[要約] RFC 6531は、国際化されたメールアドレスをサポートするためのSMTP拡張です。その目的は、非ASCII文字を含むメールアドレスの送受信を可能にすることです。

Internet Engineering Task Force (IETF)                            J. Yao
Request for Comments: 6531                                        W. Mao
Obsoletes: 5336                                                    CNNIC
Category: Standards Track                                  February 2012
ISSN: 2070-1721
        

SMTP Extension for Internationalized Email

国際化された電子メールのSMTP拡張機能

Abstract

概要

This document specifies an SMTP extension for transport and delivery of email messages with internationalized email addresses or header information.

このドキュメントは、国際化された電子メールアドレスまたはヘッダー情報を使用して、電子メールメッセージの輸送と配信のためのSMTP拡張機能を指定します。

Status of This Memo

本文書の位置付け

This is an Internet Standards Track document.

これは、インターネット標準トラックドキュメントです。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 5741.

このドキュメントは、インターネットエンジニアリングタスクフォース(IETF)の製品です。IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受けており、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)からの出版が承認されています。インターネット標準の詳細については、RFC 5741のセクション2で入手できます。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc6531.

このドキュメントの現在のステータス、任意のERRATA、およびそのフィードバックを提供する方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc6531で取得できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2012 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(c)2012 IETF Trustおよび文書著者として特定された人。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

このドキュメントは、BCP 78およびIETFドキュメント(http://trustee.ietf.org/license-info)に関連するIETF Trustの法的規定の対象となります。この文書に関するあなたの権利と制限を説明するので、これらの文書を注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、セクション4.Eで説明されている法的規定のセクション4.Eで説明されており、単純化されたBSDライセンスで説明されているように保証なしで提供される簡略化されたBSDライセンステキストを含める必要があります。

This document may contain material from IETF Documents or IETF Contributions published or made publicly available before November 10, 2008. The person(s) controlling the copyright in some of this material may not have granted the IETF Trust the right to allow

このドキュメントには、2008年11月10日までに公開または公開されたIETFドキュメントまたはIETFの寄付からの資料が含まれている場合があります。

modifications of such material outside the IETF Standards Process. Without obtaining an adequate license from the person(s) controlling the copyright in such materials, this document may not be modified outside the IETF Standards Process, and derivative works of it may not be created outside the IETF Standards Process, except to format it for publication as an RFC or to translate it into languages other than English.

IETF標準プロセス以外のこのような資料の変更。そのような資料の著作権を制御する人から適切なライセンスを取得せずに、このドキュメントはIETF標準プロセスの外側に変更されない場合があり、その派生作業は、ITF標準プロセスの外側で作成されない場合があります。RFCとしての出版またはそれを英語以外の言語に翻訳するため。

Table of Contents

目次

   1.  Introduction . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  3
     1.1.  Terminology  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  3
     1.2.  Changes Made to Other Specifications . . . . . . . . . . .  3
   2.  Overview of Operation  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  4
   3.  Mail Transport-Level Protocol  . . . . . . . . . . . . . . . .  4
     3.1.  Framework for the Internationalization Extension . . . . .  4
     3.2.  The SMTPUTF8 Extension . . . . . . . . . . . . . . . . . .  5
     3.3.  Extended Mailbox Address Syntax  . . . . . . . . . . . . .  7
     3.4.  MAIL Command Parameter Usage . . . . . . . . . . . . . . .  8
     3.5.  Non-ASCII Addresses and Reply-Codes  . . . . . . . . . . .  9
     3.6.  Body Parts and SMTP Extensions . . . . . . . . . . . . . .  9
     3.7.  Additional ESMTP Changes and Clarifications  . . . . . . . 10
       3.7.1.  The Initial SMTP Exchange  . . . . . . . . . . . . . . 10
       3.7.2.  Mail eXchangers  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
       3.7.3.  Trace Information  . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
       3.7.4.  UTF-8 Strings in Replies . . . . . . . . . . . . . . . 11
   4.  IANA Considerations  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
     4.1.  SMTP Service Extensions Registry . . . . . . . . . . . . . 13
     4.2.  SMTP Enhanced Status Code Registry . . . . . . . . . . . . 13
     4.3.  WITH Protocol Types Sub-Registry of the Mail
           Transmission Types Registry  . . . . . . . . . . . . . . . 15
   5.  Security Considerations  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
   6.  Acknowledgements . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
   7.  References . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
     7.1.  Normative References . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
     7.2.  Informative References . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
        
1. Introduction
1. はじめに

The document defines a Simple Mail Transfer Protocol [RFC5321] extension so servers can advertise the ability to accept and process internationalized email addresses (see Section 1.1) and internationalized email headers [RFC6532].

ドキュメントは、単純なメール転送プロトコル[RFC5321]拡張機能を定義しているため、サーバーは国際化された電子メールアドレス(セクション1.1を参照)を受け入れて処理する機能を宣伝し、国際化されたメールヘッダー[RFC6532]を宣伝できます。

An extended overview of the extension model for internationalized email addresses and the email header appears in RFC 6530 [RFC6530], referred to as "the framework document" in this specification. A thorough understanding of the information in that document and in the base Internet email specifications [RFC5321] [RFC5322] is necessary to understand and implement this specification.

国際化された電子メールアドレスと電子メールヘッダーの拡張モデルの拡張概要は、この仕様で「フレームワークドキュメント」と呼ばれるRFC 6530 [RFC6530]に表示されます。このドキュメントとベースのインターネットメール仕様[RFC5321] [RFC5322]の情報を完全に理解することは、この仕様を理解して実装するために必要です。

1.1. Terminology
1.1. 用語

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in RFC 2119 [RFC2119].

この文書のキーワード "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", および "OPTIONAL" はRFC 2119 [RFC2119]で説明されているように解釈されます。

The terms "UTF-8 string" or "UTF-8 character" are used to refer to Unicode characters, which may or may not be members of the ASCII subset, in UTF-8 [RFC3629], a standard Unicode Encoding Form. All other specialized terms used in this specification are defined in the framework document or in the base Internet email specifications. In particular, the terms "ASCII address", "internationalized email address", "non-ASCII address", "SMTPUTF8", "internationalized message", and "message" are used in this document according to the definitions in the framework document [RFC6530].

「UTF-8文字列」または「UTF-8文字」という用語は、UTF-8 [RFC3629]のASCIIサブセットのメンバーであるUnicode文字を参照するために使用されます。この仕様で使用される他のすべての専門用語は、フレームワークドキュメントまたはベースインターネットメールの仕様で定義されています。特に、「ASCIIアドレス」、「国際化された電子メールアドレス」、「非ASCIIアドレス」、「SMTPUTF8」、「国際化されたメッセージ」、および「メッセージ」という用語は、フレームワークドキュメントの定義に従ってこのドキュメントで使用されます[RFC6530]。

Strings referred to in this document, including ASCII strings, MUST be expressed in UTF-8.

ASCII文字列を含むこのドキュメントで言及されている文字列は、UTF-8で表現する必要があります。

This specification uses Augmented BNF (ABNF) rules [RFC5234]. Some basic rules in this document are identified in Section 3.3 as being defined (under the same names) in RFC 5234 [RFC5234], RFC 5321 [RFC5321], RFC 5890 [RFC5890], or RFC 6532 [RFC6532].

この仕様では、増強されたBNF(ABNF)ルール[RFC5234]を使用しています。このドキュメントのいくつかの基本的なルールは、セクション3.3で、RFC 5234 [RFC5234]、RFC 5321 [RFC5321]、RFC 5890 [RFC5890]、またはRFC 6532 [RFC6532]で定義されていると特定されています(同じ名前の下)。

1.2. Changes Made to Other Specifications
1.2. 他の仕様に変更された変更

This specification extends some syntax rules defined in RFC 5321 and permits internationalized email addresses in the envelope and in trace fields, but it does not modify RFC 5321. It permits data formats defined in RFC 6532 [RFC6532], but it does not modify RFC 5322. It does require that the 8BITMIME extension [RFC6152] be announced by the SMTPUTF8-aware SMTP server and used with "BODY=8BITMIME" by the SMTPUTF8-aware SMTP client, but it does not modify the 8BITMIME specification in any way.

