[要約] 要約:RFC 4676は、DHCPv4およびDHCPv6オプションのための市民住所構成情報の提供に関するものである。 目的:このRFCの目的は、DHCPプロトコルを使用してネットワークデバイスに市民住所情報を提供するための標準化を提供することである。

Network Working Group                                     H. Schulzrinne
Request for Comments: 4676                                   Columbia U.
Category: Standards Track                                   October 2006
        

Dynamic Host Configuration Protocol (DHCPv4 and DHCPv6) Option for Civic Addresses Configuration Information

市民アドレスの構成情報の動的ホスト構成プロトコル(DHCPV4およびDHCPV6)オプション

Status of This Memo

本文書の位置付け

This document specifies an Internet standards track protocol for the Internet community, and requests discussion and suggestions for improvements. Please refer to the current edition of the "Internet Official Protocol Standards" (STD 1) for the standardization state and status of this protocol. Distribution of this memo is unlimited.

このドキュメントは、インターネットコミュニティのインターネット標準トラックプロトコルを指定し、改善のための議論と提案を要求します。このプロトコルの標準化状態とステータスについては、「インターネット公式プロトコル標準」(STD 1)の現在のエディションを参照してください。このメモの配布は無制限です。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (C) The Internet Society (2006).

Copyright(c)The Internet Society(2006)。

Abstract

概要

This document specifies a Dynamic Host Configuration Protocol (DHCPv4 and DHCPv6) option containing the civic location of the client or the DHCP server. The Location Configuration Information (LCI) includes information about the country, administrative units such as states, provinces, and cities, as well as street addresses, postal community names, and building information. The option allows multiple renditions of the same address in different scripts and languages.

このドキュメントは、クライアントまたはDHCPサーバーのシビック位置を含む動的ホスト構成プロトコル(DHCPV4およびDHCPV6)オプションを指定します。ロケーション構成情報(LCI)には、国、州、州、都市などの管理ユニット、路上住所、郵便コミュニティ名、建物情報が含まれています。このオプションは、異なるスクリプトや言語で同じアドレスの複数の演出を許可します。

Table of Contents

目次

   1. Introduction ....................................................2
   2. Terminology .....................................................5
   3. Format of the DHCP Civic Location Option ........................5
      3.1. Overall Format for DHCPv4 ..................................5
      3.2. Overall Format for DHCPv6 ..................................6
      3.3. Element Format .............................................6
      3.4. Civic Address Components ...................................7
   4. Postal Addresses ...............................................13
   5. Example ........................................................14
   6. Security Considerations ........................................15
   7. IANA Considerations ............................................15
   8. References .....................................................16
      8.1. Normative References ......................................16
      8.2. Informative References ....................................17
   Acknowledgements ..................................................17
        
1. Introduction
1. はじめに

Many end system services can benefit by knowing the approximate location of the end device. In particular, IP telephony devices need to know their location to contact the appropriate emergency response agency and to be found by emergency responders.

多くのエンドシステムサービスは、エンドデバイスのおおよその場所を知ることで利益を得ることができます。特に、IPテレフォニーデバイスは、適切な緊急対応機関に連絡し、緊急対応者によって見つかる場所を知る必要があります。

There are two common ways to identify the location of an object, either through geospatial coordinates or by so-called civic addresses. Geospatial coordinates indicate longitude, latitude, and altitude, while civic addresses indicate a street address.

地理座標を介して、またはいわゆる市民住所のいずれかを介して、オブジェクトの位置を識別する2つの一般的な方法があります。地理座標は経度、緯度、高度を示し、市民の住所は道路の住所を示しています。

The civic address is commonly, but not necessarily, closely related to the postal address, used by the local postal service to deliver mail. However, not all postal addresses correspond to street addresses. For example, the author's address is a postal address that does not appear on any street or building sign. Naturally, post office boxes would be unsuitable for the purposes described here. The term 'civil address' or 'jurisdictional address' is also sometimes used instead of civic address. This document mainly supports civic addresses, but allows the postal community name to be indicated if it differs from the civic name.

市民の住所は一般的に、しかし必ずしも郵便郵便サービスで使用されている郵便住所に密接に関連しているわけではありません。ただし、すべての郵便アドレスが通りの住所に対応するわけではありません。たとえば、著者の住所は、通りや建物の看板に表示されない郵便住所です。当然のことながら、ここで説明する目的では、郵便局の箱は不適切です。「市民住所」または「管轄住所」という用語も、市民の住所ではなく使用されることがあります。このドキュメントは主に市民のアドレスをサポートしていますが、市民名とは異なる場合は郵便コミュニティ名を示すことができます。

A related document [15] describes a DHCPv4 [2] option for conveying geospatial information to a device. This document describes how DHCPv4 and DHCPv6 [6] can be used to convey the civic and postal address to devices. Both geospatial and civic formats can be used simultaneously, increasing the chance to deliver accurate and timely location information to emergency responders. The reader should also be familiar with the concepts in [11], as many of the protocol elements below are designed to dovetail with PIDF-LO elements.

関連するドキュメント[15]は、地理空間情報をデバイスに伝えるためのDHCPV4 [2]オプションについて説明しています。このドキュメントでは、DHCPV4とDHCPV6 [6]を使用して、市民および郵便アドレスをデバイスに伝える方法について説明します。地理空間形式と市民形式の両方を同時に使用することができ、正確でタイムリーな位置情報を緊急対応者に提供する機会を増やすことができます。また、以下のプロトコル要素の多くは、PIDF-LO要素を備えたダブテールするように設計されているため、[11]の概念にも精通している必要があります。

This document only defines the delivery of location information from the DHCP server to the client, due to security concerns related to using DHCP to update the database. Within the GEOPRIV architecture as defined by RFC 3693 [9], the defined mechanism in this document for conveying initial location information is known as a "sighting" function. Sighting functions are not required to have security capabilities and are only intended to be configured in trusted and controlled environments. (A classic example of the sighting function is a Global Positioning System wired directly to a network node.) Further discussion of the protections that must be provided according to RFC 3694 [10] are in the Security Considerations (Section 6).

このドキュメントでは、DHCPを使用してデータベースを更新することに関連するセキュリティの懸念により、DHCPサーバーからクライアントへの位置情報の配信のみを定義します。RFC 3693 [9]で定義されているGeoprivアーキテクチャ内では、初期位置情報を伝えるためのこのドキュメントの定義されたメカニズムは、「目撃」機能として知られています。目撃機能はセキュリティ機能を持つために必要ではなく、信頼できる環境でのみ構成されることを目的としています。(目撃機能の典型的な例は、ネットワークノードに直接配線されたグローバルなポジショニングシステムです。)RFC 3694 [10]に従って提供しなければならない保護のさらなる議論は、セキュリティ上の考慮事項です(セクション6)。

End systems that obtain location information via the mechanism described here then use other protocol mechanisms to communicate this information to an emergency call center or to convey it as part of presence information.

ここで説明するメカニズムを介して位置情報を取得するエンドシステムは、他のプロトコルメカニズムを使用して、この情報を緊急コールセンターに伝えるか、存在情報の一部として伝えます。

Civic information is useful since it often provides additional, human-usable information, particularly within buildings. Also, compared to geospatial information, it is readily obtained for most occupied structures and can often be interpreted even if incomplete. For example, for many large university or corporate campuses, geocoding information to building and room granularity may not be readily available.

