[要約] RFC 7284は、プロファイルURIレジストリに関する要約と目的を提供します。このRFCの目的は、プロファイルURIの一意性と管理を確保し、インターネット上のプロファイル情報の統一性を促進することです。
Independent Submission M. Lanthaler Request for Comments: 7284 Category: Informational June 2014 ISSN: 2070-1721
The Profile URI Registry
プロファイルURIレジストリ
Abstract
概要
This document defines a registry for profile URIs to be used in specifications standardizing profiles.
このドキュメントは、プロファイルを標準化する仕様で使用されるプロファイルURIのレジストリを定義します。
Status of This Memo
本文書の状態
This document is not an Internet Standards Track specification; it is published for informational purposes.
このドキュメントはInternet Standards Trackの仕様ではありません。情報提供を目的として公開されています。
This is a contribution to the RFC Series, independently of any other RFC stream. The RFC Editor has chosen to publish this document at its discretion and makes no statement about its value for implementation or deployment. Documents approved for publication by the RFC Editor are not a candidate for any level of Internet Standard; see Section 2 of RFC 5741.
これは、他のRFCストリームとは無関係に、RFCシリーズへの貢献です。 RFCエディターは、このドキュメントを独自の裁量で公開することを選択し、実装または展開に対するその価値については何も述べていません。 RFC Editorによって公開が承認されたドキュメントは、どのレベルのインターネット標準の候補にもなりません。 RFC 5741のセクション2をご覧ください。
Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc7284.
このドキュメントの現在のステータス、正誤表、およびフィードバックの提供方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc7284で入手できます。
Copyright Notice
著作権表示
Copyright (c) 2014 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.
Copyright(c)2014 IETF Trustおよびドキュメントの作成者として識別された人物。全著作権所有。
This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document.
この文書は、BCP 78およびIETF文書に関するIETFトラストの法的規定(http://trustee.ietf.org/license-info)の対象であり、この文書の発行日に有効です。これらのドキュメントは、このドキュメントに関するあなたの権利と制限を説明しているため、注意深く確認してください。
Table of Contents
目次
1. Introduction ....................................................2 2. Registration Process ............................................2 3. Example Registration Request ....................................2 4. IANA Considerations .............................................3 4.1. Initial Registry Contents ..................................4 5. Security Considerations .........................................4 6. Acknowledgements ................................................4 7. Normative References ............................................5
Profiles, as defined by [RFC6906], can be used to signal support for additional semantics, such as constraints, conventions, extensions, or any other aspects that do not alter the basic media type semantics. Profiles are identified by a URI and can thus be created without central coordination.
[RFC6906]で定義されているプロファイルを使用して、制約、規則、拡張などの追加のセマンティクス、または基本的なメディアタイプのセマンティクスを変更しないその他の側面のサポートを通知できます。プロファイルはURIで識別されるため、中央で調整しなくても作成できます。
Similar to media types and link relation types, it is, in some cases, beneficial to centrally manage profile URIs to ensure interoperability and decrease the coupling between clients and servers. This allows the independent evolution of clients and servers as both are coupled to these central contracts instead of being coupled to each other. Therefore, this document establishes an IANA registry for profile URIs.
メディアタイプやリンク関係タイプと同様に、相互運用性を確保し、クライアントとサーバー間の結合を減らすために、プロファイルURIを集中管理することは有益な場合があります。これにより、クライアントとサーバーは互いに結合されるのではなく、これらの中心的なコントラクトに結合されるため、クライアントとサーバーの独立した進化が可能になります。したがって、このドキュメントでは、プロファイルURIのIANAレジストリを確立します。
All elements in this registry require a URI in order to be registered. The meaning of the profile URI should be documented in a permanent and readily available public specification in sufficient detail so that interoperability between independent implementations is possible (see the registration template in Section 4).
このレジストリのすべての要素を登録するには、URIが必要です。プロファイルURIの意味は、独立した実装間の相互運用が可能になるように、永続的ですぐに利用できる公開仕様に十分詳細に文書化する必要があります(セクション4の登録テンプレートを参照)。
An example registration request can be found in Section 3.
登録リクエストの例はセクション3にあります。
The following is an example registration request for the profile URI http://example.com/profiles/example.
