[要約] RFC 4331は、DAVコレクションのクォータとサイズのプロパティに関する規格です。このRFCの目的は、クライアントがDAVコレクションのサイズとクォータ情報を取得できるようにすることです。

Network Working Group                                          B. Korver
Request for Comments: 4331                             Network Resonance
Category: Standards Track                                   L. Dusseault
                                                                    OSAF
                                                           February 2006
        

Quota and Size Properties for Distributed Authoring and Versioning (DAV) Collections

分散オーサリングとバージョン(DAV)コレクションのクォータとサイズのプロパティ

Status of This Memo

本文書の位置付け

This document specifies an Internet standards track protocol for the Internet community, and requests discussion and suggestions for improvements. Please refer to the current edition of the "Internet Official Protocol Standards" (STD 1) for the standardization state and status of this protocol. Distribution of this memo is unlimited.

このドキュメントは、インターネットコミュニティのインターネット標準トラックプロトコルを指定し、改善のための議論と提案を要求します。このプロトコルの標準化状態とステータスについては、「インターネット公式プロトコル標準」(STD 1)の現在のエディションを参照してください。このメモの配布は無制限です。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (C) The Internet Society (2006).

Copyright(c)The Internet Society(2006)。

Abstract

概要

Web Distributed Authoring and Versioning (WebDAV) servers are frequently deployed with quota (size) limitations. This document discusses the properties and minor behaviors needed for clients to interoperate with quota (size) implementations on WebDAV repositories.

Web分散オーサリングおよびバージョン(WebDAV)サーバーは、クォータ(サイズ)制限で頻繁に展開されます。このドキュメントでは、クライアントがWebDAVリポジトリのクォータ(サイズ)の実装と相互運用するために必要なプロパティとマイナーな動作について説明します。

Table of Contents

目次

   1. Introduction ....................................................2
      1.1. Notational Conventions .....................................2
      1.2. Requirement for Quotas .....................................2
   2. Solution Overview ...............................................3
   3. DAV:quota-available-bytes .......................................3
   4. DAV:quota-used-bytes ............................................4
   5. Example PROPFIND Request and Response ...........................5
   6. Error Reporting .................................................6
   7. Notes ...........................................................6
   8. Security Considerations .........................................8
   9. Internationalization Considerations .............................8
   10. Acknowledgements ...............................................8
   11. References .....................................................8
      11.1. Normative References ......................................8
      11.2. Informative References ....................................8
        
1. Introduction
1. はじめに
1.1. Notational Conventions
1.1. 表記規則

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in [RFC2119].

「必須」、「そうしない」、「必須」、「必要」、「「しない」、「そうでない」、「そうではない」、「そうでない」、「推奨」、「5月」、および「オプション」は、[RFC2119]に記載されているように解釈される。

The definition of live property is provided in [RFC2518]. The definition of protected and computed properties is provided in [RFC3253], Section 1.4.

ライブプロパティの定義は[RFC2518]に提供されています。保護されたプロパティと計算プロパティの定義は、[RFC3253]、セクション1.4に記載されています。

1.2. Requirement for Quotas
1.2. 割り当ての要件

WebDAV servers based on [RFC2518] have been implemented and deployed with quota restrictions on collections and users, so it makes sense to standardize this functionality to improve user experience and client interoperability.

[RFC2518]に基づくWebDAVサーバーは、コレクションとユーザーのクォータ制限で実装および展開されているため、ユーザーエクスペリエンスとクライアントの相互運用性を向上させるために、この機能を標準化することは理にかなっています。

The reasons why WebDAV servers frequently have quotas enforced are the same reasons why any storage system comes with quotas.

