to be lower than an IPv6 address B if the interface ID represented by the last 64 bits of address A, in big-endian bit order, is lower than the interface ID represented by the last 64 bits of address B.

すべてのMLDV2クエリは、FE80 ::/64 Link-Local Sourceアドレスプレフィックスで送信する必要があります。したがって、MLDV2 Querier選挙の目的のために、IPv6アドレスAは、アドレスAの最後の64ビットで表されるインターフェイスIDが、ビッグエンディアンビット順序でインターフェイスよりも低い場合、IPv6アドレスbよりも低いと見なされます。アドレスBの最後の64ビットで表されるID

7.6.3. Building and Sending Specific Queries
7.6.3. 特定のクエリの構築と送信
7.6.3.1. Building and Sending Multicast Address Specific Queries
7.6.3.1. マルチキャストアドレス特定のクエリの構築と送信

When a table action "Send Q(MA)" is encountered, the Filter Timer must be lowered to LLQT. The Querier must then immediately send a Multicast Address Specific query as well as schedule [Last Listener Query Count - 1] query retransmissions to be sent every [Last Listener Query Interval], over [Last Listener Query Time].

テーブルアクション「send q(ma)」に遭遇した場合、フィルタータイマーはllqtに下げる必要があります。Querierはすぐにマルチキャストアドレス特定のクエリを送信するだけでなく、[最後のリスナークエリ間隔]ごとに[最後のリスナークエリ間隔]を送信するために[最後のリスナークエリカウント-1]クエリ再送信をスケジュールする必要があります。

When transmitting a Multicast Address Specific Query, if the Filter Timer is larger than LLQT, the "Suppress Router-Side Processing" bit is set in the query message.

マルチキャストアドレス固有のクエリを送信する場合、フィルタータイマーがLLQTよりも大きい場合、「ルーター側の処理を抑制」ビットがクエリメッセージに設定されます。

7.6.3.2. Building and Sending Multicast Address and Source Specific Queries
7.6.3.2. マルチキャストアドレスの構築と送信特定のクエリ

When a table action "Send Q(MA,X)" is encountered by the Querier in the table in section 7.4.2, the following actions must be performed for each of the sources in X that send to multicast address MA, with source timer larger than LLQT:

テーブルアクション「q(ma、x)の送信」がセクション7.4.2のテーブルのクエリエによって遭遇する場合、ソースタイマーを使用して、マルチキャストアドレスmaに送信されるxの各ソースに対して、次のアクションを実行する必要があります。LLQTよりも大きい:

o Lower source timer to LLQT;

o LLQTの下位ソースタイマー。

o Add the sources to the Retransmission List;

o ソースを再送信リストに追加します。

o Set the Source Retransmission Counter for each source to [Last Listener Query Count].

o 各ソースのソース再送信カウンターを[最後のリスナークエリカウント]に設定します。

The Querier must then immediately send a Multicast Address and Source Specific Query as well as schedule [Last Listener Query Count -1] query retransmissions to be sent every [Last Listener Query Interval], over [Last Listener Query Time]. The contents of these queries are calculated as follows.

Querierは、すぐにマルチキャストアドレスとソース固有のクエリを送信する必要があります。[最後のリスナークエリ間隔]、[最後のリスナークエリ間隔]ごとに[最後のリスナークエリCount -1]クエリ再送信をスケジュールする必要があります。これらのクエリの内容は、次のように計算されます。

When building a Multicast Address and Source Specific Query for a multicast address MA, two separate query messages are sent for the multicast address. The first one has the "Suppress Router-Side Processing" bit set and contains all the sources with retransmission state (i.e., sources from the Retransmission List of that multicast address), and timers greater than LLQT. The second has the "Suppress Router-Side Processing" bit clear and contains all the sources with retransmission state and timers lower or equal to LLQT. If either of the two calculated messages does not contain any sources, then its transmission is suppressed.

マルチキャストアドレスMAのマルチキャストアドレスとソース固有のクエリを構築するとき、マルチキャストアドレスに対して2つの個別のクエリメッセージが送信されます。最初のものには「抑制ルーター側の処理」ビットが設定されており、すべてのソースが再送信状態(つまり、そのマルチキャストアドレスの再送信リストのソース)とLLQTよりも大きいタイマーを含むすべてのソースを含みます。2番目には、「Router-Side Processingを抑制する」ビットがあり、再送信状態とタイマーがLLQTより低いまたは等しいすべてのソースが含まれています。計算された2つのメッセージのいずれかにソースが含まれていない場合、その送信は抑制されます。

Note: If a Multicast Address Specific query is scheduled to be transmitted at the same time as a Multicast Address and Source specific query for the same multicast address, then transmission of the Multicast Address and Source Specific message with the "Suppress Router-Side Processing" bit set may be suppressed.

注:マルチキャストアドレス固有のクエリが同じマルチキャストアドレスのマルチキャストアドレスとソース固有のクエリと同時に送信されるようにスケジュールされている場合、マルチキャストアドレスとソース固有のメッセージを「抑制ルーターサイド処理」とともに送信します。ビットセットが抑制される場合があります。

8. Interoperation with MLDv1
8. MLDV1との相互操作

MLD version 2 hosts and routers interoperate with hosts and routers that have not yet been upgraded to MLDv2. This compatibility is maintained by hosts and routers taking appropriate actions depending on the versions of MLD operating on hosts and routers within a network.

MLDバージョン2ホストとルーターは、まだMLDV2にアップグレードされていないホストとルーターと相互操作します。この互換性は、ネットワーク内のホストとルーターで動作するMLDのバージョンに応じて、適切なアクションをとるホストとルーターによって維持されます。

8.1. Query Version Distinctions
8.1. クエリバージョンの区別

The MLD version of a Multicast Listener Query message is determined as follows:

マルチキャストリスナークエリメッセージのMLDバージョンは、次のように決定されます。

MLDv1 Query: length = 24 octets

MLDV1クエリ:長さ= 24オクテット

   MLDv2 Query: length >= 28 octets
        

Query messages that do not match any of the above conditions (e.g., a Query of length 26 octets) MUST be silently ignored.

上記の条件のいずれかと一致しないクエリメッセージ(たとえば、長さ26オクテットのクエリ)は、静かに無視する必要があります。

8.2. Multicast Address Listener Behavior
8.2. マルチキャストはリスナーの動作にアドレス指定します
8.2.1. In the Presence of MLDv1 Routers
8.2.1. MLDV1ルーターの存在下

In order to be compatible with MLDv1 routers, MLDv2 hosts MUST operate in version 1 compatibility mode. MLDv2 hosts MUST keep state per local interface regarding the compatibility mode of each attached link. A host's compatibility mode is determined from the Host Compatibility Mode variable which can be in one of the two states: MLDv1 or MLDv2.

MLDV1ルーターと互換性があるため、MLDV2ホストはバージョン1互換モードで動作する必要があります。MLDV2ホストは、添付の各リンクの互換性モードに関して、ローカルインターフェイスごとに状態を維持する必要があります。ホストの互換モードは、2つの状態のいずれかにあるホスト互換モード変数から決定されます:MLDV1またはMLDV2。

The Host Compatibility Mode of an interface is set to MLDv1 whenever an MLDv1 Multicast Address Listener Query is received on that interface. At the same time, the Older Version Querier Present timer for the interface is set to Older Version Querier Present Timeout seconds. The timer is re-set whenever a new MLDv1 Query is received on that interface. If the Older Version Querier Present timer expires, the host switches back to Host Compatibility Mode of MLDv2.

