[要約] RFC 6212は、Vouch by Reference ResultsのためのAuthentication-Results登録に関する仕様です。その目的は、電子メールの認証結果を効果的に伝達するための標準化と、信頼性のあるメール送信を促進することです。

Internet Engineering Task Force (IETF)                      M. Kucherawy
Request for Comments: 6212                               Cloudmark, Inc.
Category: Standards Track                                     April 2011
ISSN: 2070-1721
        

Authentication-Results Registration for Vouch by Reference Results

参照結果による保証の認証登録

Abstract

概要

This memo updates the registry of properties in Authentication-Results: message header fields to allow relaying of the results of a Vouch By Reference query.

このメモは、認証のプロパティのレジストリを更新します。認証 - 結果:メッセージヘッダーフィールドには、参照クエリによる保証の結果を中継することができます。

Status of This Memo

本文書の位置付け

This is an Internet Standards Track document.

これは、インターネット標準トラックドキュメントです。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 5741.

このドキュメントは、インターネットエンジニアリングタスクフォース(IETF)の製品です。IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受けており、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)からの出版が承認されています。インターネット標準の詳細については、RFC 5741のセクション2で入手できます。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc6212.

このドキュメントの現在のステータス、任意のERRATA、およびそのフィードバックを提供する方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc6212で取得できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2011 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(c)2011 IETF Trustおよび文書著者として特定された人。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

このドキュメントは、BCP 78およびIETFドキュメント(http://trustee.ietf.org/license-info)に関連するIETF Trustの法的規定の対象となります。この文書に関するあなたの権利と制限を説明するので、これらの文書を注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、セクション4.Eで説明されている法的規定のセクション4.Eで説明されており、単純化されたBSDライセンスで説明されているように保証なしで提供される簡略化されたBSDライセンステキストを含める必要があります。

Table of Contents

目次

   1. Introduction ....................................................2
   2. Keywords ........................................................2
   3. Discussion ......................................................2
   4. Definition ......................................................3
   5. IANA Considerations .............................................4
   6. Security Considerations .........................................5
   7. References ......................................................5
      7.1. Normative References .......................................5
      7.2. Informative References .....................................5
   Appendix A.  Authentication-Results Examples .......................6
     A.1.  VBR Results ................................................6
   Appendix B.  Acknowledgements ......................................7
        
1. Introduction
1. はじめに

[AUTHRES] defined a new header field for electronic mail messages that presents the results of a message authentication effort in a machine-readable format. In the interim, a proposal for rudimentary domain-level reputation assessment, called Vouch By Reference, [VBR] was published and is now beginning to see popular use.

[authres]は、マシン読み取り可能な形式でメッセージ認証努力の結果を提示する電子メールメッセージの新しいヘッダーフィールドを定義しました。暫定的に、参照により保証と呼ばれる初歩的なドメインレベルの評判評価の提案が[VBR]が公開され、現在では一般的な使用が見られ始めています。

This memo thus registers an additional reporting property allowing a VBR result to be relayed as an annotation in a message header.

したがって、このメモは、メッセージヘッダーの注釈としてVBRの結果を中継できるようにする追加のレポートプロパティを登録します。

2. Keywords
2. キーワード

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in [KEYWORDS].

「必須」、「そうしない」、「必須」、「必要」、「しない」、「そうしない」、「そうではない」、「そうでない」、「推奨」、「5月」、および「オプション」は、[キーワード]で説明されているように解釈されます。

3. Discussion
3. 考察

Vouch By Reference [VBR] introduced a mechanism by which a message receiver can query a "vouching" service to determine whether or not a trusted third party is willing to state that mail from a particular source can be considered legitimate. When this assessment is done at an inbound border mail gateway, it would be useful to relay the result of that assessment to internal mail entities such as filters or user agents.

