[要約] RFC 5416は、IEEE 802.11に対するCAPWAPプロトコルのバインディングに関する規格です。このRFCの目的は、無線アクセスポイントの制御とプロビジョニングを効率的に行うためのプロトコルを提供することです。

Network Working Group                                    P. Calhoun, Ed.
Request for Comments: 5416                           Cisco Systems, Inc.
Category: Standards Track                             M. Montemurro, Ed.
                                                      Research In Motion
                                                         D. Stanley, Ed.
                                                          Aruba Networks
                                                              March 2009
        

Control and Provisioning of Wireless Access Points (CAPWAP) Protocol Binding for IEEE 802.11

IEEE 802.11のワイヤレスアクセスポイント(CAPWAP)プロトコルバインディングの制御とプロビジョニング

Status of This Memo

本文書の位置付け

This document specifies an Internet standards track protocol for the Internet community, and requests discussion and suggestions for improvements. Please refer to the current edition of the "Internet Official Protocol Standards" (STD 1) for the standardization state and status of this protocol. Distribution of this memo is unlimited.

このドキュメントは、インターネットコミュニティのインターネット標準トラックプロトコルを指定し、改善のための議論と提案を要求します。このプロトコルの標準化状態とステータスについては、「インターネット公式プロトコル標準」(STD 1)の現在のエディションを参照してください。このメモの配布は無制限です。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2009 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(c)2009 IETF Trustおよび文書著者として特定された人。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents in effect on the date of publication of this document (http://trustee.ietf.org/license-info). Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document.

このドキュメントは、BCP 78およびこのドキュメントの公開日(http://trustee.ietf.org/license-info)に有効なIETFドキュメントに関連するIETF Trustの法的規定の対象となります。この文書に関するあなたの権利と制限を説明するので、これらの文書を注意深く確認してください。

This document may contain material from IETF Documents or IETF Contributions published or made publicly available before November 10, 2008. The person(s) controlling the copyright in some of this material may not have granted the IETF Trust the right to allow modifications of such material outside the IETF Standards Process. Without obtaining an adequate license from the person(s) controlling the copyright in such materials, this document may not be modified outside the IETF Standards Process, and derivative works of it may not be created outside the IETF Standards Process, except to format it for publication as an RFC or to translate it into languages other than English.

このドキュメントには、2008年11月10日までに公開または公開されたIETFドキュメントまたはIETFの寄付からの資料が含まれている場合があります。IETF標準プロセスの外。そのような資料の著作権を制御する人から適切なライセンスを取得しないと、このドキュメントはIETF標準プロセスの外側に変更されない場合があり、その派生作業は、ITF標準プロセスの外側で作成されない場合があります。RFCとしての出版または英語以外の言語に翻訳する。

Abstract

概要

Wireless LAN product architectures have evolved from single autonomous access points to systems consisting of a centralized Access Controller (AC) and Wireless Termination Points (WTPs). The general goal of centralized control architectures is to move access control, including user authentication and authorization, mobility management, and radio management from the single access point to a centralized controller.

ワイヤレスLAN製品アーキテクチャは、単一の自律アクセスポイントから、集中アクセスコントローラー(AC)およびワイヤレス終端ポイント(WTP)で構成されるシステムに進化しています。集中型制御アーキテクチャの一般的な目標は、ユーザー認証と承認、モビリティ管理、ラジオ管理など、単一のアクセスポイントから集中コントローラーにアクセス制御を移動することです。

This specification defines the Control And Provisioning of Wireless Access Points (CAPWAP) Protocol Binding Specification for use with the IEEE 802.11 Wireless Local Area Network protocol.

この仕様は、IEEE 802.11ワイヤレスローカルエリアネットワークプロトコルで使用するためのワイヤレスアクセスポイント(CAPWAP)プロトコルバインディング仕様の制御とプロビジョニングを定義します。

Table of Contents

目次

   1. Introduction ....................................................4
      1.1. Goals ......................................................5
      1.2. Conventions Used in This Document ..........................5
      1.3. Terminology ................................................5
   2. IEEE 802.11 Binding .............................................7
      2.1. CAPWAP Wireless Binding Identifier .........................7
      2.2. Split MAC and Local MAC Functionality ......................7
           2.2.1. Split MAC ...........................................7
           2.2.2. Local MAC ..........................................12
      2.3. Roaming Behavior ..........................................15
      2.4. Group Key Refresh .........................................16
      2.5. BSSID to WLAN ID Mapping ..................................17
      2.6. CAPWAP Data Channel QoS Behavior ..........................18
           2.6.1. IEEE 802.11 Data Frames ............................18
                  2.6.1.1. 802.1p Support ............................19
                  2.6.1.2. DSCP Support ..............................19
           2.6.2. IEEE 802.11 MAC Management Messages ................21
      2.7. Run State Operation .......................................21
   3. IEEE 802.11 Specific CAPWAP Control Messages ...................21
      3.1. IEEE 802.11 WLAN Configuration Request ....................22
      3.2. IEEE 802.11 WLAN Configuration Response ...................23
   4. CAPWAP Data Message Bindings ...................................23
   5. CAPWAP Control Message Bindings ................................25
      5.1. Discovery Request Message .................................25
      5.2. Discovery Response Message ................................25
      5.3. Primary Discovery Request Message .........................25
      5.4. Primary Discovery Response Message ........................26
      5.5. Join Request Message ......................................26
      5.6. Join Response Message .....................................26
      5.7. Configuration Status Request Message ......................26
      5.8. Configuration Status Response Message .....................27
      5.9. Configuration Update Request Message ......................27
         5.10. Station Configuration Request ............................28
      5.11. Change State Event Request ...............................28
      5.12. WTP Event Request ........................................28
   6. IEEE 802.11 Message Element Definitions ........................29
      6.1. IEEE 802.11 Add WLAN ......................................29
      6.2. IEEE 802.11 Antenna .......................................35
      6.3. IEEE 802.11 Assigned WTP BSSID ............................36
      6.4. IEEE 802.11 Delete WLAN ...................................37
      6.5. IEEE 802.11 Direct Sequence Control .......................37
      6.6. IEEE 802.11 Information Element ...........................38
      6.7. IEEE 802.11 MAC Operation .................................39
      6.8. IEEE 802.11 MIC Countermeasures ...........................41
      6.9. IEEE 802.11 Multi-Domain Capability .......................42
      6.10. IEEE 802.11 OFDM Control .................................43
      6.11. IEEE 802.11 Rate Set .....................................44
      6.12. IEEE 802.11 RSNA Error Report From Station ...............44
      6.13. IEEE 802.11 Station ......................................46
      6.14. IEEE 802.11 Station QoS Profile ..........................47
      6.15. IEEE 802.11 Station Session Key ..........................48
      6.16. IEEE 802.11 Statistics ...................................50
      6.17. IEEE 802.11 Supported Rates ..............................54
      6.18. IEEE 802.11 Tx Power .....................................54
      6.19. IEEE 802.11 Tx Power Level ...............................55
      6.20. IEEE 802.11 Update Station QoS ...........................56
      6.21. IEEE 802.11 Update WLAN ..................................57
      6.22. IEEE 802.11 WTP Quality of Service .......................61
      6.23. IEEE 802.11 WTP Radio Configuration ......................63
      6.24. IEEE 802.11 WTP Radio Fail Alarm Indication ..............65
      6.25. IEEE 802.11 WTP Radio Information ........................66
   7. IEEE 802.11 Binding WTP Saved Variables ........................67
      7.1. IEEE80211AntennaInfo ......................................67
      7.2. IEEE80211DSControl ........................................67
      7.3. IEEE80211MACOperation .....................................67
      7.4. IEEE80211OFDMControl ......................................67
      7.5. IEEE80211Rateset ..........................................67
      7.6. IEEE80211TxPower ..........................................67
      7.7. IEEE80211QoS ..............................................68
      7.8. IEEE80211RadioConfig ......................................68
   8. Technology Specific Message Element Values .....................68
      8.1. WTP Descriptor Message Element, Encryption
           Capabilities Field ........................................68
   9. Security Considerations ........................................68
      9.1. IEEE 802.11 Security ......................................68
   10. IANA Considerations ...........................................70
      10.1. CAPWAP Wireless Binding Identifier .......................70
      10.2. CAPWAP IEEE 802.11 Message Types .........................70
      10.3. CAPWAP Message Element Type ..............................70
      10.4. IEEE 802.11 Key Status ...................................71
         10.5. IEEE 802.11 QoS ..........................................71
      10.6. IEEE 802.11 Auth Type ....................................71
      10.7. IEEE 802.11 Antenna Combiner .............................71
      10.8. IEEE 802.11 Antenna Selection ............................72
      10.9. IEEE 802.11 Session Key Flags ............................72
      10.10. IEEE 802.11 Tagging Policy ..............................72
      10.11. IEEE 802.11 WTP Radio Fail ..............................72
      10.12. IEEE 802.11 WTP Radio Type ..............................73
      10.13. WTP Encryption Capabilities .............................73
   11. Acknowledgments ...............................................73
   12. References ....................................................73
      12.1. Normative References .....................................73
      12.2. Informative References ...................................75
        
1. Introduction
1. はじめに

The CAPWAP protocol [RFC5415] defines an extensible protocol to allow an Access Controller to manage wireless agnostic Wireless Termination Points. The CAPWAP protocol itself does not include any specific wireless technologies; instead, it relies on a binding specification to extend the technology to a particular wireless technology.

CAPWAPプロトコル[RFC5415]は、アクセスコントローラーがワイヤレス不屈のワイヤレス終了ポイントを管理できるようにする拡張可能なプロトコルを定義します。CAPWAPプロトコル自体には、特定のワイヤレステクノロジーは含まれていません。代わりに、テクノロジーを特定のワイヤレステクノロジーに拡張するために、バインディング仕様に依存しています。

This specification defines the Control And Provisioning of Wireless Access Points (CAPWAP) Protocol Binding Specification for use with the IEEE 802.11 Wireless Local Area Network protocol. Use of CAPWAP control message fields, new control messages, and message elements are defined. The minimum required definitions for a binding-specific Statistics message element, Station message element, and WTP Radio Information message element are included.

この仕様は、IEEE 802.11ワイヤレスローカルエリアネットワークプロトコルで使用するためのワイヤレスアクセスポイント(CAPWAP)プロトコルバインディング仕様の制御とプロビジョニングを定義します。CAPWAPコントロールメッセージフィールド、新しい制御メッセージ、およびメッセージ要素の使用が定義されています。結合固有の統計メッセージ要素、ステーションメッセージ要素、およびWTP無線情報メッセージ要素に必要な最小定義が含まれています。

Note that this binding only supports the IEEE 802.11-2007 specification. Of note, this binding does not support the ad hoc network mode defined in the IEEE 802.11-2007 standard. This specification also does not cover the use of data frames with the four-address format, commonly referred to as Wireless Bridges, whose use is not specified in the IEEE 802.11-2007 standard. This protocol specification does not currently officially support IEEE 802.11n. That said, the protocol does allow a WTP to advertise support for an IEEE 802.11n radio; however, the protocol does not allow for any of the protocol's additional features to be configured and/or used. New IEEE protocol specifications published outside of this document (e.g., IEEE 802.11v, IEEE 802.11r) are also not supported through this binding, and in addition to IEEE 802.11n, must be addressed either through a separate CAPWAP binding, or an update to this binding.

このバインディングは、IEEE 802.11-1007仕様のみをサポートしていることに注意してください。注目すべきことに、このバインディングは、IEEE 802.11-2007標準で定義されているアドホックネットワークモードをサポートしていません。この仕様では、一般にワイヤレスブリッジと呼ばれる4つのアドレス形式でのデータフレームの使用もカバーしていません。このプロトコル仕様は現在、IEEE 802.11nを正式にサポートしていません。とはいえ、プロトコルでは、WTPがIEEE 802.11nラジオのサポートを宣伝することができます。ただし、プロトコルでは、プロトコルの追加機能を構成および/または使用することはできません。このドキュメントの外部で公開されている新しいIEEEプロトコル仕様(例:IEEE 802.11v、IEEE 802.11r)もこの結合を通じてサポートされておらず、IEEE 802.11nに加えて、別のCAPWAPバインディング、または更新を介して対処する必要があります。このバインディング。

In order to address immediate market needs for standards still being developed by the IEEE 802.11 standards body, the WiFi Alliance created interim pseudo-standards specifications. Two such specifications are widely used in the industry, namely the WiFi Protect Access [WPA] and the WiFi MultiMedia [WMM] specifications. Given their widespread adoption, this CAPWAP binding requires the use of these two specifications.

IEEE 802.11 Standards Bodyによって依然として開発されている基準の即時市場のニーズに対処するために、WiFi Allianceは暫定的な擬似標準の仕様を作成しました。このような2つの仕様は、業界で広く使用されています。つまり、WiFi Protect Access [WPA]とWiFiマルチメディア[WMM]仕様です。彼らの広範な採用を考えると、このCapWapの結合には、これら2つの仕様を使用する必要があります。

1.1. Goals
1.1. 目標

The goals of this CAPWAP protocol binding are to make the capabilities of the CAPWAP protocol available for use in conjunction with IEEE 802.11 wireless networks. The capabilities to be made available can be summarized as:

このCAPWAPプロトコルバインディングの目標は、IEEE 802.11ワイヤレスネットワークと組み合わせて使用できるCAPWAPプロトコルの機能を使用できるようにすることです。利用可能にする機能は、次のように要約できます。

1. To centralize the authentication and policy enforcement functions for an IEEE 802.11 wireless network. The AC may also provide centralized bridging, forwarding, and encryption of user traffic. Centralization of these functions will enable reduced cost and higher efficiency by applying the capabilities of network processing silicon to the wireless network, as in wired LANs.

1. IEEE 802.11ワイヤレスネットワークの認証およびポリシー施行機能を集中化するため。ACは、ユーザートラフィックの集中橋渡し、転送、暗号化を提供する場合があります。これらの機能の集中化により、ワイヤードLANのように、ネットワーク処理シリコンの機能をワイヤレスネットワークに適用することにより、コストの削減と効率が高くなります。

2. To enable shifting of the higher-level protocol processing from the WTP. This leaves the time-critical applications of wireless control and access in the WTP, making efficient use of the computing power available in WTPs that are subject to severe cost pressure.

2. WTPからの高レベルプロトコル処理のシフトを有効にするため。これにより、WTPでのワイヤレス制御とアクセスの時間批判的なアプリケーションが残り、重度のコスト圧力の対象となるWTPで利用可能なコンピューティングパワーを効率的に使用します。

The CAPWAP protocol binding extensions defined herein apply solely to the interface between the WTP and the AC. Inter-AC and station-to-AC communication are strictly outside the scope of this document.

本明細書で定義されているCAPWAPプロトコル結合拡張は、WTPとACの間のインターフェイスにのみ適用されます。Inter-ACおよびStation-to-AC通信は、このドキュメントの範囲外に厳密にあります。

1.2. Conventions Used in This Document
1.2. このドキュメントで使用されている規則

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in RFC 2119 [RFC2119].

この文書のキーワード "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", および "OPTIONAL" はRFC 2119 [RFC2119]で説明されているように解釈されます。

1.3. Terminology
1.3. 用語

This section contains definitions for terms used frequently throughout this document. However, many additional definitions can be found in [IEEE.802-11.2007].

このセクションには、このドキュメント全体で頻繁に使用される用語の定義が含まれています。ただし、多くの追加の定義は[IEEE.802-11.2007]に記載されています。

Access Controller (AC): The network entity that provides WTP access to the network infrastructure in the data plane, control plane, management plane, or a combination therein.

Access Controller(AC):データプレーン、コントロールプレーン、管理プレーン、またはその組み合わせのネットワークインフラストラクチャへのWTPアクセスを提供するネットワークエンティティ。

Basic Service Set (BSS): A set of stations controlled by a single coordination function.

基本サービスセット(BSS):単一の調整関数によって制御されるステーションのセット。

Distribution: The service that, by using association information, delivers medium access control (MAC) service data units (MSDUs) within the distribution system (DS).

配布:Association情報を使用して、流通システム(DS)内で中程度のアクセス制御(MAC)サービスデータユニット(MSDU)を提供するサービス。

Distribution System Service (DSS): The set of services provided by the distribution system (DS) that enable the medium access control (MAC) layer to transport MAC service data units (MSDUs) between stations that are not in direct communication with each other over a single instance of the wireless medium (WM). These services include the transport of MSDUs between the access points (APs) of basic service sets (BSSs) within an extended service set (ESS), transport of MSDUs between portals and BSSs within an ESS, and transport of MSDUs between stations in the same BSS in cases where the MSDU has a multicast or broadcast destination address, or where the destination is an individual address but the station sending the MSDU chooses to involve the DSS. DSSs are provided between pairs of IEEE 802.11 MACs.

配電システムサービス(DSS):ミディアムアクセス制御(MAC)レイヤーが互いに直接通信しないステーション間でMACサービスデータユニット(MSDU)を輸送できるようにする配信システム(DS)が提供するサービスのセットワイヤレスメディア(WM)の単一インスタンス。これらのサービスには、拡張サービスセット(ESS)内の基本サービスセット(BSSS)のアクセスポイント(APS)間のMSDUの輸送、ESS内のポータルとBSSS間のMSDUの輸送、および同じステーション内のステーション間のMSDUの輸送が含まれますMSDUにマルチキャストまたはブロードキャストの宛先アドレスがある場合、または宛先が個別の住所であるが、MSDUを送信するステーションがDSSを含むことを選択した場合のBSS。DSSは、IEEE 802.11 Macのペア間で提供されます。

Integration: The service that enables delivery of medium access control (MAC) service data units (MSDUs) between the distribution system (DS) and an existing, non-IEEE 802.11 local area network (via a portal).

統合:流通システム(DS)と既存の非IEEE 802.11ローカルエリアネットワーク(ポータル経由)の間の中間アクセス制御(MAC)サービスデータユニット(MSDU)の配信を可能にするサービス。

Station (STA): A device that contains an IEEE 802.11 conformant medium access control (MAC) and physical layer (PHY) interface to the wireless medium (WM).

ステーション(STA):IEEE 802.11を含むデバイスは、ワイヤレス媒体(WM)へのIEEE 802.11コンフォーマントメディアアクセス制御(MAC)および物理層(PHY)インターフェイスを含む。

Portal: The logical point at which medium access control (MAC) service data units (MSDUs) from a non-IEEE 802.11 local area network (LAN) enter the distribution system (DS) of an extended service set (ESS).

ポータル:非IEEE 802.11ローカルエリアネットワーク(LAN)からのMedium Access Control(MAC)サービスデータユニット(MSDU)が拡張サービスセット(ESS)の配布システム(DS)に入る論理ポイント。

WLAN: In this document, WLAN refers to a logical component instantiated on a WTP device. A single physical WTP may operate a number of WLANs. Each Basic Service Set Identifier (BSSID) and its constituent wireless terminal radios is denoted as a distinct WLAN on a physical WTP.

WLAN:このドキュメントでは、WLANはWTPデバイスにインスタンス化された論理コンポーネントを指します。単一の物理WTPが多数のWLANを動作させる場合があります。各基本サービスセット識別子(BSSID)とその構成ワイヤレス端子ラジオは、物理WTPの異なるWLANとして示されます。

Wireless Termination Point (WTP): The physical or network entity that contains an IEEE 802.11 RF antenna and wireless PHY to transmit and receive station traffic for wireless access networks.

ワイヤレス終了点(WTP):ワイヤレスアクセスネットワークのステーショントラフィックを送信および受信するためのIEEE 802.11 RFアンテナとワイヤレスPhyを含む物理またはネットワークエンティティ。

2. IEEE 802.11 Binding
2. IEEE 802.11バインディング

This section describes use of the CAPWAP protocol with the IEEE 802.11 Wireless Local Area Network protocol, including Local and Split MAC operation, Group Key Refresh, Basic Service Set Identification (BSSID) to WLAN Mapping, IEEE 802.11 MAC management frame Quality of Service (Qos) tagging and Run State operation.

このセクションでは、ローカルおよびスプリットMAC操作、グループキーリフレッシュ、基本サービスセット識別(BSSID)からWLANマッピング、IEEE 802.11 Mac管理フレーム品質(QOS(QOS)を含むIEEE 802.11のワイヤレスローカルエリアネットワークプロトコルを使用したCapWapプロトコルの使用について説明します。)タグ付けと状態操作を実行します。

2.1. CAPWAP Wireless Binding Identifier
2.1. CAPWAPワイヤレスバインディング識別子

The CAPWAP Header, defined in Section 4.3 of [RFC5415] requires that all CAPWAP binding specifications have a Wireless Binding Identifier (WBID) assigned. This document, which defines the IEEE 802.11 binding, uses the value one (1).

[RFC5415]のセクション4.3で定義されているCAPWAPヘッダーでは、すべてのCAPWAPバインディング仕様にはワイヤレスバインディング識別子(WBID)が割り当てられていることが必要です。IEEE 802.11バインディングを定義するこのドキュメントは、値を1つ(1)を使用します。

2.2. Split MAC and Local MAC Functionality
2.2. MACおよびローカルMac機能を分割します

The CAPWAP protocol, when used with IEEE 802.11 devices, requires specific behavior from the WTP and the AC to support the required IEEE 802.11 protocol functions.

CAPWAPプロトコルは、IEEE 802.11デバイスで使用する場合、必要なIEEE 802.11プロトコル関数をサポートするために、WTPとACからの特定の動作を必要とします。

For both the Split and Local MAC approaches, the CAPWAP functions, as defined in the taxonomy specification [RFC4118], reside in the AC.

分割とローカルのMACアプローチの両方について、CAPWAP関数は、分類仕様[RFC4118]で定義されているように、ACに存在します。

To provide system component interoperability, the WTP and AC MUST support 802.11 encryption/decryption at the WTP. The WTP and AC MAY support 802.11 encryption/decryption at the AC.

システムコンポーネントの相互運用性を提供するには、WTPとACはWTPで802.11暗号化/復号化をサポートする必要があります。WTPとACは、ACでの802.11暗号化/復号化をサポートする場合があります。

2.2.1. Split MAC
2.2.1. 分割Mac

This section shows the division of labor between the WTP and the AC in a Split MAC architecture. Figure 1 shows the separation of functionality between CAPWAP components.

このセクションでは、Split MacアーキテクチャのWTPとACの間の分業を示しています。図1は、CAPWAPコンポーネント間の機能の分離を示しています。

        Function                               Location
            Distribution Service                      AC
            Integration Service                       AC
            Beacon Generation                         WTP
            Probe Response Generation                 WTP
            Power Mgmt/Packet Buffering               WTP
            Fragmentation/Defragmentation             WTP/AC
            Assoc/Disassoc/Reassoc                    AC
        
       IEEE 802.11 QoS
            Classifying                               AC
            Scheduling                                WTP/AC
            Queuing                                   WTP
        
       IEEE 802.11 RSN
            IEEE 802.1X/EAP                           AC
            RSNA Key Management                       AC
            IEEE 802.11 Encryption/Decryption         WTP/AC
        

Figure 1: Mapping of 802.11 Functions for Split MAC Architecture

図1:分割Macアーキテクチャの802.11関数のマッピング

In a Split MAC Architecture, the Distribution and Integration services reside on the AC, and therefore all user data is tunneled between the WTP and the AC. As noted above, all real-time IEEE 802.11 services, including the Beacon and Probe Response frames, are handled on the WTP.

スプリットMACアーキテクチャでは、配布および統合サービスがACに存在するため、すべてのユーザーデータがWTPとACの間にトンネルが描かれています。上記のように、ビーコンおよびプローブ応答フレームを含むすべてのリアルタイムIEEE 802.11サービスは、WTPで処理されます。

All remaining IEEE 802.11 MAC management frames are supported on the AC, including the Association Request frame that allows the AC to be involved in the access policy enforcement portion of the IEEE 802.11 protocol. The IEEE 802.1X [IEEE.802-1X.2004], Extensible Authentication Protocol (EAP) [RFC3748] and IEEE Robust Security Network Association (RSNA) Key Management [IEEE.802-11.2007] functions are also located on the AC. This implies that the Authentication, Authorization, and Accounting (AAA) client also resides on the AC.

残りのすべてのIEEE 802.11 Mac管理フレームは、ACがIEEE 802.11プロトコルのアクセスポリシー執行部分に関与できるようにする関連リクエストフレームを含むACでサポートされています。IEEE 802.1x [IEEE.802-1x.2004]、拡張可能な認証プロトコル(EAP)[RFC3748]およびIEEEロバストセキュリティネットワーク協会(RSNA)キー管理[IEEE.802-11.2007]機能もACにあります。これは、認証、承認、および会計(AAA)クライアントもACに存在することを意味します。

While the admission control component of IEEE 802.11 resides on the AC, the real-time scheduling and queuing functions are on the WTP. Note that this does not prevent the AC from providing additional policy and scheduling functionality.

IEEE 802.11の入場制御コンポーネントはACに存在しますが、リアルタイムスケジューリングおよびキューイング機能はWTPにあります。これにより、ACが追加のポリシーとスケジューリング機能を提供することができないことに注意してください。

Note that in the following figure, the use of '( - )' indicates that processing of the frames is done on the WTP. This figure represents a case where encryption services are provided by the AC.

次の図では、「( - )」の使用は、フレームの処理がWTPで行われることを示していることに注意してください。この図は、暗号化サービスがACによって提供される場合を表しています。

             Client                      WTP                         AC
        
                      Beacon
             <-----------------------------
                   Probe Request
             ----------------------------( - )------------------------->
                   Probe Response
             <-----------------------------
                              802.11 AUTH/Association
             <--------------------------------------------------------->
                                        Station Configuration Request
                                          [Add Station (Station MAC
                                          Address), IEEE 802.11 Add
                                          Station (WLAN ID), IEEE
                                          802.11 Session Key(Flag=A)]
                                            <-------------------------->
                    802.1X Authentication & 802.11 Key Exchange
             <--------------------------------------------------------->
                                        Station Configuration Request
                                          [Add Station(Station MAC
                                          Address), IEEE 802.11 Add
                                          Station (WLAN ID), IEEE 802.11
                                          Station Session Key(Flag=C)]
                                            <-------------------------->
                               802.11 Action Frames
             <--------------------------------------------------------->
                                   802.11 DATA (1)
             <---------------------------( - )------------------------->
        

Figure 2: Split MAC Message Flow

図2:MACメッセージフローを分割します

Figure 2 provides an illustration of the division of labor in a Split MAC architecture. In this example, a WLAN has been created that is configured for IEEE 802.11, using 802.1X-based end user authentication and Advanced Encryption Standard-Counter Mode with CBC-MAC Protocol (AES-CCMP) link layer encryption (CCMP, see [FIPS.197.2001]). The following process occurs:

図2は、分割Macアーキテクチャにおける分業の図を示しています。この例では、CBC-MACプロトコル(AES-CCMP)リンクレイヤー暗号化を使用した802.1xベースのエンドユーザー認証と高度な暗号化標準カウンターモードを使用して、IEEE 802.11用に構成されたWLANが作成されています(CCMP、[FIPSを参照).197.2001])。次のプロセスが発生します。

o The WTP generates the IEEE 802.11 Beacon frames, using information provided to it through the IEEE 802.11 Add WLAN (see Section 6.1) message element, including the Robust Security Network Information Element (RSNIE), which indicates support of 802.1X and AES-CCMP.

o WTPは、IEEE 802.11ビーコンフレームを生成し、IEEE 802.11の追加情報を使用してWLAN(セクション6.1を参照)メッセージ要素を使用して、堅牢なセキュリティネットワーク情報要素(RSNIE)を含むメッセージ要素(RSNIE)を含む802.1xおよびAES-CCMPのサポートを示しています。

o The WTP processes the Probe Request frame and responds with a corresponding Probe Response frame. The Probe Request frame is then forwarded to the AC for optional processing.

o WTPはプローブ要求フレームを処理し、対応するプローブ応答フレームで応答します。次に、プローブリクエストフレームをACに転送して、オプションの処理を行います。

o The WTP forwards the IEEEE 802.11 Authentication and Association frames to the AC, which is responsible for responding to the client.

o WTPは、IEEE 802.11認証および関連フレームをACに転送します。これは、クライアントへの応答を担当します。

o Once the association is complete, the AC transmits a Station Configuration Request message, which includes an Add Station message element, to the WTP (see Section 4.6.8 in [RFC5415]). In the above example, the WLAN was configured for IEEE 802.1X, and therefore the IEEE 802.11 Station Session Key is included with the flag field's 'A' bit set.

o アソシエーションが完了すると、ACはStation Configuration Requestメッセージを送信します。これには、Stationメッセージ要素の追加を含みます。上記の例では、WLANはIEEE 802.1x用に構成されているため、IEEE 802.11ステーションセッションキーは、Flagフィールドの「A」ビットセットに含まれています。

o If the WTP is providing encryption/decryption services, once the client has completed the IEEE 802.11 key exchange, the AC transmits another Station Configuration Request message, which includes:

o WTPが暗号化/復号化サービスを提供している場合、クライアントがIEEE 802.11キーエクスチェンジを完了すると、ACは別のステーション構成要求メッセージを送信します。

- An Add Station message element.

