[要約] RFC 6505は、メディア制御チャネルフレームワークのためのミキサーコントロールパッケージに関するものです。このRFCの目的は、ミキサーコントロールの標準化と相互運用性の向上です。
Internet Engineering Task Force (IETF) S. McGlashan Request for Comments: 6505 Hewlett-Packard Category: Standards Track T. Melanchuk ISSN: 2070-1721 Rainwillow C. Boulton NS-Technologies March 2012
A Mixer Control Package for the Media Control Channel Framework
メディア制御チャネルフレームワーク用のミキサー制御パッケージ
Abstract
概要
This document defines a Media Control Channel Framework Package for managing mixers for media conferences and connections. The package defines request elements for managing conference mixers, managing mixers between conferences and/or connections, as well as associated responses and notifications. The package also defines elements for auditing package capabilities and mixers.
このドキュメントでは、メディア会議や接続用のミキサーを管理するためのメディア制御チャネルフレームワークパッケージを定義しています。パッケージは、会議ミキサーの管理、会議や接続の間のミキサーの管理、および関連する応答と通知のリクエスト要素を定義します。パッケージは、パッケージ機能とミキサーを監査するための要素も定義しています。
Status of This Memo
本文書の位置付け
This is an Internet Standards Track document.
これは、インターネット標準トラックドキュメントです。
This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 5741.
このドキュメントは、インターネットエンジニアリングタスクフォース(IETF)の製品です。IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受けており、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)からの出版が承認されています。インターネット標準の詳細については、RFC 5741のセクション2で入手できます。
Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc6505.
このドキュメントの現在のステータス、任意のERRATA、およびそのフィードバックを提供する方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc6505で取得できます。
Copyright Notice
著作権表示
Copyright (c) 2012 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.
Copyright(c)2012 IETF Trustおよび文書著者として特定された人。全著作権所有。
This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.
このドキュメントは、BCP 78およびIETFドキュメント(http://trustee.ietf.org/license-info)に関連するIETF Trustの法的規定の対象となります。この文書に関するあなたの権利と制限を説明するので、これらの文書を注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、セクション4.Eで説明されている法的規定のセクション4.Eで説明されており、単純化されたBSDライセンスで説明されているように保証なしで提供される簡略化されたBSDライセンステキストを含める必要があります。
This document may contain material from IETF Documents or IETF Contributions published or made publicly available before November 10, 2008. The person(s) controlling the copyright in some of this material may not have granted the IETF Trust the right to allow modifications of such material outside the IETF Standards Process. Without obtaining an adequate license from the person(s) controlling the copyright in such materials, this document may not be modified outside the IETF Standards Process, and derivative works of it may not be created outside the IETF Standards Process, except to format it for publication as an RFC or to translate it into languages other than English.
このドキュメントには、2008年11月10日までに公開または公開されたIETFドキュメントまたはIETFの寄付からの資料が含まれている場合があります。IETF標準プロセスの外。そのような資料の著作権を制御する人から適切なライセンスを取得せずに、このドキュメントはIETF標準プロセスの外側に変更されない場合があり、その派生作業は、ITF標準プロセスの外側で作成されない場合があります。RFCとしての出版またはそれを英語以外の言語に翻訳するため。
Table of Contents
目次
1. Introduction . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 2. Conventions and Terminology . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 3. Control Package Definition . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 3.1. Control Package Name . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 3.2. Framework Message Usage . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 3.3. Common XML Support . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7 3.4. CONTROL Message Body . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7 3.5. REPORT Message Body . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7 3.6. Audit . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 3.7. Examples . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 4. Element Definitions . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 4.1. <mscmixer> . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9 4.2. Mixer Elements . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 4.2.1. Conference Elements . . . . . . . . . . . . . . . . . 12 4.2.1.1. <createconference> . . . . . . . . . . . . . . . . 12 4.2.1.2. <modifyconference> . . . . . . . . . . . . . . . . 14 4.2.1.3. <destroyconference> . . . . . . . . . . . . . . . 16 4.2.1.4. Conference Configuration . . . . . . . . . . . . . 16 4.2.1.4.1. <audio-mixing> . . . . . . . . . . . . . . . . 16 4.2.1.4.2. <video-layouts> . . . . . . . . . . . . . . . 17 4.2.1.4.2.1. <video-layout> . . . . . . . . . . . . . . 18 4.2.1.4.3. <video-switch> . . . . . . . . . . . . . . . . 24 4.2.1.4.3.1. Priority Assignment . . . . . . . . . . . 26 4.2.1.4.4. <subscribe> . . . . . . . . . . . . . . . . . 27 4.2.1.4.4.1. <active-talkers-sub> . . . . . . . . . . . 27 4.2.2. Joining Elements . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28 4.2.2.1. Joining Model . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28 4.2.2.2. <join> . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29 4.2.2.3. <modifyjoin> . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32 4.2.2.4. <unjoin> . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34 4.2.2.5. <stream> . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35 4.2.2.5.1. <volume> . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37 4.2.2.5.2. <clamp> . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38 4.2.2.5.3. <region> . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
4.2.2.5.4. <priority> . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38 4.2.3. <response> . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38 4.2.4. <event> . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39 4.2.4.1. <active-talkers-notify> . . . . . . . . . . . . . 39 4.2.4.1.1. <active-talker> . . . . . . . . . . . . . . . 40 4.2.4.2. <unjoin-notify> . . . . . . . . . . . . . . . . . 40 4.2.4.3. <conferenceexit> . . . . . . . . . . . . . . . . . 41 4.3. Audit Elements . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42 4.3.1. <audit> . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43 4.3.2. <auditresponse> . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44 4.3.2.1. <capabilities> . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46 4.3.2.2. <mixers> . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46 4.3.2.2.1. <conferenceaudit> . . . . . . . . . . . . . . 47 4.3.2.2.1.1. <participants> . . . . . . . . . . . . . . 47 4.3.2.2.1.1.1. <participant> . . . . . . . . . . . . 48 4.3.2.2.2. <joinaudit> . . . . . . . . . . . . . . . . . 48 4.4. <codecs> . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48 4.4.1. <codec> . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49 4.5. <params> . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50 4.5.1. <param> . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50 4.6. Response Status Codes . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51 4.7. Type Definitions . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55 5. Formal Syntax . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56 6. Examples . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75 6.1. AS-MS Framework Interaction Examples . . . . . . . . . . . 75 6.1.1. Creating a Conference Mixer and Joining a Participant . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75 6.1.2. Receiving Active Talker Notifications . . . . . . . . 76 6.1.3. Conference Termination . . . . . . . . . . . . . . . . 76 6.2. Mixing Examples . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 76 6.2.1. Audio Conferencing . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77 6.2.2. Bridging Connections . . . . . . . . . . . . . . . . . 79 6.2.3. Video Conferencing . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80 7. Security Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 81 8. IANA Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84 8.1. Control Package Registration . . . . . . . . . . . . . . . 84 8.2. URN Sub-Namespace Registration . . . . . . . . . . . . . . 84 8.3. XML Schema Registration . . . . . . . . . . . . . . . . . 85 8.4. MIME Media Type Registration for 'application/msc-mixer+xml' . . . . . . . . . . . . . . . 85 8.5. Mixer Control Package Status Code Registration . . . . . . 86 9. Contributors . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 86 10. Acknowledgments . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87 11. References . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87 11.1. Normative References . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87 11.2. Informative References . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88
The Media Control Channel Framework [RFC6230] provides a generic approach for establishment and reporting capabilities of remotely initiated commands. The Control Framework -- an equivalent term for the Media Control Channel Framework -- utilizes many functions provided by the Session Initiation Protocol (SIP) [RFC3261] for the rendezvous and establishment of a reliable channel for control interactions. The Control Framework also introduces the concept of a Control Package. A Control Package is an explicit usage of the Control Framework for a particular interaction set. This specification defines a package for media conference mixers and media connection mixers.
Media Control Channel Framework [RFC6230]は、リモートで開始されたコマンドの確立および報告機能のための一般的なアプローチを提供します。コントロールフレームワーク - メディア制御チャネルフレームワークに相当する用語 - は、セッション開始プロトコル(SIP)[RFC3261]によって提供される多くの機能と、制御相互作用のための信頼できるチャネルの確立のために提供されます。制御フレームワークは、制御パッケージの概念も紹介します。制御パッケージは、特定のインタラクションセットの制御フレームワークの明示的な使用法です。この仕様は、メディアカンファレンスミキサーとメディア接続ミキサーのパッケージを定義しています。
This package defines mixer management elements for creating, modifying, and deleting conference mixers, elements for joining, modifying, and unjoining media streams between connections and conferences (including mixers between connections), as well as associated responses and notifications. The package also defines elements for auditing package capabilities and mixers.
このパッケージでは、会議ミキサーを作成、変更、削除するためのミキサー管理要素、接続と会議の間の結合、変更、および接続されていないメディアストリーム(接続間のミキサーを含む)、および関連する応答と通知を定義します。パッケージは、パッケージ機能とミキサーを監査するための要素も定義しています。
This package has been designed to satisfy media-mixing requirements documented in the Media Server Control Protocol Requirements document [RFC5167]; more specifically REQ-MCP-22, REQ-MCP-23, REQ-MCP-24, REQ-MCP-25, REQ-MCP-26, and REQ-MCP-27.
このパッケージは、メディアサーバー制御プロトコル要件ドキュメント[RFC5167]に文書化されたメディアミックス要件を満たすように設計されています。より具体的には、REQ-MCP-22、REQ-MCP-23、REQ-MCP-24、REQ-MCP-25、REQ-MCP-26、およびREQ-MCP-27。
The package provides the major conferencing functionality of SIP media server languages such as MSCML [RFC5022] and MSML [RFC5707]. A key differentiator is that this package provides such functionality using the Media Control Channel Framework.
このパッケージは、MSCML [RFC5022]やMSML [RFC5707]などのSIPメディアサーバー言語の主要な会議機能を提供します。重要な差別化要因は、このパッケージがメディア制御チャネルフレームワークを使用してそのような機能を提供することです。
Out of scope for this mixer package are more advanced functions including personalized video mixes for conference participants, support for floor control protocols, as well as support for video overlays and text insertion. Such functionality can be addressed by extensions to this package (through addition of foreign elements or attributes from another namespace) or use of other Control Packages that could build upon this package.
このミキサーパッケージのスコープは、会議参加者向けのパーソナライズされたビデオミックス、フロアコントロールプロトコルのサポート、ビデオオーバーレイやテキスト挿入のサポートなど、より高度な機能です。このような機能は、このパッケージへの拡張機能(別の名前空間からの外部要素または属性の追加)またはこのパッケージ上に構築できる他のコントロールパッケージの使用によって対処できます。
The functionality of this package is defined by messages, containing XML [XML] elements and transported using the Media Control Channel Framework. The XML elements can be divided into two types: mixer management elements and audit elements (for auditing package capabilities and mixers managed by the package).
このパッケージの機能は、XML [XML]要素を含むメッセージによって定義され、メディア制御チャネルフレームワークを使用して輸送されます。XML要素は、ミキサー管理要素と監査要素(パッケージで管理されたパッケージ機能とミキサーの監査用)の2つのタイプに分けることができます。
The document is organized as follows. Section 3 describes how this Control Package fulfills the requirements for a Media Control Channel Framework Control Package. Section 4 describes the syntax and
ドキュメントは次のように編成されています。セクション3では、この制御パッケージがメディア制御チャネルフレームワーク制御パッケージの要件をどのように満たすかについて説明します。セクション4では、構文と
semantics of defined elements, including mixer management (Section 4.2) and audit elements (Section 4.3). Section 5 describes an XML schema for these elements and provides extensibility by allowing attributes and elements from other namespaces. Section 6 provides examples of package usage. Section 7 describes important security considerations for use of this Control Package. Section 8 provides information on IANA registration of this Control Package, including its name, XML namespace, and MIME media type.
ミキサー管理(セクション4.2)および監査要素(セクション4.3)を含む定義された要素のセマンティクス。セクション5では、これらの要素のXMLスキーマについて説明し、他の名前空間からの属性と要素を許可することにより、拡張性を提供します。セクション6では、パッケージの使用例を示します。セクション7では、この制御パッケージを使用するための重要なセキュリティ上の考慮事項について説明します。セクション8では、名前、XMLネームスペース、MIMEメディアタイプを含む、このコントロールパッケージのIANA登録に関する情報を提供します。
In this document, BCP 14 [RFC2119] defines the key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "NOT RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL". In addition, BCP 15 indicates requirement levels for compliant implementations.
このドキュメントでは、BCP 14 [RFC2119]がキーワード「必須」、「必須」、「必須」、「shall」、「suff」、「obs "not"、 "bosmanded"、 "not"、 "推奨「、「5月」、および「オプション」。さらに、BCP 15は、準拠の実装の要件レベルを示しています。
The following additional terms are defined for use in this document:
このドキュメントで使用するために、次の追加項が定義されています。
Application Server: A SIP [RFC3261] application server (AS) is a control client that hosts and executes services such as interactive media and conferencing in an operator's network. An AS controls the media server (MS), influencing and impacting the SIP sessions terminating on an MS, which the AS can have established, for example, using SIP third-party call control.
アプリケーションサーバー:SIP [RFC3261]アプリケーションサーバー(AS)は、オペレーターのネットワークでインタラクティブメディアや会議などのサービスをホストおよび実行するコントロールクライアントです。Aはメディアサーバー(MS)を制御し、MSで終了するSIPセッションに影響を与え、影響を与えます。
Media Server: A media server (MS) processes media streams on behalf of an AS by offering functionality such as interactive media, conferencing, and transcoding to the end user. Interactive media functionality is realized by way of dialogs, which are identified by a URI and initiated by the application server.
メディアサーバー:メディアサーバー(MS)は、インタラクティブなメディア、会議、エンドユーザーへのトランスコーディングなどの機能を提供することにより、ASに代わってメディアストリームを処理します。インタラクティブなメディア機能は、URIによって識別され、アプリケーションサーバーによって開始されるダイアログによって実現されます。
MS Conference: An MS Conference provides the media-related mixing resources and services for conferences. In this document, an MS Conference is often referred to simply as a conference.
MS Conference:MS Conferenceは、メディア関連のミキシングリソースと会議のためのサービスを提供します。このドキュメントでは、MS会議は多くの場合、単に会議と呼ばれます。
MS Connection: An MS connection represents the termination on a media server of one or more RTP [RFC3550] sessions that are associated to a single SIP dialog. A media server receives media from the output(s) of a connection, and it transmits media on the input(s) of a connection.
MS接続:MS接続は、単一のSIPダイアログに関連付けられている1つ以上のRTP [RFC3550]セッションのメディアサーバーの終了を表します。メディアサーバーは、接続の出力からメディアを受信し、接続の入力にメディアを送信します。
Media Stream: A media stream on a media server represents a media flow between either a connection and a conference, between two connections, or between two conferences. Streams can be audio or video and can be bidirectional or unidirectional.
メディアストリーム:メディアサーバー上のメディアストリームは、接続と会議のいずれか、2つの接続間、または2つの会議間のメディアフローを表します。ストリームはオーディオまたはビデオであり、双方向または単方向にすることができます。
This section fulfills the mandatory requirement for information that MUST be specified during the definition of a Control Framework Package, as detailed in Section 8 of [RFC6230].
このセクションでは、[RFC6230]のセクション8で詳述されているように、制御フレームワークパッケージの定義中に指定する必要がある情報の必須要件を満たします。
The Control Framework requires a Control Package definition to specify and register a unique name. The name and version of this Control Package is "msc-mixer/1.0" (Media Server Control - Mixer - version 1.0). Its IANA registration is specified in Section 8.1.
制御フレームワークでは、一意の名前を指定および登録するための制御パッケージ定義が必要です。このコントロールパッケージの名前とバージョンは「MSC -Mixer/1.0」(Media Server Control-ミキサー - バージョン1.0)です。IANA登録は、セクション8.1で指定されています。
Since this is the initial ("1.0") version of the Control Package, there are no backwards compatibility issues to address.
これはコントロールパッケージの初期( "1.0")バージョンであるため、対処すべき逆方向の互換性の問題はありません。
The Control Framework requires a Control Package to explicitly detail the control messages that can be used as well as provide an indication of directionality between entities. This will include which role type is allowed to initiate a request type.
制御フレームワークでは、使用できる制御メッセージを明示的に詳細に詳細に詳細にするための制御パッケージが必要です。また、エンティティ間の方向性を示します。これには、リクエストタイプを開始できるロールタイプが含まれます。
This package specifies CONTROL and response messages in terms of XML elements defined in Section 4, where the message bodies have the MIME media type defined in Section 8.4. These elements describe requests, responses, and notifications, and all are contained within a root <mscmixer> element (Section 4.1).
このパッケージは、セクション4で定義されたXML要素に関して、コントロールと応答メッセージを指定します。メッセージ本文には、セクション8.4で定義されているMIMEメディアタイプがあります。これらの要素は、要求、応答、および通知を記述し、すべてはルート<MSCMixer>要素(セクション4.1)内に含まれています。
In this package, the MS operates as a Control Server in receiving requests from, and sending responses to, the AS (operating as a Control Client). Mixer management requests and responses are defined in Section 4.2. Audit requests and responses are defined in Section 4.3. Mixer management and audit responses are carried in a framework 200 response or REPORT message bodies. This package's response codes are defined in Section 4.6.
このパッケージでは、MSはAS(コントロールクライアントとして動作する)からのリクエストを受信し、応答を送信する際に制御サーバーとして動作します。ミキサー管理のリクエストと応答は、セクション4.2で定義されています。監査リクエストと回答は、セクション4.3で定義されています。ミキサーの管理と監査の応答は、フレームワーク200の応答またはレポートメッセージ本文で伝えられます。このパッケージの応答コードは、セクション4.6で定義されています。
Note that package responses are different from framework response codes. Framework error response codes (see Section 7 of [RFC6230]) are used when the request or event notification is invalid, for example, a request is invalid XML (400) or not understood (500).
パッケージの応答は、フレームワーク応答コードとは異なることに注意してください。フレームワークエラー応答コード([RFC6230]のセクション7を参照)は、要求またはイベント通知が無効である場合に使用されます。たとえば、リクエストが無効であるかどうか(400)か理解されていない(500)。
The MS also operates as a Control Client in sending event notification to the AS (Control Server). Event notifications (Section 4.2.4) are carried in CONTROL message bodies. The AS MUST respond with a Control Framework 200 response.
MSは、AS(Control Server)にイベント通知を送信する際に制御クライアントとしても動作します。イベント通知(セクション4.2.4)は、コントロールメッセージ本文で運ばれます。ASは、制御フレームワーク200応答で応答する必要があります。
The Control Framework requires a Control Package definition to specify if the attributes for media dialog or conference references are required.
制御フレームワークでは、メディアダイアログまたは会議参照の属性が必要かどうかを指定するために、制御パッケージ定義が必要です。
This package requires that the XML schema in Appendix A.1 of [RFC6230] MUST be supported for media dialogs and conferences.
このパッケージでは、[RFC6230]の付録A.1のXMLスキーマをメディアのダイアログと会議でサポートする必要があります。
The package uses 'connectionid' and 'conferenceid' attributes for various element definitions (Section 4). The XML schema (Section 5) imports the definitions of these attributes from the framework schema.
パッケージは、さまざまな要素定義に「ConnectionID」および「ConferenceID」属性を使用します(セクション4)。XMLスキーマ(セクション5)は、フレームワークスキーマからこれらの属性の定義をインポートします。
The Control Framework requires a Control Package to define the control body that can be contained within a CONTROL command request and to indicate the location of detailed syntax definitions and semantics for the appropriate body types.
制御フレームワークでは、コントロールコマンド要求内に含めることができる制御本体を定義し、適切なボディタイプの詳細な構文定義とセマンティクスの位置を示すための制御パッケージが必要です。
When operating as a Control Server, the MS receives CONTROL messages with the MIME media type defined in Section 8.4 and a body containing a <mscmixer> element (Section 4.1) with either a mixer management or audit request child element.
コントロールサーバーとして動作する場合、MSはセクション8.4で定義されているMIMEメディアタイプを使用したコントロールメッセージを受信し、ミキサー管理または監査要求の子要素を備えた<MSCMixer>要素(セクション4.1)を含むボディを受信します。
The following mixer management request elements are carried in CONTROL message bodies to MS: <createconference> (Section 4.2.1.1), <modifyconference> (Section 4.2.1.2), <destroyconference> (Section 4.2.1.3), <join> (Section 4.2.2.2), <modifyjoin> (Section 4.2.2.3), and <unjoin> (Section 4.2.2.4) elements.
次のミキサー管理要素は、MSのコントロールメッセージ本文で運ばれます:<CreateConference>(セクション4.2.1.1)、<ModifyConference>(セクション4.2.1.2)、<DestryConference>(セクション4.2.1.3)、<Join>(セクション>(セクション4.2.1.3)4.2.2.2)、<ModifyJoin>(セクション4.2.2.3)、および<Unjoin>(セクション4.2.2.4)要素。
The <audit> request element (Section 4.3.1) is also carried in CONTROL message bodies.
<audit>要素要素(セクション4.3.1)は、コントロールメッセージ本文にも搭載されています。
When operating as a Control Client, the MS sends CONTROL messages with the MIME media type defined in Section 8.4 and a body containing a <mscmixer> element (Section 4.1) with a notification <event> child element (Section 4.2.4).
コントロールクライアントとして動作する場合、MSはセクション8.4で定義されているMIMEメディアタイプを使用してコントロールメッセージを送信し、<MSCMixer>要素(セクション4.1)を含むボディを通知<Event> Child Element(セクション4.2.4)を含むボディを送信します。
The Control Framework requires a Control Package definition to define the REPORT body that can be contained within a REPORT command request, or to indicate that no report package body is required. This section indicates the location of detailed syntax definitions and semantics for the appropriate body types.
制御フレームワークでは、レポートコマンドリクエストに含めることができるレポート本文を定義するために、またはレポートパッケージ本体が不要であることを示すために、コントロールパッケージ定義が必要です。このセクションでは、適切なボディタイプの詳細な構文定義とセマンティクスの位置を示します。
When operating as a Control Server, the MS sends REPORT bodies with the MIME media type defined in Section 8.4 and a <mscmixer> element with a response child element. The response element for mixer management requests is a <response> element (Section 4.2.3). The response element for an audit request is a <auditresponse> element (Section 4.3.2).
コントロールサーバーとして動作する場合、MSは、セクション8.4で定義されているMIMEメディアタイプのレポートボディと、応答子要素を持つA <MSCMixer>要素を送信します。ミキサー管理要素の応答要素は、<応答>要素です(セクション4.2.3)。監査要素の応答要素は、<auditResponse>要素(セクション4.3.2)です。
The Control Framework encourages Control Packages to specify whether auditing is available, how it is triggered, as well as the query/ response formats.
制御フレームワークは、制御パッケージが監査が利用可能かどうか、どのようにトリガーされるか、クエリ/応答形式を指定することを奨励します。
This Control Package supports auditing of package capabilities and mixers on the MS. An audit request is carried in a CONTROL message and an audit response in a REPORT message (or a 200 response to the CONTROL if it can execute the audit in time).
このコントロールパッケージは、MS上のパッケージ機能とミキサーの監査をサポートしています。監査リクエストは、コントロールメッセージとレポートメッセージの監査応答(または、時間内に監査を実行できる場合、コントロールに対する200回の応答)に掲載されます。
The syntax and semantics of audit request and response elements are defined in Section 4.3.
監査要求と応答要素の構文とセマンティクスは、セクション4.3で定義されています。
The Control Framework recommends Control Packages to provide a range of message flows that represent common flows using the package and this framework document.
制御フレームワークは、パッケージとこのフレームワークドキュメントを使用して共通のフローを表す一連のメッセージフローを提供するための制御パッケージを推奨します。
This Control Package provides examples of such message flows in Section 6.
この制御パッケージは、セクション6のこのようなメッセージフローの例を提供します。
This section defines the XML elements for this package. The elements are defined in the XML namespace specified in Section 8.2.
このセクションでは、このパッケージのXML要素を定義します。要素は、セクション8.2で指定されたXML名空間で定義されています。
The root element is <mscmixer> (Section 4.1). All other XML elements (requests, responses, and notification elements) are contained within it. Child elements describe mixer management (Section 4.2) and audit (Section 4.3) functionality. Response status codes are defined in Section 4.6 and type definitions in Section 4.7.
ルート要素は<mscmixer>(セクション4.1)です。他のすべてのXML要素(リクエスト、応答、および通知要素)がその中に含まれています。子要素は、ミキサー管理(セクション4.2)と監査(セクション4.3)の機能を説明しています。応答ステータスコードは、セクション4.6で定義され、セクション4.7の定義を入力します。
Implementation of this Control Package MUST address the security considerations described in Section 7.