参照による保証[VBR]は、メッセージ受信者が「保証」サービスを照会して、信頼できるサードパーティが特定のソースからのメールを正当と見なすことができると述べることをいとわないかどうかを判断するメカニズムを導入しました。この評価がインバウンドボーダーメールゲートウェイで行われる場合、その評価の結果をフィルターやユーザーエージェントなどの内部メールエンティティに中継することが役立ちます。

Reactions to the information contained in an Authentication-Results header field that contains VBR (or any) results are not specified here, as they are entirely a matter of local policy at the receiver.

VBR(または任意の)結果を含む認証結果ヘッダーフィールドに含まれる情報に対する反応は、レシーバーのローカルポリシーの問題であるため、ここでは指定されていません。

4. Definition
4. 意味

This memo adds to the "Email Authentication Methods" registry, created by IANA upon publication of [AUTHRES], the following:

このメモは、[authres]の公開時にianaによって作成された「電子メール認証方法」レジストリに追加されます。

o The method "vbr"; and

o メソッド「VBR」;と

o Associated with that method, the properties (reporting items) "header.md" and "header.mv".

o その方法に関連付けられている、プロパティ(レポート項目)「header.md」および「header.mv」。

If "header.md" is present, its value MUST be the DNS domain name about which a VBR query was made. If "header.mv" is present, its value MUST be the DNS domain name that was queried as the potential voucher for the "header.md" domain.

「header.md」が存在する場合、その値はVBRクエリが作成されたDNSドメイン名でなければなりません。「header.mv」が存在する場合、その値は、「header.md」ドメインの潜在的なバウチャーとして照会されたDNSドメイン名でなければなりません。

If the VBR query was made based on the content of a "VBR-Info" header field present on an incoming message, "header.md" is typically taken from the "md" tag of the "VBR-Info" header field, and "header.mv" is typically one of the values of the "mv" tag in the "VBR-Info" header field on that message. However, [VBR] permits a different mechanism for selection of the subject domain and/or list of vouchers, ignoring those present in any "VBR-Info" header field the message might have included. A server could even conduct a VBR query when no "VBR-Info" field was present, based on locally configured policy options. Where such mechanisms are applied, the verifying server MAY generate an Authentication-Results field to relay the results of the VBR query.

VBRクエリが、着信メッセージに存在する「VBR-INFO」ヘッダーフィールドのコンテンツに基づいて作成された場合、「header.md」は通常、「VBR-INFO」ヘッダーフィールドの「MD」タグから取得されます。「Header.MV」は、通常、そのメッセージの「VBR-INFO」ヘッダーフィールドの「MV」タグの値の1つです。ただし、[VBR]は、メッセージに含まれている可能性のある「VBR-INFO」ヘッダーフィールドに存在するものを無視して、サブジェクトドメインおよび/またはバウチャーのリストを選択するための異なるメカニズムを許可します。ローカルで構成されたポリシーオプションに基づいて、「VBR-INFO」フィールドが存在しなかった場合、サーバーはVBRクエリを実行することもできます。そのようなメカニズムが適用される場合、検証サーバーは、VBRクエリの結果を中継するために認証応答フィールドを生成する場合があります。

This memo also adds to the "Email Authentication Result Names" registry the following result codes and definitions:

このメモは、「電子メール認証結果名」レジストリにも次の結果コードと定義に追加されます。

none: No valid VBR-Info header was found in the message, or a domain name to be queried could not be determined.

なし:メッセージに有効なVBR-INFOヘッダーは見つかりませんでしたし、クエリされるドメイン名を決定できませんでした。

pass: A VBR query was completed, and the vouching service queried gave a positive response.

パス:VBRクエリが完了し、バウチングサービスがQueriedに肯定的な応答を与えました。

fail: A VBR query was completed, and the vouching service queried did not give a positive response, or the message contained multiple VBR-Info header fields with different "mc" values (see [VBR]).

