[要約] RFC 7207は、ユーロシステムメッセージングのための統一資源名(URN)名前空間に関するものであり、ユーロシステム内のメッセージングシステムの識別子を提供することを目的としています。

Internet Engineering Task Force (IETF)                      M. Ortseifen
Request for Comments: 7207                                   G. Dickfeld
Category: Informational                              Deutsche Bundesbank
ISSN: 2070-1721                                               April 2014
        

A Uniform Resource Name (URN) Namespace for Eurosystem Messaging

Eurosystemメッセージング用のUniform Resource Name(URN)名前空間

Abstract

概要

This document defines and registers with IANA a Uniform Resource Name (URN) namespace for usage within messages standardized by the Eurosystem. The URN namespace is managed by Deutsche Bundesbank, which is a member of the European System of Central Banks (ESCB).

このドキュメントでは、ユーロシステムによって標準化されたメッセージ内で使用するためのUniform Resource Name(URN)名前空間を定義し、IANAに登録します。 URN名前空間は、欧州中央銀行システム(ESCB)のメンバーであるドイツ連邦銀行によって管理されています。

Status of This Memo

本文書の状態

This document is not an Internet Standards Track specification; it is published for informational purposes.

このドキュメントはInternet Standards Trackの仕様ではありません。情報提供を目的として公開されています。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Not all documents approved by the IESG are a candidate for any level of Internet Standard; see Section 2 of RFC 5741.

このドキュメントは、IETF(Internet Engineering Task Force)の製品です。これは、IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受け、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)による公開が承認されました。 IESGによって承認されたすべてのドキュメントが、あらゆるレベルのインターネット標準の候補になるわけではありません。 RFC 5741のセクション2をご覧ください。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc7207.

このドキュメントの現在のステータス、エラータ、およびフィードバックの提供方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc7207で入手できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2014 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(c)2014 IETF Trustおよびドキュメントの作成者として識別された人物。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

この文書は、BCP 78およびこの文書の発行日に有効なIETF文書に関するIETFトラストの法的規定(http://trustee.ietf.org/license-info)の対象となります。これらのドキュメントは、このドキュメントに関するあなたの権利と制限を説明しているため、注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust Legal Provisionsのセクション4.eに記載されているSimplified BSD Licenseのテキストが含まれている必要があり、Simplified BSD Licenseに記載されているように保証なしで提供されます。

Table of Contents

目次

   1.  Introduction  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   2
   2.  Namespace Considerations  . . . . . . . . . . . . . . . . . .   3
   3.  Community Considerations  . . . . . . . . . . . . . . . . . .   3
   4.  Registration Template for the Eurosystem URN Namespace  . . .   4
   5.  Example . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   6
   6.  Security Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   6
   7.  IANA Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   7
     7.1.  Registration of Formal URN Namespace 'eurosystem' . . . .   7
   8.  Acknowledgements  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   7
   9.  References  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   7
     9.1.  Normative References  . . . . . . . . . . . . . . . . . .   7
     9.2.  Informative References  . . . . . . . . . . . . . . . . .   7
        
1. Introduction
1. はじめに

The European System of Central Banks (ESCB) is composed of the European Central Bank (ECB) [ECB] and the national central banks (NCBs) of all 27 EU Member States (Article 107.01 of the Treaty) -- whether they have adopted the Euro currency or not. One central bank belonging to the ESCB is Deutsche Bundesbank [DBBK], which, for the purpose of this document, is acting on behalf of the ESCB. The term Eurosystem is used to refer to the entity composed of the ECB and the NCBs of those member states that have adopted the Euro currency. For further information on the tasks of the ESCB and the Eurosystem, please refer to the ECB web site ([ECB], [ESCB], [Eurosystem]).