WebDAVサーバーが頻繁にクォータを実施する理由は、ストレージシステムにクォータが付属するのと同じ理由です。

o Sometimes the storage service charges according to quota.

o クォータに従ってストレージサービスが請求される場合があります。

o Sometimes the storage service is provided free, but the storage service provider has limited storage space (e.g., university-provided student accounts).

o ストレージサービスが無料で提供される場合がありますが、ストレージサービスプロバイダーにはストレージスペースが制限されています(大学が提供する学生アカウントなど)。

o Even in cases where the storage can be upgraded, the storage managers may choose to limit quota in order to encourage users to limit the files they store on the system and to clean up obsolete files (e.g., IT departments within corporations).

o ストレージをアップグレードできる場合でも、ストレージマネージャーは、ユーザーがシステム上に保存するファイルを制限し、時代遅れのファイル(たとえば、企業内のIT部門)をクリーンアップするように促すためにクォータを制限することを選択できます。

In order to work best with repositories that support quotas, client software should be able to determine and display the DAV:quota-available-bytes (defined below) on collections. Further, client software should have some way of fairly reliably determining how much storage space is already counted towards that quota.

クォータをサポートするリポジトリで最適に機能するために、クライアントソフトウェアは、コレクションでDAV:Quota-Abaible-Bytes(以下に定義)を決定および表示できる必要があります。さらに、クライアントソフトウェアは、そのクォータに既にカウントされているストレージスペースの量をかなり確実に決定する何らかの方法を持つ必要があります。

Support for the properties defined in this document enhances the client experience, because the client has a chance of managing its files to avoid running out of allocated storage space. Clients may not be able to calculate the value as accurately on their own, depending on how total space used is calculated by the server.

このドキュメントで定義されているプロパティのサポートは、クライアントがファイルを管理して割り当てられたストレージスペースが不足しないようにする可能性があるため、クライアントエクスペリエンスを向上させます。クライアントは、使用するスペースの合計がサーバーによって計算される方法に応じて、自分で値を正確に計算できない場合があります。

2. Solution Overview
2. 解決策の概要

The approach to meeting the requirements and scenarios outlined above is to define two live properties. This specification can be met on a server by implementing both DAV:quota-available-bytes and DAV:quota-used-bytes on collections only.

上記の要件とシナリオを満たすアプローチは、2つのライブプロパティを定義することです。この仕様は、DAV:Quota-Available-BytesとDav:Coota-suse-bytesの両方をコレクションのみ実装することで、サーバーで満たすことができます。

A <DAV:allprop> PROPFIND request SHOULD NOT return any of the properties defined by this document. However, these property names MUST be returned in a <DAV:propname> request for a resource that supports the properties, except in the case of infinite limits, which are explained below.

a <dav:allprop> propfind requestは、このドキュメントで定義されたプロパティを返さないでください。ただし、これらのプロパティ名は、以下で説明する無限の制限の場合を除き、プロパティをサポートするリソースの<dav:propname>リクエストで返品する必要があります。

The DAV:quota-available-bytes and DAV:quota-used-bytes definitions below borrow heavily from the quota definitions in the Network File System (NFS) [RFC3530] specification.

DAV:Quota-Available-bytes and dav:quota-sused-bytesの定義は、ネットワークファイルシステム(NFS)[RFC3530]仕様のクォータ定義から大きく借ります。

3. DAV:quota-available-bytes
3. DAV:クォータアベイルバイト

Name: quota-available-bytes

名前:Quota-Available-bytes

Namespace: DAV:

名前空間:DAV:

Purpose: Indicates the maximum amount of additional storage available to be allocated to a resource.

目的:リソースに割り当てられる追加のストレージの最大量を示します。

   DTD: <!ELEMENT quota-available-bytes (#PCDATA) >
        

The DAV:quota-available-bytes property value is the value in octets representing the amount of additional disk space beyond the current allocation that can be allocated to this resource before further allocations will be refused. It is understood that this space may be consumed by allocations to other resources.

DAV:Quota-Available-Bytesプロパティ値は、さらなる割り当てが拒否される前にこのリソースに割り当てることができる現在の割り当てを超える追加のディスクスペースの量を表すオクテットの値です。このスペースは、他のリソースへの割り当てによって消費される可能性があると理解されています。

Support for this property is REQUIRED on collections, and OPTIONAL on other resources. A server SHOULD implement this property for each resource that has the DAV:quota-used-bytes property.