故障:VBRクエリが完了し、保証サービスが照会された場合、肯定的な応答はありませんでした。または、メッセージには異なる「MC」値を持つ複数のVBR-INFOヘッダーフィールドが含まれていました([VBR]を参照)。

temperror: A VBR query was attempted but could not be completed due to some error that is likely transient in nature, such as a temporary DNS error. A later attempt may produce a final result.

cemperror:VBRクエリは試行されましたが、一時的なDNSエラーなど、自然界で過渡的である可能性が高いエラーのために完了できませんでした。その後の試みは最終結果をもたらすかもしれません。

permerror: A VBR query was attempted but could not be completed due to some error that is likely not transient in nature, such as a permanent DNS error. A later attempt is unlikely to produce a final result.

Permerror:VBRクエリは試みられましたが、永続的なDNSエラーなど、自然界では一時的でない可能性が高いエラーのために完了できませんでした。後の試みが最終結果を生み出す可能性は低いです。

5. IANA Considerations
5. IANAの考慮事項

Per [IANA], the following items have been added to the "Email Authentication Methods" registry:

[IANA]によると、次の項目が「電子メール認証方法」レジストリに追加されています。

   +------------+----------+--------+----------------+-----------------+
   |   Method   | Defined  | ptype  | property       | value           |
   +------------+----------+--------+----------------+-----------------+
   |    vbr     | RFC 6212 | header | md             | DNS domain name |
   |            |          |        |                | used as the     |
   |            |          |        |                | subject of a    |
   |            |          |        |                | VBR query       |
   +------------+----------+--------+----------------+-----------------+
   |    vbr     | RFC 6212 | header | mv             | DNS domain name |
   |            |          |        |                | of the entity   |
   |            |          |        |                | acting as       |
   |            |          |        |                | the voucher     |
   +------------+----------+--------+----------------+-----------------+
        

Also, the following items have been added to the "Email Authentication Result Names" registry:

また、次の項目が「電子メール認証結果名」レジストリに追加されました。

   +-----------+--------------+------------+---------+-----------------+
   |   Code    | Existing/New | Defined In | Method  | Meaning         |
   +-----------+--------------+------------+---------+-----------------+
   | none      | existing     |  RFC 5451  | vbr     | Section 4 of    |
   |           |              |            | (added) | RFC 6212        |
   +-----------+--------------+------------+---------+-----------------+
   | pass      | existing     |  RFC 5451  | vbr     | Section 4 of    |
   |           |              |            | (added) | RFC 6212        |
   +-----------+--------------+------------+---------+-----------------+
   | fail      | existing     |  RFC 5451  | vbr     | Section 4 of    |
   |           |              |            | (added) | RFC 6212        |
   +-----------+--------------+------------+---------+-----------------+
   | temperror | existing     |  RFC 5451  | vbr     | Section 4 of    |
   |           |              |            | (added) | RFC 6212        |
   +-----------+--------------+------------+---------+-----------------+
   | permerror | existing     |  RFC 5451  | vbr     | Section 4 of    |
   |           |              |            | (added) | RFC 6212        |
   +-----------+--------------+------------+---------+-----------------+
        
6. Security Considerations
6. セキュリティに関する考慮事項

This memo creates a mechanism for relaying [VBR] results using the structure already defined by [AUTHRES]. The Security Considerations sections of those documents should be consulted.

このメモは、[authres]で既に定義された構造を使用して[VBR]結果を中継するメカニズムを作成します。これらのドキュメントのセキュリティ上の考慮事項セクションに相談する必要があります。

7. References
7. 参考文献
7.1. Normative References
7.1. 引用文献

[AUTHRES] Kucherawy, M., "Message Header Field for Indicating Message Authentication Status", RFC 5451, April 2009.

[Authres] Kucherawy、M。、「メッセージ認証ステータスを示すためのメッセージヘッダーフィールド」、RFC 5451、2009年4月。

[KEYWORDS] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.

[キーワード] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するためのキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。

[VBR] Hoffman, P., Levine, J., and A. Hathcock, "Vouch By Reference", RFC 5518, April 2009.