インターフェイスのホスト互換モードは、MLDV1マルチキャストアドレスリスナークエリがそのインターフェイスで受信されるたびにMLDV1に設定されます。同時に、インターフェイスの古いバージョンQuerierプレゼントタイマーは、古いバージョンに設定されています。新しいMLDV1クエリがそのインターフェイスで受信されるたびに、タイマーは再セットされます。古いバージョンのQuerierプレゼントタイマーが期限切れになった場合、ホストはMLDV2のホスト互換モードに戻ります。

When Host Compatibility Mode is MLDv2, a host acts using the MLDv2 protocol on that interface. When Host Compatibility Mode is MLDv1, a host acts in MLDv1 compatibility mode, using only the MLDv1 protocol, on that interface.

ホスト互換モードがMLDV2の場合、ホストはそのインターフェイスでMLDV2プロトコルを使用して動作します。ホスト互換モードがMLDV1の場合、ホストはそのインターフェイスでMLDV1プロトコルのみを使用してMLDV1互換モードで機能します。

An MLDv1 Querier will send General Queries with the Maximum Response Code set to the desired Maximum Response Delay, i.e., the full range of this field is linear and the exponential algorithm described in section 5.1.3. is not used.

MLDV1 Querierは、最大応答コードが目的の最大応答遅延に設定された一般的なクエリを送信します。つまり、このフィールドの全範囲が線形であり、セクション5.1.3で説明されている指数アルゴリズムが線形です。使用されていません。

Whenever a host changes its compatibility mode, it cancels all its pending responses and retransmission timers.

ホストが互換性モードを変更するたびに、保留中のすべての応答と再送信タイマーをキャンセルします。

8.2.2. In the Presence of MLDv1 Multicast Address Listeners
8.2.2. MLDV1の存在下で、マルチキャストはリスナーにアドレス指定します

An MLDv2 host may be placed on a link where there are MLDv1 hosts. A host MAY allow its MLDv2 Multicast Listener Report to be suppressed by a Version 1 Multicast Listener Report.

MLDV2ホストは、MLDV1ホストがあるリンクに配置できます。ホストは、MLDV2マルチキャストリスナーレポートをバージョン1マルチキャストリスナーレポートによって抑制できるようにする場合があります。

8.3. Multicast Router Behavior
8.3. マルチキャストルーターの動作
8.3.1. In the Presence of MLDv1 Routers
8.3.1. MLDV1ルーターの存在下

MLDv2 routers may be placed on a network where there is at least one MLDv1 router. The following requirements apply:

MLDV2ルーターは、少なくとも1つのMLDV1ルーターがあるネットワークに配置できます。次の要件が適用されます。

o If an MLDv1 router is present on the link, the Querier MUST use the lowest version of MLD present on the network. This must be administratively assured. Routers that desire to be compatible with MLDv1 MUST have a configuration option to act in MLDv1 mode; if an MLDv1 router is present on the link, the system administrator must explicitly configure all MLDv2 routers to act in MLDv1 mode. When in MLDv1 mode, the Querier MUST send periodic General Queries truncated at the Multicast Address field (i.e., 24 bytes long), and SHOULD also warn about receiving an MLDv2 Query (such warnings must be rate-limited). The Querier MUST also fill in the Maximum Response Delay in the Maximum Response Code field, i.e., the exponential algorithm described in section 5.1.3. is not used.

o MLDV1ルーターがリンクに存在する場合、Querierはネットワークに存在するMLDの最低バージョンを使用する必要があります。これは管理上保証する必要があります。MLDV1と互換性があることを望むルーターには、MLDV1モードで動作する構成オプションが必要です。MLDV1ルーターがリンクに存在する場合、システム管理者はMLDV1モードで作用するようにすべてのMLDV2ルーターを明示的に構成する必要があります。MLDV1モードの場合、Querierは、マルチキャストアドレスフィールド(つまり、24バイトの長さ)で切り捨てられた定期的な一般的なクエリを送信する必要があり、MLDV2クエリの受信についても警告する必要があります(そのような警告はレート制限されている必要があります)。Querierは、最大応答コードフィールドの最大応答遅延、つまりセクション5.1.3で説明されている指数アルゴリズムも記入する必要があります。使用されていません。

o If a router is not explicitly configured to use MLDv1 and receives an MLDv1 General Query, it SHOULD log a warning. These warnings MUST be rate-limited.

o ルーターがMLDV1を使用するように明示的に構成されていない場合、MLDV1一般クエリを受信する場合、警告を記録する必要があります。これらの警告は料金制限されている必要があります。

8.3.2. In the Presence of MLDv1 Multicast Address Listeners
8.3.2. MLDV1の存在下で、マルチキャストはリスナーにアドレス指定します

MLDv2 routers may be placed on a network where there are hosts that have not yet been upgraded to MLDv2. In order to be compatible with MLDv1 hosts, MLDv2 routers MUST operate in version 1 compatibility mode. MLDv2 routers keep a compatibility mode per multicast address record. The compatibility mode of a multicast address is determined from the Multicast Address Compatibility Mode variable, which can be in one of the two following states: MLDv1 or MLDv2.

MLDV2ルーターは、まだMLDV2にアップグレードされていないホストがあるネットワークに配置できます。MLDV1ホストと互換性があるため、MLDV2ルーターはバージョン1互換モードで動作する必要があります。MLDV2ルーターは、マルチキャストアドレスレコードごとに互換性モードを保持します。マルチキャストアドレスの互換性モードは、マルチキャストアドレス互換モード変数から決定されます。これは、MLDV1またはMLDV2の2つの状態のいずれかにあります。

The Multicast Address Compatibility Mode of a multicast address record is set to MLDv1 whenever an MLDv1 Multicast Listener Report is received for that multicast address. At the same time, the Older Version Host Present timer for the multicast address is set to Older Version Host Present Timeout seconds. The timer is re-set whenever a new MLDv1 Report is received for that multicast address. If the Older Version Host Present timer expires, the router switches back to Multicast Address Compatibility Mode of MLDv2 for that multicast address.

マルチキャストアドレスレコードのマルチキャストアドレス互換モードは、MLDV1マルチキャストリスナーレポートがそのマルチキャストアドレスに対して受信されるたびにMLDV1に設定されます。同時に、マルチキャストアドレスの古いバージョンホストのプレゼントタイマーは、古いバージョンに設定されています。そのマルチキャストアドレスに対して新しいMLDV1レポートが受信されるたびに、タイマーが再セットされます。古いバージョンのホストプレゼントタイマーが期限切れになった場合、ルーターはそのマルチキャストアドレスのMLDV2のマルチキャストアドレス互換モードに戻ります。

Note that when a router switches back to MLDv2 Multicast Address Compatibility Mode for a multicast address, it takes some time to regain source-specific state information. Source-specific information will be learned during the next General Query, but sources that should be blocked will not be blocked until [Multicast Address Listening Interval] after that.