このプロパティのサポートは、コレクションで、および他のリソースでオプションで必要です。サーバーは、DAV:Quota-suse-bytesプロパティを持つ各リソースにこのプロパティを実装する必要があります。

Clients SHOULD expect that as the DAV:quota-available-bytes on a resource approaches 0, further allocations to that resource may be refused. A value of 0 indicates that users will probably not be able to perform operations that write additional information (e.g., a PUT inside a collection), but may be able to replace through overwrite an existing resource of equal size.

クライアントは、リソースのDAV:Quota-Available Bytesが0に近づくと、そのリソースへのさらなる割り当てが拒否されることを期待する必要があります。0の値は、ユーザーがおそらく追加情報を記述する操作を実行できないことを示しています(例:コレクション内に入れられる)が、既存のリソースの既存のリソースを上書きすることで交換できる場合があります。

Note that there may be a number of distinct but overlapping limits, which may even include physical media limits. When reporting DAV: quota-available-bytes, the server is at liberty to choose any of those limits but SHOULD do so in a repeatable way. The rule may be configured per repository, or may be "choose the smallest number".

物理的なメディアの制限を含むことさえあるが、多くの明確であるが重複する制限があるかもしれないことに注意してください。DAVを報告する場合:Quota-Available-bytesでは、サーバーはこれらの制限のいずれかを選択するためにLibertyにありますが、再現可能な方法でそれを行う必要があります。ルールは、リポジトリごとに構成されている場合があります。または、「最小数を選択」する場合があります。

If a resource has no quota enforced or unlimited storage ("infinite limits"), the server MAY choose not to return this property (404 Not Found response in Multi-Status), although this specification RECOMMENDS that servers return some appropriate value (e.g., the amount of free disk space). A client cannot entirely assume that there is no quota enforced on a resource that does not have this property, but might as well act as if there is no quota.

リソースにクォータが施行されていないか無制限のストレージ(「無限の制限」)がない場合、サーバーはこのプロパティを返さないことを選択できます(マルチステータスで応答が見つかりません)。この仕様では、サーバーが適切な値を返すことを推奨しています(無料ディスクスペースの量)。クライアントは、このプロパティを持たないリソースにクォータが施行されていないと完全に想定することはできませんが、クォータがないかのように動作する可能性があります。

The value of this property is protected (see Section 1.4.2 of [RFC3253] for the definition of protected properties). A 403 Forbidden response is RECOMMENDED for attempts to write a protected property, and the server SHOULD include an XML error body as defined by DeltaV [RFC3253] with the <DAV:cannot-modify-protected-property/> precondition tag.

このプロパティの値は保護されています(保護された特性の定義については、[RFC3253]のセクション1.4.2を参照)。保護されたプロパティを作成する試みには403の禁止応答が推奨され、サーバーには<dav:Can ca n't modify-autected-property/> preconditionタグを使用してDeltav [RFC3253]で定義されたXMLエラー本文を含める必要があります。

4. DAV:quota-used-bytes
4. DAV:クォータ使用バイト

Name: quota-used-bytes

名前:クォータ使用バイト

Namespace: DAV:

名前空間:DAV:

Purpose: Contains the amount of storage counted against the quota on a resource.

目的:リソース上の割り当てに対してカウントされるストレージの量が含まれています。

   DTD: <!ELEMENT quota-used-bytes (#PCDATA) >
        

The DAV:quota-used-bytes value is the value in octets representing the amount of space used by this resource and possibly a number of other similar resources, where the set of "similar" meets at least the criterion that allocating space to any resource in the set will count against the DAV:quota-available-bytes. It MUST include the total count including usage derived from sub-resources if appropriate. It SHOULD include metadata storage size if metadata storage is counted against the DAV:quota-available-bytes.

dav:quota-suse-bytes値は、このリソースで使用されるスペースの量と、おそらく「同様」のセットが少なくとも任意のリソースにスペースを割り当てる基準を満たす可能性のある他の多くの同様のリソースを表すオクテットの値です。セットでは、DAV:Quota-Available Bytesにカウントされます。必要に応じて、サブリソースから派生した使用量を含む合計カウントを含める必要があります。メタデータストレージがDAV:Quota-Ababable-bytesに対してカウントされる場合、メタデータストレージサイズを含める必要があります。

Note that there may be a number of distinct but overlapping sets of resources for which a DAV:quota-used-bytes is maintained (e.g., "all files with a given owner", "all files with a given group owner", etc.). The server is at liberty to choose any of those sets but SHOULD do so in a repeatable way. The rule may be configured per repository.