欧州中央銀行システム(ESCB)は、欧州中央銀行(ECB)[ECB]とEU加盟27か国すべての国の中央銀行(NCB)で構成されています(条約107.01条)。ユーロ通貨かどうか。 ESCBに属する1つの中央銀行はドイツ連邦銀行[DBBK]であり、この文書の目的のために、ESCBに代わって活動しています。ユーロシステムという用語は、ユーロ通貨を採用している加盟国のECBおよびNCBで構成されるエンティティを指すために使用されます。 ESCBとユーロシステムのタスクの詳細については、ECB Webサイト([ECB]、[ESCB]、[ユーロシステム])を参照してください。

The ESCB provides the TARGET2 (Trans-European Automated Realtime Gross Settlement Express Transfer) system for market infrastructure; it is an interbank payment system for the real-time processing of cross-border transfers throughout the European Union. In addition, the ESCB is currently implementing TARGET2-Securities, a future securities settlement platform that offers a new, harmonized and centralized method of settling securities in central bank money. The TARGET2-Securities project was initiated by the Eurosystem as platform owner in 2006. TARGET2-Securities is currently under development. Four central banks of the Eurosystem -- Deutsche Bundesbank, Banque de France, Banca d'Italia, and Banco de Espana (4CB) -- are entrusted with the development and the operation of the platform. For details, see [T2S_ECB] and [T2S_DBBK].

ESCBは、市場インフラのためにTARGET2(ヨーロッパ間自動決済システムによる高速決済)システムを提供します。これは、EU全体での国境を越えた送金をリアルタイムで処理するための銀行間決済システムです。さらに、ESCBは現在、TARGET2-Securitiesを実装しています。これは、中央銀行の資金で証券を決済する新しい統一された集中型の方法を提供する将来の証券決済プラットフォームです。 TARGET2-Securitiesプロジェクトは、2006年にプラットフォームの所有者としてユーロシステムによって開始されました。TARGET2-Securitiesは現在開発中です。ユーロシステムの4つの中央銀行-ドイツ連邦銀行、バンケドフランス、バンカデイタリア、バンコデエスパーニャ(4CB)-は、プラットフォームの開発と運用を委託されています。詳細については、[T2S_ECB]および[T2S_DBBK]を参照してください。

The future users of TARGET2-Securities will communicate and exchange information with the platform via messages (a set of structured information) following the ISO 20022 Standard [ISO20022-RA].

TARGET2-Securitiesの将来のユーザーは、ISO 20022標準[ISO20022-RA]に準拠したメッセージ(構造化された情報のセット)を介してプラットフォームと通信し、情報を交換します。

This document specifies and registers with IANA a URN Namespace for the Eurosystem, which will be populated initially by names for abstract and concrete entities used in TARGET2-Securities messaging, but may be used for similar purposes in the future.

このドキュメントでは、IANAにユーロシステムのURN名前空間を指定して登録します。これには、TARGET2-Securitiesメッセージングで使用される抽象および具象エンティティの名前が最初に入力されますが、将来、同様の目的で使用される可能性があります。

2. Namespace Considerations
2. 名前空間に関する考慮事項

The goal of the requested namespace is to ensure the stability and uniqueness of the names of various items that are used within the messages exchanged between the Eurosystem and the users of TARGET2-Securities (or potentially, other future projects of the Eurosystem).

要求された名前空間の目的は、ユーロシステムとTARGET2-Securitiesのユーザー(またはユーロシステムの他の将来のプロジェクト)の間で交換されるメッセージ内で使用されるさまざまなアイテムの名前の安定性と一意性を確保することです。

It is essential that names of items (such as the XML schema describing the message itself) can be used to identify the resource even years after the message has been exchanged. This context requires a new namespace owned by, and under the perpetual control of, the Eurosystem.

アイテムの名前(メッセージ自体を説明するXMLスキーマなど)を使用して、メッセージが交換されてから数年経ってもリソースを識別できることが重要です。このコンテキストには、ユーロシステムが所有し、ユーロシステムの永続的な管理下にある新しい名前空間が必要です。

The messaging context of the needed identifiers necessitates the usage of Uniform Resource Identifiers (URIs) as specified in Internet STD 66 [RFC3986].

