[要約] RFC 5711は、RSVPパスエラーメッセージの発生と受信時のノードの動作に関するガイドラインです。その目的は、ネットワーク上のエラーを適切に処理し、RSVPプロトコルの信頼性と効率性を向上させることです。

Internet Engineering Task Force (IETF)                  JP. Vasseur, Ed.
Request for Comments: 5711                                    G. Swallow
Updates: 3209                                        Cisco Systems, Inc.
Category: Standards Track                                       I. Minei
ISSN: 2070-1721                                         Juniper Networks
                                                            January 2010
        

Node Behavior upon Originating and Receiving Resource Reservation Protocol (RSVP) Path Error Messages

リソース予約プロトコル(RSVP)パスエラーメッセージの発信および受信時のノード動作

Abstract

概要

The aim of this document is to describe a common practice with regard to the behavior of nodes that send and receive a Resource Reservation Protocol (RSVP) Traffic Engineering (TE) Path Error messages for a preempted Multiprotocol Label Switching (MPLS) or Generalized MPLS (GMPLS) Traffic Engineering Label Switched Path (TE LSP). (For reference to the notion of TE LSP preemption, see RFC 3209.) This document does not define any new protocol extensions.

このドキュメントの目的は、先制マルチプロトコルラベルスイッチング(MPLS)または一般化されたMPLSのリソース予約プロトコル(RSVP)トラフィックエンジニアリング(TE)パスエラーメッセージを送信および受信するノードの動作に関する一般的な慣行を説明することです。GMPLS)トラフィックエンジニアリングラベルスイッチ付きパス(TE LSP)。(TE LSPの先制の概念を参照するには、RFC 3209を参照してください。)このドキュメントは、新しいプロトコル拡張を定義していません。

Status of This Memo

本文書の位置付け

This is an Internet Standards Track document.

これは、インターネット標準トラックドキュメントです。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 5741.

このドキュメントは、インターネットエンジニアリングタスクフォース(IETF)の製品です。IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受けており、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)からの出版が承認されています。インターネット標準の詳細については、RFC 5741のセクション2で入手できます。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc5711.

このドキュメントの現在のステータス、任意のERRATA、およびそのフィードバックを提供する方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc5711で取得できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2010 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(c)2010 IETF Trustおよび文書著者として特定された人。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

このドキュメントは、BCP 78およびIETFドキュメント(http://trustee.ietf.org/license-info)に関連するIETF Trustの法的規定の対象となります。この文書に関するあなたの権利と制限を説明するので、これらの文書を注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、セクション4.Eで説明されている法的規定のセクション4.Eで説明されており、単純化されたBSDライセンスで説明されているように保証なしで提供される簡略化されたBSDライセンステキストを含める必要があります。

Table of Contents

目次

   1. Introduction ....................................................3
      1.1. Requirements Language ......................................3
   2. Protocol Behavior ...............................................3
      2.1. Behavior at Detecting Nodes ................................4
      2.2. Behavior at Receiving Nodes ................................5
      2.3. Data-Plane Behavior ........................................5
   3. RSVP PathErr Messages for a Preempted TE LSP ....................5
   4. Security Considerations .........................................5
   5. Acknowledgements ................................................6
   6. References ......................................................6
      6.1. Normative References .......................................6
      6.2. Informative References .....................................6
        
1. Introduction
1. はじめに

The aim of this document is to describe a common practice with regard to the behavior of a node sending a Resource Reservation Protocol (RSVP) Traffic Engineering (TE) Path Error message and to the behavior of a node receiving an RSVP Path Error message for a preempted Multiprotocol Label Switching (MPLS) and Generalized MPLS (GMPLS) Traffic Engineering Label Switched Path (TE LSP). (For reference to the notion of TE LSP preemption, see [RFC3209]).

このドキュメントの目的は、リソース予約プロトコル(RSVP)トラフィックエンジニアリング(TE)のパスエラーメッセージを送信するノードの動作に関する一般的な慣行と、rsvpパスエラーメッセージを受信するノードの動作に関する一般的な慣行を説明することです。プリエンプトされたマルチプロトコルラベルスイッチング(MPLS)および一般化されたMPLS(GMPLS)トラフィックエンジニアリングラベルスイッチドパス(TE LSP)。(TE LSPの先制の概念を参照するには、[RFC3209]を参照)。

[RFC2205] defines two RSVP error message types: PathErr and ResvErr that are generated when an error occurs. Path Error messages (PathErr) are used to report errors and travel upstream toward the head-end of the flow. Resv Error messages (ResvErr) travel downstream toward the tail-end of the flow.