DAV:Quota-suse-bytesが維持される多数の異なるが重複するリソースのセットがあるかもしれません(例:「特定の所有者を持つすべてのファイル」、「特定のグループ所有者のすべてのファイル」など)。サーバーは、これらのセットのいずれかを選択するためにLibertyにありますが、繰り返し可能な方法でそれを行う必要があります。ルールは、リポジトリごとに構成される場合があります。

Support for this property is REQUIRED on collections, and OPTIONAL on other resources. A server SHOULD implement this property for each resource that has the DAV:quota-available-bytes property.

このプロパティのサポートは、コレクションで、および他のリソースでオプションで必要です。サーバーは、DAV:Quota-Available-Bytesプロパティを持つ各リソースにこのプロパティを実装する必要があります。

This value of this property is computed (see Section 1.4.3 of [RFC3253] for the definition of computed property). A 403 Forbidden response is RECOMMENDED for attempts to write a protected property, and the server SHOULD include an XML error body as defined by DeltaV [RFC3253] with the <DAV:cannot-modify-protected-property/> precondition tag.

このプロパティのこの値は計算されます(計算されたプロパティの定義については、[RFC3253]のセクション1.4.3を参照)。保護されたプロパティを作成する試みには403の禁止応答が推奨され、サーバーには<dav:Can ca n't modify-autected-property/> preconditionタグを使用してDeltav [RFC3253]で定義されたXMLエラー本文を含める必要があります。

5. Example PROPFIND Request and Response
5. 例のリクエストと応答の例

Request:

リクエスト:

         PROPFIND /~milele/public/ HTTP/1.1
         Depth: 0
         Host: www.example.com
         Content-Type: text/xml
         Content-Length: xxx
        
         <?xml version="1.0" ?>
         <D:propfind xmlns:D="DAV:">
           <D:prop>
             <D:quota-available-bytes/>
             <D:quota-used-bytes/>
           </D:prop>
         </D:propfind>
        

Response:

応答:

         HTTP/1.1 207 Multi-Status
         Date: Tue, 16 Oct 2001 22:13:39 GMT
         Content-Length: xxx
         Content-Type: text/xml; charset=UTF-8
        
         <?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?>
         <D:multistatus xmlns:D="DAV:">
         <D:response>
           <D:href>http://www.example.com/~milele/public/</D:href>
           <D:propstat>
             <D:prop>
               <D:quota-available-bytes>596650</D:quota-available-bytes>
               <D:quota-used-bytes>403350</D:quota-used-bytes>
             </D:prop>
             <D:status>HTTP/1.1 200 OK</D:status>
           </D:propstat>
         </D:response>
         </D:multistatus>
        
6. Error Reporting
6. エラー報告

WebDAV [RFC2518] defines the status code 507 (Insufficient Storage). This status code SHOULD be used when a client request (e.g., a PUT, PROPFIND, MKCOL, MOVE, or COPY) fails because it would exceed their quota or physical storage limits. In order to differentiate the response from other storage problems, the server SHOULD include an XML error body as defined by DeltaV [RFC3253] with the appropriate precondition tag.

WebDav [RFC2518]は、ステータスコード507(ストレージが不十分)を定義します。このステータスコードは、クライアントの要求(Put、Propfind、Mkcol、Move、またはコピーなど)がクォータまたは物理的なストレージの制限を超えるために失敗する場合に使用する必要があります。応答を他のストレージの問題と区別するために、サーバーには、DelTav [RFC3253]によって定義されたXMLエラー本文を適切な前提条件タグで含める必要があります。

Preconditions:

前提条件:

(DAV:quota-not-exceeded): the request MUST NOT cause the allocated quota to be exceeded.

(dav:coota-not-exed):リクエストにより、割り当てられたクォータを超えてはなりません。

(DAV:sufficient-disk-space): there is sufficient physical space to execute the request.