- ステーションメッセージ要素を追加します。

- An IEEE 802.11 Add Station message element, which includes the WLAN Identifier with which the station has associated.

- IEEE 802.11は、ステーションが関連付けられているWLAN識別子を含むステーションメッセージ要素を追加します。

- An IEEE 802.11 Station Session Key message element, which includes the pairwise encryption key.

- IEEE 802.11ステーションセッションキーメッセージ要素には、ペアワイズ暗号化キーが含まれています。

- An IEEE 802.11 Information Element message element, which includes the Robust Security Network Information Element (RSNIE) to the WTP, stating the security policy to enforce for the client (in this case AES-CCMP).

- IEEE 802.11情報要素メッセージ要素には、WTPへの堅牢なセキュリティネットワーク情報要素(RSNIE)が含まれており、クライアント(この場合はAES-CCMP)を強制するためのセキュリティポリシーを記載しています。

o If the WTP is providing encryption/decryption services, once the client has completed the IEEE 802.11 key exchange, the AC transmits another Station Configuration Request message, which includes:

o WTPが暗号化/復号化サービスを提供している場合、クライアントがIEEE 802.11キーエクスチェンジを完了すると、ACは別のステーション構成要求メッセージを送信します。

- An Add Station message element.

- ステーションメッセージ要素を追加します。

- An IEEE 802.11 Add Station message element, which includes the WLAN Identifier with which the station has associated.

- IEEE 802.11は、ステーションが関連付けられているWLAN識別子を含むステーションメッセージ要素を追加します。

- An IEEE 802.11 Station Session Key message element, which includes the pairwise encryption key.

- IEEE 802.11ステーションセッションキーメッセージ要素には、ペアワイズ暗号化キーが含まれています。

- An IEEE 802.11 Information Element message element, which includes the Robust Security Network Information Element (RSNIE) to the WTP, stating the security policy to enforce for the client (in this case AES-CCMP).

- IEEE 802.11情報要素メッセージ要素には、WTPへの堅牢なセキュリティネットワーク情報要素(RSNIE)が含まれており、クライアント(この場合はAES-CCMP)を強制するためのセキュリティポリシーを記載しています。

o If the AC is providing encryption/decryption services, once the client has completed the IEEE 802.11 key exchange, the AC transmits another Station Configuration Request message, which includes:

o ACが暗号化/復号化サービスを提供している場合、クライアントがIEEE 802.11キーエクスチェンジを完了すると、ACは別のステーション構成要求メッセージを送信します。

- An Add Station message element.

- ステーションメッセージ要素を追加します。

- An IEEE 802.11 Add Station message element, which includes the WLAN Identifier with which the station has associated.

- IEEE 802.11は、ステーションが関連付けられているWLAN識別子を含むステーションメッセージ要素を追加します。

- An IEEE 802.11 Station Session Key message element with the flag field's 'C' bit enabled (indicating that the AC will provide crypto services).

- IEEE 802.11 Station Sessionキーメッセージ要素Flagフィールドの「C」ビットが有効になっている(ACが暗号サービスを提供することを示す)。

o The WTP forwards any IEEE 802.11 Management Action frames received to the AC.

o WTPは、ACに受け取ったIEEE 802.11管理アクションフレームを転送します。

o All IEEE 802.11 station data frames are tunneled between the WTP and the AC.

o すべてのIEEE 802.11ステーションデータフレームは、WTPとACの間にトンネル化されています。

Note that during the EAP over LAN (EAPOL)-Key exchange between the Station and the AC, the Receive Sequence Counter (RSC) field for the Group Key (GTK) needs to be included in the frame. The value of zero (0) is used by the AC during this exchange. Additional details are available in Section 9.1.

ステーションとACの間のLAN(Eapol)のキー交換中に、グループキー(GTK)の受信シーケンスカウンター(RSC)フィールドをフレームに含める必要があることに注意してください。ゼロ(0)の値は、この交換中にACによって使用されます。追加の詳細は、セクション9.1で利用できます。

The WTP SHALL include the IEEE 802.11 MAC header contents in all frames transmitted to the AC.

WTPには、ACに送信されるすべてのフレームにIEEE 802.11 Macヘッダーの内容が含まれます。

When 802.11 encryption/decryption is performed at the WTP, the WTP MUST decrypt the uplink frames, MUST set the Protected Frame field to 0, and MUST make the frame format consistent with that of an unprotected 802.11 frame prior to transmitting the frames to the AC. The fields added to an 802.11 protected frame (i.e., Initialization Vector/Extended Initialization Vector (IV/EIV), Message Integrity Code (MIC), and Integrity Check Value (ICV)) MUST be stripped off prior to transmission from the WTP to AC. For downlink frames, the Protected Frame field MUST be set to 0 by the AC as the frame being sent is unencrypted. The WTP MUST apply the required protection policy for the WLAN, and set the Protected Frame field on transmission over the air. The Protected Frame field always needs to accurately indicate the status of the 802.11 frame that is carrying it.

WTPで802.11の暗号化/復号化が実行される場合、WTPはアップリンクフレームを復号化し、保護されたフレームフィールドを0に設定する必要があり、フレームをACに送信する前に、保護されていない802.11フレームのフレーム形式と一致する必要があります。。802.11保護されたフレーム(つまり、初期化ベクトル/拡張初期化ベクトル(IV/EIV)、メッセージ整合性コード(MIC)、および整合性チェック値(ICV))に追加されたフィールドは、WTPからACに送信する前に剥がす必要があります。。ダウンリンクフレームの場合、送信されるフレームが暗号化されていないため、ACによって保護されたフレームフィールドを0に設定する必要があります。WTPは、WLANに必要な保護ポリシーを適用し、保護されたフレームフィールドを空気上の送信に設定する必要があります。保護されたフレームフィールドは、常にそれを運ぶ802.11フレームのステータスを正確に示す必要があります。

When 802.11 encryption/decryption is performed at the AC, the WTP SHALL NOT decrypt the uplink frames prior to transmitting the frames to the AC. The AC and WTP SHALL populate the IEEE 802.11 MAC header fields as described in Figure 3.

ACで802.11の暗号化/復号化が実行される場合、WTPはフレームをACに送信する前にアップリンクフレームを復号化してはなりません。ACおよびWTPは、図3に記載されているように、IEEE 802.11 Macヘッダーフィールドに入力するものとします。

           MAC header field        Location
                   Frame Control:
                           Version         AC
                           ToDS            AC
                           FromDS          AC
                           Type            AC
                           SubType         AC
                           MoreFrag        WTP/AC
                           Retry           WTP
                           Pwr Mgmt        -
                           MoreData        WTP
                           Protected       WTP/AC
                           Order           AC
                   Duration:           WTP
                   Address 1:          AC
                   Address 2:          AC
                   Address 3:          AC
                   Sequence Ctrl:      WTP
                   Address 4:          AC
                   QoS Control:        AC
                   Frame Body:         AC
                   FCS:                WTP
        

Figure 3: Population of the IEEE 802.11 MAC Header Fields for Downlink Frames

図3:ダウンリンクフレーム用のIEEE 802.11 Macヘッダーフィールドの人口

When 802.11 encryption/decryption is performed at the AC, the MoreFrag bit is populated at the AC. The Pwr Mgmt bit is not applicable to downlink frames, and is set to 0. Note that the Frame Check Sequence (FCS) field is not included in 802.11 frames exchanged between the WTP and the AC. Upon sending data frames to the AC, the WTP is responsible for validating and stripping the FCS field. Upon receiving data frames from the AC, the WTP is responsible for adding the FCS field, and populating the field as described in [IEEE.802-11.2007].

ACで802.11の暗号化/復号化が実行されると、ACにMoreFragビットが入力されます。PWR MGMTビットは、ダウンリンクフレームには適用されず、0に設定されています。フレームチェックシーケンス(FCS)フィールドは、WTPとACの間で交換される802.11フレームに含まれていないことに注意してください。データフレームをACに送信すると、WTPはFCSフィールドの検証と剥奪を担当します。ACからデータフレームを受信すると、WTPはFCSフィールドを追加し、[IEEE.802-11.2007]に記載されているようにフィールドの居住を担当します。

Note that when the WTP tunnels data packets to the AC (and vice versa), the CAPWAP protocol does not guarantee in-order delivery. When the protocol being transported over IEEE 802.11 is IP, out-of-order delivery is not an issue as IP has no such requirements. However, implementers need to be aware of this protocol characteristic before deciding to use CAPWAP.

WTPトンネルがACにデータパケット(およびその逆)にパケットを使用した場合、CAPWAPプロトコルは注文の配信を保証しないことに注意してください。IEEE 802.11を介して輸送されるプロトコルがIPである場合、IPにはそのような要件がないため、秩序外配信は問題ではありません。ただし、CAPWAPを使用することを決定する前に、実装者はこのプロトコルの特性に注意する必要があります。

2.2.2. Local MAC
2.2.2. ローカルマック

This section shows the division of labor between the WTP and the AC in a Local MAC architecture. Figure 4 shows the separation of functionality among CAPWAP components.

このセクションでは、ローカルMacアーキテクチャのWTPとACの間の分業を示しています。図4は、CAPWAPコンポーネント間の機能の分離を示しています。

        Function                               Location
            Distribution Service                      WTP/AC
            Integration Service                       WTP
            Beacon Generation                         WTP
            Probe Response Generation                 WTP
            Power Mgmt/Packet Buffering               WTP
            Fragmentation/Defragmentation             WTP
            Assoc/Disassoc/Reassoc                    WTP/AC
        
       IEEE 802.11 QoS
            Classifying                               WTP
            Scheduling                                WTP
            Queuing                                   WTP
        
       IEEE 802.11 RSN
            IEEE 802.1X/EAP                           AC
            RSNA Key Management                       AC
            IEEE 802.11 Encryption/Decryption         WTP
        

Figure 4: Mapping of 802.11 Functions for Local AP Architecture

図4:ローカルAPアーキテクチャの802.11関数のマッピング

In the Local MAC mode, the integration service exists on the WTP, while the distribution service MAY reside on either the WTP or the AC. When it resides on the AC, station-generated frames are not forwarded to the AC in their native format, but encapsulated as 802.3 frames.

ローカルMACモードでは、統合サービスはWTPに存在し、配布サービスはWTPまたはACのいずれかに存在する場合があります。ACにある場合、ステーション生成フレームはネイティブ形式でACに転送されるのではなく、802.3フレームとしてカプセル化されます。

While the MAC is terminated on the WTP, it is necessary for the AC to be aware of mobility events within the WTPs. Thus, the WTP MUST forward the IEEE 802.11 Association Request frames to the AC. The AC MAY reply with a failed Association Response frame if it deems it necessary, and upon receipt of a failed Association Response frame from the AC, the WTP MUST send a Disassociation frame to the station.

MacはWTPで終了しますが、ACがWTP内のモビリティイベントを認識する必要があります。したがって、WTPはIEEE 802.11 AssociationリクエストフレームをACに転送する必要があります。ACは、それが必要と思われる場合、障害のある関連応答フレームで応答する場合があり、ACから失敗した関連応答フレームを受け取ると、WTPは分離フレームをステーションに送信する必要があります。

The IEEE 802.1X [IEEE.802-1X.2004], EAP, and IEEE RSNA Key Management [IEEE.802-11.2007] functions reside in the AC. Therefore, the WTP MUST forward all IEEE 802.1X, EAP, and RSNA Key Management frames to the AC and forward the corresponding responses to the station. This implies that the AAA client also resides on the AC.

IEEE 802.1x [IEEE.802-1x.2004]、EAP、およびIEEE RSNAキー管理[IEEE.802-11.2007]機能はACに存在します。したがって、WTPはすべてのIEEE 802.1x、EAP、およびRSNAキー管理フレームをACに転送し、対応する応答をステーションに転送する必要があります。これは、AAAクライアントもACに存在することを意味します。

Note that in the following figure, the use of '( - )' indicates that processing of the frames is done on the WTP.

次の図では、「( - )」の使用は、フレームの処理がWTPで行われることを示していることに注意してください。

             Client                      WTP                         AC
        
                      Beacon
             <-----------------------------
                       Probe
             <---------------------------->
                        802.11 AUTH
             <-----------------------------
                                 802.11 Association
             <---------------------------( - )------------------------->
                                        Station Configuration Request
                                          [Add Station (Station MAC
                                          Address), IEEE 802.11 Add
                                          Station (WLAN ID), IEEE
                                          802.11 Session Key(Flag=A)]
                                            <-------------------------->
                    802.1X Authentication & 802.11 Key Exchange
             <--------------------------------------------------------->
                                        Station Configuration Request
                                          [Add Station(Station MAC
                                          Address), IEEE 802.11 Add
                                          Station (WLAN ID), IEEE 802.11
                                          Station session Key (Key=x),
                                          IEEE 802.11 Information
                                          Element(RSNIE(Pairwise
                                          Cipher=CCMP))]
                                            <-------------------------->
                               802.11 Action Frames
             <--------------------------------------------------------->
                     802.11 DATA
             <----------------------------->
        

Figure 5: Local MAC Message Flow

図5:ローカルMacメッセージフロー

Figure 5 provides an illustration of the division of labor in a Local MAC architecture. In this example, a WLAN that is configured for IEEE 802.11 has been created using AES-CCMP for privacy. The following process occurs:

図5は、地元のMacアーキテクチャにおける分業の図を示しています。この例では、IEEE 802.11用に構成されたWLANがAES-CCMPを使用してプライバシーを使用して作成されています。次のプロセスが発生します。

o The WTP generates the IEEE 802.11 Beacon frames, using information provided to it through the Add WLAN (see Section 6.1) message element.

o WTPは、IEEE 802.11ビーコンフレームを生成し、ADD WLAN(セクション6.1を参照)メッセージ要素を介して提供される情報を使用します。

o The WTP processes a Probe Request frame and responds with a corresponding Probe Response frame.

o WTPはプローブ要求フレームを処理し、対応するプローブ応答フレームで応答します。

o The WTP forwards the IEEE 802.11 Authentication and Association frames to the AC.

o WTPは、IEEE 802.11認証および関連フレームをACに転送します。

o Once the association is complete, the AC transmits a Station Configuration Request message, which includes the Add Station message element, to the WTP (see Section 4.6.8 in [RFC5415]). In the above example, the WLAN was configured for IEEE 802.1X, and therefore the IEEE 802.11 Station Session Key is included with the flag field's 'A' bit set.

o 関連付けが完了すると、ACはステーションメッセージ要素を含むステーション構成要素メッセージをWTPに送信します([RFC5415]のセクション4.6.8を参照)。上記の例では、WLANはIEEE 802.1x用に構成されているため、IEEE 802.11ステーションセッションキーは、Flagフィールドの「A」ビットセットに含まれています。

o The WTP forwards all IEEE 802.1X and IEEE 802.11 key exchange messages to the AC for processing.

o WTPは、すべてのIEEE 802.1xおよびIEEE 802.11キーエクスチェンジメッセージをACに転送します。

o The AC transmits another Station Configuration Request message, which includes:

o ACは別のステーション構成要求メッセージを送信します。

- An Add Station message element, which MAY include a Virtual LAN (VLAN) [IEEE.802-1Q.2005] name, which when present is used by the WTP to identify the VLAN on which the user's data frames are to be bridged.

- 仮想LAN(VLAN)[IEEE.802-1Q.2005]名前を含むADDステーションメッセージ要素。これは、WTPが使用すると、ユーザーのデータフレームをブリッジ化するVLANを識別するために使用される場合があります。

- An IEEE 802.11 Add Station message element, which includes the WLAN Identifier with which the station has associated.

- IEEE 802.11は、ステーションが関連付けられているWLAN識別子を含むステーションメッセージ要素を追加します。

- An IEEE 802.11 Station Session Key message element, which includes the pairwise encryption key.

- IEEE 802.11ステーションセッションキーメッセージ要素には、ペアワイズ暗号化キーが含まれています。

- An IEEE 802.11 Information Element message element, which includes the RSNIE to the WTP, stating the security policy to enforce for the client (in this case AES-CCMP).

- WTPへのRSNIEを含むIEEE 802.11情報要素メッセージ要素は、クライアントを実施するためのセキュリティポリシーを記載しています(この場合はAES-CCMP)。

o The WTP forwards any IEEE 802.11 Management Action frames received to the AC.

o WTPは、ACに受け取ったIEEE 802.11管理アクションフレームを転送します。

o The WTP MAY locally bridge client data frames (and provide the necessary encryption and decryption services). The WTP MAY also tunnel client data frames to the AC, using 802.3 frame tunnel mode or 802.11 frame tunnel mode.

o WTPは、クライアントデータフレームを局所的に橋渡しすることができます(そして、必要な暗号化と復号化サービスを提供します)。WTPは、802.3フレームトンネルモードまたは802.11フレームトンネルモードを使用して、クライアントデータフレームをACにトンネルすることもあります。

2.3. Roaming Behavior
2.3. ローミング動作

This section expands upon the examples provided in the previous section, and describes how the CAPWAP control protocol is used to provide secure roaming.

このセクションでは、前のセクションで提供されている例を展開し、CapWap Controlプロトコルを使用して安全なローミングを提供する方法について説明します。

Once a client has successfully associated with the network in a secure fashion, it is likely to attempt to roam to another WTP. Figure 6 shows an example of a currently associated station moving from its "Old WTP" to a "New WTP". The figure is valid for multiple different security policies, including IEEE 802.1X and Wireless Protected Access (WPA) or Wireless Protected Access 2 (WPA2) [WPA].

クライアントが安全な方法でネットワークに正常に関連付けられると、別のWTPにローミングしようとする可能性があります。図6は、「古いWTP」から「新しいWTP」に移動する現在関連するステーションの例を示しています。この図は、IEEE 802.1xやワイヤレス保護アクセス(WPA)またはワイヤレス保護アクセス2(WPA2)[WPA]など、複数の異なるセキュリティポリシーに有効です。

In the event that key caching was employed, the 802.1X Authentication step would be eliminated. Note that the example represents one where crypto services are provided by the WTP, so in a case where the AC provided this function the last Station Configuration Request would be different.

キーキャッシュが採用された場合、802.1x認証ステップは削除されます。この例は、CryptoサービスがWTPによって提供される場所を表しているため、ACがこの機能を提供した場合、最後のステーション構成要求が異なる場合に注意してください。

            Client              Old WTP            New WTP           AC
        
                          Association Request/Response
             <--------------------------------------( - )-------------->
                                        Station Configuration Request
                                          [Add Station (Station MAC
                                          Address), IEEE 802.11 Add
                                          Station (WLAN ID), IEEE
                                          802.11 Session Key(Flag=A)]
                                                      <---------------->
             802.1X Authentication (if no key cache entry exists)
             <--------------------------------------( - )-------------->
                           802.11 4-way Key Exchange
             <--------------------------------------( - )-------------->
                                Station Configuration Request
                                  [Delete Station]
                                    <---------------------------------->
                                        Station Configuration Request
                                          [Add Station(Station MAC
                                          Address), IEEE 802.11 Add
                                          Station (WLAN ID), IEEE 802.11
                                          Station session Key (Key=x),
                                          IEEE 802.11 Information
                                          Element(RSNIE(Pairwise
                                          Cipher=CCMP))]
                                                      <---------------->
        

Figure 6: Client Roaming Example

図6:クライアントローミングの例

2.4. Group Key Refresh
2.4. グループキーリフレッシュ

Periodically, the Group Key (GTK) for the BSS needs to be updated. The AC uses an EAPOL-Key frame to update the group key for each STA in the BSS. While the AC is updating the GTK, each Layer 2 (L2) broadcast frame transmitted to the BSS needs to be duplicated and transmitted using both the current GTK and the new GTK. Once the GTK update process has completed, broadcast frames transmitted to the BSS will be encrypted using the new GTK.

定期的に、BSSのグループキー(GTK)を更新する必要があります。ACは、Eapol-Keyフレームを使用して、BSSの各STAのグループキーを更新します。ACがGTKを更新している間、BSSに送信される各レイヤー2(L2)ブロードキャストフレームを複製および送信する必要があります。GTKアップデートプロセスが完了すると、BSSに送信されるブロードキャストフレームが新しいGTKを使用して暗号化されます。

In the case of Split MAC, the AC needs to duplicate all broadcast packets and update the key index so that the packet is transmitted using both the current and new GTK to ensure that all STAs in the BSS receive the broadcast frames. In the case of Local MAC, the WTP needs to duplicate and transmit broadcast frames using the appropriate index to ensure that all STAs in the BSS continue to receive broadcast frames.

スプリットMACの場合、ACはすべてのブロードキャストパケットを複製し、キーインデックスを更新して、パケットが現在および新しいGTKの両方を使用して送信されるようにする必要があります。ローカルMACの場合、WTPは適切なインデックスを使用してブロードキャストフレームを複製および送信する必要があり、BSSのすべてのSTAが引き続きブロードキャストフレームを受信するようにします。

The Group Key update procedure is shown in the following figure. The AC will signal the update to the GTK using an IEEE 802.11 Configuration Request message, including an IEEE 802.11 Update WLAN message element with the new GTK, its index, the Transmit Sequence Counter (TSC) for the Group Key and the Key Status set to 3 (begin GTK update). The AC will then begin updating the GTK for each STA. During this time, the AC (for Split MAC) or WTP (for Local MAC) MUST duplicate broadcast packets and transmit them encrypted with both the current and new GTK. When the AC has completed the GTK update to all STAs in the BSS, the AC MUST transmit an IEEE 802.11 Configuration Request message including an IEEE 802.11 Update WLAN message element containing the new GTK, its index, and the Key Status set to 4 (GTK update complete).

グループキーアップデート手順を次の図に示します。ACは、IEEE 802.11構成要求メッセージを使用してGTKへの更新を信号します。これには、新しいGTK、そのインデックス、グループキーの送信シーケンスカウンター(TSC)を含むIEEE 802.11アップデートWLANメッセージ要素、およびキーステータスが設定されています。3(GTKアップデートを開始)。ACは、各STAのGTKの更新を開始します。この間、AC(スプリットマック用)またはWTP(ローカルMAC用)は、ブロードキャストパケットを複製し、現在および新しいGTKの両方で暗号化した送信する必要があります。ACがBSSのすべてのSTASのGTKアップデートを完了した場合、ACはIEEE 802.11 Configuration Requestメッセージを送信する必要があります。完了した更新)。

        Client           WTP                                          AC
        
                         IEEE 802.11 WLAN Configuration Request [Update
                           WLAN (GTK, GTK Index, GTK Start,
                           Group TSC) ]
                         <--------------------------------------------
                               802.1X EAPoL (GTK Message 1)
        <-------------( - )-------------------------------------------
                               802.1X EAPoL (GTK Message 2)
        -------------( - )------------------------------------------->
                         IEEE 802.11 WLAN Configuration Request [ Update
                           WLAN (GTK Index, GTK Complete) ]
                         <--------------------------------------------
        

Figure 7: Group Key Update Procedure

図7:グループキーの更新手順

2.5. BSSID to WLAN ID Mapping
2.5. BSSIDからWLAN IDマッピング

The CAPWAP protocol binding enables the WTP to assign BSSIDs upon creation of a WLAN (see Section 6.1). While manufacturers are free to assign BSSIDs using any arbitrary mechanism, it is advised that where possible the BSSIDs are assigned as a contiguous block.

CAPWAPプロトコルバインディングにより、WTPはWLANの作成時にBSSIDを割り当てることができます(セクション6.1を参照)。メーカーは任意のメカニズムを使用してBSSIDを無料で割り当てることができますが、可能な限りBSSIDが連続的なブロックとして割り当てられることをお勧めします。

When assigned as a block, implementations can still assign any of the available BSSIDs to any WLAN. One possible method is for the WTP to assign the address using the following algorithm: base BSSID address + WLAN ID.

ブロックとして割り当てられた場合、実装は利用可能なBSSIDを任意のWLANに割り当てることができます。考えられる方法の1つは、WTPが次のアルゴリズムを使用してアドレスを割り当てることです。BaseBSSIDアドレスWLAN ID。

The WTP communicates the maximum number of BSSIDs that it supports during configuration via the IEEE 802.11 WTP WLAN Radio Configuration message element (see Section 6.23).

WTPは、IEEE 802.11 WTP WLAN無線構成メッセージ要素を介して構成中にサポートするBSSIDの最大数を伝えます(セクション6.23を参照)。

2.6. CAPWAP Data Channel QoS Behavior
2.6. CAPWAPデータチャネルQOS動作

The CAPWAP IEEE 802.11 binding specification provides procedures to allow for the WTP to enforce Quality of Service on IEEE 802.11 Data Frames and MAC Management messages.

CAPWAP IEEE 802.11バインディング仕様は、WTPがIEEE 802.11データフレームとMac管理メッセージのサービス品質を実施できるようにする手順を提供します。

2.6.1. IEEE 802.11 Data Frames
2.6.1. IEEE 802.11データフレーム

When the WLAN is created on the WTP, a default Quality of Service policy is established through the IEEE 802.11 WTP Quality of Service message element (see Section 6.22). This default policy will cause the WTP to use the default QoS values for any station associated with the WLAN in question. The AC MAY also override the policy for a given station by sending the IEEE 802.11 Update Station QoS message element (see Section 6.20), known as a station-specific QoS policy.

WTPにWLANが作成されると、IEEE 802.11 WTPサービスのサービスメッセージ要素を通じてデフォルトのサービス品質ポリシーが確立されます(セクション6.22を参照)。このデフォルトのポリシーにより、WTPは、問題のWLANに関連付けられた任意のステーションのデフォルトのQoS値を使用します。また、ACは、IEEE 802.11更新ステーションQoSメッセージ要素(セクション6.20を参照)をステーション固有のQoSポリシーとして送信することにより、特定のステーションのポリシーをオーバーライドする場合があります。

Beyond the default, and per station QoS policy, the IEEE 802.11 protocol also allows a station to request special QoS treatment for a specific flow through the Traffic Specification (TSPEC) Information Elements found in the IEEE 802.11-2007's QoS Action Frame. Alternatively, stations MAY also use the WiFi Alliance's WMM specification instead to request QoS treatment for a flow (see [WMM]). This requires the WTP to observe the Status Code in the IEEE 802.11-2007 and WMM QoS Action Add Traffic System (ADDTS) responses from the AC, and provide the services requested in the TSPEC Information Element. Similarly, the WTP MUST observe the Reason Code Information Element in the IEEE 802.11-2007 and WMM QoS Action DELTS responses from the AC by removing the policy associated with the TSPEC.

IEEE 802.11プロトコルは、デフォルトを超えて、ステーションのQoSポリシーごとに、IEEE 802.11-11007のQoSアクションフレームにあるトラフィック仕様(TSPEC)情報要素を介した特定のフローの特別なQoS処理を要求することもできます。または、ステーションは、代わりにWiFi AllianceのWMM仕様を使用して、フローのQoSトリートメントを要求することもできます([WMM]を参照)。これには、WTPがIEEE 802.11-2007でステータスコードを観察し、ACからのトラフィックシステム(ADDTS)応答を追加し、TSPEC情報要素で要求されたサービスを提供する必要があります。同様に、WTPは、TSPECに関連付けられたポリシーを削除することにより、ACからのIEEE 802.11-11-2007の理由コード情報要素とWMM QoSアクションの応答を遵守する必要があります。

The IEEE 802.11 WTP Quality of Service message element's Tagging Policy field indicates how the packets are to be tagged, known as the Tagging Policy. There are five bits defined, two of which are used to indicate the type of QoS to be used by the WTP. The first is the 'P' bit, which is set to inform the WTP it is to use the 802.1p QoS mechanism. When set, the 'Q' bit is used to inform the WTP which 802.1p priority values it is to use.