この仕様は、RFC 5321で定義されているいくつかの構文ルールを拡張し、エンベロープおよびトレースフィールドで国際化された電子メールアドレスを許可しますが、RFC 5321を変更しません。RFC6532[RFC6532]で定義されたデータ形式を許可しますが、RFC53222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222チ。8bitmime拡張機能[RFC6152]をSMTPUTF8-AWARE SMTPサーバーによって発表し、SMTPUTF8-AWARE SMTPクライアントによって「Body = 8Bitmime」で使用される必要がありますが、8Bitmime仕様はいかなる方法でも変更しません。

This specification replaces an earlier, experimental, approach to the same problem [RFC5336]. Section 6 of RFC 6530 [RFC6530] describes the changes in approach between RFC 5336 [RFC5336] and this specification. Anyone trying to convert an implementation from the experimental specification to the specification in this document will need to review those changes carefully.

この仕様は、同じ問題に対する以前の実験的アプローチ[RFC5336]に置き換えられます。RFC 6530 [RFC6530]のセクション6では、RFC 5336 [RFC5336]とこの仕様の間のアプローチの変化について説明します。実装を実験仕様からこのドキュメントの仕様に変換しようとしている場合は、これらの変更を注意深く確認する必要があります。

2. Overview of Operation
2. 操作の概要

This document specifies an element of the email internationalization work, specifically the definition of an SMTP extension for internationalized email. The extension is identified with the token "SMTPUTF8".

このドキュメントは、電子メール国際化作業の要素、特に国際化された電子メールのSMTP拡張の定義を指定します。拡張機能は、トークン「smtputf8」で識別されます。

The internationalized email headers specification [RFC6532] provides the details of email header features enabled by this extension.

国際化された電子メールヘッダー仕様[RFC6532]は、この拡張機能によって有効になっている電子メールヘッダー機能の詳細を提供します。

3. Mail Transport-Level Protocol
3. メールトランスポートレベルのプロトコル
3.1. Framework for the Internationalization Extension
3.1. 国際化拡張のフレームワーク

The following service extension is defined:

次のサービス拡張機能が定義されています。

1. The name of the SMTP service extension is "Internationalized Email".

1. SMTPサービス拡張機能の名前は「国際化された電子メール」です。

2. The EHLO keyword value associated with this extension is "SMTPUTF8".

2. この拡張機能に関連付けられているEhloキーワード値は「SMTPUTF8」です。

3. No parameter values are defined for this EHLO keyword value. In order to permit future (although unanticipated) extensions, the EHLO response MUST NOT contain any parameters for this keyword. The SMTPUTF8-aware SMTP client MUST ignore any parameters if they appear for this keyword; that is, the SMTPUTF8-aware SMTP client MUST behave as if the parameters do not appear. If an SMTP server includes SMTPUTF8 in its EHLO response, it MUST be fully compliant with this version of this specification.

3. このEhloキーワード値に対してパラメーター値は定義されていません。将来(予期しない)拡張を許可するために、EHLO応答には、このキーワードのパラメーターを含めるべきではありません。SMTPUTF8-AWARE SMTPクライアントは、このキーワードに表示される場合、パラメーターを無視する必要があります。つまり、smtputf8-aware smtpクライアントは、パラメーターが表示されないかのように動作する必要があります。SMTPサーバーがEHLO応答にSMTPUTF8を含めている場合、この仕様のこのバージョンに完全に準拠する必要があります。

4. One OPTIONAL parameter, SMTPUTF8, is added to the MAIL command. The parameter does not accept a value. If this parameter is set in the MAIL command, it indicates that the SMTP client is SMTPUTF8-aware. Its presence also asserts that the envelope includes the non-ASCII address, the message being sent is an internationalized message, or the message being sent needs the SMTPUTF8 support.

4. 1つのオプションのパラメーター、SMTPUTF8がメールコマンドに追加されます。パラメーターは値を受け入れません。このパラメーターがメールコマンドで設定されている場合、SMTPクライアントがSMTPUTF8-AWAREであることを示します。その存在はまた、エンベロープにはASSASCII以外のアドレス、送信されるメッセージが国際化されたメッセージであるか、送信されるメッセージがSMTPUTF8サポートが必要であると主張しています。

5. The maximum length of a MAIL command line is increased by 10 characters to accommodate the possible addition of the SMTPUTF8 parameter.

5. メールコマンドラインの最大長は10文字増加して、SMTPUTF8パラメーターの追加の可能性に対応します。

6. One OPTIONAL parameter, SMTPUTF8, is added to the VERIFY (VRFY) and EXPAND (EXPN) commands. The SMTPUTF8 parameter does not accept a value. The parameter indicates that the SMTP client can accept Unicode characters in UTF-8 encoding in replies from the VRFY and EXPN commands.

6. 1つのオプションのパラメーターであるSMTPUTF8が検証(VRFY)および展開(EXPN)コマンドに追加されます。SMTPUTF8パラメーターは値を受け入れません。このパラメーターは、SMTPクライアントがVRFYおよびEXPNコマンドからの応答でUTF-8エンコードのUnicode文字を受け入れることができることを示しています。

7. No additional SMTP verbs are defined by this extension.

7. この拡張機能によって追加のSMTP動詞は定義されていません。

8. Servers offering this extension MUST provide support for, and announce, the 8BITMIME extension [RFC6152].

8. この拡張機能を提供するサーバーは、8bitmime拡張機能[RFC6152]のサポートを提供し、発表する必要があります。

9. The reverse-path and forward-path of the SMTP MAIL and RCPT commands are extended to allow Unicode characters encoded in UTF-8 in mailbox names (addresses).

9. SMTPメールおよびRCPTコマンドの逆パスとフォワードパスは、unicode文字がメールボックス名(アドレス)でUTF-8にエンコードされるように拡張されます。

10. The mail message body is extended as specified in RFC 6532 [RFC6532].

10. メールメッセージ本文は、RFC 6532 [RFC6532]で指定されているように拡張されています。

11. The SMTPUTF8 extension is valid on the submission port [RFC6409]. It may also be used with the Local Mail Transfer Protocol (LMTP) [RFC2033]. When these protocols are used, their use should be reflected in the trace field WITH keywords as appropriate [RFC3848].

11. SMTPUTF8拡張機能は、提出ポート[RFC6409]で有効です。また、ローカルメール転送プロトコル(LMTP)[RFC2033]で使用することもできます。これらのプロトコルを使用する場合、それらの使用は、必要に応じてキーワードを使用してトレースフィールドに反映される必要があります[RFC3848]。

3.2. The SMTPUTF8 Extension
3.2. SMTPUTF8拡張機能

An SMTP server that announces the SMTPUTF8 extension MUST be prepared to accept a UTF-8 string [RFC3629] in any position in which RFC 5321 specifies that a <mailbox> can appear. Although the characters in the <local-part> are permitted to contain non-ASCII characters, the actual parsing of the <local-part> and the delimiters used are unchanged from the base email specification [RFC5321]. Any domain name to be looked up in the DNS MUST conform to and be processed as specified for Internationalizing Domain Names in Applications (IDNA) [RFC5890]. When doing lookups, the SMTPUTF8-aware SMTP client or server MUST either use a Unicode-aware DNS library, or transform the internationalized domain name to A-label form (i.e., a fully-qualified domain name that contains one or more A-labels but no U-labels) as specified in RFC 5890 [RFC5890].

SMTPUTF8拡張機能を発表するSMTPサーバーは、RFC 5321がA <mailbox>が表示できることを指定する任意の位置で、UTF-8文字列[RFC3629]を受け入れるように準備する必要があります。<ローカルパート>の文字は非ASCII文字を含めることが許可されていますが、<ローカルパート>の実際の解析と使用される区切り文字は、ベースメール仕様[RFC5321]から変化しません。DNSで検索するドメイン名はすべて、アプリケーション(IDNA)[RFC5890]の国際化ドメイン名に適合し、指定されているように処理する必要があります。ルックアップを行う場合、SMTPUTF8を認識したSMTPクライアントまたはサーバーは、Unicode-Aware DNSライブラリを使用するか、国際化ドメイン名をA-Labelフォーム(つまり、1つ以上のA-Labelsを含む完全に適格なドメイン名を変換する必要があります。しかし、RFC 5890 [RFC5890]で指定されているように、Uラベルはありません)。

An SMTP client that receives the SMTPUTF8 extension keyword in response to the EHLO command MAY transmit mailbox names within SMTP commands as internationalized strings in UTF-8 form. It MAY send a UTF-8 header [RFC6532] (which may also include mailbox names in

EHLOコマンドに応じてSMTPUTF8拡張機能キーワードを受信するSMTPクライアントは、UTF-8フォームの国際化された文字列としてSMTPコマンド内のメールボックス名を送信できます。UTF-8ヘッダー[RFC6532]を送信する場合があります(メールボックス名も含めることができます

UTF-8). It MAY transmit the domain parts of mailbox names within SMTP commands or the message header as A-labels or U-labels [RFC5890]. The presence of the SMTPUTF8 extension does not change the server-relaying behaviors described in RFC 5321.