市民情報は、特に建物内で追加の人間で使用可能な情報を提供することが多いため、有用です。また、地理空間情報と比較して、ほとんどの占有構造で容易に得られ、不完全であっても解釈されることがよくあります。たとえば、多くの大規模な大学または企業キャンパスでは、建物や部屋への情報をジオコーディングすることは容易に入手できない場合があります。

Unlike geospatial information, the format for civic and postal information differs from country to country. The initial set of data fields is derived from standards published by the United States National Emergency Number Association (NENA) [18] and takes into account addressing conventions for a number of countries in different areas of the world. It is anticipated that other countries can reuse many of the data elements, but the document also establishes an IANA registry for defining additional civic location data fields.

地理空間情報とは異なり、市民情報や郵便情報の形式は国によって異なります。データフィールドの初期セットは、米国国立緊急番号協会(NENA)[18]によって発行された基準から派生しており、世界のさまざまな地域の多くの国の慣習に対処することを考慮しています。他の国は多くのデータ要素を再利用できると予想されますが、このドキュメントは、追加の市民ロケーションデータフィールドを定義するためのIANAレジストリも確立しています。

The same civic and postal address information can often be rendered in multiple languages and scripts. For example, Korean addresses are often shown in Hangul, Latin, and Kanji, while some older cities have multiple language variants (e.g., Munich, Muenchen, and Monaco). Since DHCPv4 and DHCPv6 do not currently support a mechanism to query for a specific script or language, the DHCP server SHOULD provide all common renderings to the client and MUST provide at least the rendering in the language and script appropriate to the location indicated. For example, for use in presence information, the target may be visiting from a foreign country and want to convey the information in a format suitable for watchers in its home country. For emergency services, the rendering in the local language is likely to be most appropriate. To provide multiple renderings, the server repeats sequences of address elements, prefixing each with a 'language' and/or 'script' element (see Section 3.3). The language and script remain in effect for subsequent elements until overridden by another language or script element. Since the DHCP client is unlikely to be the final consumer of the location information, the DHCP server has to provide all appropriate language and script versions, which the client then passes on via some other GEOPRIV using protocol, typically encoded in a presence-based GEOPRIV location object format [16].

同じ市民と郵便の住所情報は、多くの場合、複数の言語とスクリプトでレンダリングできます。たとえば、韓国の住所はハングル、ラテン語、漢字でしばしば示されていますが、一部の古い都市には複数の言語バリアント(ミュンヘン、ミューンチェン、モナコなど)があります。DHCPV4およびDHCPV6は現在、特定のスクリプトまたは言語を照会するメカニズムをサポートしていないため、DHCPサーバーはすべての一般的なレンダリングをクライアントに提供し、示されている場所に適切な言語とスクリプトで少なくともレンダリングを提供する必要があります。たとえば、存在情報で使用するために、ターゲットは外国から訪問しており、その母国のウォッチャーに適した形式で情報を伝えたい場合があります。緊急サービスの場合、現地語でのレンダリングが最も適切である可能性があります。複数のレンダリングを提供するために、サーバーはアドレス要素のシーケンスを繰り返し、それぞれに「言語」および/または「スクリプト」要素を接頭します(セクション3.3を参照)。言語とスクリプトは、別の言語またはスクリプト要素によってオーバーライドされるまで、後続の要素に対して有効なままです。DHCPクライアントは位置情報の最終消費者になる可能性は低いため、DHCPサーバーはすべての適切な言語およびスクリプトバージョンを提供する必要があります。ロケーションオブジェクト形式[16]。

The DHCP server MAY provide location information for multiple locations related to the target, for example, both the network element and the network jack itself. This is likely to help in debugging network problems, for example.

DHCPサーバーは、たとえば、ネットワーク要素とネットワークジャック自体の両方など、ターゲットに関連する複数の場所の位置情報を提供できます。これは、たとえば、ネットワークの問題をデバッグするのに役立つ可能性があります。

This document calls for various operational decisions. For example, an administrator has to decide when to provide the location of the DHCP server or other network elements even if these may be a good distance away from the client. The administrator must also consider whether to include both civic and geospatial information if these may differ. The document does not specify the criteria to be used in making these choices, as these choices are likely to depend strongly on local circumstances and need to be based on local, human knowledge.

このドキュメントでは、さまざまな運用上の決定が必要です。たとえば、管理者は、クライアントからかなり離れている場合でも、DHCPサーバーまたは他のネットワーク要素の場所をいつ提供するかを決定する必要があります。また、管理者は、これらが異なる場合がある場合は、市民情報と地理空間情報の両方を含めるかどうかを検討する必要があります。ドキュメントは、これらの選択を行う際に使用される基準を指定していません。これらの選択は、地域の状況に強く依存する可能性が高く、ローカルの人間の知識に基づいている必要があるからです。

A system that works with location information configured by DHCP is dependent that the administrators of the DHCP systems are careful enough on a number of fronts, such as:

DHCPによって構成された位置情報で動作するシステムは、DHCPシステムの管理者が次のような多くの面で十分に注意していることに依存しています。

- if information about one location is provided in multiple forms (e.g., in multiple languages), is it consistent?

- 1つの場所に関する情報が複数の形式(例:複数の言語)で提供されている場合、それは一貫していますか?

- is the administrator certain that location information is configured only to systems to which it applies (e.g., not to systems topologically near, but geographically far)?

- 管理者は、位置情報が適用されるシステムのみに構成されていることを確信していますか(たとえば、トポロジカルに近いシステムではなく、地理的には遠く)。

- if the location configured is not that of the target but that of a 'nearby' network node or the DHCP server, despite the recommendation against this practice in Section 3.1, is the administrator certain that this configuration is geographically valid?

- 構成された場所がターゲットのものではなく、「近くの」ネットワークノードまたはDHCPサーバーの場所である場合、セクション3.1のこの慣行に対する推奨にもかかわらず、管理者はこの構成が地理的に有効であると確信していますか?

There are many other considerations in ensuring that location information is handled safely and promptly for an emergency service in particular. Those are in the province of the applications which make use of the configured location information, and they are beyond the scope of this document. DHCP configuration SHOULD NOT be used for emergency services without guidelines on these considerations. Work on these is under way in the IETF ECRIT working group at the time of publication of this document.

特に緊急サービスのために、位置情報が安全かつ迅速に処理されるようにすることには、他にも多くの考慮事項があります。これらは、構成された位置情報を利用するアプリケーションの州にあり、それらはこのドキュメントの範囲を超えています。DHCP構成は、これらの考慮事項に関するガイドラインがなければ、緊急サービスに使用しないでください。これらの作業は、この文書の公開時にIETF ECRITワーキンググループで進行中です。

In addition, if a network provides civic location information via both DHCPv4 and DHCPv6, the information conveyed by two protocols MUST be the same.

さらに、ネットワークがDHCPV4とDHCPV6の両方を介して市民の位置情報を提供する場合、2つのプロトコルによって伝えられる情報は同じでなければなりません。

As discussed in the Security Considerations (Section 6), the GEOCONF_CIVIC option SHOULD be returned by DHCPv4 servers only when the DHCPv4 client has included this option in its 'parameter request list' (RFC 2131 [2], Section 3.5). Similarly, the OPTION_GEOCONF_CIVIC option SHOULD be returned by DHCPv6 servers only when the DHCPv6 client has included this option in its OPTION_ORO.

