[要約] RFC 4316は、WebDAVプロパティのデータ型に関する仕様であり、WebDAVクライアントとサーバー間でプロパティの値を正確に交換するための方法を提供します。このRFCの目的は、WebDAVプロトコルの拡張性と相互運用性を向上させることです。
Network Working Group J. Reschke Request for Comments: 4316 greenbytes Category: Experimental December 2005
Datatypes for Web Distributed Authoring and Versioning (WebDAV) Properties
Web分散オーサリングとバージョン(WebDav)プロパティのデータ型
Status of This Memo
本文書の位置付け
This memo defines an Experimental Protocol for the Internet community. It does not specify an Internet standard of any kind. Discussion and suggestions for improvement are requested. Distribution of this memo is unlimited.
このメモは、インターネットコミュニティの実験プロトコルを定義します。いかなる種類のインターネット標準を指定しません。改善のための議論と提案が要求されます。このメモの配布は無制限です。
Copyright Notice
著作権表示
Copyright (C) The Internet Society (2005).
Copyright(c)The Internet Society(2005)。
Abstract
概要
This specification extends the Web Distributed Authoring and Versioning Protocol (WebDAV) to support datatyping. Protocol elements are defined to let clients and servers specify the datatype, and to instruct the WebDAV method PROPFIND to return datatype information.
この仕様は、データタイプをサポートするために、Web分散オーサリングおよびバージョン化プロトコル(WebDAV)を拡張します。プロトコル要素は、クライアントとサーバーにデータ型を指定できるように定義され、webdavメソッドがデータ型情報を返すように指示するために定義されます。
Table of Contents
目次
1. Introduction ....................................................2 2. Notational Conventions ..........................................2 3. Overview ........................................................3 4. Changes for PROPPATCH Method ....................................4 4.1. Example of Successful PROPPATCH ............................4 4.2. Example of Failed PROPPATCH ................................5 4.3. Example of Successful PROPPATCH Where Type Information Was Not Preserved ..............................6 5. Changes for PROPFIND Method .....................................7 5.1. Example of PROPFIND/prop ...................................7 6. Changes for Other Methods .......................................8 7. Compatibility Considerations ....................................8 8. Internationalization Considerations .............................9 9. Security Considerations .........................................9 10. Acknowledgements ...............................................9 11. References .....................................................9 11.1. Normative References ......................................9 11.2. Informative References ....................................9
This specification builds on the infrastructure provided by the Web Distributed Authoring and Versioning (WebDAV) Protocol, adding support for data-typed properties.
この仕様は、Web分散オーサリングおよびバージョン(WebDAV)プロトコルによって提供されるインフラストラクチャに基づいており、データ型プロパティのサポートを追加します。
Although servers must support XML content in property values, it may be desirable to persist values as scalar values when possible and to expose the data's type when the property value is returned to the client. The client is free to ignore this information, but it may be able to take advantage of it when modifying a property.
サーバーはプロパティ値でXMLコンテンツをサポートする必要がありますが、可能な場合はスカラー値として値を持続し、プロパティ値がクライアントに返されるときにデータのタイプを公開することが望ましい場合があります。クライアントはこの情報を自由に無視できますが、プロパティを変更するときにそれを利用できる場合があります。
On the other hand, when setting new properties, it can be desirable to pass datatype information along with the value. A server can take advantage of this information to optimize storage and to perform additional parsing (for instance, of dates). Servers that support searching can also take advantage of known datatypes when doing comparisons and sorting.
一方、新しいプロパティを設定する場合、値とともにデータ型情報を渡すことが望ましい場合があります。サーバーはこの情報を利用して、ストレージを最適化し、追加の解析(たとえば、日付の)を実行できます。検索をサポートするサーバーは、比較とソートを行うときに既知のデータ型を活用することもできます。
The following potential datatyping-related features were deliberately considered out of scope:
以下の潜在的なデータタイプ関連機能は、意図的に範囲外であると見なされました。
o getting "schema" information for classes of resources (set of "required" properties, their types, display information),
o リソースのクラスの「スキーマ」情報(「必須」プロパティのセット、その種類、表示情報)を取得し、
o definition of a set of mandatory property types,
o 一連の必須プロパティタイプの定義、
o discovery of supported property types,
o サポートされているプロパティタイプの発見、
o extensions to PROPPATCH that would allow updates to parts of a (structured) property.
o (構造化された)プロパティの一部への更新を可能にするプロップパッチへの拡張。
The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in [RFC2119].
