[要約] RFC 6858は、国際化されたメールのための簡略化されたPOPとIMAPのダウングレードに関する規格です。この規格の目的は、国際化されたメールの互換性を向上させるために、POPおよびIMAPプロトコルのダウングレード手法を提供することです。

Internet Engineering Task Force (IETF)                    A. Gulbrandsen
Request for Comments: 6858                                    March 2013
Updates: 3501
Category: Standards Track
ISSN: 2070-1721
        

Simplified POP and IMAP Downgrading for Internationalized Email

国際化された電子メールの簡素化されたPOPおよびIMAPダウングレード

Abstract

概要

This document specifies a method for IMAP and POP servers to serve internationalized messages to conventional clients. The specification is simple, easy to implement, and provides only rudimentary results.

このドキュメントでは、IMAPサーバーとPOPサーバーが国際化されたメッセージを従来のクライアントに提供する方法について説明します。仕様はシンプルで実装が簡単であり、初歩的な結果のみを提供します。

Status of This Memo

本文書の状態

This is an Internet Standards Track document.

これはInternet Standards Trackドキュメントです。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 5741.

このドキュメントは、IETF(Internet Engineering Task Force)の製品です。これは、IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受け、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)による公開が承認されました。インターネット標準の詳細については、RFC 5741のセクション2をご覧ください。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc6858.

このドキュメントの現在のステータス、エラータ、およびフィードバックの提供方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc6858で入手できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2013 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(c)2013 IETF Trustおよびドキュメントの作成者として識別された人物。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

この文書は、BCP 78およびこの文書の発行日に有効なIETF文書に関するIETFトラストの法的規定(http://trustee.ietf.org/license-info)の対象となります。これらのドキュメントは、このドキュメントに関するあなたの権利と制限を説明しているため、注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust Legal Provisionsのセクション4.eに記載されているSimplified BSD Licenseのテキストが含まれている必要があり、Simplified BSD Licenseに記載されているように保証なしで提供されます。

1. Overview
1. 概観

A conventional IMAP or POP client may open a mailbox containing internationalized messages or may even attempt to read internationalized messages, for instance, when a user has both internationalized and conventional Mail User Agents (MUAs).

従来のIMAPまたはPOPクライアントは、国際化されたメッセージを含むメールボックスを開いたり、国際化されたメッセージを読み取ろうとしたりします。

Some operations cannot be performed by conventional clients. Most importantly, an internationalized message usually contains at least one internationalized address, so address-based operations are rarely possible. This includes displaying the addresses, replying to messages, and the processing of most types of address-based signature or security.

一部の操作は、従来のクライアントでは実行できません。最も重要なのは、国際化されたメッセージには通常、少なくとも1つの国際化されたアドレスが含まれているため、アドレスベースの操作はほとんど不可能です。これには、アドレスの表示、メッセージへの返信、およびほとんどのタイプのアドレスベースの署名またはセキュリティの処理が含まれます。

However, the sender's name, message subject, body of text, and attachments can easily be displayed, so a helpful IMAP or POP server may prefer to display as much of the message as possible, rather than hide the message entirely.

ただし、送信者の名前、メッセージの件名、本文、添付ファイルは簡単に表示できるため、IMAPサーバーやPOPサーバーでは、メッセージを完全に非表示にするのではなく、できるだけ多くのメッセージを表示することをお勧めします。

This document specifies a way to present such messages to the client. It values simplicity of implementation over fidelity of representation, since implementing a high-fidelity downgrade algorithm such as the one specified in a companion document [RFC6857] is likely more work than implementing proper UTF-8 support for POP [RFC6856] and/or IMAP [RFC6855].

このドキュメントでは、そのようなメッセージをクライアントに提示する方法を指定します。コンパニオンドキュメント[RFC6857]で指定されているような高忠実度のダウングレードアルゴリズムの実装は、POP [RFC6856]やIMAPの適切なUTF-8サポートを実装するよりも作業が多いため、表現の忠実度よりも実装の単純さを重視します。 [RFC6855]。

The server is assumed to be internationalized internally and to store messages that are internationalized messages natively. When it needs to present an internationalized message to a conventional client, the server synthesizes a conventional message containing most of the information and presents the "surrogate message".

サーバーは内部的に国際化され、ネイティブに国際化されたメッセージであるメッセージを格納することが想定されています。国際化されたメッセージを従来のクライアントに提示する必要がある場合、サーバーはほとんどの情報を含む従来のメッセージを合成し、「代理メッセージ」を提示します。

This specification modifies the base IMAP specification [RFC3501] by relaxing a requirement that sizes be exact and adding a reporting requirement as discussed in Section 3 below.

