[要約] RFC 6453は、Open Grid Forum(OGF)のためのURN名前空間を定義しています。このRFCの目的は、OGFに関連するリソースの一意の識別子を提供することです。

Internet Engineering Task Force (IETF)                       F. Dijkstra
Request for Comments: 6453                                          SARA
Category: Informational                                  R. Hughes-Jones
ISSN: 2070-1721                                                    DANTE
                                                           December 2011
        

A URN Namespace for the Open Grid Forum (OGF)

オープングリッドフォーラム(OGF)のurnネームスペース

Abstract

概要

This document describes a URN (Uniform Resource Name) namespace that is engineered by the Open Grid Forum (OGF) for naming persistent resources.

このドキュメントでは、永続的なリソースを命名するためにオープングリッドフォーラム(OGF)によって設計されたURN(ユニフォームリソース名)名前空間について説明します。

Status of This Memo

本文書の位置付け

This document is not an Internet Standards Track specification; it is published for informational purposes.

このドキュメントは、インターネット標準の追跡仕様ではありません。情報目的で公開されています。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Not all documents approved by the IESG are a candidate for any level of Internet Standard; see Section 2 of RFC 5741.

このドキュメントは、インターネットエンジニアリングタスクフォース(IETF)の製品です。IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受けており、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)からの出版が承認されています。IESGによって承認されたすべてのドキュメントが、あらゆるレベルのインターネット標準の候補者ではありません。RFC 5741のセクション2を参照してください。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc6453.

このドキュメントの現在のステータス、任意のERRATA、およびそのフィードバックを提供する方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc6453で取得できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2011 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(c)2011 IETF Trustおよび文書著者として特定された人。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

このドキュメントは、BCP 78およびIETFドキュメント(http://trustee.ietf.org/license-info)に関連するIETF Trustの法的規定の対象となります。この文書に関するあなたの権利と制限を説明するので、これらの文書を注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、セクション4.Eで説明されている法的規定のセクション4.Eで説明されており、単純化されたBSDライセンスで説明されているように保証なしで提供される簡略化されたBSDライセンステキストを含める必要があります。

Table of Contents

目次

   1. Introduction ....................................................2
      1.1. Requirements Language ......................................2
   2. URN Specification for "ogf" Namespace ID (NID) ..................3
      2.1. Namespace ID ...............................................3
      2.2. Registration Information ...................................3
      2.3. Declared Registrant of the Namespace .......................3
      2.4. Declaration of Syntactic Structure .........................3
      2.5. Relevant Ancillary Documentation ...........................4
      2.6. Identifier Uniqueness Considerations .......................4
      2.7. Identifier Persistence Considerations ......................4
      2.8. Process of Identifier Assignment ...........................5
      2.9. Process of Identifier Resolution ...........................5
      2.10. Rules for Lexical Equivalence .............................5
      2.11. Conformance with URN Syntax ...............................5
      2.12. Validation Mechanism ......................................6
      2.13. Scope .....................................................6
   3. Examples (Informative) ..........................................6
   4. Namespace Considerations ........................................6
   5. Community Considerations ........................................7
   6. Security Considerations .........................................7
   7. IANA Considerations .............................................7
   8. Acknowledgements ................................................7
   9. References ......................................................8
      9.1. Normative References .......................................8
      9.2. Informative References .....................................8
        
1. Introduction
1. はじめに

The Open Grid Forum (OGF) is a standardisation development organisation in the field of distributed computing. The OGF produces documents such as working drafts, specifications, and schemata. For more information, see <http://www.ogf.org/>.

Open Grid Forum(OGF)は、分散コンピューティングの分野における標準化開発組織です。OGFは、作業ドラフト、仕様、スキーマなどのドキュメントを作成します。詳細については、<http://www.ogf.org/>を参照してください。

Working groups in the OGF community have expressed the need for global, distributed, persistent identifiers in working drafts and standards. Motivated by this need, the OGF would like to assign URNs to some resources in order to retain unique, permanent, location-independent names for them.