ルーターがマルチキャストアドレスのMLDV2マルチキャストアドレス互換モードに戻ると、ソース固有の状態情報を取り戻すには時間がかかることに注意してください。ソース固有の情報は次の一般的なクエリ中に学習されますが、ブロックする必要があるソースは、その後[マルチキャストアドレスリスニング間隔]までブロックされません。

When Multicast Address Compatibility Mode is MLDv2, a router acts using the MLDv2 protocol for that multicast address. When Multicast Address Compatibility Mode is MLDv1, a router internally translates the following MLDv1 messages for that multicast address to their MLDv2 equivalents:

マルチキャストアドレス互換モードがMLDV2の場合、ルーターはそのマルチキャストアドレスのMLDV2プロトコルを使用して動作します。マルチキャストアドレス互換モードがMLDV1の場合、ルーターはそのマルチキャストアドレスの次のMLDV1メッセージをMLDV2に相当するものに内部的に変換します。

   MLDv1 Message                 MLDv2 Equivalent
   -------------                 ----------------
        
      Report                        IS_EX( {} )
        
      Done                          TO_IN( {} )
        

MLDv2 BLOCK messages are ignored, as are source-lists in TO_EX() messages (i.e., any TO_EX() message is treated as TO_EX( {} )). On the other hand, the Querier continues to send MLDv2 queries, regardless of its Multicast Address Compatibility Mode.

mldv2ブロックメッセージは、to_ex()メッセージのソースリスト(つまり、to_ex()メッセージがto_ex({{})として扱われます)と同様に無視されます。一方、Querierは、マルチキャストアドレス互換性モードに関係なく、MLDV2クエリを送信し続けています。

9. List of Timers, Counters, and their Default Values
9. タイマー、カウンター、およびそのデフォルト値のリスト

Most of these timers are configurable. If non-default settings are used, they MUST be consistent among all nodes on a single link. Note that parentheses are used to group expressions to make the algebra clear.

これらのタイマーのほとんどは構成可能です。非デフォルト設定が使用されている場合、単一のリンク上のすべてのノード間で一貫性がある必要があります。括弧は、表現をグループ化して代数を明確にするために使用されることに注意してください。

9.1. Robustness Variable
9.1. 堅牢性変数

The Robustness Variable allows tuning for the expected packet loss on a link. If a link is expected to be lossy, the value of the Robustness Variable may be increased. MLD is robust to [Robustness Variable] - 1 packet losses. The value of the Robustness Variable MUST NOT be zero, and SHOULD NOT be one. Default value: 2.

堅牢性変数により、リンクで予想されるパケット損失を調整できます。リンクが損失になると予想される場合、堅牢性変数の値が増加する可能性があります。MLDは[堅牢性変数] -1パケット損失に対して堅牢です。堅牢性変数の値はゼロであってはならず、1つであってはなりません。デフォルト値:2。

9.2. Query Interval
9.2. クエリ間隔

The Query Interval variable denotes the interval between General Queries sent by the Querier. Default value: 125 seconds.

クエリ間隔変数は、クエリエによって送信された一般的なクエリ間の間隔を示します。デフォルト値:125秒。

By varying the [Query Interval], an administrator may tune the number of MLD messages on the link; larger values cause MLD Queries to be sent less often.

[クエリ間隔]を変更することにより、管理者はリンク上のMLDメッセージの数をチューニングできます。値が大きいほど、MLDクエリは頻繁に送信されません。

9.3. Query Response Interval
9.3. クエリ応答間隔

The Maximum Response Delay used to calculate the Maximum Response Code inserted into the periodic General Queries. Default value: 10000 (10 seconds)

周期的な一般的なクエリに挿入された最大応答コードを計算するために使用される最大応答遅延。デフォルト値:10000(10秒)

By varying the [Query Response Interval], an administrator may tune the burstiness of MLD messages on the link; larger values make the traffic less bursty, as host responses are spread out over a larger interval. The number of seconds represented by the [Query Response Interval] must be less than the [Query Interval].

[クエリ応答間隔]を変化させることにより、管理者はリンク上のMLDメッセージの乱暴さを調整することができます。値が大きくなると、ホストの応答がより大きな間隔で広がるため、トラフィックの破裂が少なくなります。[クエリ応答間隔]で表される秒数は、[クエリ間隔]よりも少ない必要があります。

9.4. Multicast Address Listening Interval
9.4. マルチキャストアドレスリスニング間隔

The Multicast Address Listening Interval (MALI) is the amount of time that must pass before a multicast router decides there are no more listeners of a multicast address or a particular source on a link. This value MUST be ([Robustness Variable] times [Query Interval]) plus [Query Response Interval].

マルチキャストアドレスリスニング間隔(MALI)は、マルチキャストルーターがマルチキャストアドレスのリスナーやリンク上の特定のソースのリスナーがもうないことを決定する前に通過しなければならない時間です。この値は([robustness変数]倍[クエリ間隔])と[クエリ応答間隔]でなければなりません。

9.5. Other Querier Present Timeout
9.5. 他のクエリエプレゼントタイムアウト

The Other Querier Present Timeout is the length of time that must pass before a multicast router decides that there is no longer another multicast router which should be the Querier. This value MUST be ([Robustness Variable] times ([Query Interval]) plus (one half of [Query Response Interval]).

もう1つのクエリエの現在のタイムアウトは、マルチキャストルーターがクエリエであるはもはや別のマルチキャストルーターがないことを決定する前に通過しなければならない時間の長さです。この値は([robustness変数]倍([query interval])プラス([クエリ応答間隔]の半分)でなければなりません。

9.6. Startup Query Interval
9.6. 起動クエリ間隔

The Startup Query Interval is the interval between General Queries sent by a Querier on startup. Default value: 1/4 the [Query Interval].

起動クエリ間隔は、スタートアップでクエリエが送信した一般的なクエリ間の間隔です。デフォルト値:1/4 [クエリ間隔]。

9.7. Startup Query Count
9.7. スタートアップクエリカウント

The Startup Query Count is the number of Queries sent out on startup, separated by the Startup Query Interval. Default value: [Robustness Variable].

スタートアップクエリカウントは、スタートアップクエリ間隔によって区切られたスタートアップで送信されるクエリの数です。デフォルト値:[堅牢性変数]。

9.8. Last Listener Query Interval
9.8. 最後のリスナークエリ間隔

The Last Listener Query Interval is the Maximum Response Delay used to calculate the Maximum Response Code inserted into Multicast Address Specific Queries sent in response to Version 1 Multicast Listener Done messages. It is also the Maximum Response Delay used to calculate the Maximum Response Code inserted into Multicast Address and Source Specific Query messages. Default value: 1000 (1 second).

最後のリスナークエリ間隔は、バージョン1のマルチキャストリスナー完了メッセージに応じて送信されたマルチキャストアドレスに挿入された最大応答コードを計算するために使用される最大応答遅延です。また、マルチキャストアドレスに挿入された最大応答コードとソース固有のクエリメッセージを計算するために使用される最大応答遅延です。デフォルト値:1000(1秒)。

Note that for values of LLQI greater than 32.768 seconds, a limited set of values can be represented, corresponding to sequential values of Maximum Response Code. When converting a configured time to a Maximum Response Code value, it is recommended to use the exact value if possible, or the next lower value if the requested value is not exactly representable.

32.768秒を超えるLLQIの値については、最大応答コードの順次値に対応する限られた値のセットを表すことができることに注意してください。構成された時間を最大応答コード値に変換する場合、可能であれば正確な値を使用すること、または要求された値が正確に表されない場合は次の低い値を使用することをお勧めします。

This value may be tuned to modify the "leave latency" of the link. A reduced value results in reduced time to detect the departure of the last listener for a multicast address or source.