(DAV:十分なディスクスペース):リクエストを実行するのに十分な物理的スペースがあります。

Example error response:

エラー応答の例:

      HTTP/1.1 507 Insufficient Storage
      Content-Length: xxx
      Content-Type: text/xml
        
      <?xml version="1.0">
      <error xmlns="DAV:">
        <quota-not-exceeded/>
      </error>
        

Implementation note: some clients may be able to take advantage of the different precondition codes when mapping to operating system status codes, such as E_NOSPC and E_DQUOT in NFS (see [RFC3530], Section 12).

実装注:一部のクライアントは、NFSのE_NOSPCやE_DQUOTなどのオペレーティングシステムステータスコードにマッピングする際に、さまざまな前提条件コードを利用できる場合があります([RFC3530]、セクション12を参照)。

7. Notes
7. ノート

Server implementations store and account for their data in many different ways. Some of the challenges:

サーバーの実装は、さまざまな方法でデータを保存して説明します。いくつかの課題:

o Some server implementations find it prohibitive to count storage used for metadata; others may choose to do so for better accounting.

o 一部のサーバーの実装では、メタデータに使用されるストレージをカウントすることは禁止されています。他の人は、より良い会計のためにそうすることを選択するかもしれません。

o Older versions of resources may be stored as well.

o リソースの古いバージョンも保存される場合があります。

o Variants of one resource may exist with different content lengths.

o 1つのリソースのバリエーションが異なるコンテンツの長さで存在する場合があります。

o Content may be dynamically generated.

o コンテンツは動的に生成される場合があります。

o Resource bodies can be compressed.

o リソースボディは圧縮できます。

o Some resources may be stored for "free", not counting against quota.

o 一部のリソースは、クォータに対してカウントされずに「無料」用に保存される場合があります。

Since server storage accounting can vary so much, clients should expect the following:

サーバーストレージのアカウンティングは大きく異なる可能性があるため、クライアントは次のことを期待する必要があります。

o The size of a file on the client's file system, or in a PUT message, may not correspond to the amount of storage required by the server to store the resource. Thus, the client cannot predict with 100% accuracy whether a given file will be allowed given the storage quota.

o クライアントのファイルシステム上のファイルのサイズ、またはプットメッセージ内では、リソースを保存するためにサーバーが必要とするストレージの量に対応できない場合があります。したがって、クライアントは、ストレージクォータが与えられた場合、特定のファイルが許可されるかどうか100%精度で予測することはできません。

o Deleting or overwriting a resource may not free up the same amount of storage as indicated by the DAV:getcontentlength property defined in [RFC2518] for the resource. If deleting a resource does not free up any space, the file may have been moved to a "trash" folder or "recycle bin", or retained as in versioning systems ([RFC3253]).

o リソースの削除または上書きは、[RFC2518]で定義されているDAV:GetContentLengthプロパティで示されているのと同じ量のストレージをリソースに解放することはできません。リソースを削除してもスペースが解放されない場合、ファイルは「ゴミ」フォルダーまたは「リサイクルビン」に移動したか、バージョンシステムのように保持されている可能性があります([RFC3253])。

o Since there are many factors that affect the storage used by a set of resources, including automatic compression, the size of associated metadata, and server-inserted content (such as that created by PHP code) in the on-the-wire representation of resources, clients are advised not to depend on the value of DAV: quota-used-bytes being the sum of the DAV:getcontentlength properties for resources contained by a collection.

o 自動圧縮、関連するメタデータのサイズ、リソースのオンザワイヤー表現におけるサーバー挿入コンテンツ(PHPコードによって作成されたものなど)など、リソースのセットが使用するストレージに影響する多くの要因があるため、多くの要因があるため、クライアントは、DAVの価値に依存しないことをお勧めします。

o Additionally, because there may be a number of distinct but overlapping sets of resources for which a DAV:quota-used-bytes is maintained (Section 4), there may be no correlation between the size of the resources in a collection and DAV:quota-used-bytes. For example, for a server that implements user-based quotas, DAV:quota-used-bytes usually will be the same for a collection and its members.