セキュリティ上の考慮事項(セクション6)で説明したように、GeoCONF_CIVICオプションは、DHCPV4クライアントがこのオプションが「パラメーター要求リスト」にこのオプションを含めた場合にのみ、DHCPV4サーバーによってのみ返される必要があります(RFC 2131 [2]、セクション3.5)。同様に、Option_Geoconf_CIVICオプションは、DHCPV6クライアントがこのオプションをOption_oroに含めた場合にのみ、DHCPV6サーバーによって返される必要があります。

The DHCPv4 long-options mechanism described in RFC 3396 [8] MUST be used if the civic address option exceeds the maximum DHCPv4 option size of 255 octets.

RFC 3396 [8]で説明されているDHCPV4の長いオプションメカニズムは、Civicアドレスオプションが255オクテットの最大DHCPV4オプションサイズを超える場合は使用する必要があります。

2. Terminology
2. 用語

In this document, the key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" are to be interpreted as described in RFC 2119 [1] and indicate requirement levels for compliant implementations.

このドキュメントでは、キーワードが「必須」、「必須」、「必須」、「shall」、「shall "、" low "of" bould "、" becommented "、"、 "、"、 "optional"RFC 2119 [1]に記載されているように解釈され、準拠した実装の要件レベルを示します。

3. Format of the DHCP Civic Location Option
3. DHCPシビックロケーションオプションの形式
3.1. Overall Format for DHCPv4
3.1. DHCPV4の全体的な形式
   0                   1                   2                   3
   0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | GEOCONF_CIVIC |       N       |      what     |    country    |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |    code       |        civic address elements                ...
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Code GEOCONF_CIVIC: The code for this DHCP option is 99.

コードGeoCONF_CIVIC:このDHCPオプションのコードは99です。

N: The length of this option is variable. The minimum length is 3 octets.

N:このオプションの長さは可変です。最小長は3オクテットです。

what: The 'what' element describes to which location the DHCP entry refers. Currently, three options are defined: the location of the DHCP server (a value of 0), the location of the network element believed to be closest to the client (a value of 1), or the location of the client (a value of 2). Option (2) SHOULD be used, but may not be known. Options (0) and (1) SHOULD NOT be used unless it is known that the DHCP client is in close physical proximity to the server or network element.

内容:「What」要素は、DHCPエントリがどの場所に記載されているかを説明しています。現在、3つのオプションが定義されています:DHCPサーバーの位置(0の値)、クライアントに最も近いと考えられているネットワーク要素の位置(1の値)、またはクライアントの位置(の値の値2)。オプション(2)を使用する必要がありますが、わからない場合があります。DHCPクライアントがサーバーまたはネットワーク要素に近接していることがわかっていない限り、オプション(0)および(1)は使用しないでください。

country code: The two-letter ISO 3166 country code in capital ASCII letters, e.g., DE or US. (Civic addresses always contain country designations, suggesting the use of a fixed-format field to save space.)

国コード:資本ASCIIレターの2文字のISO 3166カントリーコード、例えばDEまたはUS。(市民住所には常に国の指定が含まれており、スペースを節約するために固定形式のフィールドを使用することを提案しています。)

civic address elements: Zero or more elements comprising the civic and/or postal address, with the format described below (Section 3.3).

市民住所要素:市民および/または郵便アドレスを含むゼロ以上の要素、以下に説明する形式(セクション3.3)。

3.2. Overall Format for DHCPv6
3.2. DHCPV6の総合形式

The DHCPv6 [6] civic address option refers generally to the client as a whole.

DHCPV6 [6] CIVICアドレスオプションは、一般的にクライアント全体を指します。

    0                   1                   2                   3
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |      OPTION_GEOCONF_CIVIC     |           option-len          |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |      what     |        country code           |               .
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+               .
   .                     civic address elements                    .
   .                              ...                              .
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

option-code: OPTION_GEOCONF_CIVIC (37)

オプションコード:option_geoconf_civic(37)

option-len: Length of the Countrycode, 'what' and civic address elements in octets.

Option-Len:カントリーコードの長さ、「What」、およびCivic Address Elements in Octets。

what: See above (Section 3.1).

内容:上記を参照してください(セクション3.1)。

country code: See above (Section 3.1).

国コード:上記を参照してください(セクション3.1)。

civic address elements: See above (Section 3.1).

市民住所要素:上記を参照(セクション3.1)。

3.3. Element Format
3.3. 要素形式

For both DHCPv4 and DHCPv6, each civic address element has the following format:

DHCPV4とDHCPV6の両方について、各市民アドレス要素には次の形式があります。

   0                   1                   2                   3
   0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |   CAtype      |   CAlength    |      CAvalue                 ...
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

CAtype: A one-octet descriptor of the data civic address value.

Catype:データCIVICアドレス値の1オクテット記述子。

CAlength: The length, in octets, of the CAvalue, not including the CAlength field itself.

Calength:CavalueのOctetsの長さ、Calengthフィールド自体は含まれません。

CAvalue: The civic address value, as described in detail below.

Cavalue:以下で詳しく説明するように、市民住所値。

3.4. Civic Address Components
3.4. 市民住所コンポーネント

Since each country has different administrative hierarchies, with often the same (English) names, this specification adopts a simple hierarchical notation that is then instantiated for each country. We assume that five levels are sufficient for sub-national divisions above the street level.

各国には異なる管理階層があり、多くの場合同じ(英語の)名前が付いているため、この仕様には、各国にインスタンス化される単純な階層表記が採用されています。私たちは、街路レベルを超える地域の部門には5つのレベルが十分であると仮定しています。

All elements are OPTIONAL and can appear in any order.

すべての要素はオプションであり、任意の順序で表示できます。

Component values MUST be encoded as UTF-8 [7]. They SHOULD be written in mixed case, following the customary spelling. The script indication (CAtype 128) MUST be written in mixed case, with the first letter a capital letter.

コンポーネント値は、UTF-8としてエンコードする必要があります[7]。それらは、慣習的なスペルに従って、混合ケースで書かれるべきです。スクリプト表示(CATYPE 128)は、最初の文字が大文字である混合ケースで記述する必要があります。

Abbreviations MUST NOT be used unless indicated for each element. Abbreviations do not need a trailing period.

各要素に示されない限り、略語は使用しないでください。略語は、後続の期間を必要としません。

It is RECOMMENDED that all elements in a particular script (CAtype 128) and language (CAtype 0) be grouped together, as that reduces the number of script and language identifiers needed.

特定のスクリプト(CATYPE 128)と言語(CATYPE 0)のすべての要素をグループ化することをお勧めします。

For each script and language, elements SHOULD be included in numeric order from lowest to highest of their CAtype. In general, an element is labeled in its language and script by the most recent 'language tag' (CAtype ) element preceding it. Since not all elements depend on the script and language, a client accumulates the elements by CAtype and then selects the most desirable language and script rendition if there are multiple elements for the same CAtype.