OGFコミュニティのワーキンググループは、作業ドラフトと標準において、グローバルで分散された永続的な識別子の必要性を表明しています。このニーズに動機付けられたOGFは、ユニークで永続的な場所に依存しない名前を保持するために、一部のリソースにurnsを割り当てたいと考えています。

This namespace specification is for a formal namespace.

この名前空間仕様は、正式な名前空間用です。

1.1. Requirements Language
1.1. 要件言語

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in [RFC2119].

「必須」、「そうしない」、「必須」、「必要」、「しない」、「そうしない」、「そうではない」、「そうでない」、「推奨」、「5月」、および「オプション」は、[RFC2119]に記載されているように解釈される。

2. URN Specification for "ogf" Namespace ID (NID)
2. 「OGF」名前空間ID(NID)のURN仕様
2.1. Namespace ID
2.1. 名前空間ID

"ogf" (where "ogf" is an acronym for "Open Grid Forum").

「OGF」(「OGF」は「Open Grid Forum」の頭字語です)。

2.2. Registration Information
2.2. 登録情報

Registration Version Number: 1 Registration Date: December 2011

登録バージョン番号:1登録日:2011年12月

2.3. Declared Registrant of the Namespace
2.3. 名前空間の登録者を宣言しました

Technical Director Open Grid Forum P.O. Box 1738 Muncie, Indiana 47308 USA http://www.ogf.org/ EMail: urn@ogf.org

テクニカルディレクターオープングリッドフォーラムP.O.Box 1738 Muncie、Indiana 47308 USA http://www.ogf.org/メール:urn@ogf.org

The position of Technical Director is currently fulfilled by Joel Replogle.

テクニカルディレクターの地位は現在、Joel Replogleによって満たされています。

2.4. Declaration of Syntactic Structure
2.4. 構文構造の宣言

The formal syntax definitions below are given in ABNF [RFC5234].

以下の正式な構文定義は、ABNF [RFC5234]に示されています。

The namespace-specific string (NSS) in the urn:ogf names hierarchy begins with a subnamespace identifier (SNID), followed by a delimiter and a subnamespace-dependent string

urn:ogf名階層の名前空間固有の文字列(nss)は、サブナメシススペース識別子(snid)で始まり、その後にデリミッターとサブネームズスペース依存の文字列が続きます

      OGF-URN  =  "urn:ogf:" SNID ":" SUBNAMESPACE-SPECIFIC-STRING
        

where <SNID> is a unique subnamespace identifier for the specification, and <SUBNAMESPACE-SPECIFIC-STRING> is a unique identifier within the subnamespace identifier scope.

ここで、<snid>は仕様の一意のサブネームズスペース識別子であり、<subnamespace特異的ストリング>は、サブナメズスペース識別子スコープ内の一意の識別子です。

<SNID> has the same syntax as a <NID> as defined in [RFC2141]:

<snid>は、[rfc2141]で定義されているように<nid>と同じ構文を持っています。

      SNID  =  ( ALPHA / DIGIT )  *31( ALPHA / DIGIT / "-" )
        

ALPHA and DIGIT are defined in Appendix B of [RFC5234].

アルファと数字は、[RFC5234]の付録Bで定義されています。

The Technical Director at OGF (or their successors) assigns SNIDs.

OGF(またはその後継者)のテクニカルディレクターはSNIDを割り当てます。

The syntax of <SUBNAMESPACE-SPECIFIC-STRING> is dependent on the <SNID> and MUST be defined by a Grid Forum Document [GFD.1]. This document does not pose any additional restrictions to the <SUBNAMESPACE-SPECIFIC-STRING> other than what is defined in the NSS syntax as defined by [RFC2141] or its successor:

<subnamespace固有のストリング>の構文は<snid>に依存し、グリッドフォーラムドキュメント[GFD.1]で定義する必要があります。このドキュメントは、[RFC2141]またはその後継者で定義されているNSS構文で定義されているもの以外に、<サブネームズスペース固有のストリング>に追加の制限をもたらさない:

      SUBNAMESPACE-SPECIFIC-STRING  =  1*<URN chars>
        

<URN chars> is defined in Section 2.2 of [RFC2141].