「必須」、「そうしない」、「必須」、「必要」、「「しない」、「そうでない」、「そうではない」、「そうでない」、「推奨」、「5月」、および「オプション」は、[RFC2119]に記載されているように解釈される。
The term "property element" refers to the XML element that identifies a particular property, for instance,
「プロパティ要素」という用語は、たとえば、特定のプロパティを識別するXML要素を指します。
<getcontentlength xmlns="DAV:" />
The term "prop element" is used for the WebDAV "prop" element as defined in Section 12.11 of [RFC2518].
「Prop要素」という用語は、[RFC2518]のセクション12.11で定義されているように、WebDav「Prop」要素に使用されます。
The XML representation of schema components uses a vocabulary identified by the namespace name "http://www.w3.org/2001/XMLSchema".
スキーマコンポーネントのXML表現は、名前空間名「http://www.w3.org/2001/xmlschema」で識別される語彙を使用します。
For brevity, the text and examples in this specification use the prefix "xs:" to stand for this namespace; in practice, any prefix can be used. "XML Schema Part 1: Structures" ([XS1]) also defines several attributes for direct use in any XML documents. These attributes are in a different namespace named "http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance". For brevity, the text and examples in this specification use the prefix "xsi:" to stand for this latter namespace; in practice, any prefix can be used.
簡潔にするために、この仕様のテキストと例は、この名前空間を立てるためにプレフィックス「xs:」を使用します。実際には、任意のプレフィックスを使用できます。「XMLスキーマパート1:構造」([XS1])は、XMLドキュメントで直接使用するためのいくつかの属性も定義しています。これらの属性は、「http://www.w3.org/2001/xmlschema-instance」という名前の別の名前空間にあります。簡潔にするために、この仕様のテキストと例は、プレフィックス「xsi:」を使用して、この後者の名前空間を表します。実際には、任意のプレフィックスを使用できます。
Although WebDAV property types can be anything that can be marshaled as content of an XML element, in many cases they actually are simple types like integers, booleans, or dates. "XML Schema Part 2: Datatypes" [XS2] defines a set of simple types that can be used as a basis for supplying type information to attributes.
WebDAVプロパティタイプは、XML要素の内容としてマーシャリングできるものは何でもできますが、多くの場合、実際には整数、ブール膜、日付などの単純なタイプです。「XMLスキーマパート2:データタイプ」[XS2]は、属性にタイプ情報を提供するための基礎として使用できる一連の単純なタイプを定義します。
Datatype information is represented using the attribute "type" from the XML Schema namespace "http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance". In XML Schema, datatypes are qualified names, and the XML Schema recommendation defines a set of built-in datatypes (Section 3 of [XS2]), defined in the namespace "http://www.w3.org/2001/XMLSchema".
DataType情報は、XML Schema NameSpaceの属性「タイプ」を使用して表されます。XMLスキーマでは、データ型は適格な名前であり、XMLスキーマの推奨は、名前空間「http://www.w3.org/2001/xmlschema」で定義されているビルトインデータ型のセット([xs2]のセクション3)を定義します。。
To avoid unnecessary verbosity, datatype information should only be supplied if it adds usable information to the protocol. In particular, type information is not required for live properties defined in WebDAV [RFC2518] and for properties of type "xs:string".
不必要な冗長性を回避するために、データ型情報は、プロトコルに使用可能な情報を追加する場合にのみ提供する必要があります。特に、webdav [rfc2518]で定義されているライブプロパティと、「xs:string」タイプのプロパティには、タイプ情報は必要ありません。
A server may implement any combination of datatypes, both from the XML Schema recommendation and possibly from other namespaces.
サーバーは、XMLスキーマの推奨事項から、場合によっては他の名前空間からデータ型の任意の組み合わせを実装できます。
Note that a particular property can be typed for a number of reasons:
特定のプロパティをいくつかの理由で入力できることに注意してください。
o The property is a live property with server-defined semantics and value space.
o プロパティは、サーバー定義のセマンティクスとバリュースペースを備えたライブプロパティです。
o The property may have been set using a non-WebDAV protocol that the server understands in addition to WebDAV.
o プロパティは、WebDavに加えてサーバーが理解する非WebDavプロトコルを使用して設定されている可能性があります。
o The type may have been specified in an extended PROPPATCH method as defined in Section 4.
o このタイプは、セクション4で定義されているように、拡張プロップパッチ法で指定されている可能性があります。
If the property element has an XML attribute named "xsi:type", the server may use this information to select an optimized representation for storing the property value. For instance, by specifying a type as "xs:boolean", the client declares the property value to be of type boolean (as defined in [XS2]). The server may choose any suitable internal format for persisting this property, and in particular is allowed to fail the request if the format given does not fit the format defined for this type.