各スクリプトと言語について、要素はCATYPEの最低から最高の順に数値に含める必要があります。一般に、要素は、その前の最新の「言語タグ」(CATYPE)要素によって言語とスクリプトにラベル付けされています。すべての要素がスクリプトと言語に依存しているわけではないため、クライアントはCATYPEによって要素を蓄積し、同じCATYPEに複数の要素がある場合、最も望ましい言語とスクリプトレンディションを選択します。

   +--------+-------+--------------------------------------------------+
   | CAtype | label | description                                      |
   +--------+-------+--------------------------------------------------+
   | 1      | A1    | national subdivisions (state, canton, region,    |
   |        |       | province, prefecture)                            |
   |        |       |                                                  |
   | 2      | A2    | county, parish, gun (JP), district (IN)          |
   |        |       |                                                  |
   | 3      | A3    | city, township, shi (JP)                         |
   |        |       |                                                  |
   | 4      | A4    | city division, borough, city district, ward,     |
   |        |       | chou (JP)                                        |
   |        |       |                                                  |
   | 5      | A5    | neighborhood, block                              |
   |        |       |                                                  |
   | 6      | A6    | group of streets below the neighborhood level    |
   +--------+-------+--------------------------------------------------+
                                  Table 1
        

For specific countries, the administrative sub-divisions are described below.

特定の国については、管理下のサブディビジョンを以下に説明します。

CA (Canada): The mapping to NENA designations is shown in parentheses. A1 designates the province (STA), A2 the county (CNA), A3 the city, town, or MSAG community name (MCN).

CA(カナダ):ネナの指定へのマッピングは括弧内に示されています。A1は、州(STA)、A2郡(CNA)、A3都市、町、またはMSAGコミュニティ名(MCN)を指定します。

DE (Germany): A1 represents the state (Bundesstaat), A2 the county (Regierungsbezirk), A3 the city (Stadt, Gemeinde), A4 the district (Bezirk). Street suffixes (STS) are used only for designations that are a separate word (e.g., Marienthaler Strasse).

de(ドイツ):A1は州(Bundesstaat)、A2郡(Regierungsbezirk)、A3 The City(Stadt、Gemeinde)、A4 The District(Bezirk)を表します。ストリートサフィックス(STS)は、別の単語(Marienthaler Strasseなど)である指定にのみ使用されます。

JP (Japan): A1 represents the metropolis (To, Fu) or prefecture (Ken, Do), A2 the city (Shi) or rural area (Gun), A3 the ward (Ku) or village (Mura), A4 the town (Chou or Machi), A5 the city district (Choume), and A6 the block (Banchi or Ban).

JP(日本):A1は大都市(To、Fu)または県(Ken、Do)、A2 The City(Shi)またはRural Area(銃)、A3 The Ward(Ku)またはVillage(Mura)を表します。(ChouまたはMachi)、A5 The City District(Choume)、およびA6 The Block(BanchiまたはBan)。

KR (Korea): A1 represents the province (Do), A2 the county (gun), A3 the city or village (ri), A4 the urban district (gu), A5 the neighborhood (dong).

KR(韓国):A1は州(DO)、A2郡(銃)、A3都市または村(RI)、A4都市部(GU)、A5近隣(ドン)を表しています。

US (United States): The mapping to NENA designations is shown in parentheses. A1 designates the state (STA), using the two-letter state and possession abbreviations recommended by the United States Postal Service Publication 28 [17], Appendix B. A2 designates the county, parish (Louisiana), or borough (Alaska) (CNA). A3 designates the civic community name, e.g., city or town. It is also known as the municipal jurisdiction or MSAG community name (MCN). The civic community name (A3) reflects the political boundaries. These boundaries may differ from postal delivery assignments, the postal community name (PCN), for historical or practical reasons. The optional element A4 contains the community place name, such as "New Hope Community" or "Urbanizacion" in Puerto Rico.

米国(米国):ネナの指定へのマッピングは括弧内に示されています。A1は州(STA)を指定し、米国郵便サービス出版物28 [17]によって推奨される2文字の状態と所持の略語を使用して、郡、教区(ルイジアナ州)、または自治区(アラスカ)を指定します(CNA))。A3は、都市または町などの市民コミュニティ名を指定しています。市の管轄権またはMSAGコミュニティ名(MCN)としても知られています。市民コミュニティ名(A3)は政治的境界を反映しています。これらの境界は、歴史的または実際的な理由から、郵便コミュニティ名(PCN)とは異なる場合があります。オプションの要素A4には、プエルトリコの「ニューホープコミュニティ」や「アーバニザシオン」などのコミュニティ名が含まれています。

Mappings and considerations from additional countries may be informally gathered from time to time in independent documents published by the IETF. These should be titled "Civic Address Considerations for [Country]" and should contain similar information to the examples given here. As published by the IETF, they will be non-normative and purely descriptive, like the examples here, and will not purport to speak with authority for any country, but rather be offered for information. If authors choose to label the document with a country code, this does not preclude its use for labeling a future coexisting document.

追加国からのマッピングと考慮事項は、IETFが発行した独立した文書で随時非公式に収集される場合があります。これらのタイトルは「[国]の市民住所考慮事項」と題されており、ここに示す例と同様の情報を含める必要があります。IETFが発行したように、それらはここの例のように、非規範的で純粋に説明的であり、どの国の権限と話すことを目的としていませんが、情報のために提供されます。著者がドキュメントを国のコードでラベル付けすることを選択した場合、これは将来の共存文書のラベル付けに使用することを排除しません。

Additional CA types appear in many countries and are simply omitted where they are not needed or known:

追加のCAタイプが多くの国に表示され、それらが不要または既知の場合に単純に省略されています:

   +--------+------+------+---------------------------+----------------+
   | CAtype | NENA | PIDF | Description               | Examples       |
   +--------+------+------+---------------------------+----------------+
   | 0      |      |      | language                  | i-default [3]  |
   |        |      |      |                           |                |
   | 16     | PRD  | PRD  | leading street direction  | N              |
   |        |      |      |                           |                |
   | 17     | POD  | POD  | trailing street suffix    | SW             |
   |        |      |      |                           |                |
   | 18     | STS  | STS  | street suffix or type     | Ave, Platz     |
   |        |      |      |                           |                |
   | 19     | HNO  | HNO  | house number              | 123            |
   |        |      |      |                           |                |
   | 20     | HNS  | HNS  | house number suffix       | A, 1/2         |
   |        |      |      |                           |                |
   | 21     | LMK  | LMK  | landmark or vanity        | Columbia       |
   |        |      |      | address                   | University     |
   |        |      |      |                           |                |
   | 22     | LOC  | LOC  | additional location       | South Wing     |
   |        |      |      | information               |                |
   |        |      |      |                           |                |
   | 23     | NAM  | NAM  | name (residence and       | Joe's          |
   |        |      |      | office occupant)          | Barbershop     |
   | 24     | ZIP  | PC   | postal/zip code           | 10027-1234     |
   |        |      |      |                           |                |
   | 25     |      |      | building (structure)      | Low Library    |
   |        |      |      |                           |                |
   | 26     |      |      | unit (apartment, suite)   | Apt 42         |
   |        |      |      |                           |                |
   | 27     |      | FLR  | floor                     | 4              |
   |        |      |      |                           |                |
   | 28     |      |      | room                      | 450F           |
   |        |      |      |                           |                |
   | 29     |      |      | type of place             | office         |
   |        |      |      |                           |                |
   | 30     | PCN  |      | postal community name     | Leonia         |
   |        |      |      |                           |                |
   | 31     |      |      | post office box (P.O.     | 12345          |
   |        |      |      | Box)                      |                |
   |        |      |      |                           |                |
   | 32     |      |      | additional code           | 13203000003    |
   |        |      |      |                           |                |
   | 33     |      | SEAT | seat (desk, cubicle,      | WS 181         |
   |        |      |      | workstation)              |                |
   |        |      |      |                           |                |
   | 34     |      |      | primary road name         | Broadway       |
   +--------+------+------+---------------------------+----------------+
        