この仕様は、以下のセクション3で説明するように、サイズが正確であるという要件を緩和し、レポート要件を追加することにより、ベースIMAP仕様[RFC3501]を変更します。

2. Information Preserved and Lost
2. 保存および紛失した情報

The surrogate message is intended to convey the most important information to the user. Where information is lost, the user should consider the message incomplete rather than modified.

代理メッセージは、最も重要な情報をユーザーに伝えることを目的としています。情報が失われた場合、ユーザーはメッセージが変更されたのではなく不完全であると考えるべきです。

The surrogate message is not intended to convey any information to the client software that would require or enable it to apply special handling to the message. Client authors who wish to handle internationalized messages are encouraged to implement POP [RFC6856] and/or IMAP [RFC6855] support for UTF-8.

代理メッセージは、メッセージに特別な処理を適用することを要求または可能にする情報をクライアントソフトウェアに伝えることを目的としていません。国際化されたメッセージを処理したいクライアントの作者は、UTF-8のPOP [RFC6856]および/またはIMAP [RFC6855]サポートを実装することをお勧めします。

Uppercase letters in examples represent non-ASCII characters. example.com is a plain domain; EXAMPLE.com represents a non-ASCII domain in the .com top-level domain.

例の大文字は、非ASCII文字を表しています。 example.comはプレーンドメインです。 EXAMPLE.comは.comトップレベルドメインの非ASCIIドメインを表します。

2.1. Email Addresses
2.1. メールアドレス

Each internationalized email address in the header fields listed below is replaced with an invalid email address whose display-name tells the user what happened.

下記のヘッダーフィールドの国際化された各電子メールアドレスは、表示名がユーザーに何が起こったかを示す無効な電子メールアドレスに置き換えられます。

The format of the display-name is explicitly unspecified. Anything that tells the user what happened is good. Anything that produces an email address that might belong to someone else is bad.

表示名の形式は明示的に指定されていません。何が起こったのかをユーザーに伝えるものは何でも良いです。他の誰かに属している可能性のあるメールアドレスを生成するものはどれも悪いことです。

Given an internationalized address "Fred Foo <fred@EXAMPLE.com>", an implementation may choose to render it as one of these examples:

国際化されたアドレス "Fred Foo <fred@EXAMPLE.com>"が与えられると、実装はそれをこれらの例の1つとしてレンダリングすることを選択できます:

      "fred@EXAMPLE.com" <invalid@internationalized-address.invalid>
      Fred Foo <invalid@internationalized.invalid>
      internationalized-address:;
      fred:;
        

The .invalid top-level domain is reserved as a Top Level DNS Name [RFC2606]; therefore, the first two examples are syntactically valid, but they will never belong to anyone. Note that the display-name often needs encoding (see the Message Header Extensions document [RFC2047]).

.invalidトップレベルドメインはトップレベルDNS名[RFC2606]として予約されています。したがって、最初の2つの例は構文的には有効ですが、誰にも属しません。表示名はしばしばエンコーディングを必要とすることに注意してください(メッセージヘッダー拡張ドキュメント[RFC2047]を参照)。

The affected header fields are "Bcc:", "Cc:", "From:", "Reply-To:", "Resent-Bcc:", "Resent-Cc:", "Resent-From:", "Resent-Sender:", "Resent-To:", "Return-Path:", "Sender:", and "To:". Any addresses present in other header fields, such as "Received:", are not regarded as addresses by this specification.

影響を受けるヘッダーフィールドは、「Bcc:」、「Cc:」、「From:」、「Reply-To:」、「Resent-Bcc:」、「Resent-Cc:」、「Resent-From:」、「Resent」です。 -Sender: "、" Resent-To: "、" Return-Path: "、" Sender: "、および" To: "。 「Received:」など、他のヘッダーフィールドに存在するアドレスは、この仕様ではアドレスと見なされません。

2.2. MIME Parameters
2.2. MIMEパラメータ

Any MIME parameter [RFC2045] (whether in the message header or a body part header) that cannot be presented to the client exactly as it appears in the incoming message is silently excised.

着信メッセージに表示されているとおりにクライアントに提示できないMIMEパラメータ[RFC2045](メッセージヘッダーまたはボディパーツヘッダーのいずれか)は、警告なしに削除されます。

Given a field such as

次のようなフィールドがあるとします。

      Content-Disposition: attachment; filename=FOO
        

the field is presented as

フィールドは次のように表示されます

Content-Disposition: attachment

Content-Disposition:添付ファイル

2.3. Subject Field
2.3. 件名フィールド

If the Subject field cannot be presented to the client exactly as it appears in the incoming message, the server presents a representation encoded as specified in RFC 2047.

[件名]フィールドを受信メッセージに表示されるとおりにクライアントに提示できない場合、サーバーはRFC 2047で指定されているようにエンコードされた表現を提示します。

2.4. Remaining Header Fields
2.4. 残りのヘッダーフィールド

Any header field that cannot be presented to the client, even with the modifications listed in Sections 2.1-2.3, is silently excised.