<urn chars>は、[RFC2141]のセクション2.2で定義されています。

2.5. Relevant Ancillary Documentation
2.5. 関連する補助文書

The Technical Director at OGF (or their successors) will keep a list of assigned subnamespace identifiers and associated documentation at <http://www.ogf.org/urn/> [URN-OGF].

OGF(またはその後継者)のテクニカルディレクターは、<http://www.ogf.org/urn/> [urn-ogf]に、割り当てられたサブナメシススペース識別子と関連するドキュメントのリストを保持します。

The procedures regarding how to register a subnamespace identifier are described in [GFD.191] and can also be found at the above Website.

Subnamespace識別子の登録方法に関する手順は[gfd.191]で説明されており、上記のWebサイトにも記載されています。

2.6. Identifier Uniqueness Considerations
2.6. 識別子の一意性に関する考慮事項

Identifier uniqueness will be enforced by the Technical Director of the Open Grid Forum.

識別子の一意性は、オープングリッドフォーラムのテクニカルディレクターによって実施されます。

The OGF Technical Director may sub-delegate part of the namespace to third parties. It will not be permissible, neither by the OGF nor any third party, to re-assign previously assigned URNs. A practical consequence is that a previously assigned subnamespace cannot be re-assigned, unless additional arrangements are made to prevent identifier re-assignments.

OGFテクニカルディレクターは、名前空間の一部を第三者に抑制することができます。以前に割り当てられたurnsを再割り当てすることは、OGFでも第三者によっても許可されません。実際的な結果は、識別子の再割り当てを防ぐために追加の取り決めが行われない限り、以前に割り当てられたsubnamespaceを再割り当てできないことです。

2.7. Identifier Persistence Considerations
2.7. 識別子の持続性の考慮事項

The Technical Director will only assign subnamespace identifiers for persistent resources.

テクニカルディレクターは、永続的なリソースのSubNamesPace識別子のみを割り当てます。

In order to enforce identifier persistence for individual resources, each document defining subnamespace identifiers MUST contain a section on the type of resource that is specified (e.g., whether a URN in the subnamespace identifies a specific version of a resource, the latest version of a resource, a specific manifestation, or a more general concept).

個々のリソースの識別子の永続性を実施するために、各ドキュメントを定義する各ドキュメントを定義する識別子を指定するリソースのタイプに関するセクションを含める必要があります(例えば、サブナメズスペースのurnがリソースの特定のバージョンを識別するかどうか、リソースの最新バージョンを識別します。、特定の症状、またはより一般的な概念)。

The namespace identifier "ogf" MUST NOT change, even if the Open Grid Forum changes its name or is disbanded.

オープングリッドフォーラムが名前を変更したり、解散したりしても、名前空間識別子「OGF」は変更してはなりません。

2.8. Process of Identifier Assignment
2.8. 識別子割り当てのプロセス

Assignment of subnamespace identifiers is limited to the OGF and those authorities that are specifically designated by the OGF Technical Director of the OGF. The OGF may assign portions of its namespace (specifically, those under designated subnamespace identifiers) for assignment by third parties.

SubNamesSpace識別子の割り当ては、OGFおよびOGFのTechnical Directorによって特別に指定されたOGFおよびそれらの当局に限定されています。OGFは、サードパーティによる割り当ての名前空間(具体的には、指定されたサブナメズスペース識別子の下にあるもの)の一部を割り当てることができます。

The details of this process are specified in [GFD.191].

このプロセスの詳細は[GFD.191]で指定されています。

The syntax and semantics of each subnamespace MUST be defined by a Grid Forum Document [GFD.1] before the corresponding SNID is assigned.

各SubNamesSpaceの構文とセマンティクスは、対応するSNIDが割り当てられる前に、グリッドフォーラムドキュメント[GFD.1]で定義する必要があります。

2.9. Process of Identifier Resolution
2.9. 識別子解像度のプロセス

The OGF namespace is not currently listed with a Resolution Discovery System (RDS), but nothing about the namespace prohibits the future definition of appropriate resolution methods or listing with an RDS.

OGF名空間は現在、解像度ディスカバリーシステム(RDS)でリストされていませんが、名前空間については、適切な解決方法の将来の定義またはRDSを使用したリストを禁止するものはありません。

The OGF will maintain an index of all subnamespace identifiers on its Website <http://www.ogf.org/urn/>. This list may refer to known Resolution Discovery Systems.