この制御パッケージの実装は、セクション7で説明されているセキュリティ上の考慮事項に対処する必要があります。
Implementation of this Control Package MUST adhere to the syntax and semantics of XML elements defined in this section and the schema (Section 5). The XML schema supports extensibility by allowing attributes and elements from other namespaces. Implementations MAY
この制御パッケージの実装は、このセクションで定義されているXML要素の構文とセマンティクスとスキーマに準拠する必要があります(セクション5)。XMLスキーマは、他の名前空間から属性と要素を許可することにより、拡張性をサポートします。実装はそうするかもしれません
support attributes and elements from other (foreign) namespaces. If an MS implementation receives a <mscmixer> element containing attributes or elements from another namespace, which it does not support, the MS sends a 428 response (Section 4.6).
他の(外国の)名前空間からのサポート属性と要素。MS実装が、サポートしていない別の名前空間から属性または要素を含む<MSCMixer>要素を受信すると、MSは428応答を送信します(セクション4.6)。
Extensible attributes and elements are not described in this section. In all other cases where there is a difference in constraints between the XML schema and the textual description of elements in this section, the textual definition takes priority.
このセクションでは、拡張可能な属性と要素は説明されていません。XMLスキーマとこのセクションの要素のテキストの説明との間に制約に違いがある他のすべてのケースでは、テキスト定義が優先されます。
Some elements in this Control Package contain attributes whose value is descriptive text primarily for diagnostic use. The implementation can indicated the language used in the descriptive text by means of a 'desclang' attribute [RFC2277]. The 'desclang' attribute can appear on the root element as well as selected subordinate elements (see Section 4.1). The 'desclang' attribute value on the root element applies to all 'desclang' attributes in subordinate elements unless the subordinate element has an explicit 'desclang' attribute that overrides it.
この制御パッケージの一部の要素には、主に診断使用のための値が記述的なテキストである属性が含まれています。実装は、「デスクラン」属性[RFC2277]によって記述テキストで使用される言語を示すことができます。「desclang」属性は、選択された下位要素と同様にルート要素に表示できます(セクション4.1を参照)。ルート要素の「desclang」属性値は、下位要素にそれを上書きする明示的な「desclang」属性を持っている場合を除き、下位要素のすべての「desclang」属性に適用されます。
Usage examples are provided in Section 6.
使用例はセクション6に記載されています。
The <mscmixer> element has the following attributes (in addition to standard XML namespace attributes such as 'xmlns'):
<MSCMIXER>要素には、次の属性があります(「XMLNS」などの標準XMLネームスペース属性に加えて):
version: a string specifying the mscmixer package version. The value is fixed as "1.0" for this version of the package. The attribute is mandatory.
バージョン:MSCMixerパッケージバージョンを指定する文字列。このバージョンのパッケージの値は「1.0」として固定されています。属性は必須です。
desclang: specifies the language used in descriptive text attributes of subordinate elements (unless the subordinate element provides a 'desclang' attribute that overrides the value for its descriptive text attributes). The descriptive text attributes on subordinate elements include: the 'reason' attribute on <response> (Section 4.2.3), <unjoin-notify> (Section 4.2.4.2), <conferenceexit> (Section 4.2.4.3), and <auditresponse> (Section 4.3.2). A valid value is a language identifier (Section 4.7.7). The attribute is optional. The default value is "i-default" (BCP 47 [RFC5646]).
desclang:下位要素の記述テキスト属性で使用される言語を指定します(下位要素が、その記述テキスト属性の値をオーバーライドする「desclang」属性を提供しない限り)。下位要素の記述テキスト属性には、<応答>(セクション4.2.3)、<unjoin-notify>(セクション4.2.4.2)、<ConferenceExit>(セクション4.2.4.3)の「理由」属性が含まれます。>(セクション4.3.2)。有効な値は言語識別子です(セクション4.7.7)。属性はオプションです。デフォルト値は「i-default」(BCP 47 [RFC5646])です。
The <mscmixer> element has the following defined child elements, only one of which can occur:
<mscmixer>要素には、次の定義された子要素があり、そのうちの1つのみが発生する可能性があります。
1. mixer management elements defined in Section 4.2:
1. セクション4.2で定義されているミキサー管理要素:
<createconference>: create and configure a new conference mixer. See Section 4.2.1.1
<CreateConference>:新しい会議ミキサーを作成および構成します。セクション4.2.1.1を参照してください
<modifyconference>: modify the configuration of an existing conference mixer. See Section 4.2.1.2
<ModifyConference>:既存の会議ミキサーの構成を変更します。セクション4.2.1.2を参照してください
<destroyconference>: destroy an existing conference mixer. See Section 4.2.1.3
<Destroyconference>:既存の会議ミキサーを破壊します。セクション4.2.1.3を参照してください
<join>: create and configure media streams between connections and/or conferences (for example, add a participant to a conference). See Section 4.2.2.2
<Joint>:接続および/または会議の間にメディアストリームを作成および構成します(たとえば、参加者を会議に追加します)。セクション4.2.2.2を参照してください
<modifyjoin>: modify the configuration of joined media streams. See Section 4.2.2.3
<ModifyJoin>:結合されたメディアストリームの構成を変更します。セクション4.2.2.3を参照してください
<unjoin>: delete a media stream (for example, remove a participant from a conference). See Section 4.2.2.4
<Unjoin>:メディアストリームを削除します(たとえば、参加者を会議から削除します)。セクション4.2.2.4を参照してください
<response>: response to a mixer request. See Section 4.2.3
<event>: mixer or subscription notification. See Section 4.2.4
2. audit elements defined in Section 4.3:
2. セクション4.3で定義されている監査要素:
<audit>: audit package capabilities and managed mixers. See Section 4.3.1
<audit>:監査パッケージ機能とマネージミキサー。セクション4.3.1を参照してください
<auditresponse>: response to an audit request. See Section 4.3.2
<AuditResponse>:監査リクエストへの応答。セクション4.3.2を参照してください
For example, a request to the MS to create a conference mixer is as follows:
たとえば、会議ミキサーを作成するためのMSへのリクエストは次のとおりです。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <createconference/> </mscmixer>
And a response from the MS that the conference was successfully created is as follows:
そして、会議が成功したMSからの回答は次のとおりです。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer" desclang="en"> <response status="200" conferenceid="conference1" reason="conference created"/> </mscmixer>
This section defines the mixer management XML elements for this Control Package. These elements are divided into requests, responses, and notifications.
このセクションでは、この制御パッケージのミキサー管理XML要素を定義します。これらの要素は、リクエスト、応答、および通知に分けられます。
Request elements are sent to the MS to request a specific mixer operation to be executed. The following request elements are defined:
リクエスト要素がMSに送信され、実行する特定のミキサー操作を要求します。次の要素要素が定義されています。
<createconference>: create and configure a new a conference mixer. See Section 4.2.1.1
<CreateConference>:新しいA Conferenceミキサーを作成して構成します。セクション4.2.1.1を参照してください
<modifyconference>: modify the configuration of an existing conference mixer. See Section 4.2.1.2
<ModifyConference>:既存の会議ミキサーの構成を変更します。セクション4.2.1.2を参照してください
<destroyconference>: destroy an existing conference mixer. See Section 4.2.1.3
<Destroyconference>:既存の会議ミキサーを破壊します。セクション4.2.1.3を参照してください
<join>: create and configure media streams between connections and/or conferences (for example, add a participant to a conference). See Section 4.2.2.2
<Joint>:接続および/または会議の間にメディアストリームを作成および構成します(たとえば、参加者を会議に追加します)。セクション4.2.2.2を参照してください
<modifyjoin>: modify the configuration of joined media streams. See Section 4.2.2.3
<ModifyJoin>:結合されたメディアストリームの構成を変更します。セクション4.2.2.3を参照してください
<unjoin>: delete a media stream (for example, remove a participant from a conference). See Section 4.2.2.4
<Unjoin>:メディアストリームを削除します(たとえば、参加者を会議から削除します)。セクション4.2.2.4を参照してください
Responses from the MS describe the status of the requested operation. Responses are specified in a <response> element (Section 4.2.3) that includes a mandatory attribute describing the status in terms of a numeric code. Response status codes are defined in Section 4.6. The MS MUST respond to a request message with a response message. If the MS is not able to process the request and carry out the mixer operation (in whole or in part), then the request has failed: the MS MUST ensure that no part of the requested mixer operation is carried out, and the MS MUST indicate the class of failure using an appropriate 4xx response code. Unless an error response code is specified for a class of error within this section, implementations follow Section 4.6 in determining the appropriate status code for the response.
MSからの応答は、要求された操作のステータスを説明しています。応答は、数値コードの観点からステータスを記述する必須属性を含む<応答>要素(セクション4.2.3)で指定されています。応答ステータスコードは、セクション4.6で定義されています。MSは、応答メッセージを使用してリクエストメッセージに応答する必要があります。MSがリクエストを処理してミキサー操作を(全体または一部)実行できない場合、リクエストは失敗しました。MSは、リクエストされたミキサー操作の一部が実行されないことを確認する必要があり、MSはMSが実行されなければなりません適切な4XX応答コードを使用して、障害のクラスを示します。このセクション内のエラーのクラスに対してエラー応答コードが指定されていない限り、実装は、応答の適切なステータスコードを決定するセクション4.6に従っています。
Notifications are sent from the MS to provide updates on the status of a mixer operation or subscription. Notifications are specified in an <event> element (Section 4.2.4).
通知はMSから送信され、ミキサー操作またはサブスクリプションのステータスに関する更新を提供します。通知は、<Event>要素(セクション4.2.4)で指定されています。
The <createconference> element is sent to the MS to request creation of a new conference (multiparty) mixer.
<CreateConference>要素はMSに送信され、新しい会議(MultiParty)ミキサーの作成を要求します。
The <createconference> element has the following attributes:
<CreateConference>要素には、次の属性があります。
conferenceid: string indicating a unique name for the new conference. If this attribute is not specified, the MS MUST create a unique name for the conference. The value is used in subsequent references to the conference (e.g., as conferenceid in a <response>). The attribute is optional. There is no default value.
ConferenceID:新しい会議のユニークな名前を示す文字列。この属性が指定されていない場合、MSは会議の一意の名前を作成する必要があります。値は、会議へのその後の参照で使用されます(例:<応答>のConferenceIDとして)。属性はオプションです。デフォルト値はありません。
reserved-talkers: indicates the requested number of guaranteed speaker slots to be reserved for the conference. A valid value is a non-negative integer (see Section 4.7.2). The attribute is optional. The default value is 0.
予約済みの話者:会議のために予約される保証されたスピーカースロットの要求された数を示します。有効な値は、非陰性整数です(セクション4.7.2を参照)。属性はオプションです。デフォルト値は0です。
reserved-listeners: indicates the requested number of guaranteed listener slots to be reserved for the conference. A valid value is a non-negative integer (see Section 4.7.2). The attribute is optional. The default value is 0.
リザーブリステナー:会議のために予約される保証されたリスナースロットの要求数を示します。有効な値は、非陰性整数です(セクション4.7.2を参照)。属性はオプションです。デフォルト値は0です。
The <createconference> element has the following sequence of child elements:
<createConference>要素には、次の子要素のシーケンスがあります。
<codecs>: an element to configure the codecs supported by the conference (see Section 4.4). If codecs are specified, then they impose limitations on media capability when the MS attempts to join the conference to other entities (see Sections 4.2.2.2 and 4.2.2.3). The element is optional.
<Codecs>:会議でサポートされているコーデックを構成する要素(セクション4.4を参照)。コーデックが指定されている場合、MSが他のエンティティに会議に参加しようとすると、メディア機能に制限が課されます(セクション4.2.2.2および4.2.2.3を参照)。要素はオプションです。
<audio-mixing>: an element to configure the audio mixing characteristics of a conference (see Section 4.2.1.4.1). The element is optional.
<Audio-Mixing>:会議のオーディオミキシング特性を構成する要素(セクション4.2.1.4.1を参照)。要素はオプションです。
<video-layouts>: an element to configure the video layouts of a conference (see Section 4.2.1.4.2). The element is optional.
<Video-Layouts>:会議のビデオレイアウトを構成する要素(セクション4.2.1.4.2を参照)。要素はオプションです。
<video-switch>: an element to configure the video switch policy for the layout of a conference (see Section 4.2.1.4.3). The element is optional.
<video-switch>:会議のレイアウトのビデオスイッチポリシーを構成する要素(セクション4.2.1.4.3を参照)。要素はオプションです。
<subscribe>: an element to request subscription to conference events. (see Section 4.2.1.4.4). The element is optional.
<Subscribe>:会議イベントのサブスクリプションを要求する要素。(セクション4.2.1.4.4を参照)。要素はオプションです。
If the 'conferenceid' attribute specifies a value that is already used by an existing conference, the MS reports an error (405) and MUST NOT create a new conference and MUST NOT affect the existing conference.
「ConferenceID」属性が既存の会議で既に使用されている値を指定している場合、MSはエラー(405)を報告し、新しい会議を作成してはならず、既存の会議に影響を与えてはなりません。
If the MS is unable to configure the conference according to specified 'reserved-talkers' or 'reserved-listeners' attributes, the MS reports an error (420) and MUST NOT create the conference.
MSが指定された「予約通り」または「予約済みの登録者」属性に従って会議を構成できない場合、MSはエラー(420)を報告し、会議を作成してはなりません。
If the MS is unable to configure the conference according to a specified <audio-mixing> element, the MS reports an error (421) and MUST NOT create the conference.
MSが指定された<オーディオミックス>要素に従って会議を構成できない場合、MSはエラー(421)を報告し、会議を作成してはなりません。
If the MS is unable to configure the conference according to a specified <video-layouts> element, the MS reports an error (423) and MUST NOT create the conference.
MSが指定された<video-layouts>要素に従って会議を構成できない場合、MSはエラー(423)を報告し、会議を作成してはなりません。
If the MS is unable to configure the conference according to a specified <video-switch> element, the MS reports an error (424) and MUST NOT create the conference.
MSが指定された<ビデオスイッチ>要素に従って会議を構成できない場合、MSはエラー(424)を報告し、会議を作成してはなりません。
If the MS is unable to configure the conference according to a specified <codecs> element, the MS reports an error (425) and MUST NOT create the conference.
MSが指定された<Codecs>要素に従って会議を構成できない場合、MSはエラー(425)を報告し、会議を作成してはなりません。
When a MS has finished processing a <createconference> request, it MUST reply with an appropriate <response> element (Section 4.2.3).
MSが<CreateConference>リクエストの処理が完了した場合、適切な<応答>要素(セクション4.2.3)で返信する必要があります。
For example, a request to create an audio video conference mixer with specified codecs, video layout, video switch, and subscription is as follows:
たとえば、指定されたコーデック、ビデオレイアウト、ビデオスイッチ、サブスクリプションを備えたオーディオビデオ会議ミキサーを作成するリクエストは次のとおりです。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <createconference conferenceid="conference1" reserved-talkers="1" reserved-listeners="10"> <codecs> <codec name="video"> <subtype>H264</subtype> </codec> <codec name="audio"> <subtype>PCMA</subtype> </codec> </codecs> <audio-mixing type="nbest"/> <video-layouts> <video-layout min-participants="1"><single-view/></video-layout> <video-layout min-participants="2"><dual-view/></video-layout> <video-layout min-participants="3"><quad-view/></video-layout> </video-layouts> <video-switch interval="5"><vas/></video-switch> <subscribe> <active-talkers-sub interval="4"/> </subscribe> </createconference> </mscmixer>
A response from the MS if the conference was successfully created is as follows:
会議が正常に作成された場合のMSからの回答は次のとおりです。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <response status="200" conferenceid="conference1"/> </mscmixer>
Alternatively, a response if the MS could not create the conference due to a lack of support for the H264 codec is as follows:
あるいは、H264コーデックのサポートがないためにMSが会議を作成できなかった場合の応答は次のとおりです。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <response status="425" conferenceid="conference1" reason="H264 codec not supported"/> </mscmixer>
The <modifyconference> element is sent to the MS to request modification of an existing conference.
<ModifyConference>要素はMSに送信され、既存の会議の変更を要求します。
The <modifyconference> element has the following attribute:
<ModifyConference>要素には、次の属性があります。
conferenceid: string indicating the name of the conference to modify. This attribute is mandatory.
ConferenceID:変更する会議の名前を示す文字列。この属性は必須です。
The <modifyconference> element has the following sequence of child elements (one or more):
<ModifyConference>要素には、次の子要素のシーケンス(1つ以上)があります。
<codecs>: an element to configure the codecs supported by the conference (see Section 4.4). If codecs are specified, then they impose limitations in media capability when the MS attempts to join the conference to other entities (see Sections 4.2.2.2 and 4.2.2.3). Existing conference participants are unaffected by any policy change. The element is optional.
<Codecs>:会議でサポートされているコーデックを構成する要素(セクション4.4を参照)。コーデックが指定されている場合、MSが他のエンティティに会議に参加しようとすると、メディア能力に制限を課します(セクション4.2.2.2および4.2.2.3を参照)。既存の会議参加者は、ポリシーの変更の影響を受けません。要素はオプションです。
<audio-mixing>: an element to configure the audio mixing characteristics of a conference (see Section 4.2.1.4.1). The element is optional.
<Audio-Mixing>:会議のオーディオミキシング特性を構成する要素(セクション4.2.1.4.1を参照)。要素はオプションです。
<video-layouts>: an element to configure the video layouts of a conference (see Section 4.2.1.4.2). The element is optional.
<Video-Layouts>:会議のビデオレイアウトを構成する要素(セクション4.2.1.4.2を参照)。要素はオプションです。
<video-switch>: an element to configure the video switch policy for the layout of a conference (see Section 4.2.1.4.3). The element is optional.
<video-switch>:会議のレイアウトのビデオスイッチポリシーを構成する要素(セクション4.2.1.4.3を参照)。要素はオプションです。
<subscribe>: an element to request subscription to conference events. (see Section 4.2.1.4.4). The element is optional.
<Subscribe>:会議イベントのサブスクリプションを要求する要素。(セクション4.2.1.4.4を参照)。要素はオプションです。
If the 'conferenceid' attribute specifies the name of a conference that does not exist, the MS reports an error (406).
「ConferenceID」属性が存在しない会議の名前を指定した場合、MSはエラー(406)を報告します。
If the MS is unable to configure the conference according to a specified <audio-mixing> element, the MS reports an error (421) and MUST NOT modify the conference in any way.
MSが指定された<オーディオミックス>要素に従って会議を構成できない場合、MSはエラー(421)を報告し、会議を決して変更してはなりません。
If the MS is unable to configure the conference according to a specified <video-layouts> element, the MS reports an error (423) and MUST NOT modify the conference in any way.
MSが指定された<video-layouts>要素に従って会議を構成できない場合、MSはエラー(423)を報告し、会議を変更してはなりません。
If the MS is unable to configure the conference according to a specified <video-switch> element, the MS reports an error (424) and MUST NOT modify the conference in any way.
MSが指定された<video-switch>要素に従って会議を構成できない場合、MSはエラー(424)を報告し、会議を変更してはなりません。
If the MS is unable to configure the conference according to a specified <codecs> element, the MS reports an error (425) and MUST NOT modify the conference.
MSが指定された<Codecs>要素に従って会議を構成できない場合、MSはエラー(425)を報告し、会議を変更してはなりません。
When a MS has finished processing a <modifyconference> request, it MUST reply with an appropriate <response> element (Section 4.2.3).
MSがA <ModifyConference>リクエストの処理が完了した場合、適切な<応答>要素(セクション4.2.3)で返信する必要があります。
The <destroyconference> element is sent to the MS to request destruction of an existing conference.
<destroconference>要素はMSに送信され、既存の会議の破壊を要求します。
The <destroyconference> element has the following attribute:
<destroyconference>要素には次の属性があります。
conferenceid: string indicating the name of the conference to destroy. This attribute is mandatory.
ConferenceID:破壊する会議の名前を示す文字列。この属性は必須です。
The <destroyconference> element does not specify any child elements.
<destroconference>要素は、子要素を指定しません。
If the 'conferenceid' attribute specifies the name of a conference that does not exist, the MS reports an error (406).
「ConferenceID」属性が存在しない会議の名前を指定した場合、MSはエラー(406)を報告します。
When a MS has finished processing a <destroyconference> request, it MUST reply with an appropriate <response> element (Section 4.2.3).
MSが<destryconference>リクエストの処理が完了した場合、適切な<応答>要素(セクション4.2.3)で返信する必要があります。
Successfully destroying the conference (status code 200) will result in all connection or conference participants being removed from the conference mixer, <unjoin-notify> notification events (Section 4.2.4.2) being sent for each conference participant, and a <conferenceexit> notification event (Section 4.2.4.3) indicating that conference has exited. A <response> with any other status code indicates that the conference mixer still exists and participants are still joined to the mixer.
会議の破壊に成功する(ステータスコード200)により、すべての接続または会議参加者が会議ミキサーから削除され、<unjoin-notify>通知イベント(セクション4.2.4.2)が各会議参加者に対して送信され、<ConferenceExit>通知が送信されます。会議が終了したことを示すイベント(セクション4.2.4.3)。他のステータスコードを使用した<応答>は、会議ミキサーがまだ存在し、参加者がまだミキサーに結合されていることを示します。
The elements in this section are used to establish and modify the configuration of conferences.
このセクションの要素は、会議の構成を確立および変更するために使用されます。
The <audio-mixing> element defines the configuration of the conference audio mix.
<Audio-Mixing>要素は、会議オーディオミックスの構成を定義します。
The <audio-mixing> element has the following attributes:
<audio-mixing>要素には、次の属性があります。
type: is a string indicating the audio stream mixing policy. Defined values are: "nbest" (where the N best (loudest) participant signals are mixed) and "controller" (where the contributing participant(s) is/are selected by the controlling AS via an external floor control protocol). The attribute is optional. The default value is "nbest".
タイプ:オーディオストリームミキシングポリシーを示す文字列です。定義された値は、「nbest」(nベスト(最大の)参加者信号が混合されている場合)および「コントローラー」(貢献参加者が外部フロアコントロールプロトコルを介してコントロールによって選択される/選択される場合)です。属性はオプションです。デフォルト値は「nbest」です。
n: indicates the number of eligible participants included in the conference audio mix. An eligible participant is a participant who contributes audio to the conference. Inclusion is based on having the greatest audio energy. A valid value is a non-negative integer (see Section 4.7.2). A value of 0 indicates that all participants contributing audio to the conference are included in the audio mix. The default value is 0. The element is optional.
N:会議オーディオミックスに含まれる適格な参加者の数を示します。適格な参加者は、会議にオーディオを提供する参加者です。インクルージョンは、最大のオーディオエネルギーを持つことに基づいています。有効な値は、非陰性整数です(セクション4.7.2を参照)。0の値は、会議にオーディオを提供するすべての参加者がオーディオミックスに含まれていることを示します。デフォルト値は0です。要素はオプションです。
If the 'type' attribute does not have the value "nbest", the MS ignores the 'n' attribute.
「タイプ」属性に値「nbest」がない場合、MSは「n」属性を無視します。
The <audio-mixing> element has no child elements.
<オーディオミックス>要素には、子要素がありません。
For example, a fragment where the audio-mixing policy is set to "nbest" with 3 participants to be included is as follows:
たとえば、オーディオミックスポリシーが3人の参加者を含める「nbest」に設定されるフラグメントは次のとおりです。
<audio-mixing type="nbest" n="3"/>
If the conference had 200 participants of whom 30 contributed audio, then there would be 30 eligible participants for the audio mix. Of these, the 3 loudest participants would have their audio included in the conference.
会議に200人の参加者があり、そのうち30人がオーディオを提供した場合、オーディオミックスには30人の適格な参加者がいます。これらのうち、3人の最も大きな参加者は、会議にオーディオを含めることになります。
The <video-layouts> element describes the video presentation layout configuration for participants providing a video input stream to the conference. This element allows multiple video layouts to be specified so that the MS automatically changes layout depending on the number of video-enabled participants.
<video-layouts>要素は、会議にビデオ入力ストリームを提供する参加者のビデオプレゼンテーションレイアウト構成について説明します。この要素により、複数のビデオレイアウトを指定できるようにするため、MSはビデオ対応の参加者の数に応じてレイアウトを自動的に変更できます。
The <video-layouts> element has no attributes.
<video-layouts>要素には属性がありません。
The <video-layouts> element has the following sequence of child elements (one or more):
<video-layouts>要素には、次の子要素のシーケンス(1つ以上)があります。
<video-layout>: element describing a video layout (Section 4.2.1.4.2.1).