プロパティ要素に「XSI:Type」という名前のXML属性がある場合、サーバーはこの情報を使用して、プロパティ値を保存するための最適化された表現を選択できます。たとえば、タイプを「xs:boolean」として指定することにより、クライアントはプロパティ値が[xs2]で定義されているように)タイプのブール値であると宣言します。サーバーは、このプロパティを持続するために適切な内部形式を選択できます。特に、指定された形式がこのタイプの定義形式に適合しない場合、リクエストに失敗することができます。
The server should indicate successful detection and parsing of the typed value by setting the xsi:type attribute on the property element in the response body (this implies that it should return a MULTISTATUS status code and a <multistatus> response body).
サーバーは、応答ボディのプロパティ要素にXSI:タイプ属性を設定することにより、入力された値の検出と解析を成功させる必要があります(これは、MultiStatusステータスコードとA <MultiStatus>応答ボディを返すことを意味します)。
>>Request
>>リクエスト
PROPPATCH /bar.html HTTP/1.1 Host: example.org Content-Type: text/xml; charset="utf-8" Content-Length: xxxx
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> <D:propertyupdate xmlns:D="DAV:" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xmlns:xs="http://www.w3.org/2001/XMLSchema" xmlns:Z="http://ns.example.org/standards/z39.50"> <D:set> <D:prop> <Z:released xsi:type="xs:boolean">false</Z:released> </D:prop> </D:set> </D:propertyupdate>
>>Response
>>応答
HTTP/1.1 207 Multi-Status Content-Type: text/xml; charset="utf-8" Content-Length: xxxx
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> <D:multistatus xmlns:D="DAV:" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xmlns:xs="http://www.w3.org/2001/XMLSchema" xmlns:Z="http://ns.example.org/standards/z39.50">
<D:response> <D:href>http://example.org/bar.html</D:href> <D:propstat> <D:prop><Z:released xsi:type="xs:boolean" /></D:prop> <D:status>HTTP/1.1 200 OK</D:status> </D:propstat> </D:response> </D:multistatus>
In this case, the xsi:type attribute on the element "Z:released" indicates that the server indeed has understood the submitted data type information.
この場合、XSI:型属性「Z:リリース」は、サーバーが実際に提出されたデータ型情報を理解していることを示しています。
>>Request
>>リクエスト
PROPPATCH /bar.html HTTP/1.1 Host: example.org Content-Type: text/xml; charset="utf-8" Content-Length: xxxx
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> <D:propertyupdate xmlns:D="DAV:" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xmlns:xs="http://www.w3.org/2001/XMLSchema" xmlns:Z="http://ns.example.org/standards/z39.50"> <D:set> <D:prop> <Z:released xsi:type="xs:boolean">t</Z:released> </D:prop> </D:set> </D:propertyupdate>
>>Response
>>応答
HTTP/1.1 207 Multi-Status Content-Type: text/xml; charset="utf-8" Content-Length: xxxx
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> <D:multistatus xmlns:D="DAV:" xmlns:Z="http://ns.example.org/standards/z39.50"> <D:response> <D:href>http://example.org/bar.html</D:href> <D:propstat> <D:prop><Z:released/></D:prop> <D:status>HTTP/1.1 422 Unprocessable Entity</D:status>
<D:responsedescription> Does not parse as xs:boolean </D:responsedescription> </D:propstat> </D:response> </D:multistatus>
In this case, the request failed because the supplied value "t" is not a valid representation for a boolean value.
この場合、供給された値「t」がブール値の有効な表現ではないため、リクエストは失敗しました。
Note that similar error conditions can occur in the standard WebDAV protocol even though no datatype was specified: for instance, when a client tries to set a live property for which only a certain value space is allowed.