OGFは、Webサイト<http://www.ogf.org/urn/>のすべてのサブナメシススペース識別子のインデックスを維持します。このリストは、既知の解像度発見システムを参照する場合があります。

2.10. Rules for Lexical Equivalence
2.10. 語彙の等価性のルール

The <SNID> part of URNs in the OGF hierarchy is case insensitive. Thus, the <SNID> MUST be case normalised before comparison.

OGF階層のurnsの<snid>の一部は、症例鈍感です。したがって、<snid>は比較前に正規化する必要があります。

The rules for lexical equivalence of the <SUBNAMESPACE-SPECIFIC-STRING> part of URNs in the OGF hierarchy is specific for each SNID and MUST be defined when a SNID is assigned by the OGF Technical Director. These definitions MUST include information about case sensitivity, and in the case of %-escaped octets, MUST define the exact normalisation to be used (e.g., interpret as octet, interpret as UTF-8, specify type of Unicode normalisation factor, etc.).

OGF階層のuRNの<サブナメズスペース固有のストリング>部分の語彙等価性のルールは、各SNIDに固有であり、SNIDがOGFテクニカルディレクターによって割り当てられたときに定義する必要があります。これらの定義には、ケースの感度に関する情報が含まれている必要があり、%escapedオクテットの場合、使用する正確化を定義する必要があります(例:オクテットと解釈し、UTF-8として解釈し、ユニコード正規化係数のタイプを指定します。。

2.11. Conformance with URN Syntax
2.11. urn構文への適合

The intention of this document is to only restrict the syntax of the <SNID>. The syntax of the <SUBNAMESPACE-SPECIFIC-STRING> follows the general syntax of a URN:

このドキュメントの意図は、<snid>の構文のみを制限することです。<subnamespace固有のストリング>の構文は、urの一般的な構文に従います。

      SUBNAMESPACE-SPECIFIC-STRING  =  1*<URN chars>
        

Documents defining a subnamespace identifier SHOULD specify further syntactic restrictions in <SUBNAMESPACE-SPECIFIC-STRING>. It is RECOMMENDED that these documents forbid the assignment of URNs containing characters in the <reserved> set ("%", "/", "?", and "#") as defined in [RFC2141]. This is in accordance with Section 2.2 of [RFC3986].

subnamespace識別子を定義するドキュメントでは、<subnamespace特異的なストリング>でさらに構文制限を指定する必要があります。これらのドキュメントは、[RFC2141]で定義されているように、<reserved> set( "%"、 "/"、 "?"、および "#")に文字を含むurnsの割り当てを禁止することをお勧めします。これは、[RFC3986]のセクション2.2に準拠しています。

For forward compatibility, it is RECOMMENDED that software implementations that don't validate subnamespace-specific strings validate the syntax according to the generic rules for validating URIs, as defined in [RFC3986]. URIs may contain all characters defined in <URN chars>, including the characters in <reserved> (albeit they have a special meaning), as well as the characters "&" and "~".

順方向の互換性のために、[RFC3986]で定義されているように、urisを検証するための一般的なルールに従って、サブナメシススペース固有の文字列を検証しないソフトウェアの実装は構文を検証することをお勧めします。urisには、<urn chars>で定義されたすべてのキャラクターが含まれている場合があります。これには、<reserved>(特別な意味がありますが)の文字や文字「&」と「〜」が含まれます。

2.12. Validation Mechanism
2.12. 検証メカニズム

The validation mechanism of URNs in the OGF hierarchy is specific for each SNID and SHOULD be defined when a SNID is assigned by the OGF Technical Director.

OGF階層内のuRNの検証メカニズムは、各SNIDに固有のものであり、SNIDがOGFテクニカルディレクターによって割り当てられている場合に定義する必要があります。

URNs in the OGF hierarchy without an assigned SNID are considered to be invalid.

割り当てられたSNIDなしのOGF階層内のurnは無効であると見なされます。

2.13. Scope
2.13. 範囲

Global URNs are relevant for the distributed computing community in general, and the Open Grid Forum in particular.