<Video-Layout>:ビデオレイアウトを説明する要素(セクション4.2.1.4.2.1)。
If the MS does not support video conferencing at all, or does not support multiple video layouts, or does not support a specific video layout, the MS reports an 423 error in the response to the request element containing the <video-layouts> element.
MSがビデオ会議をまったくサポートしていない場合、または複数のビデオレイアウトをサポートしていない場合、または特定のビデオレイアウトをサポートしていない場合、MSは、<ビデオレイアウト>要素を含む要素要素への応答に423エラーを報告します。
An MS MAY support more than one <video-layout> element, although only one layout can be active at a time. A <video-layout> is active if the number of participants in the conference is equal to or greater than the value of its 'min-participants' attribute, but less than the
MSは、1つのレイアウトのみが一度にアクティブになる可能性がありますが、複数の<video-layout>要素をサポートする場合があります。会議の参加者の数が「ミンパルティブインパイテンツ」属性の値以上が等しいが、
value of the 'min-participants' attribute for any other <video-layout> element. An MS reports an error (400) if more than one <video-layout> has the same value for the 'min-participants' attribute. When the number of regions within the active layout is greater than the number of participants in the conference, the display of unassigned regions is implementation-specific.
他の<video-layout>要素の「ミンパルティング」属性の値。MSは、複数の<video-layout>が「Min-Particicantant」属性と同じ値を持っている場合、エラー(400)を報告します。アクティブなレイアウト内の領域の数が会議の参加者の数よりも大きい場合、割り当てられていない地域の表示は実装固有です。
The assignment of participant video streams to regions within the layout is according to the video switch policy specified by the <video-switch> element (Section 4.2.1.4.3).
参加者のビデオストリームのレイアウト内の領域への割り当ては、<video-switch>要素(セクション4.2.1.4.3)で指定されたビデオスイッチポリシーに従っています。
For example, a fragment describing a single layout is as follows:
たとえば、単一のレイアウトを説明するフラグメントは次のとおりです。
<video-layouts> <video-layout><single-view/></video-layout> </video-layouts>
A fragment describing a sequence of layouts is as follows:
一連のレイアウトを説明するフラグメントは次のとおりです。
<video-layouts> <video-layout min-participants="1"><single-view/></video-layout> <video-layout min-participants="2"><dual-view/></video-layout> <video-layout min-participants="3"><quad-view/></video-layout> <video-layout min-participants="5"><multiple-3x3/></video-layout> </video-layouts>
When the conference has one participant providing a video input stream to the conference, then the single-view format is used. When the conference has two such participants, the dual-view layout is used. When the conference has three or four participants, the quad-view layout is used. When the conference has five or more participants, the multiple-3x3 layout is used.
会議に1人の参加者が会議にビデオ入力ストリームを提供する場合、シングルビュー形式が使用されます。会議に2人の参加者がいる場合、デュアルビューレイアウトが使用されます。会議に3人または4人の参加者がいる場合、Quad-Viewレイアウトが使用されます。会議に5人以上の参加者がいる場合、複数の3x3レイアウトが使用されます。
The <video-layout> element describes a video layout containing one or more regions in which participant video input streams are displayed.
<video-layout>要素は、参加者のビデオ入力ストリームが表示される1つ以上の領域を含むビデオレイアウトを説明しています。
The <video-layout> element has the following attribute:
<video-layout>要素には次の属性があります。
min-participants: the minimum number of conference participants needed to allow this layout to be active. A valid value is a positive integer (see Section 4.7.3). The attribute is optional. The default value is 1.
マイナー参加者:このレイアウトをアクティブにするために必要な会議参加者の最小数。有効な値は正の整数です(セクション4.7.3を参照)。属性はオプションです。デフォルト値は1です。
The <video-layout> element has one child element specifying the video layout. An MS MAY support the predefined video layouts defined in the conference information data model for centralized conferencing
<video-layout>要素には、ビデオレイアウトを指定する1つの子要素があります。MSは、集中会議のために会議情報データモデルで定義された事前定義されたビデオレイアウトをサポートする場合があります
(XCON) [RFC6501]: <single-view>, <dual-view>, <dual-view-crop>, <dual-view-2x1>, <dual-view-2x1-crop>, <quad-view>, <multiple-3x3>, <multiple-4x4>, and <multiple-5x1>.
(xcon)[rfc6501]:<single-view>、<dual-view>、<dual-view-crop>、<dual-view-2x1>、<dual-view-2x1-crop>、<quad-view>、<multher-3x3>、<multher-4x4>、および<multher-5x1>。
The MS MAY support other video layouts. Non-XCON layouts MUST be specified using an element from a namespace other than the one used in this specification, for example:
MSは他のビデオレイアウトをサポートする場合があります。非XCONレイアウトは、この仕様で使用されているもの以外の名前空間からの要素(例)などの要素を使用して指定する必要があります。
<video-layout> <mylayout xmlns='http://example.com/foo'>my-single-view</mylayout> </video-layout>
If the MS does not support the specified video layout configuration, then the MS reports a 423 error (Section 4.6) in the response to the request element containing the <video-layout> element.
MSが指定されたビデオレイアウト構成をサポートしていない場合、MSは、<video-layout>要素を含むリクエスト要素への応答で423エラー(セクション4.6)を報告します。
Each video layout has associated with it one or more regions. The XCON layouts are associated with the following named regions:
各ビデオレイアウトは、1つ以上の領域に関連付けられています。XCONレイアウトは、次の名前の領域に関連付けられています。
<single-view/>: layout with one stream in a single region as shown in Figure 1.
<single-view/>:図1に示すように、1つの領域に1つのストリームを使用したレイアウト。
+-----------+ | | | | | 1 | | | | | +-----------+
Figure 1: single-view video layout
図1:シングルビュービデオレイアウト
<dual-view/>: layout presenting two streams side-by-side in two regions as shown in Figure 2. The MS MUST NOT alter the aspect ratio of each stream to fit the region, and hence the MS might need to blank out part of each region.
<dual-view/>:図2に示すように、2つの領域で2つのストリームを並べて2つのストリームを提示するレイアウトは、各ストリームのアスペクト比を領域に適合させるために変更してはなりません。各地域の一部。
+-----------+-----------+ | | | | | | | 1 | 2 | | | | | | | +-----------+-----------+
Figure 2: dual-view video layout
図2:デュアルビュービデオレイアウト
<dual-view-crop/>: layout presenting two streams side-by-side in two regions as shown in Figure 3. The MS MUST alter the aspect ratio of each stream to fit its region so that no blanking is required.
<dual-view-crop/>:図3に示すように、2つの領域で2つのストリームを並べて2つのストリームを提示するレイアウトは、各ストリームのアスペクト比をその領域に適合させて、ブランキングが不要になるように変更する必要があります。
+-----------+-----------+ | | | | | | | 1 | 2 | | | | | | | +-----------+-----------+
Figure 3: dual-view-crop video layout
図3:デュアルビュー-Cropビデオレイアウト
<dual-view-2x1/>: layout presenting two streams, one above the other, in two regions as shown in Figure 4. The MS MUST NOT alter the aspect ratio of each stream to fit its region, and hence the MS might need to blank out part of each region.
<dual-view-2x1/>:図4に示すように、2つの領域で2つのストリームを上回る2つのストリームを表示するレイアウトMSは、各ストリームのアスペクト比をその領域に適合させるために変更してはなりません。したがって、MSは必要になる場合があります。各地域の一部を空白にします。
+-----------+ | | | | | 1 | | | | | +-----------+ | | | | | 2 | | | | | +-----------+
Figure 4: dual-view-2x1 video layout
図4:Dual-View-2X1ビデオレイアウト
<dual-view-2x1-crop/>: layout presenting two streams one above the other in two regions as shown in Figure 5. The MS MUST alter the aspect ratio of each stream to fit its region so that no blanking is required.
<dual-view-2x1-crop/>:図5に示すように、2つの領域で2つのストリームを2つの領域に1つ上に表示するレイアウトは、各ストリームのアスペクト比を変更して、ブランキングが不要になるように領域に適合する必要があります。
+-----------+ | | | | | 1 | | | | | +-----------+ | | | | | 2 | | | | | +-----------+
Figure 5: dual-view-2x1-crop video layout
図5:Dual-View-2x1-CROPビデオレイアウト
<quad-view/>: layout presenting four equal-sized regions in a 2x2 layout as shown in Figure 6. Typically, the aspect ratio of the streams is preserved, so blanking is required.
<Quad-View/>:図6に示すように、2x2レイアウトで4つの等しいサイズの領域を表示するレイアウト。通常、ストリームのアスペクト比が保存されるため、ブランキングが必要です。
+-----------+-----------+ | | | | | | | 1 | 2 | | | | | | | +-----------+-----------+ | | | | | | | 3 | 4 | | | | | | | +-----------+-----------+
Figure 6: quad-view video layout
図6:Quad-Viewビデオレイアウト
<multiple-3x3/>: layout presenting nine equal-sized regions in a 3x3 layout as shown in Figure 7. Typically, the aspect ratio of the streams is preserved, so blanking is required.
<Multis-3x3/>:図7に示すように、3x3レイアウトで9つの等しいサイズの領域を表示するレイアウト。通常、ストリームのアスペクト比が保存されるため、ブランキングが必要です。
+-----------+-----------+-----------+ | | | | | | | | | 1 | 2 | 3 | | | | | | | | | +-----------+-----------+-----------+ | | | | | | | | | 4 | 5 | 6 | | | | | | | | | +-----------+-----------+-----------+ | | | | | | | | | 7 | 8 | 9 | | | | | | | | | +-----------+-----------+-----------+
Figure 7: multiple-3x3 video layout
図7:複数3x3ビデオレイアウト
<multiple-4x4/>: layout presenting 16 equal-sized regions in a 4x4 layout as shown in Figure 8. Typically, the aspect ratio of the streams is preserved, so blanking is required.
<Multis-4x4/>:図8に示すように、4x4レイアウトで16の等しいサイズの領域を提示するレイアウト。通常、ストリームのアスペクト比が保存されるため、ブランキングが必要です。
+-----------+-----------+-----------+-----------+ | | | | | | | | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | | | | | | | | | | | +-----------+-----------+-----------+-----------+ | | | | | | | | | | | 5 | 6 | 7 | 8 | | | | | | | | | | | +-----------+-----------+-----------+-----------+ | | | | | | | | | | | 9 | 10 | 11 | 12 | | | | | | | | | | | +-----------+-----------+-----------+-----------+ | | | | | | | | | | | 13 | 14 | 15 | 16 | | | | | | | | | | | +-----------+-----------+-----------+-----------+
Figure 8: multiple-4x4 video layout
図8:マルチ4x4ビデオレイアウト
<multiple-5x1/>: layout presents a 5x1 layout as shown in Figure 9 where one region will occupy 4/9 of the mixed video stream, while the others will each occupy 1/9 of the stream. Typically, the aspect ratio of the streams is preserved, so blanking is required.
<Multis-5x1/>:レイアウトは、1つの領域が混合ビデオストリームの4/9を占める図9に示すように5x1レイアウトを示します。通常、ストリームのアスペクト比が保持されるため、ブランキングが必要です。
+-----------------------+-----------+ | | | | | | | | 2 | | | | | | | | 1 +-----------+ | | | | | | | | 3 | | | | | | | +-----------+-----------+-----------+ | | | | | | | | | 4 | 5 | 6 | | | | | | | | | +-----------+-----------+-----------+
Figure 9: multiple-5x1 video layout
図9:複数5x1ビデオレイアウト
The <video-switch> element describes the configuration of the conference policy for how participants' input video streams are assigned to regions within the active video layout.
<video-switch>要素は、参加者の入力ビデオストリームがアクティブなビデオレイアウト内の地域に割り当てられる方法に関する会議ポリシーの構成を説明しています。
The <video-switch> element has the following child elements defined (one child occurrence only) to indicate the video-switching policy of the conference:
<video-switch>要素には、会議のビデオ切り替えポリシーを示すために、次の子要素(1人の子の発生のみ)が定義されています。
<vas/>: (Voice-Activated Switching) enables automatic display of the loudest speaker participant that is contributing both audio and video to the conference mix. Participants who do not provide an audio stream are not considered for automatic display. If a participant provides more than one audio stream, then the policy for inclusion of such a participant in the VAS is implementation-specific; an MS could select one stream, sum audio streams, or ignore the participant for VAS consideration. If there is only one region in the layout, then the loudest speaker is displayed there. If more than one region is available, then the loudest speaker is displayed in the largest region (if any), and then in
<vas/> :(音声アクチブ化されたスイッチング)会議ミックスにオーディオとビデオの両方を提供している最も大きなスピーカー参加者の自動表示を可能にします。オーディオストリームを提供しない参加者は、自動ディスプレイには考慮されません。参加者が複数のオーディオストリームを提供する場合、VASにそのような参加者を含めるためのポリシーは実装固有です。MSは、1つのストリームを選択したり、オーディオストリームを合計したり、VASの検討のために参加者を無視したりできます。レイアウトに領域が1つしかない場合、そこに最も大きなスピーカーが表示されます。複数の領域が利用可能な場合、最大の領域(ある場合)に最も大きなスピーカーが表示され、
the first region from the top-left corner of the layout. The MS assigns the remaining regions based on the priority mechanism described in Section 4.2.1.4.3.1.
レイアウトの左上隅から最初の領域。MSは、セクション4.2.1.4.3.1で説明した優先メカニズムに基づいて残りの領域を割り当てます。
<controller/>: enables manual control over video switching. The controller AS determines how the regions are assigned based on an external floor control policy. The MS receives <join>, <modifyjoin>, and <unjoin> commands with a <stream> element (Section 4.2.2.5) indicating the region where the stream is displayed. If no explicit region is specified, the MS assigns the region based on the priority mechanism described in Section 4.2.1.4.3.1.
<コントローラー/>:ビデオスイッチングを手動で制御できます。コントローラーは、外部のフロアコントロールポリシーに基づいて領域がどのように割り当てられるかを決定します。MSは、<stream>要素(セクション4.2.2.5)を使用して<join>、<modifyjoin>、および<unjoin>コマンドを受信し、ストリームが表示される領域を示します。明示的な領域が指定されていない場合、MSはセクション4.2.1.4.3.1で説明されている優先メカニズムに基づいて領域を割り当てます。
An MS MAY support other video-switching policies. Other policies MUST be specified using an element from a namespace other than the one used in this specification. For example:
MSは、他のビデオスイッチングポリシーをサポートする場合があります。他のポリシーは、この仕様で使用されているもの以外の名前空間からの要素を使用して指定する必要があります。例えば:
<video-switch> <mypolicy xmlns='http://example.com/foo'/> </video-switch>
The <video-switch> element has the following attributes:
<video-switch>要素には、次の属性があります。
interval: specifies the period between video switches as a number of seconds. In the case of <vas/> policy, a speaker needs to be the loudest speaker for the interval before the switch takes place. A valid value is a non-negative integer (see Section 4.7.2). A value of 0 indicates that switching is applied immediately. The attribute is optional. The default value is 3 (seconds).
間隔:ビデオスイッチ間の期間を数秒として指定します。<vas/>ポリシーの場合、スイッチが行われる前に、スピーカーが間隔の最も大きなスピーカーである必要があります。有効な値は、非陰性整数です(セクション4.7.2を参照)。0の値は、スイッチングがすぐに適用されることを示します。属性はオプションです。デフォルト値は3(秒)です。
activespeakermix: indicates whether or not the active (loudest) speaker participant receives a video stream without themselves displayed in the case of the <vas/> switching policy. If enabled, the MS needs to generate two video streams for each conference mix: one for the active speaker participant without themselves displayed (details of this video layout are implementation-specific) and one for other participants (as described in the <vas/> switching policy above). A valid value is a boolean (see Section 4.7.1). A value of "true" indicates that a separate video mix is generated for the active speaker without themselves being displayed. A value of "false" indicates that all participants receive the same video mix. The attribute is optional. The default value is "false". If the 'type' attribute is not set to <vas/>, the MS ignores this attribute.
ActiveSpeakerMix:アクティブな(最大の)スピーカー参加者が、<Vas/>スイッチングポリシーの場合に表示されずにビデオストリームを受信するかどうかを示します。有効にすると、MSは各カンファレンスミックスに2つのビデオストリームを生成する必要があります。1つは表示されないアクティブなスピーカー参加者向けです(このビデオレイアウトの詳細は実装固有です)、もう1つは他の参加者向けです(<vas/>で説明されています。上記の切り替えポリシー)。有効な値はブール値です(セクション4.7.1を参照)。「true」の値は、アクティブなスピーカーに対して個別のビデオミックスが生成され、それ自体が表示されないことを示します。「false」の値は、すべての参加者が同じビデオミックスを受け取っていることを示します。属性はオプションです。デフォルト値は「false」です。「タイプ」属性が<vas/>に設定されていない場合、MSはこの属性を無視します。
If the MS does not support the specified video-switching policy or other configuration parameters (including separate active speaker video mixes), then the MS reports a 424 error (Section 4.6) in the response to the request element containing the <video-switch> element.
MSが指定されたビデオスイッチングポリシーまたはその他の構成パラメーター(個別のアクティブスピーカービデオミックスを含む)をサポートしていない場合、MSは<video-switch>を含む要素に対する応答に424エラー(セクション4.6)を報告します。エレメント。
If the MS receives a <join> or <modifyjoin> request containing a <stream> element (Section 4.2.2.5) that specifies a region and the conference video-switching policy is set to <vas/>, then the MS ignores the region (i.e., conference-switching policy takes precedence).
MSが地域を指定する<stream>要素(セクション4.2.2.5)を含む<join>または<modifyjoin>要求を受信し、会議のビデオスイッチングポリシーが<vas/>に設定されている場合、MSは領域を無視します(つまり、会議スイッチングポリシーが優先されます)。
If the MS receives a <join> or <modifyjoin> request containing a <stream> element (Section 4.2.2.5) specifying a region that is not defined for the currently active video layout, the MS MUST NOT report an error. Even though the participant is not currently visible, the MS displays the participant if the layout changes to one that defines the specified region.
MSが、現在アクティブなビデオレイアウトに対して定義されていない領域を指定する<stream>要素(セクション4.2.2.5)を含む<join>または<modifyjoin>要求を受信した場合、MSはエラーを報告してはなりません。参加者は現在表示されていませんが、MSは、指定された領域を定義するレイアウトに変更された場合、参加者を表示します。
For example, a fragment specifying a <vas/> video-switching policy with an interval of 2s
たとえば、2秒の間隔でa <vas/>ビデオスイッチングポリシーを指定するフラグメント
<video-switch interval="2"><vas/></video-switch>
For example, a fragment specifying a <controller/> video-switching policy where video switching takes place immediately is as follows:
たとえば、ビデオスイッチングがすぐに行われる<コントローラー/>ビデオスイッチングポリシーを指定するフラグメントは次のとおりです。
<video-switch interval="0"><controller/></video-switch>
In cases where the video-switching policy does not explicitly determine the region to which a participant is assigned, the following priority assignment mechanism applies:
ビデオスイッチングポリシーが参加者が割り当てられる領域を明示的に決定しない場合、次の優先課題メカニズムが適用されます。
1. Each participant has a (positive integer) priority value: the lower the value, the higher the priority. The priority value is determined by the <priority> child element (Section 4.2.2.5.4) of <stream>. If not explicitly specified, the default priority value is 100.
1. 各参加者には(正の)優先度値があります。値が低いほど、優先度が高くなります。優先順位は、<stream>の<priority>子要素(セクション4.2.2.5.4)によって決定されます。明示的に指定されていない場合、デフォルトの優先度値は100です。
2. The MS uses priority values to assign participants to regions in the video layout which remain unfilled after application of the video-switching policy. The MS MUST dedicate larger and/or more prominent portions of the layout to participants with higher priority values first (e.g., first, all participants with priority 1, then those with 2, 3, etc.).
2. MSは、優先度の値を使用して、ビデオスイッチングポリシーを適用した後も充填されていないビデオレイアウトの地域に参加者を割り当てます。MSは、レイアウトのより大きなおよび/またはより顕著な部分を、最初に優先度の高い値を持つ参加者に専念する必要があります(例えば、最初に、優先度1のすべての参加者、次に2、3などの参加者)。
3. The policy for displaying participants with the same priority is implementation-specific.
3. 同じ優先順位を持つ参加者を表示するためのポリシーは、実装固有です。
The MS applies this priority policy each time the video layout is changed or updated. It is RECOMMENDED that the MS does not move a participant from one region to another unless required by the video-switching policy when an active video layout is updated.
MSは、ビデオレイアウトが変更または更新されるたびに、この優先ポリシーを適用します。アクティブなビデオレイアウトが更新されたときにビデオスイッチングポリシーで必要とされない限り、MSは、MSがある領域から別の領域に参加者を移動しないことをお勧めします。
This model allows the MS to apply default video layouts after applying the video-switching policy. For example, region 2 is statically assigned to Bob, so the priority mechanism only applies to regions 1, 3, 4, etc.
このモデルにより、MSはビデオスイッチングポリシーを適用した後、デフォルトのビデオレイアウトを適用できます。たとえば、領域2はボブに静的に割り当てられているため、優先メカニズムは領域1、3、4などにのみ適用されます。
The <subscribe> element is a container for specifying conference notification events to which a controlling entity subscribes. Notifications of conference events are delivered using the <event> element (see Section 4.2.4).
<Subscribe>要素は、管理エンティティが購読する会議通知イベントを指定するためのコンテナです。会議イベントの通知は、<Event>要素を使用して配信されます(セクション4.2.4を参照)。
The <subscribe> element has no attributes, but has the following child element:
<Subscribe>要素には属性はありませんが、次の子要素があります。
<active-talkers-sub>: subscription to active talker events (Section 4.2.1.4.4.1). The element is optional.
<Active-Talkers-Sub>:アクティブなトーカーイベントのサブスクリプション(セクション4.2.1.4.4.1)。要素はオプションです。
The MS MUST support a <active-talkers-sub> subscription. It MAY support other event subscriptions (specified using attributes and child elements from a foreign namespace). If the MS does not support a subscription specified in a foreign namespace, it sends a <response> with a 428 status code (see Section 4.6).
MSは、<Active-Talkers-Sub>サブスクリプションをサポートする必要があります。他のイベントサブスクリプション(外国の名前空間の属性と子要素を使用して指定)をサポートする場合があります。MSが外部名空間で指定されたサブスクリプションをサポートしていない場合、428ステータスコードを使用して<応答>を送信します(セクション4.6を参照)。
The <active-talkers-sub> element has the following attribute:
<アクティブトーカーサブ>要素には、次の属性があります。
interval: the minimum amount of time (in seconds) that elapses before further active talker events can be generated. A valid value is a non-negative integer (see Section 4.7.2). A value of 0 suppresses further notifications. The attribute is optional. The default value is 3 (seconds).
間隔:さらにアクティブなトーカーイベントを生成する前に経過する最小時間(秒単位)。有効な値は、非陰性整数です(セクション4.7.2を参照)。0の値は、さらなる通知を抑制します。属性はオプションです。デフォルト値は3(秒)です。
The <active-talkers-sub> element has no child elements.
<Active-Talkers-Sub>要素には、子要素がありません。
Active talker notifications are delivered in the <active-talkers-notify> element (Section 4.2.4.1).
アクティブなトーカー通知は、<Active-Talkers-Notify>要素(セクション4.2.4.1)で配信されます。
This section contains definitions of the joining model (Section 4.2.2.1) as well as the <join> (Section 4.2.2.2), <modifyjoin> (Section 4.2.2.3), <unjoin> (Section 4.2.2.4) and <stream> (Section 4.2.2.5) elements.
このセクションには、結合モデル(セクション4.2.2.1)の定義と、<Join>(セクション4.2.2.2)、<ModifyJoin>(セクション4.2.2.3)、<Unjoin>(セクション4.2.2.4)、<ストリームが含まれています。>(セクション4.2.2.5)要素。
The <join> operation creates a media stream between a connection and a conference, between connections, or between conferences. This section describes the model of conferences and connections and specifies the behavior for join requests to targets that already have an associated media stream.
<join>操作は、接続と会議、接続間、または会議間のメディアストリームを作成します。このセクションでは、会議と接続のモデルについて説明し、すでに関連するメディアストリームを持っているターゲットへの参加要求の動作を指定します。
Conferences support multiple inputs and have resources to mix them together. A media server conference in essence is a mixer that combines media streams. A simple audio mixer simply sums its input audio signals to create a single common output. Conferences, however, use a more complex algorithm so that participants do not hear themselves as part of the mix. That algorithm, sometimes called an "n-minus mix", subtracts each participants input signal from the summed input signals, creating a unique output for each contributing participant. Each <join> operation to a conference uses one of the conference's available inputs and/or outputs, to the maximum number of supported participants.