データ型が指定されていない場合でも、標準のWebDAVプロトコルで同様のエラー条件が発生する可能性があることに注意してください。たとえば、クライアントが特定の値スペースのみが許可されているライブプロパティを設定しようとする場合です。
>>Request
>>リクエスト
PROPPATCH /bar.html HTTP/1.1 Host: example.org Content-Type: text/xml; charset="utf-8" Content-Length: xxxx
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> <D:propertyupdate xmlns:D="DAV:" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xmlns:Z="http://ns.example.org/standards/z39.50"> <D:set> <D:prop> <Z:released xsi:type="Z:custom">t</Z:released> </D:prop> </D:set> </D:propertyupdate>
>>Response
>>応答
HTTP/1.1 207 Multi-Status Content-Type: text/xml; charset="utf-8" Content-Length: xxxx
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> <D:multistatus xmlns:D="DAV:" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xmlns:Z="http://ns.example.org/standards/z39.50"> <D:response> <D:href>http://example.org/bar.html</D:href>
<D:propstat> <D:prop><Z:released/></D:prop> <D:status>HTTP/1.1 200 OK</D:status> </D:propstat> </D:response> </D:multistatus>
In this case, the request succeeded, but the server did not know how to handle the datatype "Z:custom". Therefore, no datatype information was returned in the response body.
この場合、リクエストは成功しましたが、サーバーはデータ型「Z:カスタム」を処理する方法を知りませんでした。したがって、応答本体にはデータ型情報が返されませんでした。
PROPFIND is extended to return the datatype information for properties by adding "xsi:type" attributes to the property elements unless one of the following conditions is met:
Propfindは、次の条件のいずれかが満たされない限り、「xsi:type」属性をプロパティ要素に追加することにより、プロパティのデータ型情報を返すように拡張されます。
o The datatype MUST be different from "xs:string" (because this can be considered the default datatype).
o データ型は「xs:string」とは異なる必要があります(これはデフォルトのデータ型と見なすことができるため)。
o The property's datatype MUST NOT be defined in [RFC2518] (because these types are already well-defined).
o プロパティのデータ型は[RFC2518]で定義してはなりません(これらのタイプはすでに明確に定義されているため)。
>>Request
>>リクエスト
PROPFIND /bar.html HTTP/1.1 Host: example.org Content-Type: text/xml; charset="utf-8" Content-Length: xxxx
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> <D:propfind xmlns:D="DAV:" xmlns:Z="http://ns.example.org/standards/z39.50"> <D:prop> <D:getcontenttype/> <Z:released/> </D:prop> </D:propfind>
>>Response
>>応答
HTTP/1.1 207 Multi-Status Content-Type: text/xml; charset="utf-8" Content-Length: xxxx
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?>
<D:multistatus xmlns:D="DAV:" xmlns:Z="http://ns.example.org/standards/z39.50" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xmlns:xs="http://www.w3.org/2001/XMLSchema"> <D:response> <D:href>http://example.org/bar.html</D:href> <D:propstat> <D:prop> <D:getcontenttype>text/html</D:getcontenttype> <Z:released xsi:type="xs:boolean">1</Z:released> </D:prop> <D:status>HTTP/1.1 200 OK</D:status> </D:propstat> </D:response> </D:multistatus>
This example shows that the property value "true" is returned with the correct datatype information and that the server chose one of the two possible representations defined in XML Schema. It also shows that datatype information is not returned for "D:getcontenttype", as this property's datatype is already defined in [RFC2518].
この例は、プロパティ値「true」が正しいデータ型情報で返され、サーバーがXMLスキーマで定義されている2つの可能な表現のうちの1つを選択したことを示しています。また、このプロパティのデータ型は[RFC2518]で既に定義されているため、「D:GetContentType」に対してデータ型情報が返されないことも示しています。
Servers that support other methods using the DAV:multistatus response format (such as the REPORT method defined in [RFC3253], Section 3.6) SHOULD apply the same extensions as defined in Section 5.
DAV:MultiStatus応答形式([RFC3253]で定義されているレポートメソッド、セクション3.6など)を使用して他のメソッドをサポートするサーバーは、セクション5で定義されているのと同じ拡張機能を適用する必要があります。
This part of this specification does not introduce any new protocol elements, nor does it change the informal WebDAV DTD. It merely specifies additional server semantics for the case where clients submit additional datatype information in an attribute on the property element (previously undefined), and adds an additional attribute on property elements upon PROPFIND.
