[要約] RFC 5962は、PIDF-LOの動的拡張に関する規格であり、位置情報データ形式オブジェクトの機能を拡張することを目的としています。このRFCは、リアルタイムの位置情報の共有や更新を可能にし、プレゼンス情報の精度と効率を向上させることを目指しています。
Internet Engineering Task Force (IETF) H. Schulzrinne Request for Comments: 5962 V. Singh Category: Standards Track Columbia University ISSN: 2070-1721 H. Tschofenig Nokia Siemens Networks M. Thomson Andrew Corporation September 2010
Dynamic Extensions to the Presence Information Data Format Location Object (PIDF-LO)
プレゼンス情報データ形式の場所オブジェクト(PIDF-LO)への動的拡張
Abstract
概要
The Geopriv Location Object introduced by the Presence Information Data Format - Location Object (PIDF-LO), RFC 4119, defines a basic XML format for carrying geographical information of a presentity. This document defines PIDF-LO extensions to convey information about moving objects. Elements are defined that enable expression of spatial orientation, speed, and heading of the presentity.
プレゼンス情報データ形式 - ロケーションオブジェクト(PIDF -LO)、RFC 4119によって導入されたGEOPRIVロケーションオブジェクトは、プレゼンテーションの地理的情報を運ぶための基本的なXML形式を定義します。このドキュメントでは、移動するオブジェクトに関する情報を伝えるPIDF-LO拡張機能を定義します。空間方向の表現、速度、およびプレゼンテーションの見出しを可能にする要素が定義されています。
Status of This Memo
本文書の位置付け
This is an Internet Standards Track document.
これは、インターネット標準トラックドキュメントです。
This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 5741.
このドキュメントは、インターネットエンジニアリングタスクフォース(IETF)の製品です。IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受けており、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)からの出版が承認されています。インターネット標準の詳細については、RFC 5741のセクション2で入手できます。
Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc5962.
このドキュメントの現在のステータス、任意のERRATA、およびそのフィードバックを提供する方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc5962で取得できます。
Copyright Notice
著作権表示
Copyright (c) 2010 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.
Copyright(c)2010 IETF Trustおよび文書著者として特定された人。全著作権所有。
This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.
このドキュメントは、BCP 78およびIETFドキュメント(http://trustee.ietf.org/license-info)に関連するIETF Trustの法的規定の対象となります。この文書に関するあなたの権利と制限を説明するので、これらの文書を注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、セクション4.Eで説明されている法的規定のセクション4.Eで説明されており、単純化されたBSDライセンスで説明されているように保証なしで提供される簡略化されたBSDライセンステキストを含める必要があります。
Table of Contents
目次
1. Introduction ....................................................2 2. Terminology .....................................................3 3. Dynamic Elements ................................................3 3.1. Angular Measures and Coordinate Reference Systems ..........5 4. Dynamic Feature XML Schema ......................................6 5. Security Considerations .........................................7 6. IANA Considerations .............................................7 6.1. Dynamic Feature Extensions Namespace Registration ..........7 6.2. Dynamic Feature Extensions Schema Registration .............8 7. Acknowledgements ................................................8 8. References ......................................................9 8.1. Normative References .......................................9 8.2. Informative References .....................................9 Appendix A. Earth Centered, Earth Fixed Direction Vectors ........10
The Presence Information Data Format - Location Object (PIDF-LO) (see RFC 4119 [RFC4119]) provides geographical location of a presentity. This corresponds to a physical location at a given instance of time. RFC 5491 [RFC5491] extends PIDF-LO and provides additional guidelines to implementers.
存在情報データ形式 - ロケーションオブジェクト(PIDF -LO)(RFC 4119 [RFC4119]を参照)は、プレゼンテーションの地理的位置を提供します。これは、時間の特定のインスタンスの物理的な場所に対応します。RFC 5491 [RFC5491]はPIDF-LOを拡張し、実装者に追加のガイドラインを提供します。
This document extends PIDF-LO to convey spatial orientation, speed, and heading of a presentity. The addition of rate-of-change information to the PIDF-LO enables a range of use cases. These use cases either use dynamic information directly or use that information for smoother tracking of a position over time. For example, an application that continuously tracks a presentity could use velocity information to extrapolate positions in between times that location information is measured. A shipping company could directly use speed to monitor delivery truck speed to ensure speed limits are observed.