UTF-8)。smtpコマンド内のメールボックス名のドメイン部分を送信したり、a-labelsまたはu-labels [rfc5890]としてメッセージヘッダーを送信したりする場合があります。smtputf8拡張機能の存在は、RFC 5321で説明されているサーバー関連の動作を変更しません。

If the SMTPUTF8 SMTP extension is not offered by the SMTP server, the SMTPUTF8-aware SMTP client MUST NOT transmit an internationalized email address and MUST NOT transmit a mail message containing internationalized mail headers as described in RFC 6532 [RFC6532] at any level within its MIME structure [RFC2045]. (For this paragraph, the internationalized domain name in A-label form as specified in IDNA definitions [RFC5890] is not considered to be "internationalized".) Instead, if an SMTPUTF8-aware SMTP client (sender) attempts to transfer an internationalized message and encounters an SMTP server that does not support the extension, the best action for it to take depends on other conditions. In particular:

SMTPUTF8 SMTP拡張機能がSMTPサーバーによって提供されていない場合、SMTPUTF8対応SMTPクライアントは国際化された電子メールアドレスを送信してはならず、RFC 6532 [RFC6532]に記載されているように、国際化されたメールヘッダーを含むメールメッセージを送信してはなりません。MIME構造[RFC2045]。(この段落では、IDNA定義[RFC5890]で指定されているA-Label形式の国際化ドメイン名は「国際化」とは見なされません。)代わりに、SMTPUTF8に適用されるSMTPクライアント(送信者)が国際的なメッセージの転送を試みる場合また、拡張機能をサポートしていないSMTPサーバーに遭遇すると、それを取るための最良のアクションは他の条件によって異なります。特に:

o If it is a Message Submission Agent (MSA) [RFC6409] [RFC5598], it MAY choose its own way to deal with this scenario using the wide discretion for changing addresses or otherwise fixing up and transforming messages allowed by RFC 6409. As long as the resulting message conforms to the requirements of RFC 5321 (i.e., without the SMTPUTF8 extension), the details of that transformation are outside the scope of this document.

o メッセージ提出エージェント(MSA)[RFC6409] [RFC5598]である場合、住所を変更するための幅広い裁量を使用してこのシナリオに対処する独自の方法を選択する可能性があります。結果のメッセージは、RFC 5321の要件(つまり、SMTPUTF8拡張機能なし)の要件に準拠しています。その変換の詳細は、このドキュメントの範囲外です。

o If it is not an MSA or is an MSA and does not choose to transform the message to one that does not require the SMTPUTF8 extension, it SHOULD reject the message. As usual, this can be done either by generating an appropriate reply during the SMTP transaction or by accepting the message and then generating and transmitting a non-delivery notification. If the latter choice is made, the notification process MUST conform to the requirements of RFC 5321, RFC 3464 [RFC3464], and RFC 6533 [RFC6533].

o それがMSAではない、またはMSAであり、SMTPUTF8拡張機能を必要としないメッセージにメッセージを変換することを選択しない場合、メッセージを拒否するはずです。いつものように、これは、SMTPトランザクション中に適切な返信を生成するか、メッセージを受け入れ、非配信通知を生成および送信することにより、実行できます。後者の選択が行われた場合、通知プロセスは、RFC 5321、RFC 3464 [RFC3464]、およびRFC 6533 [RFC6533]の要件に準拠する必要があります。

o As specified in Section 2.2.3 of RFC 5321, an SMTP client with additional information and/or knowledge of special circumstances MAY choose to requeue the message and try later and/or try an alternate MX host as specified in that section.

o RFC 5321のセクション2.2.3で指定されているように、特別な状況に関する追加情報および/または知識を持つSMTPクライアントは、メッセージを要求して後で試すか、そのセクションで指定されている代替MXホストを試すことを選択できます。

This document applies when an SMTPUTF8-aware SMTP client or server supports the SMTPUTF8 extension. For all other cases, and for addresses and messages that do not require an SMTPUTF8 extension, SMTPUTF8-aware SMTP clients and servers do not change the behavior specified in RFC 5321 [RFC5321].

このドキュメントは、SMTPUTF8を認識したSMTPクライアントまたはサーバーがSMTPUTF8拡張機能をサポートするときに適用されます。他のすべてのケース、およびSMTPUTF8拡張機能を必要としないアドレスとメッセージについては、SMTPUTF8対応SMTPクライアントとサーバーは、RFC 5321 [RFC5321]で指定された動作を変更しません。

If an SMTPUTF8-aware SMTP server advertises the Delivery Status Notification (DSN) [RFC3461] extension, it MUST implement RFC 6533 [RFC6533].

SMTPUTF8-AWARE SMTPサーバーが配信ステータス通知(DSN)[RFC3461]拡張を宣伝する場合、RFC 6533 [RFC6533]を実装する必要があります。

3.3. Extended Mailbox Address Syntax
3.3. 拡張メールボックスアドレスの構文

RFC 5321, Section 4.1.2, defines the syntax of a <Mailbox> entirely in terms of ASCII characters. This document extends <Mailbox> to add support of non-ASCII characters.

RFC 5321、セクション4.1.2は、ASCII文字の観点から完全に<メールボックス>の構文を定義しています。このドキュメントは<mailbox>を拡張して、ASCII以外の文字のサポートを追加します。

The key changes made by this specification include:

この仕様によって行われた重要な変更には、次のものがあります。

o The <Mailbox> ABNF rule is imported from RFC 5321 and updated in order to support the internationalized email address. Other related rules are imported from RFC 5321, RFC 5234, RFC 5890, and RFC 6532, or are extended in this document.

o <mailbox> ABNFルールはRFC 5321からインポートされ、国際化された電子メールアドレスをサポートするために更新されます。その他の関連するルールは、RFC 5321、RFC 5234、RFC 5890、およびRFC 6532からインポートされるか、このドキュメントに拡張されています。

o The definition of <sub-domain> is extended to permit both the RFC 5321 definition and a UTF-8 string in a DNS label that conforms with IDNA definitions [RFC5890].

o <Sub-Domain>の定義は、IDNA定義[RFC5890]に準拠するDNSラベルのRFC 5321定義とUTF-8文字列の両方を許可するように拡張されます。

o The definition of <atext> is extended to permit both the RFC 5321 definition and a UTF-8 string. That string MUST NOT contain any of the ASCII graphics or control characters.

o <Atext>の定義は、RFC 5321定義とUTF-8文字列の両方を許可するように拡張されます。その文字列には、ASCIIグラフィックスまたはコントロール文字が含まれてはなりません。

The following ABNF rules imported from RFC 5321, Section 4.1.2, are updated directly or indirectly by this document:

RFC 5321からインポートされた以下のABNFルール、セクション4.1.2は、このドキュメントによって直接または間接的に更新されます。

o <Mailbox>

o <メールボックス>

o <Local-part>

o <ローカルパート>

o <Dot-string>

o <ドットストリング>

o <Quoted-string>

o <QUOTED-STRING>

o <QcontentSMTP>

o <qcontentsmtp>

o <Domain>

o <domain>

o <Atom>

o <Atom>

The following ABNF rule will be imported from RFC 6532, Section 3.1, directly:

次のABNFルールは、RFC 6532、セクション3.1から直接インポートされます。

o <UTF8-non-ascii>

o <utf8-non-ascii>

The following ABNF rule will be imported from RFC 5234, Appendix B.1, directly:

次のABNFルールは、RFC 5234、付録B.1から直接インポートされます。

o <DQUOTE>

o <dquote>

The following ABNF rule will be imported from RFC 5890, Section  2.3.2.1, directly:

次のABNFルールは、RFC 5890、セクション2.3.2.1から直接インポートされます。

o <U-label>

o <u-label>

The following rules are extended in ABNF [RFC5234] as follows.