この値は、リンクの「レイテンシを残す」を変更するために調整される場合があります。値が低下すると、マルチキャストアドレスまたはソースの最後のリスナーの出発を検出する時間が短縮されます。

9.9. Last Listener Query Count
9.9. 最後のリスナークエリカウント

The Last Listener Query Count is the number of Multicast Address Specific Queries sent before the router assumes there are no local listeners. The Last Listener Query Count is also the number of Multicast Address and Source Specific Queries sent before the router assumes there are no listeners for a particular source. Default value: [Robustness Variable].

最後のリスナークエリカウントは、ルーターがローカルリスナーがいないと仮定する前に送信されるマルチキャストアドレス特定のクエリの数です。最後のリスナークエリカウントは、ルーターが特定のソースのリスナーがいないと仮定する前に送信されるマルチキャストアドレスとソース固有のクエリの数でもあります。デフォルト値:[堅牢性変数]。

9.10. Last Listener Query Time
9.10. 最後のリスナークエリ時間

The Last Listener Query Time is the time value represented by the Last Listener Query Interval, multiplied by [Last Listener Query Count]. It is not a tunable value, but may be tuned by changing its components.

最後のリスナークエリ時間は、[最後のリスナークエリカウント]を掛けた最後のリスナークエリ間隔を表す時間値です。調整可能な値ではありませんが、コンポーネントを変更することで調整される場合があります。

9.11. Unsolicited Report Interval
9.11. 未承諾レポート間隔

The Unsolicited Report Interval is the time between repetitions of a node's initial report of interest in a multicast address. Default value: 1 second.

未承諾のレポート間隔は、マルチキャストアドレスでの関心のあるノードの初期レポートの繰り返しの間の時間です。デフォルト値:1秒。

9.12. Older Version Querier Present Timeout
9.12. 古いバージョンQuerierプレゼントタイムアウト

The Older Version Querier Present Timeout is the time-out for transitioning a host back to MLDv2 Host Compatibility Mode. When an MLDv1 query is received, MLDv2 hosts set their Older Version Querier Present Timer to [Older Version Querier Present Timeout].

古いバージョンQuerierプレゼントタイムアウトは、ホストをMLDV2ホスト互換モードに移行するためのタイムアウトです。MLDV1クエリを受信すると、MLDV2ホストは、古いバージョンのQuerierプレゼントタイマーを[古いバージョンQuerierプレゼントタイムアウト]に設定します。

This value MUST be ([Robustness Variable] times (the [Query Interval] in the last Query received)) plus ([Query Response Interval]).

この値は、([robustness変数] times(receedの最後のクエリの[クエリ間隔])プラス([クエリ応答間隔])でなければなりません。

9.13. Older Version Host Present Timeout
9.13. 古いバージョンのホスト現在のタイムアウト

The Older Version Host Present Timeout is the time-out for transitioning a router back to MLDv2 Multicast Address Compatibility Mode for a specific multicast address. When an MLDv1 report is received for that multicast address, routers set their Older Version Host Present Timer to [Older Version Host Present Timeout].

古いバージョンのホストプレゼントタイムアウトは、特定のマルチキャストアドレスのルーターをMLDV2マルチキャストアドレス互換モードに移行するためのタイムアウトです。そのマルチキャストアドレスに対してMLDV1レポートを受信すると、ルーターは古いバージョンのホストプレゼントタイマーを[古いバージョンホストの現在のタイムアウト]に設定します。

This value MUST be ([Robustness Variable] times [Query Interval]) plus ([Query Response Interval]).

この値は([ロバストネス変数]倍[クエリ間隔])プラス([クエリ応答間隔])でなければなりません。

9.14. Configuring timers
9.14. タイマーの構成

This section is meant to provide advice to network administrators on how to tune these settings to their network. Ambitious router implementations might tune these settings dynamically based upon changing characteristics of the network.

このセクションは、これらの設定をネットワークにチューニングする方法について、ネットワーク管理者にアドバイスを提供することを目的としています。野心的なルーターの実装は、ネットワークの特性の変化に基づいてこれらの設定を動的に調整する可能性があります。

9.14.1. Robustness Variable
9.14.1. 堅牢性変数

The Robustness Variable tunes MLD to expected losses on a link. MLDv2 is robust to [Robustness Variable] - 1 packet losses, e.g., if the Robustness Variable is set to the default value of 2, MLDv2 is robust to a single packet loss but may operate imperfectly if more losses occur. On lossy links, the value of the Robustness Variable should be increased to allow for the expected level of packet loss. However, increasing the value of the Robustness Variable increases the leave latency of the link (the time between when the last listener stops listening to a source or multicast address and when the traffic stops flowing).

堅牢性変数は、リンクの予想される損失に対してMLDをチューニングします。MLDV2は[ロバストネス変数] -1パケット損失に対して堅牢です。たとえば、ロバストネス変数がデフォルト値2に設定されている場合、MLDV2は単一のパケット損失に対して堅牢ですが、より多くの損失が発生すると不完全に動作する場合があります。損失のあるリンクでは、堅牢性変数の値を増やして、予想されるレベルのパケット損失を可能にする必要があります。ただし、堅牢性変数の値を増やすと、リンクの休暇遅延が増加します(最後のリスナーがソースまたはマルチキャストアドレスの聴取を停止する時期と、トラフィックが流れる停止時)。

9.14.2. Query Interval
9.14.2. クエリ間隔

The overall level of periodic MLD traffic is inversely proportional to the Query Interval. A longer Query Interval results in a lower overall level of MLD traffic. The value of the Query Interval MUST be equal to or greater than the Maximum Response Delay used to calculate the Maximum Response Code inserted in General Query messages.

定期的なMLDトラフィックの全体的なレベルは、クエリ間隔に反比例します。クエリ間隔が長くなると、MLDトラフィックの全体的なレベルが低くなります。クエリ間隔の値は、一般的なクエリメッセージに挿入された最大応答コードを計算するために使用される最大応答遅延以上でなければなりません。

9.14.3. Maximum Response Delay
9.14.3. 最大応答遅延

The burstiness of MLD traffic is inversely proportional to the Maximum Response Delay. A longer Maximum Response Delay will spread Report messages over a longer interval. However, a longer Maximum Response Delay in Multicast Address Specific and Multicast Address And Source Specific Queries extends the leave latency (the time between when the last listener stops listening to a source or multicast address and when the traffic stops flowing.) The expected rate of Report messages can be calculated by dividing the expected number of Reporters by the Maximum Response Delay. The Maximum Response Delay may be dynamically calculated per Query by using the expected number of Reporters for that Query as follows:

MLDトラフィックの破裂は、最大応答遅延に反比例します。より長い最大応答遅延は、より長い間隔でレポートメッセージを広げます。ただし、マルチキャストアドレスのより長い最大応答遅延固有およびマルチキャストアドレスとソース固有のクエリは、休暇遅延(最後のリスナーがソースまたはマルチキャストアドレスの聴取を停止した場合とトラフィックの流れを停止するまでの時間)を拡張します。)レポートメッセージは、予想されるレポーターの数を最大応答遅延で割ることによって計算できます。最大応答遅延は、次のようにそのクエリに予想される記者数を使用することにより、クエリごとに動的に計算できます。

   Query Type                         Expected number of Reporters
   ----------                         ----------------------------
        

General Query All nodes on link

一般的なクエリリンク上のすべてのノード

Multicast Address Specific Query All nodes on the link that had expressed interest in the multicast address

マルチキャストアドレス特定のクエリマルチキャストアドレスに関心を表明したリンク上のすべてのノード

Multicast Address and Source All nodes on the link that had Specific Query expressed interest in the source and multicast address

マルチキャストアドレスとソース特定のクエリがあるリンク上のすべてのノードは、ソースとマルチキャストアドレスに関心を表明しました

A router is not required to calculate these populations or tune the Maximum Response Delay dynamically; these are simply guidelines.