このドキュメントは、PIDF-LOを拡張して、空間方向、速度、およびプレゼンテーションの見出しを伝えます。PIDF-LOに変化率情報を追加することで、さまざまなユースケースが可能になります。これらのユースケースは、動的情報を直接使用するか、その情報を使用して、時間の経過に伴うポジションのよりスムーズな追跡を行います。たとえば、提示を継続的に追跡するアプリケーションは、速度情報を使用して、その位置情報が測定されるまでの間に位置を外挿することができます。配送会社は、速度を直接使用して配送用トラックの速度を監視して、速度制限が観察されるようにすることができます。
In this document, the key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" are to be interpreted as described in RFC 2119 [RFC2119].
このドキュメントでは、キーワードが「必要はない」、「必須」、「「必要」」、「しなければ」、「そうしない」、「そうすべき」、「そうでない」、「推奨」、「5月」、および「オプション」RFC 2119 [RFC2119]に記載されているように解釈されます。
This document uses the term "presentity", as defined in RFC 2778 [RFC2778], to refer to the device subject to location determination. The similarity to presence concepts and the abstract location privacy architecture, as described in RFC 4079 [RFC4079], led to re-use of the Presence Information Data Format (PIDF) (see RFC 3863 [RFC3863]), and its enhancement for location information (see RFC 4119 [RFC4119]). Note that this document does not differentiate between human and non-human objects, and hence both are in scope.
このドキュメントでは、RFC 2778 [RFC2778]で定義されている「プレゼンティ」という用語を使用して、位置決定の対象となるデバイスを参照しています。RFC 4079 [RFC4079]に記載されているように、存在の概念と抽象的なロケーションのプライバシーアーキテクチャとの類似性は、存在情報データ形式(PIDF)の再利用につながりました(RFC 3863 [RFC3863]を参照)、および場所情報の強化(RFC 4119 [RFC4119]を参照)。このドキュメントは、人間と非人間のオブジェクトを区別していないため、両方とも範囲内にあることに注意してください。
This document defines a new element, <Dynamic>, for the conveyance of dynamic information.
このドキュメントでは、動的情報の伝達用の新しい要素<Dynamic>を定義します。
Dynamic information MAY be included without any other location information being present. When dynamic information is associated with information about the instantaneous position of the presentity, the <Dynamic> element MUST be included in the same <location-info> element as the corresponding geodetic (or civic) location information.
他の位置情報が存在することなく、動的な情報を含めることができます。動的な情報がプレゼンテーションの瞬間的な位置に関する情報に関連付けられている場合、<ダイナミック>要素は、対応する測地(または市民)の位置情報と同じ<location-info>要素に含める必要があります。
Dynamic information can be safely ignored by a recipient that does not support this specification. The <Dynamic> element contains the following components:
動的な情報は、この仕様をサポートしていない受信者によって安全に無視できます。<Dynamic>要素には、次のコンポーネントが含まれています。
orientation:
オリエンテーション:
The <orientation> element describes the spatial orientation of the presentity -- the direction that the object is pointing. For a device, this orientation might depend on the type of device. See Section 3.1 for details.
<オリエンテーション>要素は、プレゼンテーションの空間方向、つまりオブジェクトが指している方向を説明しています。デバイスの場合、この方向はデバイスのタイプに依存する場合があります。詳細については、セクション3.1を参照してください。
speed:
速度:
Speed is the time rate of change in position of a presentity without regard for direction: the scalar component of velocity. The value for the <speed> element is a measure that is defined in meters per second.
速度とは、方向に関係なく紹介の位置の時間の変化率です。速度のスカラー成分です。<speed>要素の値は、1秒あたりのメートルで定義される測定値です。
heading:
見出し:
Heading is the directional component of velocity. See Section 3.1 for details.
