[要約] RFC 4072は、Diameter Extensible Authentication Protocol(EAP)アプリケーションに関する仕様です。このRFCの目的は、Diameterプロトコルを使用してEAP認証をサポートするための標準化とガイドラインを提供することです。

Network Working Group                                     P. Eronen, Ed.
Request for Comments: 4072                                         Nokia
Category: Standards Track                                      T. Hiller
                                                     Lucent Technologies
                                                                 G. Zorn
                                                           Cisco Systems
                                                             August 2005
        

Diameter Extensible Authentication Protocol (EAP) Application

Diameter Extensible Authentication Protocol(EAP)アプリケーション

Status of This Memo

本文書の状態

This document specifies an Internet standards track protocol for the Internet community, and requests discussion and suggestions for improvements. Please refer to the current edition of the "Internet Official Protocol Standards" (STD 1) for the standardization state and status of this protocol. Distribution of this memo is unlimited.

このドキュメントは、インターネットコミュニティのインターネット標準トラックプロトコルを指定し、改善のための議論と提案を要求します。このプロトコルの標準化状態とステータスについては、「インターネット公式プロトコル標準」(STD 1)の最新版を参照してください。このメモの配布は無制限です。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (C) The Internet Society (2005).

Copyright(C)The Internet Society(2005)。

Abstract

概要

The Extensible Authentication Protocol (EAP) provides a standard mechanism for support of various authentication methods. This document defines the Command-Codes and AVPs necessary to carry EAP packets between a Network Access Server (NAS) and a back-end authentication server.

拡張認証プロトコル(EAP)は、さまざまな認証方法をサポートするための標準メカニズムを提供します。このドキュメントでは、ネットワークアクセスサーバー(NAS)とバックエンド認証サーバーの間でEAPパケットを伝送するために必要なコマンドコードとAVPを定義します。

Table of Contents

目次

   1.  Introduction ...................................................2
       1.1.  Conventions Used in This Document ........................3
   2.  Extensible Authentication Protocol Support in Diameter .........3
       2.1.  Advertising Application Support ..........................3
       2.2.  Protocol Overview ........................................4
       2.3.  Sessions and NASREQ Interaction ..........................6
             2.3.1. Scenario 1: Direct Connection .....................7
             2.3.2. Scenario 2: Direct Connection with Redirects ......8
             2.3.3. Scenario 3: Direct EAP, Authorization via Agents ..9
             2.3.4. Scenario 4: Proxy Agents .........................10
       2.4.  Invalid Packets .........................................10
       2.5.  Retransmission ..........................................11
       2.6.  Fragmentation ...........................................12
       2.7.  Accounting ..............................................12
       2.8.  Usage Guidelines ........................................13
        
             2.8.1. User-Name AVP ....................................13
             2.8.2. Conflicting AVPs .................................13
             2.8.3. Displayable Messages .............................14
             2.8.4. Role Reversal ....................................14
             2.8.5. Identifier Space .................................14
   3.  Command-Codes .................................................14
       3.1.  Diameter-EAP-Request (DER) Command ......................15
       3.2.  Diameter-EAP-Answer (DEA) Command .......................16
   4.  Attribute-Value Pairs .........................................18
       4.1.  New AVPs ................................................18
             4.1.1. EAP-Payload AVP ..................................18
             4.1.2. EAP-Reissued-Payload AVP .........................18
             4.1.3. EAP-Master-Session-Key AVP .......................19
             4.1.4. EAP-Key-Name AVP .................................19
             4.1.5. Accounting-EAP-Auth-Method AVP ...................19
   5.  AVP Occurrence Tables .........................................19
       5.1.  EAP Command AVP Table ...................................20
       5.2.  Accounting AVP Table ....................................21
   6.  RADIUS/Diameter Interactions ..................................22
       6.1.  RADIUS Request Forwarded as Diameter Request ............22
       6.2.  Diameter Request Forwarded as RADIUS Request ............23
       6.3.  Accounting Requests .....................................24
   7.  IANA Considerations ...........................................24
   8.  Security Considerations .......................................24
       8.1.  Overview ................................................24
       8.2.  AVP Editing .............................................26
       8.3.  Negotiation Attacks .....................................27
       8.4.  Session Key Distribution ................................28
       8.5.  Privacy Issues ..........................................28
       8.6.  Note about EAP and Impersonation ........................29
   9.  Acknowledgements ..............................................29
   10. References ....................................................30
       10.1. Normative References ....................................30
       10.2. Informative References ..................................30
        
1. Introduction
1. はじめに

The Extensible Authentication Protocol (EAP), defined in [EAP], is an authentication framework which supports multiple authentication mechanisms. EAP may be used on dedicated links, switched circuits, and wired as well as wireless links.

[EAP]で定義されている拡張認証プロトコル(EAP)は、複数の認証メカニズムをサポートする認証フレームワークです。 EAPは、専用リンク、スイッチドサーキット、有線および無線リンクで使用できます。

To date, EAP has been implemented with hosts and routers that connect via switched circuits or dial-up lines using PPP [RFC1661], IEEE 802 wired switches [IEEE-802.1X], and IEEE 802.11 wireless access points [IEEE-802.11i]. EAP has also been adopted for IPsec remote access in IKEv2 [IKEv2].

現在までに、EAPはPPP [RFC1661]、IEEE 802有線スイッチ[IEEE-802.1X]、およびIEEE 802.11ワイヤレスアクセスポイント[IEEE-802.11i]を使用してスイッチ回線またはダイヤルアップ回線を介して接続するホストとルーターで実装されています。 EAPは、IKEv2のIPsecリモートアクセスにも採用されています[IKEv2]。

This document specifies the Diameter EAP application that carries EAP packets between a Network Access Server (NAS) working as an EAP Authenticator and a back-end authentication server. The Diameter EAP application is based on the Diameter Network Access Server Application [NASREQ] and is intended for environments similar to NASREQ.

このドキュメントでは、EAP認証システムとして機能するネットワークアクセスサーバー(NAS)とバックエンド認証サーバーの間でEAPパケットを伝送するDiameter EAPアプリケーションについて説明します。 Diameter EAPアプリケーションは、Diameterネットワークアクセスサーバーアプリケーション[NASREQ]に基づいており、NASREQに類似した環境を対象としています。

In the Diameter EAP application, authentication occurs between the EAP client and its home Diameter server. This end-to-end authentication reduces the possibility for fraudulent authentication, such as replay and man-in-the-middle attacks. End-to-end authentication also provides a possibility for mutual authentication, which is not possible with PAP and CHAP in a roaming PPP environment.

Diameter EAPアプリケーションでは、認証はEAPクライアントとそのホームDiameterサーバー間で行われます。このエンドツーエンドの認証により、リプレイや中間者攻撃などの不正な認証の可能性が減少します。エンドツーエンド認証は、相互認証の可能性も提供します。これは、ローミングPPP環境のPAPおよびCHAPでは不可能です。

The Diameter EAP application relies heavily on [NASREQ], and in earlier versions was part of the Diameter NASREQ application. It can also be used in conjunction with NASREQ, selecting the application based on the user authentication mechanism (EAP or PAP/CHAP). The Diameter EAP application defines new Command-Codes and Attribute-Value Pairs (AVPs), and can work together with RADIUS EAP support [RFC3579].

Diameter EAPアプリケーションは[NASREQ]に大きく依存しており、以前のバージョンではDiameter NASREQアプリケーションの一部でした。 NASREQと併用して、ユーザー認証メカニズム(EAPまたはPAP / CHAP)に基づいてアプリケーションを選択することもできます。 Diameter EAPアプリケーションは、新しいコマンドコードと属性値ペア(AVP)を定義し、RADIUS EAPサポート[RFC3579]と連携して機能します。

1.1. Conventions Used in This Document
1.1. このドキュメントで使用される規則

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in [RFC2119].

このドキュメントのキーワード「MUST」、「MUST NOT」、「REQUIRED」、「SHALL」、「SHALL NOT」、「SHOULD」、「SHOULD NOT」、「RECOMMENDED」、「MAY」、および「OPTIONAL」は、 [RFC2119]で説明されているように解釈されます。

2. Extensible Authentication Protocol Support in Diameter
2. Diameterでの拡張可能な認証プロトコルのサポート
2.1. Advertising Application Support
2.1. 広告アプリケーションのサポート

Diameter nodes conforming to this specification MUST advertise support by including the Diameter EAP Application ID value of 5 in the Auth-Application-Id AVP of the Capabilities-Exchange-Request and Capabilities-Exchange-Answer command [BASE].

この仕様に準拠するDiameterノードは、Capabilities-Exchange-RequestコマンドとCapabilities-Exchange-Answerコマンド[BASE]のAuth-Application-Id AVPにDiameter EAPアプリケーションID値5を含めることでサポートをアドバタイズする必要があります。

If the NAS receives a response with the Result-Code set to DIAMETER_APPLICATION_UNSUPPORTED [BASE], it indicates that the Diameter server in the home realm does not support EAP. If possible, the access device MAY attempt to negotiate another authentication protocol, such as PAP or CHAP. An access device SHOULD be cautious when determining whether a less secure authentication protocol will be used, since this could result from a downgrade attack (see Section 8.3).

NASがResult-CodeがDIAMETER_APPLICATION_UNSUPPORTED [BASE]に設定された応答を受信した場合、ホームレルムのDiameterサーバーがEAPをサポートしていないことを示しています。可能であれば、アクセスデバイスは、PAPやCHAPなどの別の認証プロトコルのネゴシエートを試行してもよい(MAY)。安全性の低い認証プロトコルを使用するかどうかを決定するときは、ダウングレード攻撃が原因である可能性があるため、アクセスデバイスは注意する必要があります(セクション8.3を参照)。

2.2. Protocol Overview
2.2. プロトコルの概要

The EAP conversation between the authenticating peer and the access device begins with the initiation of EAP within a link layer, such as PPP [RFC1661] or IEEE 802.11i [IEEE-802.11i]. Once EAP has been initiated, the access device will typically send a Diameter-EAP-Request message with an empty EAP-Payload AVP to the Diameter server, signifying an EAP-Start.

認証ピアとアクセスデバイス間のEAP会話は、PPP [RFC1661]またはIEEE 802.11i [IEEE-802.11i]などのリンク層内でのEAPの開始から始まります。 EAPが開始されると、アクセスデバイスは通常、Diameterサーバーに空のEAP-Payload AVPを含むDiameter-EAP-Requestメッセージを送信し、EAP-Startを示します。

If the Diameter home server is willing to do EAP authentication, it responds with a Diameter-EAP-Answer message containing an EAP-Payload AVP that includes an encapsulated EAP packet. The Result-Code AVP in the message will be set to DIAMETER_MULTI_ROUND_AUTH, signifying that a subsequent request is expected. The EAP payload is forwarded by the access device to the EAP client. This is illustrated in the diagram below.

DiameterホームサーバーがEAP認証を実行する場合、カプセル化されたEAPパケットを含むEAP-Payload AVPを含むDiameter-EAP-Answerメッセージで応答します。メッセージのResult-Code AVPはDIAMETER_MULTI_ROUND_AUTHに設定され、後続のリクエストが予想されることを示します。 EAPペイロードは、アクセスデバイスによってEAPクライアントに転送されます。これを下の図に示します。

   User                             NAS                           Server
    |                                |                                |
    |        (initiate EAP)          |                                |
    |<------------------------------>|                                |
    |                                | Diameter-EAP-Request           |
    |                                | EAP-Payload(EAP Start)         |
    |                                |------------------------------->|
    |                                |                                |
    |                                |            Diameter-EAP-Answer |
    |                           Result-Code=DIAMETER_MULTI_ROUND_AUTH |
    |                                |    EAP-Payload(EAP Request #1) |
    |                                |<-------------------------------|
    |                 EAP Request #1 |                                |
    |<-------------------------------|                                |
    :                                :                                :
    :                        ...continues...                          :
        

The initial Diameter-EAP-Answer in a multi-round exchange normally includes an EAP-Request/Identity, requesting the EAP client to identify itself. Upon receipt of the EAP client's EAP-Response, the access device will then issue a second Diameter-EAP-Request message, with the client's EAP payload encapsulated within the EAP-Payload AVP.

マルチラウンド交換の最初のDiameter-EAP-Answerには通常、EAP-Request / Identityが含まれており、EAPクライアントに自身の識別を要求します。 EAPクライアントのEAP-Responseを受信すると、アクセスデバイスは2番目のDiameter-EAP-Requestメッセージを発行し、クライアントのEAPペイロードをEAP-Payload AVP内にカプセル化します。

A preferred approach is for the access device to issue the EAP-Request/Identity message to the EAP client, and forward the EAP-Response/Identity packet, encapsulated within the EAP-Payload AVP, as a Diameter-EAP-Request to the Diameter server (see the diagram below). This alternative reduces the number of Diameter message round trips. When the EAP-Request/Identity message is issued by the access device, it SHOULD interpret the EAP-Response/Identity packet returned by the authenticating peer, and copy its value to a User-Name AVP in Diameter-EAP-Request. This is useful in roaming environments, since the Destination-Realm is needed for routing purposes. Note that this alternative cannot be universally employed, as there are circumstances in which a user's identity is not needed (such as when authorization occurs based on a calling or called phone number).

