[要約] RFC 4390は、InfiniBand上でのDynamic Host Configuration Protocol(DHCP)の実装に関する標準仕様です。このRFCの目的は、InfiniBandネットワーク上でのIPアドレスの自動割り当てと構成をサポートするためのガイドラインを提供することです。

Network Working Group                                      Vivek Kashyap
Request for Comments: 4390                                           IBM
Category: Standards Track                                     April 2006
        

Dynamic Host Configuration Protocol (DHCP) over InfiniBand

Infiniband上の動的ホスト構成プロトコル(DHCP)

Status of This Memo

本文書の位置付け

This document specifies an Internet standards track protocol for the Internet community, and requests discussion and suggestions for improvements. Please refer to the current edition of the "Internet Official Protocol Standards" (STD 1) for the standardization state and status of this protocol. Distribution of this memo is unlimited.

このドキュメントは、インターネットコミュニティのインターネット標準トラックプロトコルを指定し、改善のための議論と提案を要求します。このプロトコルの標準化状態とステータスについては、「インターネット公式プロトコル標準」(STD 1)の現在のエディションを参照してください。このメモの配布は無制限です。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (C) The Internet Society (2006).

Copyright(c)The Internet Society(2006)。

Abstract

概要

IP over Infiniband (IPoIB) link-layer address is 20 octets long. This is larger than the 16 octets reserved for the hardware address in a Dynamic Host Configuration Protocol/Bootstrap Protocol (DHCP/BOOTP) message. The above inequality imposes restrictions on the use of the DHCP message fields when used over an IPoIB network. This document describes the use of DHCP message fields when implementing DHCP over IPoIB.

IP over Infiniband(IPOIB)リンク層アドレスの長さは20オクターです。これは、ダイナミックホスト構成プロトコル/ブートストラッププロトコル(DHCP/BOOTP)メッセージのハードウェアアドレス用に予約されている16オクテットよりも大きくなります。上記の不平等は、IPOIBネットワークで使用された場合、DHCPメッセージフィールドの使用に制限を課します。このドキュメントでは、IPOIBにDHCPを実装する際のDHCPメッセージフィールドの使用について説明します。

Table of Contents

目次

   1. Introduction ....................................................2
   2. The DHCP over IPoIB Mechanism ...................................2
      2.1. IPoIB-specific Usage of DHCP Message Fields ................3
      2.2. Use of the BROADCAST flag ..................................3
   3. Security Considerations .........................................3
   4. Acknowledgement .................................................4
   5. References ......................................................4
      5.1. Normative References .......................................4
      5.2. Informative References .....................................4
        
1. Introduction
1. はじめに

The Dynamic Host Configuration Protocol (DHCP) provides a framework for passing configuration information to hosts on an IP network [RFC2131]. DHCP is based on the Bootstrap Protocol (BOOTP) [RFC951] adding the capability of automatic allocation of reusable network addresses and additional configuration options [RFC2131,RFC2132].

動的ホスト構成プロトコル(DHCP)は、IPネットワーク[RFC2131]でホストに構成情報を渡すためのフレームワークを提供します。DHCPは、再利用可能なネットワークアドレスの自動割り当てと追加の構成オプション[RFC2131、RFC2132]の機能を追加するブートストラッププロトコル(BOOTP)[RFC951]に基づいています。

The DHCP server receives a broadcast request from a client. The DHCP server uses the client interface's hardware address to unicast a reply when the client does not yet have an IP address assigned to it. The "chaddr" field in the DHCP message carries the client's hardware address.

DHCPサーバーは、クライアントからブロードキャストリクエストを受信します。DHCPサーバーは、クライアントインターフェイスのハードウェアアドレスを使用して、クライアントにIPアドレスがまだ割り当てられていない場合に返信をユニカストします。DHCPメッセージの「Chaddr」フィールドには、クライアントのハードウェアアドレスが搭載されています。

The "chaddr" field is 16 octets in length. The IPoIB link-layer address is 20 octets in length [RFC4391]. Therefore, the IPoIB link-layer address will not fit in the "chaddr" field making it impossible for the DHCP server to unicast a reply to the client.