見出しは速度の方向成分です。詳細については、セクション3.1を参照してください。
Each element can be omitted if no information is available. In the following example, the presentity is approximately oriented to the North at a slightly elevated angle. The presentity is travelling 24 meters per second to the West:
情報が利用できない場合は、各要素を省略できます。次の例では、プレゼンテーションはわずかに上昇した角度で北にほぼ方向付けられています。プレゼントは西に1秒あたり24メートルを移動しています:
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <presence xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:pidf" xmlns:dm="urn:ietf:params:xml:ns:pidf:data-model" xmlns:gp="urn:ietf:params:xml:ns:pidf:geopriv10" xmlns:dyn="urn:ietf:params:xml:ns:pidf:geopriv10:dynamic" xmlns:gml="http://www.opengis.net/gml" entity="pres:alice@example.com"> <dm:device id="abc123"> <gp:geopriv> <gp:location-info> <dyn:Dynamic> <dyn:orientation>-3 12</dyn:orientation> <dyn:speed>24</dyn:speed> <dyn:heading>278</dyn:heading> </dyn:Dynamic> </gp:location-info> <gp:usage-rules/> <method>gps</method> </gp:geopriv> <timestamp>2009-06-22T20:57:29Z</timestamp> <dm:deviceID>mac:1234567890ab</dm:deviceID> </dm:device> </presence> Another example shows a PIDF-LO document of the presentity alice@example.com on a bike travelling 12 meters per second. Her position is indicated as a circle. The values for speed may be used by a receiver to adjust the uncertainty over time.
<?xml version = "1.0" encoding = "utf-8"?> <存在xmlns = "urn:ietf:params:xml:ns:pidf" xmlns:dm = "urn:ietf:params:xml:ns:pidf:data-model "xmlns:gp =" urn:ietf:params:xml:ns:pidf:geopriv10 "xmlns:dyn =" urn:ietf:xml:ns:pidf:geopriv10:dynamic "xmlns:gml ="http://www.opengis.net/gml "entity =" pres:alice@example.com "> <dm:device id =" abc123 "> <gp:geopriv> <gp:location-info> <dyn:dynamic> <dyn:Orientation> -3 12 </dyn:Orientation> <dyn:speed> 24 </dyn:speed> <dyn:heading> 278 </dyn:heading> </dyn:dynamic> </gp:location-info> <gp:usage-rules/> <method> gps </method> </gp:geopriv> <timestamp> 2009-06-22t20:57:29z </timestamp> <dm:devicid> mac:1234567890ab </dm:deviceId> </dm:device> </conession>別の例は、毎秒12メートル移動する自転車でのProhintity alice@example.comのPIDF-LOドキュメントを示しています。彼女の位置は円として示されています。速度の値は、レシーバーが時間の経過とともに不確実性を調整するために使用できます。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <presence xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:pidf" xmlns:dm="urn:ietf:params:xml:ns:pidf:data-model" xmlns:gp="urn:ietf:params:xml:ns:pidf:geopriv10" xmlns:dyn="urn:ietf:params:xml:ns:pidf:geopriv10:dynamic" xmlns:gml="http://www.opengis.net/gml" xmlns:gs="http://www.opengis.net/pidflo/1.0" entity="pres:alice@example.com"> <dm:device id="abc123"> <gp:geopriv> <gp:location-info> <gs:Circle srsName="urn:ogc:def:crs:EPSG::4326"> <gml:pos>42.5463 -73.2512</gml:pos> <gs:radius uom="urn:ogc:def:uom:EPSG::9001"> 100 </gs:radius> </gs:Circle> <dyn:Dynamic> <dyn:speed>12</dyn:speed> </dyn:Dynamic> </gp:location-info> <gp:usage-rules/> <method>gps</method> </gp:geopriv> <timestamp>2009-06-22T20:57:29Z</timestamp> <dm:deviceID>mac:1234567890ab</dm:deviceID> </dm:device> </presence>
[RFC5491] constrains the coordinate reference system (CRS) used in PIDF-LO to World Geodetic System 1984 (WGS 84), using either the two-dimensional (latitude, longitude) CRS identified by "urn:ogc:def:crs:EPSG::4326" or the three-dimensional (latitude, longitude, altitude) CRS identified by "urn:ogc:def:crs:EPSG::4979". Dynamic locations similarly assume that either of these coordinate reference systems will be used.
[RFC5491]は、「URN:OGC:DEF:CRS:EPSGで識別された2次元(緯度、経度)CRSのいずれかを使用して、PIDF-LOで世界測地システム1984(WGS 84)に使用される座標参照システム(CRS)を制約します。:: 4326 "または3次元(緯度、経度、高度)CRSは、「urn:ogc:def:crs:epsg :: 4979」によって識別されました。同様に、動的な場所では、これらの座標参照システムのいずれかが使用されると想定しています。
The <orientation> and <heading> elements both describe a direction. The <orientation> element describes the "direction of facing"; the <heading> element describes the "direction of travel". Both measures contain one or two angular values that are expressed relative to the current position of the presentity (see Appendix A). Angular measures are expressed in degrees, and values can be negative. If two measures are present, the values MUST be separated by whitespace.