グローバルURNは、一般的に分散コンピューティングコミュニティ、特にオープングリッドフォーラムに関連しています。

3. Examples (Informative)
3. 例(有益)

Since no subnamespace identifiers have been defined yet, no actual examples can be given. Therefore, the following examples are not guaranteed to be real or even syntactically correct.

SubNamesSpaceの識別子はまだ定義されていないため、実際の例を示すことはできません。したがって、次の例は、本物であるか、構文的に正しいことさえ保証されていません。

Grid Forum Documents defining the "gfd" and "network" subnamespace identifiers may give the following examples.

「GFD」および「ネットワーク」サブナメシススペース識別子を定義するグリッドフォーラムドキュメントは、次の例を示す場合があります。

o urn:ogf:gfd:136

o urn:OGF:GFD:136

o urn:ogf:network:canarie.ca:kisti-uninett-glif-001

o urn:ogf:network:canarie.ca:kisti-uninett-glif-001

4. Namespace Considerations
4. 名前空間の考慮事項

The Open Grid Forum (OGF) is a standardisation development organisation in the field of distributed computing.

Open Grid Forum(OGF)は、分散コンピューティングの分野における標準化開発組織です。

The use of the OGF hierarchy is expected to be broad, including but not limited to usage for:

OGF階層の使用は、以下の使用を含むがこれらに限定されないことを含む広範であると予想されます。

o Grid Forum Documents

o グリッドフォーラムドキュメント

o XML (Extensible Markup Language) Schemata

o XML(拡張可能なマークアップ言語)スキーマ

o RDF (Resource Description Framework) Schemata

o RDF(リソース説明フレームワーク)スキーマ

The Open Grid Forum is dedicated to openly publishing all technical documentation related to URNs in the OGF hierarchy and allowing unlimited distribution of these documents.

Open Grid Forumは、OGF階層のURNに関連するすべての技術文書を公然と公開し、これらのドキュメントの無制限の配布を可能にすることに専念しています。

5. Community Considerations
5. コミュニティの考慮事項

Members of the distributed computing community will benefit from persistent and globally unique identifiers for use in protocols developed by the Open Grid Forum.

分散コンピューティングコミュニティのメンバーは、オープングリッドフォーラムによって開発されたプロトコルで使用するための永続的でグローバルにユニークな識別子の恩恵を受けます。

Practical use of the urn:ogf namespace has been detected, and a formal registration will allow the Open Grid Forum to document this usage and enforce technical review of current practices.

urn:OGF Namespaceの実際の使用が検出され、正式な登録により、オープングリッドフォーラムがこの使用法を文書化し、現在の慣行の技術レビューを実施することができます。

6. Security Considerations
6. セキュリティに関する考慮事項

There are no additional security considerations other than those normally associated with the use and resolution of URNs in general, which are described in [RFC1737], [RFC2141], and [RFC3406].

[RFC1737]、[RFC2141]、および[RFC3406]に記載されているURNの使用と解像度に通常関連するもの以外に、追加のセキュリティ上の考慮事項はありません。

It is recommended that implementers check the OGF registry and documentation [URN-OGF] before assuming that a given identifier is valid or has a certain meaning.

特定の識別子が有効であるか、特定の意味があると仮定する前に、実装者はOGFレジストリとドキュメント[URN-GF]をチェックすることをお勧めします。

7. IANA Considerations
7. IANAの考慮事項

IANA has registered the "ogf" namespace identifier (NID) with a reference to this document in the "Formal URN Namespaces" sub-registry [RFC3406] of the "Uniform Resource Names (URN) Namespaces" registry [URN-NAMESPACES].

IANAは、「正式なurnネームスペース」サブレジストリ[RFC3406]の「正式なURN名空間」サブレジストリ[RFC3406]のこのドキュメントを参照して、「OGF」名前空間識別子(NID)を登録しました。

8. Acknowledgements
8. 謝辞

The template and useful examples from [RFC3406] formed the basis for this document. The authors would like to thank Joel Replogle and Andre Mersky for setting up the urn:ogf subnamespace registry. Jeroen van der Ham, Peter Saint-Andre, and Mykyta Yevstifeyev proofread this document and provided valuable feedback.