「Chaddr」フィールドの長さは16オクテットです。IPOIBリンク層アドレスの長さは20オクテットです[RFC4391]。したがって、IPOIBリンク層アドレスは「Chaddr」フィールドに収まらないため、DHCPサーバーがクライアントへの返信をユニカストすることは不可能です。

To ensure interoperability, the usage of the fields and the method for DHCP interaction must be clarified. This document describes the IPoIB-specific usage of some fields of DHCP. See [RFC2131] for the mechanism of DHCP and the explanations of each field.

相互運用性を確保するには、フィールドの使用とDHCP相互作用の方法を明確にする必要があります。このドキュメントでは、DHCPの一部のフィールドのIPOIB固有の使用について説明します。DHCPのメカニズムと各フィールドの説明については、[RFC2131]を参照してください。

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in [RFC2119].

「必須」、「そうしない」、「必須」、「必要」、「「しない」、「そうでない」、「そうではない」、「そうでない」、「推奨」、「5月」、および「オプション」は、[RFC2119]に記載されているように解釈される。

2. The DHCP over IPoIB Mechanism
2. IPOIBメカニズム上のDHCP

As described above, the link-layer address is unavailable to the DHCP server because the link-layer address is larger than the "chaddr" field length. As a result, the server cannot unicast its reply to the client. Therefore, a DHCP client MUST request that the server send a broadcast reply by setting the BROADCAST flag when IPoIB Address Resolution Protocol (ARP) is not possible, i.e., in situations where the client does not know its IP address.

上記のように、リンク層アドレスは「Chaddr」フィールドの長さよりも大きいため、リンク層アドレスはDHCPサーバーには利用できません。その結果、サーバーはクライアントへの返信をユニキャストできません。したがって、DHCPクライアントは、IPOIBアドレス解像度プロトコル(ARP)が不可能な場合、つまりクライアントがIPアドレスを知らない状況で、ブロードキャストフラグを設定することにより、サーバーがブロードキャスト返信を送信するようにサーバーを要求する必要があります。

[RFC1542] discourages the use of a broadcast reply. But in the case of IPoIB, this is a necessity because the server does not receive the link-layer address. To desynchronise broadcasts at subnet startup, [RFC2131] suggests that a client wait a random time (1 to 10 seconds) before initiating server discovery. The same timeout will spread out the DHCP server broadcast responses generated due to the use of the BROADCAST bit.

[RFC1542]ブロードキャスト返信の使用を妨げます。しかし、IPOIBの場合、サーバーがリンク層アドレスを受信しないため、これは必要です。Subnetスタートアップで放送をDesynChroniseするには、[RFC2131]は、サーバーの発見を開始する前にクライアントがランダムな時間(1〜10秒)を待つことを示唆しています。同じタイムアウトで、ブロードキャストビットの使用により生成されたDHCPサーバーブロードキャスト応答が広がります。

The client hardware address, "chaddr", is unique in the subnet and hence can be used to identify a client interface. But in the absence of a unique "chaddr", another unique client identifier must be used.

クライアントハードウェアアドレス「Chaddr」はサブネットで一意であるため、クライアントインターフェイスを識別するために使用できます。しかし、一意の「Chaddr」がない場合、別の一意のクライアント識別子を使用する必要があります。

The DHCP protocol states that the "client identifier" option may be used as the unique identifying value for the client [RFC2132]. This value must be unique within the client's subnet.

DHCPプロトコルは、「クライアント識別子」オプションをクライアントの一意の識別値として使用できることを示しています[RFC2132]。この値は、クライアントのサブネット内で一意でなければなりません。

The "client identifier" option includes a type and identifier pair. The identifier included in the "client identifier" option may consist of a hardware address or any other unique value such as the DNS name of the client. When a hardware address is used, the type field should be one of the ARP hardware types listed in [ARPPARAM].

「クライアント識別子」オプションには、タイプと識別子ペアが含まれます。「クライアント識別子」オプションに含まれる識別子は、ハードウェアアドレスまたはクライアントのDNS名などのその他の一意の値で構成される場合があります。ハードウェアアドレスを使用する場合、[Arpparam]にリストされているARPハードウェアタイプの1つである必要があります。

2.1. IPoIB-specific Usage of DHCP Message Fields
2.1. DHCPメッセージフィールドのIPOIB固有の使用

A DHCP client, when working over an IPoIB interface, MUST follow the following rules:

DHCPクライアントは、IPOIBインターフェイスを介して作業する場合、次のルールに従う必要があります。

"htype" (hardware address type) MUST be 32 [ARPPARAM].

