[要約] RFC 6668は、SSHトランスポート層プロトコルのためのSHA-2データ整合性検証に関するものであり、データの完全性を確保するための方法を提供しています。目的は、SSHセッションのセキュリティを向上させ、データの改ざんを防ぐことです。

Internet Engineering Task Force (IETF)                          D. Bider
Request for Comments: 6668                               Bitvise Limited
Updates: 4253                                                 M. Baushke
Category: Standards Track                         Juniper Networks, Inc.
ISSN: 2070-1721                                                July 2012
        

SHA-2 Data Integrity Verification for the Secure Shell (SSH) Transport Layer Protocol

セキュアシェル(SSH)トランスポート層プロトコルのSHA-2データ整合性検証

Abstract

概要

This memo defines algorithm names and parameters for use in some of the SHA-2 family of secure hash algorithms for data integrity verification in the Secure Shell (SSH) protocol. It also updates RFC 4253 by specifying a new RECOMMENDED data integrity algorithm.

このメモは、Secure Shell(SSH)プロトコルでのデータ整合性検証のためのセキュアハッシュアルゴリズムのSHA-2ファミリの一部で使用するアルゴリズム名とパラメーターを定義します。また、新しいRECOMMENDEDデータ整合性アルゴリズムを指定して、RFC 4253を更新します。

Status of This Memo

本文書の状態

This is an Internet Standards Track document.

これはInternet Standards Trackドキュメントです。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 5741.

このドキュメントは、IETF(Internet Engineering Task Force)の製品です。これは、IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。これは公開レビューを受けており、Internet Engineering Steering Group(IESG)による公開が承認されています。インターネット標準の詳細については、RFC 5741のセクション2をご覧ください。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc6668.

このドキュメントの現在のステータス、エラータ、およびフィードバックの提供方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc6668で入手できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2012 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(c)2012 IETF Trustおよびドキュメントの作成者として特定された人物。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

この文書は、BCP 78およびこの文書の発行日に有効なIETF文書に関するIETFトラストの法的規定(http://trustee.ietf.org/license-info)の対象となります。これらのドキュメントは、このドキュメントに関するあなたの権利と制限について説明しているため、注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust Legal Provisionsのセクション4.eに記載されているSimplified BSD Licenseのテキストが含まれている必要があり、Simplified BSD Licenseに記載されているように保証なしで提供されます。

1. Overview and Rationale
1. 概要と根拠

The Secure Shell (SSH) [RFC4251] is a very common protocol for secure remote login on the Internet. Currently, SSH defines data integrity verification using SHA-1 and MD5 algorithms [RFC4253]. Due to recent security concerns with these two algorithms ([RFC6194] and [RFC6151], respectively), implementors and users request support for data integrity verification using some of the SHA-2 family of secure hash algorithms.

セキュアシェル(SSH)[RFC4251]は、インターネットでの安全なリモートログインのための非常に一般的なプロトコルです。現在、SSHはSHA-1およびMD5アルゴリズムを使用してデータ整合性検証を定義しています[RFC4253]。これら2つのアルゴリズム(それぞれ[RFC6194]と[RFC6151])に関する最近のセキュリティ上の懸念により、実装者とユーザーは、SHA-2ファミリーのセキュアハッシュアルゴリズムを使用したデータ整合性検証のサポートを要求します。

1.1. Requirements Terminology
1.1. 要件の用語

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in [RFC2119].

このドキュメントのキーワード「MUST」、「MUST NOT」、「REQUIRED」、「SHALL」、「SHALL NOT」、「SHOULD」、「SHOULD NOT」、「RECOMMENDED」、「MAY」、および「OPTIONAL」は、 [RFC2119]で説明されているように解釈されます。

2. Data Integrity Algorithms
2. データ整合性アルゴリズム

This memo adopts the style and conventions of [RFC4253] in specifying how the use of new data integrity algorithms are indicated in SSH.

このメモは、新しいデータ整合性アルゴリズムの使用がSSHでどのように示されるかを指定する際に、[RFC4253]のスタイルと規則を採用しています。

The following new data integrity algorithms are defined:

次の新しいデータ整合性アルゴリズムが定義されています。

hmac-sha2-256 RECOMMENDED HMAC-SHA2-256 (digest length = 32 bytes, key length = 32 bytes)

hmac-sha2-256推奨HMAC-SHA2-256(ダイジェスト長= 32バイト、キー長= 32バイト)

hmac-sha2-512 OPTIONAL HMAC-SHA2-512 (digest length = 64 bytes, key length = 64 bytes)

hmac-sha2-512オプションのHMAC-SHA2-512(ダイジェスト長= 64バイト、キー長= 64バイト)

Figure 1

図1

The Hashed Message Authentication Code (HMAC) mechanism was originally defined in [RFC2104] and has been updated in [RFC6151].