これらの集団を計算するか、最大応答遅延を動的に調整するためにルーターは必要ありません。これらは単なるガイドラインです。

10. Security Considerations
10. セキュリティに関する考慮事項

We consider the ramifications of a forged message of each type. Note that before processing an MLD message, nodes verify if the source address of the message is a valid link-local address (or the unspecified address), if the Hop Limit is set to 1, and if the Router Alert option is present in the Hop-By-Hop Options header of the IPv6 packet. If any of these checks fails, the packet is dropped. This defends the MLDv2 nodes from acting on forged MLD messages originated off-link. Therefore, in the following we discuss only the effects of on-link forgery.

各タイプの偽造メッセージの影響を検討します。MLDメッセージを処理する前に、ノードは、メッセージのソースアドレスが有効なリンクローカルアドレス(または不特定のアドレス)であるか、ホップ制限が1に設定されている場合、およびルーターアラートオプションが存在するかどうかを確認することに注意してください。IPv6パケットのホップバイホップオプションヘッダー。これらのチェックのいずれかが失敗した場合、パケットは削除されます。これにより、MLDV2ノードは、フォードされたMLDメッセージに作用することを防御します。したがって、以下では、オンリンク偽造の効果のみについて説明します。

10.1. Query Message
10.1. クエリメッセージ

A forged Query message from a machine with a lower IPv6 address than the current Querier will cause Querier duties to be assigned to the forger. If the forger then sends no more Query messages, other routers' Other Querier Present timer will time out and one will resume the role of Querier. During this time, if the forger ignores Multicast Listener Done Messages, traffic might flow to multicast addresses with no listeners for up to [Multicast Address Listener Interval].

現在のクエリエよりも低いIPv6アドレスを持つマシンからの偽造クエリメッセージは、Querierの業務をForgerに割り当てます。Forgerがクエリメッセージを送信しない場合、他のルーターの他のクエリエプレゼントタイムはタイムアウトし、クエリエの役割を再開します。この間、Forgerがマルチキャストリスナーの完了メッセージを無視すると、[マルチキャストアドレスリスナー間隔]のリスナーがなく、トラフィックがマルチキャストアドレスに流れる可能性があります。

A forged Version 1 Query message will put MLDv2 listeners on that link in MLDv1 Host Compatibility Mode. This scenario can be avoided by providing MLDv2 hosts with a configuration option to ignore Version 1 messages completely.

偽造バージョン1クエリメッセージは、MLDV1ホスト互換モードのMLDV2リスナーをそのリンクに配置します。このシナリオは、MLDV2ホストにバージョン1メッセージを完全に無視する構成オプションを提供することで回避できます。

A DoS attack on a node could be staged through forged Multicast Address and Source Specific Queries. The attacker can find out about the listening state of a specific node with a general query. After that it could send a large number of Multicast Address and Source Specific Queries, each with a large source list and/or long Maximum Response Delay. The node will have to store and maintain the sources specified in all of those queries for as long as it takes to send the delayed response. This would consume both memory and CPU cycles in order to augment the recorded sources with the source lists included in the successive queries.

ノードに対するDOS攻撃は、偽造されたマルチキャストアドレスとソース固有のクエリを介してステージングできます。攻撃者は、一般的なクエリを備えた特定のノードのリスニング状態について知ることができます。その後、多数のマルチキャストアドレスとソース固有のクエリを送信することができ、それぞれが大きなソースリストおよび/または長い最大応答遅延を備えています。ノードは、遅延応答を送信するのにかかる限り、これらすべてのクエリで指定されたソースを保存および維持する必要があります。これにより、連続したクエリに含まれるソースリストを使用して、記録されたソースを強化するために、メモリとCPUの両方のサイクルが消費されます。

To protect against such a DoS attack, a node stack implementation could restrict the number of Multicast Address and Source Specific Queries per multicast address within this interval, and/or record only a limited number of sources.

このようなDOS攻撃から保護するために、ノードスタックの実装は、この間隔内のマルチキャストアドレスごとのマルチキャストアドレスの数とソース固有のクエリを制限し、限られた数のソースのみを記録することができます。

10.2. Current State Report messages
10.2. 現在の状態レポートメッセージ

A forged Report message may cause multicast routers to think there are listeners of a multicast address on a link when there are not. Nevertheless, since listening to a multicast address on a host is generally an unprivileged operation, a local user may trivially gain the same result without forging any messages.

偽造レポートメッセージにより、マルチキャストルーターは、存在しない場合にリンクにマルチキャストアドレスのリスナーがいると考える可能性があります。それにもかかわらず、ホストでマルチキャストアドレスを聴くことは一般に特権のない操作であるため、ローカルユーザーはメッセージを偽造せずに同じ結果を取得する場合があります。

A forged Version 1 Report Message may put a router into MLDv1 Multicast Address Compatibility Mode for a particular multicast address, meaning that the router will ignore MLDv2 source specific state messages. This can cause traffic to flow from unwanted sources for up to [Multicast Address Listener Interval]. This can be solved by providing routers with a configuration switch to ignore Version 1 messages completely. This breaks automatic compatibility with Version 1 hosts, so it should only be used in situations where source filtering is critical.

偽装されたバージョン1レポートメッセージは、特定のマルチキャストアドレスのMLDV1マルチキャストアドレス互換モードにルーターを配置する場合があります。つまり、ルーターはMLDV2ソース固有の状態メッセージを無視します。これにより、[マルチキャストアドレスリスナー間隔]まで、不要なソースからトラフィックが流れる可能性があります。これは、バージョン1メッセージを完全に無視するために、ルーターに構成スイッチを提供することで解決できます。これにより、バージョン1のホストとの自動互換性が破損するため、ソースフィルタリングが重要な状況でのみ使用する必要があります。

10.3. State Change Report messages
10.3. 状態変更レポートメッセージ

A forged State Change Report message will cause the Querier to send out Multicast Address Specific or Multicast Address and Source Specific Queries for the multicast address in question. This causes extra processing on each router and on each listener of the multicast address, but cannot cause loss of desired traffic.

鍛造状態変更レポートメッセージにより、Querierは、問題のマルチキャストアドレスのマルチキャストアドレス固有またはマルチキャストアドレスとソース固有のクエリを送信します。これにより、各ルーターとマルチキャストアドレスの各リスナーに追加の処理が発生しますが、目的のトラフィックの損失を引き起こすことはできません。

11. IANA Considerations
11. IANAの考慮事項

IANA has assigned the IPv6 link-local multicast address FF02:0:0:0:0:0:0:16, called "all MLDv2-capable routers", as described in section 5.2.14. Version 2 Multicast Listener Reports will be sent to this special address.