推奨されるアプローチは、アクセスデバイスがEAP-Request / IdentityメッセージをEAPクライアントに発行し、Diameter-EAP-RequestとしてDiameter-EAP-RequestとしてEAP-Payload AVP内にカプセル化されたEAP-Response / Identityパケットを転送することです。サーバー(下図を参照)。この代替手段により、Diameterメッセージの往復回数が減少します。 EAP-Request / Identityメッセージがアクセスデバイスによって発行されると、認証ピアから返されたEAP-Response / Identityパケットを解釈して、その値をDiameter-EAP-RequestのUser-Name AVPにコピーする必要があります(SHOULD)。ルーティングの目的で宛先レルムが必要になるため、これはローミング環境で役立ちます。この方法は、ユーザーのIDが必要ない状況(呼び出し元または呼び出し先の電話番号に基づいて認証が行われる場合など)があるため、普遍的に使用することはできません。

   User                             NAS                           Server
    |                                |                                |
    |        (initiate EAP)          |                                |
    |<------------------------------>|                                |
    |                                |                                |
    |          EAP Request(Identity) |                                |
    |<-------------------------------|                                |
    |                                |                                |
    | EAP Response(Identity)         |                                |
    |------------------------------->|                                |
    |                                | Diameter-EAP-Request           |
    |                                | EAP-Payload(EAP Response)      |
    |                                |------------------------------->|
    :                                :                                :
    :                        ...continues...                          :
        

The conversation continues until the Diameter server sends a Diameter-EAP-Answer with a Result-Code AVP indicating success or failure, and an optional EAP-Payload. The Result-Code AVP is used by the access device to determine whether service is to be provided to the EAP client. The access device MUST NOT rely on the contents of the optional EAP-Payload to determine whether service is to be provided.

Diameterサーバーが、成功または失敗を示すResult-Code AVPとオプションのEAP-PayloadでDiameter-EAP-Answerを送信するまで、会話は続きます。アクセスデバイスはResult-Code AVPを使用して、EAPクライアントにサービスを提供するかどうかを決定します。アクセスデバイスは、オプションのEAP-Payloadの内容に依存して、サービスを提供するかどうかを決定してはなりません(MUST NOT)。

    :                        ...continued...                          :
    :                                :                                :
    | EAP Response #N                |                                |
    |------------------------------->|                                |
    |                                | Diameter-EAP-Request           |
    |                                | EAP-Payload(EAP Response #N)   |
    |                                |------------------------------->|
    |                                |                                |
    |                                |            Diameter-EAP-Answer |
    |                                |   Result-Code=DIAMETER_SUCCESS |
    |                                |       EAP-Payload(EAP Success) |
    |                                |       [EAP-Master-Session-Key] |
    |                                |           (authorization AVPs) |
    |                                |<-------------------------------|
    |                                |                                |
    |                    EAP Success |                                |
    |<-------------------------------|                                |
        

If authorization was requested, a Diameter-EAP-Answer with Result-Code set to DIAMETER_SUCCESS SHOULD also include the appropriate authorization AVPs required for the service requested (see Section 5 and [NASREQ]). In some cases, the home server may not be able to provide all necessary authorization AVPs; in this case, a separate authorization step MAY be used as described in Section 2.3.3. Diameter-EAP-Answer messages whose Result-Code AVP is set to DIAMETER_MULTI_ROUND_AUTH MAY include authorization AVPs.

承認が要求された場合、Result-CodeがDIAMETER_SUCCESSに設定されたDiameter-EAP-Answerには、要求されたサービスに必要な適切な承認AVPも含める必要があります(セクション5および[NASREQ]を参照)。場合によっては、ホームサーバーが必要なすべての承認AVPを提供できないことがあります。この場合、セクション2.3.3で説明されているように、別の承認ステップを使用できます。 Result-Code AVPがDIAMETER_MULTI_ROUND_AUTHに設定されているDiameter-EAP-Answerメッセージには、認証AVPが含まれる場合があります。

A Diameter-EAP-Answer with successful Result-Code MAY also include an EAP-Master-Session-Key AVP that contains keying material for protecting the communication between the user and the NAS. Exactly how this keying material is used depends on the link layer in question, and is beyond the scope of this document.

結果コードが成功したDiameter-EAP-Answerには、ユーザーとNAS間の通信を保護するためのキー情報を含むEAP-Master-Session-Key AVPが含まれる場合があります。このキーイング材料の正確な使用方法は、問題のリンク層によって異なり、このドキュメントの範囲を超えています。

A home Diameter server MAY request EAP re-authentication by issuing the Re-Auth-Request [BASE] message to the Diameter client.

ホームDiameterサーバーは、DiameterクライアントにRe-Auth-Request [BASE]メッセージを発行して、EAP再認証を要求する場合があります(MAY)。

Should an EAP authentication session be interrupted due to a home server failure, the session MAY be directed to an alternate server, but the authentication session will have to be restarted from the beginning.

ホームサーバーの障害が原因でEAP認証セッションが中断された場合、セッションは代替サーバーに転送される場合がありますが、認証セッションは最初から再開する必要があります。

2.3. Sessions and NASREQ Interaction
2.3. セッションとNASREQの相互作用

The previous section introduced the basic protocol between the NAS and the home server. Since the Diameter-EAP-Answer message may include a Master Session Key (MSK) for protecting the communication between the user and the NAS, one must ensure that this key does not fall into wrong hands.

前のセクションでは、NASとホームサーバー間の基本的なプロトコルを紹介しました。 Diameter-EAP-Answerメッセージには、ユーザーとNAS間の通信を保護するためのマスターセッションキー(MSK)が含まれている可能性があるため、このキーが悪用されないようにする必要があります。

Basic Diameter security mechanisms (IPsec and TLS) protect Diameter messages hop-by-hop. Since there are currently no end-to-end (NAS-to-home server) security mechanisms defined for Diameter, this section describes possible scenarios on how the messages could be transport protected using these hop-by-hop mechanisms.

基本的なDiameterセキュリティメカニズム(IPsecおよびTLS)は、Diameterメッセージをホップバイホップで保護します。現在、Diameterにはエンドツーエンド(NAS-to-homeサーバー)のセキュリティメカニズムが定義されていないため、このセクションでは、これらのホップバイホップメカニズムを使用してメッセージをトランスポート保護する方法について考えられるシナリオについて説明します。

This list of scenarios is not intended to be exhaustive, and it is possible to combine them. For instance, the first proxy agent after the NAS could use redirects as in Scenario 2 to bypass any additional proxy agents.

このシナリオのリストは、すべてを網羅することを意図したものではなく、それらを組み合わせることができます。たとえば、NASの後の最初のプロキシエージェントは、シナリオ2のようにリダイレクトを使用して、追加のプロキシエージェントをバイパスできます。

2.3.1. Scenario 1: Direct Connection
2.3.1. シナリオ1:直接接続

The simplest case is when the NAS contacts the home server directly. All authorization AVPs and EAP keying material are delivered by the home server.

最も単純なケースは、NASがホームサーバーに直接接続する場合です。すべての認証AVPとEAPキー情報は、ホームサーバーから配信されます。

   NAS                                                       home server
    |                                                                 |
    | Diameter-EAP-Request                                            |
    | Auth-Request-Type=AUTHORIZE_AUTHENTICATE                        |
    | EAP-Payload(EAP Start)                                          |
    |---------------------------------------------------------------->|
    |                                                                 |
    |                                             Diameter-EAP-Answer |
    |                           Result-Code=DIAMETER_MULTI_ROUND_AUTH |
    |                                        EAP-Payload(EAP Request) |
    |<----------------------------------------------------------------|
    |                                                                 |
    :              ...more EAP Request/Response pairs...              :
    |                                                                 |
    | Diameter-EAP-Request                                            |
    | EAP-Payload(EAP Response)                                       |
    |---------------------------------------------------------------->|
    |                                                                 |
    |                                             Diameter-EAP-Answer |
    |                                    Result-Code=DIAMETER_SUCCESS |
    |                                        EAP-Payload(EAP Success) |
    |                                          EAP-Master-Session-Key |
    |                                            (authorization AVPs) |
    |<----------------------------------------------------------------|
        

This scenario is the most likely to be used in small networks, or in cases where Diameter agents are not needed to provide routing or additional authorization AVPs.

このシナリオは、小規模ネットワークで使用される可能性が最も高いか、Diameterエージェントがルーティングまたは追加の承認AVPを提供する必要がない場合に使用されます。

2.3.2. Scenario 2: Direct Connection with Redirects
2.3.2. シナリオ2:リダイレクトによる直接接続

In this scenario the NAS uses a redirect agent to locate the home server. The rest of the session proceeds as before.

このシナリオでは、NASはリダイレクトエージェントを使用してホームサーバーを見つけます。セッションの残りの部分は以前と同様に続行されます。

   NAS                      Local redirect agent             Home server
    |                                |                                |
    | Diameter-EAP-Request           |                                |
    | Auth-Request-Type=AUTHORIZE_AUTHENTICATE                        |
    | EAP-Payload(EAP Start)         |                                |
    |------------------------------->|                                |
    |                                |                                |
    |                       Diameter-EAP-Answer                       |
    |      Redirect-Host=homeserver.example.com                       |
    | Redirect-Host-Usage=REALM_AND_APPLICATION                       |
    |<-------------------------------|                                |
    |                                :                                |
    | Diameter-EAP-Request          :                                 |
    | Auth-Request-Type=AUTHORIZE_AUTHENTICATE                        |
    | EAP-Payload(EAP Start)        :                                 |
    |---------------------------------------------------------------->|
    |                                :                                |
    :      ...rest of the session continues as in first case...       :
    :                                :                                :
        

The advantage of this scenario is that knowledge of realms and home servers is centralized to a redirect agent, and it is not necessary to modify the NAS configuration when, for example, a new roaming agreement is made.

このシナリオの利点は、レルムとホームサーバーの知識がリダイレクトエージェントに集中化されることです。たとえば、新しいローミング契約が結ばれたときにNAS構成を変更する必要はありません。

2.3.3. Scenario 3: Direct EAP, Authorization via Agents
2.3.3. シナリオ3:直接EAP、エージェントによる承認

In this scenario the EAP authentication is done directly with the home server (with Auth-Request-Type set to AUTHENTICATE_ONLY), and authorization AVPs are retrieved from local proxy agents. This scenario is intended for environments in which the home server cannot provide all the necessary authorization AVPs to the NAS.

このシナリオでは、EAP認証はホームサーバーで直接行われ(Auth-Request-TypeがAUTHENTICATE_ONLYに設定されている)、承認AVPはローカルプロキシエージェントから取得されます。このシナリオは、ホームサーバーがNASに必要なすべての承認AVPを提供できない環境を対象としています。

   NAS                       Local proxy agent               Home server
    |                                :                                |
    | Diameter-EAP-Request           :                                |
    | Auth-Request-Type=AUTHENTICATE_ONLY                             |
    | EAP-Payload(EAP Start)         :                                |
    |---------------------------------------------------------------->|
    |                                :                                |
    |                                :            Diameter-EAP-Answer |
    |                           Result-Code=DIAMETER_MULTI_ROUND_AUTH |
    |                                :       EAP-Payload(EAP Request) |
    |<----------------------------------------------------------------|
    |                                :                                |
    :              ...more EAP Request/Response pairs...              :
    |                                :                                |
    | Diameter-EAP-Request           :                                |
    | EAP-Payload(EAP Response)      :                                |
    |---------------------------------------------------------------->|
    |                                :                                |
    |                                :            Diameter-EAP-Answer |
    |                                :   Result-Code=DIAMETER_SUCCESS |
    |                                :       EAP-Payload(EAP Success) |
    |                                :         EAP-Master-Session-Key |
    |                                :           (authorization AVPs) |
    |<----------------------------------------------------------------|
    |                                |                                |
    | AA-Request                     |                                |
    | Auth-Request-Type=AUTHORIZE_ONLY                                |
    | (some AVPs from first session) |                                |
    |------------------------------->|                                |
    |                                |                                |
    |                      AA-Answer |                                |
    |   Result-Code=DIAMETER_SUCCESS |                                |
    |           (authorization AVPs) |                                |
    |<-------------------------------|                                |
        

The NASREQ application is used here for authorization because the realm-specific routing table supports routing based on application, not on Diameter commands.

レルム固有のルーティングテーブルは、Diameterコマンドではなくアプリケーションに基づくルーティングをサポートするため、NASREQアプリケーションはここで承認に使用されます。

2.3.4. Scenario 4: Proxy Agents
2.3.4. シナリオ4:プロキシエージェント

This scenario is the same as Scenario 1, but the NAS contacts the home server through proxies. Note that the proxies can see the EAP session keys, thus it is not suitable for environments where proxies cannot be trusted.

このシナリオはシナリオ1と同じですが、NASはプロキシ経由でホームサーバーに接続します。プロキシはEAPセッションキーを認識できるため、プロキシを信頼できない環境には適していません。

   NAS                    Local proxy/relay agent            Home server
    |                                |                                |
    |  Diameter-EAP-Request          |                                |
    |  Auth-Request-Type=AUTHORIZE_AUTHENTICATE                       |
    |  EAP-Payload(EAP Start)        |                                |
    |------------------------------->|------------------------------->|
    |                                |                                |
    |                                |           Diameter-EAP-Answer  |
    |                          Result-Code=DIAMETER_MULTI_ROUND_AUTH  |
    |                                |      EAP-Payload(EAP Request)  |
    |<-------------------------------|<-------------------------------|
    |                                :                                |
    :              ...more EAP Request/Response pairs...              :
    |                                :                                |
    |  Diameter-EAP-Request          |                                |
    |  EAP-Payload(EAP Response)     |                                |
    |------------------------------->|------------------------------->|
    |                                |                                |
    |                                |           Diameter-EAP-Answer  |
    |                                |  Result-Code=DIAMETER_SUCCESS  |
    |                                |      EAP-Payload(EAP Success)  |
    |                                |        EAP-Master-Session-Key  |
    |                                |          (authorization AVPs)  |
    |<-------------------------------|<-------------------------------|
        
2.4. Invalid Packets
2.4. 無効なパケット

While acting as a pass-through, the NAS MUST validate the EAP header fields (Code, Identifier, Length) prior to forwarding an EAP packet to or from the Diameter server. On receiving an EAP packet from the peer, the NAS checks the Code (Code 2=Response) and Length fields, and matches the Identifier value against the current Identifier, supplied by the Diameter server in the most recently validated EAP Request. On receiving an EAP packet from the Diameter server (encapsulated within a Diameter-EAP-Answer), the NAS checks the Code (Code 1=Request) and Length fields, then updates the current Identifier value. Pending EAP Responses that do not match the current Identifier value are silently discarded by the NAS.