   +--------+------+------+---------------------------+----------------+
   | CAtype | NENA | PIDF | Description               | Examples       |
   +--------+------+------+---------------------------+----------------+
   | 35     |      |      | road section              | 14             |
   |        |      |      |                           |                |
   | 36     |      |      | branch road name          | Lane 7         |
   |        |      |      |                           |                |
   | 37     |      |      | sub-branch road name      | Alley 8        |
   |        |      |      |                           |                |
   | 38     |      |      | street name pre-modifier  | Old            |
   |        |      |      |                           |                |
   | 39     |      |      | street name post-modifier | Service        |
   |        |      |      |                           |                |
   | 128    |      |      | script                    | Latn           |
   |        |      |      |                           |                |
   | 255    |      |      | reserved                  |                |
   +--------+------+------+---------------------------+----------------+
        

The CA types labeled in the second column correspond to items from the NENA "Recommended Formats and Protocols For ALI Data Exchange, ALI Response and GIS Mapping" [18], but are applicable to most countries. The "NENA" column refers to the data dictionary name in Exhibit 18 of [18].

2番目の列にラベルが付いたCAタイプは、Nenaの「Ali Data Exchange、Ali Response、GISマッピング用の推奨フォーマットとプロトコル」[18]の項目に対応していますが、ほとんどの国に適用できます。「Nena」列は、[18]の図18のデータ辞書名を指します。

The column labeled PIDF indicates the element name from [16]. (Some elements were added to this document after the PIDF location object definition had been completed. These elements currently do not have a PIDF-LO equivalent.)

PIDFとラベル付けされた列は、[16]の要素名を示します。(PIDFロケーションオブジェクト定義が完了した後、このドキュメントにいくつかの要素が追加されました。これらの要素には現在、PIDF-LO同等のものがありません。)

Language: The "language" item (CAtype 0) optionally identifies the language used for presenting the address information, drawing from the tags for identifying languages in [4], as discussed in [13]. If omitted, the default value for this tag is "i-default" [3].

言語:「言語」項目(CATYPE 0)は、[13]で説明されているように、[4]で言語を識別するためのタグから描画されたアドレス情報を提示するために使用される言語をオプションで識別します。省略した場合、このタグのデフォルト値は「i-default」です[3]。

Script: The "script" item (CAtype 128) optionally identifies the script used for presenting the address information, drawing from the tags for identifying scripts described in [12] and elaborated on in Section 2.2.3 of [13]. If omitted, the default value for this tag is "Latn".

スクリプト:「スクリプト」項目(CATYPE 128)は、[12]で説明され、[13]のセクション2.2.3で詳細に記載されているスクリプトを識別するためにタグから描画するアドレス情報を提示するために使用されるスクリプトをオプションで識別します。省略した場合、このタグのデフォルト値は「LATN」です。

POD, PRD: The abbreviations N, E, S, W, and NE, NW, SE, SW SHOULD be used for POD (trailing street suffix) and PRD (leading street direction) in English-speaking countries.

POD、PRD:略語N、E、S、W、およびNE、NW、SE、SWは、英語圏の国のPOD(トレーリングストリートサフィックス)およびPRD(先頭の通りの方向)に使用する必要があります。

STS: STS designates a street suffix or type. In the United States (US), the abbreviations recommended by the United States Postal Service Publication 28 [17], Appendix C, SHOULD be used.

STS:STSは、ストリートの接尾辞またはタイプを指定します。米国(米国)では、米国郵便サービス出版物28 [17]、付録Cが推奨する略語を使用する必要があります。

HNS: HNS ("house number suffix") is a modifier to a street address; it does not identify parts of a street address.

HNS:HNS( "House Number Suffix")は、通りの住所の修飾子です。通りの住所の一部を識別しません。

building: While a landmark (LMK, CAtype 21) can indicate a complex of buildings, 'building' (CAtype 25) conveys the name of a single building if the street address includes more than one building or if the building name is helpful in identifying the location.

建物:ランドマーク(LMK、Catype 21)は建物の複合体を示すことができますが、「建物」(Catype 25)は、通りの住所に複数の建物が含まれている場合、または建物名が識別に役立つ場合、単一の建物の名前を伝えます。場所。

LOC: LOC ("location", CAtype 22) is an unstructured string specifying additional information about the location, such as the part of a building or other unstructured information.

loc:loc( "location"、catype 22)は、建物の一部やその他の非構造化情報など、場所に関する追加情報を指定する非構造化文字列です。

PCN: The postal community name (CAtype 30) and the post office box (CAtype 31) allow the recipient to construct a postal address. The post office box field should contain the words "P.O. Box" or other locally appropriate postal designation.

PCN:郵便コミュニティ名(Catype 30)と郵便局ボックス(Catype 31)により、受信者は郵便アドレスを作成できます。郵便局のボックスフィールドには、「P.O.ボックス」またはその他のローカルに適切な郵便指定という言葉が含まれている必要があります。

NAM: The NAM object is used to aid user location ("Joe Miller", "Alice's Dry Cleaning"). It does not identify the person using a communications device, but rather the person or organization associated with the address.

NAM:NAMオブジェクトは、ユーザーの場所を支援するために使用されます(「Joe Miller」、「Aliceのドライクリーニング」)。通信デバイスを使用している人を識別するのではなく、住所に関連付けられている人または組織を識別します。

LMK: While a landmark (LMK, CAtype 21) can indicate a complex of buildings, 'building' (CAtype 25) conveys the name of a single building if the street address includes more than one building or the building name is helpful in identifying the location. (For example, on university campuses, the house number is often not displayed on buildings, whereas the building name is prominently shown.)

LMK:ランドマーク(LMK、Catype 21)は建物の複合体を示すことができますが、通りの住所に複数の建物が含まれているか、建物名が役立つ場合、「建物」(CATYPE 25)は単一の建物の名前を伝えます。位置。(たとえば、大学のキャンパスでは、建物には家の番号が表示されないことがよくありますが、建物名は際立って表示されます。)

Unit: The "unit" object (CAtype 26) contains the name or number of a part of a structure where there are separate administrative units, owners, or tenants, such as separate companies or families that occupy that structure. Common examples include suite or apartment designations.

ユニット:「ユニット」オブジェクト(CATYPE 26)には、その構造を占める別々の企業や家族など、別々の管理ユニット、所有者、またはテナントがある構造の一部の名前または数が含まれています。一般的な例には、スイートまたはアパートの指定が含まれます。

Room: A "room" (CAtype 28) is the smallest identifiable subdivision of a structure.

部屋:「部屋」(Catype 28)は、構造の最小の識別可能な区画です。

Type of place: The "type of place" item (CAtype 29) describes the type of place described by the civic coordinates. For example, it describes whether it is a home, office, street, or other public space. The values are drawn from the items in the location types registry [11]. This information makes it easy, for example, for the DHCP client to then populate the presence information. Since this is an IANA-registered token, the language and script designations do not apply for this element.