[VBR] Hoffman、P.、Levine、J。、およびA. Hathcock、「保証by Reference」、RFC 5518、2009年4月。

7.2. Informative References
7.2. 参考引用

[IANA] Narten, T. and H. Alvestrand, "Guidelines for Writing an IANA Considerations Section in RFCs", BCP 26, RFC 5226, May 2008.

[IANA] Narten、T。およびH. Alvestrand、「RFCSでIANA考慮事項セクションを書くためのガイドライン」、BCP 26、RFC 5226、2008年5月。

Appendix A. Authentication-Results Examples
付録A. 認証の例の例

This section presents an example of the use of this new header field to indicate VBR results.

このセクションでは、VBRの結果を示すためにこの新しいヘッダーフィールドの使用の例を示します。

A.1. VBR Results
A.1. VBRの結果

A message that triggered a VBR query, returning a result:

VBRクエリをトリガーし、結果を返したメッセージ:

        Authentication-Results: mail-router.example.net;
              dkim=pass (good signature) header.d=newyork.example.com
                    header.b=oINEO8hg;
              vbr=pass (voucher.example.net)
                    header.md=newyork.example.com
                    header.mv=voucher.example.org
        Received: from newyork.example.com
                  (newyork.example.com [192.0.2.250])
              by mail-router.example.net (8.11.6/8.11.6)
                  for <recipient@example.net>
                  with ESMTP id i7PK0sH7021929;
              Fri, Feb 15 2002 17:19:22 -0800
        DKIM-Signature: v=1; a=rsa-sha256; s=rashani;
              d=newyork.example.com;
              t=1188964191; c=relaxed/simple;
              h=From:Date:To:VBR-Info:Message-Id:Subject;
              bh=sEu28nfs9fuZGD/pSr7ANysbY3jtdaQ3Xv9xPQtS0m7=;
              b=oINEO8hgn/gnunsg ... 9n9ODSNFSDij3=
        From: sender@newyork.example.com
        Date: Fri, Feb 15 2002 16:54:30 -0800
        To: meetings@example.net
        VBR-Info: md=newyork.example.com; mc=list;
              mv=voucher.example.org
        Message-Id: <12345.abc@newyork.example.com>
        Subject: here's a sample
        

Example 1: Header Field Reporting Results from a VBR Query

例1:VBRクエリのヘッダーフィールドレポートの結果

Here we see an example of a message that was signed using DomainKeys Identified Mail (DKIM) and that also included a VBR-Info header field. On receipt, it is found that the "md=" field in the latter and the "d=" field in the former matched, and also that the DKIM signature verified, so a VBR query was performed. The vouching service, voucher.example.org, indicated that the sender can be trusted, so a "pass" result is included in the Authentication-Results field affixed prior to delivery.

ここでは、domainkeys識別されたメール(DKIM)を使用して署名され、VBR-INFOヘッダーフィールドも含まれているメッセージの例を表示します。受領時に、後者の「MD =」フィールドと前者の「D =」フィールドが一致し、DKIM署名が検証されたため、VBRクエリが実行されたことがわかりました。バウチングサービスであるvoucher.example.orgは、送信者を信頼できることを示したため、配信前に「パス」結果が貼り付けられた認証応答フィールドに含まれています。

Appendix B. Acknowledgements
付録B. 謝辞

The author wishes to acknowledge the following for their review and constructive criticism of this proposal: JD Falk, John Levine, and Alessandro Vesely.

著者は、この提案に対する彼らのレビューと建設的な批判のために以下を認めたいと考えています:JD Falk、John Levine、およびAlessandro Vesely。

Author's Address

著者の連絡先

Murray S. Kucherawy Cloudmark, Inc. 128 King St., 2nd Floor San Francisco, CA 94107 US

Murray S. Kuherawy Cloudmark、Inc。128 King St.、2階サンフランシスコ、カリフォルニア94107 US

   Phone: +1 415 946 3800
   EMail: msk@cloudmark.com