IEEE 802.11 WTPサービスの品質メッセージ要素のタグ付けポリシーフィールドは、タグ付けポリシーとして知られているパケットのタグ付け方法を示します。定義された5つのビットがあり、そのうち2つはWTPで使用されるQOのタイプを示すために使用されます。1つ目は「P」ビットです。これは、802.1p QoSメカニズムを使用することをWTPに通知するように設定されています。設定すると、「Q」ビットを使用して、使用する802.1p優先度の値をWTPに通知します。

The 'D' bit is set to inform the WTP it is to use the Differentiated Services Code Point (DSCP) QoS mechanism. When set, the 'I' and 'O' bits are used to inform the WTP which values it is to use in the inner header, in the station's original packet, or the outer header, the latter of which is only valid when tunneling is enabled.

「D」ビットは、差別化されたサービスコードポイント(DSCP)QoSメカニズムを使用することをWTPに通知するように設定されています。設定すると、「I」と「O」ビットを使用して、内側のヘッダー、ステーションの元のパケット、または外側ヘッダーで使用する値をWTPに通知します。有効になっています。

When an IEEE 802.11 Update Station QoS message element is received, while the specific 802.1p priority or DSCP values may change for a given station, known as the station specific policy, the original Tagging Policy (the use of the five bits) remains the same.

IEEE 802.11更新ステーションQoSメッセージ要素を受信し、特定の802.1pの優先度またはDSCP値がステーション固有のポリシーと呼ばれる特定のステーションで変更される場合、元のタグ付けポリシー(5ビットの使用)は同じままです。

The use of the DSCP and 802.1p QoS mechanisms are not mutually exclusive. An AC MAY request that a WTP use none, one, or both types of QoS mechanisms at the same time.

DSCPおよび802.1P QoSメカニズムの使用は相互に排他的ではありません。ACは、WTPが同時にQOSメカニズムを1つ、1つ、または両方の両方のタイプを使用することを要求する場合があります。

2.6.1.1. 802.1p Support
2.6.1.1. 802.1pサポート

The IEEE 802.11 WTP Quality of Service and IEEE 802.11 Update Station QoS message elements include the "802.1p Tag" field, which is the 802.1p priority value. This value is used by the WTP by adding an 802.1Q header (see [IEEE.802-1Q.2005]) with the priority field set according to the policy provided. Note that this tagging is only valid for interfaces that support 802.1p. The actual treatment does not change for either Split or Local MAC modes, or when tunneling is used. The only exception is when tunneling is used, the 802.1Q header is added to the outer packet (tunneled) header. The IEEE 802.11 standard does not permit the station's packet to include an 802.1Q header. Instead, the QoS mechanisms defined in the IEEE 802.11 standard are used by stations to mark a packet's priority. When the 'P' bit is set in the Tagging Policy, the 'Q' bit has the following behavior:

IEEE 802.11 WTPサービス品質およびIEEE 802.11アップデートステーションQoSメッセージ要素には、802.1p優先度の値である「802.1pタグ」フィールドが含まれます。この値は、802.1Qヘッダー([IEEE.802-1Q.2005]を参照)を追加することにより、WTPで使用されます。このタグ付けは、802.1pをサポートするインターフェイスに対してのみ有効であることに注意してください。実際の処理は、スプリットまたはローカルMACモードのいずれでも、またはトンネリングが使用されるときに変化しません。唯一の例外は、トンネリングを使用する場合、802.1Qヘッダーが外側パケット(トンネル付き)ヘッダーに追加されます。IEEE 802.11規格では、ステーションのパケットが802.1Qヘッダーを含めることを許可していません。代わりに、IEEE 802.11標準で定義されているQoSメカニズムは、パケットの優先度をマークするためにステーションによって使用されます。「P」ビットがタグ付けポリシーに設定されている場合、「Q」ビットには次の動作があります。

Q=1: The WTP marks the priority field in the 802.1Q header to either the default or the station-specific 802.1p policy.

Q = 1:WTPは、802.1Qヘッダーの優先フィールドをデフォルトまたはステーション固有の802.1pポリシーのいずれかにマークします。

Q=0: The WTP marks the priority field in the 802.1Q header to the value found in the User Priority field of the QoS Control field of the IEEE 802.11 header. If the QoS Control field is not present in the IEEE 802.11 header, then the behavior described under 'Q=1' is used.

Q = 0:WTPは、802.1Qヘッダーの優先フィールドを、IEEE 802.11ヘッダーのQoS制御フィールドのユーザー優先フィールドにある値にマークします。QoS制御フィールドがIEEE 802.11ヘッダーに存在しない場合、「Q = 1」で説明されている動作が使用されます。

2.6.1.2. DSCP Support
2.6.1.2. DSCPサポート

The IEEE 802.11 WTP Quality of Service and IEEE 802.11 Update Station QoS message elements also provide a "DSCP Tag", which is used by the WTP when the 'D' bit is set to mark the DSCP field of both the IPv4 and IPv6 headers (see [RFC2474]). When DSCP is used, the WTP marks the inner packet (the original packet received by the station) when the 'I' bit is set. Similarly, the WTP marks the outer packet (tunnel header's DSCP field) when the 'O' bit is set.

IEEE 802.11 WTPサービス品質およびIEEE 802.11アップデートステーションQoSメッセージ要素も「DSCPタグ」を提供します。これは、「D」ビットがIPv4ヘッダーとIPv6ヘッダーの両方のDSCPフィールドをマークするように設定されているときにWTPで使用されます([RFC2474]を参照してください。DSCPを使用すると、WTPは「I」ビットが設定されているときに内側のパケット(ステーションが受信した元のパケット)をマークします。同様に、WTPは、「O」ビットが設定されているときに外側パケット(トンネルヘッダーのDSCPフィールド)をマークします。

When the 'D' bit is set, the treatment of the packet differs based on whether the WTP is tunneling the station's packets to the AC. Tunneling does not occur in a Local MAC mode when the AC has communicated that tunneling is not required, as part of the IEEE 802.11 Add WLAN message element, see Section 6.1. In the case where tunneling is not used, the 'I' and 'O' bits have the following behaviors:

「D」ビットが設定されると、WTPがステーションのパケットをACにトンネル化しているかどうかに基づいて、パケットの処理が異なります。IEEE 802.11の追加WLANメッセージ要素の一部として、トンネルがトンネリングが不要であることを通知した場合、トンネリングはローカルMACモードでは発生しません。セクション6.1を参照してください。トンネリングが使用されていない場合、「I」と「O」ビットには次の動作があります。

O=1: This option is invalid when tunneling is not enabled for station data frames.

O = 1:このオプションは、ステーションデータフレームでトンネリングが有効になっていない場合に無効です。

O=0: This option is invalid when tunneling is not enabled for station data frames.

O = 0:このオプションは、ステーションデータフレームでトンネリングが有効になっていない場合に無効です。

I=1: The WTP sets the DSCP field in the station's packet to either the default policy or the station-specific policy if one exists.

I = 1:WTPは、ステーションのパケット内のDSCPフィールドをデフォルトポリシーまたは存在する場合のステーション固有のポリシーのいずれかに設定します。

I=0: The WTP MUST NOT modify the DSCP field in the station's packet.

I = 0:WTPは、ステーションのパケットのDSCPフィールドを変更してはなりません。

For Split MAC mode, or Local MAC with tunneling enabled, the WTP needs to contend with both the inner packet (the station's original packet) as well as the tunnel header (added by the WTP). In this mode of operation, the bits are treated as follows:

スプリットMACモード、またはトンネリングを有効にしたローカルMACの場合、WTPは内側のパケット(ステーションの元のパケット)とトンネルヘッダー(WTPが追加)の両方に対処する必要があります。この動作モードでは、ビットは次のように扱われます。

O=1: The WTP sets the DSCP field in the tunnel header to either the default policy or the station specific policy if one exists.

O = 1:WTPは、トンネルヘッダー内のDSCPフィールドをデフォルトポリシーまたは存在する場合のステーション固有ポリシーのいずれかに設定します。

O=0: The WTP sets the DSCP field in the tunnel header to the value found in the inner packet's DSCP field. If encryption services are provided by the AC (see Section 6.15), the packet is encrypted; therefore, the WTP cannot access the inner DSCP field, in which case it uses the behavior described when the 'O' bit is set. This occurs also if the inner packet is not IPv4 or IPv6, and thus does not have a DSCP field.

O = 0:WTPは、トンネルヘッダー内のDSCPフィールドを内部パケットのDSCPフィールドにある値に設定します。暗号化サービスがACによって提供される場合(セクション6.15を参照)、パケットは暗号化されます。したがって、WTPは内側のDSCPフィールドにアクセスできません。この場合、「O」ビットが設定されたときに説明された動作を使用します。これは、内側のパケットがIPv4またはIPv6ではないため、DSCPフィールドがない場合にも発生します。

I=1: The WTP sets the DSCP field in the station's packet to either the default policy or the station-specific policy if one exists. If encryption services are provided by the AC (see Section 6.15), the packet is encrypted; therefore, the WTP cannot access the inner DSCP field, in which case it uses the behavior described when the 'I' bit is not set. This occurs also if the inner packet is not IPv4 or IPv6, and thus does not have a DSCP field.

I = 1:WTPは、ステーションのパケット内のDSCPフィールドをデフォルトポリシーまたは存在する場合のステーション固有のポリシーのいずれかに設定します。暗号化サービスがACによって提供される場合(セクション6.15を参照)、パケットは暗号化されます。したがって、WTPは内側のDSCPフィールドにアクセスできません。この場合、「I」ビットが設定されていないときに説明された動作を使用します。これは、内側のパケットがIPv4またはIPv6ではないため、DSCPフィールドがない場合にも発生します。

I=0: The WTP MUST NOT modify the DSCP field in the station's packet.

I = 0:WTPは、ステーションのパケットのDSCPフィールドを変更してはなりません。

The CAPWAP protocol supports the Explicit Congestion Notification (ECN) bits [RFC3168]. Additional details on ECN support can be found in [RFC5415].

CAPWAPプロトコルは、明示的なうっ血通知(ECN)ビット[RFC3168]をサポートしています。ECNサポートの詳細については、[RFC5415]をご覧ください。

2.6.2. IEEE 802.11 MAC Management Messages
2.6.2. IEEE 802.11 Mac管理メッセージ

It is recommended that IEEE 802.11 MAC Management frames be sent by both the AC and the WTP with appropriate Quality of Service values, listed below, to ensure that congestion in the network minimizes occurrences of packet loss. Note that the QoS Mechanism specified in the Tagging Policy is used as specified by the AC in the IEEE 802.11 WTP Quality of Service message element (see Section 6.22). However, the station-specific policy is not used for IEEE 802.11 MAC Management frames.

IEEE 802.11 MAC管理フレームは、ACとWTPの両方が適切なサービス値で送信し、以下にリストすることをお勧めします。これは、ネットワーク内の輻輳がパケット損失の発生を最小限に抑えることを確認することをお勧めします。タグ付けポリシーで指定されたQOSメカニズムは、IEEE 802.11 WTPサービスメッセージ要素のACで指定されているように使用されていることに注意してください(セクション6.22を参照)。ただし、ステーション固有のポリシーは、IEEE 802.11 Mac管理フレームには使用されていません。

802.1p: The precedence value of 7 (decimal) SHOULD be used for all IEEE 802.11 MAC management frames, except for Probe Requests, which SHOULD use 4.

802.1p:7(小数)の優先順位値は、プローブ要求を除き、すべてのIEEE 802.11 Mac管理フレームに使用する必要があります。

DSCP: All IEEE 802.11 MAC management frames SHOULD use the CS6 per- hop behavior (see [RFC2474]), while IEEE 802.11 Probe Requests should use the Low Drop Assured Forwarding per-hop behavior (see [RFC3246]).

DSCP:すべてのIEEE 802.11 Mac管理フレームは、CS6パーホップ動作を使用する必要があります([RFC2474]を参照)。

2.7. Run State Operation
2.7. 状態操作を実行します

The Run state is the normal state of operation for the CAPWAP protocol in both the WTP and the AC.

実行状態は、WTPとACの両方のCAPWAPプロトコルの通常の動作状態です。

When the WTP receives a WLAN Configuration Request message (see Section 3.1), it MUST respond with a WLAN Configuration Response message (see Section 3.2), and it remains in the Run state.

WTPがWLAN構成要求メッセージ(セクション3.1を参照)を受信すると、WLAN構成応答メッセージ(セクション3.2を参照)で応答する必要があり、実行状態のままです。

When the AC sends a WLAN Configuration Request message (see Section 3.1) or receives the corresponding WLAN Configuration Response message (see Section 3.2) from the WTP, it remains in the Run state.

ACがWLAN構成要求メッセージ(セクション3.1を参照)を送信するか、WTPから対応するWLAN構成応答メッセージ(セクション3.2を参照)を受信すると、実行状態のままです。

3. IEEE 802.11 Specific CAPWAP Control Messages
3. IEEE 802.11特定のCapWap Controlメッセージ

This section defines CAPWAP Control messages that are specific to the IEEE 802.11 binding. Two messages are defined: IEEE 802.11 WLAN Configuration Request and IEEE 802.11 WLAN Configuration Response. See Section 4.5 in [RFC5415] for CAPWAP Control message definitions and the derivation of the Message Type value from the IANA Enterprise number.

このセクションでは、IEEE 802.11バインディングに固有のCapWapコントロールメッセージを定義します。2つのメッセージが定義されています:IEEE 802.11 WLAN構成要求とIEEE 802.11 WLAN構成応答。CAPWAPコントロールメッセージの定義とIANAエンタープライズ番号からのメッセージタイプ値の導出については、[RFC5415]のセクション4.5を参照してください。

The valid message types for IEEE 802.11-specific control messages are listed below. The IANA Enterprise number used with these messages is 13277.

IEEE 802.11固有のコントロールメッセージの有効なメッセージタイプを以下に示します。これらのメッセージで使用されるIANAエンタープライズ番号は13277です。

CAPWAP Control Message Message Type Value

CapWapコントロールメッセージメッセージタイプ値

IEEE 802.11 WLAN Configuration Request 3398913 IEEE 802.11 WLAN Configuration Response 3398914

IEEE 802.11 WLAN構成要求3398913 IEEE 802.11 WLAN構成応答3398914

3.1. IEEE 802.11 WLAN Configuration Request
3.1. IEEE 802.11 WLAN構成要求

The IEEE 802.11 WLAN Configuration Request is sent by the AC to the WTP in order to change services provided by the WTP. This control message is used to either create, update, or delete a WLAN on the WTP.

IEEE 802.11 WLAN構成要求は、WTPが提供するサービスを変更するために、ACからWTPに送信されます。このコントロールメッセージは、WTPでWLANを作成、更新、または削除するために使用されます。

The IEEE 802.11 WLAN Configuration Request is sent as a result of either some manual administrative process (e.g., deleting a WLAN), or automatically to create a WLAN on a WTP. When sent automatically to create a WLAN, this control message is sent after the CAPWAP Configuration Update Response message (see Section 8.5 in [RFC5415]) has been received by the AC.

IEEE 802.11 WLAN構成要求は、いくつかの手動管理プロセス(WLANの削除)のいずれかの結果として送信されるか、自動的にWTPでWLANを作成します。WLANを作成するために自動的に送信されると、このコントロールメッセージは、capwap構成更新応答メッセージ([RFC5415]のセクション8.5を参照)をACによって受信した後に送信されます。

Upon receiving this control message, the WTP will modify the necessary services and transmit an IEEE 802.11 WLAN Configuration Response.

この制御メッセージを受信すると、WTPは必要なサービスを変更し、IEEE 802.11 WLAN構成応答を送信します。

A WTP MAY provide service for more than one WLAN; therefore, every WLAN is identified through a numerical index. For instance, a WTP that is capable of supporting up to 16 Service Set Identifiers (SSIDs), could accept up to 16 IEEE 802.11 WLAN Configuration Request messages that include the Add WLAN message element.

WTPは、複数のWLANにサービスを提供する場合があります。したがって、すべてのWLANは数値インデックスを介して識別されます。たとえば、最大16のサービスセット識別子(SSIDS)をサポートできるWTPは、ADD WLANメッセージ要素を含む最大16のIEEE 802.11 WLAN構成要求メッセージを受け入れることができます。

Since the index is the primary identifier for a WLAN, an AC MAY attempt to ensure that the same WLAN is identified through the same index number on all of its WTPs. An AC that does not follow this approach MUST find some other means of maintaining a WLAN-Identifier-to-SSID mapping table.

インデックスはWLANの主要な識別子であるため、ACは、すべてのWTPで同じインデックス番号を介して同じWLANが識別されることを確認しようとする場合があります。このアプローチに従わないACは、WLAN IDENTIFIER-to-SSIDマッピングテーブルを維持する他の手段を見つける必要があります。

The following message elements MAY be included in the IEEE 802.11 WLAN Configuration Request message. Only one message element MUST be present.

次のメッセージ要素は、IEEE 802.11 WLAN構成要求メッセージに含まれる場合があります。1つのメッセージ要素のみが存在する必要があります。

o IEEE 802.11 Add WLAN, see Section 6.1

o IEEE 802.11 WLANの追加、セクション6.1を参照してください

o IEEE 802.11 Delete WLAN, see Section 6.4 o IEEE 802.11 Update WLAN, see Section 6.21

o IEEE 802.11削除wlan、セクション6.4 o IEEE 802.11更新wlan、セクション6.21を参照

The following message element MAY be present.

次のメッセージ要素が存在する場合があります。

o IEEE 802.11 Information Element, see Section 6.6

o IEEE 802.11情報要素、セクション6.6を参照してください

o Vendor-Specific Payload, see [RFC5415]

o ベンダー固有のペイロード、[RFC5415]を参照してください

3.2. IEEE 802.11 WLAN Configuration Response
3.2. IEEE 802.11 WLAN構成応答

The IEEE 802.11 WLAN Configuration Response message is sent by the WTP to the AC. It is used to acknowledge receipt of an IEEE 802.11 WLAN Configuration Request message, and to indicate that the requested configuration was successfully applied or that an error related to the processing of the IEEE 802.11 WLAN Configuration Request message occurred on the WTP.

IEEE 802.11 WLAN構成応答メッセージは、WTPによってACに送信されます。IEEE 802.11 WLAN構成要求メッセージの受信を確認し、要求された構成が正常に適用されたこと、またはIEEE 802.11 WLAN構成要求メッセージがWTPで発生したことを示すために使用されます。

The following message element MUST be included in the IEEE 802.11 WLAN Configuration Response message.

次のメッセージ要素は、IEEE 802.11 WLAN構成応答メッセージに含める必要があります。

o Result Code, see Section 4.6.34 in [RFC5415]

o 結果コード、[RFC5415]のセクション4.6.34を参照してください

The following message element MAY be included in the IEEE 802.11 WLAN Configuration Response message.

次のメッセージ要素は、IEEE 802.11 WLAN構成応答メッセージに含まれる場合があります。

o IEEE 802.11 Assigned WTP BSSID, see Section 6.3

o IEEE 802.11が割り当てられたWTP BSSID、セクション6.3を参照してください

o Vendor-Specific Payload, see [RFC5415]

o ベンダー固有のペイロード、[RFC5415]を参照してください

4. CAPWAP Data Message Bindings
4. CapWapデータメッセージバインディング

This section describes the CAPWAP data message bindings to support transport of IEEE 802.11 frames.

このセクションでは、IEEE 802.11フレームの輸送をサポートするCapWapデータメッセージバインディングについて説明します。

Payload encapsulation: The CAPWAP protocol defines the CAPWAP data message, which is used to encapsulate a wireless payload. For IEEE 802.11, the IEEE 802.11 header and payload are encapsulated (excluding the IEEE 802.11 FCS checksum). The IEEE 802.11 FCS checksum is handled by the WTP. This allows the WTP to validate an IEEE 802.11 frame prior to sending it to the AC. Similarly, when an AC wishes to transmit a frame to a station, the WTP computes and adds the FCS checksum.

ペイロードカプセル化:CapWapプロトコルは、ワイヤレスペイロードのカプセルに使用されるCapWapデータメッセージを定義します。IEEE 802.11の場合、IEEE 802.11ヘッダーとペイロードがカプセル化されています(IEEE 802.11 FCSチェックサムを除く)。IEEE 802.11 FCSチェックサムは、WTPによって処理されます。これにより、WTPはACに送信する前にIEEE 802.11フレームを検証できます。同様に、ACがフレームをステーションに送信したい場合、WTPはFCSチェックサムを計算して追加します。

Optional Wireless Specific Information: This optional CAPWAP header field (see Section 4.3 in [RFC5415]) is only used with CAPWAP data messages, and it serves two purposes, depending upon the direction of the message. For messages from the WTP to the AC, the field uses the format described in the "IEEE 802.11 Frame Info" field (see below). However, for messages sent by the AC to the WTP, the format used is described in the "Destination WLANs" field (also defined below).

オプションのワイヤレス固有の情報:このオプションのCAPWAPヘッダーフィールド([RFC5415]のセクション4.3を参照)は、CapWapデータメッセージでのみ使用され、メッセージの方向に応じて2つの目的を果たします。WTPからACへのメッセージの場合、フィールドは「IEEE 802.11フレーム情報」フィールドで説明されている形式を使用します(以下を参照)。ただし、ACからWTPに送信されたメッセージの場合、使用される形式は「宛先WLAN」フィールドで説明されています(以下にも定義)。

Note that in both cases, the two optional headers fit in the "Data" field of the Wireless Specific Information header.

どちらの場合も、2つのオプションのヘッダーは、ワイヤレス固有の情報ヘッダーの「データ」フィールドに収まることに注意してください。

IEEE 802.11 Frame Info: When an IEEE 802.11 frame is received from a station over the air, it is encapsulated and this field is used to include radio and PHY-specific information associated with the frame.

IEEE 802.11フレーム情報:IEEE 802.11フレームが空中のステーションから受信されると、カプセル化されており、このフィールドはフレームに関連付けられた無線およびPHY固有の情報を含めるために使用されます。

The IEEE 802.11 Frame Info field has the following format:

IEEE 802.11フレーム情報フィールドには、次の形式があります。

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |     RSSI      |     SNR       |           Data Rate           |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

RSSI: Received Signal Strength Indication (RSSI) is a signed, 8-bit value. It is the received signal strength indication, in dBm.

RSSI:受信信号強度表示(RSSI)は、署名された8ビット値です。これは、DBMでの受信信号強度の表示です。

SNR: SNR is a signed, 8-bit value. It is the signal-to-noise ratio of the received IEEE 802.11 frame, in dB.

SNR:SNRは署名された8ビット値です。これは、DBでのIEEE 802.11フレームの信号対雑音比です。

Data Rate: The data rate field is a 16-bit unsigned value. The data rate field is a 16-bit unsigned value expressing the data rate of the packets received by the WTP in units of 0.1 Mbps. For instance, a packet received at 5.5 Mbps would be set to 55, while 11 Mbps would be set to 110.

データレート:データレートフィールドは、16ビットの署名値です。データレートフィールドは、0.1 Mbpsの単位でWTPが受信したパケットのデータレートを表す16ビットの署名値です。たとえば、5.5 Mbpsで受信したパケットは55に設定され、11 Mbpsは110に設定されます。

Destination WLANs: The Destination WLANs field is used to specify the target WLANs for a given frame, and is only used with broadcast and multicast frames. This field allows the AC to transmit a single broadcast or multicast frame to the WTP and allows the WTP to perform the necessary frame replication. The field uses the following format:

宛先WLANS:宛先WLANSフィールドは、特定のフレームのターゲットWLANを指定するために使用され、ブロードキャストおよびマルチキャストフレームでのみ使用されます。このフィールドにより、ACは単一のブロードキャストまたはマルチキャストフレームをWTPに送信でき、WTPが必要なフレームレプリケーションを実行できるようにします。フィールドは次の形式を使用します。

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |        WLAN ID bitmap         |            Reserved           |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

WLAN ID bitmap: This bit field indicates the WLAN ID (see Section 6.1) on which the WTP will transmit the included frame. For instance, if a multicast packet is to be transmitted on WLANs 1 and 3, the bits for WLAN 1 and 3 of this field would be enabled. WLAN 1 is represented by bit 15 in the figure above, or the least significant bit, while WLAN 16 would be represented by bit zero (0), or the most significant bit, in the figure. This field is to be set to all zeroes for unicast packets and is unused if the WTP is not providing IEEE 802.11 encryption.

WLAN IDビットマップ:このビットフィールドは、WTPが含まれるフレームを送信するWLAN ID(セクション6.1を参照)を示します。たとえば、マルチキャストパケットをWLAN 1および3に送信する場合、このフィールドのWLAN 1および3のビットが有効になります。WLAN 1は、上記の図のビット15で表されるか、最も有意なビットで、WLAN 16はビットゼロ(0)または最も重要なビットで表されます。このフィールドは、ユニキャストパケットのすべてのゼロに設定され、WTPがIEEE 802.11暗号化を提供していない場合は未使用です。

Reserved: All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

予約済み:このプロトコルに準拠するすべての実装は、その実装でサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

5. CAPWAP Control Message Bindings
5. CapWapコントロールメッセージバインディング

This section describes the IEEE 802.11-specific message elements included in CAPWAP Control Messages.

このセクションでは、CapWap Controlメッセージに含まれるIEEE 802.11固有のメッセージ要素について説明します。

5.1. Discovery Request Message
5.1. ディスカバリーリクエストメッセージ

The following IEEE 802.11-specific message element MUST be included in the CAPWAP Discovery Request Message.

次のIEEE 802.11固有のメッセージ要素は、CapWap Discoveryリクエストメッセージに含める必要があります。

o IEEE 802.11 WTP Radio Information, see Section 6.25. An IEEE 802.11 WTP Radio Information message element MUST be present for every radio in the WTP.

o IEEE 802.11 WTP無線情報、セクション6.25を参照してください。IEEE 802.11 WTP無線情報メッセージ要素は、WTPのすべての無線に存在する必要があります。

5.2. Discovery Response Message
5.2. 発見応答メッセージ

The following IEEE 802.11-specific message element MUST be included in the CAPWAP Discovery Response Message.

次のIEEE 802.11固有のメッセージ要素は、CapWap Discovery Responseメッセージに含める必要があります。

o IEEE 802.11 WTP Radio Information, see Section 6.25. An IEEE 802.11 WTP Radio Information message element MUST be present for every radio in the WTP.

o IEEE 802.11 WTP無線情報、セクション6.25を参照してください。IEEE 802.11 WTP無線情報メッセージ要素は、WTPのすべての無線に存在する必要があります。

5.3. Primary Discovery Request Message
5.3. プライマリディスカバリーリクエストメッセージ

The following IEEE 802.11 specific message element MUST be included in the CAPWAP Primary Discovery Request message.

次のIEEE 802.11特定のメッセージ要素は、CapWapプライマリディスカバリーリクエストメッセージに含める必要があります。

o IEEE 802.11 WTP Radio Information, see Section 6.25. An IEEE 802.11 WTP Radio Information message element MUST be present for every radio in the WTP.

o IEEE 802.11 WTP無線情報、セクション6.25を参照してください。IEEE 802.11 WTP無線情報メッセージ要素は、WTPのすべての無線に存在する必要があります。

5.4. Primary Discovery Response Message
5.4. 一次発見応答メッセージ

The following IEEE 802.11-specific message element MUST be included in the CAPWAP Primary Discovery Response message.

次のIEEE 802.11固有のメッセージ要素は、CapWapプライマリディスカバリー応答メッセージに含める必要があります。

o IEEE 802.11 WTP Radio Information, see Section 6.25. An IEEE 802.11 WTP Radio Information message element MUST be present for every radio in the WTP.

o IEEE 802.11 WTP無線情報、セクション6.25を参照してください。IEEE 802.11 WTP無線情報メッセージ要素は、WTPのすべての無線に存在する必要があります。

5.5. Join Request Message
5.5. リクエストメッセージに参加します

The following IEEE 802.11-specific message element MUST be included in the CAPWAP Join Request message.

次のIEEE 802.11固有のメッセージ要素は、CapWap Join Requestメッセージに含める必要があります。

o IEEE 802.11 WTP Radio Information, see Section 6.25. An IEEE 802.11 WTP Radio Information message element MUST be present for every radio in the WTP.

o IEEE 802.11 WTP無線情報、セクション6.25を参照してください。IEEE 802.11 WTP無線情報メッセージ要素は、WTPのすべての無線に存在する必要があります。

5.6. Join Response Message
5.6. 応答メッセージに参加します

The following IEEE 802.11-specific message element MUST be included in the CAPWAP Join Response message.