o さらに、DAV:Quota-suse-bytesが維持されるリソースの重複セットが多数ある可能性があるため(セクション4)、コレクションのリソースのサイズとDAV:Quota - 使用したバイト。たとえば、ユーザーベースのクォータを実装するサーバーの場合、DAV:クォータ使用バイトは通常、コレクションとそのメンバーで同じです。

o On some systems where quota is counted by collection and not by user, a quota on a sub-collection may be larger than the quota on the parent collection that contains it. For example, the quota on /~milele/ may be 100 MB, but the quota on /~milele/public/ may be unlimited. This allows the space used by /~milele/public/ to be as large as the quota on /~milele/ allows (depending on the other contents of /~milele/) even if the quota on /~milele/ is changed. Thus, even when the quota on a parent collection is changed, it is not necessarily required to change the quota on every child or descendant collection.

o クォータがユーザーではなくコレクションによってカウントされる一部のシステムでは、サブ収集のクォータは、それを含む親コレクションのクォータよりも大きくなる場合があります。たとえば、/〜MiLele/のクォータは100 MBですが、/〜MiLele/public/のクォータは無制限です。これにより、/〜MILELE/public//で使用されるスペースは、/〜MiLELE/を許可するクォータと同じ大きさ(/〜MiLELE/の他のコンテンツに依存)と同じ大きさになります。したがって、親コレクションの割り当てが変更された場合でも、すべての子供または子孫のコレクションのクォータを変更する必要は必ずしも必要ありません。

8. Security Considerations
8. セキュリティに関する考慮事項

A hacker may prefer to store files in collections with a large quota. This isn't strictly a security concern because it doesn't make it any easier to store files. On the other hand, the DAV:quota-used-bytes property may make it easier to detect tampering or misuse.

ハッカーは、大きなクォータを備えたコレクションにファイルを保存することを好む場合があります。これは、ファイルを簡単に保存することができないため、厳密にセキュリティ上の懸念ではありません。一方、DAV:Quota-used-bytesプロパティにより、改ざんや誤用を検出しやすくする可能性があります。

9. Internationalization Considerations
9. 国際化の考慮事項

Quota is counted in Arabic numerals expressed in strings. There are no internationalization considerations.

クォータは、文字列で表されるアラビア語の数字でカウントされます。国際化の考慮事項はありません。

10. Acknowledgements
10. 謝辞

Stefan Eissing, Geoff Clemm, Jim Luther, Julian Reschke, and Jim Whitehead, among others, have provided valuable comments on this document.

Stefan Eissing、Geoff Clemm、Jim Luther、Julian Reschke、Jim Whiteheadなどは、この文書に貴重なコメントを提供しています。

11. References
11. 参考文献
11.1. Normative References
11.1. 引用文献

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するためのキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。

[RFC2518] Goland, Y., Whitehead, E., Faizi, A., Carter, S., and D. Jensen, "HTTP Extensions for Distributed Authoring -- WebDAV", RFC 2518, February 1999.

[RFC2518] Goland、Y.、Whitehead、E.、Faizi、A.、Carter、S。、およびD. Jensen、「分散オーサリング用のHTTP拡張 - WebDav」、RFC 2518、1999年2月。

[RFC3253] Clemm, G., Amsden, J., Ellison, T., Kaler, C., and J. Whitehead, "Versioning Extensions to WebDAV (Web Distributed Authoring and Versioning)", RFC 3253, March 2002.

[RFC3253] Clemm、G.、Amsden、J.、Ellison、T.、Kaler、C。、およびJ. Whitehead、「WebDavへのバージョン化拡張機能(Web分散オーサリングとバージョン化)」、RFC 3253、2002年3月。

11.2. Informative References
11.2. 参考引用

[RFC3530] Shepler, S., Callaghan, B., Robinson, D., Thurlow, R., Beame, C., Eisler, M., and D. Noveck, "Network File System (NFS) version 4 Protocol", RFC 3530, April 2003.