以下のルールは、次のようにABNF [RFC5234]に拡張されます。

sub-domain =/ U-label ; extend the definition of sub-domain in RFC 5321, Section 4.1.2

sub-domain =/ u-label;RFC 5321、セクション4.1.2のサブドメインの定義を拡張する

   atext   =/  UTF8-non-ascii
    ; extend the implicit definition of atext in
    ; RFC 5321, Section 4.1.2, which ultimately points to
    ; the actual definition in RFC 5322, Section 3.2.3
        

qtextSMTP =/ UTF8-non-ascii ; extend the definition of qtextSMTP in RFC 5321, Section 4.1.2

qtextsmtp =/ utf8-non-ascii;RFC 5321、セクション4.1.2のQTextSMTPの定義を拡張します

esmtp-value =/ UTF8-non-ascii ; extend the definition of esmtp-value in RFC 5321, Section 4.1.2

esmtp-value =/ utf8-non-ascii;RFC 5321、セクション4.1.2のESMTP値の定義を拡張する

3.4. MAIL Command Parameter Usage
3.4. メールコマンドパラメーターの使用

If the envelope or message being sent requires the capabilities of the SMTPUTF8 extension, the SMTPUTF8-aware SMTP client MUST supply the SMTPUTF8 parameter with the MAIL command. If this parameter is provided, it MUST not accept a value. If the SMTPUTF8-aware SMTP client is aware that neither the envelope nor the message being sent requires any of the SMTPUTF8 extension capabilities, it SHOULD NOT supply the SMTPUTF8 parameter with the MAIL command.

送信されるエンベロープまたはメッセージにSMTPUTF8拡張機能の機能が必要な場合、SMTPUTF8-AWARE SMTPクライアントは、MailコマンドでSMTPUTF8パラメーターを供給する必要があります。このパラメーターが提供されている場合、値を受け入れてはなりません。SMTPUTF8-AWARE SMTPクライアントが、エンベロープも送信されるメッセージもSMTPUTF8拡張機能を必要としないことを認識している場合、SMTPUTF8パラメーターにメールコマンドを提供しないでください。

Because there is no guarantee that a next-hop SMTP server will support the SMTPUTF8 extension, use of the SMTPUTF8 extension always carries a risk of transmission failure. In fact, during the early stages of deployment for the SMTPUTF8 extension, the risk will be quite high. Hence, there is a distinct near-term advantage for ASCII-only messages to be sent without using this extension. The long-term advantage of casting ASCII [ASCII] characters (0x7f and below) as UTF-8 form is that it permits pure-Unicode environments.

Next-Hop SMTPサーバーがSMTPUTF8拡張機能をサポートするという保証はないため、SMTPUTF8拡張機能の使用は常に伝送障害のリスクがあります。実際、SMTPUTF8拡張の展開の初期段階では、リスクは非常に高くなります。したがって、この拡張機能を使用せずにAscii-Onlyメッセージを送信することは、明確な短期的な利点があります。UTF-8形式としてASCII [ASCII]文字(0x7F以下)を鋳造することの長期的な利点は、純粋なユニコード環境を可能にすることです。

3.5. Non-ASCII Addresses and Reply-Codes
3.5. 非ASCIIアドレスと応答コード

An SMTPUTF8-aware SMTP client MUST NOT send an internationalized message to an SMTP server that does not support SMTPUTF8. If the SMTP server does not support this option, then the SMTPUTF8-aware SMTP client has three choices according to Section 3.2 of this specification.

SMTPUTF8-AWARE SMTPクライアントは、SMTPUTF8をサポートしていないSMTPサーバーに国際化されたメッセージを送信してはなりません。SMTPサーバーがこのオプションをサポートしていない場合、SMTPUTF8対応SMTPクライアントには、この仕様のセクション3.2に従って3つの選択肢があります。

The three-digit reply-codes used in this section are based on their meanings as defined in RFC 5321.

このセクションで使用されている3桁の返信コードは、RFC 5321で定義されている意味に基づいています。

When messages are rejected because the RCPT command requires an ASCII address, the reply-code 553 is returned with the meaning "mailbox name not allowed". When messages are rejected because the MAIL command requires an ASCII address, the reply-code 550 is returned with the meaning "mailbox unavailable". When the SMTPUTF8-aware SMTP server supports enhanced mail system status codes [RFC3463], reply-code "X.6.7" [RFC5248] (see Section 4) is used, meaning "Non-ASCII addresses not permitted for that sender/recipient".

RCPTコマンドがASCIIアドレスを必要とするためにメッセージが拒否されると、Reply-Code 553は「許可されていないメールボックス名」という意味で返されます。メールコマンドがASCIIアドレスを必要とするため、メッセージが拒否されると、Reply-Code 550は「メールボックスが利用できない」という意味で返されます。SMTPUTF8-AWARE SMTPサーバーが拡張されたメールシステムステータスコード[RFC3463]をサポートすると、Reply-Code "x.6.7" [RFC5248](セクション4を参照)が使用されます。。

When messages are rejected for other reasons, the server follows the model of the base email specification in RFC 5321; this extension does not change those circumstances or reply messages.

他の理由でメッセージが拒否されると、サーバーはRFC 5321のベースメール仕様のモデルに従います。この拡張機能は、これらの状況を変更したり、メッセージを返信したりしません。

If a message is rejected after the final "." of the DATA command because one or more recipients are unable to accept and process a message with internationalized email headers, the reply-code "554" is used with the meaning "Transaction failed". If the SMTPUTF8-aware SMTP server supports enhanced mail system status codes [RFC3463], reply code "X.6.9" [RFC5248] (see Section 4) is used to indicate this condition, meaning "UTF-8 header message cannot be transmitted to one or more recipients, so the message must be rejected".

決勝の後にメッセージが拒否された場合。」データコマンドの1人以上の受信者が国際化された電子メールヘッダーを使用してメッセージを受け入れて処理できないため、Reply-Code "554"は「トランザクションが失敗した」という意味で使用されます。SMTPUTF8-AWARE SMTPサーバーが拡張されたメールシステムステータスコード[RFC3463]をサポートしている場合、REPLYコード「X.6.9」[RFC5248](セクション4を参照)を使用して、「UTF-8ヘッダーメッセージをに送信できません。1人以上の受信者なので、メッセージは拒否されなければなりません」。

The SMTPUTF8-aware SMTP servers are encouraged to detect that recipients cannot accept internationalized messages and generate an error after the RCPT command rather than waiting until after the DATA command to issue an error.

SMTPUTF8-AWARE SMTPサーバーは、データコマンドがエラーを発行するまで待機するのではなく、RCPTコマンドの後に国際化されたメッセージを受け入れず、エラーを生成できないことを検出することをお勧めします。

3.6. Body Parts and SMTP Extensions
3.6. 体の部分とSMTP拡張機能

The MAIL command parameter SMTPUTF8 asserts that a message is an internationalized message or the message being sent needs the SMTPUTF8 support. There is still a chance that a message being sent via the MAIL command with the SMTPUTF8 parameter is not an internationalized message. An SMTPUTF8-aware SMTP client or server that requires accurate knowledge of whether a message is internationalized needs to parse all message header fields and MIME

メールコマンドパラメーターSMTPUTF8は、メッセージが国際化されたメッセージであるか、送信されるメッセージがSMTPUTF8サポートが必要であると主張しています。SMTPUTF8パラメーターを使用してメールコマンドを介して送信されるメッセージが国際化されたメッセージではない可能性があります。メッセージが国際化されているかどうかの正確な知識を必要とするSMTPUTF8-AWARE SMTPクライアントまたはサーバー

header fields [RFC2045] in the message body. However, this specification does not require that the SMTPUTF8-aware SMTP client or server inspects the message.