会議は複数の入力をサポートし、それらを混合するリソースを持っています。本質的にメディアサーバー会議は、メディアストリームを組み合わせたミキサーです。シンプルなオーディオミキサーは、入力オーディオ信号を合計して単一の共通出力を作成します。ただし、会議は、より複雑なアルゴリズムを使用して、参加者がミックスの一部として自分自身を聞かないようにします。「n-minusミックス」と呼ばれることもあるそのアルゴリズムは、各参加者の入力信号を合計された入力信号から減算し、各寄稿者に一意の出力を作成します。会議への各<結合>操作は、会議の利用可能な入力および/または出力の1つを最大数のサポート参加者に使用します。
A connection is the termination of one or more RTP sessions on a media server. It has a single input and output for each media session established by its SIP dialog. The output of a connection can feed several different inputs such as both a conference mixer and a recording of that participant's audio.
接続とは、メディアサーバーでの1つ以上のRTPセッションの終了です。SIPダイアログによって確立されたメディアセッションごとに単一の入力と出力があります。接続の出力は、会議ミキサーとその参加者のオーディオの録音など、いくつかの異なる入力に供給できます。
Joining two connections that are not joined to anything else simply creates a media stream from the outputs(s) of one connection to the corresponding inputs(s) of the other connection. It is not necessary to combine media from multiple sources in this case. There are, however, several common scenarios where combining media from several sources to create a single input to a connection is needed.
他のものに結合されていない2つの接続を結合すると、1つの接続の出力からメディアストリームが作成され、他の接続の対応する入力(s)が作成されます。この場合、複数のソースからメディアを組み合わせる必要はありません。ただし、いくつかのソースからメディアを組み合わせて接続への単一の入力を作成するいくつかの一般的なシナリオが必要です。
In the first case, a connection can be receiving media from one source (for example, a conference), and it is necessary to play an announcement to the connection so that both the conference audio and announcement can be heard by the conference participant. This is sometimes referred to as a "whisper announcement". An alternative to a whisper announcement is to have the announcement preempt the conference media.
最初のケースでは、接続が1つのソース(たとえば、会議など)からメディアを受信することができます。また、会議参加者が会議の音声と発表の両方を聞くことができるように、接続に発表する必要があります。これは、「ささやき声」と呼ばれることもあります。ささやきの発表に代わるものは、会議メディアを発表することです。
Another common case is the call-center coaching scenario where a supervisor can listen to the conversation between an agent and a customer, and provide hints to the agent that are not heard by the customer.
もう1つの一般的なケースは、スーパーバイザーがエージェントと顧客の間の会話に耳を傾け、顧客が聞いていないエージェントにヒントを提供できるコールセンターコーチングシナリオです。
Both of these cases can be solved by having the controlling AS create one or more conferences for audio mixing, and then join and unjoin the media streams as required. A better solution is to have the media server automatically mix media streams that are requested to be joined to a common input when only the simple summing of audio signals as described above is required. This is the case for both the use cases presented above.
これらのケースはどちらも、オーディオミキシングの1つ以上の会議を作成するためにコントロールを作成することで解決できます。その後、必要に応じてメディアストリームに参加して参加できます。より良い解決策は、メディアサーバーに、上記のようにオーディオ信号の単純な合計のみが必要な場合に、共通の入力に結合するように要求されるメディアストリームを自動的に組み合わせることです。これは、上記の両方のユースケースの場合です。
Automatically mixing streams has several benefits. Conceptually, it is straightforward and simple, requiring no indirect requests on the part of the controlling AS. This increases transport efficiency and reduces the coordination complexity and the latency of the overall operation. Therefore, it is RECOMMENDED that a media server be able to automatically mix at least two audio streams where only the simple summing of signals is required.
ストリームを自動的に混合するには、いくつかの利点があります。概念的には、それは単純でシンプルであり、制御側のASの側で間接的な要求を必要としません。これにより、輸送効率が向上し、調整の複雑さと全体的な動作の遅延が減少します。したがって、メディアサーバーは、信号の単純な合計のみが必要な場合に、少なくとも2つのオーディオストリームを自動的に混合できることをお勧めします。
When a media server receives a <join> request, it MUST automatically mix all of the media streams included in the request with any streams already joined to one of the entities identified in the request, or it MUST fail the request and MUST NOT join any of the streams (and MUST NOT change existing streams of the entities). A controlling AS uses the <createconference> request for generic conferences where the complex mixing algorithm is required.
メディアサーバーが<join>リクエストを受信した場合、リクエストに含まれるすべてのメディアストリームをリクエストで識別されたエンティティのいずれかに既に結合しているストリームと自動的に組み合わせるか、リクエストに失敗する必要があり、参加してはなりません。ストリームの(エンティティの既存のストリームを変更してはなりません)。複雑な混合アルゴリズムが必要なジェネリック会議の<CreateConference>リクエストを使用するように制御します。
Specifications that extend this package to handle additional media types such as text MUST define the semantics of the join operation when multiple streams are requested to be joined to a single input, such as that for a connection with a single RTP session per media type.
このパッケージを拡張してテキストなどの追加のメディアタイプを処理する仕様は、メディアタイプごとに単一のRTPセッションと接続するなど、複数のストリームを単一の入力に結合するように要求される場合、結合操作のセマンティクスを定義する必要があります。
The <join> element is sent to the MS to request creation of one or more media streams either between a connection and a conference, between connections, or between conferences. The two entities to join are specified by the attributes of <join>.
<join>要素はMSに送信され、接続と会議の間、接続間、または会議間の1つ以上のメディアストリームの作成を要求します。参加する2つのエンティティは、<Join>の属性によって指定されます。
Streams can be of any media type and can be bidirectional or unidirectional. A bidirectional stream is implicitly composed of two unidirectional streams that can be manipulated independently. The streams to be established are specified by child <stream> elements (see Section 4.2.2.5).
ストリームは任意のメディアタイプである可能性があり、双方向または単方向にすることができます。双方向の流れは、独立して操作できる2つの単方向ストリームで暗黙的に構成されています。確立されるストリームは、child <stream>要素によって指定されます(セクション4.2.2.5を参照)。
The <join> element has the following attributes:
<join>要素には次の属性があります。
id1: an identifier for either a connection or a conference. The identifier MUST conform to the syntax defined in Appendix A.1 of [RFC6230]. The attribute is mandatory.
ID1:接続または会議のいずれかの識別子。識別子は、[RFC6230]の付録A.1で定義されている構文に準拠する必要があります。属性は必須です。
id2: an identifier for either a connection or a conference. The identifier MUST conform to the syntax defined in Appendix A.1 of [RFC6230]. The attribute is mandatory.
ID2:接続または会議のいずれかの識別子。識別子は、[RFC6230]の付録A.1で定義されている構文に準拠する必要があります。属性は必須です。
Note: Appendix A.1 of [RFC6230] defines the semantics for a conference identifier but not its syntax. Media server implementations need to distinguish between conferences and connections based upon the values of the 'id1' and 'id2' attributes.
注:[RFC6230]の付録A.1は、会議識別子のセマンティクスを定義しますが、その構文ではありません。メディアサーバーの実装は、「ID1」と「ID2」属性の値に基づいて、会議と接続を区別する必要があります。
If id1 or id2 specify a conference identifier and the conference does not exist on the MS, the MS reports an error (406). If id1 or id2 specify a connection identifier and the connection does not exist on the MS, the MS reports an error (412).
ID1またはID2が会議識別子を指定し、会議がMSに存在しない場合、MSはエラーを報告します(406)。ID1またはID2が接続識別子を指定し、MSに接続が存在しない場合、MSはエラー(412)を報告します。
The <join> element has the following child element (zero or more):
<join>要素には、次の子要素(ゼロ以上)があります。
<stream>: an element that both identifies the media streams to join and defines the way that they are to be joined (see Section 4.2.2.5). The element is optional.
<stream>:メディアが結合するためにメディアストリームを識別し、結合する方法を定義する要素(セクション4.2.2.5を参照)。要素はオプションです。
If no <stream> elements are specified, then the default is to join all streams between the entities according to the media configuration of the connection or conference.
<stream>要素が指定されていない場合、デフォルトは、接続または会議のメディア構成に従ってエンティティ間のすべてのストリームを結合することです。
One or more <stream> elements can be specified so that individual media streams can be controlled independently. For example, if a connection supports both audio and video streams, a <stream> element could be used to indicate that only the audio stream is used in receive mode. In cases where there are multiple media streams of the same type for a connection or conference, the configuration MUST be explicitly specified using <stream> elements.
個々のメディアストリームを個別に制御できるように、1つ以上の<ストリーム>要素を指定できます。たとえば、接続がオーディオストリームとビデオストリームの両方をサポートする場合、<stream>要素を使用して、受信モードでオーディオストリームのみが使用されることを示すことができます。接続または会議に同じタイプの複数のメディアストリームがある場合、構成は<stream>要素を使用して明示的に指定する必要があります。
Multiple <stream> elements can be specified for precise control over the media flow in different directions within the same media stream. One <stream> element can be specified for the receiving media flow and another element for the sending media flow, where each independently controls features such as volume (see child element of <stream> in Section 4.2.2.5). If there is only one <stream> element for a given media specifying a 'sendonly' or 'recvonly' direction, then the media flow in the opposite direction is inactive (established but there's no actual flow of media) unless this leads to a stream conflict.
同じメディアストリーム内のさまざまな方向にメディアフローを正確に制御するために、複数の<ストリーム>要素を指定できます。1つの<stream>要素は、受信メディアフローと送信メディアフローの別の要素に指定できます。各エレメントでは、それぞれがボリュームなどの機能を独立して制御します(セクション4.2.2.5の<stream>の子要素を参照)。「sendonly」または「recvonly」方向を指定する特定のメディアに<stream>要素が1つしかない場合、反対方向のメディアの流れは不活性です(確立されていますが、実際のメディアの流れはありません)。対立。
If the MS is unable to execute the join as specified in <stream> because a <stream> element is in conflict with (a) another <stream> element, (b) specified connection or conference media capabilities (including supported or available codec information), or (c) an Session Description Protocol (SDP) label value as part of the connection-id (see Appendix A.1 of [RFC6230]), then the MS reports an error (407) and MUST NOT join the entities and MUST NOT change existing streams of the entities.
<stream>要素が(a)別の<ストリーム>要素と競合しているため、<stream>で指定されているように結合を実行できない場合(b)指定された接続または会議メディア機能(サポートまたは利用可能なコーデック情報を含む)、または(c)セッション説明プロトコル(SDP)ラベル値は、接続IDの一部として([RFC6230]の付録A.1を参照)、MSはエラー(407)を報告し、エンティティに結合してはならず、エンティティの既存のストリームを変更してはなりません。
If the MS is unable to execute the join as specified in <stream> elements because the MS does not support the media stream configuration, the MS reports an error (422) and MUST NOT join the entities and MUST NOT change existing streams of the entities.
MSがメディアストリーム構成をサポートしていないため、MSが<stream>要素で指定されているように結合を実行できない場合、MSはエラー(422)を報告し、エンティティに参加してはならず、エンティティの既存のストリームを変更してはなりません。。
If the MS is unable to join an entity to a conference because it is full, then the MS reports an error (410).
MSが完全であるためにエンティティに参加できない場合、MSはエラー(410)を報告します。
If the specified entities are already joined, then the MS reports an error (408).
指定されたエンティティがすでに結合されている場合、MSはエラー(408)を報告します。
If the MS does not support joining two specified connections together, the MS reports an error (426).
MSが2つの指定された接続の結合をサポートしていない場合、MSはエラー(426)を報告します。
If the MS does not support joining two specified conferences together, the MS reports an error (427).
MSが2つの指定された会議への参加をサポートしていない場合、MSはエラー(427)を報告します。
If the MS is unable to join the specified entities for any other reason, the MS reports an error (411).
MSが他の理由で指定されたエンティティに参加できない場合、MSはエラー(411)を報告します。
When the MS has finished processing a <join> request, it MUST reply with an <response> element (Section 4.2.3).
MSが<join>リクエストの処理が終了した場合、<応答>要素(セクション4.2.3)で返信する必要があります。
For example, a request to join two connections together is as follows:
たとえば、2つの接続を結合するリクエストは次のとおりです。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <join id1="1536067209:913cd14c" id2="1536067209:913cd14c"/> </mscmixer>
The response if the MS doesn't support joining media streams between connections is as follows:
MSが接続間のメディアストリームの結合をサポートしていない場合の応答は次のとおりです。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <response status="426" reason="mixing connections not supported"/> </mscmixer>
The <modifyjoin> element is sent to the MS to request changes in the configuration of media stream(s) that were previously established between a connection and a conference, between two connections, or between two conferences.
<ModifyJoin>要素はMSに送信され、以前に接続と会議の間に確立されたメディアストリームの構成の変更、2つの接続間、または2つの会議間で変更されます。
The <modifyjoin> element has the following attributes:
<modiejoin>要素には、次の属性があります。
id1: an identifier for either a connection or a conference. The identifier MUST conform to the syntax defined in Appendix A.1 of [RFC6230]. The attribute is mandatory.
ID1:接続または会議のいずれかの識別子。識別子は、[RFC6230]の付録A.1で定義されている構文に準拠する必要があります。属性は必須です。
id2: an identifier for either a connection or a conference. The identifier MUST conform to the syntax defined in Appendix A.1 of [RFC6230]. The attribute is mandatory.
ID2:接続または会議のいずれかの識別子。識別子は、[RFC6230]の付録A.1で定義されている構文に準拠する必要があります。属性は必須です。
The <modifyjoin> element has the following child elements (one or more):
<modifyjoin>要素には、次の子要素(1つ以上)があります。
<stream>: an element that both identifies the media streams to modify and defines the way that each stream is to be configured from this point forward (see Section 4.2.2.5).
<stream>:メディアストリームを識別する要素は、各ストリームをこのポイントから構成する方法を変更および定義する要素です(セクション4.2.2.5を参照)。
The MS MUST support <modifyjoin> for any stream that was established using <join>.
MSは、<join>を使用して確立されたストリームに対して<modifyjoin>をサポートする必要があります。
The MS MUST configure the streams that are included within <modifyjoin> to that stated by the child elements.
MSは、子要素が述べたものに<odifyjoin>に含まれるストリームを構成する必要があります。
If the MS is unable to modify the join as specified in <stream> elements because a <stream> element is in conflict with (a) another <stream> element, (b) specified connection or conference media capabilities (including supported or available codec information), or (c) a SDP label value as part of the connection-id (see Appendix A.1 of [RFC6230]), then the MS reports an error (407) and MUST NOT modify the join between the entities and MUST NOT change existing streams of the entities.
<stream>要素が(a)別の<stream>要素、(b)指定された接続またはカンファレンスメディア機能(サポートまたは利用可能なコーデックを含む)と矛盾しているため、MSが<stream>要素で指定された接合を変更できない場合情報)、または(c)接続IDの一部としてのSDPラベル値([RFC6230]の付録A.1を参照)、MSはエラー(407)を報告し、エンティティ間で結合を変更してはならず、必須である必要があります。エンティティの既存のストリームを変更しないでください。
If the MS is unable to modify the join as specified in <stream> elements because the MS does not support the media stream configuration, the MS reports an error (422) and MUST NOT modify the join between the entities and MUST NOT change existing streams of the entities.
MSがメディアストリーム構成をサポートしていないためにMSが<stream>要素で指定されているように結合を変更できない場合、MSはエラー(422)を報告し、エンティティ間の結合を変更してはならず、既存のストリームを変更してはなりませんエンティティの。
If the specified entities are not already joined, then the MS reports an error (409).
指定されたエンティティがまだ結合されていない場合、MSはエラー(409)を報告します。
If the MS is unable to modify the join between the specified entities for any other reason, the MS reports an error (411).
MSが他の理由で指定されたエンティティ間で結合を変更できない場合、MSはエラー(411)を報告します。
When an MS has finished processing a <modifyjoin> request, it MUST reply with an appropriate <response> element (Section 4.2.3).
MSが<modiejoin>リクエストの処理が完了した場合、適切な<応答>要素(セクション4.2.3)で返信する必要があります。
In cases where stream characteristics are controlled independently for each direction, then a <modifyjoin> request needs to specify a child element for each direction in order to retain the original stream directionality. For the example, if a <join> request establishes independent control for each direction of an audio stream (see Section 4.2.2.5):
各方向に対してストリーム特性が個別に制御されている場合、<modifyjoin>要求は、元のストリーム方向性を保持するために、各方向の子要素を指定する必要があります。例では、a <join>リクエストがオーディオストリームの各方向の独立したコントロールを確立する場合(セクション4.2.2.5を参照)。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <join id1="1536067209:913cd14c" id2="conference1"> <stream media="audio" direction="sendonly"> <volume controltype="setgain" value="-3"/> </stream> <stream media="audio" direction="recvonly"> <volume controltype="setgain" value="+3"/> </stream> </join> </mscmixer>
then the following <modifyjoin> request
次に、次の<ModifyJoin>リクエスト
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <modifyjoin id1="1536067209:913cd14c" id2="conference1"> <stream media="audio" direction="sendonly"> <volume controltype="setgain" value="0"/> </stream> </modifyjoin> </mscmixer>
would cause, in addition to the modification of the sendonly volume, the overall stream directionality to change from sendrecv to sendonly since there is no <stream> element in this <modifyjoin> request for the recvonly direction. The following would change the sendonly volume and retain the recvonly stream together with its original characteristics such as volume:
Sendonlyボリュームの変更に加えて、SendRecvからSendonlyに変更するストリームの方向性は、この<ModifyJoin>リクエストに<stream>要素がないため、Sendonlyに変更します。以下は、Sendonlyボリュームを変更し、ボリュームなどの元の特性とともにRecvonlyストリームを保持します。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <modifyjoin id1="1536067209:913cd14c" id2="conference1"> <stream media="audio" direction="sendonly"> <volume controltype="setgain" value="0"/> </stream> <stream media="audio" direction="recvonly"/> </modifyjoin> </mscmixer>
The <unjoin> element is sent to the MS to request removal of previously established media stream(s) from between a connection and a conference, between two connections, or between two conferences.
<unjoin>要素はMSに送信され、以前に確立されたメディアストリームの削除と、接続と会議の間、2つの接続間、または2つの会議間の削除を要求します。
The <unjoin> element has the following attributes:
<unjoin>要素には次の属性があります。
id1: an identifier for either a connection or a conference. The identifier MUST conform to the syntax defined in Appendix A.1 of [RFC6230]. The attribute is mandatory.
ID1:接続または会議のいずれかの識別子。識別子は、[RFC6230]の付録A.1で定義されている構文に準拠する必要があります。属性は必須です。
id2: an identifier for either a connection or a conference. The identifier MUST conform to the syntax defined in Section 15.1 of [RFC6230]. The attribute is mandatory.
ID2:接続または会議のいずれかの識別子。識別子は、[RFC6230]のセクション15.1で定義されている構文に準拠する必要があります。属性は必須です。
The <unjoin> element has the following child element (zero or more occurrences):
<unjoin>要素には、次の子要素(ゼロ以上の出現)があります。
<stream>: an element that identifies the media stream(s) to remove (see Section 4.2.2.5). The element is optional. When not present, all currently established streams between "id1" and "id2" are removed.
<stream>:削除するメディアストリームを識別する要素(セクション4.2.2.5を参照)。要素はオプションです。存在しない場合、「ID1」と「ID2」の間に現在確立されているすべてのストリームが削除されます。
The MS MUST support <unjoin> for any stream that was established using <join> and that has not already been removed by a previous <unjoin> on the same stream.
MSは、<Join>を使用して確立されたストリームに対して<Unjoin>をサポートする必要があり、同じストリームで以前の<Unjoin>によって削除されていません。
If the MS is unable to terminate the join as specified in <stream> elements because a <stream> element is in conflict with (a) another <stream> element, (b) specified connection or conference media capabilities, or (c) a SDP label value as part of the connection-id (see Appendix A.1 of [RFC6230]), then the MS reports an error (407) and MUST NOT terminate the join between the entities and MUST NOT change existing streams of the entities.
<stream>要素が(a)別の<stream>要素、(b)指定された接続または会議メディア機能、または(c)aと競合するため、MSが<stream>要素で指定された接合を終了できない場合SDPラベル値は、接続IDの一部として([RFC6230]の付録A.1を参照)、MSはエラー(407)を報告し、エンティティ間の結合を終了してはならず、エンティティの既存のストリームを変更してはなりません。
If the MS is unable to terminate the join as specified in <stream> elements because the MS does not support the media stream configuration, the MS reports an error (422) and MUST NOT terminate the join between the entities and MUST NOT change existing streams of the entities.
MSがメディアストリーム構成をサポートしていないためにMSが<stream>要素で指定されているように結合を終了できない場合、MSはエラー(422)を報告し、エンティティ間の結合を終了してはならず、既存のストリームを変更してはなりませんエンティティの。
If the specified entities are not already joined, then the MS reports an error (409).
指定されたエンティティがまだ結合されていない場合、MSはエラー(409)を報告します。
If the MS is unable to terminate the join between the specified entities for any other reason, the MS reports an error (411).
MSが他の理由で指定されたエンティティ間の結合を終了できない場合、MSはエラー(411)を報告します。
When an MS has successfully processed a <unjoin> request, it MUST reply with a successful <response> element (Section 4.2.3).
MSが<unjoin>リクエストを正常に処理した場合、成功した<応答>要素(セクション4.2.3)で返信する必要があります。
<join>, <modifyjoin>, and <unjoin> require the identification and manipulation of media streams. Media streams represent the flow of media between a participant connection and a conference, between two connections, or between two conferences. The <stream> element is used (as a child to <join>, <modifyjoin>, and <unjoin>) to identify the media stream(s) for the request and to specify the configuration of the media stream.
<Joint>、<ModifyJoin>、および<Unjoin>は、メディアストリームの識別と操作が必要です。メディアストリームは、参加者のつながりと会議、2つの接続間、または2つの会議間のメディアの流れを表しています。<stream>要素は(子供として<join>、<modifyjoin>、および<unjoin>)に使用され、リクエストのメディアストリームを識別し、メディアストリームの構成を指定します。
The <stream> element has the following attributes:
<stream>要素には次の属性があります。
media: a string indicating the type of media associated with the stream. A valid value is a MIME type name as defined in Section 4.2 of [RFC4288]. The following values MUST be used for common types of media: "audio" for audio media, and "video" for video media. See [IANA] for registered MIME type names. The attribute is mandatory.
メディア:ストリームに関連付けられたメディアのタイプを示す文字列。有効な値は、[RFC4288]のセクション4.2で定義されているMIMEタイプ名です。一般的なタイプのメディアには、次の値を使用する必要があります。オーディオメディア用の「オーディオ」、ビデオメディアの「ビデオ」。登録されたMIMEタイプ名については[IANA]を参照してください。属性は必須です。
label: a string indicating the SDP label associated with a media stream [RFC4574]. The attribute is optional.
ラベル:メディアストリームに関連付けられたSDPラベルを示す文字列[RFC4574]。属性はオプションです。
direction: a string indicating the allowed media flow of the stream relative to the value of the 'id1' attribute of the parent element. Defined values are: "sendrecv" (media can be sent and received), "sendonly" (media can only be sent), "recvonly" (media can only be received), and "inactive" (stream established but no media flow). The default value is "sendrecv". The attribute is optional.
方向:親要素の「ID1」属性の値に対するストリームの許可されたメディアフローを示す文字列。定義された値は、「sendrecv」(メディアを送信および受信することができます)、「sendonly」(メディアは送信できます)、「recvonly」(メディアのみを受け取ることができます)、および「非アクティブ」(ストリームは確立されていますが、メディアフローはありません)。デフォルト値は「sendrecv」です。属性はオプションです。
The <stream> element has the following sequence of child elements:
<stream>要素には、次の子要素のシーケンスがあります。
<volume>: an element (Section 4.2.2.5.1) to configure the volume or gain of the media stream. The element is optional.
<bolume>:メディアストリームのボリュームまたはゲインを構成する要素(セクション4.2.2.5.1)。要素はオプションです。
<clamp>: an element (Section 4.2.2.5.2) to configure filtering and removal of tones from the media stream. The element is optional.
<Clamp>:メディアストリームからのトーンのフィルタリングと除去を構成する要素(セクション4.2.2.5.2)。要素はオプションです。
<region>: an element (Section 4.2.2.5.3) to configure a region within a video layout where the media stream is displayed. The element is optional.