「HTYPE」(ハードウェアアドレスタイプ)は32 [arpparam]でなければなりません。

"hlen" (hardware address length) MUST be 0.

「HLEN」(ハードウェアアドレスの長さ)は0でなければなりません。

"chaddr" (client hardware address) field MUST be zeroed.

「Chaddr」(クライアントハードウェアアドレス)フィールドはゼロにする必要があります。

"client-identifier" option MUST be used in DHCP messages.

DHCPメッセージで「クライアントIdentifier」オプションを使用する必要があります。

The "client identifier" used in DHCP messages MUST conform to [RFC4361].

DHCPメッセージで使用される「クライアント識別子」は[RFC4361]に準拠する必要があります。

2.2. Use of the BROADCAST flag
2.2. ブロードキャストフラグの使用

A DHCP client on IPoIB MUST set the BROADCAST flag in DHCPDISCOVER and DHCPREQUEST messages (and set "ciaddr" to zero) to ensure that the server (or the relay agent) broadcasts its reply to the client.

IPOIBのDHCPクライアントは、DHCPDISCOVERおよびDHCPREQUESTメッセージ(および「CIADDR」をゼロに設定する)にブロードキャストフラグを設定する必要があります。

Note: As described in [RFC2131], "ciaddr" MUST be filled in with the client's IP address during BOUND, RENEWING or REBINDING states; therefore, the BROADCAST flag MUST NOT be set. In these cases, the DHCP server unicasts DHCPACK message to the address in "ciaddr". The link address will be resolved by ARP.

注:[RFC2131]に記載されているように、「Ciaddr」は、状態をバインド、更新、または再処理する際に、クライアントのIPアドレスに記入する必要があります。したがって、ブロードキャストフラグを設定してはなりません。これらの場合、DHCPサーバーユニキャストは、「CIADDR」のアドレスにDHCPACKメッセージをユニキャストします。リンクアドレスはARPによって解決されます。

3. Security Considerations
3. セキュリティに関する考慮事項

[RFC2131] describes the security considerations relevant to DHCP. This document does not introduce any new issues.

[RFC2131]は、DHCPに関連するセキュリティ上の考慮事項について説明しています。このドキュメントでは、新しい問題は導入されていません。

4. Acknowledgement
4. 謝辞

This document borrows extensively from [RFC2855]. Roy Larsen pointed out the length discrepancy between the IPoIB link address and DHCP's "chaddr" field.

この文書は[RFC2855]から広範囲に借用しています。Roy Larsenは、IPOIBリンクアドレスとDHCPの「Chaddr」フィールドとの間の長さの矛盾を指摘しました。

5. References
5. 参考文献
5.1. Normative References
5.1. 引用文献

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するためのキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。

[RFC2131] Droms, R., "Dynamic Host Configuration Protocol", RFC 2131, March 1997.

[RFC2131] DROMS、R。、「動的ホスト構成プロトコル」、RFC 2131、1997年3月。

[RFC2132] Alexander, S. and R. Droms, "DHCP Options and BOOTP Vendor Extensions", RFC 2132, March 1997.

[RFC2132] Alexander、S。およびR. Droms、「DHCPオプションとBOOTPベンダー拡張機能」、RFC 2132、1997年3月。

[RFC951] Housley, R., Horting, T., and P. Yee, "TELNET Authentication Using KEA and SKIPJACK", RFC 2951, September 2000.

[RFC951] Housley、R.、Horting、T。、およびP. Yee、「Kea and Skipjackを使用したTelnet認証」、RFC 2951、2000年9月。

[RFC4391] Chu, J. and V. Kashyap "Transmission of IP over InfiniBand (IPoIB)", RFC 4391, April 2006.

[RFC4391] Chu、J。およびV. Kashyap「IPのIPの送信(IPOIB)」、RFC 4391、2006年4月。

[ARPPARAM] http://www.iana.org/numbers.html

[arpparam] http://www.iana.org/numbers.html

[RFC4361] Lemon, T. and B. Sommerfeld, "Node-specific Client Identifiers for Dynamic Host Configuration Protocol Version Four (DHCPv4)", RFC 4361, February 2006.