NASは、パススルーとして機能している間、Diameterサーバーとの間でEAPパケットを転送する前に、EAPヘッダーフィールド(コード、識別子、長さ)を検証する必要があります。ピアからEAPパケットを受信すると、NASはコード(コード2 =応答)および長さフィールドをチェックし、最後に検証されたEAP要求でDiameterサーバーから提供された現在の識別子と識別子の値を照合します。 Diameterサーバー(Diameter-EAP-Answer内にカプセル化されている)からEAPパケットを受信すると、NASはコード(コード1 =要求)フィールドと長さフィールドをチェックし、現在の識別子の値を更新します。現在の識別子の値と一致しない保留中のEAP応答は、NASによって警告なしに破棄されます。

Since EAP method fields (Type, Type-Data) are typically not validated by a NAS operating as a pass-through, despite these checks it is possible for a NAS to forward an invalid EAP packet to or from the Diameter server.

EAPメソッドフィールド(Type、Type-Data)は通常、パススルーとして動作するNASによって検証されないため、これらのチェックにもかかわらず、NASが無効なEAPパケットをDiameterサーバーとの間で転送する可能性があります。

A Diameter server receiving an EAP-Payload AVP that it does not understand SHOULD determine whether the error is fatal or non-fatal based on the EAP Type. A Diameter server determining that a fatal error has occurred MUST send a Diameter-EAP-Answer with a failure Result-Code and an EAP-Payload AVP encapsulating an EAP Failure packet. A Diameter server determining that a non-fatal error has occurred MUST send a Diameter-EAP-Answer with DIAMETER_MULTI_ROUND_AUTH Result-Code, but no EAP-Payload AVP. To simplify RADIUS translation, this message MUST also include an EAP-Reissued-Payload AVP encapsulating the previous EAP Request sent by the server.

理解していないEAP-ペイロードAVPを受信するDiameterサーバーは、エラーがEAPタイプに基づいて致命的か非致命的かを判断する必要があります(SHOULD)。致命的なエラーが発生したと判断するDiameterサーバーは、失敗のResult-CodeとEAP-Payload AVPを含むDiameter-EAP-Answerを送信して、EAP失敗パケットをカプセル化する必要があります。致命的でないエラーが発生したと判断するDiameterサーバーは、DIAMETER_MULTI_ROUND_AUTH Result-Codeを使用してDiameter-EAP-Answerを送信する必要がありますが、EAP-Payload AVPは送信しないでください。 RADIUS変換を簡略化するために、このメッセージには、サーバーによって送信された以前のEAP要求をカプセル化するEAP-Reissued-Payload AVPも含める必要があります。

When receiving a Diameter-EAP-Answer without an EAP-Payload AVP (and DIAMETER_MULTI_ROUND_AUTH Result-Code), the NAS SHOULD discard the EAP-Response packet most recently transmitted to the Diameter server and check whether additional EAP Response packets that match the current Identifier value have been received. If so, a new EAP Response packet, if available, MUST be sent to the Diameter server within an Diameter-EAP-Request. If no EAP Response packet is available, then the previous EAP Request is resent to the peer, and the retransmission timer is reset.

EAP-Payload AVP(およびDIAMETER_MULTI_ROUND_AUTH Result-Code)なしでDiameter-EAP-Answerを受信すると、NASは最後にDiameterサーバーに送信されたEAP-Responseパケットを破棄し、現在の識別子と一致する追加のEAP Responseパケットがあるかどうかを確認します値を受け取りました。その場合、新しいEAP応答パケットが利用可能な場合は、Diameter-EAP-Request内でDiameterサーバーに送信する必要があります。利用可能なEAP Responseパケットがない場合は、以前のEAP要求がピアに再送信され、再送信タイマーがリセットされます。

In order to provide protection against Denial of Service (DoS) attacks, it is advisable for the NAS to allocate a finite buffer for EAP packets received from the peer, and to discard packets according to an appropriate policy once that buffer has been exceeded. Also, the Diameter server is advised to permit only a modest number of invalid EAP packets within a single session, prior to terminating the session with DIAMETER_AUTHENTICATION_REJECTED Result-Code. By default, a value of 5 invalid EAP packets is recommended.

サービス拒否(DoS)攻撃に対する保護を提供するために、NASはピアから受信したEAPパケットに有限のバッファーを割り当て、そのバッファーを超えたら適切なポリシーに従ってパケットを破棄することをお勧めします。また、Diameterサーバーは、DIAMETER_AUTHENTICATION_REJECTED Result-Codeでセッションを終了する前に、単一のセッション内で適度な数の無効なEAPパケットのみを許可することをお勧めします。デフォルトでは、5つの無効なEAPパケットの値が推奨されます。

2.5. Retransmission
2.5. 再送

As noted in [EAP], if an EAP packet is lost in transit between the authenticating peer and the NAS (or vice versa), the NAS will retransmit.

[EAP]で述べたように、EAPパケットが認証ピアとNASの間で転送中に失われた場合(またはその逆)、NASは再送信します。

It may be necessary to adjust retransmission strategies and authentication time-outs in certain cases. For example, when a token card is used, additional time may be required to allow the user to find the card and enter the token. Since the NAS will typically not have knowledge of the required parameters, these need to be provided by the Diameter server.

場合によっては、再送信戦略と認証のタイムアウトを調整する必要があります。たとえば、トークンカードが使用されている場合、ユーザーがカードを見つけてトークンを入力できるようにするには、さらに時間が必要な場合があります。 NASは通常、必要なパラメータを認識していないため、これらはDiameterサーバーによって提供される必要があります。

If a Multi-Round-Time-Out AVP [BASE] is present in a Diameter-EAP-Answer message that also contains an EAP-Payload AVP, that value is used to set the EAP retransmission timer for that EAP Request and that Request alone.

Multi-Round-Time-Out AVP [BASE]が、EAP-Payload AVPも含むDiameter-EAP-Answerメッセージに存在する場合、その値は、そのEAP要求とその要求のみのEAP再送信タイマーを設定するために使用されます。

2.6. Fragmentation
2.6. 断片化

Using the EAP-Payload AVP, it is possible for the Diameter server to encapsulate an EAP packet that is larger than the MTU on the link between the NAS and the peer. Since it is not possible for the Diameter server to use MTU discovery to ascertain the link MTU, a Framed-MTU AVP may be included in a Diameter-EAP-Request message in order to provide the Diameter server with this information.

EAP-Payload AVPを使用すると、Diameterサーバーは、NASとピア間のリンク上のMTUより大きいEAPパケットをカプセル化することができます。 DiameterサーバーがMTUディスカバリを使用してリンクMTUを確認することはできないため、Diameterサーバーにこの情報を提供するために、Diameter-EAP-RequestメッセージにFramed-MTU AVPを含めることができます。

A Diameter server having received a Framed-MTU AVP in a Diameter-EAP-Request message MUST NOT send any subsequent packet in this EAP conversation containing EAP-Payload AVP whose length exceeds that specified by the Framed-MTU value, taking the link type (specified by the NAS-Port-Type AVP) into account. For example, as noted in [RFC3580] Section 3.10, for a NAS-Port-Type value of IEEE 802.11, the RADIUS server may send an EAP packet as large as Framed-MTU minus four (4) octets, taking into account the additional overhead for the IEEE 802.1X Version (1 octet), Type (1 octet) and Body Length (2 octets) fields.

Diameter-EAP-RequestメッセージでFramed-MTU AVPを受信したDiameterサーバーは、このEAP会話内で、リンクタイプ(Framed-MTU値で指定された長さを超える長さのEAP-Payload AVPを含む後続のパケットを送信してはなりません(MUST NOT) NAS-Port-Type AVP)によって指定されます。たとえば、[RFC3580]セクション3.10に記載されているように、IEEE 802.11のNAS-Port-Type値の場合、RADIUSサーバーは追加の要素を考慮して、Framed-MTUから4オクテットを差し引いた大きさのEAPパケットを送信できます。 IEEE 802.1Xバージョン(1オクテット)、タイプ(1オクテット)、ボディ長(2オクテット)フィールドのオーバーヘッド。

2.7. Accounting
2.7. 経理

When a user is authenticated using EAP, the NAS MAY include an Accounting-Auth-Method AVP [NASREQ] with value 5 (EAP) in Accounting-Request messages. This document specifies one additional AVP for accounting messages. One or more Accounting-EAP-Auth-Method AVPs (see Section 4.1.5) MAY be included in Accounting-Request messages to indicate the EAP method(s) used to authenticate the user.

ユーザーがEAPを使用して認証されると、NASは、アカウンティング要求メッセージに値5(EAP)のアカウンティング認証方式AVP [NASREQ]を含めることができます(MAY)。このドキュメントでは、アカウンティングメッセージ用に1つの追加AVPを指定しています。 1つ以上のAccounting-EAP-Auth-Method AVP(セクション4.1.5を参照)をAccounting-Requestメッセージに含めて、ユーザーの認証に使用されるEAPメソッドを示すことができます(MAY)。

If the NAS has authenticated the user with a locally implemented EAP method, it knows the method used and SHOULD include it in an Accounting-EAP-Auth-Method AVP.

NASがローカルに実装されたEAPメソッドでユーザーを認証した場合、NASは使用されたメソッドを認識しており、それをAccounting-EAP-Auth-Method AVPに含める必要があります。

If the authentication was done using Diameter-EAP-Request/Answer messages, the Diameter server SHOULD include one or more Accounting-EAP-Auth-Method AVPs in Diameter-EAP-Answer packets with a successful result code. In this case, the NAS SHOULD include these AVPs in Accounting-Request messages.

認証がDiameter-EAP-Request / Answerメッセージを使用して行われた場合、Diameterサーバーは、Diameter-EAP-Answerパケットに1つ以上のAccounting-EAP-Auth-Method AVPを含め、成功した結果コードを含める必要があります(SHOULD)。この場合、NASはこれらのAVPをAccounting-Requestメッセージに含める必要があります(SHOULD)。

2.8. Usage Guidelines
2.8. 使用ガイドライン
2.8.1. User-Name AVP
2.8.1. ユーザー名AVP

Unless the access device interprets the EAP-Response/Identity packet returned by the authenticating peer, it will not have access to the user's identity. Furthermore, some EAP methods support identity protection where the user's real identity is not included in EAP-Response/Identity. Therefore, the Diameter Server SHOULD return the user's identity by inserting a User-Name AVP to Diameter-EAP-Answer messages that have a Result-Code of DIAMETER_SUCCESS. A separate billing identifier or pseudonym MAY be used for privacy reasons (see Section 8.5). If the user's identity is not available to the NAS, the Session-Id AVP MAY be used for accounting and billing; however operationally this could be very difficult to manage.

アクセスデバイスは、認証ピアから返されたEAP-Response / Identityパケットを解釈しない限り、ユーザーのIDにアクセスできません。さらに、一部のEAPメソッドは、ユーザーの実際のIDがEAP-Response / Identityに含まれていないID保護をサポートしています。したがって、Diameterサーバーは、結果コードがDIAMETER_SUCCESSであるDiameter-EAP-Answerメッセージにユーザー名AVPを挿入することにより、ユーザーのIDを返す必要があります(SHOULD)。プライバシー上の理由から、別の請求識別子または仮名を使用できます(セクション8.5を参照)。 NASがユーザーのIDを使用できない場合は、Session-Id AVPをアカウンティングと請求に使用できます。ただし、運用上、これを管理することは非常に困難です。

2.8.2. Conflicting AVPs
2.8.2. 競合するAVP

A Diameter-EAP-Answer message containing an EAP-Payload of type EAP-Success or EAP-Failure MUST NOT have the Result-Code AVP set to DIAMETER_MULTI_ROUND_AUTH.

タイプがEAP-SuccessまたはEAP-FailureのEAP-Payloadを含むDiameter-EAP-Answerメッセージでは、Result-Code AVPをDIAMETER_MULTI_ROUND_AUTHに設定してはなりません(MUST NOT)。

Some lower layers assume that the authorization decision is made by the EAP server, and thus the peer considers EAP Success as an indication that access was granted. In this case, the Result-Code SHOULD match the contained EAP packet: a successful Result-Code for EAP-Success, and a failure Result-Code for EAP-Failure. If the encapsulated EAP packet does not match the result implied by the Result-Code AVP, the combination is likely to cause confusion, because the NAS and peer will conclude the outcome of the authentication differently. For example, if the NAS receives a failure Result-Code with an encapsulated EAP Success, it will not grant access to the peer. However, on receiving the EAP Success, the peer will be led to believe that access was granted.

一部の下位層は、承認の決定がEAPサーバーによって行われることを想定しているため、ピアはEAP成功をアクセスが許可されたことを示すものと見なします。この場合、結果コードは、含まれているEAPパケットと一致する必要があります(EAP-Successの成功した結果コード、およびEAP-Failureの失敗した結果コード)。カプセル化されたEAPパケットがResult-Code AVPによって暗示される結果と一致しない場合、NASとピアが認証の結果を異なる方法で結論付けるため、この組み合わせにより混乱が生じる可能性があります。たとえば、NASがカプセル化されたEAP成功で失敗した結果コードを受信した場合、ピアへのアクセスを許可しません。ただし、EAP Successを受信すると、ピアはアクセスが許可されたと信じ込まされます。

This situation can be difficult to avoid when Diameter proxy agents make authorization decisions (that is, proxies can change the Result-Code AVP sent by the home server). Because it is the responsibility of the Diameter server to avoid conflicts, the NAS MUST NOT "manufacture" EAP result packets in order to correct the contradictory messages that it receives. This behavior, originally mandated within [IEEE-802.1X], is now deprecated.