<地域>:メディアストリームが表示されるビデオレイアウト内の領域を構成する要素(セクション4.2.2.5.3)。要素はオプションです。
<priority>: an element (Section 4.2.2.5.4) to configure priority associated with the stream in the media mix. The element is optional.
<Priority>:メディアミックスのストリームに関連付けられた優先度を構成する要素(セクション4.2.2.5.4)。要素はオプションです。
In each child element, the media stream affected is indicated by the value of the 'direction' attribute of the parent element.
各子要素では、影響を受けるメディアストリームは、親要素の「方向」属性の値によって示されます。
If the 'media' attribute does not have the value of "audio", then the MS ignores <volume> and <clamp> elements.
「メディア」属性に「オーディオ」の値がない場合、MSは<bolume>および<clamp>要素を無視します。
If the 'media' attribute does not have the value of "video", then the MS ignores a <region> element.
「メディア」属性に「ビデオ」の値がない場合、MSは<領域>要素を無視します。
For example, a request to join a connection to conference in both directions with volume control is as follows:
たとえば、ボリュームコントロールを備えた両方の方向での会議への接続に参加するリクエストは次のとおりです。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <join id1="1536067209:913cd14c" id2="conference1"> <stream media="audio" direction="sendrecv"> <volume controltype="setgain" value="-3"/> </stream> </join> </mscmixer>
where audio flow from the connection (id1) to the conference (id2) has the volume lowered by 3 dB, and likewise the volume of the audio flow from the conference to the connection is lowered by 3 dB.
接続(ID1)から会議(ID2)へのオーディオフローのボリュームは3 dB減少し、同様に会議から接続へのオーディオフローのボリュームは3 dB減少します。
In this example, the volume is independently controlled for each direction.
この例では、ボリュームは各方向に対して独立して制御されます。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <join id1="1536067209:913cd14c" id2="conference1"> <stream media="audio" direction="sendonly"> <volume controltype="setgain" value="-3"/> </stream> <stream media="audio" direction="recvonly"> <volume controltype="setgain" value="+3"/> </stream> </join> </mscmixer>
where audio flow from the connection (id1) to the conference (id2) has the volume lowered by 3 dB, but the volume of the audio flow from the conference to the connection is raised by 3 dB.
接続(ID1)から会議(ID2)へのオーディオフローのボリュームは3 dB減少しますが、会議から接続へのオーディオフローのボリュームは3 dBで上昇します。
The <volume> element is used to configure the volume of an audio media stream. It can be set to a specific gain amount, to automatically adjust the gain to a desired target level, or to mute the volume.
<bolume>要素は、オーディオメディアストリームのボリュームを構成するために使用されます。特定のゲイン量に設定したり、ゲインを目的のターゲットレベルに自動的に調整したり、ボリュームをミュートしたりすることができます。
The <volume> element has no child elements but has the following attributes:
<bolume>要素には子要素はありませんが、次の属性があります。
controltype: a string indicating the type of volume control to use for the stream. Defined values are: "automatic" (the volume will be adjusted automatically to the level specified by the 'value' attribute), "setgain" (use the value of the 'value' attribute as a specific gain measured in dB to apply), and "setstate" (set the state of the stream to "mute" or "unmute" as specified by the value of the 'value' attribute). The attribute is mandatory.
ControlType:ストリームに使用するボリュームコントロールのタイプを示す文字列。定義された値は次のとおりです。「自動」(ボリュームは「値」属性で指定されたレベルに自動的に調整されます)、「setgain」(適用するためにdbで測定された特定のゲインとして「値」属性の値を使用)、および「setState」(「値」属性の値で指定されているように、ストリームの状態を「ミュート」または「ミュート解除」に設定します)。属性は必須です。
value: a string specifying the amount or state for the volume control defined by the value of the 'controltype' attribute. The attribute is optional. There is no default value.
値:「controlType」属性の値によって定義されるボリューム制御の量または状態を指定する文字列。属性はオプションです。デフォルト値はありません。
If the audio media stream is in a muted state, then the MS also changes automatically the state to unmuted with an "automatic" or "setgain" volume control. For example, assume an audio stream has been muted with <volume controltype="setstate" value="mute"/>. If the gain on the same stream is changed with <volume controltype="setgain" value="+3"/>, then the volume is increased and stream state is also changed to unmuted.
オーディオメディアストリームがミュートされた状態にある場合、MSは「自動」または「セットゲイン」ボリュームコントロールで未解決の状態を自動的に変更します。たとえば、オーディオストリームが<Volume ControlType = "setState" value = "mute"/>でミュートされていると仮定します。同じストリームのゲインが<Volume ControlType = "setGain" value = "3"/>で変更された場合、ボリュームが増加し、ストリーム状態も混乱に変更されます。
The <clamp> element is used to configure whether tones are filtered and removed from a media stream.
<クランプ>要素は、トーンがろ過され、メディアストリームから削除されているかどうかを構成するために使用されます。
The <clamp> element has no child elements but has the following attribute:
<クランプ>要素には子要素はありませんが、次の属性があります。
tones: A space-separated list of the tones to remove. The attribute is optional. The default value is "1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 * # A B C D" (i.e., all DTMF (Dual-Tone Multi-Frequency) tones are removed).
トーン:除去するトーンのスペース分離リスト。属性はオプションです。デフォルト値は「1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 *#A B C D」(つまり、すべてのDTMF(デュアルトーン多頻度)トーンが削除されます)。
As described in Section 4.2.1.4.2.1, each <video-layout> is composed of one or more named regions (or areas) in which video media can be presented. For example, the XCON layout <dual-view> has two regions named "1" and "2", respectively.
セクション4.2.1.4.2.1で説明されているように、それぞれ<video-layout>は、ビデオメディアを提示できる1つ以上の名前の領域(またはエリア)で構成されています。たとえば、XCONレイアウト<Dual-View>には、それぞれ「1」と「2」という2つの領域があります。
The <region> element is used to explicitly specify the name of the area within a video layout where a video media stream is displayed.
<region>要素は、ビデオメディアストリームが表示されるビデオレイアウト内のエリアの名前を明示的に指定するために使用されます。
The <region> element has no attributes, and its content model specifies the name of the region.
<region>要素には属性がなく、そのコンテンツモデルには領域の名前が指定されます。
The <priority> element is used to explicitly specify the priority of a participant. The MS uses this priority to determine where the media stream is displayed within a video layout (Section 4.2.1.4.3.1).
<priority>要素は、参加者の優先度を明示的に指定するために使用されます。MSは、この優先度を使用して、ビデオレイアウト内でメディアストリームが表示される場所を決定します(セクション4.2.1.4.3.1)。
The <priority> element has no attributes, and its content model specifies a positive integer (see Section 4.7.3). The lower the value, the higher the priority.
<priority>要素には属性がなく、そのコンテンツモデルは正の整数を指定します(セクション4.7.3を参照)。値が低いほど、優先度が高くなります。
Responses to requests are indicated by a <response> element.
リクエストへの応答は、<応答>要素で示されます。
The <response> element has following attributes:
<応答>要素には次の属性があります。
status: numeric code indicating the response status. Valid values are defined in Section 4.6. The attribute is mandatory.
ステータス:応答ステータスを示す数値コード。有効な値は、セクション4.6で定義されています。属性は必須です。
reason: string specifying a reason for the response status. The attribute is optional.
理由:応答ステータスの理由を指定する文字列。属性はオプションです。
desclang: specifies the language used in the value of the 'reason' attribute. A valid value is a language identifier (Section 4.7.7). The attribute is optional. If not specified, the value of the 'desclang' attribute on <mscmixer> (Section 4.1) applies.
Desclang:「理由」属性の値で使用される言語を指定します。有効な値は言語識別子です(セクション4.7.7)。属性はオプションです。指定されていない場合、<mscmixer>(セクション4.1)の「desclang」属性の値が適用されます。
conferenceid: string identifying the conference (see Appendix A.1 of [RFC6230]). The attribute is optional.
ConferenceID:会議を識別する文字列([RFC6230]の付録A.1を参照)。属性はオプションです。
connectionid: string identifying the SIP dialog connection (see Appendix A.1 of [RFC6230]). The attribute is optional.
ConnectionID:SIPダイアログ接続を識別する文字列([RFC6230]の付録A.1を参照)。属性はオプションです。
For example, a response when a conference was created successfully is as follows:
たとえば、会議が正常に作成された場合の応答は次のとおりです。
<response code="200"/>
If conference creation failed due to the requested conference ID already existing, the response is:
要求された会議IDがすでに存在しているために会議の作成が失敗した場合、応答は次のとおりです。
<response code="405" reason="Conference already exists"/>
When a mixer generates a notification event, the MS sends the event using an <event> element.
ミキサーが通知イベントを生成すると、MSは<Event>要素を使用してイベントを送信します。
The <event> element has no attributes, but has the following sequence of child elements (zero or more instances of each child):
<Event>要素には属性はありませんが、次の子要素(各子供のゼロ以上のインスタンス)のシーケンスがあります。
<active-talkers-notify>: specifies an active talkers notification (Section 4.2.4.1).
<Active-Talkers-Notify>:アクティブなトーカー通知(セクション4.2.4.1)を指定します。
<unjoin-notify>: notifies that a connection or conference has been completely unjoined (Section 4.2.4.2).
<unjoin-notify>:接続または会議がまったく結合されていないことを通知します(セクション4.2.4.2)。
<conferenceexit>: notifies that a conference has exited (Section 4.2.4.3).
<ConferenceExit>:会議が終了したことを通知します(セクション4.2.4.3)。
The <active-talkers-notify> element describes zero or more speakers that have been active in a conference during the specified interval (see Section 4.2.1.4.4.1).
<active-talkers-notify>要素は、指定された間隔中に会議でアクティブになったゼロ以上のスピーカーについて説明します(セクション4.2.1.4.4.1を参照)。
The <active-talkers-notify> element has the following attribute:
<active-talkers-notify>要素には次の属性があります。
conferenceid: string indicating the name of the conference from which the event originated. This attribute is mandatory.
ConferenceID:イベントが発生した会議の名前を示す文字列。この属性は必須です。
The <active-talkers-notify> element has the following sequence of child elements (zero or more occurrences):
<active-talkers-notify>要素には、次の子要素のシーケンス(ゼロ以上の出現)があります。
<active-talker>: element describing an active talker (Section 4.2.4.1.1).
<cative-talker>:アクティブなトーカーを説明する要素(セクション4.2.4.1.1)。
The <active-talker> element describes an active talker, associated with either a connection or conference participant in a conference.
<active-talker>要素は、会議の接続または会議の参加者に関連付けられたアクティブなトーカーについて説明します。
The <active-talker> element has the following attributes:
<cative-talker>要素には、次の属性があります。
connectionid: string indicating the connectionid of the active talker. This attribute is optional. There is no default value.
ConnectionID:アクティブなトーカーのConnectionIDを示す文字列。この属性はオプションです。デフォルト値はありません。
conferenceid: string indicating the conferenceid of the active talker. This attribute is optional. There is no default value.
ConferenceID:アクティブなトーカーのConferenceIDを示す文字列。この属性はオプションです。デフォルト値はありません。
Note that the element does not describe an active talker if both the 'connectionid' and 'conferenceid' attributes are specified, or if neither attribute is specified.
「ConnectionID」属性と「ConferenceID」の両方が指定されている場合、またはどちらの属性も指定されていない場合、要素はアクティブなトーカーを説明していないことに注意してください。
The <active-talker> element has no child elements.
<cative-talker>要素には子要素がありません。
The <unjoin-notify> element describes a notification event where a connection and/or conference have been completely unjoined.
<unjoin-notify>要素は、接続および/または会議が完全に結合されていない通知イベントについて説明します。
The <unjoin-notify> element has the following attributes:
<unjoin-notify>要素には、次の属性があります。
status: a status code indicating why the unjoin occurred. A valid value is a non-negative integer (see Section 4.7.2). The MS MUST support the following values:
ステータス:UNJOINが発生した理由を示すステータスコード。有効な値は、非陰性整数です(セクション4.7.2を参照)。MSは次の値をサポートする必要があります。
0 indicates the join has been terminated by a <unjoin> request.
0は、結合が<unjoin>リクエストによって終了したことを示します。
1 indicates the join terminated due to an execution error.
1は、実行エラーのために終了した結合を示します。
2 indicates that the join terminated because a connection or conference has terminated.
2は、接続または会議が終了したために結合が終了したことを示します。
All other valid but undefined values are reserved for future use, where new status codes are assigned using the Standards Action process defined in [RFC5226]. The AS MUST treat any status code it does not recognize as being equivalent to 1 (join execution error). The attribute is mandatory.
他のすべての有効ではないが未定義の値は、[RFC5226]で定義された標準アクションプロセスを使用して新しいステータスコードが割り当てられる将来の使用のために予約されています。ASは、1に相当するものとして認識されないステータスコードを扱う必要があります(実行エラーに参加)。属性は必須です。
reason: a textual description providing a reason for the status code, e.g., details about an error. A valid value is a string (see Section 4.7.4). The attribute is optional. There is no default value.
理由:ステータスコードの理由を提供するテキスト説明、たとえばエラーの詳細。有効な値は文字列です(セクション4.7.4を参照)。属性はオプションです。デフォルト値はありません。
desclang: specifies the language used in the value of the 'reason' attribute. A valid value is a language identifier (Section 4.7.7). The attribute is optional. If not specified, the value of the 'desclang' attribute on <mscmixer> (Section 4.1) applies.
Desclang:「理由」属性の値で使用される言語を指定します。有効な値は言語識別子です(セクション4.7.7)。属性はオプションです。指定されていない場合、<mscmixer>(セクション4.1)の「desclang」属性の値が適用されます。
id1: an identifier for either a connection or a conference. The identifier MUST conform to the syntax defined in Appendix A.1 of [RFC6230]. The attribute is mandatory.
ID1:接続または会議のいずれかの識別子。識別子は、[RFC6230]の付録A.1で定義されている構文に準拠する必要があります。属性は必須です。
id2: an identifier for either a connection or a conference. The identifier MUST conform to the syntax defined in Appendix A.1 of [RFC6230]. The attribute is mandatory.
ID2:接続または会議のいずれかの識別子。識別子は、[RFC6230]の付録A.1で定義されている構文に準拠する必要があります。属性は必須です。
The <unjoin-notify> element has no child elements.
<unjoin-notify>要素には子要素がありません。
The <conferenceexit> element indicates that a conference has exited because it has been terminated or because a error occurred (for example, a hardware error in the conference mixing unit). This event MUST be sent by the MS whenever a successfully created conference exits.
<ConferenceExit>要素は、会議が終了したために終了したこと、またはエラーが発生したために終了したことを示しています(たとえば、会議ミキシングユニットのハードウェアエラー)。このイベントは、正常に作成された会議の終了時はいつでもMSから送信する必要があります。
The <conferenceexit> element has the following attributes:
<ConferenceExit>要素には、次の属性があります。
conferenceid: string indicating the name of the conference. This attribute is mandatory.
ConferenceID:会議の名前を示す文字列。この属性は必須です。
status: a status code indicating why the conference exited. A valid value is a non-negative integer (see Section 4.7.2). The MS MUST support the following values:
ステータス:会議が終了した理由を示すステータスコード。有効な値は、非陰性整数です(セクション4.7.2を参照)。MSは次の値をサポートする必要があります。
0 indicates the conference has been terminated by a <destroyconference> request.
0は、会議が<destryconference>リクエストによって終了したことを示します。
1 indicates the conference terminated due to an execution error.
1は、実行エラーのために終了した会議が終了したことを示します。
2 indicates the conference terminated due to exceeding the maximum duration for a conference.
2は、会議の最大期間を超えたために終了した会議が終了したことを示します。
All other valid but undefined values are reserved for future use, where new status codes are assigned using the Standards Action process defined in [RFC5226]. The AS MUST treat any status code it does not recognize as being equivalent to 1 (conference execution error). The attribute is mandatory.
他のすべての有効ではないが未定義の値は、[RFC5226]で定義された標準アクションプロセスを使用して新しいステータスコードが割り当てられる将来の使用のために予約されています。ASは、1(会議の実行エラー)に相当するものとして認識されないステータスコードを扱う必要があります。属性は必須です。
reason: a textual description providing a reason for the status code, e.g., details about an error. A valid value is a string (see Section 4.7.4). The attribute is optional. There is no default value.
理由:ステータスコードの理由を提供するテキスト説明、たとえばエラーの詳細。有効な値は文字列です(セクション4.7.4を参照)。属性はオプションです。デフォルト値はありません。
desclang: specifies the language used in the value of the 'reason' attribute. A valid value is a language identifier (Section 4.7.7). The attribute is optional. If not specified, the value of the 'desclang' attribute on <mscmixer> (Section 4.1) applies.
Desclang:「理由」属性の値で使用される言語を指定します。有効な値は言語識別子です(セクション4.7.7)。属性はオプションです。指定されていない場合、<mscmixer>(セクション4.1)の「desclang」属性の値が適用されます。
The <conferenceexit> element has no child elements.
<ConferenceExit>要素には、子要素がありません。
When a MS sends a <conferenceexit> event, the identifier for the conference ('conferenceid' attribute) is no longer valid on the MS and can be reused for another conference.
MSが<ConferenceExit>イベントを送信すると、会議の識別子(「ConferenceID」属性)はMSで有効でなく、別の会議で再利用できます。
For example, the following notification event would be sent from the MS when the conference with identifier "conference99" exits due to a successful <destroyconference/>:
たとえば、識別子「Conference99」との会議が成功したために<Destryconference/>を終了すると、次の通知イベントがMSから送信されます。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <event> <conferenceexit conferenceid="conference99" status="0"/> </event> </mscmixer>
The audit elements defined in this section allow the MS to be audited for package capabilities as well as mixers managed by the package. Auditing is particularly important for two use cases. First, it enables discovery of package capabilities supported on an MS before an AS creates a conference mixer or joins connections and conferences. The AS can then use this information to create request elements using supported capabilities and, in the case of codecs, to negotiate an appropriate SDP for a user agent's connection. Second, auditing enables discovery of the existence and status of mixers
このセクションで定義されている監査要素により、MSをパッケージ機能とパッケージで管理するミキサーについて監査することができます。監査は、2つのユースケースで特に重要です。まず、MSでサポートされているパッケージ機能の発見が、ANが会議ミキサーを作成したり、接続や会議に参加する前に、MSでサポートされています。ASは、この情報を使用して、サポートされている機能を使用して要求要素を作成し、コーデックの場合、ユーザーエージェントの接続に適したSDPをネゴシエートすることができます。第二に、監査によりミキサーの存在とステータスの発見を可能にします
currently managed by the package on the MS. This could be used when one AS takes over management of mixers if the AS that created the mixers fails or is no longer available (see the security considerations in Section 7).
現在、MSのパッケージによって管理されています。これは、ミキサーが作成されたAsが故障しているか、使用できなくなった場合、ミキサーの管理を引き継ぐ場合に使用できます(セクション7のセキュリティ上の考慮事項を参照)。
The <audit> request element is sent to the MS to request information about the capabilities of, and mixers currently managed with, this Control Package. Capabilities include supported conference codecs and video layouts. Mixer information includes the status of managed mixers as well as codecs.
<audit>リクエスト要素がMSに送信され、このコントロールパッケージの機能と現在管理されているミキサーに関する情報を要求します。機能には、サポートされている会議コーデックとビデオレイアウトが含まれます。ミキサー情報には、管理されたミキサーの状態とコーデックが含まれます。
The <audit> element has the following attributes:
<audit>要素には次の属性があります。
capabilities: indicates whether package capabilities are to be audited. A valid value is a boolean (see Section 4.7.1). A value of "true" indicates that capability information is to be reported. A value of "false" indicates that capability information is not to be reported. The attribute is optional. The default value is "true".
機能:パッケージ機能を監査するかどうかを示します。有効な値はブール値です(セクション4.7.1を参照)。「true」の値は、機能情報が報告されることを示します。「false」の値は、機能情報が報告されないことを示します。属性はオプションです。デフォルト値は「true」です。
mixers: indicates whether mixers currently managed by the package are to be audited. A valid value is a boolean (see Section 4.7.1). A value of "true" indicates that mixer information is to be reported. A value of "false" indicates that mixer information is not to be reported. The attribute is optional. The default value is "true".
ミキサー:現在パッケージによって管理されているミキサーが監査されるかどうかを示します。有効な値はブール値です(セクション4.7.1を参照)。「true」の値は、ミキサー情報が報告されることを示します。「false」の値は、ミキサー情報が報告されないことを示しています。属性はオプションです。デフォルト値は「true」です。
conferenceid: string identifying a specific conference mixer to audit. It is an error (406) if the 'conferenceid' attribute is specified and the conference identifier is not valid. The attribute is optional. There is no default value.
ConferenceID:文字列監査するための特定の会議ミキサーを識別します。「ConferenceID」属性が指定され、会議識別子が有効でない場合、これはエラー(406)です。属性はオプションです。デフォルト値はありません。
If the 'mixers' attribute has the value "true" and 'conferenceid' attribute is specified, then only audit information about the specified conference mixer is reported. If the 'mixers' attribute has the value "false", then no mixer audit information is reported even if a 'conferenceid' attribute is specified.
「ミキサー」属性に値「true」と「conferenceId」属性が指定されている場合、指定された会議ミキサーに関する監査情報のみが報告されます。「ミキサー」属性に値「false」がある場合、「ConferenceID」属性が指定されていても、ミキサー監査情報は報告されません。
The <audit> element has no child elements.
<audit>要素には子要素がありません。
When the MS receives an <audit> request, it MUST reply with a <auditresponse> element (Section 4.3.2) that includes a mandatory attribute describing the status in terms of a numeric code. Response status codes are defined in Section 4.6. If the request is successful, the <auditresponse> contains (depending on attribute values) a <capabilities> element (Section 4.3.2.1) reporting package
capabilities and a <mixers> element (Section 4.3.2.2) reporting managed mixer information. If the MS is not able to process the request and carry out the audit operation, the audit request has failed and the MS MUST indicate the class of failure using an appropriate 4xx response code. Unless an error response code is specified for a class of error within this section, implementations follow Section 4.6 in determining the appropriate status code for the response.
機能と<ミキサー>要素(セクション4.3.2.2)管理ミキサー情報のレポート。MSがリクエストを処理して監査操作を実行できない場合、監査リクエストは失敗し、MSは適切な4XX応答コードを使用して失敗のクラスを示す必要があります。このセクション内のエラーのクラスに対してエラー応答コードが指定されていない限り、実装は、応答の適切なステータスコードを決定するセクション4.6に従っています。
For example, a request to audit capabilities and mixers managed by the package is as follows:
たとえば、パッケージによって管理されている監査機能とミキサーへのリクエストは次のとおりです。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <audit/> </mscmixer>
In this example, only capabilities are to be audited:
この例では、機能のみが監査されます。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <audit mixers="false"/> </mscmixer>
With this example, only a specific conference mixer is to be audited:
この例では、特定の会議ミキサーのみが監査されます。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <audit capabilities="false" conferenceid="conf4"/> </mscmixer>
The <auditresponse> element describes a response to a <audit> request.
<監査応答>要素は、<監査>要求に対する応答を説明します。
The <auditresponse> element has the following attributes:
<AuditResponse>要素には、次の属性があります。
status: numeric code indicating the audit response status. The attribute is mandatory. Valid values are defined in Section 4.6.
ステータス:監査応答ステータスを示す数値コード。属性は必須です。有効な値は、セクション4.6で定義されています。
reason: string specifying a reason for the status. The attribute is optional.
理由:ステータスの理由を指定する文字列。属性はオプションです。
desclang: specifies the language used in the value of the 'reason' attribute. A valid value is a language identifier (Section 4.7.7). The attribute is optional. If not specified, the value of the 'desclang' attribute on <mscmixer> (Section 4.1) applies.
Desclang:「理由」属性の値で使用される言語を指定します。有効な値は言語識別子です(セクション4.7.7)。属性はオプションです。指定されていない場合、<mscmixer>(セクション4.1)の「desclang」属性の値が適用されます。
The <auditresponse> element has the following sequence of child elements:
<AuditResponse>要素には、次の子要素のシーケンスがあります。
<capabilities>: element describing capabilities of the package (see Section 4.3.2.1). The element is optional.
<機能>:パッケージの機能を説明する要素(セクション4.3.2.1を参照)。要素はオプションです。
<mixers>: element describing information about managed mixers (see Section 4.3.2.2). The element is optional.