場所のタイプ:「場所のタイプ」アイテム(Catype 29)は、市民座標によって記述された場所のタイプを説明しています。たとえば、それが家、オフィス、通り、またはその他の公共スペースであるかどうかを説明しています。値は、ロケーションタイプレジストリ[11]のアイテムから引き出されます。この情報により、たとえば、DHCPクライアントがプレゼンス情報を入力できるようになります。これはIANA登録トークンであるため、言語とスクリプトの指定はこの要素には適用されません。

Additional code: The "additional code" item (CAtype 32) provides an additional, country-specific code identifying the location. For example, for Japan, it contains the Japan Industry Standard (JIS) address code. The JIS address code provides a unique address inside of Japan, down to the level of indicating the floor of the building.

追加コード:「追加のコード」項目(CATYPE 32)は、場所を識別する追加の国固有のコードを提供します。たとえば、日本の場合、日本産業標準(JIS)アドレスコードが含まれています。JISアドレスコードは、建物の床を示すレベルまで、日本の内部のユニークな住所を提供します。

SEAT: The "seat" item (CAtype 33) designates a place where a person might sit, such as a seat in a stadium or theater, or a cubicle in an open-plan office or a booth in a trade show.

座席:「シート」アイテム(CATYPE 33)は、スタジアムや劇場の座席、オープンプランオフィスのキュービクル、展示会のブースなど、人が座る可能性のある場所を指定します。

Primary road name: The "primary road" item (CAtype 34) is given to the road or street name associated with the address. If CAtypes 35 through 37 are not specified, the building or designated location is found on that street. If some of CAtypes 35 through 37 are specified, this designates the main road, off of which the smaller streets branch off and where the structure or building is actually located.

プライマリロード名:「プライマリロード」アイテム(CATYPE 34)は、住所に関連付けられた道路または通りの名前に与えられます。Catypes 35〜37が指定されていない場合、建物または指定された場所がその通りにあります。Catypes 35〜37の一部が指定されている場合、これは主要な道路を指定し、その後は小さな通りが枝を踏み、構造や建物が実際にある場所です。

Road section: The "road section" item (CAtype 35) designates a specific section or stretch of a primary road. This is a new thoroughfare element and is useful where a primary road is divided into sections that re-use the same street number ranges.

道路セクション:「道路セクション」アイテム(CATYPE 35)は、一次道路の特定のセクションまたはストレッチを指定します。これは新しい大通りの要素であり、主要な道路が同じ街路番号の範囲を再利用するセクションに分割される場合に役立ちます。

Branch road name: The "branch road name" item (CAtype 36) represents the name or identifier of a road or street that intersects or is associated with a primary road. The branch road name is used only in countries where side streets do not have unique names within a municipality or other administrative unit, but rather must be qualified by the name of the primary road name that they branch off of.

支店の道路名:「Branch Road Name」アイテム(Catype 36)は、主要な道路と交差する、または関連付けられている道路または通りの名前または識別子を表します。支店名は、脇道が自治体やその他の管理ユニット内に一意の名前を持っていない国でのみ使用されますが、むしろ彼らが分岐する主要な道路名の名前で資格を取得する必要があります。

Sub-Branch road name: The "sub-branch road name" (CAtype 37) item represents the name of a street that branches off a branch road (CAtype 36). The sub-branch road name is used only in countries where such streets are named relative to the primary road name and branch road that they connect with.

サブブランチロード名:「サブブランチロード名」(CATYPE 37)アイテムは、支店道路から分岐する通りの名前を表しています(Catype 36)。サブブランチの道路名は、そのような街路が主要な道路名と彼らが接続している支店道路に関連して命名されている国でのみ使用されます。

Street name pre-modifier: The "street name pre-modifier" (CAtype 38) is an optional element of the complete street name. It is a word or phrase that precedes all other elements of the street name and modifies it, but is separated from the street name by a street name pre-directional. An example is "Old" in "Old North First Street".

ストリート名プリモジファー:「Street Name Pre-Modifier」(Catype 38)は、完全なストリート名のオプションの要素です。これは、通りの名前の他のすべての要素に先行してそれを変更する単語またはフレーズですが、通りの名前から通りの名前から分離されています。例は、「Old North First Street」の「古い」です。

Street name post-modifier: The "street name post-modifier" (CAtype 39) is an optional element of the complete street name. It is a word or phrase that follows all other elements of the street name and modifies it, but is separated from the street name by a street name post-directional and/or street suffix. An example is "Extended" in "East End Avenue Extended".

ストリート名ポストモジー:「Street Name Post Modifier」(Catype 39)は、完全なストリート名のオプションの要素です。これは、通りの名前の他のすべての要素に従い、それを変更する単語またはフレーズですが、方向性および/または通りの接尾辞の後の通りの名前で通りの名前から分離されています。例は、「イーストエンドアベニューが拡張された」で「拡張」されています。

4. Postal Addresses
4. 郵便アドレス

In general, a recipient can construct a postal address by using all language-appropriate elements, including the postal code (ZIP, CAtype 24). However, certain elements override the civic address components to create a postal address. If the elements include a post office box (CAtype 31), the street address components (CAtype 34, PRD, POD, STS, HNO, HNS) are replaced with the post office box element. If a postal community name is specified, the civic community name (typically, A3) is replaced by the postal community name (PCN, CAtype 30). Country-specific knowledge is required to create a valid postal address. The formating of such addresses is beyond the scope of this document.

一般に、受信者は、郵便番号を含むすべての言語に適した要素を使用して、郵便アドレスを作成できます(ZIP、CATYPE 24)。ただし、特定の要素は、市民住所コンポーネントをオーバーライドして、郵便アドレスを作成します。要素に郵便局ボックス(CATYPE 31)が含まれる場合、通りの住所コンポーネント(CATYPE 34、PRD、POD、STS、HNO、HNS)が郵便局のボックス要素に置き換えられます。郵便コミュニティ名が指定されている場合、市民コミュニティ名(通常、A3)は郵便コミュニティ名(PCN、CATYPE 30)に置き換えられます。有効な郵便住所を作成するには、国固有の知識が必要です。このようなアドレスの形成は、このドキュメントの範囲を超えています。

5. Example
5. 例

Rather than showing the precise byte layout of a DHCP option, we show a symbolic example below, representing the civic address of the Munich city hall in Bavaria, Germany. The city and state name are also conveyed in English and Italian in addition to German; the other items are assumed to be common across all languages. All languages use the latin script.

DHCPオプションの正確なバイトレイアウトを表示するのではなく、ドイツのバイエルン州のミュンヘン市庁舎の市民演説を表す象徴的な例を以下に示します。市と州の名前は、ドイツ語に加えて英語とイタリア語でも伝えられています。他の項目は、すべての言語で一般的であると想定されています。すべての言語はラテンスクリプトを使用します。

                     +--------+---------------------+
                     | CAtype | CAvalue             |
                     +--------+---------------------+
                     | 0      | de                  |
                     |        |                     |
                     | 128    | Latn                |
                     |        |                     |
                     | 1      | Bayern              |
                     |        |                     |
                     | 2      | Oberbayern          |
                     |        |                     |
                     | 3      | M=U+00FCnchen       |
                     |        |                     |
                     | 6      | Marienplatz         |
                     |        |                     |
                     | 19     | 8                   |
                     |        |                     |
                     | 21     | Rathaus             |
                     |        |                     |
                     | 24     | 80331               |
                     |        |                     |
                     | 29     | government-building |
                     |        |                     |
                     | 31     | Postfach 1000       |
                     |        |                     |
                     | 0      | en                  |
                     |        |                     |
                     | 1      | Bavaria             |
                     |        |                     |
                     | 3      | Munich              |
                     |        |                     |
                     | 0      | it                  |
                     |        |                     |
                     | 1      | Baviera             |
                     |        |                     |
                     | 3      | Monaco              |
                     +--------+---------------------+
        
6. Security Considerations
6. セキュリティに関する考慮事項

The security considerations discussed in the GEOPRIV architecture defined by RFC 3693 [9] apply.