この状況は、Diameterプロキシエージェントが承認を決定するときに回避するのが難しい場合があります(つまり、プロキシがホームサーバーによって送信されたResult-Code AVPを変更する可能性があります)。競合を回避するのはDiameterサーバーの責任であるため、NASは受信した矛盾するメッセージを修正するためにEAP結果パケットを「製造」してはなりません(MUST NOT)。この動作は、元々[IEEE-802.1X]で義務付けられていましたが、現在は非推奨です。

2.8.3. Displayable Messages
2.8.3. 表示可能なメッセージ

The Reply-Message AVP [NASREQ] MUST NOT be included in any Diameter message containing an EAP-Payload AVP.

返信メッセージAVP [NASREQ]は、EAP-ペイロードAVPを含むDiameterメッセージに含めてはなりません(MUST NOT)。

2.8.4. Role Reversal
2.8.4. 役割の逆転

Some environments in which EAP is used, such as PPP, support peer-to-peer operation. Both parties act as authenticators and authenticatees at the same time, in two simultaneous and independent EAP conversations.

PPPなどのEAPが使用される一部の環境では、ピアツーピア操作がサポートされています。両方の当事者がオーセンティケーターとして機能し、同時に2つの独立したEAP会話で認証を行います。

This specification is intended for communication between EAP (passthrough) authenticator and backend authentication server. A Diameter client MUST NOT send a Diameter-EAP-Request encapsulating an EAP Request packet, and a Diameter server receiving such a packet MUST respond with a failure Result-Code.

この仕様は、EAP(パススルー)オーセンティケーターとバックエンド認証サーバー間の通信を対象としています。 Diameterクライアントは、EAP要求パケットをカプセル化するDiameter-EAP-Requestを送信してはならず(MUST)、そのようなパケットを受信するDiameterサーバーは失敗のResult-Codeで応答する必要があります。

2.8.5. Identifier Space
2.8.5. 識別子スペース

In EAP, each session has its own unique Identifier space. Diameter server implementations MUST be able to distinguish between EAP packets with the same Identifier existing within distinct EAP sessions and originating on the same NAS. This is done by using the Session-Id AVP.

EAPでは、各セッションに独自の一意の識別子スペースがあります。 Diameterサーバーの実装は、異なるEAPセッション内に存在し、同じNASで発信された同じ識別子を持つEAPパケットを区別できる必要があります。これは、Session-Id AVPを使用して行われます。

If a Diameter NAS is in the middle of a multi-round authentication exchange, and it detects that the EAP session between the client and the NAS has been terminated, it MUST select a new Diameter Session-Id for any subsequent EAP sessions. This is necessary in order to distinguish a restarted EAP authentication process from the continuation of an ongoing process (by the same user on the same NAS and port).

Diameter NASがマルチラウンド認証交換の途中にあり、クライアントとNAS間のEAPセッションが終了したことを検出した場合、Diameter NASは後続のEAPセッション用に新しいDiameter Session-Idを選択する必要があります。これは、再起動されたEAP認証プロセスを、(同じNASとポート上の同じユーザーによる)進行中のプロセスの継続と区別するために必要です。

In RADIUS, the same functionality can be achieved through the inclusion or omission of the State attribute. Translation rules in [NASREQ] ensure that an Access-Request without the State attribute maps to a new Diameter Session-Id AVP value. Furthermore, a translation agent will always include a State attribute in Access-Challenge messages, making sure that the State attribute is available for a RADIUS NAS.

RADIUSでは、State属性を含めたり省略したりすることで、同じ機能を実現できます。 [NASREQ]の変換ルールは、State属性のないAccess-Requestが新しいDiameter Session-Id AVP値にマップされることを保証します。さらに、変換エージェントは常にAccess-ChallengeメッセージにState属性を含め、State属性がRADIUS NASで利用可能であることを確認します。

3. Command-Codes
3. コマンドコード

This section defines new Command-Code values that MUST be supported by all Diameter implementations conforming to this specification. The following commands are defined in this section:

このセクションでは、この仕様に準拠するすべてのDiameter実装でサポートする必要がある新しいCommand-Code値を定義します。このセクションでは、次のコマンドが定義されています。

      Command-Name             Abbrev.    Code       Reference
      --------------------------------------------------------
      Diameter-EAP-Request      DER       268          3.1
      Diameter-EAP-Answer       DEA       268          3.2
        

When the NASREQ AA-Request (AAR) or AA-Answer (AAA) commands are used for AUTHORIZE_ONLY messages in conjunction with EAP (see Section 2.3.3), an Application Identifier value of 1 (NASREQ) is used, and the commands follow the rules and ABNF defined in [NASREQ].

NASREQ AA-Request(AAR)またはAA-Answer(AAA)コマンドがEAPと共にAUTHORIZE_ONLYメッセージに使用される場合(セクション2.3.3を参照)、アプリケーション識別子の値1(NASREQ)が使用され、コマンドは次のようになります。 [NASREQ]で定義されたルールとABNF。

When the Re-Auth-Request (RAR), Re-Auth-Answer (RAA), Session-Termination-Request (STR), Session-Termination-Answer (STA), Abort-Session-Request (ASR), Abort-Session-Answer (ASA), Accounting-Request (ACR), and Accounting-Answer (ACA) commands are used together with the Diameter EAP application, they follow the rules in [NASREQ] and [BASE]. The accounting commands use Application Identifier value of 3 (Diameter Base Accounting); the others use 0 (Diameter Common Messages).

Re-Auth-Request(RAR)、Re-Auth-Answer(RAA)、Session-Termination-Request(STR)、Session-Termination-Answer(STA)、Abort-Session-Request(ASR)、Abort-Session -Answer(ASA)、Accounting-Request(ACR)、およびAccounting-Answer(ACA)コマンドは、Diameter EAPアプリケーションと共に使用され、[NASREQ]および[BASE]のルールに従います。アカウンティングコマンドは、アプリケーション識別子の値3(Diameter Base Accounting)を使用します。他は0(Diameter Common Messages)を使用します。

3.1. Diameter-EAP-Request (DER) Command
3.1. Diameter-EAP-Request(DER)コマンド

The Diameter-EAP-Request (DER) command, indicated by the Command-Code field set to 268 and the 'R' bit set in the Command Flags field, is sent by a Diameter client to a Diameter server, and conveys an EAP-Response from the EAP client. The Diameter-EAP-Request MUST contain one EAP-Payload AVP containing the actual EAP payload. An EAP-Payload AVP with no data MAY be sent to the Diameter server to initiate an EAP authentication session.

Diameter-EAP-Request(DER)コマンドは、268に設定されたCommand-CodeフィールドとCommand Flagsフィールドに設定された「R」ビットで示され、DiameterクライアントからDiameterサーバーに送信され、EAP- EAPクライアントからの応答。 Diameter-EAP-Requestには、実際のEAPペイロードを含む1つのEAP-Payload AVPが含まれている必要があります。データのないEAP-Payload AVPをDiameterサーバーに送信して、EAP認証セッションを開始する場合があります。

The DER message MAY be the result of a multi-round authentication exchange that occurs when the DEA is received with the Result-Code AVP set to DIAMETER_MULTI_ROUND_AUTH [BASE]. A subsequent DER message MUST include any State AVPs [NASREQ] that were present in the DEA. For re-authentication, it is recommended that the Identity request be skipped in order to reduce the number of authentication round trips. This is only possible when the user's identity is already known by the home Diameter server.

DERメッセージは、結果コードAVPがDIAMETER_MULTI_ROUND_AUTH [BASE]に設定されたDEAを受信したときに発生するマルチラウンド認証交換の結果である可能性があります。後続のDERメッセージには、DEAに存在していたすべての状態AVP [NASREQ]を含める必要があります。再認証の場合は、認証の往復回数を減らすために、アイデンティティー要求をスキップすることをお勧めします。これは、ユーザーのIDがホームDiameterサーバーによってすでに認識されている場合にのみ可能です。

Message format

メッセージフォーマット

      <Diameter-EAP-Request> ::= < Diameter Header: 268, REQ, PXY >
                                 < Session-Id >
                                 { Auth-Application-Id }
                                 { Origin-Host }
                                 { Origin-Realm }
                                 { Destination-Realm }
                                 { Auth-Request-Type }
                                 [ Destination-Host ]
        
                                 [ NAS-Identifier ]
                                 [ NAS-IP-Address ]
                                 [ NAS-IPv6-Address ]
                                 [ NAS-Port ]
                                 [ NAS-Port-Id ]
                                 [ NAS-Port-Type ]
                                 [ Origin-State-Id ]
                                 [ Port-Limit ]
                                 [ User-Name ]
                                 { EAP-Payload }
                                 [ EAP-Key-Name ]
                                 [ Service-Type ]
                                 [ State ]
                                 [ Authorization-Lifetime ]
                                 [ Auth-Grace-Period ]
                                 [ Auth-Session-State ]
                                 [ Callback-Number ]
                                 [ Called-Station-Id ]
                                 [ Calling-Station-Id ]
                                 [ Originating-Line-Info ]
                                 [ Connect-Info ]
                               * [ Framed-Compression ]
                                 [ Framed-Interface-Id ]
                                 [ Framed-IP-Address ]
                               * [ Framed-IPv6-Prefix ]
                                 [ Framed-IP-Netmask ]
                                 [ Framed-MTU ]
                                 [ Framed-Protocol ]
                               * [ Tunneling ]
                               * [ Proxy-Info ]
                               * [ Route-Record ]
                               * [ AVP ]
        
3.2. Diameter-EAP-Answer (DEA) Command
3.2. Diameter-EAP-Answer(DEA)コマンド

The Diameter-EAP-Answer (DEA) message, indicated by the Command-Code field set to 268 and the 'R' bit cleared in the Command Flags field, is sent by the Diameter server to the client for one of the following reasons:

Diameter-EAP-Answer(DEA)メッセージは、268に設定されたCommand-Codeフィールドによって示され、コマンドフラグフィールドの「R」ビットがクリアされ、次のいずれかの理由でDiameterサーバーによってクライアントに送信されます。

1. The message is part of a multi-round authentication exchange, and the server is expecting a subsequent Diameter-EAP-Request. This is indicated by setting the Result-Code to DIAMETER_MULTI_ROUND_AUTH, and MAY include zero or more State AVPs.

1. メッセージはマルチラウンド認証交換の一部であり、サーバーは後続のDiameter-EAP-Requestを予期しています。これは、Result-CodeをDIAMETER_MULTI_ROUND_AUTHに設定することによって示され、0個以上のState AVPを含めることができます(MAY)。

2. The EAP client has been successfully authenticated and authorized, in which case the message MUST include the Result-Code AVP indicating success, and SHOULD include an EAP-Payload of type EAP-Success. This event MUST cause the access device to provide service to the EAP client.

2. EAPクライアントは正常に認証および承認されました。その場合、メッセージは成功を示すResult-Code AVPを含める必要があり、タイプEAP-SuccessのEAP-Payloadを含める必要があります(SHOULD)。このイベントにより、アクセスデバイスはEAPクライアントにサービスを提供する必要があります。

3. The EAP client has not been successfully authenticated and/or authorized, and the Result-Code AVP is set to indicate failure. This message SHOULD include an EAP-Payload, but this AVP is not used to determine whether service is to be provided.

3. EAPクライアントが正常に認証および/または承認されておらず、Result-Code AVPが失敗を示すように設定されています。このメッセージにはEAP-Payloadを含める必要がありますが、このAVPは、サービスを提供するかどうかの決定には使用されません。

If the message from the Diameter client included a request for authorization, a successful response MUST include the authorization AVPs that are relevant to the service being provided.

Diameterクライアントからのメッセージに承認の要求が含まれている場合、成功した応答には、提供されるサービスに関連する承認AVPが含まれている必要があります。

Message format

メッセージフォーマット

      <Diameter-EAP-Answer> ::= < Diameter Header: 268, PXY >
                                < Session-Id >
                                { Auth-Application-Id }
                                { Auth-Request-Type }
                                { Result-Code }
                                { Origin-Host }
                                { Origin-Realm }
                                [ User-Name ]
                                [ EAP-Payload ]
                                [ EAP-Reissued-Payload ]
                                [ EAP-Master-Session-Key ]
                                [ EAP-Key-Name ]
                                [ Multi-Round-Time-Out ]
                                [ Accounting-EAP-Auth-Method ]
                                [ Service-Type ]
                              * [ Class ]
                              * [ Configuration-Token ]
                                [ Acct-Interim-Interval ]
                                [ Error-Message ]
                                [ Error-Reporting-Host ]
                              * [ Failed-AVP ]
                                [ Idle-Timeout ]
                                [ Authorization-Lifetime ]
                                [ Auth-Grace-Period ]
                                [ Auth-Session-State ]
                                [ Re-Auth-Request-Type ]
                                [ Session-Timeout ]
                                [ State ]
                              * [ Reply-Message ]
                                [ Origin-State-Id ]
                              * [ Filter-Id ]
        
                                [ Port-Limit ]
                                [ Callback-Id ]
                                [ Callback-Number ]
                                [ Framed-Appletalk-Link ]
                              * [ Framed-Appletalk-Network ]
                                [ Framed-Appletalk-Zone ]
                              * [ Framed-Compression ]
                                [ Framed-Interface-Id ]
                                [ Framed-IP-Address ]
                              * [ Framed-IPv6-Prefix ]
                                [ Framed-IPv6-Pool ]
                              * [ Framed-IPv6-Route ]
                                [ Framed-IP-Netmask ]
                              * [ Framed-Route ]
                                [ Framed-Pool ]
                                [ Framed-IPX-Network ]
                                [ Framed-MTU ]
                                [ Framed-Protocol ]
                                [ Framed-Routing ]
                              * [ NAS-Filter-Rule ]
                              * [ QoS-Filter-Rule ]
                              * [ Tunneling ]
                              * [ Redirect-Host ]
                                [ Redirect-Host-Usage ]
                                [ Redirect-Max-Cache-Time ]
                              * [ Proxy-Info ]
                              * [ AVP ]
        
4. Attribute-Value Pairs
4. 属性と値のペア

This section both defines new AVPs, unique to the EAP Diameter application and describes the usage of AVPs defined elsewhere (if that usage in the EAP application is noteworthy).