メッセージ本文のヘッダーフィールド[RFC2045]。ただし、この仕様では、SMTPUTF8を認識したSMTPクライアントまたはサーバーがメッセージを検査する必要はありません。

Although this specification requires that SMTPUTF8-aware SMTP servers support the 8BITMIME extension [RFC6152] to ensure that servers have adequate handling capability for 8-bit data, it does not require non-ASCII body parts in the MIME message as specified in RFC 2045. The SMTPUTF8 extension MAY be used as follows (assuming it is appropriate given the body content):

この仕様では、SMTPUTF8対応SMTPサーバーが8ビットマイム拡張機能[RFC6152]をサポートして、サーバーが8ビットデータに適切な処理機能を備えていることを確認する必要がありますが、RFC 2045で指定されたMIMEメッセージの非ASCIIボディパーツを必要としません。SMTPUTF8拡張機能は、次のように使用できます(ボディの含有量を考慮して適切であると仮定します):

- with the BODY=8BITMIME parameter [RFC6152], or

- ボディ= 8bitmimeパラメーター[rfc6152]、または

- with the BODY=BINARYMIME parameter, if the SMTP server advertises BINARYMIME [RFC3030].

- body = binarymimeパラメーターを使用すると、SMTPサーバーがBinaryMime [RFC3030]を宣伝する場合。

3.7. Additional ESMTP Changes and Clarifications
3.7. 追加のESMTPの変更と説明

The information carried in the mail transport process involves addresses ("mailboxes") and domain names in various contexts in addition to the MAIL and RCPT commands and extended alternatives to them. In general, the rule is that, when RFC 5321 specifies a mailbox, this SMTP extension requires UTF-8 form to be used for the entire string. When RFC 5321 specifies a domain name, the internationalized domain name SHOULD be in U-label form if the SMTPUTF8 extension is supported; otherwise, it SHOULD be in A-label form.

メールトランスポートプロセスに掲載されている情報には、郵便およびRCPTコマンドに加えて、さまざまなコンテキストでのアドレス(「メールボックス」)とドメイン名が含まれ、それらに対する拡張代替案が含まれます。一般に、ルールは、RFC 5321がメールボックスを指定する場合、このSMTP拡張機能には文字列全体にUTF-8フォームを使用する必要があるということです。RFC 5321がドメイン名を指定する場合、SMTPUTF8拡張機能がサポートされている場合、国際化されたドメイン名はUラベル形式である必要があります。それ以外の場合は、A-Labelの形である必要があります。

The following subsections list and discuss all of the relevant cases.

次のサブセクションリストに関連するすべてのケースについて説明します。

3.7.1. The Initial SMTP Exchange
3.7.1. 初期SMTP交換

When an SMTP connection is opened, the SMTP server sends a "greeting" response consisting of the 220 reply-code and some information. The SMTP client then sends the EHLO command. Since the SMTP client cannot know whether the SMTP server supports SMTPUTF8 until after it receives the response to the EHLO, the SMTPUTF8-aware SMTP client MUST send only ASCII (LDH label or A-label [RFC5890]) domains in the EHLO command. If the SMTPUTF8-aware SMTP server provides domain names in the EHLO response, they MUST be in the form of LDH labels or A-labels.

SMTP接続が開かれると、SMTPサーバーは220の応答コードといくつかの情報で構成される「グリーティング」応答を送信します。SMTPクライアントは、EHLOコマンドを送信します。SMTPクライアントは、EHLOへの応答を受信するまでSMTPサーバーがSMTPUTF8をサポートするかどうかを知ることができないため、SMTPUTF8に対応したSMTPクライアントは、EHLOコマンドのASCII(LDHラベルまたはA-Label [RFC5890])ドメインのみを送信する必要があります。SMTPUTF8-AWARE SMTPサーバーがEHLO応答でドメイン名を提供する場合、それらはLDHラベルまたはAラベルの形でなければなりません。

3.7.2. Mail eXchangers
3.7.2. メール交換機

If multiple DNS MX records are used to specify multiple servers for a domain (as described in Section 5 of RFC 5321 [RFC5321]), it is strongly advised that all or none of them SHOULD support the SMTPUTF8

複数のDNS MXレコードがドメインの複数のサーバーを指定するために使用されている場合(RFC 5321 [RFC5321]セクション5で説明されているように)、それらのどれもSMTPUTF8をサポートする必要があることを強くお勧めします

extension. Otherwise, unexpected rejections can happen during temporary or permanent failures, which users might perceive as serious reliability issues.

拡大。そうしないと、予期せぬ拒否は一時的または恒久的な失敗の間に発生する可能性があり、ユーザーは深刻な信頼性の問題として認識される場合があります。

3.7.3. Trace Information
3.7.3. トレース情報

The trace information <Return-path-line>, <Time-stamp-line>, and their related rules are defined in Section 4.4 of RFC 5321 [RFC5321]. This document updates <Mailbox> and <Domain> to support non-ASCII characters. When the SMTPUTF8 extension is used, the 'Reverse-path' clause of the Return-path-line may include an internationalized domain name that uses the U-label form. Also, the 'Stamp' clause of the Time-stamp-line may include an internationalized domain name that uses the U-label form.

TRACE情報<Return-Path-Line>、<Time-Stamp-Line>、およびそれらの関連するルールは、RFC 5321 [RFC5321]のセクション4.4で定義されています。このドキュメントは、<mailbox>および<domain>を更新して、ASSASCII以外の文字をサポートします。SMTPUTF8拡張機能を使用すると、Return-Path-Lineの「リバースパス」節には、Uラベルフォームを使用する国際化されたドメイン名が含まれている場合があります。また、タイムスタンプラインの「スタンプ」条項には、Uラベルフォームを使用する国際化されたドメイン名が含まれている場合があります。

If the messages that include trace fields are sent by an SMTPUTF8- aware SMTP client or relay server without the SMTPUTF8 parameter included in the MAIL commands, trace field values must conform to RFC 5321 regardless of the SMTP server's capability.

TRACEフィールドを含むメッセージが、メールコマンドに含まれるSMTPUTF8パラメーターなしでSMTPUTF8-認識SMTPクライアントまたはリレーサーバーによって送信される場合、SMTPサーバーの機能に関係なく、TRACEフィールド値がRFC 5321に準拠する必要があります。

When an SMTPUTF8-aware SMTP server adds a trace field to a message that was or will be transmitted with the SMTPUTF8 parameter included in the MAIL commands, that server SHOULD use the U-label form for internationalized domain names in the new trace field.

smtputf8-aware smtpサーバーが、メールコマンドに含まれるsmtputf8パラメーターで送信されるメッセージにトレースフィールドを追加すると、そのサーバーは新しいトレースフィールドの国際化ドメイン名にu-labelフォームを使用する必要があります。

The protocol value of the 'WITH' clause when this extension is used is one of the SMTPUTF8 values specified in the "IANA Considerations" section of this document.

この拡張機能が使用される場合の「with with」節のプロトコル値は、このドキュメントの「IANA考慮事項」セクションで指定されたSMTPUTF8値の1つです。

3.7.4. UTF-8 Strings in Replies
3.7.4. 返信中のUTF-8文字列
3.7.4.1. MAIL Command
3.7.4.1. メールコマンド

If an SMTP client follows this specification and sends any MAIL commands containing the SMTPUTF8 parameter, the SMTPUTF8-aware SMTP server is permitted to use UTF-8 characters in the email address associated with 251 and 551 reply-codes, and the SMTP client MUST be able to accept and process them. If a given MAIL command does not include the SMTPUTF8 parameter, the SMTPUTF8-aware SMTP server MUST NOT return a 251 or 551 response containing a non-ASCII mailbox. Instead, it MUST transform such responses into 250 or 550 responses that do not contain non-ASCII addresses.

SMTPクライアントがこの仕様に従い、SMTPUTF8パラメーターを含むメールコマンドを送信した場合、SMTPUTF8-AWARE SMTPサーバーは、251および551の応答コードに関連付けられた電子メールアドレスでUTF-8文字を使用することができます。それらを受け入れて処理することができます。特定のメールコマンドにSMTPUTF8パラメーターが含まれていない場合、SMTPUTF8-AWARE SMTPサーバーは、ASCII以外のメールボックスを含む251または551の応答を返してはなりません。代わりに、そのような応答を非ASCIIアドレスを含まない250または550の応答に変換する必要があります。

3.7.4.2. VRFY and EXPN Commands and the SMTPUTF8 Parameter
3.7.4.2. VRFYおよびEXPNコマンドとSMTPUTF8パラメーター

If the SMTPUTF8 parameter is transmitted with the VRFY and EXPN commands, it indicates that the SMTP client can accept UTF-8 strings in replies to those commands. The parameter with the VRFY and EXPN

SMTPUTF8パラメーターがVRFYコマンドとEXPNコマンドで送信された場合、SMTPクライアントがそれらのコマンドへの応答でUTF-8文字列を受け入れることができることを示します。vrfyおよびexpnのパラメーター

commands SHOULD only be used after the SMTP client sees the EHLO response with the SMTPUTF8 keyword. This allows an SMTPUTF8-aware SMTP server to use UTF-8 strings in mailbox names and full names that occur in replies, without concern that the SMTP client might be confused by them. An SMTP client that conforms to this specification MUST accept and correctly process replies to the VRFY and EXPN commands that contain UTF-8 strings. However, an SMTPUTF8-aware SMTP server MUST NOT use UTF-8 strings in replies if the SMTP client does not specifically allow such replies by transmitting this parameter with the VRFY and EXPN commands.