IANAは、セクション5.2.14で説明されているように、「すべてMLDV2対応ルーター」と呼ばれるIPv6リンクロカルマルチキャストアドレスFF02:0:0:0:0:0:0:16を割り当てました。バージョン2マルチキャストリスナーレポートは、この特別な住所に送信されます。

In addition, IANA has assigned the ICMPv6 message type value of 143 for Version 2 Multicast Listener Report messages, as specified in section 4.

さらに、IANAは、セクション4で指定されているように、バージョン2マルチキャストリスナーレポートメッセージにICMPV6メッセージタイプ値143を割り当てました。

12. References
12. 参考文献
12.1. Normative References
12.1. 引用文献

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するためのキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。

[RFC2460] Deering, S. and R. Hinden, "Internet Protocol, Version 6 (IPv6) Specification", RFC 2460, December 1998.

[RFC2460] Deering、S。およびR. Hinden、「インターネットプロトコル、バージョン6(IPv6)仕様」、RFC 2460、1998年12月。

[RFC2463] Conta, A. and S. Deering, "Internet Control Message Protocol (ICMPv6) for the Internet Protocol Version 6 (IPv6) Specification", RFC 2463, December 1998.

[RFC2463] Conta、A。およびS. Deering、「インターネットプロトコルバージョン6(IPv6)仕様のインターネット制御メッセージプロトコル(ICMPV6)」、RFC 2463、1998年12月。

[RFC2464] Crawford, M., "Transmission of IPv6 Packets over Ethernet Networks", RFC 2464, December 1998.

[RFC2464] Crawford、M。、「イーサネットネットワーク上のIPv6パケットの送信」、RFC 2464、1998年12月。

[RFC2710] Deering, S., Fenner, W. and B. Haberman, "Multicast Listener Discovery (MLD) for IPv6", RFC 2710, October 1999.

[RFC2710] Deering、S.、Fenner、W。and B. Haberman、「IPv6のマルチキャストリスナーディスカバリー(MLD)」、RFC 2710、1999年10月。

[RFC2711] Partridge, C. and A. Jackson, "IPv6 Router Alert Option," RFC 2711, October 1999.

[RFC2711] Partridge、C。およびA. Jackson、「IPv6ルーターアラートオプション」、RFC 2711、1999年10月。

[RFC3513] Hinden, R. and S. Deering, "Internet Protocol Version 6 (IPv6) Addressing Architecture, RFC 3513, April 2003.

[RFC3513] Hinden、R。およびS. Deering、「Internet Protocolバージョン6(IPv6)アドレス指定アーキテクチャ、RFC 3513、2003年4月。

12.2. Informative References
12.2. 参考引用

[RFC2461] Narten, T., Nordmark, E. and W. Simpson, "Neighbor Discovery for IP Version 6 (IPv6)", RFC 2461, December 1998.

[RFC2461] Narten、T.、Nordmark、E。、およびW. Simpson、「IPバージョン6(IPv6)の近隣発見」、RFC 2461、1998年12月。

[RFC2462] Thomson, S. and T. Narten, "IPv6 Stateless Address Autoconfiguration", RFC 2462, December 1998.

[RFC2462] Thomson、S。およびT. Narten、「IPv6 Stateless Address Autoconfiguration」、RFC 2462、1998年12月。

[RFC3376] Cain, B., Deering, S., Kouvelas, I., Fenner, B. and A. Thyagarajan, "Internet Group Management Protocol, Version 3", RFC 3376, October 2002.

[RFC3376] Cain、B.、Deering、S.、Kouvelas、I.、Fenner、B。and A. Thyagarajan、 "Internet Group Management Protocol、Version 3"、RFC 3376、2002年10月。

[RFC3569] Bhattacharyya, S., Ed., "An Overview of Source- Specific Multicast (SSM)", RFC 3569, July 2003.

[RFC3569] Bhattacharyya、S.、ed。、「ソース固有のマルチキャスト(SSM)の概要」、RFC 3569、2003年7月。

[RFC3678] Thaler, D., Fenner, B. and B. Quinn, "Socket Interface Extensions for Multicast Source Filters", RFC 3678, January 2004.

[RFC3678] Thaler、D.、Fenner、B。およびB. Quinn、「マルチキャストソースフィルターのソケットインターフェイス拡張機能」、RFC 3678、2004年1月。

13. Acknowledgments
13. 謝辞

We would like to thank Hitoshi Asaeda, Randy Bush, Francis Dupont, Ted Hardie, Russ Housley, Konstantin Kabassanov, Erik Nordmark, Shinsuke Suzuki, Margaret Wasserman, Bert Wijnen, and Remi Zara for their valuable comments and suggestions on this document.

私たちは、浅田島、ランディ・ブッシュ、フランシス・デュポン、テッド・ハーディ、ラス・ヒューズリー、コンスタンティン・カバサノフ、エリック・ノルドマーク、鈴木新、マーガレット・ワッサーマン、ベルト・ウィジネン、レミ・ザラの貴重なコメントと提案について感謝します。

APPENDIX A. Design Rationale

付録A.デザインの根拠

A.1. The Need for State Change Messages
A.1. 州の変更メッセージの必要性

MLDv2 specifies two types of Multicast Listener Reports: Current State and State Change. This section describes the rationale for the need for both these types of Reports.

MLDV2は、現在の状態と状態の変化という2種類のマルチキャストリスナーレポートを指定します。このセクションでは、これらの両方のタイプのレポートの必要性についての根拠について説明します。

Routers need to distinguish Multicast Listener Reports that were sent in response to Queries from those that were sent as a result of a change in the per-interface state. Multicast Listener Reports that are sent in response to Multicast Address Listener Queries are used mainly to refresh the existing state at the router; they typically do not cause transitions in state at the router. Multicast Listener Reports that are sent in response to changes in the per-interface state require the router to take some action in response to the received report (see Section 7.4.).

ルーターは、インターフェイスごとの状態の変更の結果として送信されたものからクエリに応答して送信されたマルチキャストリスナーレポートを区別する必要があります。マルチキャストアドレスリスナークエリに応じて送信されるマルチキャストリスナーレポートは、主にルーターの既存の状態を更新するために使用されます。通常、ルーターの状態で遷移を引き起こしません。インターフェイスごとの状態の変更に応じて送信されるマルチキャストリスナーレポートでは、受信レポートに応じて何らかのアクションを実行する必要があります(セクション7.4を参照)。

The inability to distinguish between the two types of reports would force a router to treat all Multicast Listener Reports as potential changes in state and could result in increased processing at the router as well as an increase in MLD traffic on the link.

2種類のレポートを区別できないと、ルーターがすべてのマルチキャストリスナーレポートを状態の潜在的な変化として扱うように強制され、ルーターでの処理の増加とリンクのMLDトラフィックの増加につながる可能性があります。

A.2. Host Suppression
A.2. ホスト抑制

In MLDv1, a host would not send a pending multicast listener report if a similar report was sent by another listener on the link. In MLDv2, the suppression of multicast listener reports has been removed. The following points explain this decision.

MLDV1では、リンク上の別のリスナーから同様のレポートが送信された場合、ホストは保留中のマルチキャストリスナーレポートを送信しませんでした。MLDV2では、マルチキャストリスナーレポートの抑制が削除されました。次のポイントは、この決定を説明しています。

1. Routers may want to track per-host multicast listener status on an interface. This would allow routers to implement fast leaves (e.g., for layered multicast congestion control schemes), as well as track listener status for possible security or accounting purposes. The present specification does not require routers to implement per-host tracking. Nevertheless, the lack of host suppression in MLDv2 makes possible to implement either proprietary or future standard behavior of multicast routers that would support per-host tracking, while being fully interoperable with MLDv2 listeners and routers that implement the exact behavior described in this specification.