このセクションでは、EAP Diameterアプリケーションに固有の新しいAVPを定義し、他の場所で定義されたAVPの使用法について説明します(EAPアプリケーションでの使用法が注目に値する場合)。

4.1. New AVPs
4.1. 新しいAVP
4.1.1. EAP-Payload AVP
4.1.1. EAP-ペイロードAVP

The EAP-Payload AVP (AVP Code 462) is of type OctetString and is used to encapsulate the actual EAP packet that is being exchanged between the EAP client and the home Diameter server.

EAP-Payload AVP(AVPコード462)はOctetStringタイプで、EAPクライアントとホームDiameterサーバー間で交換される実際のEAPパケットをカプセル化するために使用されます。

4.1.2. EAP-Reissued-Payload AVP
4.1.2. EAP-Reissued-Payload AVP

The EAP-Reissued-Payload AVP (AVP Code 463) is of type OctetString. The use of this AVP is described in Section 2.4.

EAP-Reissued-Payload AVP(AVPコード463)のタイプはOctetStringです。このAVPの使用については、セクション2.4で説明します。

4.1.3. EAP-Master-Session-Key AVP
4.1.3. EAPマスターセッションキーAVP

The EAP-Master-Session-Key AVP (AVP Code 464) is of type OctetString. It contains keying material for protecting the communications between the user and the NAS. Exactly how this keying material is used depends on the link layer in question, and is beyond the scope of this document.

EAP-Master-Session-Key AVP(AVPコード464)のタイプはOctetStringです。ユーザーとNAS間の通信を保護するためのキー情報が含まれています。このキーイング材料の正確な使用方法は、問題のリンク層によって異なり、このドキュメントの範囲を超えています。

4.1.4. EAP-Key-Name AVP
4.1.4. EAP-Key-Name AVP

The EAP-Key-Name AVP (Radius Attribute Type 102) is of type OctetString. It contains an opaque key identifier (name) generated by the EAP method. Exactly how this name is used depends on the link layer in question, and is beyond the scope of this document (see [EAPKey] for more discussion).

EAP-Key-Name AVP(Radius Attribute Type 102)のタイプはOctetStringです。 EAP方式で生成された不透明なキー識別子(名前)が含まれています。この名前がどのように使用されるかは、問題のリンク層によって異なり、このドキュメントの範囲外です(詳細については、[EAPKey]を参照してください)。

Note that not all link layers use this name, and currently most EAP methods do not generate it. Since the NAS operates in pass-through mode, it cannot know the Key-Name before receiving it from the AAA server. As a result, a Key-Name AVP sent in a Diameter-EAP-Request MUST NOT contain any data. A home Diameter server receiving a Diameter-EAP-Request with a Key-Name AVP with non-empty data MUST silently discard the AVP. In addition, the home Diameter server SHOULD include this AVP in Diameter-EAP-Response only if an empty EAP-Key-Name AVP was present in Diameter-EAP-Request.

すべてのリンクレイヤーがこの名前を使用するわけではないことに注意してください。現在、ほとんどのEAPメソッドはこの名前を生成しません。 NASはパススルーモードで動作するため、AAAサーバーから受信する前にキー名を知ることができません。その結果、Diameter-EAP-Requestで送信されたKey-Name AVPにデータを含めることはできません。空でないデータを含むキー名AVPでDiameter-EAP-Requestを受信するホームDiameterサーバーは、AVPを暗黙的に破棄する必要があります。さらに、ホームDiameterサーバーは、Diameter-EAP-Requestに空のEAP-Key-Name AVPが存在する場合にのみ、このAVPをDiameter-EAP-Responseに含める必要があります(SHOULD)。

4.1.5. Accounting-EAP-Auth-Method AVP
4.1.5. Accounting-EAP-Auth-Method AVP

The Accounting-EAP-Auth-Method AVP (AVP Code 465) is of type Unsigned64. In case of expanded types [EAP, Section 5.7], this AVP contains the value ((Vendor-Id * 2^32) + Vendor-Type).

Accounting-EAP-Auth-Method AVP(AVPコード465)のタイプはUnsigned64です。拡張タイプ[EAP、セクション5.7]の場合、このAVPには値((Vendor-Id * 2 ^ 32)+ Vendor-Type)が含まれます。

The use of this AVP is described in Section 2.7.

このAVPの使用については、セクション2.7で説明しています。

5. AVP Occurrence Tables
5. AVPオカレンステーブル

The following tables use these symbols:

次の表では、これらの記号を使用しています。

0 The AVP MUST NOT be present in the message 0+ Zero or more instances of the AVP MAY be present in the message 0-1 Zero or one instance of the AVP MAY be present in the message 1 One instance of the AVP MUST be present in the message

0 AVPはメッセージに存在してはならない(MUST NOT)0+ 0以上のAVPのインスタンスがメッセージに存在してもよい0-1 AVPの0または1つのインスタンスがメッセージに存在してもよい1 AVPの1つのインスタンスが存在しなければならない(MUST)メッセージで

Note that AVPs that can only be present within a Grouped AVP are not represented in these tables.

グループ化されたAVP内にのみ存在できるAVPは、これらのテーブルには表示されないことに注意してください。

5.1. EAP Command AVP Table
5.1. EAPコマンドAVPテーブル

The following table lists the AVPs that may be present in the DER and DEA Commands, as defined in this document; the AVPs listed are defined both here and in [NASREQ].

次の表は、このドキュメントで定義されている、DERコマンドとDEAコマンドに含まれるAVPの一覧です。リストされているAVPは、ここと[NASREQ]の両方で定義されています。

                                       +---------------+
                                       |  Command-Code |
                                       |-------+-------+
   Attribute Name                      |  DER  |  DEA  |
   ------------------------------------|-------+-------|
   Accounting-EAP-Auth-Method          |   0   |   0+  |
   Acct-Interim-Interval [BASE]        |   0   |  0-1  |
   Auth-Application-Id [BASE]          |   1   |   1   |
   Auth-Grace-Period [BASE]            |  0-1  |  0-1  |
   Auth-Request-Type [BASE]            |   1   |   1   |
   Auth-Session-State [BASE]           |  0-1  |  0-1  |
   Authorization-Lifetime [BASE]       |  0-1  |  0-1  |
   Callback-Id [NASREQ]                |   0   |  0-1  |
   Callback-Number [NASREQ]            |  0-1  |  0-1  |
   Called-Station-Id [NASREQ]          |  0-1  |   0   |
   Calling-Station-Id [NASREQ]         |  0-1  |   0   |
   Class [BASE]                        |   0   |   0+  |
   Configuration-Token [NASREQ]        |   0   |   0+  |
   Connect-Info [NASREQ]               |  0-1  |   0   |
   Destination-Host [BASE]             |  0-1  |   0   |
   Destination-Realm [BASE]            |   1   |   0   |
   EAP-Master-Session-Key              |   0   |  0-1  |
   EAP-Key-Name                        |  0-1  |  0-1  |
   EAP-Payload                         |   1   |  0-1  |
   EAP-Reissued-Payload                |   0   |  0-1  |
   Error-Message [BASE]                |   0   |  0-1  |
   Error-Reporting-Host [BASE]         |   0   |  0-1  |
   Failed-AVP [BASE]                   |   0   |   0+  |
   Filter-Id [NASREQ]                  |   0   |   0+  |
   Framed-Appletalk-Link [NASREQ]      |   0   |  0-1  |
   Framed-Appletalk-Network [NASREQ]   |   0   |   0+  |
   Framed-Appletalk-Zone [NASREQ]      |   0   |  0-1  |
   Framed-Compression [NASREQ]         |   0+  |   0+  |
   Framed-Interface-Id [NASREQ]        |  0-1  |  0-1  |
   Framed-IP-Address [NASREQ]          |  0-1  |  0-1  |
   Framed-IP-Netmask [NASREQ]          |  0-1  |  0-1  |
   Framed-IPv6-Prefix [NASREQ]         |   0+  |   0+  |
   Framed-IPv6-Pool [NASREQ]           |   0   |  0-1  |
   Framed-IPv6-Route [NASREQ]          |   0   |   0+  |
   Framed-IPX-Network [NASREQ]         |   0   |  0-1  |
   Framed-MTU [NASREQ]                 |  0-1  |  0-1  |
   Framed-Pool [NASREQ]                |   0   |  0-1  |
        

Framed-Protocol [NASREQ] | 0-1 | 0-1 | Framed-Route [NASREQ] | 0 | 0+ | Framed-Routing [NASREQ] | 0 | 0-1 | Idle-Timeout [NASREQ] | 0 | 0-1 | Multi-Round-Time-Out [BASE] | 0 | 0-1 | NAS-Filter-Rule [NASREQ] | 0 | 0+ | NAS-Identifier [NASREQ] | 0-1 | 0 | NAS-IP-Address [NASREQ] | 0-1 | 0 | NAS-IPv6-Address [NASREQ] | 0-1 | 0 | NAS-Port [NASREQ] | 0-1 | 0 | NAS-Port-Id [NASREQ] | 0-1 | 0 | NAS-Port-Type [NASREQ] | 0-1 | 0 | Originating-Line-Info [NASREQ] | 0-1 | 0 | Origin-Host [BASE] | 1 | 1 | Origin-Realm [BASE] | 1 | 1 | Origin-State-Id [BASE] | 0-1 | 0-1 | Port-Limit [NASREQ] | 0-1 | 0-1 | Proxy-Info [BASE] | 0+ | 0+ | QoS-Filter-Rule [NASREQ] | 0 | 0+ | Re-Auth-Request-Type [BASE] | 0 | 0-1 | Redirect-Host [BASE] | 0 | 0+ | Redirect-Host-Usage [BASE] | 0 | 0-1 | Redirect-Max-Cache-Time [BASE] | 0 | 0-1 | Reply-Message [NASREQ] | 0 | 0+ | Result-Code [BASE] | 0 | 1 | Route-Record [BASE] | 0+ | 0+ | Service-Type [NASREQ] | 0-1 | 0-1 | Session-Id [BASE] | 1 | 1 | Session-Timeout [BASE] | 0 | 0-1 | State [NASREQ] | 0-1 | 0-1 | Tunneling [NASREQ] | 0+ | 0+ | User-Name [BASE] | 0-1 | 0-1 |

Framed-Protocol [NASREQ] | 0-1 | 0-1 |額装ルート[NASREQ] | 0 | 0+ |フレームルーティング[NASREQ] | 0 | 0-1 |アイドルタイムアウト[NASREQ] | 0 | 0-1 |マルチラウンドタイムアウト[ベース] | 0 | 0-1 | NAS-Filter-Rule [NASREQ] | 0 | 0+ | NAS識別子[NASREQ] | 0-1 | 0 | NAS-IP-アドレス[NASREQ] | 0-1 | 0 | NAS-IPv6-アドレス[NASREQ] | 0-1 | 0 | NASポート[NASREQ] | 0-1 | 0 | NAS-Port-Id [NASREQ] | 0-1 | 0 | NAS-Port-Type [NASREQ] | 0-1 | 0 | Originating-Line-Info [NASREQ] | 0-1 | 0 | Origin-Host [BASE] | 1 | 1 | Origin-Realm [BASE] | 1 | 1 | Origin-State-Id [BASE] | 0-1 | 0-1 |ポート制限[NASREQ] | 0-1 | 0-1 |プロキシ情報[ベース] | 0+ | 0+ | QoSフィルタールール[NASREQ] | 0 | 0+ | Re-Auth-Request-Type [BASE] | 0 | 0-1 | Redirect-Host [BASE] | 0 | 0+ | Redirect-Host-Usage [BASE] | 0 | 0-1 | Redirect-Max-Cache-Time [BASE] | 0 | 0-1 |返信メッセージ[NASREQ] | 0 | 0+ |結果コード[ベース] | 0 | 1 |ルートレコード[ベース] | 0+ | 0+ |サービスタイプ[NASREQ] | 0-1 | 0-1 |セッションID [ベース] | 1 | 1 |セッションタイムアウト[ベース] | 0 | 0-1 |州[NASREQ] | 0-1 | 0-1 |トンネリング[NASREQ] | 0+ | 0+ |ユーザー名[BASE] | 0-1 | 0-1 |

5.2. Accounting AVP Table
5.2. 会計AVPテーブル

The table in this section is used to represent which AVPs defined in this document are to be present in the Accounting messages, as defined in [BASE].

このセクションの表は、[BASE]で定義されているように、このドキュメントで定義されているAVPがアカウンティングメッセージに存在することを表すために使用されます。

                                          +-----------+
                                          |  Command  |
                                          |    Code   |
                                          |-----+-----+
   Attribute Name                         | ACR | ACA |
   ---------------------------------------|-----+-----+
   Accounting-EAP-Auth-Method             |  0+ |  0  |
        
6. RADIUS/Diameter Interactions
6. RADIUS /直径の相互作用

Section 9 of [NASREQ] describes basic guidelines for translation agents that translate between RADIUS and Diameter protocols. These guidelines SHOULD be followed for Diameter EAP application as well, with some additional guidelines given in this section. Note that this document does not restrict implementations from creating additional methods, as long as the translation function does not violate the RADIUS or the Diameter protocols.