コマンドは、SMTPクライアントがSMTPUTF8キーワードを使用してEHLO応答を確認した後にのみ使用する必要があります。これにより、SMTPUTF8対応SMTPサーバーは、SMTPクライアントがそれらに混乱することを懸念なく、返信で発生するメールボックス名とフルネームでUTF-8文字列を使用できます。この仕様に準拠するSMTPクライアントは、UTF-8文字列を含むVRFYおよびEXPNコマンドを受け入れ、正しく処理する必要があります。ただし、SMTPITF8を認識したSMTPサーバーは、SMTPクライアントがこのパラメーターをVRFYおよびEXPNコマンドで送信することにより、そのような応答を特異的に許可していない場合、応答でUTF-8文字列を使用してはなりません。

Most replies do not require that a mailbox name be included in the returned text, and therefore a UTF-8 string is not needed in them. Some replies, notably those resulting from successful execution of the VRFY and EXPN commands, do include the mailbox.

ほとんどの返信では、メールボックス名を返されたテキストに含める必要はないため、UTF-8文字列は必要ありません。いくつかの返信、特にVRFYコマンドとEXPNコマンドの実行が成功したことに起因する返信には、メールボックスが含まれています。

VERIFY (VRFY) and EXPAND (EXPN) command syntaxes are changed to:

検証(vrfy)および展開(expn)コマンドの構文が次のように変更されます。

vrfy = "VRFY" SP String [ SP "SMTPUTF8" ] CRLF ; String may include Non-ASCII characters

vrfy = "vrfy" sp string [sp "smtputf8"] crlf;文字列には、ASSASCII以外の文字が含まれる場合があります

expn = "EXPN" SP String [ SP "SMTPUTF8" ] CRLF ; String may include Non-ASCII characters

expn = "expn" sp string [sp "smtputf8"] crlf;文字列には、ASSASCII以外の文字が含まれる場合があります

The SMTPUTF8 parameter does not accept a value. If the reply to a VRFY or EXPN command requires a UTF-8 string, but the SMTP client did not use the SMTPUTF8 parameter, then the SMTPUTF8-aware SMTP server MUST use either the reply-code 252 or 550. Reply-code 252, defined in RFC 5321 [RFC5321], means "Cannot VRFY user, but will accept the message and attempt the delivery". Reply-code 550, also defined in RFC 5321 [RFC5321], means "Requested action not taken: mailbox unavailable". When the SMTPUTF8-aware SMTP server supports enhanced mail system status codes [RFC3463], the enhanced reply-code as specified below is used. Using the SMTPUTF8 parameter with a VRFY or EXPN command enables UTF-8 replies for that command only.

SMTPUTF8パラメーターは値を受け入れません。VRFYまたはEXPNコマンドへの返信にUTF-8文字列が必要であるが、SMTPクライアントがSMTPUTF8パラメーターを使用しなかった場合、SMTPUTF8-AWARE SMTPサーバーはReply-Code 252または550を使用する必要があります。RFC 5321 [RFC5321]で定義されていることは、「vrfyユーザーはできないが、メッセージを受け入れて配信を試みます」を意味します。RFC 5321 [RFC5321]で定義されているReply-Code 550は、「要求されたアクションが取られていない:メールボックスが利用できない」を意味します。SMTPUTF8-AWARE SMTPサーバーが拡張されたメールシステムステータスコード[RFC3463]をサポートする場合、以下に指定された拡張された応答コードが使用されます。VRFYまたはEXPNコマンドを使用してSMTPUTF8パラメーターを使用すると、そのコマンドのみのUTF-8応答が有効になります。

If a normal success response (i.e., 250) is returned, the response MAY include the full name of the user and MUST include the mailbox of the user. It MUST be in either of the following forms:

通常の成功応答(つまり、250)が返される場合、応答にはユーザーのフルネームが含まれ、ユーザーのメールボックスを含める必要があります。次の形式のいずれかにある必要があります。

User Name <Mailbox> ; Mailbox is defined in Section 3.3 of this document. ; User Name can contain non-ASCII characters.

ユーザー名<メールボックス>;メールボックスは、このドキュメントのセクション3.3で定義されています。;ユーザー名には、ASCII以外の文字を含めることができます。

Mailbox ; Mailbox is defined in Section 3.3 of this document.

メールボックス。メールボックスは、このドキュメントのセクション3.3で定義されています。

If the SMTP reply requires UTF-8 strings, but a UTF-8 string is not allowed in the reply, and the SMTPUTF8-aware SMTP server supports enhanced mail system status codes [RFC3463], the enhanced reply-code is "X.6.8" [RFC5248] (see Section 4), meaning "A reply containing a UTF-8 string is required to show the mailbox name, but that form of response is not permitted by the SMTP client".

SMTP返信にUTF-8文字列が必要であるが、REPLYでUTF-8文字列が許可されておらず、SMTPUTF8対応SMTPサーバーが拡張されたメールシステムステータスコード[RFC3463]をサポートする場合、拡張された返信コードは "x.6.8です「[RFC5248](セクション4を参照)。「UTF-8文字列を含む返信がメールボックス名を表示するには必要ですが、その形式の応答はSMTPクライアントによって許可されていません」を意味します。

If the SMTP client does not support the SMTPUTF8 extension, but receives a UTF-8 string in a reply, it may not be able to properly report the reply to the user, and some clients might mishandle that reply. Internationalized messages in replies are only allowed in the commands under the situations described above.

SMTPクライアントがSMTPUTF8拡張機能をサポートしていないが、返信でUTF-8文字列を受信した場合、ユーザーへの返信を適切に報告できず、一部のクライアントはその返信を誤って扱う可能性があります。返信の国際化されたメッセージは、上記の状況に基づくコマンドでのみ許可されています。

Although UTF-8 strings are needed to represent email addresses in responses under the rules specified in this section, this extension does not permit the use of UTF-8 strings for any other purposes. SMTPUTF8-aware SMTP servers MUST NOT include non-ASCII characters in replies except in the limited cases specifically permitted in this section.

UTF-8文字列は、このセクションで指定されたルールに基づいて応答の電子メールアドレスを表すために必要ですが、この拡張機能は他の目的でUTF-8文字列を使用することを許可していません。SMTPUTF8-AWARE SMTPサーバーは、このセクションで特に許可されている限られたケースを除き、応答に非ASCII文字を含めるべきではありません。

4. IANA Considerations
4. IANAの考慮事項
4.1. SMTP Service Extensions Registry
4.1. SMTP Service Extensionsレジストリ

IANA has added a new value "SMTPUTF8" to the "SMTP Service Extension" registry of the "Mail Parameters" registry, according to the following data:

IANAは、次のデータに従って、「メールパラメーター」レジストリの「SMTPサービス拡張機能」レジストリに新しい値「SMTPUTF8」を追加しました。

        +----------+---------------------------------+-----------+
        | Keywords | Description                     | Reference |
        +----------+---------------------------------+-----------+
        | SMTPUTF8 | Internationalized email address | [RFC6531] |
        +----------+---------------------------------+-----------+
        
4.2. SMTP Enhanced Status Code Registry
4.2. SMTP強化ステータスコードレジストリ

The code definitions in this document replace those specified in RFC 5336, following the guidance in Sections 3.5 and 3.7.4.2 of this document, and based on RFC 5248 [RFC5248]. IANA has updated the "Simple Mail Transfer Protocol (SMTP) Enhanced Status Code Registry" with the following data:

このドキュメントのコード定義は、このドキュメントのセクション3.5および3.7.4.2のガイダンスに従って、RFC 5248 [RFC5248]に基づいて、RFC 5336で指定されたものを置き換えます。IANAは、「Simple Mail Transfer Protocol(SMTP)強化されたステータスコードレジストリ」を次のデータで更新しました。