以下は、プロファイルURI http://example.com/profiles/exampleの登録リクエストの例です。
This is a request to IANA to please register the profile URI "http://example.com/profiles/example" in the "Profile URIs" registry according [RFC7284].
これは、[RFC7284]に従って「プロファイルURI」レジストリにプロファイルURI「http://example.com/profiles/example」を登録してほしいというIANAへのリクエストです。
o Profile URI: http://example.com/profiles/example
o プロファイルURI:http://example.com/profiles/example
o Common Name: My Profile
o 一般名:マイプロフィール
o Description: An exemplary profile URI registration.
o 説明:プロファイルURI登録の例。
o Reference: [the relevant specification]
o 参照:[関連する仕様]
This document establishes the "Profile URIs" registry. The registration procedure for new entries requires a request in the form of the following template and is "First Come First Served" per [RFC5226]. Instructions for a registrant to request the registration of a profile URI are in Section 2.
このドキュメントは、「プロファイルURI」レジストリを確立します。新しいエントリの登録手順は、次のテンプレートの形式でリクエストを必要とし、[RFC5226]に従って「先着順」です。登録者がプロファイルURIの登録を要求する手順は、セクション2にあります。
The underlying registry data (e.g., the XML file) must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions [TRUST].
基礎となるレジストリデータ(XMLファイルなど)には、Trust Legal Provisions [TRUST]のセクション4.eで説明されているSimplified BSD Licenseテキストが含まれている必要があります。
The registration template is:
登録テンプレートは次のとおりです。
o Profile URI: The URI that identifies the registered profile.
o プロファイルURI:登録済みプロファイルを識別するURI。
o Common Name: The name by which the profile being registered is generally known.
o Common Name:登録されるプロファイルが一般的に知られている名前。
o Description: A relatively short description of the profile. For simple profiles, this might be all the documentation that is required and there might be no reference document. In those cases, be sure this description adequately documents the profile and is suitable for interoperable implementation.
o 説明:プロファイルの比較的短い説明。単純なプロファイルの場合、これは必要なすべてのドキュメントであり、参照ドキュメントがない場合があります。そのような場合は、この説明がプロファイルを適切に文書化し、相互運用可能な実装に適していることを確認してください。
o Reference: Reference to the document that specifies the URI, preferably including a URI that can be used to retrieve a copy of the document. An indication of the relevant sections may also be included. This is recommended but can be left blank if the "Description" field provides sufficient documentation.
o 参照:URIを指定するドキュメントへの参照。できればドキュメントのコピーを取得するために使用できるURIを含むことが望ましい。関連セクションの表示も含まれる場合があります。これは推奨されますが、「説明」フィールドに十分なドキュメントが提供されている場合は空白のままにできます。
o Notes: [optional]
o 注:[オプション]
The "Profile URIs" registry's initial contents are:
「プロファイルURI」レジストリの初期コンテンツは次のとおりです。
o Profile URI: urn:example:profile-uri o Common Name: Exemplary Profile o Description: A profile to be used in examples, in accordance with [RFC6963]. o Reference: [RFC7284]
o プロファイルURI:urn:example:profile-uri o一般名:例示的なプロファイルo説明:[RFC6963]に従って、例で使用されるプロファイル。 o参照:[RFC7284]
o Profile URI: http://dublincore.org/documents/2008/08/04/dc-html/ o Common Name: Dublin Core HTML metadata profile o Description: A set of conventions by which a Dublin Core metadata description set can be can be represented within an (X)HTML web page using (X)HTML elements and attributes. o Reference: [DC-HTML]
o プロファイルURI:http://dublincore.org/documents/2008/08/04/dc-html/ o一般名:Dublin Core HTMLメタデータプロファイルo説明:Dublin Coreメタデータ記述セットを作成できる規則のセット(X)HTML要素と属性を使用して、(X)HTML Webページ内で表すことができます。 o参照:[DC-HTML]
o Profile URI: http://www.w3.org/ns/json-ld#expanded o Common Name: Expanded JSON-LD o Description: A profile URI to request or signal expanded JSON-LD document form. o Reference: [JSON-LD]
o プロファイルURI:http://www.w3.org/ns/json-ld#expanded o一般名:拡張JSON-LD o説明:拡張JSON-LDドキュメントフォームをリクエストまたはシグナリングするプロファイルURI。 o参照:[JSON-LD]
o Profile URI: http://www.w3.org/ns/json-ld#compacted o Common Name: Compacted JSON-LD o Description: A profile URI to request or signal compacted JSON-LD document form. o Reference: [JSON-LD]
o プロファイルURI:http://www.w3.org/ns/json-ld#compacted o一般名:圧縮されたJSON-LD o説明:圧縮されたJSON-LDドキュメントフォームをリクエストまたはシグナリングするプロファイルURI。 o参照:[JSON-LD]
o Profile URI: http://www.w3.org/ns/json-ld#flattened o Common Name: Flattened JSON-LD o Description: A profile URI to request or signal flattened JSON-LD document form. o Reference: [JSON-LD]
o プロファイルURI:http://www.w3.org/ns/json-ld#flattened o一般名:フラット化されたJSON-LD o説明:フラット化されたJSON-LDドキュメントフォームを要求または通知するためのプロファイルURI。 o参照:[JSON-LD]
There are no additional security considerations beyond those already inherent to using URIs. Security considerations for URIs in general can be found in [RFC3986].