RFC 3693 [9]で定義されたGeoprivアーキテクチャで説明されているセキュリティ上の考慮事項が適用されます。

Where critical decisions might be based on the value of this GEOCONF_CIVIC option, DHCPv4 authentication in RFC 3118 [5] SHOULD be used to protect the integrity of the DHCP options.

このGeoCONF_CIVICオプションの価値に基づいて重要な決定がある場合、RFC 3118 [5]のDHCPV4認証を使用して、DHCPオプションの整合性を保護する必要があります。

Since there is no privacy protection for DHCP messages, an eavesdropper who can monitor the link between the DHCP server and requesting client can discover the information contained in this option. Thus, usage of this option on networks without access restrictions or network-layer or link-layer privacy mechanisms is NOT RECOMMENDED.

DHCPメッセージにプライバシー保護がないため、DHCPサーバーとクライアントの要求との間のリンクを監視できる盗聴者は、このオプションに含まれる情報を発見できます。したがって、アクセス制限やネットワーク層またはリンク層プライバシーメカニズムのないネットワークでのこのオプションの使用は推奨されません。

To minimize the unintended exposure of location information, the GEOCONF_CIVIC option SHOULD be returned by DHCPv4 servers only when the DHCPv4 client has included this option in its 'parameter request list' (RFC 2131 [2], Section 3.5). Similarly, the OPTION_GEOCONF_CIVIC option SHOULD be returned by DHCPv6 servers only when the DHCPv6 client has included this option in its OPTION_ORO.

位置情報の意図しない露出を最小限に抑えるために、dhcpv4クライアントがこのオプションが「パラメーター要求リスト」にこのオプションを含めた場合にのみ、dhcpv4サーバーによってGeoCONF_CIVICオプションを返す必要があります(RFC 2131 [2]、セクション3.5)。同様に、Option_Geoconf_CIVICオプションは、DHCPV6クライアントがこのオプションをOption_oroに含めた場合にのみ、DHCPV6サーバーによって返される必要があります。

After initial location information has been introduced, it MUST be afforded the protections defined in RFC 3694 [10]. Therefore, location information SHOULD NOT be sent from a DHCP client to a DHCP server. If a client decides to send location information to the server, it is implicitly granting that server unlimited retention and distribution permissions.

初期の位置情報が導入された後、RFC 3694 [10]で定義された保護を提供する必要があります。したがって、位置情報をDHCPクライアントからDHCPサーバーに送信しないでください。クライアントが位置情報をサーバーに送信することを決定した場合、それはそのサーバーの無制限の保持および配布権限を暗黙的に付与しています。

7. IANA Considerations
7. IANAの考慮事項

The IANA has registered new DHCPv4 and DHCPv6 option codes for the Civic Address (GEOCONF_CIVIC and OPTION_GEOCONF_CIVIC, respectively).

IANAは、Civicアドレス(GeoConf_CivicおよびOption_Geoconf_Civic)の新しいDHCPV4およびDHCPV6オプションコードを登録しています。

This document establishes a new IANA registry for CAtypes designating civic address components. Referring to RFC 2434 [14], this registry operates under both "Expert Review" and "Specification Required" rules. The IESG will appoint an Expert Reviewer who will advise IANA promptly on each request for a new or updated CAtype.

このドキュメントは、市民アドレスコンポーネントを指定するCATYPEの新しいIANAレジストリを確立します。RFC 2434 [14]を参照すると、このレジストリは「エキスパートレビュー」と「仕様が必要」ルールの両方で動作します。IESGは、新規または更新されたCatypeの各リクエストについてIANAに迅速にアドバイスする専門家レビュアーを任命します。

CAtype: Numeric identifier, assigned by IANA.

Catype:IANAによって割り当てられた数値識別子。

Brief description: Short description identifying the meaning of the element.

簡単な説明:要素の意味を識別する短い説明。

Reference to published specification: A stable reference to an RFC or other permanent and readily available reference, in sufficient detail so that interoperability between independent implementations is possible.

公開された仕様への参照:独立した実装間の相互運用性が可能になるように、RFCまたはその他の永続的で容易に利用可能な参照への安定した参照。

Country-specific considerations: If applicable, notes whether the element is only applicable or defined for certain countries.

国固有の考慮事項:該当する場合、特定の国に要素が適用可能か定義されているかを指摘してください。

The initial list of registrations is contained in Section 3.4.

登録の初期リストは、セクション3.4に含まれています。

Updates to country-specific considerations for previously-defined CAtypes are not defined by IANA registrations since they are purely descriptive, not a registration of identifiers. As noted earlier, country-specific conventions may optionally be written up in documents titled "Civic Addresses for [Country]".

以前に定義されたCATYPEの国固有の考慮事項の更新は、IANA登録によって定義されていません。純粋に説明的であり、識別子の登録ではないためです。前述のように、国固有の条約は、オプションで「[国]の市民住所」というタイトルの文書に記載されている可能性があります。

8. References
8. 参考文献
8.1. Normative References
8.1. 引用文献

[1] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.

[1] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するためのキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。

[2] Droms, R., "Dynamic Host Configuration Protocol", RFC 2131, March 1997.

[2] DROMS、R。、「動的ホスト構成プロトコル」、RFC 2131、1997年3月。

[3] Alvestrand, H., "IETF Policy on Character Sets and Languages", BCP 18, RFC 2277, January 1998.

[3] Alvestrand、H。、「キャラクターセットと言語に関するIETFポリシー」、BCP 18、RFC 2277、1998年1月。

[4] Alvestrand, H., "Tags for the Identification of Languages", BCP 47, RFC 3066, January 2001.

[4] Alvestrand、H。、「言語の識別のためのタグ」、BCP 47、RFC 3066、2001年1月。

[5] Droms, R. and W. Arbaugh, "Authentication for DHCP Messages", RFC 3118, June 2001.

[5] Droms、R。およびW. Arbaugh、「DHCPメッセージの認証」、RFC 3118、2001年6月。

[6] Droms, R., Bound, J., Volz, B., Lemon, T., Perkins, C., and M. Carney, "Dynamic Host Configuration Protocol for IPv6 (DHCPv6)", RFC 3315, July 2003.

[6] Droms、R.、Bound、J.、Volz、B.、Lemon、T.、Perkins、C。、およびM. Carney、「IPv6(DHCPV6)の動的ホスト構成プロトコル」、RFC 3315、2003年7月。

[7] Yergeau, F., "UTF-8, a transformation format of ISO 10646", STD 63, RFC 3629, November 2003.

[7] Yergeau、F。、「UTF-8、ISO 10646の変換形式」、STD 63、RFC 3629、2003年11月。

[8] Lemon, T. and S. Cheshire, "Encoding Long Options in the Dynamic Host Configuration Protocol (DHCPv4)", RFC 3396, November 2002.

[8] Lemon、T。およびS. Cheshire、「動的ホスト構成プロトコル(DHCPV4)の長いオプションをエンコードする」、RFC 3396、2002年11月。

[9] Cuellar, J., Morris, J., Mulligan, D., Peterson, J., and J. Polk, "Geopriv Requirements", RFC 3693, February 2004.