必要な識別子のメッセージングコンテキストでは、インターネットSTD 66 [RFC3986]で指定されているUniform Resource Identifier(URI)を使用する必要があります。

The persistent identifiers needed are protocol-independent resource names -- the same resource may exist in multiple physical locations, and thus be accessible via multiple URLs, but there's the need for a single abstract identifier as a handle (name) for it.

必要な永続識別子はプロトコルに依存しないリソース名です。同じリソースが複数の物理的な場所に存在する可能性があるため、複数のURLを介してアクセスできますが、そのハンドル(名前)として単一の抽象識別子が必要です。

Thus, the logical choice for the placement of such a namespace is the use of Uniform Resource Names (URNs), as defined by [RFC1737] and [RFC2141] (and its work-in-progress successor), by specifying a new URN Namespace [RFC3406] for the Eurosystem.

したがって、そのような名前空間の配置の論理的な選択は、新しいURN名前空間を指定することにより、[RFC1737]および[RFC2141](およびその進行中の後続)で定義されているUniform Resource Name(URN)を使用することです。 [RFC3406]ユーロシステム用。

3. Community Considerations
3. コミュニティの考慮事項

The Eurosystem messages carrying the resource names are exchanged in IP networks. Although the mass production use of the assigned URNs will be contained in messages carried in cryptographic digital envelopes or Virtual Private Networks, the message-related resources being persistently named need to be referred to and resolved in the public Internet. The transparency requirements (needed for establishing and maintaining public trust into the subject financial transaction systems), open software development processes, and software deployment require the origin and authority for the URNs to be easily identified, and the URNs to be resolved on the public Internet. URI references to the Eurosystem resources will be used in connection with identifiers drawn from previously standardized Formal URN Namespaces allocated to other international treaty organizations, and it is mandatory that the authority behind the new URNs be easily and clearly identified, and be at a perceived "equivalent" standards level, parallel to the existing ones. Therefore, a mnemonic, Formal URN Namespace Identifier is needed for the intended purpose.

リソース名を含むEurosystemメッセージは、IPネットワークで交換されます。割り当てられたURNの大量生産での使用は、暗号化デジタルエンベロープまたは仮想プライベートネットワークで運ばれるメッセージに含まれますが、永続的に名前が付けられているメッセージ関連リソースは、パブリックインターネットで参照および解決する必要があります。透明性の要件(対象の金融取引システムへの公衆の信頼を確立および維持するために必要)、オープンソフトウェア開発プロセス、およびソフトウェアの展開では、URNの起源と権限を簡単に識別し、URNをパブリックインターネットで解決する必要があります。 。 EurosystemリソースへのURI参照は、他の国際条約機関に割り当てられた、以前に標準化された正式なURN名前空間から取得された識別子に関連して使用されます。新しいURNの背後にある機関を簡単かつ明確に識別し、認識できるようにすることが必須です同等の」標準レベルで、既存のレベルと同じです。したがって、意図された目的には、ニーモニックである正式なURN名前空間識別子が必要です。

Thus, this document specifies a "Formal URN Namespace" using the procedures laid down in RFC 3406 [RFC3406] (and incorporates some of the additional information under discussion for its work-in-progress successor into the registration template below).

したがって、このドキュメントでは、RFC 3406 [RFC3406]で規定されている手順を使用して「正式なURN名前空間」を指定します(進行中の後継者について議論中の追加情報の一部を以下の登録テンプレートに組み込みます)。

The requested URN Namespace Identifier (NID) is 'eurosystem'.

要求されたURN名前空間識別子(NID)は 'eurosystem'です。

4. Registration Template for the Eurosystem URN Namespace
4. Eurosystem URN名前空間の登録テンプレート

The registration template below makes references to Internet STD 66, RFC 3986 [RFC3986].

以下の登録テンプレートは、インターネットSTD 66、RFC 3986 [RFC3986]を参照しています。

Namespace ID: eurosystem

名前空間ID:eurosystem

Scope / kind of named resources: Resources related to Eurosystem messaging. This namespace is reserved to the Eurosystem and its community.