<ミキサー>:管理ミキサーに関する情報を説明する要素(セクション4.3.2.2を参照)。要素はオプションです。
For example, a successful response to an <audit> request for capabilities and mixer information is as follows:
たとえば、機能とミキサー情報の<audit>リクエストへの成功した応答は次のとおりです。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <auditresponse status="200"> <capabilities> <codecs> <codec name="video"> <subtype>H263</subtype> </codec> <codec name="video"> <subtype>H264</subtype> </codec> <codec name="audio"> <subtype>PCMU</subtype> </codec> <codec name="audio"> <subtype>PCMA</subtype> </codec> </codecs> </capabilities> <mixers> <conferenceaudit conferenceid="conf1"> <codecs> <codec name="audio"> <subtype>PCMA</subtype> </codec> </codecs> <participants> <participant id="1536067209:913cd14c"/> </participants> </conferenceaudit> <joinaudit id1="1536067209:913cd14c" id2="conf1"/> <joinaudit id1="1636067209:113cd14c" id2="1836067209:313cd14c"/> <joinaudit id1="1736067209:213cd14c" id2="1936067209:413cd14c"/> </mixers> </auditresponse> </mscmixer>
The <capabilities> element provides audit information about package capabilities.
<機能>要素は、パッケージ機能に関する監査情報を提供します。
The <capabilities> element has no attributes.
<機能>要素には属性がありません。
The <capabilities> element has the following sequence of child elements:
<機能>要素には、次の子要素のシーケンスがあります。
<codecs>: element (Section 4.4) describing codecs available to the package. The element is mandatory.
<Codecs>:要素(セクション4.4)は、パッケージで利用可能なコーデックを説明しています。要素は必須です。
For example, a fragment describing capabilities is as follows:
たとえば、機能を説明するフラグメントは次のとおりです。
<capabilities> <codecs> <codec name="video"> <subtype>H263</subtype> </codec> <codec name="video"> <subtype>H264</subtype> </codec> <codec name="audio"> <subtype>PCMU</subtype> </codec> <codec name="audio"> <subtype>PCMA</subtype> </codec> </codecs> </capabilities>
The <mixers> element provides audit information about mixers.
<ミキサー>要素は、ミキサーに関する監査情報を提供します。
The <mixers> element has no attributes.
<ミキサー>要素には属性がありません。
The <mixers> element has the following sequence of child elements (zero or more occurrences, any order):
<ミキサー>要素には、次の子要素のシーケンスがあります(ゼロ以上の発生、任意の順序):
<conferenceaudit>: audit information for a conference mixer (Section 4.3.2.2.1). The element is optional.
<Conferenceaudit>:会議ミキサーの監査情報(セクション4.3.2.2.1)。要素はオプションです。
<joinaudit>: audit information for a join mixer (Section 4.3.2.2.2). The element is optional.
<JoinAudit>:Join Mixerの監査情報(セクション4.3.2.2.2)。要素はオプションです。
The <conferenceaudit> element has the following attribute:
<conferenceaudit>要素には、次の属性があります。
conferenceid: string identifying the conference (see Appendix A.1 of [RFC6230]). The attribute is mandatory.
ConferenceID:会議を識別する文字列([RFC6230]の付録A.1を参照)。属性は必須です。
The <conferenceaudit> element has the following sequence of child elements:
<conferenceaudit>要素には、次の子要素のシーケンスがあります。
<codecs> element describing codecs used in the conference. See Section 4.4. The element is optional.
<Codecs>会議で使用されるコーデックを説明する要素。セクション4.4を参照してください。要素はオプションです。
<participants> element listing connections or conferences joined to the conference. See Section 4.3.2.2.1.1. The element is optional.
<参加者>接続または会議のリストをリストする要素会議に参加しました。セクション4.3.2.2.1.1を参照してください。要素はオプションです。
<video-layout> element describing the active video layout for the conference. See Section 4.2.1.4.2.1. The element is optional.
<video-layout>会議のアクティブなビデオレイアウトを説明する要素。セクション4.2.1.4.2.1を参照してください。要素はオプションです。
For example, a fragment describing a conference that has been created but has no participants is as follows:
たとえば、作成されたが参加者がいない会議を説明するフラグメントは次のとおりです。
<conferenceaudit conferenceid="conference1"/>
A fragment when the same conference has three participants (two connections and another conference) joined to it is as follows:
同じ会議に3人の参加者(2つの接続と別の会議)が参加した場合のフラグメントは次のとおりです。
<conferenceaudit conferenceid="conference1"> <codecs> <codec name="audio"> <subtype>PCMU</subtype> </codec> </codecs> <participants> <participant id="connection1"/> <participant id="connection2"/> <participant id="conference2"/> </participants> </conferenceaudit>
The <participants> element is a container for <participant> elements (Section 4.3.2.2.1.1.1).
<参加者>要素は、<参加者>要素のコンテナです(セクション4.3.2.2.1.1.1)。
The <participants> element has no attributes, but the following child elements are defined (zero or more):
<参加者>要素には属性はありませんが、次の子要素が定義されています(ゼロ以上)。
<participant>: specifies a participant (Section 4.3.2.2.1.1.1).
<参加者>:参加者を指定します(セクション4.3.2.2.1.1.1)。
The <participant> element describes a participant.
<参加者>要素は、参加者について説明します。
The <participant> element has the following attribute:
<参加者>要素には次の属性があります。
id: an identifier for either a connection or a conference. The identifier MUST conform to the syntax defined in Appendix A.1 of [RFC6230]. The attribute is mandatory.
ID:接続または会議のいずれかの識別子。識別子は、[RFC6230]の付録A.1で定義されている構文に準拠する必要があります。属性は必須です。
The <participant> element has no children.
<参加者>要素には子供がいません。
The <joinaudit> element has the following attributes:
<joinaudit>要素には、次の属性があります。
id1: an identifier for either a connection or a conference. The identifier MUST conform to the syntax defined in Appendix A.1 of [RFC6230]. The attribute is mandatory.
ID1:接続または会議のいずれかの識別子。識別子は、[RFC6230]の付録A.1で定義されている構文に準拠する必要があります。属性は必須です。
id2: an identifier for either a connection or a conference. The identifier MUST conform to the syntax defined in Appendix A.1 of [RFC6230]. The attribute is mandatory.
ID2:接続または会議のいずれかの識別子。識別子は、[RFC6230]の付録A.1で定義されている構文に準拠する必要があります。属性は必須です。
The <joinaudit> element has no children.
<joinaudit>要素には子供がいません。
For example, a fragment describing an audit of two join mixers, one between connections and the second between conferences, is as follows:
たとえば、2つの結合ミキサーの監査を記述するフラグメント(接続の間の1つと会議間の2つ目のミキサーが次のとおり)は次のとおりです。
<mixers> <joinaudit id1="1536067209:913cd14" id2="1636067209:413cd14"/> <joinaudit id1="conference1" id2="conference2"/> </mixers>
The <codecs> element is a container for one or more codec definitions. Codec definitions are used by an AS to specify the codecs allowed for a conference (e.g., when used as a child of <createconference> or <modifyconference). Codec definitions are used by an MS to provide audit information about the codecs supported by an MS and used in specific conferences.
<Codecs>要素は、1つ以上のコーデック定義のためのコンテナです。コーデックの定義は、会議に許可されているコーデックを指定するためにASによって使用されます(たとえば、<CreateConference>または<ModifyConferenceの子として使用される場合)。コーデック定義は、MSによってサポートされ、特定の会議で使用されるコーデックに関する監査情報を提供するためにMSによって使用されます。
The <codecs> element has no attributes.
<Codecs>要素には属性がありません。
The <codecs> element has the following sequence of child elements (zero or more occurrences):
<Codecs>要素には、次の子要素のシーケンスがあります(ゼロ以上の発生):
<codec>: defines a codec and optionally its policy (Section 4.4.1). The element is optional.
<Codec>:コーデックとオプションでそのポリシーを定義します(セクション4.4.1)。要素はオプションです。
For example, a fragment describing two codecs is as follows:
たとえば、2つのコーデックを記述するフラグメントは次のとおりです。
<codecs> <codec name="audio"> <subtype>PCMA</subtype> </codec> <codec name="video"> <subtype>H263</subtype> </codec> </codecs>
The <codec> element describes a codec. The element is modeled on the <codec> element in the XCON conference information data model ([RFC6501]) and allows additional information (e.g., rate, speed, etc.) to be specified.
<Codec>要素はコーデックを説明しています。この要素は、XCON会議情報データモデル([RFC6501])の<Codec>要素をモデル化し、追加情報(レート、速度など)を指定できるようにします。
The <codec> element has the following attribute:
<Codec>要素には次の属性があります。
name: indicates the type name of the codec's media format as defined in [IANA]. A valid value is a "type-name" as defined in Section 4.2 of [RFC4288]. The attribute is mandatory.
名前:[IANA]で定義されているコーデックのメディア形式のタイプ名を示します。有効な値は、[RFC4288]のセクション4.2で定義されている「タイプ名」です。属性は必須です。
The <codec> element has the following sequence of child elements:
<Codec>要素には、次の子要素のシーケンスがあります。
<subtype>: element whose content model describes the subtype of the codec's media format as defined in [IANA]. A valid value is a "subtype-name" as defined in Section 4.2 of [RFC4288]. The element is mandatory.
<SubType>:コンテンツモデルが[IANA]で定義されているようにコーデックのメディア形式のサブタイプを説明する要素。有効な値は、[RFC4288]のセクション4.2で定義されている「サブタイプ名」です。要素は必須です。
<params>: element (Section 4.5) describing additional information about the codec. This package is agnostic to the names and values of the codec parameters supported by an implementation. The element is optional.
<params>:要素(セクション4.5)コーデックに関する追加情報について説明します。このパッケージは、実装によってサポートされているコーデックパラメーターの名前と価値に不可知論されます。要素はオプションです。
For example, a fragment with a <codec> element describing the H263 codec is as follows:
たとえば、H263コーデックを記述する<コーデック>要素を持つフラグメントは次のとおりです。
<codec name="video"> <subtype>H263</subtype> </codec>
A fragment where the <codec> element describes the H264 video codec with additional information about the profile level and packetization mode is as follows:
<Codec>要素がH264ビデオコーデックを記述しているフラグメントで、プロファイルレベルとパケット化モードに関する追加情報は次のとおりです。
<codec name="video"> <subtype>H264</subtype> <params> <param name="profile-level-id">42A01E</param> <param name="packetization-mode">0</param> </params> </codec>
The <params> element is a container for <param> elements (Section 4.5.1).
<params>要素は、<param>要素の容器です(セクション4.5.1)。
The <params> element has no attributes, but the following child elements are defined (zero or more):
<params>要素には属性はありませんが、次の子要素が定義されています(ゼロ以上)。
<param>: specifies a parameter name and value (Section 4.5.1).
<param>:パラメーター名と値を指定します(セクション4.5.1)。
The <param> element describes a parameter name and value.
<param>要素は、パラメーター名と値を記述します。
The <param> element has the following attributes:
<param>要素には次の属性があります。
name: a string indicating the name of the parameter. The attribute is mandatory.
名前:パラメーターの名前を示す文字列。属性は必須です。
type: specifies a type indicating how the in-line value of the parameter is to be interpreted. A valid value is a MIME media type (see Section 4.7.6). The attribute is optional. The default value is "text/plain".
タイプ:パラメーターのインライン値をどのように解釈するかを示すタイプを指定します。有効な値はMIMEメディアタイプです(セクション4.7.6を参照)。属性はオプションです。デフォルト値は「テキスト/プレーン」です。
encoding: specifies a content-transfer-encoding schema applied to the in-line value of the parameter on top of the MIME media type specified with the 'type' attribute. A valid value is a content-transfer-encoding schema as defined by the "mechanism" token in Section 6.1 of [RFC2045]. The attribute is optional. There is no default value.
エンコード:「タイプ」属性で指定されたMIMEメディアタイプの上にあるパラメーターのインライン値に適用されるコンテンツ転送エンコードスキーマを指定します。有効な値は、[RFC2045]のセクション6.1の「メカニズム」トークンで定義されているように、コンテンツ転移エンコードスキーマです。属性はオプションです。デフォルト値はありません。
The <param> element content model is the value of the parameter. Note that a value that contains XML characters (e.g., "<") needs to be escaped following standard XML conventions.
<param>要素コンテンツモデルは、パラメーターの値です。XML文字(例: "<")を含む値は、標準のXML規則に従って逃げる必要があることに注意してください。
This section describes the response codes in Table 1 for the 'status' attribute of mixer management <response> (Section 4.2.3) and <auditresponse> (Section 4.3.2). The MS MUST support the status response codes defined here. All other valid but undefined values are reserved for future use, where new status codes are assigned using the Standards Action process defined in [RFC5226]. The AS MUST treat any responses it does not recognize as being equivalent to the x00 response code for all classes. For example, if an AS receives an unrecognized response code of 499, it can safely assume that there was something wrong with its request and treat the response as if it had received a 400 (Syntax error) response code.
このセクションでは、ミキサー管理<応答>(セクション4.2.3)および<AuditResponse>(セクション4.3.2)の「ステータス」属性の表1の応答コードについて説明します。MSは、ここで定義されているステータス応答コードをサポートする必要があります。他のすべての有効ではないが未定義の値は、[RFC5226]で定義された標準アクションプロセスを使用して新しいステータスコードが割り当てられる将来の使用のために予約されています。ASは、すべてのクラスのX00応答コードと同等であると認識していない応答を扱わなければなりません。たとえば、ASが499の認識されていない応答コードを受信した場合、要求に何か問題があると安全に想定し、400(構文エラー)応答コードを受け取ったかのように応答を扱うことができます。
4xx responses are definite failure responses from a particular MS. The 'reason' attribute in the response SHOULD identify the failure in more detail, for example, "Mandatory attribute missing: id2 join element" for a 400 (Syntax error) response code.
4XX応答は、特定のMSからの明確な障害応答です。応答の「理由」属性は、障害をより詳細に識別する必要があります。たとえば、「必須属性の欠落:ID2接合要素」400(構文エラー)応答コードの場合。
The AS SHOULD NOT retry the same request without modification (for example, correcting a syntax error or changing the conferenceid to use one available on the MS). However, the same request to a different MS might be successful, for example, if another MS supports a capability required in the request.
ASは、変更なしで同じリクエストを再試行するべきではありません(たとえば、構文エラーを修正したり、MSで利用可能なものを使用してConferenceIDを変更したりします)。ただし、たとえば、別のMSがリクエストに必要な機能をサポートしている場合、別のMSに対する同じリクエストが成功する可能性があります。
4xx failure responses can be grouped into three classes: failure due to a syntax error in the request (400); failure due to an error executing the request on the MS (405-419); and failure due to the request requiring a capability not supported by the MS (420-435).
4XX障害応答は、3つのクラスにグループ化できます。リクエストの構文エラーによる障害(400)。MS(405-419)のリクエストを実行するエラーによる障害;MS(420-435)によってサポートされていない機能を要求する要求による障害。
In cases where more than one request code could be reported for a failure, the MS SHOULD use the most specific error code of the failure class for the detected error. For example, if the MS detects that the conference identifier in the request is invalid, then it uses a 406 status code. However, if the MS merely detects that an execution error occurred, then 419 is used.
障害のために複数の要求コードを報告できる場合、MSは検出されたエラーに対して障害クラスの最も特定のエラーコードを使用する必要があります。たとえば、MSがリクエストの会議識別子が無効であることを検出した場合、406ステータスコードを使用します。ただし、MSが実行エラーが発生したことを単に検出した場合、419が使用されます。
+-------+---------------+----------------------+--------------------+ | Code | Summary | Description | Informational: AS | | | | | Possible Recovery | | | | | Action | +-------+---------------+----------------------+--------------------+ | 200 | OK | request has | | | | | succeeded. | | | | | | | | 400 | Syntax error | request is | Change the request | | | | syntactically | so that it is | | | | invalid: it is not | syntactically | | | | valid with respect | valid. | | | | to the XML schema | | | | | specified in | | | | | Section 5 or it | | | | | violates a | | | | | co-occurrence | | | | | constraint for a | | | | | request element | | | | | defined in | | | | | Section 4. | | | | | | | | 405 | Conference | request uses an | Send an <audit> | | | already | identifier to create | request | | | exists | a new conference | (Section 4.3.1) | | | | (Section 4.2.1.1) | requesting the | | | | that is already used | list of conference | | | | by another | mixer identifiers | | | | conference on the | already used by | | | | MS. | the MS and then | | | | | use a conference | | | | | identifier that is | | | | | not listed. | | | | | | | 406 | Conference | request uses an | Send an <audit> | | | does not | identifier for a | request | | | exist | conference that does | (Section 4.3.1) | | | | not exist on the MS. | requesting the | | | | | list of conference | | | | | mixer identifiers | | | | | used by the MS and | | | | | then use a | | | | | conference | | | | | identifier that is | | | | | listed. | | | | | |
| 407 | Incompatible | request specifies a | Change the media | | | stream | media stream | stream | | | configuration | configuration that | configuration to | | | | is in conflict with | match the | | | | itself, the | capabilities of | | | | connection, or | the connection or | | | | conference | conference. | | | | capabilities (see | | | | | Section 4.2.2.2). | | | | | | | | 408 | Joining | request attempts to | Send an <audit> | | | entities | create a join mixer | request | | | already | (Section 4.2.2.2) | (Section 4.3.1) | | | joined | where the entities | requesting the | | | | are already joined. | list of join | | | | | mixers on the MS | | | | | and then use | | | | | entities that are | | | | | not listed. | | | | | | | 409 | Joining | request attempts to | Send an <audit> | | | entities not | manipulate a join | request | | | joined | mixer where the | (Section 4.3.1) | | | | entities are not | requesting the | | | | joined. | list of join | | | | | mixers on the MS | | | | | and then use | | | | | entities that are | | | | | listed. | | | | | | | 410 | Unable to | request attempts to | | | | join - | join a participant | | | | conference | to a conference | | | | full | (Section 4.2.2.2) | | | | | but the conference | | | | | is already full. | | | | | | | | 411 | Unable to | request attempts to | | | | perform join | create, modify, or | | | | mixer | delete a join | | | | operation | between entities but | | | | | fails. | | | | | | | | 412 | Connection | request uses an | | | | does not | identifier for a | | | | exist | connection that does | | | | | not exist on the MS. | | | | | | |
| 419 | Other | requested operation | | | | execution | cannot be executed | | | | error | by the MS. | | | | | | | | 420 | Conference | request to create a | | | | reservation | new conference | | | | failed | (Section 4.2.1.1) | | | | | failed due to | | | | | unsupported | | | | | reservation of | | | | | talkers or | | | | | listeners. | | | | | | | | 421 | Unable to | request to create or | | | | configure | modify a conference | | | | audio mix | failed due to | | | | | unsupported audio | | | | | mix. | | | | | | | | 422 | Unsupported | request contains one | | | | media stream | or more <stream> | | | | configuration | elements | | | | | (Section 4.2.2.5) | | | | | whose configuration | | | | | is not supported by | | | | | the MS. | | | | | | | | 423 | Unable to | request to create or | | | | configure | modify a conference | | | | video layouts | failed due to | | | | | unsupported video | | | | | layout | | | | | configuration. | | | | | | | | 424 | Unable to | request to create or | | | | configure | modify a conference | | | | video switch | failed due to | | | | | unsupported video | | | | | switch | | | | | configuration. | | | | | | | | 425 | Unable to | request to create or | | | | configure | modify a conference | | | | codecs | failed due to | | | | | unsupported codec. | | | | | | |
| 426 | Unable to | request to join | | | | join - mixing | connection entities | | | | connections | (Section 4.2.2.2) | | | | not supported | failed due to lack | | | | | of support for | | | | | mixing connections. | | | | | | | | 427 | Unable to | request to join | | | | join - mixing | conference entities | | | | conferences | (Section 4.2.2.2) | | | | not supported | failed due to lack | | | | | of support for | | | | | mixing conferences. | | | | | | | | 428 | Unsupported | the request contains | | | | foreign | attributes or | | | | namespace | elements from | | | | attribute or | another namespace | | | | element | that the MS does not | | | | | support. | | | | | | | | 435 | Other | request requires | | | | unsupported | another capability | | | | capability | not supported by the | | | | | MS. | | +-------+---------------+----------------------+--------------------+
Table 1: Status Codes
表1:ステータスコード
This section defines types referenced in attribute definitions.
このセクションでは、属性定義で参照されているタイプを定義します。
The value space of boolean is the set {true, false, 1, 0} as defined in Section 3.2.2 of [XMLSchema:Part2]. In accordance with this definition, the concept of false can be lexically represented by the strings "0" and "false" and the concept of true by the strings "1" and "true"; implementations MUST support both styles of lexical representation.
Booleanの値空間は、[xmlschema:part2]のセクション3.2.2で定義されているように、セット{true、false、1、0}です。この定義に従って、偽の概念は、文字列「0」と「false」、および文字列「1」と「true」によって真の概念によって語彙的に表現できます。実装は、両方のスタイルの語彙表現をサポートする必要があります。
The value space of non-negative integer is the infinite set {0,1,2,...} as defined in Section 3.3.20 of [XMLSchema:Part2].
非陰性整数の値空間は、[xmlschema:part2]のセクション3.3.20で定義されているように、無限のセット{0,1,2、...}です。
The value space of positive integer is the infinite set {1,2,...} as defined in Section 3.3.25 of [XMLSchema:Part2].
正の整数の値空間は、[xmlschema:part2]のセクション3.3.25で定義されているように、無限のセット{1,2、...}です。
A string in the character encoding associated with the XML element as defined in Section 3.2.1 of [XMLSchema:Part2].
[xmlschema:part2]のセクション3.2.1で定義されているように、XML要素に関連付けられた文字エンコードの文字列。
A time designation consists of a non-negative real number followed by a time unit identifier.
時間の指定は、非陰性の実数で構成され、その後にタイムユニット識別子が続きます。
The time unit identifiers are: "ms" (milliseconds) and "s" (seconds).
時間単位識別子は、「MS」(ミリ秒)および「S」(秒)です。
Examples include: "3s", "850ms", "0.7s", ".5s" and "+1.5s".
例には、「3S」、「850ms」、「0.7S」、「.5S」、「1.5S」が含まれます。
A string formatted as an IANA MIME media type [MIME.mediatypes]. The ABNF ([RFC5234]) production for the string is:
IANA Mime Media Type [Mime.Mediatypes]としてフォーマットされた文字列。文字列のABNF([RFC5234])の生産は次のとおりです。
media-type = type-name "/" subtype-name *(";" parameter)
parameter = parameter-name "=" value
parameter = parameter-name "="値
where "type-name" and "subtype-name" are defined in Section 4.2 of [RFC4288], "parameter-name" is defined in Section 4.3 of [RFC4288], and "value" is defined in Section 5.1 of [RFC2045].
「タイプ名」と「サブタイプ名」が[RFC4288]のセクション4.2で定義されている場合、「パラメーター名」は[RFC4288]のセクション4.3で定義され、「値」は[RFC2045]のセクション5.1で定義されています。。
A language identifier labels information content as being of a particular human language variant. Following the XML specification for language identification [XML], a legal language identifier is identified by a [RFC5646] code and matched according to [RFC4647].
言語識別子は、情報コンテンツを特定の人間の言語バリアントであるとラベル付けします。言語識別[XML]のXML仕様に続いて、[RFC5646]コードによって法的言語識別子が識別され、[RFC4647]に従って一致します。
This section defines the XML schema for the Mixer Control Package. The schema is normative.
このセクションでは、ミキサー制御パッケージのXMLスキーマを定義します。スキーマは規範的です。
The schema defines datatypes, attributes, and mixer elements in the urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer namespace. In most elements, the order of child elements is significant. The schema is extensible: elements allow attributes and child elements from other namespaces.
スキーマは、urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixerネームスペースのデータ型、属性、およびミキサー要素を定義します。ほとんどの要素では、子要素の順序は重要です。スキーマは拡張可能です。要素は、他の名前空間からの属性と子要素を可能にします。
Elements from outside this package's namespace can occur after elements defined in this package.
このパッケージの名前空間の外側からの要素は、このパッケージで定義された要素の後に発生する可能性があります。
The schema is dependent upon the schema (framework.xsd) defined in Appendix A.1 of the Control Framework [RFC6230].
スキーマは、制御フレームワーク[RFC6230]の付録A.1に定義されているスキーマ(Framework.XSD)に依存しています。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <xsd:schema targetNamespace="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer" xmlns:fw="urn:ietf:params:xml:ns:control:framework-attributes" elementFormDefault="qualified" xmlns:xs="http://www.w3.org/2001/XMLSchema" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer" xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema">
<xsd:annotation> <xsd:documentation> IETF MediaCtrl Mixer 1.0 (20110104)
This is the schema of the Mixer Control Package. It defines request, response, and notification elements for mixing.