[9] Cuellar、J.、Morris、J.、Mulligan、D.、Peterson、J。、およびJ. Polk、「Geopriv Recomission」、RFC 3693、2004年2月。

[10] Danley, M., Mulligan, D., Morris, J., and J. Peterson, "Threat Analysis of the Geopriv Protocol", RFC 3694, February 2004.

[10] Danley、M.、Mulligan、D.、Morris、J。、およびJ. Peterson、「Geoprivプロトコルの脅威分析」、RFC 3694、2004年2月。

[11] Schulzrinne, H. and H. Tschofenig, "Location Types Registry", RFC 4589, July 2006.

[11] Schulzrinne、H。and H. Tschofenig、「Location Types Registry」、RFC 4589、2006年7月。

[12] International Organization for Standardization, ISO., "ISO 15924:2004. Information and documentation - Codes for the representation of names of scripts", January 2004.

[12] 国際標準化機関、ISO、「ISO 15924:2004。情報と文書 - スクリプトの名前の表現のためのコード」、2004年1月。

8.2. Informative References
8.2. 参考引用

[13] Phillips, A. and M. Davis, "Tags for Identifying Languages", Work in Progress, October 2005.

[13] Phillips、A。およびM. Davis、「言語を識別するためのタグ」、2005年10月、進行中の作業。

[14] Narten, T. and H. Alvestrand, "Guidelines for Writing an IANA Considerations Section in RFCs", BCP 26, RFC 2434, October 1998.

[14] Narten、T。およびH. Alvestrand、「RFCSでIANA考慮事項セクションを書くためのガイドライン」、BCP 26、RFC 2434、1998年10月。

[15] Polk, J., Schnizlein, J., and M. Linsner, "Dynamic Host Configuration Protocol Option for Coordinate-based Location Configuration Information", RFC 3825, July 2004.

[15] Polk、J.、Schnizlein、J.、およびM. Linsner、「座標ベースの位置構成情報の動的ホスト構成プロトコルオプション」、RFC 3825、2004年7月。

[16] Peterson, J., "A Presence-based GEOPRIV Location Object Format", RFC 4119, December 2005.

[16] ピーターソン、J。、「存在ベースのGeoprivロケーションオブジェクト形式」、RFC 4119、2005年12月。

[17] United States Postal Service, "Postal Addressing Standards", November 2000.

[17] 米国郵政公社、「郵便アドレス指定基準」、2000年11月。

[18] National Emergency Number Assocation, "NENA Recommended Formats and Protocols For ALI Data Exchange, ALI Response and GIS Mapping", NENA NENA-02-010, January 2002.

[18] National Emergency Number Assocation、「NenaはAli Data Exchange、Ali Response and GIS Mappingのフォーマットとプロトコルを推奨しました」、Nena Nena-02-010、2002年1月。

Acknowledgements

謝辞

Harald Alvestrand, Stefan Berger, Peter Blatherwick, Joel M. Halpern, David Kessens, Cheng-Hong Li, Rohan Mahy, James Polk, Martin Thomson and Hannes Tschofenig provided helpful comments. Examples and inspiration were drawn from the Street Address Data Standard of the Federal Geographic Data Committee.

Harald Alvestrand、Stefan Berger、Peter Blatherwick、Joel M. Halpern、David Kessens、Cheng-Hong Li、Rohan Mahy、James Polk、Martin Thomson、Hannes Tschofenigは有益なコメントを提供しました。例とインスピレーションは、連邦地理データ委員会の通り住所データ基準から引き出されました。

Author's Address

著者の連絡先

Henning Schulzrinne Columbia University Department of Computer Science 450 Computer Science Building New York, NY 10027 US

ヘニングシュルツリンコロンビア大学コンピュータサイエンス学科450コンピューターサイエンスビル、ニューヨーク、ニューヨーク10027米国

   Phone: +1 212 939 7004
   EMail: hgs+geopriv@cs.columbia.edu
   URI:   http://www.cs.columbia.edu
        

Full Copyright Statement

完全な著作権声明

Copyright (C) The Internet Society (2006).

Copyright(c)The Internet Society(2006)。

This document is subject to the rights, licenses and restrictions contained in BCP 78, and except as set forth therein, the authors retain all their rights.

この文書は、BCP 78に含まれる権利、ライセンス、および制限の対象となり、そこに記載されている場合を除き、著者はすべての権利を保持しています。

This document and the information contained herein are provided on an "AS IS" basis and THE CONTRIBUTOR, THE ORGANIZATION HE/SHE REPRESENTS OR IS SPONSORED BY (IF ANY), THE INTERNET SOCIETY AND THE INTERNET ENGINEERING TASK FORCE DISCLAIM ALL WARRANTIES, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO ANY WARRANTY THAT THE USE OF THE INFORMATION HEREIN WILL NOT INFRINGE ANY RIGHTS OR ANY IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.

このドキュメントとここに含まれる情報は、「現状のまま」に基づいて提供されています。また、貢献者、彼/彼女が代表する組織(もしあれば)が後援する組織、インターネット協会とインターネット工学タスクフォースは、すべての保証、明示的または明示的、またはすべての保証を否認します。本書の情報の使用が、商品性または特定の目的に対する適合性の権利または黙示的な保証を侵害しないという保証を含むがこれらに限定されないことを含む。

Intellectual Property

知的財産

The IETF takes no position regarding the validity or scope of any Intellectual Property Rights or other rights that might be claimed to pertain to the implementation or use of the technology described in this document or the extent to which any license under such rights might or might not be available; nor does it represent that it has made any independent effort to identify any such rights. Information on the procedures with respect to rights in RFC documents can be found in BCP 78 and BCP 79.

IETFは、知的財産権またはその他の権利の有効性または範囲に関して、本書に記載されている技術の実装または使用、またはそのような権利に基づくライセンスに基づくライセンスの範囲に関連すると主張される可能性のある他の権利に関しては、立場を取得しません。利用可能になります。また、そのような権利を特定するために独立した努力をしたことも表明していません。RFCドキュメントの権利に関する手順に関する情報は、BCP 78およびBCP 79に記載されています。

Copies of IPR disclosures made to the IETF Secretariat and any assurances of licenses to be made available, or the result of an attempt made to obtain a general license or permission for the use of such proprietary rights by implementers or users of this specification can be obtained from the IETF on-line IPR repository at http://www.ietf.org/ipr.

IETF事務局に行われたIPR開示のコピーと、利用可能にするライセンスの保証、またはこの仕様の実装者またはユーザーによるそのような独自の権利の使用のための一般的なライセンスまたは許可を取得するための試みの結果を取得できます。http://www.ietf.org/iprのIETFオンラインIPRリポジトリから。

The IETF invites any interested party to bring to its attention any copyrights, patents or patent applications, or other proprietary rights that may cover technology that may be required to implement this standard. Please address the information to the IETF at ietf-ipr@ietf.org.

IETFは、関心のある当事者に、著作権、特許、または特許出願、またはこの基準を実装するために必要なテクノロジーをカバーする可能性のあるその他の独自の権利を注意深く招待します。ietf-ipr@ietf.orgのIETFへの情報をお問い合わせください。

Acknowledgement

謝辞

Funding for the RFC Editor function is provided by the IETF Administrative Support Activity (IASA).

RFCエディター機能の資金は、IETF管理サポートアクティビティ(IASA)によって提供されます。