[RFC2205]は、エラーが発生したときに生成される2つのRSVPエラーメッセージタイプを定義します。パスエラーメッセージ(PATHERR)は、エラーを報告し、フローのヘッドエンドに向かって上流に移動するために使用されます。RESVエラーメッセージ(RESVERR)は、フローのテールエンドに向かって下流に移動します。

This document describes only PathErr message processing for the specific case of a preempted TE LSP, where the term preemption is defined in [RFC3209].

このドキュメントでは、先制型LSPの特定のケースのPatherRメッセージ処理のみについて説明します。ここで、先制という用語は[RFC3209]で定義されています。

1.1. Requirements Language
1.1. 要件言語

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in RFC 2119 [RFC2119].

この文書のキーワード "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", および "OPTIONAL" はRFC 2119 [RFC2119]で説明されているように解釈されます。

2. Protocol Behavior
2. プロトコル動作

PathErr messages are routed hop-by-hop using the path state established when a Path message is routed through the network from the head-end to its tail-end.

Patherrメッセージは、パスメッセージがネットワークを介してヘッドエンドからテールエンドまでルーティングされたときに確立されたパス状態を使用して、ホップバイホップをルーティングされます。

As stated in [RFC2205], PathErr messages do not modify the state of any node through which they pass; they are only reported to the head-end of the TE LSP (Traffic Engineering Label Switched Path).

[RFC2205]に記載されているように、Patherrメッセージは、通過するノードの状態を変更しません。それらは、TE LSPのヘッドエンドにのみ報告されます(トラフィックエンジニアリングラベルの切り替えパス)。

The format of the PathErr message is defined in Section 3. of [RFC2205].

PatherRメッセージの形式は、[RFC2205]のセクション3で定義されています。

The ERROR_SPEC object includes the IP address of the node that detected the error (Error Node Address), and specifies the error through two fields. The Error Code field encodes the category of the error, for example, Policy Control Failure or Unknown object class. The Error Value field qualifies the error code to indicate the error with more precision. [RFC3209] extends RSVP as defined in [RFC2205] for the management of MPLS-TE LSPs. [RFC3209] specifies several additional conditions that trigger the sending of a RSVP PathErr message for which new error codes and error values have been defined that extend the list defined in [RFC2205]. The exact circumstances under which a TE LSP is preempted and such PathErr messages are sent are defined in [RFC3209] and will not be repeated here.

ERROR_SPECオブジェクトには、エラー(エラーノードアドレス)を検出したノードのIPアドレスが含まれ、2つのフィールドを介してエラーを指定します。エラーコードフィールドは、エラーのカテゴリ、たとえばポリシー制御障害または不明なオブジェクトクラスをエンコードします。エラー値フィールドは、エラーコードをより正確に示すためにエラーコードを適格にします。[RFC3209]は、MPLS-TE LSPの管理のために[RFC2205]で定義されているようにRSVPを拡張します。[RFC3209]は、[RFC2205]で定義されたリストを拡張する新しいエラーコードとエラー値が定義されているRSVP PATHERRメッセージの送信をトリガーするいくつかの追加条件を指定します。TE LSPが先取りされ、そのようなPatherRメッセージが送信される正確な状況は[RFC3209]で定義されており、ここでは繰り返されません。

Values for the Error Code and Error Value fields defined in [RFC2205], [RFC3209], and other documents are maintained in a registry by the IANA.

[RFC2205]、[RFC3209]、およびその他のドキュメントで定義されているエラーコードとエラー値フィールドの値は、IANAによってレジストリに維持されています。

The error conditions fall into two categories:

エラー条件は2つのカテゴリに分類されます。

o Fatal errors represent disruptive conditions for a TE LSP.

o 致命的なエラーは、TE LSPの破壊的な条件を表しています。

o Non-fatal errors are non-disruptive conditions that have occurred for this TE LSP.

o 非脂肪誤差は、このTE LSPで発生した非破壊的条件です。

PathErr messages may be used in two circumstances:

Patherrメッセージは、2つの状況で使用できます。

o during TE LSP establishment, and

o TE LSP設立中、および

o after a TE LSP has been successfully established.

o TE LSPが正常に確立された後。

Nodal behavior is dependent on which combination of the four cases listed above applies. The following sections describe the expected behavior at nodes that perform a preemption action for a TE LSP (and therefore report using error PathErr messages), and at nodes that receive PathErr messages. This text is a clarification and restatement of the procedures set out in [RFC3209] and does not define any new behavior.