次のIEEE 802.11固有のメッセージ要素は、CapWap Join Responseメッセージに含める必要があります。

o IEEE 802.11 WTP Radio Information, see Section 6.25. An IEEE 802.11 WTP Radio Information message element MUST be present for every radio in the WTP.

o IEEE 802.11 WTP無線情報、セクション6.25を参照してください。IEEE 802.11 WTP無線情報メッセージ要素は、WTPのすべての無線に存在する必要があります。

5.7. Configuration Status Request Message
5.7. 構成ステータス要求メッセージ

The following IEEE 802.11-specific message elements MAY be included in the CAPWAP Configuration Status Request message. More than one of each message element listed MAY be included.

以下のIEEE 802.11固有のメッセージ要素は、CapWap構成ステータスリクエストメッセージに含まれる場合があります。リストされている各メッセージ要素の複数を含めることができます。

o IEEE 802.11 Antenna, see Section 6.2

o IEEE 802.11アンテナ、セクション6.2を参照してください

o IEEE 802.11 Direct Sequence Control, see Section 6.5

o IEEE 802.11直接シーケンス制御、セクション6.5を参照してください

o IEEE 802.11 MAC Operation, see Section 6.7

o IEEE 802.11 Mac操作、セクション6.7を参照してください

o IEEE 802.11 Multi-Domain Capability, see Section 6.9

o IEEE 802.11マルチドメイン機能、セクション6.9を参照してください

o IEEE 802.11 Orthogonal Frequency Division Multiplexing (OFDM) Control, see Section 6.10

o IEEE 802.11直交周波数分割多重化(OFDM)制御、セクション6.10を参照してください

o IEEE 802.11 Supported Rates, see Section 6.17

o IEEE 802.11サポートレート、セクション6.17を参照してください

o IEEE 802.11 Tx Power, see Section 6.18 o IEEE 802.11 TX Power Level, see Section 6.19

o IEEE 802.11 TX Power、セクション6.18 o IEEE 802.11 TXパワーレベル、セクション6.19を参照

o IEEE 802.11 WTP Radio Configuration, see Section 6.23

o IEEE 802.11 WTP無線構成、セクション6.23を参照してください

o IEEE 802.11 WTP Radio Information, see Section 6.25. An IEEE 802.11 WTP Radio Information message element MUST be present for every radio in the WTP.

o IEEE 802.11 WTP無線情報、セクション6.25を参照してください。IEEE 802.11 WTP無線情報メッセージ要素は、WTPのすべての無線に存在する必要があります。

5.8. Configuration Status Response Message
5.8. 構成ステータス応答メッセージ

The following IEEE 802.11 specific message elements MAY be included in the CAPWAP Configuration Status Response Message. More than one of each message element listed MAY be included.

次のIEEE 802.11特定のメッセージ要素は、CapWap構成ステータス応答メッセージに含まれる場合があります。リストされている各メッセージ要素の複数を含めることができます。

o IEEE 802.11 Antenna, see Section 6.2

o IEEE 802.11アンテナ、セクション6.2を参照してください

o IEEE 802.11 Direct Sequence Control, see Section 6.5

o IEEE 802.11直接シーケンス制御、セクション6.5を参照してください

o IEEE 802.11 MAC Operation, see Section 6.7

o IEEE 802.11 Mac操作、セクション6.7を参照してください

o IEEE 802.11 Multi-Domain Capability, see Section 6.9

o IEEE 802.11マルチドメイン機能、セクション6.9を参照してください

o IEEE 802.11 OFDM Control, see Section 6.10

o IEEE 802.11 OFDMコントロール、セクション6.10を参照してください

o IEEE 802.11 Rate Set, see Section 6.11

o IEEE 802.11レートセット、セクション6.11を参照してください

o IEEE 802.11 Supported Rates, see Section 6.17

o IEEE 802.11サポートレート、セクション6.17を参照してください

o IEEE 802.11 Tx Power, see Section 6.18

o IEEE 802.11 TX Power、セクション6.18を参照してください

o IEEE 802.11 WTP Quality of Service, see Section 6.22

o IEEE 802.11 WTPサービス品質、セクション6.22を参照してください

o IEEE 802.11 WTP Radio Configuration, see Section 6.23

o IEEE 802.11 WTP無線構成、セクション6.23を参照してください

5.9. Configuration Update Request Message
5.9. 構成更新リクエストメッセージ

The following IEEE 802.11-specific message elements MAY be included in the CAPWAP Configuration Update Request message. More than one of each message element listed MAY be included.

次のIEEE 802.11固有のメッセージ要素は、CapWap構成更新リクエストメッセージに含まれる場合があります。リストされている各メッセージ要素の複数を含めることができます。

o IEEE 802.11 Antenna, see Section 6.2

o IEEE 802.11アンテナ、セクション6.2を参照してください

o IEEE 802.11 Direct Sequence Control, see Section 6.5

o IEEE 802.11直接シーケンス制御、セクション6.5を参照してください

o IEEE 802.11 MAC Operation, see Section 6.7

o IEEE 802.11 Mac操作、セクション6.7を参照してください

o IEEE 802.11 Multi-Domain Capability, see Section 6.9 o IEEE 802.11 OFDM Control, see Section 6.10

o IEEE 802.11マルチドメイン機能、セクション6.9 o IEEE 802.11 OFDMコントロール、セクション6.10を参照

o IEEE 802.11 Rate Set, see Section 6.11

o IEEE 802.11レートセット、セクション6.11を参照してください

o IEEE 802.11 RSNA Error Report from Station, see Section 6.12

o IEEE 802.11ステーションからのRSNAエラーレポート、セクション6.12を参照してください

o IEEE 802.11 Tx Power, see Section 6.18

o IEEE 802.11 TX Power、セクション6.18を参照してください

o IEEE 802.11 WTP Quality of Service, see Section 6.22

o IEEE 802.11 WTPサービス品質、セクション6.22を参照してください

o IEEE 802.11 WTP Radio Configuration, see Section 6.23

o IEEE 802.11 WTP無線構成、セクション6.23を参照してください

5.10. Station Configuration Request
5.10. ステーション構成リクエスト

The following IEEE 802.11-specific message elements MAY be included in the CAPWAP Station Configuration Request message. More than one of each message element listed MAY be included.

以下のIEEE 802.11固有のメッセージ要素は、CapWapステーション構成要求メッセージに含まれる場合があります。リストされている各メッセージ要素の複数を含めることができます。

o IEEE 802.11 Station, see Section 6.13

o IEEE 802.11ステーション、セクション6.13を参照してください

o IEEE 802.11 Station Session Key, see Section 6.15

o IEEE 802.11ステーションセッションキー、セクション6.15を参照してください

o IEEE 802.11 Station QoS Profile, see Section 6.14

o IEEE 802.11ステーションQoSプロファイル、セクション6.14を参照してください

o IEEE 802.11 Update Station Qos, see Section 6.20

o IEEE 802.11更新ステーションQos、セクション6.20を参照してください

5.11. Change State Event Request
5.11. 状態イベントリクエストを変更します

The following IEEE 802.11-specific message element MAY be included in the CAPWAP Station Configuration Request message.

次のIEEE 802.11固有のメッセージ要素は、CapWapステーション構成要求メッセージに含まれる場合があります。

o IEEE 802.11 WTP Radio Fail Alarm Indication, see Section 6.24

o IEEE 802.11 WTP無線フェイルアラーム表示、セクション6.24を参照してください

5.12. WTP Event Request
5.12. WTPイベントリクエスト

The following IEEE 802.11-specific message elements MAY be included in the CAPWAP WTP Event Request message. More than one of each message element listed MAY be included.

次のIEEE 802.11固有のメッセージ要素は、CapWap WTPイベントリクエストメッセージに含まれる場合があります。リストされている各メッセージ要素の複数を含めることができます。

o IEEE 802.11 MIC Countermeasures, see Section 6.8

o IEEE 802.11マイク対策、セクション6.8を参照してください

o IEEE 802.11 RSNA Error Report from Station, see Section 6.12

o IEEE 802.11ステーションからのRSNAエラーレポート、セクション6.12を参照してください

o IEEE 802.11 Statistics, see Section 6.16

o IEEE 802.11統計、セクション6.16を参照してください

6. IEEE 802.11 Message Element Definitions
6. IEEE 802.11メッセージ要素の定義

The following IEEE 802.11-specific message elements are defined in this section.

このセクションでは、次のIEEE 802.11固有のメッセージ要素を定義しています。

IEEE 802.11 Message Element Type Value

IEEE 802.11メッセージ要素タイプ値

   IEEE 802.11 Add WLAN                               1024
   IEEE 802.11 Antenna                                1025
   IEEE 802.11 Assigned WTP BSSID                     1026
   IEEE 802.11 Delete WLAN                            1027
   IEEE 802.11 Direct Sequence Control                1028
   IEEE 802.11 Information Element                    1029
   IEEE 802.11 MAC Operation                          1030
   IEEE 802.11 MIC Countermeasures                    1031
   IEEE 802.11 Multi-Domain Capability                1032
   IEEE 802.11 OFDM Control                           1033
   IEEE 802.11 Rate Set                               1034
   IEEE 802.11 RSNA Error Report From Station         1035
   IEEE 802.11 Station                                1036
   IEEE 802.11 Station QoS Profile                    1037
   IEEE 802.11 Station Session Key                    1038
   IEEE 802.11 Statistics                             1039
   IEEE 802.11 Supported Rates                        1040
   IEEE 802.11 Tx Power                               1041
   IEEE 802.11 Tx Power Level                         1042
   IEEE 802.11 Update Station QoS                     1043
   IEEE 802.11 Update WLAN                            1044
   IEEE 802.11 WTP Quality of Service                 1045
   IEEE 802.11 WTP Radio Configuration                1046
   IEEE 802.11 WTP Radio Fail Alarm Indication        1047
   IEEE 802.11 WTP Radio Information                  1048
        

Figure 8: IEEE 802.11 Binding Message Elements

図8:IEEE 802.11バインディングメッセージ要素

6.1. IEEE 802.11 Add WLAN
6.1. IEEE 802.11 wlanを追加します

The IEEE 802.11 Add WLAN message element is used by the AC to define a WLAN on the WTP. The inclusion of this message element MUST also include IEEE 802.11 Information Element message elements, containing the following IEEE 802.11 IEs:

IEEE 802.11 ADD WLANメッセージ要素は、ACによってWTPのWLANを定義するために使用されます。このメッセージ要素を含めることには、IEEE 802.11情報要素メッセージ要素も含まれている必要があります。

Power Constraint information element

電源制約情報要素

EDCA Parameter Set information element

EDCAパラメーター設定情報要素

QoS Capability information element WPA information element [WPA]

QoS機能情報要素WPA情報要素[WPA]

RSN information element

RSN情報要素

WMM information element [WMM]

WMM情報要素[WMM]

These IEEE 802.11 Information Elements are stored by the WTP and included in any Probe Responses and Beacons generated, as specified in the IEEE 802.11 standard [IEEE.802-11.2007]. If present, the RSN Information Element is sent with the IEEE 802.11 Add WLAN message element to instruct the WTP on the usage of the Key field.

これらのIEEE 802.11情報要素は、WTPによって保存され、IEEE 802.11標準[IEEE.802-11.2007]で指定されているように、生成されたプローブ応答とビーコンに含まれています。存在する場合、RSN情報要素はIEEE 802.11を使用して送信されます。WLANメッセージ要素を追加して、キーフィールドの使用についてWTPに指示します。

If cryptographic services are provided at the WTP, the WTP MUST observe the algorithm dictated in the Group Cipher Suite field of the RSN Information Element sent by the AC. The RSN Information Element is used to communicate any supported algorithm, including WEP, Temporal Key Integrity Protocol (TKIP) and AES-CCMP. In the case of static WEP keys, the RSN Information Element is still used to indicate the cryptographic algorithm even though no key exchange occurred.

WTPで暗号化サービスが提供されている場合、WTPはACが送信したRSN情報要素のグループ暗号スイートフィールドで決定されたアルゴリズムを観察する必要があります。RSN情報要素は、WEP、時間キーインテグリティプロトコル(TKIP)、AES-CCMPなど、サポートされているアルゴリズムを通信するために使用されます。静的WEPキーの場合、キー交換が発生していなくても、暗号化アルゴリズムを示すためにRSN情報要素を使用しています。

An AC MAY include additional Information Elements as desired. The message element uses the following format:

ACには、必要に応じて追加情報要素が含まれる場合があります。メッセージ要素は、次の形式を使用します。

        0                   1                   2                   3
        0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |    Radio ID   |    WLAN ID    |          Capability           |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |   Key Index   |   Key Status  |           Key Length          |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                             Key...                            |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                           Group TSC                           |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |           Group TSC           |      QoS      |   Auth Type   |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |   MAC Mode    |  Tunnel Mode  | Suppress SSID |    SSID ...
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1024 for IEEE 802.11 Add WLAN

タイプ:IEEE 802.11の1024 wlanを追加します

   Length:   >= 20
        

Radio ID: An 8-bit value representing the radio, whose value is between one (1) and 31.

ラジオID:ラジオを表す8ビット値。その値は1(1)から31の間です。

WLAN ID: An 8-bit value specifying the WLAN Identifier. The value MUST be between one (1) and 16.

WLAN ID:WLAN識別子を指定する8ビット値。値は1(1)と16の間でなければなりません。

Capability: A 16-bit value containing the Capability information field to be advertised by the WTP in the Probe Request and Beacon frames. Each bit of the Capability field represents a different WTP capability, which are described in detail in [IEEE.802-11.2007]. The format of the field is:

機能:プローブリクエストとビーコンフレームでWTPによって宣伝される機能情報フィールドを含む16ビット値。機能フィールドの各ビットは、[IEEE.802-11.2007]で詳細に説明されている異なるWTP機能を表します。フィールドの形式は次のとおりです。

        0                   1
        0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |E|I|C|F|P|S|B|A|M|Q|T|D|V|O|K|L|
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

E (ESS): The AC MUST set the Extended Service Set (ESS) subfield to 1.

E(ESS):ACは、拡張サービスセット(ESS)サブフィールドを1に設定する必要があります。

I (IBSS): The AC MUST set the Independent Basic Service Set (IBSS) subfield to 0.

I(IBSS):ACは、独立した基本サービスセット(IBSS)サブフィールドを0に設定する必要があります。

C (CF-Pollable): The AC sets the Contention Free Pollable (CF-Pollable) subfield based on the table found in [IEEE.802-11.2007].

C(CF-POLLABLE):ACは、[IEEE.802-11.2007]で見つかったテーブルに基づいて、競合の自由防止(CF受粉可能)サブフィールドを設定します。

F (CF-Poll Request): The AC sets the CF-Poll Request subfield based on the table found in [IEEE.802-11.2007].

F(CF-POLLリクエスト):ACは、[IEEE.802-11.2007]で見つかった表に基づいてCF-POLL要求サブフィールドを設定します。

P (Privacy): The AC sets the Privacy subfield based on the confidentiality requirements of the WLAN, as defined in [IEEE.802-11.2007].

P(プライバシー):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、WLANの機密性要件に基づいてプライバシーサブフィールドを設定します。

S (Short Preamble): The AC sets the Short Preamble subfield based on whether the use of short preambles is permitted on the WLAN, as defined in [IEEE.802-11.2007].

S(短いプリアンブル):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、WLANでの短いプリアンブルの使用が許可されているかどうかに基づいて、短いプリアンブルサブフィールドを設定します。

B (PBCC): The AC sets the Packet Binary Convolutional Code (PBCC) modulation option subfield based on whether the use of PBCC is permitted on the WLAN, as defined in [IEEE.802-11.2007].

B(PBCC):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、PBCCの使用がWLANで許可されているかどうかに基づいて、パケットバイナリ畳み込みコード(PBCC)変調オプションサブフィールドを設定します。

A (Channel Agility): The AC sets the Channel Agility subfield based on whether the WTP is capable of supporting the High Rate Direct Sequence Spread Spectrum (HR/DSSS), as defined in [IEEE.802-11.2007].

A(チャネルアジリティ):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、WTPが高レートの直接シーケンススプレッドスペクトル(HR/DSSS)をサポートできるかどうかに基づいて、チャネルアジリティサブフィールドを設定します。

M (Spectrum Management): The AC sets the Spectrum Management subfield according to the value of the dot11SpectrumManagementRequired MIB variable, as defined in [IEEE.802-11.2007].

M(スペクトル管理):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、dot11spectrummanagementrequed mib変数の値に従ってスペクトル管理サブフィールドを設定します。

Q (QoS): The AC sets the Quality of Service (QoS) subfield based on the table found in [IEEE.802-11.2007].

Q(QOS):ACは、[IEEE.802-11.2007]にあるテーブルに基づいて、サービス品質(QOS)サブフィールドを設定します。

T (Short Slot Time): The AC sets the Short Slot Time subfield according to the value of the WTP's currently used slot time value, as defined in [IEEE.802-11.2007].

T(短いスロット時間):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、WTPの現在使用されているスロット時間値の値に従って短いスロット時間サブフィールドを設定します。

D (APSD): The AC sets the Automatic Power Save Delivery (APSD) subfield according to the value of the dot11APSDOptionImplemented Management Information Base (MIB) variable, as defined in [IEEE.802-11.2007].

D(APSD):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、DOT11APSDOPTIONIMPLEMENTED MANAGEMENT INFORMATION情報ベース(MIB)変数の値に応じて、自動電源保存配信(APSD)サブフィールドを設定します。

V (Reserved): The AC sets the Reserved subfield to zero, as defined in [IEEE.802-11.2007].

V(予約済み):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、予約済みサブフィールドをゼロに設定します。

O (DSSS-OFDM): The AC sets the DSSS-OFDM subfield to indicate the use of Direct Sequence Spread Spectrum with Orthogonal Frequency Division Multiplexing (DSSS-OFDM), as defined in [IEEE.802-11.2007].

O(DSSS-ofDM):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、直接シーケンススプレッドマルチプレックス(DSSSS-ofDM)を使用した直接シーケンススプレッドスペクトルの使用を示すDSSSS-ofDMサブフィールドを設定します。

K (Delayed Block ACK): The AC sets the Delayed Block ACK subfield according to the value of the dot11DelayedBlockAckOptionImplemented MIB variable, as defined in [IEEE.802-11.2007].

K(遅延ブロックACK):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、DOT11DELAYEDBLOCKACKOPTIONIMPLEMENTED MIB変数の値に従って遅延ブロックACKサブフィールドを設定します。

L (Immediate Block ACK): The AC sets the Delayed Block ACK subfield according to the value of the dot11ImmediateBlockAckOptionImplemented MIB variable, as defined in [IEEE.802-11.2007].

L(即時ブロックACK):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、dot11immediateblockackoptionimplemented mib変数の値に従って遅延ブロックACKサブフィールドを設定します。

Key-Index: The Key Index associated with the key.

Key-Index:キーに関連付けられたキーインデックス。

Key Status: A 1-byte value that specifies the state and usage of the key that has been included. Note this field is ignored if the Key Length field is set to zero (0). The following values describe the key usage and its status:

キーステータス:含まれているキーの状態と使用法を指定する1バイト値。注は、キーの長さフィールドがゼロ(0)に設定されている場合、このフィールドは無視されます。次の値は、重要な使用法とそのステータスを説明しています。

0 - A value of zero, with the inclusion of the RSN Information Element means that the WLAN uses per-station encryption keys, and therefore the key in the 'Key' field is only used for multicast traffic.

0- RSN情報要素を含めると、ゼロの値は、WLANがステーションごとの暗号化キーを使用することを意味します。したがって、「キー」フィールドのキーはマルチキャストトラフィックにのみ使用されます。

1 - When set to one, the WLAN employs a shared Wired Equivalent Privacy (WEP) key, also known as a static WEP key, and uses the encryption key for both unicast and multicast traffic for all stations.

1- 1つに設定すると、WLANは、静的WEPキーとも呼ばれる共有配線の等価プライバシー(WEP)キーを採用し、すべてのステーションでユニキャストとマルチキャストトラフィックの両方に暗号化キーを使用します。

2 - The value of 2 indicates that the AC will begin rekeying the GTK with the STA's in the BSS. It is only valid when IEEE 802.11 is enabled as the security policy for the BSS.

2 -2の値は、ACがBSSのSTAでGTKの再キーを開始することを示します。IEEE 802.11がBSSのセキュリティポリシーとして有効になっている場合にのみ有効です。

3 - The value of 3 indicates that the AC has completed rekeying the GTK and broadcast packets no longer need to be duplicated and transmitted with both GTK's.

3- 3の値は、ACがGTKの再キーイングとブロードキャストパケットを再現し、両方のGTKで複製して送信する必要がなくなったことを示しています。

Key Length: A 16-bit value representing the length of the Key field.

キー長:キーフィールドの長さを表す16ビット値。

Key: A Session Key, whose length is known via the Key Length field, used to provide data privacy. For encryption schemes that employ a separate encryption key for unicast and multicast traffic, the key included here only applies to multicast frames, and the cipher suite is specified in an accompanied RSN Information Element. In these scenarios, the key and cipher information is communicated via the Add Station message element, see Section 4.6.8 in [RFC5415] and the IEEE 802.11 Station Session Key message element, see Section 6.15. When used with WEP, the key field includes the broadcast key. When used with CCMP, the Key field includes the 128-bit Group Temporal Key. When used with TKIP, the Key field includes the 256-bit Group Temporal Key (which consists of a 128- bit key used as input for TKIP key mixing, and two 64-bit keys used for Michael).

キー:データプライバシーを提供するために使用されるキーの長さフィールドを介して長さが知られているセッションキー。ユニキャストとマルチキャストトラフィックに個別の暗号化キーを使用する暗号化スキームの場合、ここに含まれるキーはマルチキャストフレームにのみ適用され、暗号スイートは付随するRSN情報要素で指定されています。これらのシナリオでは、キーと暗号の情報は、ADDステーションメッセージ要素を介して通知されます。[RFC5415]のセクション4.6.8およびIEEE 802.11ステーションセッションキーメッセージ要素を参照してください。セクション6.15を参照してください。WEPで使用する場合、キーフィールドにはブロードキャストキーが含まれます。CCMPで使用する場合、キーフィールドには128ビットグループの時間キーが含まれます。TKIPで使用する場合、キーフィールドには256ビットグループの時間キー(TKIPキーミキシングの入力として使用される128ビットキーと、マイケルに使用される2つの64ビットキーで構成されています)が含まれます。

Group TSC: A 48-bit value containing the Transmit Sequence Counter (TSC) for the updated group key. The WTP will set the TSC for broadcast/multicast frames to this value for the updated group key.

グループTSC:更新されたグループキーの送信シーケンスカウンター(TSC)を含む48ビット値。WTPは、更新されたグループキーのブロードキャスト/マルチキャストフレームのTSCをこの値に設定します。

QoS: An 8-bit value specifying the default QoS policy for the WTP to apply to network traffic received for a non-WMM enabled STA.

QOS:WTPのデフォルトのQoSポリシーを指定する8ビット値は、非WMM対応STAに対して受信したネットワークトラフィックに適用されます。

The following enumerated values are supported:

次の列挙値がサポートされています。

0 - Best Effort

0-最善の努力

1 - Video 2 - Voice

1-ビデオ2-音声

3 - Background

3-背景

Auth Type: An 8-bit value specifying the supported authentication type.

認証タイプ:サポートされている認証タイプを指定する8ビット値。

The following enumerated values are supported:

次の列挙値がサポートされています。

0 - Open System

0-オープンシステム

1 - WEP Shared Key

1 -WEP共有キー

MAC Mode: This field specifies whether the WTP should support the WLAN in Local or Split MAC mode. Note that the AC MUST NOT request a mode of operation that was not advertised by the WTP during the discovery process (see Section 4.6.43 in [RFC5415]). The following enumerated values are supported:

MACモード:このフィールドは、WTPがローカルMACモードまたはスプリットMACモードでWLANをサポートするかどうかを指定します。ACは、発見プロセス中にWTPによって宣伝されていない操作モードを要求してはならないことに注意してください([RFC5415]のセクション4.6.43を参照)。次の列挙値がサポートされています。

0 - Local MAC: Service for the WLAN is to be provided in Local MAC mode.

0-ローカルMAC:WLANのサービスは、ローカルMACモードで提供されます。

1 - Split MAC: Service for the WLAN is to be provided in Split MAC mode.

1-分割MAC:WLANのサービスは、スプリットMACモードで提供されます。

Tunnel Mode: This field specifies the frame tunneling type to be used for 802.11 data frames from all stations associated with the WLAN. The AC MUST NOT request a mode of operation that was not advertised by the WTP during the discovery process (see Section 4.6.42 in [RFC5415]). All IEEE 802.11 management frames MUST be tunneled using 802.11 Tunnel mode. The following enumerated values are supported:

トンネルモード:このフィールドは、WLANに関連付けられたすべてのステーションの802.11データフレームに使用するフレームトンネルタイプを指定します。ACは、発見プロセス中にWTPによって宣伝されなかった操作モードを要求してはなりません([RFC5415]のセクション4.6.42を参照)。すべてのIEEE 802.11マネジメントフレームは、802.11トンネルモードを使用してトンネルを取る必要があります。次の列挙値がサポートされています。

0 - Local Bridging: All user traffic is to be locally bridged.

0-ローカルブリッジング:すべてのユーザートラフィックはローカルで橋渡しされます。

1 - 802.3 Tunnel: All user traffic is to be tunneled to the AC in 802.3 format (see Section 4.4.2 in [RFC5415]). Note that this option MUST NOT be selected with Split MAC mode.

1-802.3トンネル:すべてのユーザートラフィックは、802.3形式でACにトンネル化されます([RFC5415]のセクション4.4.2を参照)。このオプションは、スプリットMACモードで選択してはならないことに注意してください。

2 - 802.11 Tunnel: All user traffic is to be tunneled to the AC in 802.11 format.

2-802.11トンネル:すべてのユーザートラフィックは、802.11形式でACにトンネルを取得します。

Suppress SSID: A boolean indicating whether the SSID is to be advertised by the WTP. A value of zero suppresses the SSID in the 802.11 Beacon and Probe Response frames, while a value of one will cause the WTP to populate the field.

SSIDの抑制:SSIDがWTPによって宣伝されるかどうかを示すブール値。ゼロの値は、802.11ビーコンおよびプローブ応答フレームのSSIDを抑制しますが、1つの値はWTPにフィールドに入力されます。

SSID: The SSID attribute is the service set identifier that will be advertised by the WTP for this WLAN. The SSID field contains any ASCII character and MUST NOT exceed 32 octets in length, as defined in [IEEE.802-11.2007].

SSID:SSID属性は、このWLANのWTPによって宣伝されるサービスセット識別子です。SSIDフィールドにはASCII文字が含まれており、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、長さ32オクテットを超えてはなりません。

6.2. IEEE 802.11 Antenna
6.2. IEEE 802.11アンテナ

The IEEE 802.11 Antenna message element is communicated by the WTP to the AC to provide information on the antennas available. The AC MAY use this element to reconfigure the WTP's antennas. The message element contains the following fields:

IEEE 802.11アンテナメッセージ要素は、WTPによってACに通知され、利用可能なアンテナに関する情報を提供します。ACは、この要素を使用してWTPのアンテナを再構成する場合があります。メッセージ要素には、次のフィールドが含まれています。

        0                   1                   2                   3
        0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |    Radio ID   |   Diversity   |    Combiner   |  Antenna Cnt  |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       | Antenna Selection...
       +-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1025 for IEEE 802.11 Antenna

タイプ:IEEE 802.11アンテナの1025

   Length:   >= 5
        

Radio ID: An 8-bit value representing the radio to configure, whose value is between one (1) and 31.