[RFC3530] Shepler、S.、Callaghan、B.、Robinson、D.、Thurlow、R.、Beame、C.、Eisler、M。、およびD. Noveck、「ネットワークファイルシステム(NFS)バージョン4プロトコル」、RFC 3530、2003年4月。

Authors' Addresses

著者のアドレス

Brian Korver Network Resonance, Inc. 2483 E. Bayshore Road Suite 212 Palo Alto, CA 94303 US

Brian Korver Network Resonance、Inc。2483 E. Bayshore Road Suite 212 Palo Alto、CA 94303 US

   Phone: +1 650 812-7705
   EMail: briank@networkresonance.com
        

Lisa Dusseault Open Source Applications Foundation 543 Howard Street 5th Floor San Francisco, CA 94105 US

Lisa Dusseault Open Source Applications Foundation 543 Howard Street 5th Floor San Francisco、CA 94105 US

   Phone: +1 415 946-3040
   EMail: lisa@osafoundation.org
        

Full Copyright Statement

完全な著作権声明

Copyright (C) The Internet Society (2006).

Copyright(c)The Internet Society(2006)。

This document is subject to the rights, licenses and restrictions contained in BCP 78, and except as set forth therein, the authors retain all their rights.

この文書は、BCP 78に含まれる権利、ライセンス、および制限の対象となり、そこに記載されている場合を除き、著者はすべての権利を保持しています。

This document and the information contained herein are provided on an "AS IS" basis and THE CONTRIBUTOR, THE ORGANIZATION HE/SHE REPRESENTS OR IS SPONSORED BY (IF ANY), THE INTERNET SOCIETY AND THE INTERNET ENGINEERING TASK FORCE DISCLAIM ALL WARRANTIES, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO ANY WARRANTY THAT THE USE OF THE INFORMATION HEREIN WILL NOT INFRINGE ANY RIGHTS OR ANY IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.

このドキュメントとここに含まれる情報は、「現状のまま」に基づいて提供されています。また、貢献者、彼/彼女が代表する組織(もしあれば)が後援する組織、インターネット協会とインターネット工学タスクフォースは、すべての保証、明示的または明示的、またはすべての保証を否認します。本書の情報の使用が、商品性または特定の目的に対する適合性の権利または黙示的な保証を侵害しないという保証を含むがこれらに限定されないことを含む。

Intellectual Property

知的財産

The IETF takes no position regarding the validity or scope of any Intellectual Property Rights or other rights that might be claimed to pertain to the implementation or use of the technology described in this document or the extent to which any license under such rights might or might not be available; nor does it represent that it has made any independent effort to identify any such rights. Information on the procedures with respect to rights in RFC documents can be found in BCP 78 and BCP 79.

IETFは、知的財産権またはその他の権利の有効性または範囲に関して、本書に記載されている技術の実装または使用、またはそのような権利に基づくライセンスに基づくライセンスの範囲に関連すると主張される可能性のある他の権利に関しては、立場を取得しません。利用可能になります。また、そのような権利を特定するために独立した努力をしたことも表明していません。RFCドキュメントの権利に関する手順に関する情報は、BCP 78およびBCP 79に記載されています。

Copies of IPR disclosures made to the IETF Secretariat and any assurances of licenses to be made available, or the result of an attempt made to obtain a general license or permission for the use of such proprietary rights by implementers or users of this specification can be obtained from the IETF on-line IPR repository at http://www.ietf.org/ipr.

IETF事務局に行われたIPR開示のコピーと、利用可能にするライセンスの保証、またはこの仕様の実装者またはユーザーによるそのような独自の権利の使用のための一般的なライセンスまたは許可を取得しようとする試みの結果を取得できます。http://www.ietf.org/iprのIETFオンラインIPRリポジトリから。

The IETF invites any interested party to bring to its attention any copyrights, patents or patent applications, or other proprietary rights that may cover technology that may be required to implement this standard. Please address the information to the IETF at ietf-ipr@ietf.org.

IETFは、関心のある当事者に、著作権、特許、または特許出願、またはこの基準を実装するために必要な技術をカバーする可能性のあるその他の独自の権利を注意深く招待するよう招待しています。ietf-ipr@ietf.orgのIETFへの情報をお問い合わせください。

Acknowledgement

謝辞

Funding for the RFC Editor function is provided by the IETF Administrative Support Activity (IASA).

RFCエディター機能の資金は、IETF管理サポートアクティビティ(IASA)によって提供されます。