1. ルーターは、インターフェイスでホストごとのマルチキャストリスナーステータスを追跡することをお勧めします。これにより、ルーターは高速葉を実装できます(たとえば、階層化されたマルチキャスト輻輳制御スキームの場合)、可能なセキュリティまたは会計目的でリスナーのステータスを追跡します。現在の仕様では、ホストあたり追跡を実装するためにルーターを必要としません。それにもかかわらず、MLDV2の宿主抑制の欠如は、ホスト追跡をサポートするマルチキャストルーターの独自または将来の標準動作のいずれかを実装し、この仕様で説明した正確な動作を実装するMLDV2リスナーとルーターと完全に相互運用可能である。

2. Multicast Listener Report suppression does not work well on bridged LANs. Many bridges and Layer2/Layer3 switches that implement MLD snooping do not forward MLD messages across LAN segments in order to prevent multicast listener report suppression.

2. マルチキャストリスナーのレポート抑制は、ブリッジ付きLANでうまく機能しません。MLDスヌーピングを実装する多くのブリッジとlayer2/layer3スイッチは、マルチキャストリスナーのレポート抑制を防ぐために、LANセグメント全体でMLDメッセージを転送しません。

3. By eliminating multicast listener report suppression, hosts have fewer messages to process; this leads to a simpler state machine implementation.

3. マルチキャストリスナーのレポート抑制を排除することにより、ホストは処理するメッセージが少なくなります。これにより、State Machineの実装がより簡単になります。

4. In MLDv2, a single multicast listener report now bundles multiple multicast address records to decrease the number of packets sent. In comparison, the previous version of MLD required that each multicast address be reported in a separate message.

4. MLDV2では、単一のマルチキャストリスナーレポートが複数のマルチキャストアドレスレコードをバンドルして、送信されるパケットの数を減らすようになりました。それに比べて、MLDの以前のバージョンでは、各マルチキャストアドレスを別のメッセージで報告する必要がありました。

A.3. Switching router filter modes from EXCLUDE to INCLUDE
A.3. ルーターフィルターモードを除外から含めるように切り替えます

If on a link there are nodes in both EXCLUDE and INCLUDE modes for a single multicast address, the router must be in EXCLUDE mode as well (see section 7.2.1). In EXCLUDE mode, a router forwards traffic from all sources except those in the Exclude List. If all nodes in EXCLUDE mode cease to exist or to listen, it would be desirable for the router to switch back to INCLUDE mode seamlessly, without interrupting the flow of traffic to existing listeners.

リンクにノードが除外され、単一のマルチキャストアドレスのモードが含まれている場合、ルーターも除外モードである必要があります(セクション7.2.1を参照)。除外モードでは、ルーターが除外リストのものを除くすべてのソースからトラフィックを転送します。除外されたモードのすべてのノードが存在しなくなったり聞いたりする場合、既存のリスナーへのトラフィックの流れを中断することなく、ルーターがシームレスにモードを含めるように戻して戻しても望ましいでしょう。

One of the ways to accomplish this is for routers to keep track of all sources that nodes that are in INCLUDE mode listen to, even though the router itself is in EXCLUDE mode. If the Filter Timer for a multicast address expires, it implies that there are no nodes in EXCLUDE mode on the link (otherwise a multicast listener report from that node would have refreshed the Filter Timer). The router can then switch to INCLUDE mode seamlessly; sources from the Requested List are moved to the Include List, while sources from the Exclude List are deleted.

これを達成する方法の1つは、ルーター自体が除外モードであるにもかかわらず、モードを聴くモードを含むノードがあるすべてのソースを追跡することです。マルチキャストアドレスのフィルタータイマーが失効した場合、リンクに除外モードにノードがないことを意味します(そうでなければ、そのノードからのマルチキャストリスナーレポートはフィルタータイマーを更新しました)。ルーターは、シームレスにモードを含めるように切り替えることができます。要求されたリストのソースは含まれるリストに移動され、除外リストのソースは削除されます。

APPENDIX B. Summary of Changes from MLDv1

付録B. MLDV1からの変更の概要

The following is a summary of changes from MLDv1, specified in RFC 2710.

以下は、RFC 2710で指定されたMLDV1からの変更の概要です。

o MLDv2 introduces source filtering.

o MLDV2はソースフィルタリングを導入します。

o The IP service interface of MLDv2 nodes is modified accordingly. It enables the specification of a filter mode and a source list.

o MLDV2ノードのIPサービスインターフェイスは、それに応じて変更されます。フィルターモードとソースリストの指定を可能にします。

o An MLDv2 node keeps per-socket and per-interface multicast listening states that include a filter mode and a source list for each multicast address. This enables packet filtering based on a socket's multicast reception state.

o MLDV2ノードは、各マルチキャストアドレスのフィルターモードとソースリストを含む、ソケットごととインターフェイスごとのマルチキャストリスニング状態を保持します。これにより、ソケットのマルチキャスト受信状態に基づいてパケットフィルタリングが可能になります。

o MLDv2 state kept on routers includes a filter mode and a list of sources and source timers for each multicast address that has listeners on the link. MLDv1 routers kept only the list of multicast addresses.

o ルーターに保管されているMLDV2状態には、リンクにリスナーがいる各マルチキャストアドレスのフィルターモードとソースとソースタイマーのリストが含まれています。MLDV1ルーターは、マルチキャストアドレスのリストのみを保持しました。

o Queries include additional fields (section 5.1).

o クエリには追加のフィールドが含まれます(セクション5.1)。

o The S flag (Suppress Router-Side Processing) is included in queries in order to fix robustness issues.

o Sフラグ(抑制ルーター側の処理)は、堅牢性の問題を修正するためにクエリに含まれています。

o The Querier's Robustness Variable and Query Interval Code are included in Queries in order to synchronize all MLDv2 routers connected to the same link.

o Querierの堅牢性変数とクエリ間隔コードは、同じリンクに接続されたすべてのMLDV2ルーターを同期するためにクエリに含まれています。

o A new Query type (Multicast Address and Source Specific Query) is introduced.

o 新しいクエリタイプ(マルチキャストアドレスとソース固有のクエリ)が導入されています。

o The Maximum Response Delay is not directly included in the Query anymore. Instead, an exponential algorithm is used to calculate its value, based on the Maximum Response Code included in the Query. The maximum value is increased from 65535 milliseconds to about 140 minutes.

o 最大応答遅延は、クエリに直接含まれていません。代わりに、クエリに含まれる最大応答コードに基づいて、指数アルゴリズムがその値を計算するために使用されます。最大値は65535ミリ秒から約140分に増加します。

o Reports include Multicast Address Records. Information on the listening state for several different multicast addresses can be included in the same Report message.

o レポートには、マルチキャストアドレスレコードが含まれます。いくつかの異なるマルチキャストアドレスのリスニング状態に関する情報は、同じレポートメッセージに含めることができます。

o Reports are sent to the "all MLDv2-capable multicast routers" address, instead of the multicast address the host listens to, as in MLDv1. This facilitates the operation of layer-2 snooping switches.