[RFC3406]のテンプレートと有用な例は、このドキュメントの基礎を形成しました。著者は、urn:ogf subnamespaceレジストリをセットアップしてくれたJoel ReplogleとAndre Merskyに感謝します。Jeroen van der Ham、Peter Saint-Andre、およびMykyta Yevstifeyevこのドキュメントを校正し、貴重なフィードバックを提供しました。

9. References
9. 参考文献
9.1. Normative References
9.1. 引用文献

[GFD.191] Dijkstra, F., Hughes-Jones, R., Newby, G., and J. Replogle, "Procedure for Registration of Subnamespace Identifiers in the URN:OGF Hierarchy", GFD 191, December 2011, <http://www.ogf.org/documents/GFD.191.pdf>.

[GFD.191] Dijkstra、F.、Hughes-Jones、R.、Newby、G。、およびJ. Replogle、「urnのサブナメズスペース識別子の登録手順:OGF階層」、GFD 191、2011年12月、<http://www.ogf.org/documents/gfd.191.pdf>。

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するためのキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。

[RFC2141] Moats, R., "URN Syntax", RFC 2141, May 1997.

[RFC2141] Moats、R。、「Urn Syntax」、RFC 2141、1997年5月。

[RFC3986] Berners-Lee, T., Fielding, R., and L. Masinter, "Uniform Resource Identifier (URI): Generic Syntax", STD 66, RFC 3986, January 2005.

[RFC3986] Berners-Lee、T.、Fielding、R。、およびL. Masinter、「Uniform Resource Identifier(URI):Generic Syntax」、Std 66、RFC 3986、2005年1月。

[RFC5234] Crocker, D., Ed., and P. Overell, "Augmented BNF for Syntax Specifications: ABNF", STD 68, RFC 5234, January 2008.

[RFC5234] Crocker、D.、ed。、およびP. Overell、「構文仕様のためのBNFの増強」、STD 68、RFC 5234、2008年1月。

9.2. Informative References
9.2. 参考引用

[GFD.1] Catlett, C., "GGF Document Series", GFD 1, April 2002, <http://www.ogf.org/documents/GFD.1.pdf>.

[GFD.1] Catlett、C。、「GGF Document Series」、GFD 1、2002年4月、<http://www.ogf.org/documents/gfd.1.pdf>。

[RFC1737] Sollins, K. and L. Masinter, "Functional Requirements for Uniform Resource Names", RFC 1737, December 1994.

[RFC1737] Sollins、K。およびL. Masinter、「ユニフォームリソース名の機能要件」、RFC 1737、1994年12月。

[RFC3406] Daigle, L., van Gulik, D., Iannella, R., and P. Faltstrom, "Uniform Resource Names (URN) Namespace Definition Mechanisms", BCP 66, RFC 3406, October 2002.

[RFC3406] Daigle、L.、Van Gulik、D.、Iannella、R。、およびP. Faltstrom、「ユニフォームリソース名(URN)名前空間定義メカニズム」、BCP 66、RFC 3406、2002年10月。

[URN-NAMESPACES] IANA, "Uniform Resource Names (URN) Namespaces", <http://www.iana.org/>.

[urn-namespaces] iana、「ユニフォームリソース名(urn)名前空間」、<http://www.iana.org/>。

[URN-OGF] Open Grid Forum, "URN:OGF Hierarchy Registry and Documentation", <http://www.ogf.org/urn/>.

[urn-ogf]オープングリッドフォーラム、「urn:ogf階層レジストリとドキュメント」、<http://www.ogf.org/urn/>。

Authors' Addresses

著者のアドレス

Freek Dijkstra SARA Science Park 121 Amsterdam 1098 XG NL

Freek Dijkstra Sara Science Park 121 Amsterdam 1098 XG NL

   EMail: Freek.Dijkstra@sara.nl
        

Richard Hughes-Jones DANTE City House 126-130 Hills Road Cambridge CB2 1PQ UK

リチャードヒューズ - ジョーンズダンテシティハウス126-130ヒルズロードケンブリッジCB2 1PQ UK

   EMail: Richard.Hughes-Jones@dante.net