<オリエンテーション>と<見出し>要素はどちらも方向を説明しています。<オリエンテーション>要素は、「向きの方向」を説明しています。<見出し>要素は、「旅行の方向」を説明しています。どちらの測定にも、現在の現在の位置に対して表される1つまたは2つの角度値が含まれています(付録Aを参照)。角度測定値は程度で表され、値は負になる可能性があります。2つの測定が存在する場合、値は白面で分離する必要があります。
The first measure specifies the horizontal direction from the current position of the presentity to a point that it is pointing towards (for <orientation>) or travelling towards (for <heading>). Horizontal angles are measured from Northing to Easting. Horizontal angles start from zero when pointing to or travelling towards the North and increase towards the East.
最初の測定では、現在の位置から現在の位置から、(<オリエンテーション>)または(<heading>)に向かっているポイントまでの水平方向を指定します。水平角は、ノーチからイーストまで測定されます。水平角は、北に向かって進んだり、東に向かって増加したりするときにゼロから始まります。
The second measure, if present, specifies the vertical component of this angle. This angle is the elevation from the local horizontal plane. If the second angle value is omitted, the vertical component is unknown. If only one angle is present, <orientation> describes only the horizontal component. For <heading>, the associated <speed> measure contains only the horizontal component of speed.
2番目の測定値は、存在する場合、この角度の垂直成分を指定します。この角度は、ローカル水平面からの標高です。2番目の角度値が省略されている場合、垂直コンポーネントは不明です。1つの角度のみが存在する場合、<方向>は水平成分のみを記述します。<heading>の場合、関連する<speed>測定には、速度の水平成分のみが含まれます。
<?xml version="1.0"?> <xs:schema targetNamespace="urn:ietf:params:xml:ns:pidf:geopriv10:dynamic" xmlns:dyn="urn:ietf:params:xml:ns:pidf:geopriv10:dynamic" xmlns:xs="http://www.w3.org/2001/XMLSchema" elementFormDefault="qualified" attributeFormDefault="unqualified">
<xs:element name="Dynamic" type="dyn:dynamicType"/>
<xs:complexType name="dynamicType"> <xs:complexContent> <xs:restriction base="xs:anyType"> <xs:sequence> <xs:element name="orientation" minOccurs="0" type="dyn:directionType"/> <xs:element name="speed" minOccurs="0" type="xs:double"/> <xs:element name="heading" minOccurs="0" type="dyn:directionType"/> <xs:any namespace="##other" processContents="lax" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded"/> </xs:sequence> <xs:anyAttribute namespace="##other" processContents="lax"/> </xs:restriction> </xs:complexContent> </xs:complexType>
<xs:simpleType name="directionType"> <xs:restriction base="dyn:doubleListType"> <xs:minLength value="1"/> <xs:maxLength value="2"/> </xs:restriction> </xs:simpleType>
<xs:simpleType name="doubleListType"> <xs:list itemType="xs:double"/> </xs:simpleType>
</xs:schema>
This document defines additional location elements carried by PIDF-LO. These additional elements provide greater reason to observe the privacy and security considerations described in RFC 4119 [RFC4119]. No further privacy or security measures are necessary.
このドキュメントでは、PIDF-LOによって運ばれる追加の位置要素を定義します。これらの追加要素は、RFC 4119 [RFC4119]に記載されているプライバシーとセキュリティの考慮事項を観察するためのより大きな理由を提供します。それ以上のプライバシーやセキュリティ対策は必要ありません。
RFC 4119 points back to RFC 3694 [RFC3694] and RFC 3693 [RFC3693] to describe the threat model and the security requirements imposed on the GEOPRIV architecture for sharing location information as a result of the threat model. It is important to note that these two documents often refer to threats related to the current location information of a presentity, while this document introduces dynamic information that may be used by attackers to anticipate the future location of a presentity. While already a series of location snapshots is likely to offer information for guessing the future location of a presentity, it has to be said that including more information in a PIDF-LO does increase the severity of an information leak. Those who deploy location-based services are in general strongly advised to provide their users with ways to control the distribution of location information to those who have been authorized to see it.