ハッシュメッセージ認証コード(HMAC)メカニズムは、元々[RFC2104]で定義され、[RFC6151]で更新されました。

The SHA-2 family of secure hash algorithms is defined in [FIPS-180-3].

セキュアハッシュアルゴリズムのSHA-2ファミリは、[FIPS-180-3]で定義されています。

Sample code for the SHA-based HMAC algorithms are available in [RFC6234]. The variants, HMAC-SHA2-224 and HMAC-SHA2-384 algorithms, were considered but not added to this list as they have the same computational requirements of HMAC-SHA2-256 and HMAC-SHA2-512, respectively, and do not seem to be much used in practice.

SHAベースのHMACアルゴリズムのサンプルコードは、[RFC6234]で入手できます。バリアントであるHMAC-SHA2-224およびHMAC-SHA2-384アルゴリズムは考慮されましたが、それぞれHMAC-SHA2-256およびHMAC-SHA2-512と同じ計算要件があり、見えないため、このリストには追加されませんでした。実際に多く使用されます。

Test vectors for use of HMAC with SHA-2 are provided in [RFC4231]. Users, implementors, and administrators may choose to put these new MACs into the proposal ahead of the REQUIRED hmac-sha1 algorithm defined in [RFC4253] so that they are negotiated first.

SHA-2でHMACを使用するためのテストベクトルは、[RFC4231]で提供されています。ユーザー、実装者、および管理者は、これらの新しいMACを[RFC4253]で定義されている必須のhmac-sha1アルゴリズムよりも先に提案に組み込むことを選択できます。

3. IANA Considerations
3. IANAに関する考慮事項

This document augments the MAC Algorithm Names in [RFC4253] and [RFC4250].

このドキュメントは、[RFC4253]と[RFC4250]のMACアルゴリズム名を補強します。

IANA has updated the "Secure Shell (SSH) Protocol Parameters" registry with the following entries:

IANAは、「Secure Shell(SSH)Protocol Parameters」レジストリを次のエントリで更新しました。

MAC Algorithm Name Reference Note hmac-sha2-256 RFC 6668 Section 2 hmac-sha2-512 RFC 6668 Section 2

MACアルゴリズム名リファレンス注hmac-sha2-256 RFC 6668セクション2 hmac-sha2-512 RFC 6668セクション2

Figure 2

図2

4. Security Considerations
4. セキュリティに関する考慮事項

The security considerations of RFC 4253 [RFC4253] apply to this document.

このドキュメントには、RFC 4253 [RFC4253]のセキュリティに関する考慮事項が適用されます。

The National Institute of Standards and Technology (NIST) publications: NIST Special Publication (SP) 800-107 [800-107] and NIST SP 800-131A [800-131A] suggest that HMAC-SHA1 and HMAC-SHA2-256 have a security strength of 128 bits and 256 bits, respectively, which are considered acceptable key lengths.

米国国立標準技術研究所(NIST)の出版物:NIST Special Publication(SP)800-107 [800-107]およびNIST SP 800-131A [800-131A]は、HMAC-SHA1およびHMAC-SHA2-256にそれぞれ128ビットおよび256ビットのセキュリティ強度で、許容可能なキーの長さと見なされます。

Many users seem to be interested in the perceived safety of using the SHA2-based algorithms for hashing.

多くのユーザーは、ハッシュにSHA2ベースのアルゴリズムを使用することの知覚された安全性に関心があるようです。

5. References
5. 参考文献
5.1. Normative References
5.1. 引用文献

[FIPS-180-3] National Institute of Standards and Technology (NIST), United States of America, "Secure Hash Standard (SHS)", FIPS PUB 180-3, October 2008, <http://csrc.nist.gov/ publications/fips/fips180-3/fips180-3_final.pdf>.

[FIPS-180-3]米国国立標準技術研究所(NIST)、「Secure Hash Standard(SHS)」、FIPS PUB 180-3、2008年10月、<http://csrc.nist.gov /publications/fips/fips180-3/fips180-3_final.pdf>。

[RFC2104] Krawczyk, H., Bellare, M., and R. Canetti, "HMAC: Keyed-Hashing for Message Authentication", RFC 2104, February 1997.