ラジオID:構成するラジオを表す8ビット値。その値は1(1)から31の間です。

Diversity: An 8-bit value specifying whether the antenna is to provide receiver diversity. The value of this field is the same as the IEEE 802.11 dot11DiversitySelectionRx MIB element, see [IEEE.802-11.2007]. The following enumerated values are supported:

多様性:アンテナが受信機の多様性を提供するかどうかを指定する8ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11diversityselectionrx mib要素と同じです。[IEEE.802-11.2007]を参照してください。次の列挙値がサポートされています。

0 - Disabled

0-無効

1 - Enabled (may only be true if the antenna can be used as a receiving antenna)

1-有効になっている(アンテナを受信アンテナとして使用できる場合にのみ当てはまる場合があります)

Combiner: An 8-bit value specifying the combiner selection. The following enumerated values are supported:

コンビナー:コンビナーの選択を指定する8ビット値。次の列挙値がサポートされています。

1 - Sectorized (Left)

1-セクター化(左)

2 - Sectorized (Right) 3 - Omni

2-セクター(右)3-オムニ

4 - Multiple Input/Multiple Output (MIMO)

4-複数の入力/複数出力(MIMO)

Antenna Count: An 8-bit value specifying the number of Antenna Selection fields. This value SHOULD be the same as the one found in the IEEE 802.11 dot11CurrentTxAntenna MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

アンテナカウント:アンテナ選択フィールドの数を指定する8ビット値。この値は、IEEE 802.11 dot11currenttxantenna mib要素に見られるものと同じでなければなりません([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Antenna Selection: One 8-bit antenna configuration value per antenna in the WTP, containing up to 255 antennas. The following enumerated values are supported:

アンテナ選択:最大255アンテナを含むWTPのアンテナごとに1つの8ビットアンテナ構成値。次の列挙値がサポートされています。

1 - Internal Antenna

1-内部アンテナ

2 - External Antenna

2-外部アンテナ

6.3. IEEE 802.11 Assigned WTP BSSID
6.3. IEEE 802.11はWTP BSSIDを割り当てました

The IEEE 802.11 Assigned WTP BSSID is only included by the WTP when the IEEE 802.11 WLAN Configuration Request included the IEEE 802.11 Add WLAN message element. The BSSID value field of this message element contains the BSSID that has been assigned by the WTP, enabling the WTP to perform its own BSSID assignment.

IEEE 802.11が割り当てられたWTP BSSIDは、IEEE 802.11 WLAN構成要求にIEEE 802.11が含まれている場合にのみWTPに含まれます。WLANメッセージ要素の追加が含まれています。このメッセージ要素のBSSID値フィールドには、WTPによって割り当てられたBSSIDが含まれており、WTPが独自のBSSID割り当てを実行できるようにします。

   The WTP is free to assign the BSSIDs the way it sees fit, but it is
   highly recommended that the WTP assign the BSSID using the following
   algorithm: BSSID = {base BSSID} + WLAN ID.
        
        0                   1                   2                   3
        0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |    Radio ID   |    WLAN ID    |           BSSID
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                             BSSID                             |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1026 for IEEE 802.11 Assigned WTP BSSID

タイプ:1026 IEEE 802.11のWTP BSSIDの割り当て

Length: 8

長さ:8

Radio ID: An 8-bit value representing the radio, whose value is between one (1) and 31.

ラジオID:ラジオを表す8ビット値。その値は1(1)から31の間です。

WLAN ID: An 8-bit value specifying the WLAN Identifier. The value MUST be between one (1) and 16.

WLAN ID:WLAN識別子を指定する8ビット値。値は1(1)と16の間でなければなりません。

BSSID: The BSSID assigned by the WTP for the WLAN created as a result of receiving an IEEE 802.11 Add WLAN.

BSSID:IEEE 802.11の追加WLANを受信した結果として作成されたWLANにWTPによって割り当てられたBSSID。

6.4. IEEE 802.11 Delete WLAN
6.4. IEEE 802.11 WLANを削除します

The IEEE 802.11 Delete WLAN message element is used to inform the WTP that a previously created WLAN is to be deleted, and contains the following fields:

IEEE 802.11削除wlanメッセージ要素は、以前に作成されたWLANが削除されることをWTPに通知するために使用され、次のフィールドが含まれています。

      0                   1
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |    Radio ID   |    WLAN ID    |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1027 for IEEE 802.11 Delete WLAN

タイプ:IEEE 802.11の場合は1027 wlanを削除します

Length: 2

長さ:2

Radio ID: An 8-bit value representing the radio, whose value is between one (1) and 31.

ラジオID:ラジオを表す8ビット値。その値は1(1)から31の間です。

WLAN ID: An 8-bit value specifying the WLAN Identifier. The value MUST be between one (1) and 16.

WLAN ID:WLAN識別子を指定する8ビット値。値は1(1)と16の間でなければなりません。

6.5. IEEE 802.11 Direct Sequence Control
6.5. IEEE 802.11直接シーケンス制御

The IEEE 802.11 Direct Sequence Control message element is a bi-directional element. When sent by the WTP, it contains the current state. When sent by the AC, the WTP MUST adhere to the values provided. This element is only used for IEEE 802.11b radios. The message element has the following fields.

IEEE 802.11直接シーケンス制御メッセージ要素は、双方向の要素です。WTPから送信されると、現在の状態が含まれます。ACから送信されると、WTPは提供された値に付着する必要があります。この要素は、IEEE 802.11bラジオにのみ使用されます。メッセージ要素には、次のフィールドがあります。

        0                   1                   2                   3
        0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |    Radio ID   |    Reserved   | Current Chan  |  Current CCA  |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                    Energy Detect Threshold                    |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1028 for IEEE 802.11 Direct Sequence Control

タイプ:IEEE 802.11直接シーケンス制御の1028

Length: 8 Radio ID: An 8-bit value representing the radio to configure, whose value is between one (1) and 31.

長さ:8ラジオID:構成する無線を表す8ビット値。その値は1(1)から31の間です。

Reserved: All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

予約済み:このプロトコルに準拠するすべての実装は、その実装でサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

Current Channel: This attribute contains the current operating frequency channel of the Direct Sequence Spread Spectrum (DSSS) PHY. This value comes from the IEEE 802.11 dot11CurrentChannel MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

現在のチャネル:この属性には、直接シーケンススプレッドスペクトル(DSSS)Phyの現在の動作周波数チャネルが含まれています。この値は、IEEE 802.11 DOT11CURRENTCHANNEL MIB要素からのものです([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Current CCA: The current Clear Channel Assessment (CCA) method in operation, whose value can be found in the IEEE 802.11 dot11CCAModeSupported MIB element (see [IEEE.802-11.2007]). Valid values are:

現在のCCA:現在のClear Channel Assessment(CCA)メソッドが動作しており、その値はIEEE 802.11 DOT11CCAMODESPORTED MIB要素にあります([IEEE.802-11.2007]を参照)。有効な値は次のとおりです。

1 - energy detect only (edonly)

1-エネルギー検出のみ(エドンリー)

2 - carrier sense only (csonly)

2-キャリアセンスのみ(csonly)

4 - carrier sense and energy detect (edandcs)

4-キャリアセンスとエネルギー検出(EDANDCS)

8 - carrier sense with timer (cswithtimer)

8-タイマー付きキャリアセンス(cswithtimer)

16 - high rate carrier sense and energy detect (hrcsanded)

16-高速度キャリアセンスとエネルギー検出(hrcsanded)

Energy Detect Threshold: The current Energy Detect Threshold being used by the DSSS PHY. The value can be found in the IEEE 802.11 dot11EDThreshold MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

エネルギー検出しきい値:DSSS Phyが使用する現在のエネルギー検出しきい値。値は、IEEE 802.11 Dot11edThreshold MIB要素にあります([IEEE.802-11.2007]を参照)。

6.6. IEEE 802.11 Information Element
6.6. IEEE 802.11情報要素

The IEEE 802.11 Information Element is used to communicate any IE defined in the IEEE 802.11 protocol. The data field contains the raw IE as it would be included within an IEEE 802.11 MAC management message.

IEEE 802.11情報要素は、IEEE 802.11プロトコルで定義されているIEを通信するために使用されます。データフィールドには、IEEE 802.11 Mac管理メッセージに含まれるため、生のIEが含まれています。

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |   Radio ID    |    WLAN ID    |B|P| Reserved  |Info Element...
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1029 for IEEE 802.11 Information Element

タイプ:IEEE 802.11情報要素の1029

   Length:   >= 4
        

Radio ID: An 8-bit value representing the radio, whose value is between one (1) and 31.

ラジオID:ラジオを表す8ビット値。その値は1(1)から31の間です。

WLAN ID: An 8-bit value specifying the WLAN Identifier. The value MUST be between one (1) and 16.

WLAN ID:WLAN識別子を指定する8ビット値。値は1(1)と16の間でなければなりません。

B: When set, the WTP is to include the Information Element in IEEE 802.11 Beacons associated with the WLAN.

B:設定すると、WTPはWLANに関連付けられたIEEE 802.11ビーコンに情報要素を含めることです。

P: When set, the WTP is to include the Information Element in Probe Responses associated with the WLAN.

P:設定すると、WTPはWLANに関連付けられたプローブ応答に情報要素を含めることです。

Reserved: All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

予約済み:このプロトコルに準拠するすべての実装は、その実装でサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

Info Element: The IEEE 802.11 Information Element, which includes the type, length, and value field.

情報要素:IEEE 802.11情報要素には、タイプ、長さ、および値フィールドが含まれます。

6.7. IEEE 802.11 MAC Operation
6.7. IEEE 802.11 Mac操作

The IEEE 802.11 MAC Operation message element is sent by the AC to set the IEEE 802.11 MAC parameters on the WTP, and contains the following fields.

IEEE 802.11 Mac操作メッセージ要素は、ACによって送信され、WTPにIEEE 802.11 Macパラメーターを設定し、次のフィールドが含まれます。

        0                   1                   2                   3
        0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |    Radio ID   |    Reserved   |         RTS Threshold         |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |  Short Retry  |  Long Retry   |    Fragmentation Threshold    |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                       Tx MSDU Lifetime                        |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                       Rx MSDU Lifetime                        |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1030 for IEEE 802.11 MAC Operation

タイプ:IEEE 802.11 Mac操作の1030

Length: 16 Radio ID: An 8-bit value representing the radio to configure, whose value is between one (1) and 31.

長さ:16ラジオID:構成する無線を表す8ビット値。その値は1(1)から31の間です。

Reserved: All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

予約済み:このプロトコルに準拠するすべての実装は、その実装でサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

RTS Threshold: This attribute indicates the number of octets in an MAC Protocol Data Unit (MPDU), below which a Request To Send/Clear To Send (RTS/CTS) handshake MUST NOT be performed. An RTS/CTS handshake MUST be performed at the beginning of any frame exchange sequence where the MPDU is of type Data or Management, the MPDU has an individual address in the Address1 field, and the length of the MPDU is greater than this threshold. Setting this attribute to be larger than the maximum MSDU size MUST have the effect of turning off the RTS/CTS handshake for frames of Data or Management type transmitted by this STA. Setting this attribute to zero MUST have the effect of turning on the RTS/CTS handshake for all frames of Data or Management type transmitted by this STA. The default value of this attribute MUST be 2347. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11RTSThreshold MIB element, (see [IEEE.802-11.2007]).

RTSのしきい値:この属性は、MACプロトコルデータユニット(MPDU)のオクテットの数を示します。その後、送信/クリア(RTS/CTS)のハンドシェイクを送信/クリアするリクエストを実行する必要はありません。MPDUがタイプデータまたは管理の任意のフレーム交換シーケンスの先頭に、RTS/CTSハンドシェイクを実行する必要があり、MPDUにはaddress1フィールドに個別のアドレスがあり、MPDUの長さはこのしきい値よりも大きくなります。この属性を最大MSDUサイズよりも大きく設定するには、このSTAが送信したデータまたは管理タイプのフレームに対してRTS/CTSハンドシェイクをオフにする効果が必要です。この属性をゼロに設定するには、このSTAが送信したデータまたは管理タイプのすべてのフレームに対してRTS/CTSの握手をオンにする効果が必要です。この属性のデフォルト値は2347でなければなりません。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11rtSthreshold mib要素からのものである必要があります([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Short Retry: This attribute indicates the maximum number of transmission attempts of a frame, the length of which is less than or equal to RTSThreshold, that MUST be made before a failure condition is indicated. The default value of this attribute MUST be 7. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11ShortRetryLimit MIB element, (see [IEEE.802-11.2007]).

短い再試行:この属性は、フレームの伝送試行の最大数を示します。その長さはrtSthresholdよりも等しく、故障条件が示される前に行う必要があります。この属性のデフォルト値は7でなければなりません。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11shortretrylimit mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Long Retry: This attribute indicates the maximum number of transmission attempts of a frame, the length of which is greater than dot11RTSThreshold, that MUST be made before a failure condition is indicated. The default value of this attribute MUST be 4. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11LongRetryLimit MIB element, (see [IEEE.802-11.2007]).

長い再試行:この属性は、フレームの伝送試行の最大数を示します。その長さはdot11rtsthresholdよりも大きく、故障条件が示される前に行う必要があります。この属性のデフォルト値は4でなければなりません。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11longretrylimit mib要素からのものです([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Fragmentation Threshold: This attribute specifies the current maximum size, in octets, of the MPDU that MAY be delivered to the PHY. A MAC Service Data Unit (MSDU) MUST be broken into fragments if its size exceeds the value of this attribute after adding MAC headers and trailers. An MSDU or MAC Management Protocol Data Unit (MMPDU) MUST be fragmented when the resulting frame has an individual address in the Address1 field, and the length of the frame is larger than this threshold. The default value for this attribute MUST be the lesser of 2346 or the aMPDUMaxLength of the attached PHY and MUST never exceed the lesser of 2346 or the aMPDUMaxLength of the attached PHY. The value of this attribute MUST never be less than 256. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11FragmentationThreshold MIB element, (see [IEEE.802-11.2007]).

断片化しきい値:この属性は、PHYに配信されるMPDUの現在の最大サイズのオクテットを指定します。MACサービスデータユニット(MSDU)は、MACヘッダーとトレーラーを追加した後にサイズがこの属性の値を超える場合、フラグメントに分割する必要があります。MSDUまたはMAC管理プロトコルデータユニット(MMPDU)は、結果のフレームにAddress1フィールドに個別のアドレスがあり、フレームの長さがこのしきい値よりも大きい場合に断片化する必要があります。この属性のデフォルト値は、2346の低いまたは接続されたPhyのampDumaxLengthの長さである必要があり、2346の低いものまたは接続されたPhyのAmpDumaxLengthを超えてはなりません。この属性の値は決して256未満でなければなりません。このフィールドの値は、IEEE 802.11 Dot11-fragmentationThreshold MIB要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Tx MSDU Lifetime: This attribute specifies the elapsed time in Time Units (TUs), after the initial transmission of an MSDU, after which further attempts to transmit the MSDU MUST be terminated. The default value of this attribute MUST be 512. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11MaxTransmitMSDULifetime MIB element, (see [IEEE.802-11.2007]).

TX MSDU Lifetime:この属性は、MSDUの最初の送信後、MSDUをさらに送信しようとする後、Elapsed Time in Time Units(TUS)を指定します。この属性のデフォルト値は512でなければなりません。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11maxtransmitmsdulifetime mib要素に由来します([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Rx MSDU Lifetime: This attribute specifies the elapsed time in TU, after the initial reception of a fragmented MMPDU or MSDU, after which further attempts to reassemble the MMPDU or MSDU MUST be terminated. The default value MUST be 512. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11MaxReceiveLifetime MIB element, (see [IEEE.802-11.2007]).

RX MSDU Lifetime:この属性は、断片化されたMMPDUまたはMSDUの最初の受信後、TUでの経過時間を指定し、その後、MMPDUまたはMSDUを再組み立てしようとする後、さらに終了する必要があります。デフォルトの値は512でなければなりません。このフィールドの値は、IEEE 802.11 DOT11MAXRECEIVELIFETIME MIB要素からのものです([IEEE.802-11.2007]を参照)。

6.8. IEEE 802.11 MIC Countermeasures
6.8. IEEE 802.11マイク対策

The IEEE 802.11 MIC Countermeasures message element is sent by the WTP to the AC to indicate the occurrence of a MIC failure. For more information on MIC failure events, see the dot11RSNATKIPCounterMeasuresInvoked MIB element definition in [IEEE.802-11.2007].

IEEE 802.11マイク対策メッセージは、WTPによってACに送信され、マイク障害の発生を示すことができます。MIC障害イベントの詳細については、[IEEE.802-11.2007]のMIB要素の定義にdot11rsnatkipcouneasureSuresが侵入したことを参照してください。

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |   Radio ID    |    WLAN ID    |          MAC Address          |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |                          MAC Address                          |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1031 for IEEE 802.11 MIC Countermeasures

タイプ:1031 IEEE 802.11マイク対策

Length: 8

長さ:8

Radio ID: The Radio Identifier, whose value is between one (1) and 31, typically refers to some interface index on the WTP.

ラジオID:1つの(1)から31の間の値がある無線識別子は、通常、WTPのインターフェイスインデックスを指します。

WLAN ID: This 8-bit unsigned integer includes the WLAN Identifier, on which the MIC failure occurred. The value MUST be between one (1) and 16.

WLAN ID:この8ビットの符号なし整数には、MIC障害が発生したWLAN識別子が含まれます。値は1(1)と16の間でなければなりません。

MAC Address: The MAC Address of the station that caused the MIC failure.

MACアドレス:マイク障害を引き起こしたステーションのMACアドレス。

6.9. IEEE 802.11 Multi-Domain Capability
6.9. IEEE 802.11マルチドメイン機能

The IEEE 802.11 Multi-Domain Capability message element is used by the AC to inform the WTP of regulatory limits. The AC will transmit one message element per frequency band to indicate the regulatory constraints in that domain. The message element contains the following fields.

IEEE 802.11マルチドメイン機能メッセージ要素は、WTPに規制制限を通知するためにACによって使用されます。ACは、周波数帯域ごとに1つのメッセージ要素を送信して、そのドメインの調節制約を示します。メッセージ要素には、次のフィールドが含まれています。

         0                   1                   2                   3
         0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |    Radio ID   |    Reserved   |        First Channel #        |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |       Number of Channels      |       Max Tx Power Level      |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1032 for IEEE 802.11 Multi-Domain Capability

タイプ:1032 IEEE 802.11マルチドメイン機能

Length: 8

長さ:8

Radio ID: An 8-bit value representing the radio to configure, whose value is between one (1) and 31.

ラジオID:構成するラジオを表す8ビット値。その値は1(1)から31の間です。

Reserved: All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

予約済み:このプロトコルに準拠するすべての実装は、その実装でサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

First Channel #: This attribute indicates the value of the lowest channel number in the sub-band for the associated domain country string. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11FirstChannelNumber MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

最初のチャネル#:この属性は、関連するドメイン国の文字列のサブバンドの最低チャネル数の値を示します。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11firstchannelnumber mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Number of Channels: This attribute indicates the value of the total number of channels allowed in the sub-band for the associated domain country string (see Section 6.23). The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11NumberofChannels MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

チャネルの数:この属性は、関連するドメイン国の文字列にサブバンドで許可されるチャネルの総数の値を示します(セクション6.23を参照)。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11numberofchannels mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Max Tx Power Level: This attribute indicates the maximum transmit power, in dBm, allowed in the sub-band for the associated domain country string (see Section 6.23). The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11MaximumTransmitPowerLevel MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

最大TXパワーレベル:この属性は、関連するドメイン国の文字列のサブバンドで許可されているDBMの最大送信電力を示します(セクション6.23を参照)。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11maximumtransmitpowerlevel mib要素からのものです([IEEE.802-11.2007]を参照)。

6.10. IEEE 802.11 OFDM Control
6.10. IEEE 802.11 OFDMコントロール

The IEEE 802.11 Orthogonal Frequency Division Multiplexing (OFDM) Control message element is a bi-directional element. When sent by the WTP, it contains the current state. When sent by the AC, the WTP MUST adhere to the received values. This message element is only used for 802.11a radios and contains the following fields:

IEEE 802.11直交周波数分割多重化(OFDM)制御メッセージ要素は、双方向の要素です。WTPから送信されると、現在の状態が含まれます。ACから送信されると、WTPは受信した値に付着する必要があります。このメッセージ要素は、802.11aラジオにのみ使用され、次のフィールドが含まれています。

        0                   1                   2                   3
        0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |    Radio ID   |    Reserved   | Current Chan  |  Band Support |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                         TI Threshold                          |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1033 for IEEE 802.11 OFDM Control

タイプ:1033 IEEE 802.11 OFDMコントロール

Length: 8

長さ:8

Radio ID: An 8-bit value representing the radio to configure, whose value is between one (1) and 31.

ラジオID:構成するラジオを表す8ビット値。その値は1(1)から31の間です。

Reserved: All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

予約済み:このプロトコルに準拠するすべての実装は、その実装でサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

Current Channel: This attribute contains the current operating frequency channel of the OFDM PHY. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11CurrentFrequency MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

現在のチャネル:この属性には、OFDM Phyの現在の動作周波数チャネルが含まれています。このフィールドの値は、IEEE 802.11 DOT11CURRENTFREQUENCY MIB要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Band Supported: The capability of the OFDM PHY implementation to operate in the three Unlicensed National Information Infrastructure (U-NII) bands. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11FrequencyBandsSupported MIB element (see [IEEE.802-11.2007]), coded as a bit field, whose values are:

バンドサポート:OFDM Phy実装の機能は、3つの無許可の国家情報インフラストラクチャ(U-NII)バンドで動作します。このフィールドの値は、IEEE 802.11 DOT11FREQUENCYBANDSSSUPPORTED MIB要素([IEEE.802-11.2007]を参照)に由来します。

Bit 0 - capable of operating in the 5.15-5.25 GHz band

ビット0- 5.15-5.25 GHzバンドで操作できる

Bit 1 - capable of operating in the 5.25-5.35 GHz band

ビット1- 5.25-5.35 GHzバンドで操作できる

Bit 2 - capable of operating in the 5.725-5.825 GHz band Bit 3 - capable of operating in the 5.47-5.725 GHz band

ビット2- 5.725-5.825 GHzバンドビット3で操作できる-5.47-5.725 GHzバンドで操作できる

Bit 4 - capable of operating in the lower Japanese 5.25 GHz band

ビット4-下部日本の5.25 GHzバンドで動作することができます

Bit 5 - capable of operating in the 5.03-5.091 GHz band

ビット5- 5.03-5.091 GHzバンドで操作できる

Bit 6 - capable of operating in the 4.94-4.99 GHz band

ビット6-4.94-4.99 GHzバンドで操作できる

For example, for an implementation capable of operating in the 5.15-5.35 GHz bands, this attribute would take the value 3.

たとえば、5.15-5.35 GHzバンドで操作できる実装の場合、この属性は値3を取得します。

TI Threshold: The threshold being used to detect a busy medium (frequency). CCA MUST report a busy medium upon detecting the RSSI above this threshold. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11TIThreshold MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

TIしきい値:忙しい媒体(周波数)を検出するために使用されるしきい値。CCAは、このしきい値を超えるRSSIを検出する際に、忙しい媒体を報告する必要があります。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11Tithreshold mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

6.11. IEEE 802.11 Rate Set
6.11. IEEE 802.11レートセット

The rate set message element value is sent by the AC and contains the supported operational rates. It contains the following fields.

レートセットメッセージ要素値はACによって送信され、サポートされている運用率が含まれています。次のフィールドが含まれています。

         0                   1                   2                   3
         0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |    Radio ID   |                 Rate Set...
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1034 for IEEE 802.11 Rate Set

タイプ:IEEE 802.11レートセットの1034

   Length:   >= 3
        

Radio ID: An 8-bit value representing the radio to configure, whose value is between one (1) and 31.

ラジオID:構成するラジオを表す8ビット値。その値は1(1)から31の間です。

Rate Set: The AC generates the Rate Set that the WTP is to include in its Beacon and Probe messages. The length of this field is between 2 and 8 bytes. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11OperationalRateSet MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

レートセット:ACは、WTPがビーコンとプローブメッセージに含めるレートセットを生成します。このフィールドの長さは2〜8バイトです。このフィールドの値は、IEEE 802.11 Dot11operationalRateet MIB要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

6.12. IEEE 802.11 RSNA Error Report From Station
6.12. IEEE 802.11ステーションからのRSNAエラーレポート

The IEEE 802.11 RSN Error Report From Station message element is used by a WTP to send RSN error reports to the AC. The WTP does not need to transmit any reports that do not include any failures. The fields from this message element come from the IEEE 802.11 Dot11RSNAStatsEntry table, see [IEEE.802-11.2007].

ステーションメッセージ要素からのIEEE 802.11 RSNエラーレポートは、WTPによってRSNエラーレポートをACに送信するために使用されます。WTPは、障害を含まないレポートを送信する必要はありません。このメッセージ要素のフィールドは、IEEE 802.11 dot11rsnastatsentryテーブルからのものです。[IEEE.802-11.2007]を参照してください。

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |                       Client MAC Address                      |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |      Client MAC Address       |             BSSID             |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |                             BSSID                             |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |   Radio ID    |    WLAN ID    |           Reserved            |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |                        TKIP ICV Errors                        |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |                    TKIP Local MIC Failures                    |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |                   TKIP Remote MIC Failures                    |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |                          CCMP Replays                         |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |                        CCMP Decrypt Errors                    |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |                          TKIP Replays                         |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1035 for IEEE 802.11 RSNA Error Report From Station

タイプ:IEEE 802.11の1035ステーションからのRSNAエラーレポート

Length: 40

長さ:40

Client MAC Address: The Client MAC Address of the station.

クライアントMACアドレス:ステーションのクライアントMACアドレス。

BSSID: The BSSID on which the failures are being reported.

BSSID:障害が報告されているBSSID。

Radio ID: The Radio Identifier, whose value is between one (1) and 31, typically refers to some interface index on the WTP.

ラジオID:1つの(1)から31の間の値がある無線識別子は、通常、WTPのインターフェイスインデックスを指します。

WLAN ID: The WLAN ID on which the RSNA failures are being reported. The value MUST be between one (1) and 16.

WLANは次のとおりです。WLANは、RSNA障害が報告されていることです。値は1(1)と16の間でなければなりません。

Reserved: All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

予約済み:このプロトコルに準拠するすべての実装は、その実装でサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

TKIP ICV Errors: A 32-bit value representing the number of Temporal Key Integrity Protocol (TKIP) (as defined in [IEEE.802-11.2007]) ICV errors encountered when decrypting packets from the station. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11RSNAStatsTKIPICVErrors MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

TKIP ICVエラー:一時的なキーインテグリティプロトコル(TKIP)の数を表す32ビット値([IEEE.802-11.2007]で定義)ICVエラーは、ステーションからパケットを復号化するときに発生します。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11rsnastatstkipicverrors mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

TKIP Local MIC Failures: A 32-bit value representing the number of MIC failures encountered when checking the integrity of packets received from the station. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11RSNAStatsTKIPLocalMICFailures MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

TKIPローカルマイク障害:ステーションから受信したパケットの整合性をチェックするときに遭遇するマイク障害の数を表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11rsnastatstkiplocalmicfailures mib要素に由来します([IEEE.802-11.2007]を参照)。

TKIP Remote MIC Failures: A 32-bit value representing the number of MIC failures reported by the station encountered (possibly via the EAPOL-Key frame). The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11RSNAStatsTKIPRemoteMICFailures MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

TKIPリモートマイク障害:遭遇したステーションによって報告されたマイク障害の数を表す32ビット値(おそらくEapol-Keyフレームを介して)。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11rsnastatstkipremotemicfailures mib要素に由来します([IEEE.802-11.2007]を参照)。

CCMP Replays: A 32-bit value representing the number of CCMP MPDUs discarded by the replay detection mechanism. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11RSNACCMPReplays MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

CCMPリプレイ:リプレイ検出メカニズムによって破棄されるCCMP MPDUの数を表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11rsnaccmpreplays mib要素からのものです([IEEE.802-11.2007]を参照)。

CCMP Decrypt Errors: A 32-bit value representing the number of CCMP MDPUs discarded by the decryption algorithm. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11RSNACCMPDecryptErrors MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

CCMP復号化エラー:復号化アルゴリズムによって破棄されたCCMP MDPUの数を表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11rsnaccmpdecrypterrors mib要素に由来します([IEEE.802-11.2007]を参照)。

TKIP Replays: A 32-bit value representing the number of TKIP Replays detected in frames received from the station. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11RSNAStatsTKIPReplays MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

TKIPリプレイ:ステーションから受け取ったフレームで検出されたTKIPリプレイの数を表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11rsnastatstkipreplays mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

6.13. IEEE 802.11 Station
6.13. IEEE 802.11ステーション

The IEEE 802.11 Station message element accompanies the Add Station message element, and is used to deliver IEEE 802.11 station policy from the AC to the WTP.

IEEE 802.11ステーションメッセージ要素には、ADDステーションメッセージ要素が付属しており、ACからWTPにIEEE 802.11ステーションポリシーを提供するために使用されます。

The latest IEEE 802.11 Station message element overrides any previously received message elements.

最新のIEEE 802.11ステーションメッセージ要素は、以前に受信したメッセージ要素をオーバーライドします。

If the QoS field is set, the WTP MUST observe and provide policing of the 802.11e priority tag to ensure that it does not exceed the value provided by the AC.