[RFC4361] Lemon、T。およびB. Sommerfeld、「動的ホスト構成プロトコルバージョン4(DHCPV4)のノード固有のクライアント識別子」、RFC 4361、2006年2月。

5.2. Informative References
5.2. 参考引用

[RFC2855] Fujisawa, K., "DHCP for IEEE 1394", RFC 2855, June 2000.

[RFC2855] Fujisawa、K。、「DHCP for IEEE 1394」、RFC 2855、2000年6月。

[RFC1542] Wimer, W., "Clarifications and Extensions for the Bootstrap Protocol", RFC 1542, October 1993.

[RFC1542] Wimer、W。、「ブートストラッププロトコルの説明と拡張」、RFC 1542、1993年10月。

Author's Address

著者の連絡先

Vivek Kashyap 15350, SW Koll Parkway Beaverton, OR 97006 USA

Vivek Kashyap 15350、SW Koll Parkway Beaverton、または97006 USA

   Phone: +1 503 578 3422
   EMail: vivk@us.ibm.com
        

Full Copyright Statement

完全な著作権声明

Copyright (C) The Internet Society (2006).

Copyright(c)The Internet Society(2006)。

This document is subject to the rights, licenses and restrictions contained in BCP 78, and except as set forth therein, the authors retain all their rights.

この文書は、BCP 78に含まれる権利、ライセンス、および制限の対象となり、そこに記載されている場合を除き、著者はすべての権利を保持しています。

This document and the information contained herein are provided on an "AS IS" basis and THE CONTRIBUTOR, THE ORGANIZATION HE/SHE REPRESENTS OR IS SPONSORED BY (IF ANY), THE INTERNET SOCIETY AND THE INTERNET ENGINEERING TASK FORCE DISCLAIM ALL WARRANTIES, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO ANY WARRANTY THAT THE USE OF THE INFORMATION HEREIN WILL NOT INFRINGE ANY RIGHTS OR ANY IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.

このドキュメントとここに含まれる情報は、「現状のまま」に基づいて提供されています。また、貢献者、彼/彼女が代表する組織(もしあれば)が後援する組織、インターネット協会とインターネット工学タスクフォースは、すべての保証、明示的または明示的、またはすべての保証を否認します。本書の情報の使用が、商品性または特定の目的に対する適合性の権利または黙示的な保証を侵害しないという保証を含むがこれらに限定されないことを含む。

Intellectual Property

知的財産

The IETF takes no position regarding the validity or scope of any Intellectual Property Rights or other rights that might be claimed to pertain to the implementation or use of the technology described in this document or the extent to which any license under such rights might or might not be available; nor does it represent that it has made any independent effort to identify any such rights. Information on the procedures with respect to rights in RFC documents can be found in BCP 78 and BCP 79.

IETFは、知的財産権またはその他の権利の有効性または範囲に関して、この文書に記載されている技術の実装または使用、またはそのような権利に基づくライセンスがどの程度であるかについての使用に関連すると主張する可能性があるという立場はありません。利用可能になります。また、そのような権利を特定するために独立した努力をしたことも表明していません。RFCドキュメントの権利に関する手順に関する情報は、BCP 78およびBCP 79に記載されています。

Copies of IPR disclosures made to the IETF Secretariat and any assurances of licenses to be made available, or the result of an attempt made to obtain a general license or permission for the use of such proprietary rights by implementers or users of this specification can be obtained from the IETF on-line IPR repository at http://www.ietf.org/ipr.

IETF事務局に行われたIPR開示のコピーと、利用可能にするライセンスの保証、またはこの仕様の実装者またはユーザーによるそのような独自の権利の使用のための一般的なライセンスまたは許可を取得するための試みの結果を取得できます。http://www.ietf.org/iprのIETFオンラインIPRリポジトリから。

The IETF invites any interested party to bring to its attention any copyrights, patents or patent applications, or other proprietary rights that may cover technology that may be required to implement this standard. Please address the information to the IETF at ietf-ipr@ietf.org.

IETFは、関心のある当事者に、著作権、特許、または特許出願、またはこの基準を実装するために必要なテクノロジーをカバーする可能性のあるその他の独自の権利を注意深く招待します。ietf-ipr@ietf.orgのIETFへの情報をお問い合わせください。

Acknowledgement

謝辞

Funding for the RFC Editor function is provided by the IETF Administrative Support Activity (IASA).

RFCエディター機能の資金は、IETF管理サポートアクティビティ(IASA)によって提供されます。