[NASREQ]のセクション9は、RADIUSとDiameterプロトコル間で変換を行う変換エージェントの基本的なガイドラインを説明しています。これらのガイドラインは、Diameter EAPアプリケーションについても従う必要があります。このセクションでは、いくつかの追加のガイドラインを示します。このドキュメントは、変換機能がRADIUSまたはDiameterプロトコルに違反しない限り、実装が追加のメソッドを作成することを制限しないことに注意してください。

6.1. RADIUS Request Forwarded as Diameter Request
6.1. Diameter要求として転送されたRADIUS要求

RADIUS Access-Request to Diameter-EAP-Request:

Diameter-EAP-RequestへのRADIUSアクセス要求:

o RADIUS EAP-Message attribute(s) are translated to a Diameter EAP-Payload AVP. If multiple RADIUS EAP-Message attributes are present, they are concatenated and translated to a single Diameter EAP-Payload AVP.

o RADIUS EAP-Message属性は、Diameter EAP-Payload AVPに変換されます。複数のRADIUS EAP-Message属性が存在する場合、それらは連結され、単一のDiameter EAP-Payload AVPに変換されます。

o An empty RADIUS EAP-Message attribute (with length 2) signifies EAP-Start, and it is translated to an empty EAP-Payload AVP.

o 空のRADIUS EAP-Message属性(長さ2)はEAP-Startを示し、空のEAP-Payload AVPに変換されます。

Diameter-EAP-Answer to RADIUS Access-Accept/Reject/Challenge:

Diameter-EAP-Answer to RADIUS Access-Accept / Reject / Challenge:

o Diameter EAP-Payload AVP is translated to RADIUS EAP-Message attribute(s). If necessary, the value is split into multiple RADIUS EAP-Message attributes.

o Diameter EAP-Payload AVPはRADIUS EAP-Message属性に変換されます。必要に応じて、値は複数のRADIUS EAP-Message属性に分割されます。

o Diameter EAP-Reissued-Payload AVP is translated to a message that contains RADIUS EAP-Message attribute(s), and a RADIUS Error-Cause attribute [RFC3576] with value 202 (decimal), "Invalid EAP Packet (Ignored)" [RFC3579].

o Diameter EAP-Reissued-Payload AVPは、RADIUS EAP-Message属性と、値が202(10進数)のRADIUS Error-Cause属性[RFC3576]を含むメッセージに変換されます。「無効なEAPパケット(無視されます)」[RFC3579 ]。

o As described in [NASREQ], if the Result-Code AVP set to DIAMETER_MULTI_ROUND_AUTH and the Multi-Round-Time-Out AVP is present, it is translated to the RADIUS Session-Timeout attribute.

o [NASREQ]で説明されているように、Result-Code AVPがDIAMETER_MULTI_ROUND_AUTHに設定され、Multi-Round-Time-Out AVPが存在する場合、RADIUS Session-Timeout属性に変換されます。

o Diameter EAP-Master-Session-Key AVP can be translated to the vendor-specific RADIUS MS-MPPE-Recv-Key and MS-MPPE-Send-Key attributes [RFC2548]. The first up to 32 octets of the key is stored into MS-MPPE-Recv-Key, and the next up to 32 octets (if present) are stored into MS-MPPE-Send-Key. The encryption of this attribute is described in [RFC2548].

o Diameter EAP-Master-Session-Key AVPは、ベンダー固有のRADIUS MS-MPPE-Recv-KeyおよびMS-MPPE-Send-Key属性[RFC2548]に変換できます。キーの最初の最大32オクテットがMS-MPPE-Recv-Keyに格納され、次の最大32オクテット(存在する場合)がMS-MPPE-Send-Keyに格納されます。この属性の暗号化は[RFC2548]で説明されています。

o Diameter Accounting-EAP-Auth-Method AVPs, if present, are discarded.

o Diameter Accounting-EAP-Auth-Method AVP(存在する場合)は破棄されます。

6.2. Diameter Request Forwarded as RADIUS Request
6.2. RADIUS要求として転送されたDiameter要求

Diameter-EAP-Request to RADIUS Access-Request:

Diameter-EAP-Request to RADIUS Access-Request:

o The Diameter EAP-Payload AVP is translated to RADIUS EAP-Message attribute(s).

o Diameter EAP-Payload AVPはRADIUS EAP-Message属性に変換されます。

o An empty Diameter EAP-Payload AVP signifies EAP-Start, and is translated to an empty RADIUS EAP-Message attribute.

o 空のDiameter EAP-Payload AVPはEAP-Startを示し、空のRADIUS EAP-Message属性に変換されます。

o The type (or expanded type) field from the EAP-Payload AVP can be saved either in a local state table, or encoded in a RADIUS Proxy-State attribute. This information is needed to construct an Accounting-EAP-Auth-Method AVP for the answer message (see below).

o EAP-Payload AVPのタイプ(または拡張タイプ)フィールドは、ローカルステートテーブルに保存するか、RADIUSプロキシステート属性でエンコードできます。この情報は、応答メッセージのAccounting-EAP-Auth-Method AVPを構築するために必要です(以下を参照)。

RADIUS Access-Accept/Reject/Challenge to Diameter-EAP-Answer:

RADIUS Access-Accept / Reject / Challenge to Diameter-EAP-Answer:

o If the RADIUS Access-Challenge message does not contain an Error-Cause attribute [RFC3576] with value 202 (decimal), "Invalid EAP Packet (Ignored)" [RFC3579], any RADIUS EAP-Message attributes are translated to a Diameter EAP-Payload AVP, concatenating them if multiple attributes are present.

o RADIUS Access-Challengeメッセージに値202(10進数)のError-Cause属性[RFC3576]、「無効なEAPパケット(無視)」[RFC3579]が含まれていない場合、RADIUS EAP-Message属性はすべてDiameter EAP-に変換されます。ペイロードAVP。複数の属性が存在する場合はそれらを連結します。

o If the Error-Cause attribute with value 202 is present, any RADIUS EAP-Message attributes are translated to a Diameter EAP-Reissued-Payload AVP, concatenating them if multiple attributes are present.

o 値202のError-Cause属性が存在する場合、RADIUS EAP-Message属性はすべてDiameter EAP-Reissued-Payload AVPに変換され、複数の属性が存在する場合はそれらを連結します。

o As described in [NASREQ], if the Session-Timeout attribute is present in a RADIUS Access-Challenge message, it is translated to the Diameter Multi-Round-Time-Out AVP.

o [NASREQ]で説明されているように、Session-Timeout属性がRADIUS Access-Challengeメッセージに存在する場合、Diameter Multi-Round-Time-Out AVPに変換されます。

o If the vendor-specific RADIUS MS-MPPE-Recv-Key and/or MS-MPPE-Send-Key attributes [RFC2548] are present, they can be translated to a Diameter EAP-Master-Session-Key AVP. The attributes have to be decrypted before conversion, and the Salt, Key-Length and Padding sub-fields are discarded. The Key sub-fields are concatenated (MS-MPPE-Recv-Key first, MS-MPPE-Send-Key next), and the concatenated value is stored into a Diameter EAP-Master-Session-Key AVP.

o ベンダー固有のRADIUS MS-MPPE-Recv-Keyおよび/またはMS-MPPE-Send-Key属性[RFC2548]が存在する場合、それらはDiameter EAP-Master-Session-Key AVPに変換できます。属性は変換前に復号化する必要があり、Salt、Key-Length、およびPaddingサブフィールドは破棄されます。キーサブフィールドは連結され(最初にMS-MPPE-Recv-Key、次にMS-MPPE-Send-Key)、連結された値はDiameter EAP-Master-Session-Key AVPに格納されます。

o If the Diameter-EAP-Answer will have a successful result code, the saved state (see above) can be used to construct an Accounting-EAP-Auth-Method AVP.

o Diameter-EAP-Answerの結果コードが成功した場合、保存された状態(上記を参照)を使用して、Accounting-EAP-Auth-Method AVPを構築できます。

6.3. Accounting Requests
6.3. 会計要求

In Accounting-Requests, the vendor-specific RADIUS MS-Acct-EAP-Type attribute [RFC2548] can be translated to a Diameter Accounting-EAP-Auth-Method AVP, and vice versa.

Accounting-Requestsでは、ベンダー固有のRADIUS MS-Acct-EAP-Type属性[RFC2548]をDiameter Accounting-EAP-Auth-Method AVPに変換でき、その逆も可能です。

When translating from Diameter to RADIUS, note that the MS-Acct-EAP-Type attribute does not support expanded EAP types. Type values greater than 255 should be translated to type 254.

DiameterからRADIUSに変換する場合、MS-Acct-EAP-Type属性は拡張EAPタイプをサポートしないことに注意してください。 255より大きいタイプ値は、タイプ254に変換する必要があります。

7. IANA Considerations
7. IANAに関する考慮事項

This document does not create any new namespaces to be maintained by IANA, but it requires new values in namespaces that have been defined in the Diameter Base protocol and RADIUS specifications.

このドキュメントでは、IANAによって維持される新しい名前空間は作成されませんが、DiameterベースプロトコルとRADIUS仕様で定義されている名前空間に新しい値が必要です。

o This document defines one new Diameter command (in Section 3) whose Command Code is allocated from the Command Code namespace defined in [BASE]. The Command Code for DER / DEA is 268.

o このドキュメントでは、1つの新しいDiameterコマンド(セクション3)を定義します。そのコマンドコードは、[BASE]で定義されたコマンドコード名前空間から割り当てられます。 DER / DEAのコマンドコードは268です。

o This document defines four new AVPs whose AVP Codes are allocated from the AVP Code namespace defined in [BASE] as follows:

o このドキュメントでは、4つの新しいAVPを定義しています。そのAVPコードは、[BASE]で定義されているAVPコード名前空間から次のように割り当てられます。

462 for EAP-Payload (defined in Section 4.1.1), 463 for EAP-Reissued-Payload (defined in Section 4.1.2), 464 for EAP-Master-Session-Key (defined in Section 4.1.3), and 465 for Accounting-EAP-Auth-Method (defined in Section 4.1.5).

EAP-Payload(セクション4.1.1で定義)の場合は462、EAP-Reissued-Payload(セクション4.1.2で定義)の場合は463、EAP-Master-Session-Key(セクション4.1.3で定義)の場合は464、および465 Accounting-EAP-Auth-Method(セクション4.1.5で定義)。

o This document defines one new AVP (attribute) whose AVP Code (Attribute Type) is to be allocated from the Attribute Type namespace defined in [RFC2865] and [RFC3575]. The Radius Attribute Type for EAP-Key-Name (defined in Section 4.1.4) is 102.

o このドキュメントは、AVPコード(属性タイプ)が[RFC2865]と[RFC3575]で定義された属性タイプ名前空間から割り当てられる1つの新しいAVP(属性)を定義します。 EAP-Key-NameのRADIUS属性タイプ(セクション4.1.4で定義)は102です。

o This document defines one new Diameter application (in Section 2.1) whose Application ID is to be allocated from the Application Identifier namespace defined in [BASE]. The Application ID for Diameter EAP is 5.

o このドキュメントでは、[BASE]で定義されたアプリケーションIDネームスペースからアプリケーションIDが割り当てられる、1つの新しいDiameterアプリケーション(2.1節)を定義します。 Diameter EAPのアプリケーションIDは5です。

8. Security Considerations
8. セキュリティに関する考慮事項
8.1. Overview
8.1. 概観

Diameter peer-to-peer connections can be protected with IPsec or TLS. These mechanisms are believed to provide sufficient protection under the normal Internet threat model, that is, assuming the authorized nodes engaging in the protocol have not been compromised, but the attacker has complete control over the communication channels between them. This includes eavesdropping, message modification, insertion, man-in-the-middle and replay attacks. The details and related security considerations are discussed in [BASE].

Diameterピアツーピア接続は、IPsecまたはTLSで保護できます。これらのメカニズムは、通常のインターネット脅威モデルの下で十分な保護を提供すると考えられています。つまり、プロトコルに関与する承認済みノードが危険にさらされていないが、攻撃者はそれらの間の通信チャネルを完全に制御していると想定します。これには、盗聴、メッセージ変更、挿入、中間者攻撃、リプレイ攻撃が含まれます。詳細および関連するセキュリティの考慮事項は、[BASE]で説明されています。

In addition to authentication provided by IPsec or TLS, authorization is also required. Here, authorization means determining if a Diameter message received from an authenticated Diameter peer should be accepted (and not authorization of users requesting network access from a NAS). In other words, when a Diameter server receives a Diameter-EAP-Request, it has to decide if the client is authorized to act as a NAS for the specific user, service type, and so on. Correspondingly, when a NAS contacts a server to send a Diameter-EAP-Request, it has to determine whether the server is authorized to act as home server for the realm in question.

IPsecまたはTLSによって提供される認証に加えて、承認も必要です。ここで、承認とは、認証済みのDiameterピアから受信したDiameterメッセージを受け入れるかどうかを決定することを意味します(NASからのネットワークアクセスを要求するユーザーの承認ではありません)。つまり、DiameterサーバーがDiameter-EAP-Requestを受信すると、クライアントが特定のユーザー、サービスタイプなどのNASとして機能することを承認されているかどうかを判断する必要があります。同様に、NASがサーバーに接続してDiameter-EAP-Requestを送信するとき、NASはサーバーが問題の領域のホームサーバーとして機能することを承認されているかどうかを判断する必要があります。

Authorization can involve local Access Control Lists (ACLs), information contained in certificates, or some other means. See [BASE] for more discussion and related security considerations. Note that authorization issues are particularly relevant when Diameter redirects are used. While redirection reduces the number of nodes which have access to the contents of Diameter messages, a compromised Diameter agent may not supply the right home server's address. If the Diameter client is unable to tell whether this particular server is authorized to act as the home server for this particular user, the security of the communications rests on the redirect agent.

承認には、ローカルのアクセス制御リスト(ACL)、証明書に含まれる情報、またはその他の手段が含まれます。詳細および関連するセキュリティの考慮事項については、[BASE]を参照してください。認証の問題は、Diameterリダイレクトが使用される場合に特に関連することに注意してください。リダイレクトにより、Diameterメッセージのコンテンツにアクセスできるノードの数が減少しますが、侵害されたDiameterエージェントが正しいホームサーバーのアドレスを提供しない場合があります。 Diameterクライアントが、この特定のサーバーがこの特定のユーザーのホームサーバーとして機能することを承認されているかどうかを判断できない場合、通信のセキュリティはリダイレクトエージェントにかかっています。

The hop-by-hop security mechanisms (IPsec and TLS) combined with proper authorization provide good protection against "outside" attackers, except for denial-of-service attacks. The remaining part of this section deals with attacks by nodes that have been properly authorized (to function as a NAS, Diameter agent, or Diameter server), but abuse their authorization or have been compromised. In general, it is not possible to completely protect against attacks by compromised nodes, but this section offers advice on limiting the extent of the damage.