QoSフィールドが設定されている場合、WTPは802.11E優先タグのポリシングを観察および提供する必要があり、ACが提供する値を超えないようにします。

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |    Radio ID   |        Association ID         |     Flags     |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |                           MAC Address                         |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |          MAC Address          |          Capabilities         |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |   WLAN ID     |Supported Rates|
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1036 for IEEE 802.11 Station

タイプ:IEEE 802.11ステーションの1036

   Length:   >= 14
        

Radio ID: An 8-bit value representing the radio, whose value is between one (1) and 31.

ラジオID:ラジオを表す8ビット値。その値は1(1)から31の間です。

Association ID: A 16-bit value specifying the IEEE 802.11 Association Identifier.

Association ID:IEEE 802.11 Association Identifierを指定する16ビット値。

Flags: All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

フラグ:このプロトコルに準拠するすべての実装は、その実装でサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

MAC Address: The station's MAC Address

MACアドレス:ステーションのMACアドレス

Capabilities: A 16-bit field containing the IEEE 802.11 Capabilities Information Field to use with the station.

機能:ステーションで使用するIEEE 802.11機能情報フィールドを含む16ビットフィールド。

WLAN ID: An 8-bit value specifying the WLAN Identifier. The value MUST be between one (1) and 16.

WLAN ID:WLAN識別子を指定する8ビット値。値は1(1)と16の間でなければなりません。

Supported Rates: The variable-length field containing the supported rates to be used with the station, as found in the IEEE 802.11 dot11OperationalRateSet MIB element (see [IEEE.802-11.2007]). This field MUST NOT exceed 126 octets and specifies the set of data rates at which the station may transmit data, where each octet represents a data rate.

サポートレート:IEEE 802.11 Dot11operationalRateset MIB要素に見られるように、ステーションで使用されるサポートレートを含む可変長フィールド([IEEE.802-11.2007]を参照)。このフィールドは126オクテットを超えてはならず、各オクテットがデータレートを表すデータを送信できるデータレートのセットを指定します。

6.14. IEEE 802.11 Station QoS Profile
6.14. IEEE 802.11ステーションQoSプロファイル

The IEEE 802.11 Station QoS Profile message element contains the maximum IEEE 802.11e priority tag that may be used by the station. Any packet received that exceeds the value encoded in this message element MUST be tagged using the maximum value permitted by to the user. The priority tag MUST be between zero (0) and seven (7). This message element MUST NOT be present without the IEEE 802.11 Station (see Section 6.13) message element.

IEEE 802.11ステーションQoSプロファイルメッセージ要素には、ステーションが使用できる最大IEEE 802.11E優先タグが含まれています。このメッセージ要素でエンコードされた値を超える受信したパケットは、ユーザーによって許可されている最大値を使用してタグ付けする必要があります。優先タグは、ゼロ(0)と7(7)の間でなければなりません。このメッセージ要素は、IEEE 802.11ステーション(セクション6.13を参照)メッセージ要素なしで存在してはなりません。

        0                   1                   2                   3
        0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                           MAC Address                         |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |          MAC Address          |         Reserved        |8021p|
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1037 for IEEE 802.11 Station QoS Profile

タイプ:IEEE 802.11ステーションQoSプロファイルの1037

Length: 8

長さ:8

MAC Address: The station's MAC Address

MACアドレス:ステーションのMACアドレス

Reserved: All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

予約済み:このプロトコルに準拠するすべての実装は、その実装でサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

8021p: The maximum 802.1p priority value that the WTP will allow in the Traffic Identifier (TID) field in the extended 802.11e QoS Data header.

8021p:WTPが拡張された802.11e QoSデータヘッダーのトラフィック識別子(TID)フィールドで許可する最大802.1p優先値。

6.15. IEEE 802.11 Station Session Key
6.15. IEEE 802.11ステーションセッションキー

The IEEE 802.11 Station Session Key message element is sent by the AC to provision encryption keys, or to configure an access policy, on the WTP. This message element MUST NOT be present without the IEEE 802.11 Station (see Section 6.13) message element, and MUST NOT be sent if the WTP had not specifically advertised support for the requested encryption scheme, through the WTP Descriptor Message Element's Encryption Capabilities field (see Section 8.1).

IEEE 802.11ステーションセッションキーメッセージ要素は、ACによって暗号化キーをプロビジョニングするため、またはWTPでアクセスポリシーを構成するために送信されます。このメッセージ要素は、IEEE 802.11ステーション(セクション6.13を参照)メッセージ要素なしでは存在しないでください。WTPが要求された暗号化スキームのサポートを具体的に宣伝していない場合は、WTP記述要素の暗号化機能フィールドを介して送信しないでください(参照セクション8.1)。

When the Key field is non-zero in length, the RSN Information Element MUST be sent along with the IEEE 802.11 Station Session Key in order to instruct the WTP on the usage of the Key field. The WTP MUST observe the Authentication and Key Management (AKM) field of the RSN Information Element in order to identify the authentication protocol to be enforced with the station.

キーフィールドの長さがゼロではない場合、RSN情報要素をIEEE 802.11ステーションセッションキーとともに送信する必要があります。WTPは、ステーションで実施する認証プロトコルを特定するために、RSN情報要素の認証とキー管理(AKM)フィールドを観察する必要があります。

If cryptographic services are provided at the WTP, the WTP MUST observe the algorithm dictated in the Pairwise Cipher Suite field of the RSN Information Element sent by the AC. The RSN Information Element included here is the one sent by the AC in the third message of the 4-Way Key Handshake, which specifies which cipher is to be applied to provide encryption and decryption services with the station. The RSN Information Element is used to communicate any supported algorithm, including WEP, TKIP, and AES-CCMP. In the case of static WEP keys, the RSN Information Element is still used to indicate the cryptographic algorithm even though no key exchange occurred.

WTPで暗号化サービスが提供されている場合、WTPは、ACが送信したRSN情報要素のペアワイズ暗号スイートフィールドで指示されたアルゴリズムを観察する必要があります。ここに含まれるRSN情報要素は、4ウェイキーハンドシェイクの3番目のメッセージでACから送信された要素です。これは、ステーションで暗号化と復号化サービスを提供するために適用される暗号を指定します。RSN情報要素は、WEP、TKIP、AES-CCMPなどのサポートされているアルゴリズムを通信するために使用されます。静的WEPキーの場合、キー交換が発生していなくても、暗号化アルゴリズムを示すためにRSN情報要素を使用しています。

If the IEEE 802.11 Station Session Key message element's 'AKM-Only' bit is set, the WTP MUST drop all IEEE 802.11 packets that are not part of the Authentication and Key Management (AKM), such as EAP. Note that AKM-Only MAY be set while an encryption key is in force, requiring that the AKM packets be encrypted. Once the station has successfully completed authentication via the AKM, the AC MUST send a new Add Station message element to remove the AKM-Only restriction, and optionally push the session key down to the WTP.

IEEE 802.11ステーションセッションキーメッセージ要素の「AKMのみ」ビットが設定されている場合、WTPは、EAPなどの認証とキー管理(AKM)の一部ではないすべてのIEEE 802.11パケットをドロップする必要があります。暗号化キーが有効である間にAKMのみが設定されている場合があり、AKMパケットを暗号化する必要があることに注意してください。ステーションがAKMを介して認証を正常に完了したら、ACはAKMのみの制限を削除するために新しいADDステーションメッセージ要素を送信し、オプションでセッションキーをWTPに押し下げる必要があります。

        0                   1                   2                   3
        0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                           MAC Address                         |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |          MAC Address          |A|C|           Flags           |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                         Pairwise TSC                          |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |         Pairwise TSC          |         Pairwise RSC          |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                         Pairwise RSC                          |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |    Key...
       +-+-+-+-+-+-+-+-
        

Type: 1038 for IEEE 802.11 Station Session Key

タイプ:IEEE 802.11ステーションセッションキーの1038

   Length:   >= 25
        

MAC Address: The station's MAC Address

MACアドレス:ステーションのMACアドレス

Flags: All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support. The following bits are defined: A: The 1-bit AKM-Only field is set by the AC to inform the WTP that is MUST NOT accept any 802.11 Data Frames other than AKM frames. This is the equivalent of the WTP's IEEE 802.1X port for the station to be in the closed state. When set, the WTP MUST drop any non-IEEE 802.1X packets it receives from the station.

フラグ:このプロトコルに準拠するすべての実装は、その実装でサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。次のビットが定義されています。A:1ビットAKMのみのフィールドがACによって設定され、AKMフレーム以外の802.11データフレームを受け入れてはなりません。これは、ステーションが閉鎖された状態にあるためのWTPのIEEE 802.1xポートに相当します。設定すると、WTPは、ステーションから受信する非IEEEEEEEEEEEEEEE 802.1xパケットをドロップする必要があります。

C: The 1-bit field is set by the AC to inform the WTP that encryption services will be provided by the AC. When set, the WTP SHOULD police frames received from stations to ensure that they are properly encrypted as specified in the RSN Information Element, but does not need to take specific cryptographic action on the frame. Similarly, for transmitted frames, the WTP only needs to forward already encrypted frames. Since packets received by the WTP will be encrypted, the WTP cannot modify the contents of the packets, including modifying the DSCP markings of the encapsulated packet. In this case, this function would be the responsibility of the AC.

C:1ビットフィールドはACによって設定され、暗号化サービスがACによって提供されることをWTPに通知します。設定されると、WTPはステーションから受け取った警察フレームが、RSN情報要素で指定されているように適切に暗号化されていることを確認する必要がありますが、フレームで特定の暗号アクションを実行する必要はありません。同様に、送信されたフレームの場合、WTPは既に暗号化されたフレームを転送する必要があります。WTPが受信したパケットは暗号化されるため、WTPは、カプセル化されたパケットのDSCPマーキングの変更など、パケットのコンテンツを変更できません。この場合、この機能はACの責任です。

Pairwise TSC: The 6-byte Transmit Sequence Counter (TSC) field to use for unicast packets transmitted to the station.

ペアワイズTSC:ステーションに送信されたユニキャストパケットに使用する6バイト送信シーケンスカウンター(TSC)フィールド。

Pairwise RSC: The 6-byte Receive Sequence Counter (RSC) to use for unicast packets received from the station.

ペアワイズRSC:6バイト受信シーケンスカウンター(RSC)は、ステーションから受信したユニキャストパケットに使用します。

Key: The pairwise key the WTP is to use when encrypting traffic to/ from the station. The format of the keys differs based on the crypto algorithm used. For unicast WEP keys, the Key field consists of the actual unicast encryption key (note, this is used when WEP is used in conjunction with 802.1X, and therefore a unicast encryption key exists). When used with CCMP, the Key field includes the 128-bit Temporal Key. When used with TKIP, the Key field includes the 256-bit Temporal Key (which consists of a 128-bit key used as input for TKIP key mixing, and two 64-bit keys used for Michael).

キー:ペアワイズキーWTPは、ステーションに出入りするトラフィックを暗号化するときに使用することです。キーの形式は、使用される暗号アルゴリズムに基づいて異なります。ユニキャストWEPキーの場合、キーフィールドは実際のユニキャスト暗号化キーで構成されています(注、これは、WEPが802.1xと併用して使用される場合に使用されるため、ユニキャスト暗号化キーが存在します)。CCMPで使用する場合、キーフィールドには128ビットの時間キーが含まれます。TKIPで使用する場合、キーフィールドには256ビットの時間キー(TKIPキーミキシングの入力として使用される128ビットキーと、マイケルに使用される2つの64ビットキーで構成されています)が含まれます。

6.16. IEEE 802.11 Statistics
6.16. IEEE 802.11統計

The IEEE 802.11 Statistics message element is sent by the WTP to transmit its current statistics, and it contains the following fields. All of the fields in this message element are set to zero upon WTP initialization. The fields will roll over when they reach their maximum value of 4294967295. Due to the nature of each counter representing different data points, the rollover event will vary greatly across each field. Applications or human operators using these counters need to be aware of the minimal possible times between rollover events in order to make sure that no consecutive rollover events are missed.

IEEE 802.11統計メッセージ要素は、現在の統計を送信するためにWTPによって送信され、次のフィールドが含まれています。このメッセージ要素のすべてのフィールドは、WTP初期化時にゼロに設定されています。フィールドは、4294967295の最大値に達するとロールオーバーされます。各カウンターの性質が異なるデータポイントを表しているため、ロールオーバーイベントは各フィールドで大きく異なります。これらのカウンターを使用するアプリケーションまたは人間のオペレーターは、連続したロールオーバーイベントが見逃されないことを確認するために、ロールオーバーイベント間の最小限の時間を認識する必要があります。

        0                   1                   2                   3
        0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |    Radio ID   |                   Reserved                    |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                       Tx Fragment Count                       |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                       Multicast Tx Count                      |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                          Failed Count                         |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                          Retry Count                          |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                      Multiple Retry Count                     |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                     Frame Duplicate Count                     |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                       RTS Success Count                       |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                       RTS Failure Count                       |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                       ACK Failure Count                       |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                       Rx Fragment Count                       |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                       Multicast RX Count                      |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                        FCS Error  Count                       |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                        Tx Frame Count                         |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                       Decryption Errors                       |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                  Discarded QoS Fragment Count                 |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                    Associated Station Count                   |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                  QoS CF Polls Received Count                  |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                   QoS CF Polls Unused Count                   |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                  QoS CF Polls Unusable Count                  |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1039 for IEEE 802.11 Statistics

タイプ:IEEE 802.11統計の1039

Length: 80

長さ:80

Radio ID: An 8-bit value representing the radio, whose value is between one (1) and 31.

ラジオID:ラジオを表す8ビット値。その値は1(1)から31の間です。

Reserved: All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

予約済み:このプロトコルに準拠するすべての実装は、その実装でサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

Tx Fragment Count: A 32-bit value representing the number of fragmented frames transmitted. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11TransmittedFragmentCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

TXフラグメントカウント:送信される断片化されたフレームの数を表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11transmetterfragmentcount mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Multicast Tx Count: A 32-bit value representing the number of multicast frames transmitted. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11MulticastTransmittedFrameCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

マルチキャストTXカウント:送信されるマルチキャストフレームの数を表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11multicasttransmittedframecount mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Failed Count: A 32-bit value representing the transmit excessive retries. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11FailedCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

失敗したカウント:送信過剰の再試行を表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11failedcount mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Retry Count: A 32-bit value representing the number of transmit retries. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11RetryCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

再試行:送信回収の数を表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11retrycount mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Multiple Retry Count: A 32-bit value representing the number of transmits that required more than one retry. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11MultipleRetryCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

複数の再試行カウント:複数の再試行を必要とする送信の数を表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11multipleretrytrycount mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Frame Duplicate Count: A 32-bit value representing the duplicate frames received. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11FrameDuplicateCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

フレームの複製カウント:受信した重複フレームを表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11frameduplicatecount mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

RTS Success Count: A 32-bit value representing the number of successfully transmitted Ready To Send (RTS). The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11RTSSuccessCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

RTSの成功カウント:SEND(RTS)の準備が整った成功した送信の数を表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11rtssuccesscount mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

RTS Failure Count: A 32-bit value representing the failed transmitted RTS. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11RTSFailureCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

RTS障害カウント:障害のある送信RTを表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11rtsfailurecount mib要素に由来します([IEEE.802-11.2007]を参照)。

ACK Failure Count: A 32-bit value representing the number of failed acknowledgements. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11ACKFailureCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

ACK障害カウント:失敗した承認の数を表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 DOT11ACKFAILURECOUNT MIB要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Rx Fragment Count: A 32-bit value representing the number of fragmented frames received. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11ReceivedFragmentCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

RXフラグメントカウント:受信した断片化されたフレームの数を表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11 ReceivedFragmentCount MIB要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Multicast RX Count: A 32-bit value representing the number of multicast frames received. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11MulticastReceivedFrameCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

マルチキャストRXカウント:受信したマルチキャストフレームの数を表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11multicastreceivedframecount mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

FCS Error Count: A 32-bit value representing the number of FCS failures. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11FCSErrorCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

FCSエラーカウント:FCS障害の数を表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11fcserrorcount mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Decryption Errors: A 32-bit value representing the number of Decryption errors that occurred on the WTP. Note that this field is only valid in cases where the WTP provides encryption/ decryption services. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11WEPUndecryptableCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

復号化エラー:WTPで発生した復号化エラーの数を表す32ビット値。このフィールドは、WTPが暗号化/復号化サービスを提供する場合にのみ有効であることに注意してください。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11wepundecryptablecount mib要素に由来します([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Discarded QoS Fragment Count: A 32-bit value representing the number of discarded QoS fragments received. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11QoSDiscardedFragmentCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

廃棄されたQoSフラグメントカウント:受信した廃棄されたQoSフラグメントの数を表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11qosdiscardedfragmentcount mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Associated Station Count: A 32-bit value representing the number of number of associated stations. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11AssociatedStationCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

関連するステーション数:関連するステーションの数を表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 Dot11AssociatedStationCount MIB要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

QoS CF Polls Received Count: A 32-bit value representing the number of (+)CF-Polls received. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11QosCFPollsReceivedCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

QoS CFの世論調査は、カウントを受け取ったものです。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11qoscfpollsreceivedcount mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

QoS CF Polls Unused Count: A 32-bit value representing the number of (+)CF-Polls that have been received, but not used. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11QosCFPollsUnusedCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

QOS CF POLLS UNSUSEDカウント:受け取ったが使用されていない()CFポールの数を表す32ビット値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11qoscfpollsunusedcount mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

QoS CF Polls Unusable Count: A 32-bit value representing the number of (+)CF-Polls that have been received, but could not be used due to the Transmission Opportunity (TXOP) size being smaller than the time that is required for one frame exchange sequence. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11QosCFPollsUnusableCount MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

QoS CF Polls Fusable Count:受信した()CFポールの数を表す32ビット値は、送信機会(TXOP)サイズが1つのフレームに必要な時間よりも小さいため使用できませんでした交換シーケンス。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11qoscfpollsunusablecount mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

6.17. IEEE 802.11 Supported Rates
6.17. IEEE 802.11サポートレート

The IEEE 802.11 Supported Rates message element is sent by the WTP to indicate the rates that it supports, and contains the following fields.

IEEE 802.11サポートレートメッセージ要素はWTPによって送信され、サポートするレートを示し、次のフィールドを含みます。

        0                   1                   2                   3
        0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |    Radio ID   |               Supported Rates...
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1040 for IEEE 802.11 Supported Rates

タイプ:IEEE 802.11のサポートレートの1040

   Length:   >= 3
        

Radio ID: An 8-bit value representing the radio, whose value is between one (1) and 31.

ラジオID:ラジオを表す8ビット値。その値は1(1)から31の間です。

Supported Rates: The WTP includes the Supported Rates that its hardware supports. The format is identical to the Rate Set message element and is between 2 and 8 bytes in length.

サポートレート:WTPには、ハードウェアがサポートするサポートレートが含まれています。この形式は、レートセットメッセージ要素と同一であり、長さは2〜8バイトです。

6.18. IEEE 802.11 Tx Power
6.18. IEEE 802.11 TX Power

The IEEE 802.11 Tx Power message element value is bi-directional. When sent by the WTP, it contains the current power level of the radio in question. When sent by the AC, it contains the power level to which the WTP MUST adhere.

IEEE 802.11 TXパワーメッセージ要素値は双方向です。WTPから送信されると、問題の無線の現在のパワーレベルが含まれています。ACから送信されると、WTPが接着する必要があるパワーレベルが含まれています。

        0                   1                   2                   3
        0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |    Radio ID   |    Reserved   |        Current Tx Power       |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1041 for IEEE 802.11 Tx Power Length: 4

タイプ:1041 IEEE 802.11 TXパワー長:4

Radio ID: An 8-bit value representing the radio to configure, whose value is between one (1) and 31.

ラジオID:構成するラジオを表す8ビット値。その値は1(1)から31の間です。

Reserved: All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

予約済み:このプロトコルに準拠するすべての実装は、その実装でサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

Current Tx Power: This attribute contains the current transmit output power in mW, as described in the dot11CurrentTxPowerLevel MIB variable, see [IEEE.802-11.2007].

現在のTXパワー:この属性には、DOT11CURRENTTXPOWELLEVEL MIB変数で説明されているように、MWの電流送信出力が含まれています。[IEEE.802-11.2007]を参照してください。

6.19. IEEE 802.11 Tx Power Level
6.19. IEEE 802.11 TXパワーレベル

The IEEE 802.11 Tx Power Level message element is sent by the WTP and contains the different power levels supported. The values found in this message element are found in the IEEE 802.11 Dot11PhyTxPowerEntry MIB table, see [IEEE.802-11.2007].

IEEE 802.11 TXパワーレベルメッセージ要素はWTPによって送信され、サポートされているさまざまな電力レベルが含まれています。このメッセージ要素で見つかった値は、IEEE 802.11 dot11phytxpowerentry MIBテーブルにあります。[IEEE.802-11.2007]を参照してください。

The value field contains the following:

値フィールドには次のものが含まれています。

        0                   1                   2                   3
        0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |    Radio ID   |   Num Levels  |        Power Level [n]        |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1042 for IEEE 802.11 Tx Power Level

タイプ:IEEE 802.11 TXパワーレベルの1042

   Length:   >= 4
        

Radio ID: An 8-bit value representing the radio to configure, whose value is between one (1) and 31.

ラジオID:構成するラジオを表す8ビット値。その値は1(1)から31の間です。

Num Levels: The number of power level attributes. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11NumberSupportedPowerLevels MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

NUMレベル:電力レベルの属性の数。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11numbersupportedpowerlevels mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Power Level: Each power level field contains a supported power level, in mW. The value of this field comes from the corresponding IEEE 802.11 dot11TxPowerLevel[n] MIB element, see [IEEE.802-11.2007].

パワーレベル:各パワーレベルフィールドには、MWのサポートされたパワーレベルが含まれています。このフィールドの値は、対応するIEEE 802.11 DOT11TXPOWELLEVEL [n] MIB要素に由来します。[IEEE.802-11.2007]を参照してください。

6.20. IEEE 802.11 Update Station QoS
6.20. IEEE 802.11更新ステーションQos

The IEEE 802.11 Update Station QoS message element is used to change the Quality of Service policy on the WTP for a given station. The QoS tags included in this message element are to be applied to packets received at the WTP from the station indicated through the MAC Address field. This message element overrides the default values provided through the IEEE 802.11 WTP Quality of Service message element (see Section 6.22). Any tagging performed by the WTP MUST be directly applied to the packets received from the station, as well as the CAPWAP tunnel, if the packets are tunneled to the AC. See Section 2.6 for more information.

IEEE 802.11アップデートステーションQoSメッセージ要素は、特定のステーションのWTPのサービス品質ポリシーを変更するために使用されます。このメッセージ要素に含まれるQoSタグは、MACアドレスフィールドから示されているステーションからWTPで受信したパケットに適用されます。このメッセージ要素は、IEEE 802.11 WTPサービスのQuality of Serviceメッセージ要素を通じて提供されるデフォルト値をオーバーライドします(セクション6.22を参照)。WTPによって実行されるタグ付けは、パケットがACにトンネルされている場合、ステーションから受信したパケットとCapWapトンネルに直接適用する必要があります。詳細については、セクション2.6を参照してください。

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |   Radio ID    |                  MAC Address                  |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |          MAC Address          |       QoS Sub-Element...      |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1043 for IEEE 802.11 Update Station QoS

タイプ:1043 IEEE 802.11アップデートステーションQos

Length: 8

長さ:8

Radio ID: The Radio Identifier, whose value is between one (1) and 31, typically refers to some interface index on the WTP.

ラジオID:1つの(1)から31の間の値がある無線識別子は、通常、WTPのインターフェイスインデックスを指します。

MAC Address: The station's MAC Address.

MACアドレス:ステーションのMACアドレス。

QoS Sub-Element: The IEEE 802.11 WTP Quality of Service message element contains four QoS sub-elements, one for every QoS profile. The order of the QoS profiles are Voice, Video, Best Effort, and Background.

QOSサブエレメント:IEEE 802.11 WTPサービスの品質メッセージ要素には、4つのQoSサブエレメントが含まれています。QoSプロファイルの順序は、音声、ビデオ、最善の努力、背景です。

      0                   1
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     | Reserved|8021p|RSV| DSCP Tag  |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Reserved: All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

予約済み:このプロトコルに準拠するすべての実装は、その実装でサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

8021p: The 3-bit 802.1p priority value to use if packets are to be IEEE 802.1p tagged. This field is used only if the 'P' bit in the WTP Quality of Service message element was set; otherwise, its contents MUST be ignored.

8021p:パケットがIEEE 802.1pにタグ付けされる場合に使用する3ビット802.1p優先度値。このフィールドは、WTPサービスメッセージ要素の「P」ビットが設定された場合にのみ使用されます。それ以外の場合、その内容は無視する必要があります。

RSV: All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

RSV:このプロトコルに準拠するすべての実装は、その実装によってサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

DSCP Tag: The 6-bit DSCP label to use if packets are eligible to be DSCP tagged, specifically an IPv4 or IPv6 packet (see [RFC2474]). This field is used only if the 'D' bit in the WTP Quality of Service message element was set; otherwise, its contents MUST be ignored.

DSCPタグ:パケットがDSCPタグ付けの対象である場合、特にIPv4またはIPv6パケットを使用する6ビットDSCPラベルを使用します([RFC2474]を参照)。このフィールドは、WTP Quality of Serviceメッセージ要素の「D」ビットが設定された場合にのみ使用されます。それ以外の場合、その内容は無視する必要があります。

6.21. IEEE 802.11 Update WLAN
6.21. IEEE 802.11更新wlan

The IEEE 802.11 Update WLAN message element is used by the AC to define a wireless LAN on the WTP. The inclusion of this message element MUST also include the IEEE 802.11 Information Element message element, containing the following 802.11 IEs:

IEEE 802.11更新WLANメッセージ要素は、ACによってWTPでワイヤレスLANを定義するために使用されます。このメッセージ要素を含めるには、次の802.11 IEを含むIEEE 802.11情報要素メッセージ要素も含める必要があります。

Power Constraint information element

電源制約情報要素

WPA information element [WPA]

WPA情報要素[WPA]

RSN information element

RSN情報要素

Enhanced Distributed Channel Access (EDCA) Parameter Set information element

拡張された分散チャネルアクセス(EDCA)パラメーターセット情報要素

QoS Capability information element

QoS機能情報要素

WMM information element [WMM]

WMM情報要素[WMM]

These IEEE 802.11 Information Elements are stored by the WTP and included in any Probe Responses and Beacons generated, as specified in the IEEE 802.11 standard [IEEE.802-11.2007].

これらのIEEE 802.11情報要素は、WTPによって保存され、IEEE 802.11標準[IEEE.802-11.2007]で指定されているように、生成されたプローブ応答とビーコンに含まれています。

If cryptographic services are provided at the WTP, the WTP MUST observe the algorithm dictated in the Group Cipher Suite field of the RSN Information Element sent by the AC. The RSN Information Element is used to communicate any supported algorithm, including WEP, TKIP, and AES-CCMP. In the case of static WEP keys, the RSN Information Element is still used to indicate the cryptographic algorithm even though no key exchange occurred.

WTPで暗号化サービスが提供されている場合、WTPはACが送信したRSN情報要素のグループ暗号スイートフィールドで決定されたアルゴリズムを観察する必要があります。RSN情報要素は、WEP、TKIP、AES-CCMPなどのサポートされているアルゴリズムを通信するために使用されます。静的WEPキーの場合、キー交換が発生していなくても、暗号化アルゴリズムを示すためにRSN情報要素を使用しています。

The message element uses the following format:

メッセージ要素は、次の形式を使用します。

        0                   1                   2                   3
        0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |    Radio ID   |     WLAN ID   |           Capability          |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |   Key Index   |   Key Status  |           Key Length          |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                             Key...                            |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1044 for IEEE 802.11 Update WLAN

タイプ:1044 IEEE 802.11アップデートWLAN

   Length:   >= 8
        

Radio ID: An 8-bit value representing the radio, whose value is between one (1) and 31.

ラジオID:ラジオを表す8ビット値。その値は1(1)から31の間です。

WLAN ID: An 8-bit value specifying the WLAN Identifier. The value MUST be between one (1) and 16.