節点の動作は、上記の4つのケースの組み合わせが適用されるかに依存します。次のセクションでは、TE LSPの先制アクションを実行するノード(したがってエラーPATHERRメッセージを使用してレポート)と、PatherRメッセージを受信するノードで予想される動作について説明します。このテキストは、[RFC3209]に定められた手順の明確化と修正であり、新しい動作を定義していません。

2.1. Behavior at Detecting Nodes
2.1. ノードの検出時の動作

In the case of fatal errors ("Hard Preemption"; see Section 4.7.3 of [RFC3209] ), the detecting node MUST send a PathErr message reporting the error condition, and MUST clear the corresponding Path and Resv (control plane) states. A direct implication is that the data-plane resources of such a TE LSP are also released, thus resulting in traffic disruption. It should be noted, however, that in fatal error cases, the LSP has usually already failed in the data plane, and traffic has already been disrupted. When the error arises during LSP establishment, the implications are different to when it arises on an active LSP since no traffic flows until the LSP has been fully established. In the case of non-fatal errors, the detecting node should send a PathErr message, and must not clear control plane or data plane state.

致命的なエラーの場合(「ハードプリエンプション」、[RFC3209]のセクション4.7.3を参照)、検出ノードはエラー条件を報告するPatherRメッセージを送信する必要があり、対応するパスとRESV(コントロールプレーン)状態をクリアする必要があります。直接的な意味合いは、このようなTE LSPのデータ平面リソースもリリースされているため、トラフィックの混乱が発生することです。ただし、致命的なエラーの場合、LSPは通常データプレーンですでに失敗しており、トラフィックはすでに破壊されていることに注意する必要があります。LSP施設中にエラーが発生すると、LSPが完全に確立されるまで交通が流れないため、アクティブなLSPで発生する場合に影響が異なります。非致命的なエラーの場合、検出ノードはPatherRメッセージを送信し、制御プレーンまたはデータプレーンの状態をクリアしてはなりません。

2.2. Behavior at Receiving Nodes
2.2. 受信ノードでの動作

Nodes that receive PathErr messages are all of the nodes along the path of the TE LSP upstream of the node that detected the error. This includes the head-end node. In accordance with Section 3.7.1 of [RFC2205], a node receiving a PathErr message takes no action upon it, and consequently the node must not clear Path or Resv control-plane or data-plane state. This is true regardless of whether the error condition reported by the PathErr is fatal or non-fatal. RSVP states should only be affected upon receiving a PathTear or ResvTear message, or in the event of a Path or Resv state timeout. Further discussion of the processing of these events is outside the scope of this document.

PatherRメッセージを受信するノードは、エラーを検出したノードの上流のTE LSPのパスに沿ったすべてのノードです。これには、ヘッドエンドノードが含まれます。[RFC2205]のセクション3.7.1に従って、PatherRメッセージを受信するノードはそれにアクションをかけないため、ノードはパスまたはRESVコントロールプレーンまたはデータプレーン状態をクリアしてはなりません。これは、Patherrによって報告されたエラー条件が致命的であるか非致命的かに関係なく当てはまります。RSVPの状態は、PathtearまたはResvTearメッセージを受信した場合、またはPATHまたはRESV状態のタイムアウトが発生した場合にのみ影響を受ける必要があります。これらのイベントの処理についてのさらなる議論は、このドキュメントの範囲外です。

Note that [RFC3473] defines a Path_State_Removed flag in the ERROR_SPEC object carried on a PathErr message. This field may be set to change the behavior of upstream nodes that receive the PathErr message. When set, the flag indicates that the message sender has removed Path state (and any associated Resv and data-plane state) for the TE LSP. The message receiver should do likewise before forwarding the message, but may retain state and clear the flag before forwarding the message.

[rfc3473]は、patherrメッセージに掲載されたerror_specオブジェクトにpath_state_removedフラグを定義することに注意してください。このフィールドは、PatherRメッセージを受信する上流ノードの動作を変更するように設定される場合があります。設定すると、フラグは、メッセージ送信者がTE LSPのパス状態(および関連するRESVおよびデータプレーン状態)を削除したことを示します。メッセージ受信者は、メッセージを転送する前に同様に行う必要がありますが、メッセージを転送する前に状態を保持してフラグをクリアする場合があります。

2.3. Data-Plane Behavior
2.3. データプレーンの動作

Any node clearing either or both the Path or the Resv state of a TE LSP MUST also free up the data-plane resources allocated to the corresponding TE LSP.