[RFC2104] Krawczyk、H.、Bellare、M。、およびR. Canetti、「HMAC:Keyed-Hashing for Message Authentication」、RFC 2104、1997年2月。

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。

[RFC4231] Nystrom, M., "Identifiers and Test Vectors for HMAC-SHA-224, HMAC-SHA-256, HMAC-SHA-384, and HMAC-SHA-512", RFC 4231, December 2005.

[RFC4231] Nystrom、M。、「HMAC-SHA-224、HMAC-SHA-256、HMAC-SHA-384、およびHMAC-SHA-512の識別子とテストベクトル」、RFC 4231、2005年12月。

[RFC4253] Ylonen, T. and C. Lonvick, Ed., "The Secure Shell (SSH) Transport Layer Protocol", RFC 4253, January 2006.

[RFC4253] Ylonen、T。およびC. Lonvick、編、「The Secure Shell(SSH)Transport Layer Protocol」、RFC 4253、2006年1月。

5.2. Informative References
5.2. 参考引用

[800-107] National Institute of Standards and Technology (NIST), "Recommendation for Applications Using Approved Hash Algorithms", NIST Special Publication 800-107, February 2009, <http://csrc.nist.gov/publications/ nistpubs/800-107/NIST-SP-800-107.pdf>.

[800-107]米国国立標準技術研究所(NIST)、「承認されたハッシュアルゴリズムを使用するアプリケーションの推奨」、NIST特別刊行物800-107、2009年2月、<http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/ 800-107 / NIST-SP-800-107.pdf>。

[800-131A] National Institute of Standards and Technology (NIST), "Transitions: Recommendation for the Transitioning of the Use of Cryptographic Algorithms and Key Lengths", DRAFT NIST Special Publication 800-131A, January 2011, <http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-131A/ sp800-131A.pdf>.

[800-131A]米国国立標準技術研究所(NIST)、「移行:暗号アルゴリズムとキー長の使用の移行に関する推奨事項」、DRAFT NIST特別刊行物800-131A、2011年1月、<http:// csrc .nist.gov / publications / nistpubs / 800-131A / sp800-131A.pdf>。

[RFC4250] Lehtinen, S. and C. Lonvick, Ed., "The Secure Shell (SSH) Protocol Assigned Numbers", RFC 4250, January 2006.

[RFC4250] Lehtinen、S。およびC. Lonvick、編、「Secure Shell(SSH)Protocol Assigned Numbers」、RFC 4250、2006年1月。

[RFC4251] Ylonen, T. and C. Lonvick, Ed., "The Secure Shell (SSH) Protocol Architecture", RFC 4251, January 2006.

[RFC4251] Ylonen、T。およびC. Lonvick、編、「The Secure Shell(SSH)Protocol Architecture」、RFC 4251、2006年1月。

[RFC6151] Turner, S. and L. Chen, "Updated Security Considerations for the MD5 Message-Digest and the HMAC-MD5 Algorithms", RFC 6151, March 2011.

[RFC6151]ターナー、S。およびL.チェン、「MD5メッセージダイジェストおよびHMAC-MD5アルゴリズムの更新されたセキュリティに関する考慮事項」、RFC 6151、2011年3月。

[RFC6194] Polk, T., Chen, L., Turner, S., and P. Hoffman, "Security Considerations for the SHA-0 and SHA-1 Message-Digest Algorithms", RFC 6194, March 2011.

[RFC6194] Polk、T.、Chen、L.、Turner、S。、およびP. Hoffman、「SHA-0およびSHA-1メッセージダイジェストアルゴリズムのセキュリティに関する考慮事項」、RFC 6194、2011年3月。

[RFC6234] Eastlake 3rd, D. and T. Hansen, "US Secure Hash Algorithms (SHA and SHA-based HMAC and HKDF)", RFC 6234, May 2011.

[RFC6234] Eastlake 3rd、D。およびT. Hansen、「US Secure Hash Algorithms(SHA and SHA-based HMAC and HKDF)」、RFC 6234、2011年5月。

Authors' Addresses

著者のアドレス

Denis Bider Bitvise Limited Suites 41/42, Victoria House 26 Main Street GI

デニスビダービットビスリミテッドスイーツ41/42、ビクトリアハウス26メインストリートGI

   Phone: +1 869 762 1410
   EMail: ietf-ssh2@denisbider.com
   URI:   http://www.bitvise.com/
        

Mark D. Baushke Juniper Networks, Inc. 1194 N Mathilda Av Sunnyvale, CA 94089-1206 US

Mark D. Baushke Juniper Networks、Inc. 1194 N Mathilda Av Sunnyvale、CA 94089-1206 US

   Phone: +1 408 745 2952
   EMail: mdb@juniper.net
   URI:   http://www.juniper.net/