この仕様のこの部分では、新しいプロトコル要素は導入されておらず、非公式のWebDav DTDを変更しません。クライアントがプロパティ要素の属性(以前に未定義)に追加のデータ型情報を送信し、プロパティ要素にPropfindに追加の属性を追加する場合の追加のサーバーセマンティクスを指定するだけです。
Clients not aware of datatype handling should not supply the "xsi: type" attribute on property elements (after all, this attribute belongs to the XML Schema-Instance namespace, which has been defined for exactly this purpose; see [XS1], Section 2.6.1). Old clients should also ignore additional attributes on property elements returned by PROPFIND (and similar methods), although the WebDAV specification only defines this behaviour for unknown elements and is silent about unknown attributes (see [RFC2518], Section 23.3.2.2).
データタイプの処理を認識していないクライアントは、プロパティ要素に「XSI:Type」属性を提供してはなりません(結局、この属性はXMLスキーマインスタンス名空間に属します。.1)。また、古いクライアントは、Propfind(および同様の方法)によって返されるプロパティ要素の追加属性を無視する必要がありますが、WebDAV仕様は未知の要素に対してこの動作のみを定義し、未知の属性について沈黙しています([RFC2518]、セクション23.3.2.2を参照)。
Servers not aware of datatype handling either drop the "xsi:type" attribute or have it persist along with the property value (see
サーバーは、データ型の処理を認識していません。「XSI:Type」属性をドロップするか、プロパティ値とともに持続させます(参照
[RFC2518], Section 4.4). However, they will never indicate successful parsing of the datatype by returning back the type in the response to PROPPATCH. Thus, clients can supply type information without having to poll for server support in advance.
[RFC2518]、セクション4.4)。ただし、プロップパッチへの応答でタイプを返すことで、データ型の解析が成功することを示すことはありません。したがって、クライアントは、事前にサーバーサポートを投票することなく、タイプ情報を提供できます。
This proposal builds on [RFC2518] and inherits its internationalizability.
この提案は[RFC2518]に基づいて構築され、その国際化可能性を継承します。
This protocol extension does not introduce any new security implications beyond those documented for the base protocol (see [RFC2518], Section 17).
このプロトコル拡張では、基本プロトコルに文書化されたもの以外の新しいセキュリティへの影響は導入されません([RFC2518]、セクション17を参照)。
This document has benefited from thoughtful discussion by Lisa Dusseault, Stefan Eissing, Eric Sedlar, and Kevin Wiggen.
この文書は、Lisa Dusseault、Stefan Eissing、Eric Sedlar、Kevin Wiggenによる思慮深い議論の恩恵を受けています。
[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.
[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するためのキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。
[RFC2518] Goland, Y., Whitehead, E., Faizi, A., Carter, S., and D. Jensen, "HTTP Extensions for Distributed Authoring -- WEBDAV", RFC 2518, February 1999.
[RFC2518] Goland、Y.、Whitehead、E.、Faizi、A.、Carter、S。、およびD. Jensen、「分散オーサリングのHTTP拡張 - WebDav」、RFC 2518、1999年2月。
[XS1] Thompson, H., Beech, D., Maloney, M., Mendelsohn, N., and World Wide Web Consortium, "XML Schema Part 1: Structures Second Edition", W3C REC-xmlschema-1-20041028, October 2004, <http://www.w3.org/TR/2004/REC-xmlschema-1-20041028/>.
[XS1] Thompson、H.、Beech、D.、Maloney、M.、Mendelsohn、N。、およびWorld Wide Web Consortium、「XML Schema Part 1:Structures Second Edition」、W3C Rec-XMLSchema-20041028、10月2004年、<http://www.w3.org/tr/2004/rec-xmlschema-1-20041028/>。
[XS2] Biron, P., Malhotra, A., and World Wide Web Consortium, "XML Schema Part 2: Datatypes Second Edition", W3C REC-xmlschema-2-20041028, October 2004, <http://www.w3.org/TR/2004/REC-xmlschema-2-20041028/>.
[XS2] Biron、P.、Malhotra、A。、およびWorld Wide Web Consortium、「XML Schema Part 2:Datatypes Second Edition」、W3C Rec-XMLSchema-2-20041028、2004年10月、<http://www.w33.org/tr/2004/rec-xmlschema-2-20041028/>。
[RFC3253] Clemm, G., Amsden, J., Ellison, T., Kaler, C., and J. Whitehead, "Versioning Extensions to WebDAV", RFC 3253, March 2002.