RFC 4119ポイントRFC 3694 [RFC3694]およびRFC 3693 [RFC3693]に戻って、脅威モデルに脅威モデルと脅威モデルに課されるセキュリティ要件を説明します。これらの2つのドキュメントは、多くの場合、プレゼンテーションの現在の位置情報に関連する脅威に言及していることに注意することが重要です。一方、このドキュメントでは、攻撃者が将来のプレゼンテーションの位置を予測するために使用できる動的な情報を紹介します。すでに一連のロケーションスナップショットは、プレゼンテーションの将来の場所を推測するための情報を提供する可能性が高いですが、PIDF-LOにもっと情報を含めると、情報リークの重大度が高まると言わなければなりません。ロケーションベースのサービスを展開する人は、一般的に、ユーザーに、それを見ることを許可されている人に位置情報の配布を制御する方法を提供することを強くお勧めします。
This section registers a new XML namespace (as described in [RFC3688]) and a new XML schema.
このセクションでは、新しいXML名前空間([RFC3688]で説明)と新しいXMLスキーマを登録します。
URI: urn:ietf:params:xml:ns:pidf:geopriv10:dynamic
Registrant Contact: IETF Geopriv Working Group, Hannes Tschofenig (hannes.tschofenig@gmx.net).
登録者の連絡先:IETF Geoprivワーキンググループ、Hannes Tschofenig(hannes.tschofenig@gmx.net)。
XML:
XML:
BEGIN <?xml version="1.0"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML Basic 1.0//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml-basic/xhtml-basic10.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <title>Dynamic Feature Extensions Namespace</title> </head> <body> <h1>Namespace for Dynamic Feature Extensions to PIDF-LO</h1> <h2>urn:ietf:params:xml:ns:pidf:geopriv10:dynamic</h2> <p>See <a href= "http://www.rfc-editor.org/rfc/rfc5962.txt"> RFC5962</a>.</p> </body> </html> END
URI: urn:ietf:params:xml:schema:pidf:dynamic
Registrant Contact: IETF Geopriv Working Group, Hannes Tschofenig (hannes.tschofenig@gmx.net)
登録者の連絡先:IETF Geoprivワーキンググループ、Hannes Tschofenig(hannes.tschofenig@gmx.net)
XML: The XML schema registered is contained in Section 4. Its first line is
XML:登録されたXMLスキーマはセクション4に含まれています。その最初の行は
<?xml version="1.0"?>
and its last line is
そしてその最後の行はです
</xs:schema>
We would like to thank Klaus Darilion, Cullen Jennings, Rohan Mahy, Carl Reed, and Brian Rosen for their comments. Furthermore, we would like to thank Alexey Melnikov, Adrian Farrel, Tim Polk, Dan Romascanu for his IESG review comments, Avshalom Houri for his GenArt review, Hilarie Orman for her SECDIR review, and Joel Jaeggli for his Operations Directorate review.
Klaus Darilion、Cullen Jennings、Rohan Mahy、Carl Reed、Brian Rosenのコメントに感謝します。さらに、Alexey Melnikov、Adrian Farrel、Tim Polk、Dan RomascanuのIESGレビューのコメント、Genart ReviewのAvshalom Houri、SecdirレビューのHarili Orman、Operations Directorate ReviewのJoel Jaeggliに感謝します。
[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.
[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するためのキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。
[RFC3688] Mealling, M., "The IETF XML Registry", BCP 81, RFC 3688, January 2004.
[RFC3688] Mealling、M。、「IETF XMLレジストリ」、BCP 81、RFC 3688、2004年1月。
[RFC4119] Peterson, J., "A Presence-based GEOPRIV Location Object Format", RFC 4119, December 2005.
[RFC4119] Peterson、J。、「存在ベースのGeoprivロケーションオブジェクト形式」、RFC 4119、2005年12月。
[RFC2778] Day, M., Rosenberg, J., and H. Sugano, "A Model for Presence and Instant Messaging", RFC 2778, February 2000.
[RFC2778] Day、M.、Rosenberg、J。、およびH. Sugano、「存在とインスタントメッセージングのモデル」、RFC 2778、2000年2月。
[RFC3693] Cuellar, J., Morris, J., Mulligan, D., Peterson, J., and J. Polk, "Geopriv Requirements", RFC 3693, February 2004.