WLAN ID:WLAN識別子を指定する8ビット値。値は1(1)と16の間でなければなりません。

Capability: A 16-bit value containing the Capability information field to be advertised by the WTP in the Probe Request and Beacon frames. Each bit of the Capability field represents a different WTP capability, which are described in detail in [IEEE.802-11.2007]. The format of the field is:

機能:プローブリクエストとビーコンフレームでWTPによって宣伝される機能情報フィールドを含む16ビット値。機能フィールドの各ビットは、[IEEE.802-11.2007]で詳細に説明されている異なるWTP機能を表します。フィールドの形式は次のとおりです。

        0                   1
        0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |E|I|C|F|P|S|B|A|M|Q|T|D|V|O|K|L|
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

E (ESS): The AC MUST set the Extended Service Set (ESS) subfield to 1.

E(ESS):ACは、拡張サービスセット(ESS)サブフィールドを1に設定する必要があります。

I (IBSS): The AC MUST set the Independent Basic Service Set (IBSS) subfield to 0.

I(IBSS):ACは、独立した基本サービスセット(IBSS)サブフィールドを0に設定する必要があります。

C (CF-Pollable): The AC sets the Contention Free Pollable (CF-Pollable) subfield based on the table found in [IEEE.802-11.2007].

C(CF-POLLABLE):ACは、[IEEE.802-11.2007]で見つかったテーブルに基づいて、競合の自由防止(CF受粉可能)サブフィールドを設定します。

F (CF-Poll Request): The AC sets the CF-Poll Request subfield based on the table found in [IEEE.802-11.2007].

F(CF-POLLリクエスト):ACは、[IEEE.802-11.2007]で見つかった表に基づいてCF-POLL要求サブフィールドを設定します。

P (Privacy): The AC sets the Privacy subfield based on the confidentiality requirements of the WLAN, as defined in [IEEE.802-11.2007].

P(プライバシー):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、WLANの機密性要件に基づいてプライバシーサブフィールドを設定します。

S (Short Preamble): The AC sets the Short Preamble subfield based on whether the use of short preambles are permitted on the WLAN, as defined in [IEEE.802-11.2007].

S(短いプリアンブル):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、短いプリアンブルの使用がWLANで許可されているかどうかに基づいて、短いプリアンブルサブフィールドを設定します。

B (PBCC): The AC sets the Packet Binary Convolutional Code (PBCC) modulation option subfield based on whether the use of PBCC is permitted on the WLAN, as defined in [IEEE.802-11.2007].

B(PBCC):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、PBCCの使用がWLANで許可されているかどうかに基づいて、パケットバイナリ畳み込みコード(PBCC)変調オプションサブフィールドを設定します。

A (Channel Agility): The AC sets the Channel Agility subfield based on whether the WTP is capable of supporting the High Rate Direct Sequence Spread Spectrum (HR/DSSS), as defined in [IEEE.802-11.2007].

A(チャネルアジリティ):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、WTPが高レートの直接シーケンススプレッドスペクトル(HR/DSSS)をサポートできるかどうかに基づいて、チャネルアジリティサブフィールドを設定します。

M (Spectrum Management): The AC sets the Spectrum Management subfield according to the value of the dot11SpectrumManagementRequired MIB variable, as defined in [IEEE.802-11.2007].

M(スペクトル管理):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、dot11spectrummanagementrequed mib変数の値に従ってスペクトル管理サブフィールドを設定します。

Q (QoS): The AC sets the Quality of Service (QoS) subfield based on the table found in [IEEE.802-11.2007].

Q(QOS):ACは、[IEEE.802-11.2007]にあるテーブルに基づいて、サービス品質(QOS)サブフィールドを設定します。

T (Short Slot Time): The AC sets the Short Slot Time subfield according to the value of the WTP's currently used slot time value, as defined in [IEEE.802-11.2007].

T(短いスロット時間):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、WTPの現在使用されているスロット時間値の値に従って短いスロット時間サブフィールドを設定します。

D (APSD): The AC sets the APSD subfield according to the value of the dot11APSDOptionImplemented Management Information Base (MIB) variable, as defined in [IEEE.802-11.2007].

D(APSD):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、dot11apsdoptionimplemented管理情報ベース(MIB)変数の値に従ってAPSDサブフィールドを設定します。

V (Reserved): The AC sets the Reserved subfield to zero, as defined in [IEEE.802-11.2007].

V(予約済み):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、予約済みサブフィールドをゼロに設定します。

O (DSSS-OFDM): The AC sets the DSSS-OFDM subfield to indicate the use of Direct Sequence Spread Spectrum with Orthogonal Frequency Division Multiplexing (DSSS-OFDM), as defined in [IEEE.802-11.2007].

O(DSSS-ofDM):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、直接シーケンススプレッドマルチプレックス(DSSSS-ofDM)を使用した直接シーケンススプレッドスペクトルの使用を示すDSSSS-ofDMサブフィールドを設定します。

K (Delayed Block ACK): The AC sets the Delayed Block ACK subfield according to the value of the dot11DelayedBlockAckOptionImplemented MIB variable, as defined in [IEEE.802-11.2007].

K(遅延ブロックACK):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、DOT11DELAYEDBLOCKACKOPTIONIMPLEMENTED MIB変数の値に従って遅延ブロックACKサブフィールドを設定します。

L (Immediate Block ACK): The AC sets the Delayed Block ACK subfield according to the value of the dot11ImmediateBlockAckOptionImplemented MIB variable, as defined in [IEEE.802-11.2007].

L(即時ブロックACK):ACは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、dot11immediateblockackoptionimplemented mib変数の値に従って遅延ブロックACKサブフィールドを設定します。

Key-Index: The Key-Index associated with the key.

Key-Index:キーに関連付けられたキーインデックス。

Key Status: A 1-byte value that specifies the state and usage of the key that has been included. The following values describe the key usage and its status:

キーステータス:含まれているキーの状態と使用法を指定する1バイト値。次の値は、重要な使用法とそのステータスを説明しています。

0 - A value of zero, with the inclusion of the RSN Information Element means that the WLAN uses per-station encryption keys, and therefore the key in the 'Key' field is only used for multicast traffic.

0- RSN情報要素を含めると、ゼロの値は、WLANがステーションごとの暗号化キーを使用することを意味します。したがって、「キー」フィールドのキーはマルチキャストトラフィックにのみ使用されます。

1 - When set to one, the WLAN employs a shared WEP key, also known as a static WEP key, and uses the encryption key for both unicast and multicast traffic for all stations.

1- 1つに設定すると、WLANは静的WEPキーとも呼ばれる共有WEPキーを使用し、すべてのステーションでユニキャストとマルチキャストトラフィックの両方に暗号化キーを使用します。

2 - The value of 2 indicates that the AC will begin rekeying the GTK with the STA's in the BSS. It is only valid when IEEE 802.11 is enabled as the security policy for the BSS.

2 -2の値は、ACがBSSのSTAでGTKの再キーを開始することを示します。IEEE 802.11がBSSのセキュリティポリシーとして有効になっている場合にのみ有効です。

3 - The value of 3 indicates that the AC has completed rekeying the GTK and broadcast packets no longer need to be duplicated and transmitted with both GTK's.

3- 3の値は、ACがGTKの再キーイングとブロードキャストパケットを再現し、両方のGTKで複製して送信する必要がなくなったことを示しています。

Key Length: A 16-bit value representing the length of the Key field.

キー長:キーフィールドの長さを表す16ビット値。

Key: A Session Key, whose length is known via the Key Length field, used to provide data privacy. For static WEP keys, which is true when the 'Key Status' bit is set to one, this key is used for both unicast and multicast traffic. For encryption schemes that employ a separate encryption key for unicast and multicast traffic, the key included here only applies to multicast data, and the cipher suite is specified in an accompanied RSN Information Element. In these scenarios, the key, and cipher information, is communicated via the Add Station message element, see Section 4.6.8 in [RFC5415]. When used with WEP, the Key field includes the broadcast key. When used with CCMP, the Key field includes the 128-bit Group Temporal Key. When used with TKIP, the Key field includes the 256-bit Group Temporal Key (which consists of a 128- bit key used as input for TKIP key mixing, and two 64-bit keys used for Michael).

キー:データプライバシーを提供するために使用されるキーの長さフィールドを介して長さが知られているセッションキー。「キーステータス」ビットが1に設定されている場合に真の静的WEPキーの場合、このキーはユニキャストとマルチキャストトラフィックの両方に使用されます。ユニキャストとマルチキャストトラフィックに個別の暗号化キーを使用する暗号化スキームの場合、ここに含まれるキーはマルチキャストデータにのみ適用され、暗号スイートは付随するRSN情報要素で指定されています。これらのシナリオでは、キーと暗号の情報は、[RFC5415]のセクション4.6.8を参照してください。WEPで使用する場合、キーフィールドにはブロードキャストキーが含まれます。CCMPで使用する場合、キーフィールドには128ビットグループの時間キーが含まれます。TKIPで使用する場合、キーフィールドには256ビットグループの時間キー(TKIPキーミキシングの入力として使用される128ビットキーと、マイケルに使用される2つの64ビットキーで構成されています)が含まれます。

6.22. IEEE 802.11 WTP Quality of Service
6.22. IEEE 802.11 WTPサービス品質

The IEEE 802.11 WTP Quality of Service message element value is sent by the AC to the WTP to communicate Quality of Service configuration information. The QoS tags included in this message element are the default QoS values to be applied to packets received by the WTP from stations on a particular radio. Any tagging performed by the WTP MUST be directly applied to the packets received from the station, as well as the CAPWAP tunnel, if the packets are tunneled to the AC. See Section 2.6 for more information.

IEEE 802.11 WTPサービスの品質メッセージ要素値は、ACからWTPに送信され、サービスの構成情報を通知します。このメッセージ要素に含まれるQoSタグは、特定の無線のステーションからWTPが受信したパケットに適用されるデフォルトのQoS値です。WTPによって実行されるタグ付けは、パケットがACにトンネルされている場合、ステーションから受信したパケットとCapWapトンネルに直接適用する必要があります。詳細については、セクション2.6を参照してください。

        0                   1                   2                   3
        0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |   Radio ID    |Tagging Policy |       QoS Sub-Element ...
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1045 for IEEE 802.11 WTP Quality of Service

タイプ:1045 IEEE 802.11 WTPサービス品質

Length: 34

長さ:34

Radio ID: The Radio Identifier, whose value is between one (1) and 31, typically refers to some interface index on the WTP.

ラジオID:1つの(1)から31の間の値がある無線識別子は、通常、WTPのインターフェイスインデックスを指します。

Tagging Policy: A bit field indicating how the WTP is to mark packets for QoS purposes. The required WTP behavior is defined in Section 2.6.1. The field has the following format:

タグ付けポリシー:WTPがQoS目的でパケットをマークする方法を示すビットフィールド。必要なWTP動作は、セクション2.6.1で定義されています。フィールドには次の形式があります。

         0 1 2 3 4 5 6 7
        +-+-+-+-+-+-+-+-+
        |Rsvd |P|Q|D|O|I|
        +-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Rsvd: A set of reserved bits for future use. All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

RSVD:将来の使用のための予約ビットのセット。このプロトコルに準拠したすべての実装は、その実装によってサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

P: When set, the WTP is to employ the 802.1p QoS mechanism (see Section 2.6.1.1), and the WTP is to use the 'Q' bit.

P:設定すると、WTPは802.1P QOSメカニズムを使用することであり(セクション2.6.1.1を参照)、WTPは「Q」ビットを使用することです。

Q: When the 'P' bit is set, the 'Q' bit is used by the AC to communicate to the WTP how 802.1p QoS is to be enforced. Details on the behavior of the 'Q' bit are specified in Section 2.6.1.1.

Q:「P」ビットが設定されている場合、ACが「Q」ビットを使用して、802.1p QoSを施行する方法をWTPに通信します。「Q」ビットの動作に関する詳細は、セクション2.6.1.1で指定されています。

D: When set, the WTP is to employ the DSCP QoS mechanism (see Section 2.6.1.2), and the WTP is to use the 'O' and 'I' bits.

D:設定すると、WTPはDSCP QOSメカニズムを使用することであり(セクション2.6.1.2を参照)、WTPは「O」および「I」ビットを使用することです。

O: When the 'D' bit is set, the 'O' bit is used by the AC to communicate to the WTP how DSCP QoS is to be enforced on the outer (tunneled) header. Details on the behavior of the 'O' bit are specified in Section 2.6.1.2.

O:「d」ビットが設定されると、 'o'ビットがACによって使用され、dscp qosが外側(トンネリング)ヘッダーにどのように施行されるかをWTPに通信します。「O」ビットの動作に関する詳細は、セクション2.6.1.2で指定されています。

I: When the 'D' bit is set, the 'I' bit is used by the AC to communicate to the WTP how DSCP QoS is to be enforced on the station's packet (inner) header. Details on the behavior of the 'I' bit are specified in Section 2.6.1.2.

I:「d」ビットが設定されると、 'i'ビットはACによって使用され、dscp qosがステーションのパケット(内側)ヘッダーにどのように施行されるかをWTPに通信します。「I」ビットの動作に関する詳細は、セクション2.6.1.2で指定されています。

QoS Sub-Element: The IEEE 802.11 WTP Quality of Service message element contains four QoS sub-elements, one for every QoS profile. The order of the QoS profiles are Voice, Video, Best Effort, and Background.

QOSサブエレメント:IEEE 802.11 WTPサービスの品質メッセージ要素には、4つのQoSサブエレメントが含まれています。QoSプロファイルの順序は、音声、ビデオ、最善の努力、背景です。

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |  Queue Depth  |             CWMin             |     CWMax     |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |     CWMax     |     AIFS      | Reserved|8021p|RSV| DSCP Tag  |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Queue Depth: The number of packets that can be on the specific QoS transmit queue at any given time.

キューの深さ:特定のQoS送信キューにあるパケットの数は、いつでもキューを送信します。

CWMin: The Contention Window minimum (CWmin) value for the QoS transmit queue. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11EDCATableCWMin MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

CWMIN:QOS送信キューの競合ウィンドウの最小値(CWMIN)値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 DOT11EDCATABLECWMIN MIB要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

CWMax: The Contention Window maximum (CWmax) value for the QoS transmit queue. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11EDCATableCWMax MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

CWMAX:QoS送信キューの競合ウィンドウの最大値(CWMAX)値。このフィールドの値は、IEEE 802.11 DOT11EDCATABLECWMAX MIB要素からのものです([IEEE.802-11.2007]を参照)。

AIFS: The Arbitration Inter Frame Spacing (AIFS) to use for the QoS transmit queue. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11EDCATableAIFSN MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

AIFS:QoS送信キューに使用する仲裁間のフレーム間隔(AIFS)。このフィールドの値は、IEEE 802.11 DOT11EDCATABLEAIFSN MIB要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Reserved: All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

予約済み:このプロトコルに準拠するすべての実装は、その実装でサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

8021p: The 3-bit 802.1p priority value to use if packets are to be IEEE 802.1p tagged. This field is used only if the 'P' bit is set; otherwise, its contents MUST be ignored.

8021p:パケットがIEEE 802.1pにタグ付けされる場合に使用する3ビット802.1p優先度値。このフィールドは、「P」ビットが設定されている場合にのみ使用されます。それ以外の場合、その内容は無視する必要があります。

RSV: All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

RSV:このプロトコルに準拠するすべての実装は、その実装によってサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

DSCP Tag: The 6-bit DSCP label to use if packets are eligible to be DSCP tagged, specifically an IPv4 or IPv6 packet (see [RFC2474]). This field is used only if the 'D' bit is set; otherwise, its contents MUST be ignored.

DSCPタグ:パケットがDSCPタグ付けの対象である場合、特にIPv4またはIPv6パケットを使用する6ビットDSCPラベルを使用します([RFC2474]を参照)。このフィールドは、「D」ビットが設定されている場合にのみ使用されます。それ以外の場合、その内容は無視する必要があります。

6.23. IEEE 802.11 WTP Radio Configuration
6.23. IEEE 802.11 WTP無線構成

The IEEE 802.11 WTP WLAN Radio Configuration message element is used by the AC to configure a Radio on the WTP, and by the WTP to deliver its radio configuration to the AC. The message element value contains the following fields:

IEEE 802.11 WTP WLAN無線構成メッセージ要素は、ACによってWTPで無線を構成するために、およびWTPによって無線構成をACに配信するために使用されます。メッセージ要素値には、次のフィールドが含まれています。

         0                   1                   2                   3
         0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |    Radio ID   |Short Preamble| Num of BSSIDs |  DTIM Period  |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                            BSSID                              |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |          BSSID                |      Beacon Period            |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |                        Country String                         |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1046 for IEEE 802.11 WTP WLAN Radio Configuration

タイプ:IEEE 802.11 WTP WLAN無線構成の1046

Length: 16

長さ:16

Radio ID: An 8-bit value representing the radio to configure, whose value is between one (1) and 31.

ラジオID:構成するラジオを表す8ビット値。その値は1(1)から31の間です。

Short Preamble: An 8-bit value indicating whether short preamble is supported. The following enumerated values are currently supported:

短いプリアンブル:短いプリアンブルがサポートされているかどうかを示す8ビット値。現在、次の列挙値がサポートされています。

0 - Short preamble not supported.

0-短いプリアンブルはサポートされていません。

1 - Short preamble is supported.

1-短いプリアンブルがサポートされています。

BSSID: The WLAN Radio's base MAC Address.

BSSID:WLANラジオのベースMACアドレス。

Number of BSSIDs: This attribute contains the maximum number of BSSIDs supported by the WTP. This value restricts the number of logical networks supported by the WTP, and is between 1 and 16.

BSSIDSの数:この属性には、WTPがサポートするBSSIDの最大数が含まれています。この値は、WTPがサポートする論理ネットワークの数を制限し、1〜16の間です。

DTIM Period: This attribute specifies the number of Beacon intervals that elapse between transmission of Beacons frames containing a Traffic Indication Map (TIM) element whose Delivery Traffic Indication Message (DTIM) Count field is 0. This value is transmitted in the DTIM Period field of Beacon frames. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11DTIMPeriod MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

DTIM期間:この属性は、配信トラフィック表示メッセージ(DTIM)カウントフィールドを含むトラフィック表示マップ(TIM)要素を含むビーコンフレームの伝送間で経過するビーコン間隔の数を指定します。ビーコンフレーム。このフィールドの値は、IEEE 802.11 DOT11DTIMPERIOD MIB要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Beacon Period: This attribute specifies the number of Time Unit (TU) that a station uses for scheduling Beacon transmissions. This value is transmitted in Beacon and Probe Response frames. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11BeaconPeriod MIB element (see [IEEE.802-11.2007]).

ビーコン期間:この属性は、ステーションがビーコントランスミッションのスケジューリングに使用する時間単位数(TU)を指定します。この値は、ビーコンおよびプローブ応答フレームで送信されます。このフィールドの値は、IEEE 802.11 dot11beaconperiod mib要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。

Country String: This attribute identifies the country in which the station is operating. The value of this field comes from the IEEE 802.11 dot11CountryString MIB element (see [IEEE.802-11.2007]). Some regulatory domains do not allow WTPs to have user configurable country string, and require that it be a fixed value during the manufacturing process. Therefore, WTP vendors that wish to allow for the configuration of this field will need to validate this behavior during its radio certification process. Other WTP vendors may simply wish to treat this WTP configuration parameter as read-only. The country strings can be found in [ISO.3166-1].

国の文字列:この属性は、駅が運営されている国を識別します。このフィールドの値は、IEEE 802.11 Dot11CountryString MIB要素に由来しています([IEEE.802-11.2007]を参照)。一部の規制ドメインでは、WTPがユーザー構成可能な国の文字列を持つことを許可しておらず、製造プロセス中に固定値であることが要求されます。したがって、このフィールドの構成を許可したいWTPベンダーは、ラジオ認証プロセス中にこの動作を検証する必要があります。他のWTPベンダーは、このWTP構成パラメーターを読み取り専用として扱うだけです。田舎の弦は[iso.3166-1]にあります。

The WTP and AC MAY ignore the value of this field, depending upon regulatory requirements, for example to avoid classification as a Software-Defined Radio. When this field is used, the first two octets of this string is the two-character country string as described in [ISO.3166-1], and the third octet MUST either be a space, 'O', 'I', or X' as defined below. When the value of the third octet is 255 (HEX 0xff), the country string field is not used, and MUST be ignored. The following are the possible values for the third octet:

WTPとACは、たとえば、ソフトウェア定義ラジオとしての分類を避けるために、規制要件に応じて、このフィールドの価値を無視する場合があります。このフィールドを使用する場合、この文字列の最初の2オクテットは[iso.3166-1]に記載されている2文字の国の文字列であり、3番目のオクテットはスペース、「o」、「i」、または以下に定義されているx '。3番目のオクテットの値が255(ヘックス0xff)の場合、国の弦楽器フィールドは使用されず、無視する必要があります。以下は、3番目のオクテットの可能な値です。

1. an ASCII space character, if the regulations under which the station is operating encompass all environments in the country,

1. ASCIIスペースの特徴、駅が運営している規制に国内のすべての環境を網羅する場合、

2. an ASCII 'O' character, if the regulations under which the station is operating are for an outdoor environment only, or

2. ASCII 'o'キャラクター、ステーションが動作している規制が屋外環境のみである場合、または

3. an ASCII 'I' character, if the regulations under which the station is operating are for an indoor environment only,

3. ASCII 'i'キャラクター、ステーションが動作している規制が屋内環境のみである場合、

4. an ASCII 'X' character, if the station is operating under a non-country entity. The first two octets of the non-country entity shall be two ASCII 'XX' characters,

4. ステーションが非国のエンティティの下で運営されている場合、ASCII 'x'キャラクター。非国のエンティティの最初の2オクテットは、2つのASCII 'XX'文字でなければなりません。

5. a HEX 0xff character means that the country string field is not used and MUST be ignored.

5. HEX 0xff文字は、国の弦楽器フィールドが使用されておらず、無視する必要があることを意味します。

Note that the last byte of the Country String MUST be set to NULL.

国の文字列の最後のバイトはnullに設定する必要があることに注意してください。

6.24. IEEE 802.11 WTP Radio Fail Alarm Indication
6.24. IEEE 802.11 WTP無線フェイルアラーム表示

The IEEE 802.11 WTP Radio Fail Alarm Indication message element is sent by the WTP to the AC when it detects a radio failure.

IEEE 802.11 WTP無線フェールアラーム表示メッセージ要素は、WTPから無線障害を検出するとACに送信されます。

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |   Radio ID    |     Type      |    Status     |      Pad      |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1047 for IEEE 802.11 WTP Radio Fail Alarm Indication

タイプ:1047 IEEE 802.11 WTP無線フェイルアラーム表示

Length: 4

長さ:4

Radio ID: The Radio Identifier, whose value is between one (1) and 31, typically refers to some interface index on the WTP.

ラジオID:1つの(1)から31の間の値がある無線識別子は、通常、WTPのインターフェイスインデックスを指します。

Type: The type of radio failure detected. The following enumerated values are supported:

タイプ:検出された無線障害の種類。次の列挙値がサポートされています。

1 - Receiver

1-受信機

2 - Transmitter

2-送信機

Status: An 8-bit boolean indicating whether the radio failure is being reported or cleared. A value of zero is used to clear the event, while a value of one is used to report the event.

ステータス:無線障害が報告されているかクリアされているかを示す8ビットブール波。ゼロの値はイベントをクリアするために使用され、1つの値はイベントを報告するために使用されます。

Pad: All implementations complying with version zero of this protocol MUST set these bits to zero. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

PAD:このプロトコルのバージョンゼロに準拠するすべての実装は、これらのビットをゼロに設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

6.25. IEEE 802.11 WTP Radio Information
6.25. IEEE 802.11 WTP無線情報

The IEEE 802.11 WTP Radio Information message element is used to communicate the radio information for each IEEE 802.11 radio in the WTP. The Discovery Request message, Primary Discovery Request message, and Join Request message MUST include one such message element per radio in the WTP. The Radio-Type field is used by the AC in order to determine which IEEE 802.11 technology specific binding is to be used with the WTP.

IEEE 802.11 WTP無線情報メッセージ要素は、WTPの各IEEE 802.11無線の無線情報を通信するために使用されます。Discovery Requestメッセージ、プライマリディスカバリーリクエストメッセージ、および参加要求メッセージには、WTPにラジオごとにそのようなメッセージ要素を1つ含める必要があります。無線型フィールドは、WTPで使用するIEEE 802.11テクノロジー固有のバインディングを決定するために、ACによって使用されます。

The message element contains two fields, as shown below.

メッセージ要素には、以下に示すように、2つのフィールドが含まれています。

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |   Radio ID    |                  Radio Type                   |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |  Radio Type   |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Type: 1048 for IEEE 802.11 WTP Radio Information

タイプ:IEEE 802.11 WTP無線情報の1048

Length: 5

長さ:5

Radio ID: The Radio Identifier, whose value is between one (1) and 31, which typically refers to an interface index on the WTP.

ラジオID:ラジオ識別子。その値は1つ(1)と31の間で、通常はWTPのインターフェイスインデックスを指します。

Radio Type: The type of radio present. Note this is a bit field that is used to specify support for more than a single type of PHY/MAC. The field has the following format:

無線タイプ:存在する無線の種類。これは、単一のタイプのPHY/MACのサポートを指定するために使用されるビットフィールドです。フィールドには次の形式があります。

         0 1 2 3 4 5 6 7
        +-+-+-+-+-+-+-+-+
        |Reservd|N|G|A|B|
        +-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Reservd: A set of reserved bits for future use. All implementations complying with this protocol MUST set to zero any bits that are reserved in the version of the protocol supported by that implementation. Receivers MUST ignore all bits not defined for the version of the protocol they support.

Reservd:将来の使用のための予約ビットのセット。このプロトコルに準拠したすべての実装は、その実装によってサポートされているプロトコルのバージョンで予約されているビットをゼロにするように設定する必要があります。受信機は、サポートするプロトコルのバージョンに対して定義されていないすべてのビットを無視する必要があります。

N: An IEEE 802.11n radio.

N:IEEE 802.11nラジオ。

G: An IEEE 802.11g radio.

G:IEEE 802.11gラジオ。

A: An IEEE 802.11a radio.

A:IEEE 802.11aラジオ。

B: An IEEE 802.11b radio.

B:IEEE 802.11bラジオ。

7. IEEE 802.11 Binding WTP Saved Variables
7. IEEE 802.11バインディングWTP保存変数

This section contains the IEEE 802.11 binding specific variables that SHOULD be saved in non-volatile memory on the WTP.

このセクションには、WTPの不揮発性メモリに保存する必要があるIEEE 802.11の結合固有変数が含まれています。

7.1. IEEE80211AntennaInfo
7.1. IEEE80211ANTENNAINFO

The WTP-per-radio antenna configuration, defined in Section 6.2.

セクション6.2で定義されているWTP-RADIOアンテナ構成。

7.2. IEEE80211DSControl
7.2. IEEE80211DSCONTROL

The WTP-per-radio Direct Sequence Control configuration, defined in Section 6.5.

セクション6.5で定義されているWTP-RADIO直接シーケンス制御構成。

7.3. IEEE80211MACOperation
7.3. IEEE80211MACOPERATION

The WTP-per-radio MAC Operation configuration, defined in Section 6.7.

セクション6.7で定義されているWTP-Per-Radio Mac操作構成。

7.4. IEEE80211OFDMControl
7.4. IEEE80211OFDMCONTROL

The WTP-per-radio OFDM MAC Operation configuration, defined in Section 6.10.

セクション6.10で定義されているwtp-per-radio ofdm mac操作構成。

7.5. IEEE80211Rateset
7.5. IEEE80211RATESET

The WTP-per-radio Basic Rate Set configuration, defined in Section 6.11.

セクション6.11で定義されているWTP-Per-Radio基本レートセット構成。

7.6. IEEE80211TxPower
7.6. IEEE80211TXPOWER

The WTP-per-radio Transmit Power configuration, defined in Section 6.18.

セクション6.18で定義されているwtp-per-radio送信電力構成。

7.7. IEEE80211QoS
7.7. IEEE80211QOS

The WTP-per-radio Quality of Service configuration, defined in Section 6.22.

セクション6.22で定義されているWTP-RADIOの品質構成。

7.8. IEEE80211RadioConfig
7.8. IEEE80211RADIOCONFIG

The WTP-per-radio Radio Configuration, defined in Section 6.23.

セクション6.23で定義されているWTP-RADIO無線構成。

8. Technology Specific Message Element Values
8. テクノロジー固有のメッセージ要素値

This section lists IEEE 802.11-specific values for the generic CAPWAP message elements that include fields whose values are technology specific.