[RFC3253] Clemm、G.、Amsden、J.、Ellison、T.、Kaler、C。、およびJ. Whitehead、「extensions to Webdav」、RFC 3253、2002年3月。
Author's Address
著者の連絡先
Julian F. Reschke greenbytes GmbH Hafenweg 16 Muenster, NW 48155 Germany
Julian F. Reschke Greenbytes GmbH Hafenweg 16 Muenster、NW 48155ドイツ
Phone: +49 251 2807760 Fax: +49 251 2807761 EMail: julian.reschke@greenbytes.de URI: http://greenbytes.de/tech/webdav/
Full Copyright Statement
完全な著作権声明
Copyright (C) The Internet Society (2005).
Copyright(c)The Internet Society(2005)。
This document is subject to the rights, licenses and restrictions contained in BCP 78 and at www.rfc-editor.org/copyright.html, and except as set forth therein, the authors retain all their rights.
この文書は、BCP 78およびwww.rfc-editor.org/copyright.htmlに含まれる権利、ライセンス、および制限の対象となり、その中に記載されている場合を除き、著者はすべての権利を保持します。
This document and the information contained herein are provided on an "AS IS" basis and THE CONTRIBUTOR, THE ORGANIZATION HE/SHE REPRESENTS OR IS SPONSORED BY (IF ANY), THE INTERNET SOCIETY AND THE INTERNET ENGINEERING TASK FORCE DISCLAIM ALL WARRANTIES, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO ANY WARRANTY THAT THE USE OF THE INFORMATION HEREIN WILL NOT INFRINGE ANY RIGHTS OR ANY IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.
このドキュメントとここに含まれる情報は、「現状のまま」に基づいて提供されています。また、貢献者、彼/彼女が代表する組織(もしあれば)が後援する組織、インターネット協会とインターネット工学タスクフォースは、すべての保証、明示的または明示的、またはすべての保証を否認します。本書の情報の使用が、商品性または特定の目的に対する適合性の権利または黙示的な保証を侵害しないという保証を含むがこれらに限定されないことを含む。
Intellectual Property
知的財産
The IETF takes no position regarding the validity or scope of any Intellectual Property Rights or other rights that might be claimed to pertain to the implementation or use of the technology described in this document or the extent to which any license under such rights might or might not be available; nor does it represent that it has made any independent effort to identify any such rights. Information on the procedures with respect to rights in RFC documents can be found in BCP 78 and BCP 79.
IETFは、知的財産権またはその他の権利の有効性または範囲に関して、本書に記載されている技術の実装または使用、またはそのような権利に基づくライセンスに基づくライセンスの範囲に関連すると主張される可能性のある他の権利に関しては、立場を取得しません。利用可能になります。また、そのような権利を特定するために独立した努力をしたことも表明していません。RFCドキュメントの権利に関する手順に関する情報は、BCP 78およびBCP 79に記載されています。
Copies of IPR disclosures made to the IETF Secretariat and any assurances of licenses to be made available, or the result of an attempt made to obtain a general license or permission for the use of such proprietary rights by implementers or users of this specification can be obtained from the IETF on-line IPR repository at http://www.ietf.org/ipr.
IETF事務局に行われたIPR開示のコピーと、利用可能にするライセンスの保証、またはこの仕様の実装者またはユーザーによるそのような独自の権利の使用のための一般的なライセンスまたは許可を取得しようとする試みの結果を取得できます。http://www.ietf.org/iprのIETFオンラインIPRリポジトリから。
The IETF invites any interested party to bring to its attention any copyrights, patents or patent applications, or other proprietary rights that may cover technology that may be required to implement this standard. Please address the information to the IETF at ietf-ipr@ietf.org.
IETFは、関心のある当事者に、著作権、特許、または特許出願、またはこの基準を実装するために必要な技術をカバーする可能性のあるその他の独自の権利を注意深く招待するよう招待しています。ietf-ipr@ietf.orgのIETFへの情報をお問い合わせください。
Acknowledgement
謝辞
Funding for the RFC Editor function is currently provided by the Internet Society.
RFCエディター機能の資金は現在、インターネット協会によって提供されています。