Code: X.6.7 Sample Text: Non-ASCII addresses not permitted for that sender/recipient Associated basic status code: 550, 553 Description: This indicates the reception of a MAIL or RCPT command that non-ASCII addresses are not permitted. Defined: RFC 6531 (Standards Track) Submitter: Jiankang YAO Change controller: ima@ietf.org

コード:X.6.7サンプルテキスト:非ASSASCIIアドレスは、その送信者/受信者に関連付けられている基本ステータスコードで許可されていません。定義:RFC 6531(標準トラック)提出者:Jiankang Yao Change Controller:ima@ietf.org

Code: X.6.8 Sample Text: UTF-8 string reply is required, but not permitted by the SMTP client Associated basic status code: 252, 550, 553 Description: This indicates that a reply containing a UTF-8 string is required to show the mailbox name, but that form of response is not permitted by the SMTP client. Defined: RFC 6531 (Standards Track) Submitter: Jiankang YAO Change controller: ima@ietf.org

コード:X.6.8サンプルテキスト:UTF-8文字列応答が必要ですが、SMTPクライアントに関連する基本ステータスコードでは許可されていません。メールボックス名ですが、その形式の応答はSMTPクライアントによって許可されていません。定義:RFC 6531(標準トラック)提出者:Jiankang Yao Change Controller:ima@ietf.org

Code: X.6.9 Sample Text: UTF-8 header message cannot be transferred to one or more recipients, so the message must be rejected Associated basic status code: 550 Description: This indicates that transaction failed after the final "." of the DATA command. Defined: RFC 6531 (Standards Track) Submitter: Jiankang YAO Change controller: ima@ietf.org

コード:X.6.9サンプルテキスト:UTF-8ヘッダーメッセージは1人以上の受信者に転送できないため、メッセージを拒否する必要があります。データコマンドの。定義:RFC 6531(標準トラック)提出者:Jiankang Yao Change Controller:ima@ietf.org

Code: X.6.10 Description: This is a duplicate of X.6.8 and is thus deprecated.

コード:x.6.10説明:これはx.6.8の複製であるため、非推奨です。

4.3. WITH Protocol Types Sub-Registry of the Mail Transmission Types Registry

4.3. プロトコルタイプでメール送信タイプのサブレジストリレジストリ

IANA has modified or added the following entries in the "WITH protocol types" sub-registry under the "Mail Transmission Types" registry.

IANAは、「メール送信タイプ」レジストリの下で「プロトコルタイプを使用して」サブレジストリに次のエントリを変更または追加しました。

   +--------------+------------------------------+---------------------+
   | WITH         | Description                  | Reference           |
   | protocol     |                              |                     |
   | types        |                              |                     |
   +--------------+------------------------------+---------------------+
   | UTF8SMTP     | ESMTP with SMTPUTF8          | [RFC6531]           |
   | UTF8SMTPA    | ESMTP with SMTPUTF8 and AUTH | [RFC4954] [RFC6531] |
   | UTF8SMTPS    | ESMTP with SMTPUTF8 and      | [RFC3207] [RFC6531] |
   |              | STARTTLS                     |                     |
   | UTF8SMTPSA   | ESMTP with SMTPUTF8 and both | [RFC3207] [RFC4954] |
   |              | STARTTLS and AUTH            | [RFC6531]           |
   | UTF8LMTP     | LMTP with SMTPUTF8           | [RFC6531]           |
   | UTF8LMTPA    | LMTP with SMTPUTF8 and AUTH  | [RFC4954] [RFC6531] |
   | UTF8LMTPS    | LMTP with SMTPUTF8 and       | [RFC3207] [RFC6531] |
   |              | STARTTLS                     |                     |
   | UTF8LMTPSA   | LMTP with SMTPUTF8 and both  | [RFC3207] [RFC4954] |
   |              | STARTTLS and AUTH            | [RFC6531]           |
   +--------------+------------------------------+---------------------+
        
5. Security Considerations
5. セキュリティに関する考慮事項

The extended security considerations discussion in the framework document [RFC6530] applies here.

フレームワークドキュメント[RFC6530]の拡張セキュリティに関する考慮事項の議論は、ここに適用されます。

More security considerations are discussed below:

より多くのセキュリティ上の考慮事項については、以下で説明します。

Beyond the use inside the email global system (in SMTP envelopes and message headers), internationalized email addresses will also show up inside other cases, in particular:

電子メールグローバルシステム(SMTPエンベロープとメッセージヘッダー)内での使用を超えて、国際化されたメールアドレスも他のケース内に表示されます。

o the logging systems of SMTP transactions and other logs to monitor the email systems;

o 電子メールシステムを監視するためのSMTPトランザクションおよびその他のログのロギングシステム。

o the trouble ticket systems used by security teams to manage security incidents, when an email address is involved;

o 電子メールアドレスが関与している場合、セキュリティチームがセキュリティインシデントを管理するために使用するトラブルチケットシステム。

In order to avoid problems that could cause loss of data, this will likely require extending these systems to support full UTF-8, or require providing an adequate mechanism for mapping non-ASCII strings to ASCII.

データの損失を引き起こす可能性のある問題を回避するために、これにより、これらのシステムを拡張して完全なUTF-8をサポートするか、ASCIIにASCII以外の文字列をマッピングするための適切なメカニズムを提供する必要があります。

Another security aspect to be considered is related to the ability by security team members to quickly understand, read, and identify email addresses from the logs, when they are tracking an incident. Mechanisms to automatically and quickly provide the origin or ownership of an internationalized email address SHALL be implemented for use by log readers that cannot easily read non-ASCII information.

考慮すべき別のセキュリティの側面は、セキュリティチームメンバーがインシデントを追跡しているときに、ログから電子メールアドレスを迅速に理解、読み取り、特定する能力に関連しています。国際化された電子メールアドレスの起源または所有権を自動的かつ迅速に提供するメカニズムは、ASCII以外の情報を簡単に読み取ることができないログリーダーが使用するために実装するものとします。

The SMTP commands VRFY and EXPN are sometimes used in SMTP transactions where there is no message to transfer (by tools used to take automated actions in case potential spam messages are identified). Sections 3.5 and 7.3 of RFC 5321 give detailed descriptions of use and possible behaviors. Implementation of internationalized addresses can also affect logs and actions by these tools.

SMTPコマンドVRFYおよびEXPNは、転送するメッセージがないSMTPトランザクションで使用されることがあります(潜在的なスパムメッセージが識別された場合に自動化されたアクションを実行するために使用されるツールによって)。RFC 5321のセクション3.5および7.3は、使用と可能な行動の詳細な説明を示しています。国際化されたアドレスの実装は、これらのツールによるログやアクションにも影響を与える可能性があります。

6. Acknowledgements
6. 謝辞

This document revises RFC 5336 [RFC5336] based on the result of the Email Address Internationalization (EAI) working group's discussion. Many EAI working group members did tests and implementations to move this document to the Standards Track. Significant comments and suggestions were received from Xiaodong LEE, Nai-Wen HSU, Yangwoo KO, Yoshiro YONEYA, and other members of JET and were incorporated into the specification. Additional important comments and suggestions, and often specific text, were contributed by many members of the working group and design team. Those contributions include material from John C. Klensin, Charles Lindsey, Dave Crocker, Harald Tveit Alvestrand, Marcos Sanz, Chris Newman, Martin Duerst, Edmon Chung, Tony Finch, Kari Hurtta, Randall Gellens, Frank Ellermann, Alexey Melnikov, Pete Resnick, S. Moonesamy, Soobok Lee, Shawn Steele, Alfred Hoenes, Miguel Garcia, Magnus Westerlund, Joseph Yee, and Lars Eggert. Of course, none of the individuals are necessarily responsible for the combination of ideas represented here.