スコープ/名前付きリソースの種類:Eurosystemメッセージングに関連するリソース。この名前空間は、ユーロシステムとそのコミュニティのために予約されています。

Registration Information:

登録情報:

- version number: 1

- バージョン番号:1

- date: 2014-02-18

- 日付:2014-02-18

Declared registrant of the Namespace:

名前空間の登録者として宣言:

- Registering organization: Name: Deutsche Bundesbank (member of ESCB) Address: Wilhelm-Epstein-Strasse 14 D-60431 Frankfurt Germany URI: http://www.bundesbank.de/

- 登録組織:名前:ドイツ連邦銀行(ESCBのメンバー)住所:Wilhelm-Epstein-Strasse 14 D-60431フランクフルトドイツURI:http://www.bundesbank.de/

- Designated contact person: Name: Miriam Ortseifen Address: Deutsche Bundesbank Zentrale, T2- und T2S-Service-Management Wilhelm-Epstein-Strasse 14 D-60431 Frankfurt am Main Germany Email: iso20022@bundesbank.de

- 指定の担当者:名前:ミリアムOrtseifen住所:ドイツ連邦銀行本部、T2およびT2Sサービス管理Wilhelm-Epstein-Strasse 14 D-60431フランクフルトアムマインドイツメール:iso20022@bundesbank.de

Declaration of syntactic structure of NSS part:

NSS部分の構文構造の宣言:

The structure of the Namespace Specific String is a flat space of printable URI characters (<pchar>; see RFC 3986), with a preference for short letter-digit-period-hyphen-based strings. The NSS has no knowable structure outside of the context of the Eurosystem community internal resolver.

名前空間固有の文字列の構造は、印刷可能なURI文字(<pchar>、RFC 3986を参照)のフラットスペースで、短い文字、数字、ピリオド、ハイフンベースの文字列が優先されます。 NSSには、ユーロシステムコミュニティの内部リゾルバのコンテキスト以外では、認識できる構造はありません。

Relevant ancillary documentation:

関連する付属文書:

None

なし

Conformance with URN Syntax:

URN構文への準拠:

No special consideration.

特に検討する必要はありません。

Rules for Lexical Equivalence of NSS part:

NSS部分の語彙の同等性に関する規則:

No special consideration.

特に検討する必要はありません。

Usage of query part:

クエリ部分の使用法:

There is no support for query instructions or other components of the query part to be used in URI references to 'eurosystem' URNs.

「ユーロシステム」URNへのURI参照で使用されるクエリ命令またはクエリ部分の他のコンポーネントはサポートされていません。

Usage of fragment part:

フラグメント部分の使い方:

The fragment part of URI references to 'eurosystem' URNs has no particular specified utility.

「ユーロシステム」URNへのURI参照のフラグメント部分には、特定のユーティリティはありません。

Identifier uniqueness considerations:

識別子の一意性に関する考慮事項:

Identifiers are opaquely assigned by Eurosystem URN Registration that guarantees uniqueness. This is simply achieved by reliably keeping track of already assigned names and comparing all new proposed names to the ones already present in the database. If the name already has been assigned, a new one has to be proposed.

識別子は、一意性を保証するEurosystem URN登録によって不透明に割り当てられます。これは、すでに割り当てられている名前を確実に追跡し、すべての新しい提案された名前をデータベースにすでに存在する名前と比較することによって簡単に実現されます。名前がすでに割り当てられている場合は、新しい名前を提案する必要があります。

Identifier persistence considerations:

識別子の永続性に関する考慮事項:

Assigned URNs will not be reused and will remain valid beyond the lifecycle of the referenced resources. However, it should be noted that although the URNs remain valid, the status of the referenced resource may change.

割り当てられたURNは再利用されず、参照されるリソースのライフサイクルを超えて有効のままになります。ただし、URNは有効なままですが、参照されるリソースのステータスは変更される可能性があることに注意してください。

Process of identifier assignment:

識別子割り当てのプロセス:

Names are granted by Eurosystem URN Registration via proprietary registration procedures.