URIの使用に固有のセキュリティに関する追加のセキュリティ上の考慮事項はありません。 URIのセキュリティに関する一般的な考慮事項は、[RFC3986]にあります。
Thanks to Dave Cridland, Barry Leiba, Nevil Brownlee, and Peter Saint-Andre for valuable comments and suggestions.
貴重なコメントと提案をしてくれたDave Cridland、Barry Leiba、Nevil Brownlee、Peter Saint-Andreに感謝します。
[DC-HTML] Johnston, P. and A. Powell, "Expressing Dublin Core metadata using HTML/XHTML meta and link elements", Dublin Core Metadata Initiative Recommendation, August 2008, <http://dublincore.org/documents/2008/08/04/dc-html/>.
[DC-HTML]ジョンストン、P。およびA.パウエル、「HTML / XHTMLメタおよびリンク要素を使用したダブリンコアメタデータの表現」、ダブリンコアメタデータイニシアティブ勧告、2008年8月、<http://dublincore.org/documents/2008 / 08/04 / dc-html />。
[JSON-LD] Sporny, M., Kellogg, G., and M. Lanthaler, "JSON-LD 1.0", World Wide Web Consortium Recommendation, January 2014, <http://www.w3.org/TR/json-ld/>.
[JSON-LD] Sporny、M.、Kellogg、G。、およびM. Lanthaler、「JSON-LD 1.0」、World Wide Web Consortium Recommendation、2014年1月、<http://www.w3.org/TR/json -ld />。
[RFC3986] Berners-Lee, T., Fielding, R., and L. Masinter, "Uniform Resource Identifier (URI): Generic Syntax", STD 66, RFC 3986, January 2005.
[RFC3986] Berners-Lee、T.、Fielding、R。、およびL. Masinter、「Uniform Resource Identifier(URI):Generic Syntax」、STD 66、RFC 3986、2005年1月。
[RFC5226] Narten, T. and H. Alvestrand, "Guidelines for Writing an IANA Considerations Section in RFCs", BCP 26, RFC 5226, May 2008.
[RFC5226] Narten、T。およびH. Alvestrand、「RFCでIANAの考慮事項セクションを作成するためのガイドライン」、BCP 26、RFC 5226、2008年5月。
[RFC6906] Wilde, E., "The 'profile' Link Relation Type", RFC 6906, March 2013.
[RFC6906]ワイルドE.、「「プロファイル」リンク関係タイプ」、RFC 6906、2013年3月。
[RFC6963] Saint-Andre, P., "A Uniform Resource Name (URN) Namespace for Examples", BCP 183, RFC 6963, May 2013.
[RFC6963] Saint-Andre、P。、「A Uniform Resource Name(URN)Namespace for Examples」、BCP 183、RFC 6963、2013年5月。
[TRUST] IETF, "Trust Legal Provisions (TLP)", <http://trustee.ietf.org/license-info>.
[TRUST] IETF、「Trust Legal Provisions(TLP)」、<http://trustee.ietf.org/license-info>。
Author's Address
著者のアドレス
Markus Lanthaler
マーカス・ランタラー
EMail: mail@markus-lanthaler.com URI: http://www.markus-lanthaler.com/