ホップバイホップのセキュリティメカニズム(IPsecおよびTLS)と適切な認証を組み合わせることにより、サービス拒否攻撃を除いて、「外部」の攻撃者に対する優れた保護が提供されます。このセクションの残りの部分では、(NAS、Diameterエージェント、またはDiameterサーバーとして機能するために)正しく承認されているが、それらの承認を悪用するか、または侵害されたノードによる攻撃を扱います。一般に、侵害されたノードによる攻撃から完全に保護することは不可能ですが、このセクションでは、損傷の範囲を制限するためのアドバイスを提供します。

Attacks involving eavesdropping or modification of EAP messages are beyond the scope of these document. See [EAP] for discussion of these security considerations (including method negotiation, dictionary attacks, and privacy issues). While these attacks can be carried out by an attacker between the client and the NAS, compromised NASes and Diameter agents are naturally also in a good position to modify and eavesdrop on the EAP messages.

EAPメッセージの盗聴または変更を伴う攻撃は、これらのドキュメントの範囲を超えています。これらのセキュリティの考慮事項(メソッドネゴシエーション、辞書攻撃、プライバシーの問題を含む)については、[EAP]を参照してください。これらの攻撃は攻撃者によってクライアントとNASの間で実行される可能性がありますが、侵害されたNASとDiameterエージェントも当然、EAPメッセージを変更して盗聴するのに適した位置にあります。

Similarly, attacks involving the link layer protocol used between the client and the NAS, such as PPP or IEEE 802.11, are beyond the scope of this document.

同様に、PPPやIEEE 802.11など、クライアントとNASの間で使用されるリンク層プロトコルを含む攻撃は、このドキュメントの範囲外です。

8.2. AVP Editing
8.2. AVP編集

Diameter agents can modify, insert, and delete AVPs. Diameter agents are usually meant to modify AVPs, and the protocol cannot distinguish well-intentioned and malicious modifications (see [RFC2607] for more discussion). Similarly, a compromised NAS or server can naturally include a different set of AVPs than expected.

Diameterエージェントは、AVPを変更、挿入、および削除できます。通常、DiameterエージェントはAVPを変更するためのものであり、プロトコルは意図的な変更と悪意のある変更を区別できません(詳細については、[RFC2607]を参照してください)。同様に、侵害されたNASまたはサーバーには、当然、予想とは異なるAVPセットが含まれる可能性があります。

Therefore, the question is what an attacker who compromises an authorized NAS, agent, or server can do using Diameter EAP messages. Some of the consequences are rather obvious. For instance, a Diameter agent can give access to unauthorized users by changing the Result-Code to DIAMETER_SUCCESS. Other consequences are less obvious and are discussed below and authentication method negotiation attacks are discussed in the next section.

したがって、問題は、承認されたNAS、エージェント、またはサーバーを侵害する攻撃者がDiameter EAPメッセージを使用して何ができるかです。結果のいくつかはかなり明白です。たとえば、Diameterエージェントは、Result-CodeをDIAMETER_SUCCESSに変更することで、権限のないユーザーにアクセス権を与えることができます。その他の結果はそれほど明白ではないため、以下で説明します。認証方法のネゴシエーション攻撃については、次のセクションで説明します。

By including suitable AVPs in an AA-Answer/Diameter-EAP-Answer messages, an attacker may be able (depending on implementation and configuration details) to:

AA-Answer / Diameter-EAP-Answerメッセージに適切なAVPを含めることにより、攻撃者は(実装と構成の詳細に応じて)次のことができる可能性があります。

o Give unauthorized users access, or deny access to authorized users (Result-Code).

o 許可されていないユーザーにアクセスを許可するか、許可されたユーザーにアクセスを拒否します(結果コード)。

o Give an attacker a login session to a host otherwise protected by firewalls, or redirect an authorized user's login session to a host controlled by the attacker (Login-Host).

o ファイアウォールで保護されているホストへのログインセッションを攻撃者に与えるか、承認されたユーザーのログインセッションを攻撃者が制御するホスト(Login-Host)にリダイレクトします。

o Route an authorized user's traffic through a host controlled by the attacker (various tunneling AVPs).

o 承認されたユーザーのトラフィックを、攻撃者が制御するホスト(さまざまなトンネリングAVP)経由でルーティングします。

o Redirect an authorized user's DNS requests to a malicious DNS server (various vendor-specific AVPs).

o 承認されたユーザーのDNS要求を悪意のあるDNSサーバー(さまざまなベンダー固有のAVP)にリダイレクトします。

o Modify routing tables at the NAS and thus redirect packets destined for someone else (Framed-Route, Framed-Routing).

o NASでルーティングテーブルを変更し、他の誰か宛てのパケットをリダイレクトします(Framed-Route、Framed-Routing)。

o Remove packet filters and other restrictions for user (Filter, Callback, various vendor-specific AVPs).

o パケットフィルターとユーザーに対するその他の制限(フィルター、コールバック、ベンダー固有のさまざまなAVP)を削除します。

o Cause the NAS to call some number, possibly an expensive toll number controlled by the attacker (callback AVPs).

o NASに、攻撃者(コールバックAVP)によって制御されている、場合によっては高額な料金の電話番号を呼び出させます。

o Execute Command Line Interface (CLI) commands on the NAS (various vendor-specific attributes).

o NAS(さまざまなベンダー固有の属性)でコマンドラインインターフェイス(CLI)コマンドを実行します。

By modifying an AA-Request/Diameter-EAP-Request, an attacker may be able to:

AA-Request / Diameter-EAP-Requestを変更することにより、攻撃者は次のことができる可能性があります。

o Change NAS-Identifier/NAS-Port/Origin-Host (or another attribute) so that a valid user appears to be accessing the network from a different NAS than in reality.

o 有効なユーザーが実際とは異なるNASからネットワークにアクセスしているように見えるように、NAS-Identifier / NAS-Port / Origin-Host(または別の属性)を変更します。

o Modify Calling-Station-ID (either to hide the true value, gain access, or frame someone else).

o Calling-Station-IDを変更します(真の値を非表示にする、アクセスを取得する、または他の誰かをフレーミングするため)。

o Modify password change messages (some vendor-specific attributes).

o パスワード変更メッセージ(一部のベンダー固有属性)を変更します。

o Modify usage information in accounting messages.

o アカウンティングメッセージの使用情報を変更します。

o Modify contents of Class and State AVPs.

o クラスおよび状態AVPの内容を変更します。

Some of these attacks can be prevented if the NAS or server is configured to not accept some particular AVPs, or accepts them only from some nodes.

これらの攻撃の一部は、NASまたはサーバーが特定のAVPを受け入れないように構成されているか、一部のノードからのみそれらを受け入れる場合に防止できます。

8.3. Negotiation Attacks
8.3. 交渉攻撃

This section deals with attacks where the NAS, any Diameter agents, or Diameter server attempt to cause the authenticating user to choose some authentication method other than EAP, such as PAP or CHAP (negotiation attacks within EAP are discussed in [EAP], Section 7.8).

このセクションでは、NAS、Diameterエージェント、またはDiameterサーバーが認証ユーザーにPAPやCHAPなどのEAP以外の認証方法を選択させようとする攻撃について扱います(EAP内の交渉攻撃については、[EAP]のセクション7.8で説明しています) )。

The vulnerability can be mitigated via implementation of a per-connection policy by the authenticating peer, and a per-user policy by the Diameter server. For the authenticating peer, the authentication policy should be set on a per-connection basis.

この脆弱性は、認証ピアが接続ごとのポリシーを実装し、Diameterサーバーがユーザーごとのポリシーを実装することで緩和できます。認証ピアの場合、認証ポリシーは接続ごとに設定する必要があります。

With a per-connection policy, an authenticating peer will only attempt to negotiate EAP for a session in which EAP support is expected. As a result, it is presumed that an authenticating peer selecting EAP requires that level of security. If it cannot be provided, there is likely a misconfiguration, or the authenticating peer may be contacting the wrong server. In this case, the authenticating peer simply disconnects.

接続ごとのポリシーでは、認証ピアは、EAPサポートが期待されるセッションに対してのみEAPのネゴシエートを試みます。その結果、EAPを選択する認証ピアにはそのレベルのセキュリティが必要であると推定されます。提供できない場合は、構成に誤りがあるか、認証ピアが間違ったサーバーに接続している可能性があります。この場合、認証ピアは単に切断されます。

Similarly, with a per-user policy, the home server will not accept authentication methods other than EAP for users for which EAP support is expected.

同様に、ユーザーごとのポリシーでは、ホームサーバーは、EAPサポートが期待されるユーザーに対して、EAP以外の認証方法を受け入れません。

For a NAS, it may not be possible to determine whether a peer is required to authenticate with EAP until the peer's identity is known. For example, for shared-uses NASes one reseller may implement EAP while another does not. Alternatively, some peer might be authenticated locally by the NAS while other peers are authenticated via Diameter. In such cases, if any peers of the NAS MUST do EAP, then the NAS MUST attempt to negotiate EAP for every session. This avoids forcing a peer to support more than one authentication type, which could weaken security.

NASの場合、ピアのIDがわかるまで、ピアがEAPで認証する必要があるかどうかを判断できない場合があります。たとえば、共有用途のNASの場合、1つのリセラーがEAPを実装し、別のリセラーはEAPを実装しないことがあります。または、一部のピアはNASによってローカルに認証され、他のピアはDiameterを介して認証されます。このような場合、NASのピアがEAPを実行する必要がある場合、NASはすべてのセッションでEAPのネゴシエーションを試行する必要があります。これにより、セキュリティを弱める可能性のある複数の認証タイプをピアにサポートさせる必要がなくなります。

8.4. Session Key Distribution
8.4. セッションキーの配布

Since there are currently no end-to-end (NAS-to-home server) security mechanisms specified for Diameter, any agents that process Diameter-EAP-Answer messages can see the contents of the EAP-Master-Session-Key AVP. For this reason, this specification strongly recommends avoiding Diameter agents when they cannot be trusted to keep the keys secret.

現在、Diameterにはエンドツーエンド(NAS-to-homeサーバー)のセキュリティメカニズムが指定されていないため、Diameter-EAP-Answerメッセージを処理するすべてのエージェントは、EAP-Master-Session-Key AVPの内容を確認できます。このため、この仕様では、キーを秘密にしておくことが信頼できない場合は、Diameterエージェントを使用しないことを強くお勧めしています。

In environments where agents are present, several factors should be considered when deciding whether the agents that are authorized (and considered "trustworthy enough") to grant access to users and specify various authorization and tunneling AVPs are also "trustworthy enough" to handle the session keys. These factors include (but are not limited to) the type of access provided (e.g., public Internet or corporate internet), security level of the agents, and the possibilities for attacking user's traffic after it has been decrypted by the NAS.

エージェントが存在する環境では、ユーザーへのアクセスを許可し、さまざまな承認とトンネリングAVPを指定することを承認(および「十分信頼できる」と見なされる)エージェントがセッションを処理するのに「十分信頼できる」かどうかを決定するときに、いくつかの要素を考慮する必要があります。キー。これらの要素には、提供されるアクセスのタイプ(パブリックインターネットや企業インターネットなど)、エージェントのセキュリティレベル、およびNASによって復号化された後のユーザーのトラフィックを攻撃する可能性が含まれます(これらに限定されません)。

Note that the keys communicated in Diameter messages are usually short-term session keys (or short-term master keys that are used to derive session keys). To actually cause any damage, those session keys must end up with some malicious party that must be able to eavesdrop, modify, or insert traffic between the user and the NAS during the lifetime of those keys (for example, in 802.11i the attacker must also eavesdrop the "four-way handshake").

Diameterメッセージで通信されるキーは通常、短期間のセッションキー(またはセッションキーの導出に使用される短期間のマスターキー)であることに注意してください。実際に損傷を与えるために、これらのセッションキーは、それらのキーの存続期間中にユーザーとNASの間のトラフィックを盗聴、変更、または挿入できる必要がある悪意のあるパーティで終わる必要があります(たとえば、802.11iでは、攻撃者は「4ウェイハンドシェイク」も盗聴します)。

8.5. Privacy Issues
8.5. プライバシー問題

Diameter messages can contain AVPs that can be used to identify the user (e.g., User-Name) and approximate location of the user (e.g., Origin-Host for WLAN access points, Calling-Station-Id for fixed phone lines). Thus, any Diameter nodes that process the messages may be able to determine the geographic location of users.

Diameterメッセージには、ユーザー(例:User-Name)とユーザーのおおよその場所(例:WLANアクセスポイントのOrigin-Host、固定電話回線のCalling-Station-Id)を識別するために使用できるAVPを含めることができます。したがって、メッセージを処理するDiameterノードは、ユーザーの地理的な場所を特定できる場合があります。

Note that in many cases, the user identity is also sent in clear inside EAP-Payload AVPs, and it may be possible to eavesdrop this between the user and the NAS.

多くの場合、ユーザーIDはEAP-Payload AVP内でも平文で送信され、ユーザーとNASの間で盗聴される可能性があることに注意してください。

This can be mitigated somewhat by using EAP methods that provide identity protection (see [EAP], Section 7.3), and using Session-Id or pseudonyms for accounting.

これは、ID保護を提供するEAPメソッド([EAP]、セクション7.3を参照)を使用し、アカウンティングにSession-Idまたは仮名を使用することにより、ある程度軽減できます。

8.6. Note about EAP and Impersonation
8.6. EAPと偽装に関する注意

If the EAP method used does not provide mutual authentication, obviously anyone can impersonate the network to the user. Even when EAP mutual authentication is used, it occurs between the user and the Diameter home server. See [EAPKey] for an extensive discussion about the details and their implications.