名前は、独自の登録手順を介してEurosystem URN登録によって付与されます。

Future changes to the assignment methods may allow others to assign sub-spaces of the flat namespace, but again, this knowledge is only valid internally and should never be inferred or relied upon externally.

割り当て方法の将来の変更により、他のユーザーがフラットな名前空間のサブスペースを割り当てることができるようになる可能性がありますが、この知識は内部でのみ有効であり、外部から推測または信頼されることはありません。

Process of identifier resolution:

識別子解決のプロセス:

Eurosystem URNs are resolved via URN resolvers run under Eurosystem responsibility.

ユーロシステムのURNは、ユーロシステムの責任の下で実行されるURNリゾルバーによって解決されます。

Initially, resolution service will be provided via a web page listing the assigned names and the related metadata of the named resources.

最初に、解決サービスは、割り当てられた名前と名前付きリソースの関連メタデータを一覧表示するWebページを介して提供されます。

Validation mechanism:

検証メカニズム:

None specified.

指定なし。

5. Example
5. 例

The following example is listed for pedagogical reasons only; it is not guaranteed to become actually assigned.

次の例は、教育上の理由でのみリストされています。実際に割り当てられるとは限りません。

      urn:eurosystem:xsd:reda.012.001.01
        
6. Security Considerations
6. セキュリティに関する考慮事項

Since the URNs in this namespace are opaque, there are no additional security considerations other than those normally associated with the use and resolution of URIs and URNs in general (see the Security Considerations in Internet STD 66 [RFC3986], RFC 2141 [RFC2141], and BCP 66 [RFC3406]).

この名前空間のURNは不透明であるため、URIとURNの使用と解決に通常関連するセキュリティ以外の考慮事項はありません(Internet STD 66 [RFC3986]、RFC 2141 [RFC2141]のセキュリティに関する考慮事項を参照)。およびBCP 66 [RFC3406])。

It is noted, however, that attempting to resolve a Eurosystem URN through a resolver other than the one provided by the Eurosystem is error prone. In any case, it is not considered authoritative.

ただし、ユーロシステムが提供するもの以外のリゾルバーを介してユーロシステムのURNを解決しようとすると、エラーが発生しやすくなることに注意してください。いずれの場合も、信頼できるとは見なされません。

7. IANA Considerations
7. IANAに関する考慮事項
7.1. Registration of Formal URN Namespace 'eurosystem'
7.1. 正式なURN名前空間「ユーロシステム」の登録

IANA maintains the registry of URN Namespaces [IANA-URN] and has registered a new Formal URN Namespace with the NID 'eurosystem' as per BCP 66 [RFC3406], using the registration template given above in Section 4.

IANAは、URN名前空間[IANA-URN]のレジストリを維持し、BCP 66 [RFC3406]に従って、上記のセクション4で指定された登録テンプレートを使用して、NID 'eurosystem'で新しい正式なURN名前空間を登録しました。

8. Acknowledgements
8. 謝辞

The authors would like to acknowledge the advice and constructive input received from Subramanian Moonesamy and Alfred Hoenes, as well as David Black and the IESG for Last Call comments that helped to improve this document.

著者は、サブラマニアンムーネサミーとアルフレッドホーネスからのアドバイスと建設的なインプット、およびこのドキュメントの改善に役立ったラストコールのデビッドブラックとIESGに感謝します。

9. References
9. 参考文献
9.1. Normative References
9.1. 引用文献

[RFC2141] Moats, R., "URN Syntax", RFC 2141, May 1997.

[RFC2141] Moats、R。、「URN Syntax」、RFC 2141、1997年5月。

[RFC3406] Daigle, L., van Gulik, D., Iannella, R., and P. Faltstrom, "Uniform Resource Names (URN) Namespace Definition Mechanisms", BCP 66, RFC 3406, October 2002.