これは、ミキサー制御パッケージのスキーマです。ミキシングのリクエスト、応答、および通知要素を定義します。
The schema namespace is urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer
</xsd:documentation> </xsd:annotation>
<!-- #############################################################
SCHEMA IMPORTS
スキーマインポート
############################################################# -->
<xsd:import namespace="urn:ietf:params:xml:ns:control:framework-attributes" schemaLocation="framework.xsd"> <xsd:annotation> <xsd:documentation> This import brings in the framework attributes for conferenceid and connectionid. </xsd:documentation> </xsd:annotation> </xsd:import>
<!--
<! -
#####################################################
Extensible core type
拡張可能なコアタイプ
##################################################### -->
<xsd:complexType name="Tcore"> <xsd:annotation> <xsd:documentation> This type is extended by other (non-mixed) component types to allow attributes from other namespaces. </xsd:documentation> </xsd:annotation> <xsd:sequence/> <xsd:anyAttribute namespace="##other" processContents="lax" /> </xsd:complexType>
<!-- #####################################################
TOP-LEVEL ELEMENT: mscmixer
トップレベルの要素:mscmixer
##################################################### -->
<xsd:complexType name="mscmixerType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:choice> <xsd:element ref="createconference" /> <xsd:element ref="modifyconference" /> <xsd:element ref="destroyconference" /> <xsd:element ref="join" /> <xsd:element ref="unjoin" /> <xsd:element ref="modifyjoin" /> <xsd:element ref="response" /> <xsd:element ref="event" /> <xsd:element ref="audit" /> <xsd:element ref="auditresponse" /> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:choice> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="version" type="version.datatype" use="required" />
<xsd:attribute name="desclang" type="xsd:language" default="i-default" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="mscmixer" type="mscmixerType" />
<!-- #####################################################
CONFERENCE MANAGEMENT TYPES
会議管理タイプ
##################################################### -->
<!-- createconference -->
<xsd:complexType name="createconferenceType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:element ref="codecs" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:element ref="audio-mixing" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:element ref="video-layouts" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:element ref="video-switch" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:element ref="subscribe" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:any namespace="##other" processContents="lax" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="conferenceid" type="xsd:string" /> <xsd:attribute name="reserved-talkers" type="xsd:nonNegativeInteger" default="0" /> <xsd:attribute name="reserved-listeners" type="xsd:nonNegativeInteger" default="0" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="createconference" type="createconferenceType" />
<!-- modifyconference -->
<xsd:complexType name="modifyconferenceType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:element ref="codecs" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:element ref="audio-mixing" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:element ref="video-layouts" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:element ref="video-switch" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:element ref="subscribe" /> <xsd:any namespace="##other" processContents="lax" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="conferenceid" type="xsd:string" use="required" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="modifyconference" type="modifyconferenceType" />
<!-- destroyconference -->
<xsd:complexType name="destroyconferenceType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="conferenceid" type="xsd:string" use="required" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="destroyconference" type="destroyconferenceType" />
<!-- #####################################################
JOIN TYPES
タイプに参加します
##################################################### -->
<xsd:complexType name="joinType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:element ref="stream" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" /> <xsd:any namespace="##other" processContents="lax" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="id1" type="xsd:string" use="required" /> <xsd:attribute name="id2" type="xsd:string" use="required" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="join" type="joinType" />
<xsd:complexType name="modifyjoinType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:element ref="stream" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" /> <xsd:any namespace="##other" processContents="lax" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="id1" type="xsd:string" use="required" /> <xsd:attribute name="id2" type="xsd:string" use="required" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="modifyjoin" type="modifyjoinType" />
<xsd:complexType name="unjoinType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:element ref="stream" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" />
<xsd:any namespace="##other" processContents="lax" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="id1" type="xsd:string" use="required" /> <xsd:attribute name="id2" type="xsd:string" use="required" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="unjoin" type="unjoinType" />
<!-- #####################################################
OTHER TYPES
他のタイプ
##################################################### -->
<xsd:complexType name="eventType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:choice> <xsd:element ref="active-talkers-notify" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:element ref="unjoin-notify" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:element ref="conferenceexit" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:choice> </xsd:sequence> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="event" type="eventType" />
<xsd:complexType name="activetalkersnotifyType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:element ref="active-talker" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" />
<xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="conferenceid" type="xsd:string" use="required" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="active-talkers-notify" type="activetalkersnotifyType" />
<xsd:complexType name="activetalkerType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> <xsd:attributeGroup ref="fw:framework-attributes" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="active-talker" type="activetalkerType" />
<xsd:complexType name="unjoinnotifyType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="status" type="xsd:nonNegativeInteger" use="required" /> <xsd:attribute name="reason" type="xsd:string" /> <xsd:attribute name="desclang" type="xsd:language"/> <xsd:attribute name="id1" type="xsd:string" use="required" /> <xsd:attribute name="id2" type="xsd:string" use="required" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="unjoin-notify" type="unjoinnotifyType" />
<!-- conferenceexit-->
<xsd:complexType name="conferenceexitType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="conferenceid" type="xsd:string" use="required" /> <xsd:attribute name="status" type="xsd:nonNegativeInteger" use="required" /> <xsd:attribute name="reason" type="xsd:string" /> <xsd:attribute name="desclang" type="xsd:language"/> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="conferenceexit" type="conferenceexitType" />
<xsd:complexType name="responseType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="status" type="status.datatype" use="required" /> <xsd:attribute name="reason" type="xsd:string" /> <xsd:attribute name="desclang" type="xsd:language"/> <xsd:attributeGroup ref="fw:framework-attributes" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="response" type="responseType" />
<xsd:complexType name="subscribeType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:element ref="active-talkers-sub" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0"
maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="subscribe" type="subscribeType" />
<xsd:complexType name="activetalkerssubType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="interval" type="xsd:nonNegativeInteger" default="3" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="active-talkers-sub" type="activetalkerssubType" />
<xsd:complexType name="streamType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:element ref="volume" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:element ref="clamp" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:element ref="region" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:element ref="priority" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="media" type="media.datatype" use="required" /> <xsd:attribute name="label" type="label.datatype" /> <xsd:attribute name="direction" type="direction.datatype" default="sendrecv" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent>
</xsd:complexType>
<xsd:element name="stream" type="streamType" />
<xsd:complexType name="volumeType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="controltype" type="volumecontroltype.datatype" use="required" /> <xsd:attribute name="value" type="xsd:string" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="volume" type="volumeType" />
<xsd:complexType name="clampType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="tones" type="xsd:string" default="1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 * # A B C D"/> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="clamp" type="clampType" />
<!-- region --> <xsd:simpleType name="regionType"> <xsd:restriction base="xsd:NMTOKEN" /> </xsd:simpleType>
<xsd:element name="region" type="regionType" />
<!-- priority --> <xsd:simpleType name="priorityType">
<xsd:restriction base="xsd:positiveInteger" /> </xsd:simpleType>
<xsd:element name="priority" type="priorityType" />
<xsd:complexType name="audiomixingType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="type" type="audiomix.datatype" default="nbest" /> <xsd:attribute name="n" type="xsd:nonNegativeInteger" default="0" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="audio-mixing" type="audiomixingType" />
<!-- video-switch -->
<xsd:complexType name="videoswitchType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:choice> <xsd:element name="vas" type="Tcore"/> <xsd:element name="controller" type="Tcore"/> <xsd:any namespace="##other" processContents="lax" /> </xsd:choice> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="interval" type="xsd:nonNegativeInteger" default="3" /> <xsd:attribute name="activespeakermix" type="xsd:boolean" default="false" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="video-switch" type="videoswitchType" />
<!-- video-layouts -->
<xsd:complexType name="videolayoutsType"> <xsd:complexContent>
<xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:element ref="video-layout" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" /> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="video-layouts" type="videolayoutsType" />
<!-- video-layout --> <xsd:complexType name="videolayoutType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:choice> <xsd:element name="single-view" type="Tcore"/> <xsd:element name="dual-view" type="Tcore"/> <xsd:element name="dual-view-crop" type="Tcore"/> <xsd:element name="dual-view-2x1" type="Tcore"/> <xsd:element name="dual-view-2x1-crop" type="Tcore"/> <xsd:element name="quad-view" type="Tcore"/> <xsd:element name="multiple-3x3" type="Tcore"/> <xsd:element name="multiple-4x4" type="Tcore"/> <xsd:element name="multiple-5x1" type="Tcore"/> <xsd:any namespace="##other" processContents="lax" /> </xsd:choice> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="min-participants" type="xsd:positiveInteger" default="1" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="video-layout" type="videolayoutType" />
<xsd:complexType name="auditType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="capabilities"
type="xsd:boolean" default="true" /> <xsd:attribute name="mixers" type="xsd:boolean" default="true" /> <xsd:attribute name="conferenceid" type="xsd:string" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="audit" type="auditType" />
<xsd:complexType name="auditresponseType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:element ref="capabilities" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:element ref="mixers" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="status" type="status.datatype" use="required" /> <xsd:attribute name="reason" type="xsd:string" /> <xsd:attribute name="desclang" type="xsd:language"/> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="auditresponse" type="auditresponseType" />
<!-- mixers -->
<xsd:complexType name="mixersType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:element ref="conferenceaudit" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" /> <xsd:element ref="joinaudit" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" /> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="mixers" type="mixersType" />
<!-- joinaudit -->
<xsd:complexType name="joinauditType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:any namespace="##other" processContents="lax" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="id1" type="xsd:string" use="required" /> <xsd:attribute name="id2" type="xsd:string" use="required" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="joinaudit" type="joinauditType" />
<!-- conferenceaudit -->
<xsd:complexType name="conferenceauditType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:element ref="codecs" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:element ref="participants" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:element ref="video-layout" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="conferenceid" type="xsd:string" use="required" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="conferenceaudit" type="conferenceauditType" />
<!-- participants -->
<xsd:complexType name="participantsType">
<xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:element ref="participant" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" /> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="participants" type="participantsType" />
<!-- participant -->
<xsd:complexType name="participantType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="id" type="xsd:string" use="required" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="participant" type="participantType" />
<!-- capabilities -->
<xsd:complexType name="capabilitiesType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:element ref="codecs" minOccurs="1" maxOccurs="1" /> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="capabilities" type="capabilitiesType" />
<!-- codecs -->
<xsd:complexType name="codecsType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:element ref="codec" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" /> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="codecs" type="codecsType" />
<!-- codec -->
<xsd:complexType name="codecType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:element ref="subtype" minOccurs="1" maxOccurs="1" /> <xsd:element ref="params" minOccurs="0" maxOccurs="1" /> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> <xsd:attribute name="name" type="xsd:string" use="required" /> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="codec" type="codecType" />
<!-- subtype -->
<xsd:simpleType name="subtypeType"> <xsd:restriction base="xsd:string" /> </xsd:simpleType>
<xsd:element name="subtype" type="subtypeType" />
<!-- params -->
<xsd:complexType name="paramsType"> <xsd:complexContent> <xsd:extension base="Tcore"> <xsd:sequence> <xsd:element ref="param" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" /> <xsd:any namespace="##other" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" processContents="lax" /> </xsd:sequence> </xsd:extension> </xsd:complexContent> </xsd:complexType>
<xsd:element name="params" type="paramsType" />
<!-- param --> <!-- doesn't extend tCore since its content model is mixed --> <xsd:complexType name="paramType" mixed="true"> <xsd:sequence/> <xsd:attribute name="name" type="xsd:string" use="required" /> <xsd:attribute name="type" type="mime.datatype" default="text/plain" /> <xsd:attribute name="encoding" type="xsd:string"/> </xsd:complexType>
<xsd:element name="param" type="paramType" />
<!-- ####################################################
DATATYPES
データ型
#################################################### -->
<xsd:simpleType name="version.datatype"> <xsd:restriction base="xsd:NMTOKEN"> <xsd:enumeration value="1.0" /> </xsd:restriction> </xsd:simpleType>
<xsd:simpleType name="eventname.datatype"> <xsd:restriction base="xsd:NMTOKEN"> <xsd:pattern value="[a-zA-Z0-9\.]+" /> </xsd:restriction> </xsd:simpleType>
<xsd:simpleType name="audiomix.datatype"> <xsd:restriction base="xsd:NMTOKEN"> <xsd:enumeration value="nbest" /> <xsd:enumeration value="controller" /> </xsd:restriction> </xsd:simpleType>
<xsd:simpleType name="media.datatype"> <xsd:restriction base="xsd:string" /> </xsd:simpleType>
<xsd:simpleType name="label.datatype"> <xsd:restriction base="xsd:string" /> </xsd:simpleType>
<xsd:simpleType name="status.datatype"> <xsd:restriction base="xsd:positiveInteger"> <xsd:pattern value="[0-9][0-9][0-9]" /> </xsd:restriction> </xsd:simpleType>
<xsd:simpleType name="direction.datatype"> <xsd:restriction base="xsd:NMTOKEN"> <xsd:enumeration value="sendonly" /> <xsd:enumeration value="recvonly" /> <xsd:enumeration value="sendrecv" /> <xsd:enumeration value="inactive" /> </xsd:restriction> </xsd:simpleType>
<xsd:simpleType name="mime.datatype"> <xsd:restriction base="xsd:string" /> </xsd:simpleType>
<xsd:simpleType name="volumecontroltype.datatype"> <xsd:restriction base="xsd:NMTOKEN"> <xsd:enumeration value="automatic" /> <xsd:enumeration value="setgain" /> <xsd:enumeration value="setstate" /> </xsd:restriction> </xsd:simpleType>
</xsd:schema>
Figure 10: Mixer Package XML Schema
図10:ミキサーパッケージXMLスキーマ
This section provides examples of the Mixer Control Package.
このセクションでは、ミキサー制御パッケージの例を示します。
The following example assumes a Control Channel has been established and synced as described in the Media Control Channel Framework ([RFC6230]).
次の例では、メディア制御チャネルフレームワーク([RFC6230])に記載されているように、制御チャネルが確立および同期されていると想定しています。
The XML messages are in angled brackets (with the root <mscmixer> and other details omitted for clarity); the REPORT status is in parentheses. Other aspects of the protocol are omitted for readability.
XMLメッセージは、角度のあるブラケットにあります(ルート<MSCMIXER>およびその他の詳細が明確に省略されています)。レポートステータスは括弧内にあります。プロトコルの他の側面は、読みやすさのために省略されています。
A conference mixer is created successfully and a participant is joined.
会議ミキサーが正常に作成され、参加者が参加します。
Application Server (AS) Media Server (MS) | | | (1) CONTROL: <createconference> | | ----------------------------------------> | | | | (2) 202 | | <--------------------------------------- | | | | | | (3) REPORT: <response status="200"/> | | (terminate) | | <---------------------------------------- | | | | (4) 200 | | ----------------------------------------> | | | | (5) CONTROL: <join id1=.. id2=..> | | ----------------------------------------> | | | | (6) 202 | | <--------------------------------------- | | | | (7) REPORT: <response status="200"/> | | (terminate) | | <---------------------------------------- | | | | (8) 200 | | ----------------------------------------> |
An active talker notification event is sent by the MS.
アクティブなトーカー通知イベントがMSによって送信されます。
Application Server (AS) Media Server (MS) | | | (1) CONTROL: <event ...> | | <--------------------------------------- | | | | (4) 200 | | ----------------------------------------> | | |
The MS receives a request to terminate the conference, resulting in conferenceexit and participant unjoined notifications.
MSは、会議を終了するリクエストを受け取り、ConferenceExitと参加者の参加者の通知を行います。
Application Server (AS) Media Server (MS) | | | (1) CONTROL: <destroyconference> | | ----------------------------------------> | | | | (2) 200: <response status="200"/> | | <--------------------------------------- | | | | (3) CONTROL: <event ..> | | (unjoin-notify) | | <---------------------------------------- | | | | (4) 200 | | ----------------------------------------> | | | | (5) CONTROL: <event ..> | | (conferenceexit) | | <---------------------------------------- | | | | (6) 200 | | ----------------------------------------> |
The following examples show how the mixing package can be used to create audio conferences, bridge connections, and video conferences.
次の例は、ミキシングパッケージを使用してオーディオ会議、ブリッジ接続、ビデオ会議を作成する方法を示しています。
The examples do not specify all messages between the AS and MS.
例では、ASとMSの間のすべてのメッセージを指定しません。
The AS sends a request to create a conference mixer:
ASは、会議ミキサーを作成するリクエストを送信します。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <createconference conferenceid="conf1" reserved-talkers="2" reserved-listeners="3"> <audio-mixing type="nbest"/> <subscribe> <active-talkers-sub interval="5"/> </subscribe> </createconference> </mscmixer>
The request specifies that the conference is assigned the conference id "conf1" and is configured with 2 reserved talkers, 3 reserved listener slots, audio-mixing policy set to nbest, and with active talkers notifications set to 5 seconds.
このリクエストは、会議に会議ID「conf1」に割り当てられ、2つの予約されたトーカー、3つのリスナースロット、nbestに設定されたオーディオミックスポリシー、およびアクティブなトーカー通知が5秒に設定されていることを指定します。
If the MS is able to create this conference mixer, it sends a 200 response:
MSがこの会議ミキサーを作成できる場合、200の応答を送信します。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <response status="200" reason="conference created" conferenceid="conf1"/> </mscmixer>
The AS is now able to join connections to the conference as participants. A participant able to contribute to the audio mix would be joined as follows:
ASは、参加者として会議への接続に参加できるようになりました。オーディオミックスに貢献できる参加者は、次のように結合されます。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <join id1="1536067209:913cd14c" id2="conf1"> <stream media="audio" direction="sendrecv"/> </join> </mscmixer>
If the MS can join the participant 1536067209:913cd14c to the conference conf1 with audio in both directions, then it sends a successful response:
MSが参加者1536067209:913CD14Cが両方向にオーディオを使用して会議conf1に参加できる場合、それは成功した応答を送信します。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <response status="200" reason="join successful"/> </mscmixer>
The AS could also join listener-only participants to the conference by setting the stream direction to receive only:
ASは、リスナーのみの参加者に会議に参加することもできます。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <join id1="9936067209:914cd14c" id2="conf1"> <stream media="audio" direction="recvonly"/> </join> </mscmixer>
If the MS can join the participant 9936067209:914cd14c to the conference conf1, then it would send a successful response (not shown).
MSが参加者9936067209:914CD14Cに会議conf1に参加できる場合、それは成功した応答を送信します(図示せず)。
As the active talker changes, the MS sends an active talker notification to the AS:
アクティブなトーカーが変わると、MSはアクティブなトーカー通知をASに送信します。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <event> <active-talkers-notify conferenceid="conf1"> <active-talker connectionid="1536067209:913cd14c"/> </active-talkers-notify> </event> </mscmixer>
The AS could decide to change the status of a talker connection so that they can only listen:
トーカー接続のステータスを変更することを決定できるように、彼らは聞くことができるようにします。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <modifyjoin id1="1536067209:913cd14c" id2="conf1"> <stream media="audio" direction="recvonly"/> </modifyjoin> </mscmixer>
Where the participant 1536067209:913cd14c is no longer able to contribute to the audio mix on the conference. If the MS is able to execute this request, it would send a 200 response.
参加者1536067209:913CD14Cは、会議のオーディオミックスに貢献できなくなりました。MSがこのリクエストを実行できる場合、200の応答が送信されます。
The AS could decide to remove this participant from the conference:
この参加者を会議から削除することを決定することができます。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <unjoin id1="1536067209:913cd14c" id2="conf1"/> </mscmixer>
Again, if the MS can execute this request, a 200 response would be sent.
繰り返しますが、MSがこのリクエストを実行できる場合、200の応答が送信されます。
Finally, the AS terminates the conference:
最後に、ASは会議を終了します。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <destroyconference conferenceid="conf1"/> </mscmixer>
If the MS is able to destroy the conference conf1, it sends a 200 response:
MSが会議conf1を破壊できる場合、200の応答を送信します。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <response status="200" conferenceid="conf1"/> </mscmixer>
For each participant attached to the conference when it is destroyed, the MS sends an unjoin notification event:
会議が破壊されたときに会議に添付されている各参加者について、MSはUN結合通知イベントを送信します。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <event> <unjoin-notify status="2" id1="9936067209:914cd14c" id2="conf1"/> </event> </mscmixer>
And the MS sends a conferenceexit notification event when the conference finally exits:
そして、MSは、会議が最終的に終了するときにConferenceExit通知イベントを送信します。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <event> <conferenceexit status="0" conferenceid="conf1"/> </event> </mscmixer>
The mixer package can be used to join connections to one another. In a call-center scenario, for example, this package can be used to set up and modify connections between a caller, agent, and supervisor.
ミキサーパッケージを使用して、接続を互いに結合できます。たとえば、コールセンターシナリオでは、このパッケージを使用して、発信者、エージェント、および監督者間の接続を設定および変更できます。
A caller is joined to an agent with bidirectional audio:
発信者は、双方向オーディオのエージェントに参加します。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <join id1="caller:001" id2="agent:002"> <stream media="audio" direction="sendrecv"/> </join> </mscmixer>
If the MS is able to establish this connection, then it would send a 200 response:
MSがこの接続を確立できる場合、200の応答が送信されます。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <response status="200"/> </mscmixer>
Now assume that the AS wants a supervisor to listen into the agent conversation with the caller and provide whispered guidance to the agent. First, the AS would send a request to join the supervisor and the caller connections:
ここで、監督者が発信者とのエージェントの会話に耳を傾け、エージェントにささやくガイダンスを提供することを望んでいると仮定します。まず、スーパーバイザーと発信者の接続に参加するリクエストを送信するように:
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <join id1="supervisor:003" id2="caller:001"> <stream media="audio" direction="recvonly"/> </join> </mscmixer>
If this request was successful, audio output from the caller connection would now be sent to both the agent and the supervisor.
このリクエストが成功した場合、発信者接続からのオーディオ出力がエージェントとスーパーバイザーの両方に送信されます。
Second, the AS would send a request to join the supervisor and the agent connections:
第二に、スーパーバイザーとエージェント接続に参加するリクエストを送信するように:
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <join id1="supervisor:001" id2="agent:002"> <stream media="audio" direction="sendrecv"/> </join> </mscmixer>
If this request was successful, the audio mixing would occur on both the agent and supervisor connections: the agent would hear the caller and supervisor, and the supervisor would hear the agent and caller. The caller would only hear the agent. If the MS is unable to join and mix connections in this way, it would send a 426 response.
このリクエストが成功した場合、オーディオミキシングはエージェントとスーパーバイザーの両方の接続で発生します。エージェントは発信者と監督者の声を聞き、スーパーバイザーはエージェントと発信者の声を聞きます。発信者はエージェントのみを聞くでしょう。MSがこの方法で接続を結合して混合できない場合、426の応答が送信されます。
In this example, an audio-video conference is created where the loudest participant has the most prominent region in the video layout.
この例では、最も大きな参加者がビデオレイアウトで最も顕著な地域を持っているオーディオビデオ会議が作成されます。
The AS sends a request to create an audio-video conference:
ASは、オーディオビデオ会議を作成するリクエストを送信します。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <createconference conferenceid="conf2"> <audio-mixing type="nbest"/> <video-layouts> <video-layout min-participants="1"><single-view/></video-layout> <video-layout min-participants="2"><dual-view/></video-layout> <video-layout min-participants="3"><quad-view/></video-layout> <video-layout min-participants="5"><multiple-5x1/></video-layout> </video-layouts> <video-switch><vas/></video-switch> </createconference> </mscmixer>
In this configuration, the conference uses a nbest audio mixing policy and a <vas/> video-switching policy, so that the loudest speaker receives the most prominent region in the layout. Multiple video layouts are specified and the active one depends on the number of participants.
この構成では、会議では、NBESTオーディオミキシングポリシーとA <VAS/>ビデオスイッチングポリシーを使用しているため、最も大きなスピーカーがレイアウトで最も顕著な地域を受け取ります。複数のビデオレイアウトが指定され、アクティブなレイアウトは参加者の数に依存します。
Assume that 4 participants are already joined to the conference. In that case, the video layout will be quad-view (Figure 6) with the most active speaker displayed in region 1. When a fifth participant joins, the video layout automatically switches to a multiple-5x1 layout (Figure 9), again with the most active speaker in region 1.
4人の参加者がすでに会議に参加していると仮定します。その場合、ビデオレイアウトは、領域1に表示される最もアクティブなスピーカーを使用して、最もアクティブなスピーカーを使用してクワッドビュー(図6)になります。5番目の参加者が参加すると、ビデオレイアウトは自動的に複数の5x1レイアウトに切り替わります(図9)。リージョン1で最もアクティブなスピーカー。
The AS can manipulate which participants are displayed in the remaining regions. For example, it could force an existing conference participant to be displayed in region 2:
どの参加者が残りの地域に表示されるかを操作できます。たとえば、既存の会議参加者を地域2に表示することができます。
<mscmixer version="1.0" xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer"> <modifyjoin id1="1536067209:913cd14c" id2="conf2"> <stream media="video"> <region>2</region> </stream> </modifyjoin> </mscmixer>
As this Control Package processes XML markup, implementations MUST address the security considerations of [RFC3023].