このセクションには、値が技術固有のフィールドを含む汎用CapWapメッセージ要素のIEEE 802.11固有の値をリストします。

8.1. WTP Descriptor Message Element, Encryption Capabilities Field
8.1. WTP記述子メッセージ要素、暗号化機能フィールド

This specification defines two new bits for the WTP Descriptor's Encryption Capabilities field, as defined in [RFC5415]. Note that only the bits defined in this specification are described below. WEP is not explicitly advertised as a WTP capability since all WTPs are expected to support the encryption cipher. The format of the Encryption Capabilities field is:

この仕様では、[RFC5415]で定義されているように、WTP記述子の暗号化機能フィールドの2つの新しいビットを定義します。この仕様で定義されているビットのみを以下に説明します。WEPは、すべてのWTPが暗号化暗号をサポートすると予想されるため、WTP機能として明示的に宣伝されていません。暗号化機能フィールドの形式は次のとおりです。

                             1
         0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5
        +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        |                       |A|T|   |
        +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

A: WTP supports AES-CCMP, as defined in [IEEE.802-11.2007].

A:WTPは、[IEEE.802-11.2007]で定義されているように、AES-CCMPをサポートします。

T: WTP supports TKIP and Michael, as defined in [IEEE.802-11.2007] and [WPA], respectively.

T:WTPは、それぞれ[IEEE.802-11.2007]と[WPA]で定義されているように、TKIPとMichaelをサポートしています。

9. Security Considerations
9. セキュリティに関する考慮事項

This section describes security considerations for using IEEE 802.11 with the CAPWAP protocol. A complete threat analysis of the CAPWAP protocol can also be found in [RFC5418].

このセクションでは、CAPWAPプロトコルでIEEE 802.11を使用するためのセキュリティに関する考慮事項について説明します。CAPWAPプロトコルの完全な脅威分析は、[RFC5418]にも記載されています。

9.1. IEEE 802.11 Security
9.1. IEEE 802.11セキュリティ

When used with an IEEE 802.11 infrastructure with WEP encryption, the CAPWAP protocol does not add any new vulnerabilities. Derived Session Keys between the STA and WTP can be compromised, resulting in many well-documented attacks. Implementers SHOULD discourage the use of WEP and encourage the use of technically-sound cryptographic solutions such as those in an IEEE 802.11 RSN.

WEP暗号化を備えたIEEE 802.11インフラストラクチャで使用される場合、CapWapプロトコルは新しい脆弱性を追加しません。STAとWTPの間の派生セッションキーを侵害する可能性があり、多くの十分に文書化された攻撃をもたらします。実装者は、WEPの使用を阻止し、IEEE 802.11 RSNのような技術的にサウンドの暗号化ソリューションの使用を奨励する必要があります。

STA authentication is performed using IEEE 802.lX, and consequently EAP. Implementers SHOULD use EAP methods meeting the requirements specified [RFC4017].

STA認証は、IEEE 802.lxを使用して実行され、その結果、EAPが実行されます。実装者は、指定された要件を満たす[RFC4017]を満たすEAPメソッドを使用する必要があります。

When used with IEEE 802.11 RSN security, the CAPWAP protocol may introduce new vulnerabilities, depending on whether the link security (packet encryption and integrity verification) is provided by the WTP or the AC. When the link security function is provided by the AC, no new security concerns are introduced.

IEEE 802.11 RSNセキュリティで使用すると、CAPWAPプロトコルは、Linkセキュリティ(パケット暗号化と整合性検証)がWTPまたはACによって提供されるかどうかに応じて、新しい脆弱性を導入する場合があります。ACによってリンクセキュリティ機能が提供されると、新しいセキュリティの懸念は導入されません。

However, when the WTP provides link security, a new vulnerability will exist when the following conditions are true:

ただし、WTPがリンクセキュリティを提供する場合、次の条件が真実である場合、新しい脆弱性が存在します。

o The client is not the first to associate to the WTP/ESSID (i.e., other clients are associated), a GTK already exists, and

o クライアントは、WTP/ESSID(つまり、他のクライアントが関連付けられている)に関連する最初の人ではなく、GTKがすでに存在し、

o traffic has been broadcast under the existing GTK.

o トラフィックは既存のGTKの下で放送されています。

Under these circumstances, the receive sequence counter (KeyRSC) associated with the GTK is non-zero, but because the AC anchors the 4-way handshake with the client, the exact value of the KeyRSC is not known when the AC constructs the message containing the GTK. The client will update its Key RSC value to the current valid KeyRSC upon receipt of a valid multicast/broadcast message, but prior to this, previous multicast/broadcast traffic that was secured with the existing GTK may be replayed, and the client will accept this traffic as valid.

これらの状況では、GTKに関連付けられた受信シーケンスカウンター(keyRSC)はゼロではありませんが、ACはクライアントとの4方向の握手を固定するため、ACがメッセージを含むメッセージを構築する場合、KeyRSCの正確な値は不明です。GTK。クライアントは、有効なマルチキャスト/ブロードキャストメッセージを受信すると、現在の有効なkeyRSCにキーRSC値を更新しますが、既存のGTKで保護されていた以前のマルチキャスト/ブロードキャストトラフィックが再生される場合があり、クライアントはこれを受け入れます有効なトラフィック。

Typically, busy networks will produce numerous multicast or broadcast frames per second, so the window of opportunity with respect to such replay is expected to be very small. In most conditions, it is expected that replayed frames could be detected (and logged) by the WTP.

通常、ビジーネットワークは1秒あたり多数のマルチキャストまたはブロードキャストフレームを生成するため、そのようなリプレイに関する機会の窓は非常に少ないと予想されます。ほとんどの条件では、再生されたフレームをWTPによって検出(および記録)できると予想されます。

The only way to completely close this window is to provide the exact KeyRSC value in message 3 of the 4-way handshake; any other approach simply narrows the window to varying degrees. Given the low relative threat level this presents, the additional complexity introduced by providing the exact KeyRSC value is not warranted. That is, this specification provides for a calculated risk in this regard.

このウィンドウを完全に閉じる唯一の方法は、4ウェイハンドシェイクのメッセージ3に正確なkeyRSC値を提供することです。他のアプローチは、単にウィンドウをさまざまな程度に狭めます。これが提示する相対的な脅威レベルが低いことを考えると、正確なKeyRSC値を提供することによって導入される追加の複雑さは保証されません。つまり、この仕様は、この点で計算されたリスクを提供します。

The AC SHOULD use an RSC of 0 when computing message-3 of the 4-way 802.11i handshake, unless the AC has knowledge of a more optimal RSC value to use. Mechanisms for determining a more optimal RSC value are outside the scope of this specification.

ACが使用する最適なRSC値の知識がない限り、ACは4-way 802.11iのハンドシェイクのメッセージ-3を計算するときに0のRSCを使用する必要があります。より最適なRSC値を決定するためのメカニズムは、この仕様の範囲外です。

10. IANA Considerations
10. IANAの考慮事項

This section details the actions IANA has taken per this specification. There are numerous registries that have been be created, and the contents, document action (see [RFC5226], and registry format are all included below. Note that in cases where bit fields are referred to, the bit numbering is left to right, where the leftmost bit is labeled as bit zero (0).

このセクションでは、IANAがこの仕様に従って行ったアクションについて詳しく説明しています。作成された多数のレジストリがあり、コンテンツ、ドキュメントアクション([RFC5226]を参照、レジストリ形式はすべて以下に含まれています。ビットフィールドが参照される場合、ビット番号は左から右に、左端のビットは、ビットゼロ(0)としてラベル付けされています。

10.1. CAPWAP Wireless Binding Identifier
10.1. CAPWAPワイヤレスバインディング識別子

This specification requires a value assigned from the Wireless Binding Identifier namespace, defined in [RFC5415]. (1) has been assigned (see Section 2.1, as it is used in implementations.

この仕様には、[RFC5415]で定義されているワイヤレスバインディング識別子ネームスペースから割り当てられた値が必要です。(1)は、実装で使用されているため、セクション2.1を参照してください。

10.2. CAPWAP IEEE 802.11 Message Types
10.2. CapWap IEEE 802.11メッセージタイプ

IANA created a new sub-registry in the existing CAPWAP Message Type registry, which is defined in [RFC5415].

IANAは、[RFC5415]で定義されている既存のCAPWAPメッセージタイプレジストリに新しいサブレジストリを作成しました。

IANA created and maintains the CAPWAP IEEE 802.11 Message Types sub-registry for all message types whose Enterprise Number is set to 13277. The namespace is 8 bits (3398912-3399167), where the value 3398912 is reserved and must not be assigned. The values 3398913 and 3398914 are allocated in this specification, and can be found in Section 3. Any new assignments of a CAPWAP IEEE 802.11 Message Type (whose Enterprise Number is set to 13277) require an Expert Review. The format of the registry maintained by IANA is as follows:

IANAは、エンタープライズ番号が13277に設定されているすべてのメッセージタイプのCapWap IEEE 802.11メッセージタイプサブレジストリを作成および維持します。名前空間は8ビット(3398912-3399167)で、値3398912が予約されており、割り当てられてはなりません。値3398913および3398914はこの仕様に割り当てられ、セクション3に記載されています。CAPWAPIEEE 802.11メッセージタイプ(エンタープライズ番号が13277に設定されている)の新しい割り当ては、専門家のレビューが必要です。IANAによって維持されているレジストリの形式は次のとおりです。

           CAPWAP IEEE 802.11               Message Type     Reference
           Control Message                     Value
        
10.3. CAPWAP Message Element Type
10.3. CapWapメッセージ要素タイプ

This specification defines new values to be registered to the existing CAPWAP Message Element Type registry, defined in [RFC5415]. The values used in this document, 1024 through 1048, as listed in Figure 8 are recommended as implementations already exist that make use of these values.

この仕様では、[RFC5415]で定義されている既存のCAPWAPメッセージ要素タイプレジストリに登録される新しい値を定義します。図8にリストされているこのドキュメントで使用されている値は、これらの値を利用する実装が既に存在するため推奨されます。

10.4. IEEE 802.11 Key Status
10.4. IEEE 802.11キーステータス

The Key Status field in the IEEE 802.11 Add WLAN message element (see Section 6.1) and IEEE 802.11 Update WLAN message element (see Section 6.21) is used to provide information about the status of the keying exchange. This document defines four values, zero (0) through three (3), and the remaining values (4-255) are controlled and maintained by IANA and requires an Expert Review.

IEEE 802.11のキーステータスフィールドは、WLANメッセージ要素の追加(セクション6.1を参照)およびIEEE 802.11更新WLANメッセージ要素(セクション6.21を参照)を使用して、キーイングエクスチェンジのステータスに関する情報を提供します。このドキュメントでは、ゼロ(0)から3(3)の4つの値を定義し、残りの値(4-255)はIANAによって制御および維持されており、専門家のレビューが必要です。

10.5. IEEE 802.11 QoS
10.5. IEEE 802.11 Qos

The QoS field in the IEEE 802.11 Add WLAN message element (see Section 6.1) is used to configure a QoS policy for the WLAN. The namespace is 8 bits (0-255), where the values zero (0) through three (3) are allocated in this specification, and can be found in Section 6.1. This namespace is managed by IANA and assignments require an Expert Review. IANA created the IEEE 802.11 QoS registry, whose format is:

IEEE 802.11のQoSフィールドの追加WLANメッセージ要素(セクション6.1を参照)を使用して、WLANのQoSポリシーを構成します。名前空間は8ビット(0-255)で、値はこの仕様でゼロ(0)から3(3)が割り当てられ、セクション6.1に記載されています。この名前空間はIANAによって管理されており、割り当てには専門家のレビューが必要です。IANAはIEEE 802.11 QoSレジストリを作成しました。

IEEE 802.11 QoS Type Value Reference

IEEE 802.11 QoSタイプ値リファレンス

10.6. IEEE 802.11 Auth Type
10.6. IEEE 802.11認証タイプ

The Auth Type field in the IEEE 802.11 Add WLAN message element (see Section 6.1) is 8 bits and is used to configure the IEEE 802.11 authentication policy for the WLAN. The namespace is 8 bits (0-255), where the values zero (0) and one (1) are allocated in this specification, and can be found in Section 6.1. This namespace is managed by IANA and assignments require an Expert Review. IANA created the IEEE 802.11 Auth Type registry, whose format is:

IEEE 802.11のAUTHタイプフィールドは、WLANメッセージ要素の追加(セクション6.1を参照)は8ビットで、WLANのIEEE 802.11認証ポリシーの構成に使用されます。名前空間は8ビット(0-255)で、値はゼロ(0)と1(1)がこの仕様に割り当てられ、セクション6.1に記載されています。この名前空間はIANAによって管理されており、割り当てには専門家のレビューが必要です。IANAはIEEE 802.11 Auth Typeレジストリを作成しました。

IEEE 802.11 Auth Type Type Value Reference

IEEE 802.11認証タイプタイプ値参照

10.7. IEEE 802.11 Antenna Combiner
10.7. IEEE 802.11アンテナコンバイナー

The Combiner field in the IEEE 802.11 Antenna message element (see Section 6.2) is used to provide information about the WTP's antennas. The namespace is 8 bits (0-255), where the values one (1) through four (4) are allocated in this specification, and can be found in Section 6.2. This namespace is managed by IANA and assignments require an Expert Review. IANA created the IEEE 802.11 Antenna Combiner registry, whose format is:

IEEE 802.11アンテナメッセージ要素(セクション6.2を参照)のコンビナーフィールドは、WTPのアンテナに関する情報を提供するために使用されます。名前空間は8ビット(0-255)で、この仕様では1(1)から4(4)の値が割り当てられ、セクション6.2に記載されています。この名前空間はIANAによって管理されており、割り当てには専門家のレビューが必要です。IANAはIEEE 802.11アンテナコンビナーレジストリを作成しました。

IEEE 802.11 Antenna Combiner Type Value Reference

IEEE 802.11アンテナコンバイナータイプの値参照

10.8. IEEE 802.11 Antenna Selection
10.8. IEEE 802.11アンテナ選択

The Antenna Selection field in the IEEE 802.11 Antenna message element (see Section 6.2) is used to provide information about the WTP's antennas. The namespace is 8 bits (0-255), where the values zero (0) is reserved and used and the values one (1) through two (2) are allocated in this specification, and can be found in Section 6.2. This namespace is managed by IANA and assignments require an Expert Review. IANA created the IEEE 802.11 Antenna Selection registry, whose format is:

IEEE 802.11アンテナメッセージ要素(セクション6.2を参照)のアンテナ選択フィールドは、WTPのアンテナに関する情報を提供するために使用されます。名前空間は8ビット(0-255)で、値はゼロ(0)が予約され、使用され、2つの値(1)から2(2)がこの仕様で割り当てられ、セクション6.2に記載されています。この名前空間はIANAによって管理されており、割り当てには専門家のレビューが必要です。IANAはIEEE 802.11アンテナ選択レジストリを作成しました。

IEEE 802.11 Antenna Selection Type Value Reference

IEEE 802.11アンテナ選択タイプ値リファレンス

10.9. IEEE 802.11 Session Key Flags
10.9. IEEE 802.11セッションキーフラグ

The flags field in the IEEE 802.11 Station Session Key message element (see Section 6.15) is 16 bits and is used to configure the session key association with the mobile device. This specification defines bits zero (0) and one (1), while bits two (2) through fifteen are reserved. The reserved bits are managed by IANA and assignment requires an Expert Review. IANA created the IEEE 802.11 Session Key Flags registry, whose format is:

IEEE 802.11ステーションセッションキーメッセージ要素(セクション6.15を参照)のフラグフィールドは16ビットで、モバイルデバイスとのセッションキー関連を構成するために使用されます。この仕様はビットゼロ(0)と1(1)を定義し、ビット2(2)から15のビットは予約されています。予約されたビットはIANAによって管理されており、割り当てには専門家のレビューが必要です。IANAはIEEE 802.11セッションキーフラグレジストリを作成しました。

IEEE 802.11 Station Session Key Bit Position Reference

IEEE 802.11ステーションセッションキービット位置参照

10.10. IEEE 802.11 Tagging Policy
10.10. IEEE 802.11タグ付けポリシー

The Tagging Policy field in the IEEE 802.11 WTP Quality of Service message element (see Section 6.22) is 8 bits and is used to specify how the CAPWAP Data Channel packets are to be tagged. This specification defines bits three (3) through seven (7). The remaining bits are managed by IANA and assignment requires an Expert Review. IANA created the IEEE 802.11 Tagging Policy registry, whose format is:

IEEE 802.11 WTPサービスのQuality of Serviceメッセージ要素のタグ付けポリシーフィールド(セクション6.22を参照)は8ビットで、CapWap Data Channel Packetのタグ付け方法を指定するために使用されます。この仕様は、ビット3(3)から7(7)を定義します。残りのビットはIANAによって管理されており、割り当てには専門家のレビューが必要です。IANAは、IEEE 802.11タグ付けポリシーレジストリを作成しました。

IEEE 802.11 Tagging Policy Bit Position Reference

IEEE 802.11タグ付けポリシービット位置参照

10.11. IEEE 802.11 WTP Radio Fail
10.11. IEEE 802.11 WTP無線障害

The Type field in the IEEE 802.11 WTP Radio Fail Alarm Indication message element (see Section 6.24) is used to provide information on why a WTP's radio has failed. The namespace is 8 bits (0-255), where the value zero (0) is reserved and unused, while the values one (1) and two (2) are allocated in this specification, and can be found in Section 6.24. This namespace is managed by IANA and assignments require an Expert Review. IANA created the IEEE 802.11 WTP Radio Fail registry, whose format is:

IEEE 802.11 WTP無線フェールアラーム表示メッセージ要素のタイプフィールド(セクション6.24を参照)は、WTPの無線が故障した理由に関する情報を提供するために使用されます。名前空間は8ビット(0-255)で、値ゼロ(0)が予約されていない一方で、この仕様では1(1)と2つの値(2)が割り当てられ、セクション6.24に記載されています。この名前空間はIANAによって管理されており、割り当てには専門家のレビューが必要です。IANAはIEEE 802.11 WTP Radio Failレジストリを作成しました。

IEEE 802.11 WTP Radio Fail Type Value Reference

IEEE 802.11 WTP無線障害タイプ値参照

10.12. IEEE 802.11 WTP Radio Type
10.12. IEEE 802.11 WTP無線タイプ

The Radio Type field in the IEEE 802.11 WTP Radio Information message element (see Section 6.25) is 8 bits and is used to provide information about the WTP's radio type. This specification defines bits four (4) through seven (7). The remaining bits are managed by IANA and assignment requires an Expert Review. IANA created the IEEE 802.11 WTP Radio Type registry, whose format is:

IEEE 802.11 WTP無線情報メッセージ要素(セクション6.25を参照)の無線型フィールドは8ビットで、WTPの無線タイプに関する情報を提供するために使用されます。この仕様は、ビット4(4)から7(7)を定義します。残りのビットはIANAによって管理されており、割り当てには専門家のレビューが必要です。IANAはIEEE 802.11 WTP無線タイプレジストリを作成しました。

IEEE 802.11 WTP Radio Type Bit Position Reference

IEEE 802.11 WTP無線タイプビット位置参照

10.13. WTP Encryption Capabilities
10.13. WTP暗号化機能

The WTP Encryption Capabilities field in the WTP Descriptor message element (see Section 8.1) is 16 bits and is used by the WTP to indicate its IEEE 802.11 encryption capabilities. This specification defines bits 12 and 13. The reserved bits are managed by IANA and assignment requires an Expert Review. IANA created the IEEE 802.11 Encryption Capabilities registry, whose format is:

WTP記述子メッセージ要素のWTP暗号化機能フィールド(セクション8.1を参照)は16ビットであり、WTPがIEEE 802.11暗号化機能を示すために使用しています。この仕様はビット12と13を定義します。予約されたビットはIANAによって管理され、割り当てには専門家のレビューが必要です。IANAは、IEEE 802.11暗号化機能レジストリを作成しました。

IEEE 802.11 Encryption Capabilities Bit Position Reference

IEEE 802.11暗号化機能ビット位置参照

11. Acknowledgments
11. 謝辞

The following individuals are acknowledged for their contributions to this binding specification: Puneet Agarwal, Charles Clancy, Pasi Eronen, Saravanan Govindan, Scott Kelly, Peter Nilsson, Bob O'Hara, David Perkins, Margaret Wasserman, and Yong Zhang.

次の個人は、この拘束力のある仕様への貢献について認められています:Puneet Agarwal、Charles Clancy、Pasi Eronen、Saravanan Govindan、Scott Kelly、Peter Nilsson、Bob O'hara、David Perkins、Margaret Wasserman、Yong Zhang。

12. References
12. 参考文献
12.1. Normative References
12.1. 引用文献

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するためのキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。

[RFC2474] Nichols, K., Blake, S., Baker, F., and D. Black, "Definition of the Differentiated Services Field (DS Field) in the IPv4 and IPv6 Headers", RFC 2474, December 1998.

[RFC2474] Nichols、K.、Blake、S.、Baker、F。、およびD. Black、「IPv4およびIPv6ヘッダーの差別化されたサービスフィールド(DSフィールド)の定義」、RFC 2474、1998年12月。

[RFC3246] Davie, B., Charny, A., Bennet, J., Benson, K., Le Boudec, J., Courtney, W., Davari, S., Firoiu, V., and D. Stiliadis, "An Expedited Forwarding PHB (Per-Hop Behavior)", RFC 3246, March 2002.

[RFC3246]デイビー、B。、チャーニー、A。、ベネット、J。、ベンソン、K。、ル・ブーデック、J。、コートニー、W。、ダバリ、S。、フィロウ、V。、およびD.スティリアディス、 "迅速な転送PHB(ホップごとの動作)」、RFC 3246、2002年3月。

[RFC3168] Ramakrishnan, K., Floyd, S., and D. Black, "The Addition of Explicit Congestion Notification (ECN) to IP", RFC 3168, September 2001.

[RFC3168] Ramakrishnan、K.、Floyd、S。、およびD. Black、「IPへの明示的な混雑通知(ECN)の追加」、RFC 3168、2001年9月。

[RFC3748] Aboba, B., Blunk, L., Vollbrecht, J., Carlson, J., and H. Levkowetz, "Extensible Authentication Protocol (EAP)", RFC 3748, June 2004.

[RFC3748] Aboba、B.、Blunk、L.、Vollbrecht、J.、Carlson、J.、およびH. Levkowetz、「拡張可能な認証プロトコル(EAP)」、RFC 3748、2004年6月。

[RFC5226] Narten, T. and H. Alvestrand, "Guidelines for Writing an IANA Considerations Section in RFCs", BCP 26, RFC 5226, May 2008.

[RFC5226] Narten、T。およびH. Alvestrand、「RFCSでIANA考慮事項セクションを書くためのガイドライン」、BCP 26、RFC 5226、2008年5月。

[FIPS.197.2001] National Institute of Standards and Technology, "Advanced Encryption Standard (AES)", FIPS PUB 197, November 2001, <http://csrc.nist.gov/ publications/fips/fips197/fips-197.pdf>.

[FIPS.197.2001]国立標準技術研究所、「高度な暗号化標準(AES)」、FIPS Pub 197、2001年11月、<http://csrc.nist.gov/ Publications/fips/fips197/fips-197.pdf>。

[ISO.3166-1] ISO Standard, "International Organization for Standardization, Codes for the representation of names of countries and their subdivisions - Part 1: Country codes", ISO Standard 3166-1:1997, 1997.

[ISO.3166-1] ISO Standard、「国際標準化機関、国の名前とその細分化の表現のためのコード - パート1:国コード」、ISO標準3166-1:1997、1997。

[IEEE.802-11.2007] "Information technology - Telecommunications and information exchange between systems - Local and metropolitan area networks - Specific requirements - Part 11: Wireless LAN Medium Access Control (MAC) and Physical Layer (PHY) specifications", IEEE Standard 802.11, 2007, <http://standards.ieee.org/getieee802/download/ 802.11-2007.pdf>.

[IEEE.802-11.2007] "情報技術 - システム間の通信と情報交換 - ローカルおよびメトロポリタンエリアネットワーク - 特定の要件 - パート11:ワイヤレスLANメディアアクセス制御(MAC)および物理層(PHY)仕様"、IEEE Standard 802.111111、2007、<http://standards.ieee.org/getieee802/download/ 802.11-2007.pdf>。

[RFC5415] Montemurro, M., Stanley, D., and P. Calhoun, "CAPWAP Protocol Specification", RFC 5415, March 2009.

[RFC5415] Montemurro、M.、Stanley、D。、およびP. Calhoun、「CapWap Protocol Specification」、RFC 5415、2009年3月。

[IEEE.802-1X.2004] "Information technology - Telecommunications and information exchange between systems - Local and metropolitan area networks - Specific requirements - Port-Based Network Access Control", IEEE Standard 802.1X, 2004, <http:// standards.ieee.org/getieee802/download/ 802.1X-2004.pdf>.

[IEEE.802-1x.2004]「情報技術 - システム間の通信と情報交換 - ローカルおよびメトロポリタンエリアネットワーク - 特定の要件 - ポートベースのネットワークアクセス制御」、IEEE Standard 802.1x、2004、<http://標準.ieee.org/getieee802/download/802.1x-2004.pdf>。

[IEEE.802-1Q.2005] "Information technology - Telecommunications and information exchange between systems - Local and metropolitan area networks - Specific requirements - Virtual Bridged Local Area Networks", IEEE Standard 802.1Q, 2005, <http:// standards.ieee.org/getieee802/download/ 802.1Q-2005.pdf>.

[IEEE.802-1Q.2005]「情報技術 - システム間の電気通信と情報交換 - ローカルおよびメトロポリタンエリアネットワーク - 特定の要件 - 仮想ブリッジ付きローカルエリアネットワーク」、IEEE Standard 802.1q、2005、<http://標準。ieee.org/getieee802/download/ 802.1q-2005.pdf>。

12.2. Informative References
12.2. 参考引用

[RFC4017] Stanley, D., Walker, J., and B. Aboba, "Extensible Authentication Protocol (EAP) Method Requirements for Wireless LANs", RFC 4017, March 2005.

[RFC4017] Stanley、D.、Walker、J。、およびB. Aboba、「ワイヤレスLANSの拡張可能な認証プロトコル(EAP)メソッド要件」、RFC 4017、2005年3月。

[RFC4118] Yang, L., Zerfos, P., and E. Sadot, "Architecture Taxonomy for Control and Provisioning of Wireless Access Points (CAPWAP)", RFC 4118, June 2005.

[RFC4118] Yang、L.、Zerfos、P。、およびE. Sadot、「ワイヤレスアクセスポイントの制御とプロビジョニングのための建築分類(CAPWAP)」、RFC 4118、2005年6月。

[RFC5418] Kelly, S. and C. Clancy, "Control And Provisioning for Wireless Access Points (CAPWAP) Threat Analysis for IEEE 802.11 Deployments", RFC 5418, March 2009.

[RFC5418] Kelly、S。and C. Clancy、「IEEE 802.11展開のワイヤレスアクセスポイント(CAPWAP)脅威分析の制御とプロビジョニング」、RFC 5418、2009年3月。

[WPA] "Deploying Wi-Fi Protected Access (WPA) and WPA2 in the Enterprise", March 2005, <www.wi-fi.org>.

[WPA]「EnterpriseにWi-Fi保護アクセス(WPA)とWPA2の展開」、2005年3月<www.wi-fi.org>。

[WMM] "Support for Multimedia Applications with Quality of Service in WiFi Networks)", September 2004, <www.wi-fi.org>.

[WMM]「WiFiネットワークの品質を備えたマルチメディアアプリケーションのサポート)、2004年9月、<www.wi-fi.org>。

Editors' Addresses

編集者のアドレス

Pat R. Calhoun (editor) Cisco Systems, Inc. 170 West Tasman Drive San Jose, CA 95134

パットR.カルホーン(編集者)Cisco Systems、Inc。170 West Tasman Drive San Jose、CA 95134

   Phone: +1 408-902-3240
   EMail: pcalhoun@cisco.com
        

Michael P. Montemurro (editor) Research In Motion 5090 Commerce Blvd Mississauga, ON L4W 5M4 Canada

Michael P. Montemurro(Editor)Research in Motion 5090 Commerce Blvd Mississauga、L4W 5M4 Canada

   Phone: +1 905-629-4746 x4999
   EMail: mmontemurro@rim.com
        

Dorothy Stanley (editor) Aruba Networks 1322 Crossman Ave Sunnyvale, CA 94089

Dorothy Stanley(編集者)Aruba Networks 1322 Crossman Ave Sunnyvale、CA 94089

   Phone: +1 630-363-1389
   EMail: dstanley@arubanetworks.com