TE LSPのパスまたはRESV状態のいずれかまたは両方をクリアするノードは、対応するTE LSPに割り当てられたデータプレーンリソースを解放する必要があります。

3. RSVP PathErr Messages for a Preempted TE LSP
3. 先取りされたte lspのRSVP Patherrメッセージ

Two Error Codes have been defined to report a preempted TE LSP:

2つのエラーコードが定義されており、先取りされたTE LSPを報告しています。

o As defined in [RFC2750]: Error Code=2: "Policy Control Failure", Error Value=5: "Flow was preempted"

o [RFC2750]で定義されているように:エラーコード= 2:「ポリシー制御障害」、エラー値= 5:「フローが先制された」

o As defined in [RFC2205], Error Code=12: "Service preempted"

o [RFC2205]で定義されているように、エラーコード= 12:「サービスプリエンプト」

They are both fatal errors.

どちらも致命的なエラーです。

4. Security Considerations
4. セキュリティに関する考慮事項

This document does not define any new procedures, but clarifies those defined in other documents where security considerations are already specified in [RFC3209] and [RFC3473]. This document does not raise specific security issues beyond those of existing MPLS-TE. By clarifying the procedures, this document reduces the security risk introduced by non-conformant implementations. See [SEC_FMWK] for further discussion of MPLS security issues.

このドキュメントは、新しい手順を定義するものではありませんが、[RFC3209]および[RFC3473]でセキュリティ上の考慮事項がすでに指定されている他のドキュメントで定義された手順を明確にします。このドキュメントは、既存のMPLS-TEのセキュリティ問題を超えて特定のセキュリティの問題を提起しません。手順を明確にすることにより、このドキュメントは、不適合の実装によって導入されたセキュリティリスクを減らします。MPLSセキュリティの問題の詳細については、[SEC_FMWK]を参照してください。

5. Acknowledgements
5. 謝辞

The authors would like to thank Carol Iturralde, Ashok Narayanan, Rom Reuther, and Reshad Rahman.

著者は、キャロル・イトゥルラルデ、アショク・ナラヤナン、ロム・ロウザー、レスシャド・ラーマンに感謝したいと思います。

6. References
6. 参考文献
6.1. Normative References
6.1. 引用文献

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するためのキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。

[RFC2205] Braden, B., Zhang, L., Berson, S., Herzog, S., and S. Jamin, "Resource ReSerVation Protocol (RSVP) -- Version 1 Functional Specification", RFC 2205, September 1997.

[RFC2205] Braden、B.、Zhang、L.、Berson、S.、Herzog、S。、およびS. Jamin、「リソース予約プロトコル(RSVP) - バージョン1機能仕様」、RFC 2205、1997年9月。

[RFC2750] Herzog, S., "RSVP Extensions for Policy Control", RFC 2750, January 2000.

[RFC2750] Herzog、S。、「ポリシー管理のためのRSVP拡張」、RFC 2750、2000年1月。

[RFC3209] Awduche, D., Berger, L., Gan, D., Li, T., Srinivasan, V., and G. Swallow, "RSVP-TE: Extensions to RSVP for LSP Tunnels", RFC 3209, December 2001.

[RFC3209] Awduche、D.、Berger、L.、Gan、D.、Li、T.、Srinivasan、V。、およびG. Swallow、 "RSVP-TE:LSP TunnelsのRSVPへの拡張"、RFC 3209、12月2001年。

[RFC3473] Berger, L., "Generalized Multi-Protocol Label Switching (GMPLS) Signaling Resource ReserVation Protocol-Traffic Engineering (RSVP-TE) Extensions", RFC 3473, January 2003.

[RFC3473] Berger、L。、「一般化されたマルチプロトコルラベルスイッチング(GMPLS)シグナリングリソースリソースプロトコルトラフィックエンジニアリング(RSVP-TE)拡張」、RFC 3473、2003年1月。

6.2. Informative References
6.2. 参考引用

[SEC_FMWK] Fang, L., Ed., "Security Framework for MPLS and GMPLS Networks", Work in Progress, October 2009.

[SEC_FMWK] Fang、L.、ed。、「MPLSおよびGMPLSネットワークのセキュリティフレームワーク」、2009年10月、進行中の作業。

Authors' Addresses

著者のアドレス

JP Vasseur (editor) Cisco Systems, Inc. 1414 Massachusetts Avenue Boxborough, MA 01719 USA

JP Vasseur(編集者)Cisco Systems、Inc。1414 Massachusetts Avenue Boxborough、MA 01719 USA

   EMail: jpv@cisco.com
        

George Swallow Cisco Systems, Inc. 1414 Massachusetts Avenue Boxborough, MA 01719 USA

George Swallow Cisco Systems、Inc。1414 Massachusetts Avenue Boxborough、MA 01719 USA

   EMail: swallow@cisco.com
        

Ina Minei Juniper Networks 1194 North Mathilda Ave. Sunnyvale, CA 94089 USA

Ina Misei Juniper Networks 1194 North Mathilda Ave. Sunnyvale、CA 94089 USA

   EMail: ina@juniper.net