この制御パッケージがXMLマークアップを処理するため、実装は[RFC3023]のセキュリティに関する考慮事項に対処する必要があります。
As a Control Package of the Media Control Channel Framework, security, confidentiality, and integrity of messages transported over the Control Channel MUST be addressed as described in Section 12 of the Media Control Channel Framework ([RFC6230]), including transport-level protection, Control Channel policy management, and session establishment. In addition, implementations MUST address security,
メディア制御チャネルフレームワークの制御パッケージとして、セキュリティ、機密性、および制御チャネルを介して輸送されたメッセージの整合性、およびメディアレベルの保護を含むメディア制御チャネルフレームワークのセクション12([RFC6230])のセクション12で説明されているように、対処する必要があります。制御チャネルポリシー管理、およびセッションの確立。さらに、実装はセキュリティに対処する必要があります。
confidentiality, and integrity of User Agent sessions with the MS, both in terms of SIP signaling and the associated RTP media flow; see [RFC6230] for further details on this topic.
SIPシグナル伝達と関連するRTPメディアフローの両方の観点から、MSとのユーザーエージェントセッションの機密性、および整合性。このトピックの詳細については、[RFC6230]を参照してください。
Adequate transport protection and authentication are critical, especially when the implementation is deployed in open networks. If the implementation fails to correctly address these issues, it risks exposure to malicious attacks, including (but not limited to):
特にオープンネットワークに実装が展開されている場合、適切な輸送保護と認証が重要です。実装がこれらの問題に正しく対処できない場合、それは次のような悪意のある攻撃への露出を危険にさらします(ただし、これらに限定されません)。
Denial of Service: An attacker could insert a request message into the transport stream causing specific conferences or join mixers on the MS to be destroyed. For example, <destroyconference conferenceid="XXXX">, where the value of "XXXX" could be guessed or discovered by auditing active mixers on the MS using an <audit> request. Likewise, an attacker could impersonate the MS and insert error responses into the transport stream thereby denying the AS access to package capabilities.
サービスの拒否:攻撃者は、特定の会議を引き起こす輸送ストリームにリクエストメッセージを挿入したり、MSのミキサーに参加したりすることができます。たとえば、<Destroyconference ConferenceId = "xxxx">。<audit>リクエストを使用してMSでアクティブミキサーを監査することで「xxxx」の値を推測または発見することができます。同様に、攻撃者はMSになりすまし、エラー応答をトランスポートストリームに挿入して、パッケージ機能へのアクセスを否定する可能性があります。
Resource Exhaustion: An attacker could insert into the Control Channel new request messages (or modify existing ones) with, for instance, <createconference> elements causing large numbers of conference mixer resources to be allocated. At some point, this will exhaust the number of conference mixers that the MS is able to allocate.
リソースの消耗:攻撃者は、たとえば、<CreateConference>要素を使用して、コントロールチャネルに新しい要求メッセージに挿入できます(または既存のリクエストメッセージを変更します)。ある時点で、これにより、MSが割り当てることができる会議ミキサーの数が排出されます。
The Media Control Channel Framework permits additional policy management (beyond that specified for the Media Control Channel Framework), including resource access and Control Channel usage, to be specified at the Control Package level. (See Section 12.3 of [RFC6230].)
メディア制御チャネルフレームワークでは、リソースアクセスおよび制御チャネルの使用量を含む追加のポリシー管理(メディア制御チャネルフレームワークを超えて)を制御パッケージレベルで指定することを可能にします。([RFC6230]のセクション12.3を参照してください。)
Since creation of conference and join mixers is associated with media-mixing resources on the MS, the security policy for this Control Package needs to address how such mixers are securely managed across more than one Control Channel. Such a security policy is only useful for secure, confidential, and integrity-protected channels. The identity of Control Channels is determined by the channel identifier, i.e., the value of the 'cfw-id' attribute in the SDP and Dialog-ID header in the channel protocol (see [RFC6230]). Channels are the same if they have the same identifier; otherwise, they are different. This Control Package imposes the following additional security policies:
ConferenceおよびJoin Mixersの作成はMSのメディアミックスリソースに関連付けられているため、この制御パッケージのセキュリティポリシーは、そのようなミキサーが複数の制御チャネルで安全に管理される方法に対処する必要があります。このようなセキュリティポリシーは、安全、機密、および完全性保護されたチャネルにのみ役立ちます。制御チャネルのIDは、チャネル識別子、つまりSDPの「CFW-ID」属性とチャネルプロトコルのダイアログIDヘッダーの値によって決定されます([RFC6230]を参照)。チャネルは同じ識別子を持っている場合と同じです。そうでなければ、それらは異なります。この制御パッケージは、次の追加のセキュリティポリシーを課します。
Responses: The MS MUST only send a response to a mixer management or audit request using the same Control Channel as the one used to send the request.
応答:MSは、リクエストの送信に使用したものと同じコントロールチャネルを使用して、ミキサー管理または監査要求に応答を送信する必要があります。
Notifications: The MS MUST only send notification events for conference and join mixers using the same Control Channel as it received the request creating the mixer.
通知:MSは、会議の通知イベントのみを送信し、ミキサーを作成するリクエストを受け取ったのと同じコントロールチャネルを使用してミキサーに参加する必要があります。
Auditing: The MS MUST only provide audit information about conference and join mixers that have been created on the same Control Channel as the one upon which the <audit> request is sent. For example, if a join between two connections has been created on one channel, then a request on another channel to audit all mixers -- <audit mixers="true"/> -- would not report on this join mixer.
監査:MSは、会議に関する監査情報のみを提供し、<監査>リクエストが送信されたものと同じコントロールチャネルで作成されたミキサーに参加する必要があります。たとえば、1つのチャネルで2つの接続の間の結合が作成されている場合、別のチャネルですべてのミキサーを監査するリクエスト(<監査ミキサー= "true"/>)は、この結合ミキサーについて報告しません。
Rejection: The MS SHOULD reject requests to audit or manipulate an existing conference or join mixer on the MS if the channel is not the same as the one used when the mixer was created. The MS rejects a request by sending a Control Framework 403 response (see Sections 7.4 and 12.3 of [RFC6230]). For example, if a channel with identifier 'cfw1234' has been used to send a request to create a particular conference and the MS receives on channel 'cfw98969' a request to audit or destroy this particular conference, then the MS sends a Control Framework 403 response.
拒否:MSは、ミキサーが作成されたときに使用されたものと同じでない場合、既存の会議の監査または操作またはMSのミキサーに参加するリクエストを拒否する必要があります。MSは、コントロールフレームワーク403応答を送信することにより要求を拒否します([RFC6230]のセクション7.4および12.3を参照)。たとえば、識別子「CFW1234」を備えたチャネルが特定の会議を作成するリクエストを送信するために使用され、MSがチャンネルで「CFW98969」を受信する場合、この特定の会議を監査または破壊するリクエストを行うと、MSはコントロールフレームワーク403を送信します応答。
There can be valid reasons why an implementation does not reject an audit or mixer manipulation request on a different channel from the one that created the mixer. For example, a system administrator might require a separate channel to audit mixer resources created by system users and to terminate mixers consuming excessive system resources. Alternatively, a system monitor or resource broker might require a separate channel to audit mixers managed by this package on a MS. However, the full implications need to be understood by the implementation and carefully weighed before accepting these reasons as valid. If the reasons are not valid in their particular circumstances, the MS rejects such requests.
実装がミキサーを作成したチャネルとは異なるチャネルで監査またはミキサーの操作要求を拒否しない正当な理由があります。たとえば、システム管理者は、システムユーザーが作成したミキサーリソースを監査し、過剰なシステムリソースを消費するミキサーを終了するための別のチャネルを必要とする場合があります。あるいは、システムモニターまたはリソースブローカーには、MS上でこのパッケージによって管理されたミキサーを監査するための別のチャネルが必要になる場合があります。ただし、これらの理由を有効であると受け入れる前に、実装によって完全な意味を理解し、慎重に計量する必要があります。理由が特定の状況で有効でない場合、MSはそのような要求を拒否します。
There can also be valid reasons for 'channel handover' including high availability support or when one AS needs to take over management of mixers after the AS that created them has failed. This could be achieved by the Control Channels using the same channel identifier, one after another. For example, assume a channel is created with the identifier 'cfw1234', and the channel is used to create mixers on the MS. This channel (and associated SIP dialog) then terminates due to a failure on the AS. As permitted by the Control Framework, the channel identifier 'cfw1234' could then be reused so that another channel is created with the same identifier 'cfw1234', allowing it to 'take over' management of the mixers on the MS. Again, the implementation needs to understand the full implications and carefully weigh them before accepting these reasons as valid. If the reasons are not valid for their particular circumstances, the MS uses
また、高可用性サポートを含む「チャネルハンドオーバー」の正当な理由もあります。これは、同じチャネル識別子を次々と使用して制御チャネルによって実現できます。たとえば、識別子「CFW1234」でチャネルが作成され、チャネルがMSにミキサーを作成するために使用されると仮定します。このチャネル(および関連するSIPダイアログ)は、ASの障害により終了します。制御フレームワークで許可されているように、チャネル識別子「CFW1234」を再利用できるように、同じ識別子「CFW1234」で別のチャネルが作成され、MS上のミキサーの管理を「引き継ぐ」ことができるようになります。繰り返しますが、実装は、これらの理由を有効であると受け入れる前に、完全な意味を理解し、慎重に計量する必要があります。理由が特定の状況に有効でない場合、MSは使用します
the appropriate SIP mechanisms to prevent session establishment when the same channel identifier is used in setting up another Control Channel (see Section 4 of [RFC6230]).
同じチャネル識別子が別の制御チャネルのセットアップで使用されている場合、セッションの確立を防ぐための適切なSIPメカニズム([RFC6230]のセクション4を参照)。
Per this specification, IANA has registered a new Media Control Channel Framework Package, a new XML namespace, a new XML schema, and a new MIME type.
この仕様に従って、IANAは、新しいMedia Control Channel Frameworkパッケージ、新しいXMLネームスペース、新しいXMLスキーマ、新しいMimeタイプを登録しています。
IANA has further created a new registry for the response codes for the MEDIACTRL Mixer Control Package, RFC 6505.
IANAはさらに、Mediactrlミキサー制御パッケージのRFC 6505の応答コードの新しいレジストリを作成しました。
This section registers a new Media Control Channel Framework package, per the instructions in Section 13.1 of [RFC6230].
このセクションでは、[RFC6230]のセクション13.1の指示に従って、新しいメディア制御チャネルフレームワークパッケージを登録します。
To: ietf-sip-control@iana.org Subject: Registration of new Channel Framework package Package Name: msc-mixer/1.0 Published Specification(s): RFC 6505 Person & email address to contact for further information: IETF MEDIACTRL working group (mediactrl@ietf.org), Scott McGlashan (smcg.stds01@mcglashan.org).
宛先:ietf-sip-control@iana.org件名:新しいチャネルフレームワークの登録パッケージパッケージ名:msc-mixer/1.0公開された仕様:RFC 6505人と電子メールアドレスを連絡先Mediactrl@ietf.org)、Scott McGlashan(smcg.stds01@mcglashan.org)。
This section registers a new XML namespace, "urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer", per the guidelines in RFC 3688 [RFC3688].
このセクションでは、RFC 3688 [RFC3688]のガイドラインに従って、新しいXMLネームスペース「urn:ietf:barams:xml:ns:msc-mixer」を登録します。
URI: urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer Registrant Contact: IETF MEDIACTRL working group (mediactrl@ietf.org), Scott McGlashan (smcg.stds01@mcglashan.org).
uri:urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer登録者の連絡先:ietf mediactrlワーキンググループ(mediactrl@ietf.org)、Scott McGlashan(smcg.stds01@mcglashan.org)。
XML: BEGIN <?xml version="1.0"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="en"> <head> <title>Media Control Channel Framework Mixer Package attributes</title> </head> <body> <h1>Namespace for Media Control Channel Framework Mixer Package attributes</h1> <h2>urn:ietf:params:xml:ns:msc-mixer</h2> <p>See <a href="http://www.rfc-editor.org/rfc/rfc6505.txt"> RFC 6505</a>.</p> </body> </html> END
This section registers an XML schema as per the guidelines in RFC 3688 [RFC3688].
このセクションは、RFC 3688 [RFC3688]のガイドラインに従ってXMLスキーマを登録します。
URI: urn:ietf:params:xml:schema:msc-mixer Registrant Contact: IETF MEDIACTRL working group (mediactrl@ietf.org), Scott McGlashan (smcg.stds01@mcglashan.org). Schema: The XML for this schema can be found in Section 5 of this document.
uri:urn:ietf:params:xml:schema:msc-mixer登録者連絡先:ietf mediactrlワーキンググループ(mediactrl@ietf.org)、scott mcglashan(smcg.stds01@mcglashan.org)。スキーマ:このスキーマのXMLは、このドキュメントのセクション5に記載されています。
This section registers the "application/msc-mixer+xml" MIME type.
このセクションでは、「Application/MSC-Mixer XML」MIMEタイプを登録します。
To: ietf-types@iana.org Subject: Registration of MIME media type application/msc-mixer+xml MIME media type name: application MIME subtype name: msc-mixer+xml Required parameters: (none) Optional parameters: charset Indicates the character encoding of enclosed XML. Default is UTF-8. Encoding considerations: Uses XML, which can employ 8-bit characters, depending on the character encoding used. See RFC 3023 [RFC3023], Section 3.2.
宛先:ietf-types@iana.org件名:MIMEメディアタイプアプリケーションの登録/msc-mixer xml mimeメディアタイプ名:アプリケーションMIMEサブタイプ名:MSC-mixer XML必要パラメーター:(なし)オプションパラメーター:charsetは文字エンコーディングを示します囲まれたXMLの。デフォルトはUTF-8です。考慮事項のエンコーディング:使用する文字エンコードに応じて、8ビット文字を使用できるXMLを使用します。RFC 3023 [RFC3023]、セクション3.2を参照してください。
Security considerations: No known security considerations outside of those provided by the Media Control Channel Framework Mixer Package. Interoperability considerations: This content type provides constructs for the Media Control Channel Framework Mixer Package. Published specification: RFC 6505 Applications that use this media type: Implementations of the Media Control Channel Framework Mixer package. Additional Information: Magic Number(s): (none) File extension(s): (none) Macintosh File Type Code(s): (none) Person & email address to contact for further information: Scott McGlashan <smcg.stds01@mcglashan.org> Intended usage: LIMITED USE Author/Change controller: The IETF Other information: None.
セキュリティ上の考慮事項:Media Control Channel Frameworkミキサーパッケージによって提供されるもの以外の既知のセキュリティ上の考慮事項はありません。相互運用性の考慮事項:このコンテンツタイプは、Media Control Channel Frameworkミキサーパッケージの構成要素を提供します。公開された仕様:このメディアタイプを使用するRFC 6505アプリケーション:メディア制御チャネルフレームワークミキサーパッケージの実装。追加情報:マジック番号:(なし)ファイル拡張機能:(なし)Macintoshファイルタイプコード:(なし)詳細については連絡先の個人とメールアドレス:Scott McGlashan <mcg.stds01@mcglashan.org>意図された使用法:使用著者/変更コントローラー:IETFその他の情報:なし。
This section creates an IANA registry for the response codes for the MEDIACTRL Mixer Control Package. New status codes are assigned using the Standards Action process defined in RFC 5226 [RFC5226]. The initial population of the registry is defined in Section 4.6.
このセクションでは、MediCTRLミキサー制御パッケージの応答コードのIANAレジストリを作成します。新しいステータスコードは、RFC 5226 [RFC5226]で定義された標準アクションプロセスを使用して割り当てられます。レジストリの初期母集団は、セクション4.6で定義されています。
The format of this registry is as follows:
このレジストリの形式は次のとおりです。
+----------+----------------+----------------+----------------------+ | Code | Summary | Description | Reference | +----------+----------------+----------------+----------------------+ | status | brief summary | full | reference document | | code | of the status | description of | defining the status | | number | code | the status | code | | | | code | | +----------+----------------+----------------+----------------------+
Table 2: Fields for Mixer Control Package Status Code Registry
表2:ミキサー制御パッケージステータスコードレジストリのフィールド
Asher Shiratzky provided valuable support and contributions to early draft versions of this document.
Asher Shiratzkyは、このドキュメントの初期ドラフトバージョンに貴重なサポートと貢献を提供しました。
The authors would like to thank the Mixer design team consisting of Roni Even, Lorenzo Miniero, Adnan Saleem, Diego Besprosvan, and Mary Barnes who provided valuable feedback, input, diagrams, and text to this document.
著者は、この文書に貴重なフィードバック、入力、図、テキストを提供してくれたロニ・ミニエロ、アドナン・サレム、ディエゴ・ベスプロスヴァン、メアリー・バーンズで構成されるミキサーデザインチームに感謝したいと思います。
The authors would like to thank Steve Buko and Stephane Bastien for expert reviews of this work.
著者は、この作品の専門家レビューについて、Steve BukoとStephane Bastienに感謝したいと思います。
Shawn Emery carried out a thorough security review.
ショーン・エメリーは徹底的なセキュリティレビューを実施しました。
[RFC2045] Freed, N. and N. Borenstein, "Multipurpose Internet Mail Extensions (MIME) Part One: Format of Internet Message Bodies", RFC 2045, November 1996.
[RFC2045] Freed、N。およびN. Borenstein、「多目的インターネットメールエクステンション(MIME)パート1:インターネットメッセージボディの形式」、RFC 2045、1996年11月。
[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.
[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するためのキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。
[RFC3023] Murata, M., St. Laurent, S., and D. Kohn, "XML Media Types", RFC 3023, January 2001.
[RFC3023] Murata、M.、St。Laurent、S。、およびD. Kohn、「XML Media Types」、RFC 3023、2001年1月。
[RFC3688] Mealling, M., "The IETF XML Registry", BCP 81, RFC 3688, January 2004.
[RFC3688] Mealling、M。、「IETF XMLレジストリ」、BCP 81、RFC 3688、2004年1月。
[RFC4288] Freed, N. and J. Klensin, "Media Type Specifications and Registration Procedures", BCP 13, RFC 4288, December 2005.
[RFC4288] Freed、N。およびJ. Klensin、「メディアタイプの仕様と登録手順」、BCP 13、RFC 4288、2005年12月。
[RFC4574] Levin, O. and G. Camarillo, "The Session Description Protocol (SDP) Label Attribute", RFC 4574, August 2006.
[RFC4574] Levin、O。およびG. Camarillo、「セッション説明プロトコル(SDP)ラベル属性」、RFC 4574、2006年8月。
[RFC4647] Phillips, A. and M. Davis, "Matching of Language Tags", BCP 47, RFC 4647, September 2006.
[RFC4647] Phillips、A。およびM. Davis、「言語タグのマッチング」、BCP 47、RFC 4647、2006年9月。
[RFC5226] Narten, T. and H. Alvestrand, "Guidelines for Writing an IANA Considerations Section in RFCs", BCP 26, RFC 5226, May 2008.
[RFC5226] Narten、T。およびH. Alvestrand、「RFCSでIANA考慮事項セクションを書くためのガイドライン」、BCP 26、RFC 5226、2008年5月。
[RFC5234] Crocker, D. and P. Overell, "Augmented BNF for Syntax Specifications: ABNF", STD 68, RFC 5234, January 2008.
[RFC5234] Crocker、D。およびP. Overell、「構文仕様のためのBNFの増強:ABNF」、STD 68、RFC 5234、2008年1月。
[RFC5646] Phillips, A. and M. Davis, "Tags for Identifying Languages", BCP 47, RFC 5646, September 2009.
[RFC5646] Phillips、A。およびM. Davis、「言語を識別するためのタグ」、BCP 47、RFC 5646、2009年9月。
[RFC6230] Boulton, C., Melanchuk, T., and S. McGlashan, "Media Control Channel Framework", RFC 6230, May 2011.
[RFC6230] Boulton、C.、Melanchuk、T。、およびS. McGlashan、「Media Control Channel Framework」、RFC 6230、2011年5月。
[RFC6501] Novo, O., Camarillo, G., Morgan, D., and J. Urpalainen, "Conference Information Data Model for Centralized Conferencing (XCON)", RFC 6501, March 2012.
[RFC6501] Novo、O.、Camarillo、G.、Morgan、D。、およびJ. Urpalainen、「集中会議のための会議情報データモデル(XCON)」、RFC 6501、2012年3月。
[XML] Bray, T., Paoli, J., Sperberg-McQueen, C., Maler, E., and F. Yergeau, "Extensible Markup Language (XML) 1.0 (Fifth Edition)", World Wide Web Consortium Recommendation REC-xml-20081126, November 2008, <http://www.w3.org/TR/2008/REC-xml-20081126>.
[XML] Bray、T.、Paoli、J.、Sperberg-Mcqueen、C.、Maler、E。、およびF. Yergeau、「拡張可能なマークアップ言語(XML)1.0(第5版)」、World Wide Web Consortiumの推奨REC-XML-20081126、2008年11月、<http://www.w3.org/tr/2008/rec-xml-20081126>。
[XMLSchema:Part2] Biron, P. and A. Malhotra, "XML Schema Part 2: Datatypes Second Edition", W3C Recommendation, October 2004.
[XMLSchema:Part2] Biron、P。and A. Malhotra、「XML Schema Part 2:Datatypes Second Edition」、W3C推奨、2004年10月。
[IANA] IANA, "RTP Payload Types", <http://www.iana.org/assignments/rtp-parameters>.
[IANA] IANA、「RTPペイロードタイプ」、<http://www.iana.org/assignments/rtp-parameters>。
[MIME.mediatypes] IANA, "MIME Media Types", <http://www.iana.org/assignments/media-types>.
[mime.mediatypes] iana、 "mime media types"、<http://www.iana.org/assignments/media-types>。
[RFC2277] Alvestrand, H., "IETF Policy on Character Sets and Languages", BCP 18, RFC 2277, January 1998.
[RFC2277] Alvestrand、H。、「キャラクターセットと言語に関するIETFポリシー」、BCP 18、RFC 2277、1998年1月。
[RFC3261] Rosenberg, J., Schulzrinne, H., Camarillo, G., Johnston, A., Peterson, J., Sparks, R., Handley, M., and E. Schooler, "SIP: Session Initiation Protocol", RFC 3261, June 2002.
[RFC3261] Rosenberg、J.、Schulzrinne、H.、Camarillo、G.、Johnston、A.、Peterson、J.、Sparks、R.、Handley、M。、およびE. Schooler、「SIP:SESSION INTIANIATION Protocol」、RFC 3261、2002年6月。
[RFC3550] Schulzrinne, H., Casner, S., Frederick, R., and V. Jacobson, "RTP: A Transport Protocol for Real-Time Applications", STD 64, RFC 3550, July 2003.
[RFC3550] Schulzrinne、H.、Casner、S.、Frederick、R。、およびV. Jacobson、「RTP:リアルタイムアプリケーション用の輸送プロトコル」、STD 64、RFC 3550、2003年7月。
[RFC5022] Van Dyke, J., Burger, E., and A. Spitzer, "Media Server Control Markup Language (MSCML) and Protocol", RFC 5022, September 2007.
[RFC5022] Van Dyke、J.、Burger、E。、およびA. Spitzer、「Media Server Control Markup Language(MSCML)およびProtocol」、RFC 5022、2007年9月。
[RFC5167] Dolly, M. and R. Even, "Media Server Control Protocol Requirements", RFC 5167, March 2008.
[RFC5167] Dolly、M。and R. Even、「メディアサーバー制御プロトコル要件」、RFC 5167、2008年3月。
[RFC5707] Saleem, A., Xin, Y., and G. Sharratt, "Media Server Markup Language (MSML)", RFC 5707, February 2010.
[RFC5707] Saleem、A.、Xin、Y。、およびG. Sharratt、「Media Server Markup Language(MSML)」、RFC 5707、2010年2月。
Authors' Addresses
著者のアドレス
Scott McGlashan Hewlett-Packard
スコット・マクグラシャン・ヒューレット・パッカード
EMail: smcg.stds01@mcglashan.org
Tim Melanchuk Rainwillow
ティム・メランキュク・レインウィロー
EMail: timm@rainwillow.com
Chris Boulton NS-Technologies
クリス・ボールトンNS-Technologies
EMail: chris@ns-technologies.com