使用するEAP方式が相互認証を提供しない場合、明らかに誰でもネットワークをユーザーに偽装することができます。 EAP相互認証を使用する場合でも、ユーザーとDiameterホームサーバーの間で発生します。詳細とその影響についての広範な議論については、[EAPKey]を参照してください。

One issue is worth pointing out here. As described in [EAPKey], the current EAP architecture does not allow the home server to restrict what service parameters or identities (such as SSID or BSSID in 802.11 wireless LANs) are advertised by the NAS to the client. That is, a compromised NAS can change its BSSID or SSID, and thus appear to offer a different service than intended. Even if these parameters are included in Diameter-EAP-Answer messages, the NAS can tell different values to the client.

ここで指摘しておきたい問題が1つあります。 [EAPKey]で説明されているように、現在のEAPアーキテクチャでは、ホームサーバーがNASによってクライアントにアドバタイズされるサービスパラメータまたはID(802.11ワイヤレスLANのSSIDまたはBSSIDなど)を制限できません。つまり、侵害されたNASはBSSIDまたはSSIDを変更する可能性があり、意図したものとは異なるサービスを提供しているように見えます。これらのパラメーターがDiameter-EAP-Answerメッセージに含まれている場合でも、NASはクライアントに異なる値を通知できます。

Therefore, the NAS's possession of the session keys proves that the user is talking to an authorized NAS, but a compromised NAS can lie about its exact identity. See [EAPKey] for discussion on how individual EAP methods can provide authentication of NAS service parameters and identities.

したがって、NASがセッションキーを所有していることは、ユーザーが許可されたNASと通信していることを証明しますが、侵害されたNASはその正確なIDを偽ることができます。個々のEAPメソッドがNASサービスパラメータとIDの認証を提供する方法については、[EAPKey]を参照してください。

Note that the usefulness of this authentication may be rather limited in many environments. For instance, in wireless LANs the user does not usually securely know the identity (such as BSSID) of the "right" access point; it is simply picked from a beacon message that has the correct SSID and good signal strength (something that is easy to spoof). Thus, simply authenticating the identity may not allow the user to distinguish the "right" access point from all others.

この認証の有用性は、多くの環境でかなり制限されている場合があることに注意してください。たとえば、無線LANでは、ユーザーは通常、「正しい」アクセスポイントのID(BSSIDなど)を安全に把握していません。これは、正しいSSIDと良好な信号強度(なりすましが容易なもの)があるビーコンメッセージから単純に選択されます。したがって、単にIDを認証するだけでは、ユーザーが「正しい」アクセスポイントを他のすべてのアクセスポイントから区別できない場合があります。

9. Acknowledgements
9. 謝辞

This Diameter application relies heavily on earlier work on Diameter NASREQ application [NASREQ] and RADIUS EAP support [RFC3579]. Much of the material in this specification has been copied from these documents.

このDiameterアプリケーションは、Diameter NASREQアプリケーション[NASREQ]およびRADIUS EAPサポート[RFC3579]に関する以前の作業に大きく依存しています。この仕様の内容の多くは、これらのドキュメントからコピーされています。

The authors would also like to acknowledge the following people for their contributions to this document: Bernard Aboba, Jari Arkko, Julien Bournelle, Pat Calhoun, Henry Haverinen, John Loughney, Yoshihiro Ohba, and Joseph Salowey.

著者はまた、この文書への貢献に対して次の人々に感謝します:バーナード・アボバ、ジャリ・アルコ、ジュリアン・ブルネル、パット・カルホーン、ヘンリー・ハベリネン、ジョン・ラフニー、大場良弘、ジョセフ・サロウイ。

10. References
10. 参考文献
10.1. Normative References
10.1. 引用文献

[BASE] Calhoun, P., Loughney, J., Guttman, E., Zorn, G., and J. Arkko, "Diameter Base Protocol", RFC 3588, September 2003.

[BASE] Calhoun、P.、Loughney、J.、Guttman、E.、Zorn、G。、およびJ. Arkko、「Diameter Base Protocol」、RFC 3588、2003年9月。

[EAP] Aboba, B., Blunk, L., Vollbrecht, J., Carlson, J., and H. Levkowetz, "Extensible Authentication Protocol (EAP)", RFC 3748, June 2004.

[EAP] Aboba、B.、Blunk、L.、Vollbrecht、J.、Carlson、J。、およびH. Levkowetz、「Extensible Authentication Protocol(EAP)」、RFC 3748、2004年6月。

[NASREQ] Calhoun, P., Zorn, G., Spence, D., and D. Mitton, "Diameter Network Access Server Application", RFC 4005, August 2005.

[NASREQ] Calhoun、P.、Zorn、G.、Spence、D。、およびD. Mitton、「Diameter Network Access Server Application」、RFC 4005、2005年8月。

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。

10.2. Informative References
10.2. 参考引用

[EAPKey] Aboba, B., Simon, D., Arkko, J., Eronen, P., and H. Levkowetz, "Extensible Authentication Protocol (EAP) Key Management Framework", Work in Progress, July 2004.

[EAPKey] Aboba、B.、Simon、D.、Arkko、J.、Eronen、P。、およびH. Levkowetz、「Extensible Authentication Protocol(EAP)Key Management Framework」、Work in Progress、2004年7月。

[IEEE-802.1X] Institute of Electrical and Electronics Engineers, "Local and Metropolitan Area Networks: Port-Based Network Access Control", IEEE Standard 802.1X, September 2001.

[IEEE-802.1X] Institute of Electrical and Electronics Engineers、「Local and Metropolitan Area Networks:Port-Based Network Access Control」、IEEE Standard 802.1X、2001年9月。

[IEEE-802.11i] Institute of Electrical and Electronics Engineers, "IEEE Standard for Information technology - Telecommunications and information exchange between systems - Local and metropolitan area networks - Specific requirements - Part 11: Wireless Medium Access Control (MAC) and Physical Layer (PHY) Specifications: Amendment 6: Medium Access Control (MAC) Security Enhancements", IEEE Standard 802.11i-2004, July 2004.

[IEEE-802.11i] Institute of Electrical and Electronics Engineers、「IEEE Standard for Information technology-Telecommunications and information exchange between system-Local and Metropolitan Area Networks-Specific requirements-Part 11:Wireless Medium Access Control(MAC)and Physical Layer( PHY)仕様:修正6:中程度のアクセス制御(MAC)セキュリティの強化」、IEEE標準802.11i-2004、2004年7月。

[IKEv2] Kaufman, C., Ed., "Internet Key Exchange (IKEv2) Protocol", Work in Progress, June 2004.

[IKEv2] Kaufman、C.、Ed。、「Internet Key Exchange(IKEv2)Protocol」、Work in Progress、2004年6月。

[RFC1661] Simpson, W., "The Point-to-Point Protocol (PPP)", STD 51, RFC 1661, July 1994.

[RFC1661]シンプソン、W。、「ポイントツーポイントプロトコル(PPP)」、STD 51、RFC 1661、1994年7月。

[RFC2548] Zorn, G., "Microsoft Vendor-specific RADIUS Attributes", RFC 2548, March 1999.

[RFC2548] Zorn、G。、「Microsoft Vendor-specific RADIUS Attributes」、RFC 2548、1999年3月。

[RFC2607] Aboba, B. and J. Vollbrecht, "Proxy Chaining and Policy Implementation in Roaming", RFC 2607, June 1999.

[RFC2607] Aboba、B。およびJ. Vollbrecht、「Proxy Chaining and Policy Implementation in Roaming」、RFC 2607、1999年6月。

[RFC2865] Rigney, C., Willens, S., Rubens, A., and W. Simpson, "Remote Authentication Dial In User Service (RADIUS)", RFC 2865, June 2000.

[RFC2865] Rigney、C.、Willens、S.、Rubens、A。、およびW. Simpson、「Remote Authentication Dial In User Service(RADIUS)」、RFC 2865、2000年6月。

[RFC3575] Aboba, B., "IANA Considerations for RADIUS (Remote Authentication Dial In User Service)", RFC 3575, July 2003.

[RFC3575] Aboba、B。、「RADIUS(リモート認証ダイヤルインユーザーサービス)に関するIANAの考慮事項」、RFC 3575、2003年7月。

[RFC3576] Chiba, M., Dommety, G., Eklund, M., Mitton, D., and B. Aboba, "Dynamic Authorization Extensions to Remote Authentication Dial In User Service (RADIUS)", RFC 3576, July 2003.

[RFC3576] Chiba、M.、Dommety、G.、Eklund、M.、Mitton、D.、and B. Aboba、 "Dynamic Authorization Extensions to Remote Authentication Dial In User Service(RADIUS)"、RFC 3576、July 2003。

[RFC3579] Aboba, B. and P. Calhoun, "RADIUS (Remote Authentication Dial In User Service) Support For Extensible Authentication Protocol (EAP)", RFC 3579, September 2003.

[RFC3579] Aboba、B。およびP. Calhoun、「RADIUS(Remote Authentication Dial In User Service)Support For Extensible Authentication Protocol(EAP)」、RFC 3579、2003年9月。

[RFC3580] Congdon, P., Aboba, B., Smith, A., Zorn, G., and J. Roese, "IEEE 802.1X Remote Authentication Dial In User Service (RADIUS) Usage Guidelines", RFC 3580, September 2003.

[RFC3580] Congdon、P.、Aboba、B.、Smith、A.、Zorn、G。、およびJ. Roese、「IEEE 802.1X Remote Authentication Dial In User Service(RADIUS)Usage Guidelines」、RFC 3580、2003年9月。

Authors' Addresses

著者のアドレス

Pasi Eronen (editor) Nokia Research Center P.O. Box 407 FIN-00045 Nokia Group Finland

パシエロネン(編集者)ノキアリサーチセンターP.O.ボックス407 FIN-00045ノキアグループフィンランド

   EMail: pasi.eronen@nokia.com
        

Tom Hiller Lucent Technologies 1960 Lucent Lane Naperville, IL 60566 USA

Tom Hiller Lucent Technologies 1960 Lucent Lane Naperville、IL 60566 USA

   Phone: +1 630 979 7673
   EMail: tomhiller@lucent.com
        

Glen Zorn Cisco Systems 500 108th Avenue N.E., Suite 500 Bellevue, WA 98004 USA

Glen Zorn Cisco Systems 500 108th Avenue N.E.、Suite 500 Bellevue、WA 98004 USA

   Phone: +1 425 344 8113
   EMail: gwz@cisco.com
        

Full Copyright Statement

完全な著作権表示

Copyright (C) The Internet Society (2005).

Copyright(C)The Internet Society(2005)。

This document is subject to the rights, licenses and restrictions contained in BCP 78, and except as set forth therein, the authors retain all their rights.

このドキュメントは、BCP 78に含まれる権利、ライセンス、および制限の対象であり、そこに記載されている場合を除き、著者はすべての権利を保持します。

This document and the information contained herein are provided on an "AS IS" basis and THE CONTRIBUTOR, THE ORGANIZATION HE/SHE REPRESENTS OR IS SPONSORED BY (IF ANY), THE INTERNET SOCIETY AND THE INTERNET ENGINEERING TASK FORCE DISCLAIM ALL WARRANTIES, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO ANY WARRANTY THAT THE USE OF THE INFORMATION HEREIN WILL NOT INFRINGE ANY RIGHTS OR ANY IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.

このドキュメントとここに含まれる情報は、「現状のまま」で提供され、寄稿者、彼/彼女の代理人、または(もしあれば)組織、インターネットエンジニアリングおよびインターネットエンジニアリングタスクフォースは、すべての保証を明示的または明示的に提供します。ここに含まれる情報の使用により、商品性または特定の目的への適合性に関するいかなる権利または黙示の保証も侵害されないという保証を含みますが、これに限定されるものではありません。

Intellectual Property

知的財産

The IETF takes no position regarding the validity or scope of any Intellectual Property Rights or other rights that might be claimed to pertain to the implementation or use of the technology described in this document or the extent to which any license under such rights might or might not be available; nor does it represent that it has made any independent effort to identify any such rights. Information on the procedures with respect to rights in RFC documents can be found in BCP 78 and BCP 79.

IETFは、このドキュメントに記載されているテクノロジーの実装または使用に関連すると主張される可能性がある知的財産権またはその他の権利の有効性または範囲、またはそのような権利に基づくライセンスが適用されるかどうかに関係なく、いかなる立場も取りません。利用できる;また、そのような権利を特定するために独立した取り組みを行ったことを表すものでもありません。 RFC文書の権利に関する手順に関する情報は、BCP 78およびBCP 79にあります。

Copies of IPR disclosures made to the IETF Secretariat and any assurances of licenses to be made available, or the result of an attempt made to obtain a general license or permission for the use of such proprietary rights by implementers or users of this specification can be obtained from the IETF on-line IPR repository at http://www.ietf.org/ipr.

IETF事務局に対して行われたIPR開示のコピー、および使用可能にされるライセンスの保証、または一般ライセンスを取得する試みの結果、またはこの仕様の実装者またはユーザーがそのような所有権を使用するための許可を取得できるhttp://www.ietf.org/iprのIETFオンラインIPRリポジトリから。

The IETF invites any interested party to bring to its attention any copyrights, patents or patent applications, or other proprietary rights that may cover technology that may be required to implement this standard. Please address the information to the IETF at ietf-ipr@ietf.org.

IETFは、この規格を実装するために必要となる可能性のある技術をカバーする可能性のある著作権、特許、特許出願、またはその他の所有権に注意を向けるよう、利害関係者に呼びかけます。 IEETのietf-ipr@ietf.orgに情報を送信してください。

Acknowledgement

謝辞

Funding for the RFC Editor function is currently provided by the Internet Society.

RFC Editor機能への資金提供は、現在Internet Societyから提供されています。