セクション2.1から2.3に記載されている変更を加えても、クライアントに提示できないヘッダーフィールドは、黙って削除されます。

3. IMAP-Specific Details
3. IMAP固有の詳細

IMAP allows clients to retrieve the message size without downloading the message, using RFC822.SIZE, BODY.SIZE[] and so on. The IMAP specification [RFC3501] requires that the returned size be exact.

IMAPを使用すると、クライアントはメッセージをダウンロードせずに、RFC822.SIZE、BODY.SIZE []などを使用してメッセージサイズを取得できます。 IMAP仕様[RFC3501]では、返されるサイズを正確にする必要があります。

This specification relaxes that requirement. When a conventional client requests size information for a message, the IMAP server is permitted to return size information for the internationalized message, even though the size of the surrogate message differs.

この仕様はその要件を緩和します。従来のクライアントがメッセージのサイズ情報を要求すると、代理メッセージのサイズが異なっていても、IMAPサーバーは国際化メッセージのサイズ情報を返すことができます。

When an IMAP server performs downgrading as part of generating FETCH responses, it reports which messages were synthesized using a response code and attendant UID (Unique Identifier) set. This can be helpful to humans debugging the server and/or client.

IMAPサーバーは、FETCH応答の生成の一環としてダウングレードを実行するときに、応答コードとそれに付随するUID(一意の識別子)セットを使用して合成されたメッセージを報告します。これは、人間がサーバーやクライアントをデバッグするのに役立ちます。

      C: a UID FETCH 1:* BODY.PEEK[HEADER.FIELDS(To From Cc)]
      S: 1 FETCH (UID 65 [...]
      S: 2 FETCH (UID 70 [...]
      S: a OK [DOWNGRADED 70,105,108,109] Done
        

The message-set argument to DOWNGRADED contains UIDs.

DOWNGRADEDへのメッセージセット引数には、UIDが含まれています。

Note that DOWNGRADED does not necessarily mention all the internationalized messages in the mailbox. In the example above, we know that UID 65 does not contain internationalized addresses in the "From:", "To:", and "Cc:" fields. It may, for example, contain an internationalized "Subject:".

DOWNGRADEDは必ずしもメールボックス内のすべての国際化されたメッセージについて言及しているわけではないことに注意してください。上記の例では、UID 65の「From:」、「To:」、および「Cc:」フィールドに国際化されたアドレスが含まれていないことがわかります。たとえば、国際化された「Subject:」を含む場合があります。

4. POP-Specific Details
4. POP固有の詳細

The number of lines specified in the TOP command [RFC1939] refers to the surrogate message. The message size reported by, for example, LIST may refer to either the internationalized or the surrogate message.

TOPコマンド[RFC1939]で指定された行数は、代理メッセージを参照します。たとえば、LISTによって報告されるメッセージサイズは、国際化されたメッセージまたは代理メッセージのいずれかを参照する場合があります。

5. Security Considerations
5. セキュリティに関する考慮事項

If the internationalized message uses any sort of signature that covers header fields, the signature of the surrogate message almost certainly is invalid and may be invalid in other cases. This is a necessary limitation of displaying internationalized messages in legacy clients, since those clients do not support internationalized header fields. These cases are discussed in more detail in the POP or IMAP Downgrade document [RFC6857]. Even though invalid, these signatures should not be removed from the surrogate message, to preserve as much of the information as possible from the original message.

国際化されたメッセージがヘッダーフィールドをカバーするあらゆる種類の署名を使用する場合、代理メッセージの署名はほぼ確実に無効になり、他の場合には無効になる可能性があります。これらのクライアントは国際化されたヘッダーフィールドをサポートしていないため、これはレガシークライアントで国際化されたメッセージを表示するために必要な制限です。これらのケースについては、POPまたはIMAPダウングレードドキュメント[RFC6857]で詳しく説明されています。無効であっても、元のメッセージから可能な限り多くの情報を保持するために、これらの署名を代理メッセージから削除しないでください。

If any excised information is significant, then that information does not arrive at the recipient. Notably, the "Message-Id:", "In-Reference-To:", and "References:" fields may be excised, which might cause a lack of context when the recipient reads the message.

削除された情報が重要な場合、その情報は受信者に届きません。特に、「Message-Id:」、「In-Reference-To:」、および「References:」フィールドは削除される場合があり、受信者がメッセージを読むときにコンテキストが不足する可能性があります。

Some POP or IMAP clients, such as Fetchmail, download messages and delete the versions on the server. This may lead to permanent loss of information when the only remaining version of a message is the surrogate message.