このドキュメントは、電子メールアドレス国際化(EAI)ワーキンググループの議論の結果に基づいて、RFC 5336 [RFC5336]を修正します。多くのEAIワーキンググループメンバーは、このドキュメントを標準トラックに移動するためにテストと実装を行いました。 Xiaodong Lee、Nai-Wen Hsu、Yangwoo Ko、Yoshiro Yoneya、およびJetの他のメンバーから重要なコメントと提案が受けられ、仕様に組み込まれました。追加の重要なコメントと提案、および多くの場合、特定のテキストは、ワーキンググループおよびデザインチームの多くのメンバーによって寄付されました。これらの貢献には、ジョン・C・クレンシン、チャールズ・リンジー、デイブ・クロッカー、ハラルド・トヴェイト・アルベスランド、マルコス・サンツ、クリス・ニューマン、マーティン・ドゥースト、エドモン・チョン、トニー・フィンチ、カリ・ハートタ、ランドール・ゲレンズ、フランク・エレルマン、アレクシー・メルニコフ、ペテ・レスニックの資料が含まれます。 S. Moonesamy、Soobok Lee、Shawn Steele、Alfred Hoenes、Miguel Garcia、Magnus Westerlund、Joseph Yee、およびLars Eggert。もちろん、ここに示されているアイデアの組み合わせに対して必ずしも責任者はいません。

Thanks a lot to Dave Crocker for his comments and helping with ABNF refinement.

彼のコメントとABNFの洗練を手伝ってくれたDave Crockerに感謝します。

7. References
7. 参考文献
7.1. Normative References
7.1. 引用文献

[ASCII] American National Standards Institute (formerly United States of America Standards Institute), "USA Code for Information Interchange", ANSI X3.4-1968, 1968.

[ASCII] American National Standards Institute(以前のアメリカ合衆国標準研究所)、「米国情報インターチェンジのコード」、ANSI X3.4-1968、1968。

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するためのキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。

[RFC3461] Moore, K., "Simple Mail Transfer Protocol (SMTP) Service Extension for Delivery Status Notifications (DSNs)", RFC 3461, January 2003.

[RFC3461] Moore、K。、「Simple Mail Transfer Protocol(SMTP)Service Extension for Delivery Status通知(DSNS)」、RFC 3461、2003年1月。

[RFC3463] Vaudreuil, G., "Enhanced Mail System Status Codes", RFC 3463, January 2003.

[RFC3463] Vaudreuil、G。、「Enhanced Mail System Status Codes」、RFC 3463、2003年1月。

[RFC3464] Moore, K. and G. Vaudreuil, "An Extensible Message Format for Delivery Status Notifications", RFC 3464, January 2003.

[RFC3464] Moore、K。およびG. Vaudreuil、「配信ステータス通知の拡張可能なメッセージ形式」、RFC 3464、2003年1月。

[RFC3629] Yergeau, F., "UTF-8, a transformation format of ISO 10646", RFC 3629, November 2003.

[RFC3629] Yergeau、F。、「UTF-8、ISO 10646の変換形式」、RFC 3629、2003年11月。

[RFC3848] Newman, C., "ESMTP and LMTP Transmission Types Registration", RFC 3848, July 2004.

[RFC3848] Newman、C。、「ESMTPおよびLMTP送信タイプの登録」、RFC 3848、2004年7月。

[RFC5234] Crocker, D. and P. Overell, "Augmented BNF for Syntax Specifications: ABNF", STD 68, RFC 5234, January 2008.

[RFC5234] Crocker、D。およびP. Overell、「構文仕様のためのBNFの増強:ABNF」、STD 68、RFC 5234、2008年1月。

[RFC5248] Hansen, T. and J. Klensin, "A Registry for SMTP Enhanced Mail System Status Codes", RFC 5248, June 2008.

[RFC5248] Hansen、T。およびJ. Klensin、「SMTP強化されたメールシステムステータスコードのレジストリ」、RFC 5248、2008年6月。

[RFC5321] Klensin, J., "Simple Mail Transfer Protocol", RFC 5321, October 2008.

[RFC5321] Klensin、J。、「Simple Mail Transfer Protocol」、RFC 5321、2008年10月。

[RFC5322] Resnick, P., Ed., "Internet Message Format", RFC 5322, October 2008.

[RFC5322] Resnick、P.、ed。、「インターネットメッセージ形式」、RFC 5322、2008年10月。

[RFC5890] Klensin, J., "Internationalizing Domain Names in Applications (IDNA definitions)", RFC 5890, June 2010.

[RFC5890]クレンシン、J。、「アプリケーションの国際化ドメイン名(IDNA定義)」、RFC 5890、2010年6月。

[RFC6152] Klensin, J., Freed, N., Rose, M., and D. Crocker, "SMTP Service Extension for 8-bit MIME Transport", STD 71, RFC 6152, March 2011.

[RFC6152] Klensin、J.、Freed、N.、Rose、M。、およびD. Crocker、「8ビットMIME輸送用SMTPサービス拡張」、STD 71、RFC 6152、2011年3月。

[RFC6409] Gellens, R. and J. Klensin, "Message Submission for Mail", STD 72, RFC 6409, November 2011.

[RFC6409] Gellens、R。およびJ. Klensin、「Message Submission for Mail」、STD 72、RFC 6409、2011年11月。

[RFC6530] Klensin, J. and Y. Ko, "Overview and Framework for Internationalized Email", RFC 6530, February 2012.

[RFC6530] Klensin、J。およびY. Ko、「国際化された電子メールの概要とフレームワーク」、RFC 6530、2012年2月。

[RFC6532] Yang, A., Steele, S., and N. Freed, "Internationalized Email Headers", RFC 6532, February 2012.

[RFC6532] Yang、A.、Steele、S。、およびN. Freed、「国際化されたメールヘッダー」、RFC 6532、2012年2月。

[RFC6533] Hansen, T., Ed., Newman, C., and A. Melnikov, Ed., "Internationalized Delivery Status and Disposition Notifications", RFC RFC6533, February 2012.

[RFC6533] Hansen、T.、ed。、Newman、C。、およびA. Melnikov、ed。、「国際化された配送ステータスと処分通知」、RFC RFC6533、2012年2月。

7.2. Informative References
7.2. 参考引用

[RFC2033] Myers, J., "Local Mail Transfer Protocol", RFC 2033, October 1996.

[RFC2033] Myers、J。、「Local Mail Transfer Protocol」、RFC 2033、1996年10月。

[RFC2045] Freed, N. and N. Borenstein, "Multipurpose Internet Mail Extensions (MIME) Part One: Format of Internet Message Bodies", RFC 2045, November 1996.

[RFC2045] Freed、N。およびN. Borenstein、「多目的インターネットメールエクステンション(MIME)パート1:インターネットメッセージボディの形式」、RFC 2045、1996年11月。

[RFC3030] Vaudreuil, G., "SMTP Service Extensions for Transmission of Large and Binary MIME Messages", RFC 3030, December 2000.

[RFC3030] Vaudreuil、G。、「大型およびバイナリMIMEメッセージの送信用SMTPサービス拡張」、RFC 3030、2000年12月。

[RFC3207] Hoffman, P., "SMTP Service Extension for Secure SMTP over Transport Layer Security", RFC 3207, February 2002.

[RFC3207] Hoffman、P。、「輸送層セキュリティ上の安全なSMTPのSMTPサービス拡張」、RFC 3207、2002年2月。

[RFC4954] Siemborski, R. and A. Melnikov, "SMTP Service Extension for Authentication", RFC 4954, July 2007.

[RFC4954] Siemborski、R。およびA. Melnikov、「認証のためのSMTPサービス拡張」、RFC 4954、2007年7月。

[RFC5336] Yao, J. and W. Mao, "SMTP Extension for Internationalized Email Addresses", RFC 5336, September 2008.

[RFC5336] Yao、J。およびW. Mao、「国際化された電子メールアドレスのSMTP拡張」、RFC 5336、2008年9月。

[RFC5598] Crocker, D., "Internet Mail Architecture", RFC 5598, July 2009.

[RFC5598] Crocker、D。、「インターネットメールアーキテクチャ」、RFC 5598、2009年7月。

Authors' Addresses

著者のアドレス

Jiankang YAO CNNIC No.4 South 4th Street, Zhongguancun Beijing China

Jiankang Yao Cnnic No.4 South 4th Street、Zhongguancun Beijing China

   Phone: +86 10 58813007
   EMail: yaojk@cnnic.cn
        

Wei MAO CNNIC No.4 South 4th Street, Zhongguancun Beijing China

Wei Mao Cnnic No.4 South 4th Street、Zhongguancun Beijing China

   Phone: +86 10 58812230
   EMail: maowei_ietf@cnnic.cn