o レポートは、MLDV1のように、ホストが耳を傾けるマルチキャストアドレスの代わりに、「すべてのMLDV2対応マルチキャストルーター」アドレスに送信されます。これにより、レイヤー-2スヌーピングスイッチの動作が容易になります。

o There is no "host suppression", as in MLDv1. All nodes send Report messages.

o MLDV1のように、「ホスト抑制」はありません。すべてのノードはレポートメッセージを送信します。

o Unsolicited Reports, announcing changes in receiver listening state, are sent [Robustness Variable] times. RFC 2710 is less explicit.

o レシーバーリスニング状態の変更を発表する未承諾レポートは、[堅牢性変数]時間が送信されます。RFC 2710はそれほど明示的ではありません。

o There are no Done messages.

o 完了したメッセージはありません。

o Interoperability with MLDv1 systems is achieved by MLDv2 state operations.

o MLDV1システムとの相互運用性は、MLDV2状態操作によって達成されます。

o In order to ensure interoperability, hosts maintain a Host Compatibility Mode variable and an Older Version Querier Present timer per interface. Routers maintain a Multicast Address Compatibility Mode variable and an Older Version Host Present timer per multicast address.

o 相互運用性を確保するために、ホストはインターフェイスごとにホスト互換モード変数と古いバージョンのクエリエプレゼントタイマーを維持します。ルーターは、マルチキャストアドレス変数と、マルチキャストアドレスごとに古いバージョンホストのプレゼントタイマーを維持します。

Editors' Contact Information

編集者の連絡先情報

Rolland Vida LIP6, Universite Pierre et Marie Curie 8, rue du Capitaine Scott 75015 Paris, France

Rolland Vida Lip6、Universite Pierre et Marie Curie 8、Rue du Capitaine Scott 75015パリ、フランス

   Phone: +33-1.44.27.30.58
   EMail: Rolland.Vida@lip6.fr
        

Luis Henrique Maciel Kosmalski Costa LIP6, Universite Pierre et Marie Curie 8, rue du Capitaine Scott 75015 Paris, France

ルイス・ヘンリケ・マシエル・コスマルスキー・コスタリップ6、大学ピエール・エリー・キュリー8、rue du du Capitaine Scott 75015パリ、フランス

   Phone: +33-1.44.27.30.58
   EMail: Luis.Costa@lip6.fr
        

Authors' Addresses

著者のアドレス

This document was written by:

このドキュメントは次のように書かれています。

Rolland Vida, LIP6 EMail: Rolland.Vida@lip6.fr

Rolland Vida、LIP6メール:rolland.vida@lip6.fr

Luis Henrique Maciel Kosmalski Costa, LIP6 EMail: Luis.Costa@lip6.fr

ルイス・ヘンリケ・マシエル・コスマルスキー・コスタ、LIP6メール:luis.costa@lip6.fr

Serge Fdida, LIP6 EMail: Serge.Fdida@lip6.fr

Serge fdida、lip6メール:serge.fdida@lip6.fr

Steve Deering, Cisco Systems, Inc. EMail: deering@cisco.com

Steve Deering、Cisco Systems、Inc。メール:Deeering@cisco.com

Bill Fenner, AT&T Labs - Research EMail: fenner@research.att.com

Bill Fenner、AT&T Labs-調査メール:fenner@research.att.com

Isidor Kouvelas, Cisco Systems, Inc. EMail: kouvelas@cisco.com

Isidor Kouvelas、Cisco Systems、Inc。メール:kouvelas@cisco.com

Brian Haberman, Caspian Networks EMail: brian@innovationslab.net

ブライアン・ハーバーマン、カスピアンネットワークの電子メール:brian@innovationslab.net

This document is the translation of [RFC3376] for IPv6 semantics. It was elaborated based on the translation of (RFC 2236) into [RFC2710].

このドキュメントは、IPv6セマンティクス用の[RFC3376]の翻訳です。(RFC2236)の[RFC2710]への翻訳に基づいて詳しく説明されました。

Full Copyright Statement

完全な著作権声明

Copyright (C) The Internet Society (2004). This document is subject to the rights, licenses and restrictions contained in BCP 78, and except as set forth therein, the authors retain all their rights.

著作権(c)The Internet Society(2004)。この文書は、BCP 78に含まれる権利、ライセンス、および制限の対象となり、そこに記載されている場合を除き、著者はすべての権利を保持しています。

This document and the information contained herein are provided on an "AS IS" basis and THE CONTRIBUTOR, THE ORGANIZATION HE/SHE REPRESENTS OR IS SPONSORED BY (IF ANY), THE INTERNET SOCIETY AND THE INTERNET ENGINEERING TASK FORCE DISCLAIM ALL WARRANTIES, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO ANY WARRANTY THAT THE USE OF THE INFORMATION HEREIN WILL NOT INFRINGE ANY RIGHTS OR ANY IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.

このドキュメントとここに含まれる情報は、「現状のまま」に基づいて提供されています。また、貢献者、彼/彼女が代表する組織(もしあれば)が後援する組織、インターネット協会とインターネット工学タスクフォースは、すべての保証、明示的または明示的、またはすべての保証を否認します。本書の情報の使用が、商品性または特定の目的に対する適合性の権利または黙示的な保証を侵害しないという保証を含むがこれらに限定されないことを含む。

Intellectual Property

知的財産

The IETF takes no position regarding the validity or scope of any Intellectual Property Rights or other rights that might be claimed to pertain to the implementation or use of the technology described in this document or the extent to which any license under such rights might or might not be available; nor does it represent that it has made any independent effort to identify any such rights. Information on the procedures with respect to rights in RFC documents can be found in BCP 78 and BCP 79.

IETFは、知的財産権またはその他の権利の有効性または範囲に関して、本書に記載されている技術の実装または使用、またはそのような権利に基づくライセンスに基づくライセンスの範囲に関連すると主張される可能性のある他の権利に関しては、立場を取得しません。利用可能になります。また、そのような権利を特定するために独立した努力をしたことも表明していません。RFCドキュメントの権利に関する手順に関する情報は、BCP 78およびBCP 79に記載されています。

Copies of IPR disclosures made to the IETF Secretariat and any assurances of licenses to be made available, or the result of an attempt made to obtain a general license or permission for the use of such proprietary rights by implementers or users of this specification can be obtained from the IETF on-line IPR repository at http://www.ietf.org/ipr.

IETF事務局に行われたIPR開示のコピーと、利用可能にするライセンスの保証、またはこの仕様の実装者またはユーザーによるそのような独自の権利の使用のための一般的なライセンスまたは許可を取得するための試みの結果を取得できます。http://www.ietf.org/iprのIETFオンラインIPRリポジトリから。

The IETF invites any interested party to bring to its attention any copyrights, patents or patent applications, or other proprietary rights that may cover technology that may be required to implement this standard. Please address the information to the IETF at ietf-ipr@ietf.org.

IETFは、関心のある当事者に、著作権、特許、または特許出願、またはこの基準を実装するために必要な技術をカバーする可能性のあるその他の独自の権利を注意深く招待するよう招待しています。ietf-ipr@ietf.orgのIETFへの情報をお問い合わせください。

Acknowledgement

謝辞

Funding for the RFC Editor function is currently provided by the Internet Society.

RFCエディター機能の資金は現在、インターネット協会によって提供されています。