Fetchmailなどの一部のPOPまたはIMAPクライアントは、メッセージをダウンロードし、サーバー上のバージョンを削除します。メッセージの残りのバージョンが代理メッセージのみである場合、これにより情報が永久に失われる可能性があります。

Other clients cache messages for a very long time, even across client upgrades, such as the stock Android client. When such a client is internationalized, care must be taken so that it does not use an old surrogate message from its cache rather than retrieve the real message from the server.

他のクライアントは、標準のAndroidクライアントなど、クライアントのアップグレードをまたがって非常に長い間メッセージをキャッシュします。このようなクライアントが国際化されている場合、サーバーから実際のメッセージを取得するのではなく、キャッシュから古いサロゲートメッセージを使用しないように注意する必要があります。

6. IANA Considerations
6. IANAに関する考慮事項

IANA has added DOWNGRADED to the "IMAP Response Codes" registry.

IANAは、「IMAP応答コード」レジストリにDOWNGRADEDを追加しました。

7. References
7. 参考文献
7.1. Normative References
7.1. 引用文献

[RFC1939] Myers, J. and M. Rose, "Post Office Protocol - Version 3", STD 53, RFC 1939, May 1996.

[RFC1939]マイヤーズ、J。およびM.ローズ、「Post Office Protocol-Version 3」、STD 53、RFC 1939、1996年5月。

[RFC2045] Freed, N. and N. Borenstein, "Multipurpose Internet Mail Extensions (MIME) Part One: Format of Internet Message Bodies", RFC 2045, November 1996.

[RFC2045] Freed、N。およびN. Borenstein、「Multipurpose Internet Mail Extensions(MIME)Part One:Format of Internet Message Bodies」、RFC 2045、1996年11月。

[RFC2047] Moore, K., "MIME (Multipurpose Internet Mail Extensions) Part Three: Message Header Extensions for Non-ASCII Text", RFC 2047, November 1996.

[RFC2047]ムーアK。、「MIME(多目的インターネットメール拡張)パート3:非ASCIIテキストのメッセージヘッダー拡張」、RFC 2047、1996年11月。

[RFC2606] Eastlake, D., 3rd and A. Panitz, "Reserved Top Level DNS Names", BCP 32, RFC 2606, June 1999.

[RFC2606] Eastlake、D.、3rdおよびA. Panitz、「予約済みトップレベルDNS名」、BCP 32、RFC 2606、1999年6月。

[RFC3501] Crispin, M., "INTERNET MESSAGE ACCESS PROTOCOL - VERSION 4rev1", RFC 3501, March 2003.

[RFC3501] Crispin、M。、「インターネットメッセージアクセスプロトコル-バージョン4rev1」、RFC 3501、2003年3月。

7.2. Informative References
7.2. 参考引用

[RFC1925] Callon, R., "The Twelve Networking Truths", RFC 1925, April 1 1996.

[RFC1925] Callon、R。、「The Twelve Networking Truths」、RFC 1925、1996年4月1日。

[RFC6855] Resnick, P., Ed., Newman, C., Ed., and S. Shen, Ed., "IMAP Support for UTF-8", RFC 6855, March 2013.

[RFC6855] Resnick、P。、編、Newman、C。、編、S。Shen、編、「IMAP Support for UTF-8」、RFC 6855、2013年3月。

[RFC6856] Gellens, R., Newman, C., Yao, J., and K. Fujiwara, "Post Office Protocol Version 3 (POP3) Support for UTF-8", RFC 6856, March 2013.

[RFC6856] Gellens、R.、Newman、C.、Yao、J。、およびK. Fujiwara、「Post Office Protocol Version 3(POP3)Support for UTF-8」、RFC 6856、2013年3月。

[RFC6857] Fujiwara, K., "Post-Delivery Message Downgrading for Internationalized Email Messages", RFC 6857, March 2013.

[RFC6857] Fujiwara、K。、「Post-Delivery Message Downgrading for Internationalized Email Messages」、RFC 6857、2013年3月。

8. Acknowledgements
8. 謝辞

Claudio Allocchio, Ned Freed, Kazunori Fujiwara, Ted Hardie, John Klensin, Barry Leiba, John Levine, Alexey Melnikov, Chris Newman, and Joseph Yee. This specification was inspired by the principle stated in Rule 12 of "The Twelve Networking Truths" [RFC1925].

クラウディオ・アロッキオ、ネッド・フリード、藤原一典、テッド・ハーディ、ジョン・クレンシン、バリー・レイバ、ジョン・レバイン、アレクセイ・メルニコフ、クリス・ニューマン、ジョセフ・イー。この仕様は、「The Twelve Networking Truths」[RFC1925]のルール12で述べられている原則に触発されました。

Author's Address

著者のアドレス

Arnt Gulbrandsen Schweppermannstr. 8 D-81671 Muenchen Germany

Arnt Gulbrandsen Schweppermannstr。 8 D-81671ミュンヘンドイツ

   Fax: +49 89 4502 9758
   EMail: arnt@gulbrandsen.priv.no