[RFC3406] Daigle、L.、van Gulik、D.、Iannella、R。、およびP. Faltstrom、「Uniform Resource Names(URN)Namespace Definition Mechanisms」、BCP 66、RFC 3406、2002年10月。

[RFC3986] Berners-Lee, T., Fielding, R., and L. Masinter, "Uniform Resource Identifier (URI): Generic Syntax", STD 66, RFC 3986, January 2005.

[RFC3986] Berners-Lee、T.、Fielding、R。、およびL. Masinter、「Uniform Resource Identifier(URI):Generic Syntax」、STD 66、RFC 3986、2005年1月。

9.2. Informative References
9.2. 参考引用

[DBBK] "Deutsche Bundesbank", <http://www.bundesbank.de/>.

[DBBK]「ドイツ連邦銀行」、<http://www.bundesbank.de/>。

[ECB] "European Central Bank", <http://www.ecb.int/>.

[ECB]「ヨーロッパ中央銀行」、<http://www.ecb.int/>。

[ESCB] The European Central Bank, "ECB, ESCB and the Eurosystem", <http://www.ecb.int/ecb/orga/>.

[ESCB]欧州中央銀行、「ECB、ESCBおよびユーロシステム」、<http://www.ecb.int/ecb/orga/>。

[Eurosystem] The European Central Bank, "The Eurosystem - The European System of Central Banks", ISBN 978-928990267-0, 2008, <http://www.ecb.int/pub/pdf/other/escb_en.pdf>.

[ユーロシステム]欧州中央銀行、「ユーロシステム-中央銀行の欧州システム」、ISBN 978-928990267-0、2008年、<http://www.ecb.int/pub/pdf/other/escb_en.pdf> 。

[IANA-URN] IANA, "Uniform Resource Names (URN) Namespaces", <http://www.iana.org/assignments/urn-namespaces/>.

[IANA-URN] IANA、「Uniform Resource Names(URN)Namespaces」、<http://www.iana.org/assignments/urn-namespaces/>。

[ISO20022-RA] ISO 20022 Registration Authority, "ISO 20022 - Universal financial industry message scheme", <http://www.iso20022.org/>.

[ISO20022-RA] ISO 20022 Registration Authority、「ISO 20022-Universal Financial Industry Message Scheme」、<http://www.iso20022.org/>。

[RFC1737] Sollins, K. and L. Masinter, "Functional Requirements for Uniform Resource Names", RFC 1737, December 1994.

[RFC1737] Sollins、K。およびL. Masinter、「Uniform Resource Namesの機能要件」、RFC 1737、1994年12月。

[T2S_DBBK] Deutsche Bundesbank, "TARGET2-Securities", <http://www.bundesbank.de/Navigation/EN/ Core_business_areas/Payment_systems/TARGET2_securities/ target2_securities.html>.

[T2S_DBBK]ドイツ連邦銀行、「TARGET2-Securities」、<http://www.bundesbank.de/Navigation/EN/ Core_business_areas / Payment_systems / TARGET2_securities / target2_securities.html>。

[T2S_ECB] European Central Bank, "ECB: About T2S", <http://www.ecb.int/paym/t2s/about/about/html/ index.en.html>.

[T2S_ECB]欧州中央銀行、「ECB:About T2S」、<http://www.ecb.int/paym/t2s/about/about/html/ index.en.html>。

Authors' Addresses

著者のアドレス

Miriam Ortseifen Deutsche Bundesbank Wilhelm-Epstein-Strasse 14 D-60431 Frankfurt Germany

Miriam Ortseifen Deutsche Bundesbank Wilhelm-Epstein-Strasse 14 D-60431フランクフルトドイツ

   EMail: iso20022@bundesbank.de
        

Gunnar Dickfeld Deutsche Bundesbank Wilhelm-Epstein-Strasse 14 D-60431 Frankfurt Germany

Gunnar Dickfeld Deutsche Bundesbank Wilhelm-Epstein-Strasse 14 D-60431フランクフルトドイツ

   EMail: iso20022@bundesbank.de