[RFC3693] Cuellar、J.、Morris、J.、Mulligan、D.、Peterson、J。、およびJ. Polk、「Geopriv Recomission」、RFC 3693、2004年2月。
[RFC3694] Danley, M., Mulligan, D., Morris, J., and J. Peterson, "Threat Analysis of the Geopriv Protocol", RFC 3694, February 2004.
[RFC3694] Danley、M.、Mulligan、D.、Morris、J。、およびJ. Peterson、「Geoprivプロトコルの脅威分析」、RFC 3694、2004年2月。
[RFC3863] Sugano, H., Fujimoto, S., Klyne, G., Bateman, A., Carr, W., and J. Peterson, "Presence Information Data Format (PIDF)", RFC 3863, August 2004.
[RFC3863] Sugano、H.、Fujimoto、S.、Klyne、G.、Bateman、A.、Carr、W。、およびJ. Peterson、「プレゼンス情報データ形式(PIDF)」、RFC 3863、2004年8月。
[RFC4079] Peterson, J., "A Presence Architecture for the Distribution of GEOPRIV Location Objects", RFC 4079, July 2005.
[RFC4079] Peterson、J。、「Geoprivロケーションオブジェクトの分布のための存在アーキテクチャ」、RFC 4079、2005年7月。
[RFC5491] Winterbottom, J., Thomson, M., and H. Tschofenig, "GEOPRIV Presence Information Data Format Location Object (PIDF-LO) Usage Clarification, Considerations, and Recommendations", RFC 5491, March 2009.
[RFC5491] Winterbottom、J.、Thomson、M。、およびH. Tschofenig、「Geopriv存在情報データ形式の場所オブジェクト(PIDF-LO)使用法の明確化、考慮事項、および推奨事項」、RFC 5491、2009年3月。
Appendix A. Earth Centered, Earth Fixed Direction Vectors
付録A. 地球中心の地球固定方向ベクトル
The absolute orientation or heading of a presentity depends on its latitude and longitude. The following vectors can be used to determine the absolute direction in the WGS 84 Earth Centered, Earth Fixed (X, Y, Z) coordinate space.
プレゼンテーションの絶対的な方向または見出しは、その緯度と経度に依存します。次のベクトルを使用して、WGS 84 Earth Centered、Earth Fixed(x、y、z)座標空間の絶対方向を決定できます。
The direction of North as a unit vector in Earth Centered, Earth Fixed (ECEF) coordinates is:
地球中心のユニットベクトルとしての北の方向、地球固定(ECEF)座標は次のとおりです。
North = [ -1 * sin(latitude) * cos(longitude), -1 * sin(latitude) * sin(longitude), cos(latitude) ]
The direction of "up" (the upward normal of the horizontal plane) as a unit vector in ECEF coordinates is:
ECEF座標のユニットベクトルとしての「up」(水平面の上向きの通常)の方向は次のとおりです。
Up = [ cos(latitude) * cos(longitude), cos(latitude) * sin(longitude), sin(latitude) ]
Authors' Addresses
著者のアドレス
Henning Schulzrinne Columbia University Department of Computer Science 450 Computer Science Building New York, NY 10027 US
ヘニングシュルツリンコロンビア大学コンピュータサイエンス学科450コンピューターサイエンスビル、ニューヨーク州ニューヨーク10027米国
Phone: +1 212 939 7004 EMail: hgs@cs.columbia.edu URI: http://www.cs.columbia.edu/
Vishal Singh Columbia University Department of Computer Science 450 Computer Science Building New York, NY 10027 US
Vishal Singh Columbia University Department of Computer Science 450 Computer Science Building New York、Ny 10027 US
EMail: vs2140@cs.columbia.edu URI: http://www.cs.columbia.edu/~vs2140
Hannes Tschofenig Nokia Siemens Networks Linnoitustie 6 Espoo 02600 Finland
Hannes Tschofenig Nokia Siemens Networks Linnoitustie 6 Espoo 02600フィンランド
Phone: +358 (50) 4871445 EMail: Hannes.Tschofenig@gmx.net URI: http://www.tschofenig.priv.at/
Martin Thomson Andrew Corporation Wollongong NSW Australia
マーティン・トムソン・アンドリュー・コーポレーション・ウロン・ノースNSWオーストラリア
EMail: martin.thomson@andrew.com