[要約] RFC 7313は、BGP-4の拡張ルートリフレッシュ機能に関する要約です。このRFCの目的は、BGPネットワークでのルーティング情報の更新を効率化することです。

Internet Engineering Task Force (IETF)                          K. Patel
Request for Comments: 7313                                       E. Chen
Updates: 2918                                              Cisco Systems
Category: Standards Track                           B. Venkatachalapathy
ISSN: 2070-1721                                                July 2014
        

Enhanced Route Refresh Capability for BGP-4

BGP-4のルートリフレッシュ機能の強化

Abstract

概要

In this document, we enhance the existing BGP route refresh mechanisms to provide for the demarcation of the beginning and the ending of a route refresh. The enhancement can be used to facilitate correction of BGP Routing Information Base (RIB) inconsistencies in a non-disruptive manner. This document updates RFC 2918.

このドキュメントでは、既存のBGPルートリフレッシュメカニズムを拡張して、ルートリフレッシュの開始と終了の境界を提供します。この拡張機能を使用して、BGPルーティング情報ベース(RIB)の不整合を無停止で修正することができます。このドキュメントはRFC 2918を更新します。

Status of This Memo

本文書の状態

This is an Internet Standards Track document.

これはInternet Standards Trackドキュメントです。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 5741.

このドキュメントは、IETF(Internet Engineering Task Force)の製品です。これは、IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受け、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)による公開が承認されました。インターネット標準の詳細については、RFC 5741のセクション2をご覧ください。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc7313.

このドキュメントの現在のステータス、エラータ、およびフィードバックの提供方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc7313で入手できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2014 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(c)2014 IETF Trustおよびドキュメントの作成者として識別された人物。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

この文書は、BCP 78およびIETF文書に関するIETFトラストの法的規定(http://trustee.ietf.org/license-info)の対象であり、この文書の発行日に有効です。これらのドキュメントは、このドキュメントに関するあなたの権利と制限を説明しているため、注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust Legal Provisionsのセクション4.eに記載されているSimplified BSD Licenseテキストが含まれている必要があり、Simplified BSD Licenseに記載されているように保証なしで提供されます。

Table of Contents

目次

   1.  Introduction  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   2
   2.  Requirements Language . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   2
   3.  Protocol Extensions . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   2
     3.1.  Enhanced Route Refresh Capability . . . . . . . . . . . .   3
     3.2.  Subtypes for ROUTE-REFRESH Message  . . . . . . . . . . .   3
   4.  Operation . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   3
   5.  Error Handling  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   5
   6.  IANA Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   6
   7.  Security Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   7
   8.  Acknowledgements  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   7
   9.  Normative References  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   7
        
1. Introduction
1. はじめに

It is sometimes necessary to perform routing consistency validations such as checking for possible missing route withdrawals between BGP speakers [RFC4271]. Currently, such validations typically involve offline, manual operations that can be tedious and time-consuming.

BGPスピーカー間で欠落している可能性のあるルート撤退のチェックなど、ルーティングの整合性検証を実行する必要がある場合があります[RFC4271]。現在、このような検証には通常、オフラインの手動操作が含まれており、面倒で時間がかかる場合があります。

In this document, we enhance the existing BGP route refresh mechanisms [RFC2918] to provide for the demarcation of the beginning and the ending of a route refresh (which refers to the complete re-advertisement of the Adj-RIB-Out to a peer, subject to routing policies). The enhancement can be used to facilitate online, non-disruptive consistency validation of BGP routing updates.

このドキュメントでは、既存のBGPルートリフレッシュメカニズム[RFC2918]を拡張して、ルートリフレッシュの開始と終了の境界を提供します(ピアへのAdj-RIB-Outの完全な再アドバタイズメントを指します)。ルーティングポリシーの対象となります)。この機能拡張を使用して、BGPルーティング更新のオンラインで中断のない整合性検証を容易にすることができます。

This document updates [RFC2918] by redefining a field in the ROUTE-REFRESH message that was previously designated as Reserved.

このドキュメントは、以前に予約済みとして指定されていたROUTE-REFRESHメッセージのフィールドを再定義することによって[RFC2918]を更新します。

2. Requirements Language
2. 要件言語

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in [RFC2119] only when they appear in all upper case. They may also appear in lower or mixed case as English words, without any normative meaning.

このドキュメントのキーワード「MUST」、「MUST NOT」、「REQUIRED」、「SHALL」、「SHALL NOT」、「SHOULD」、「SHOULD NOT」、「RECOMMENDED」、「MAY」、および「OPTIONAL」は、 [RFC2119]で説明されているように解釈されます。それらは、規範的な意味なしに、英語の単語として小文字または大文字と小文字が混在して表示される場合もあります。

3. Protocol Extensions
3. プロトコル拡張

The BGP protocol extensions introduced in this document include the definition of a new BGP capability, named "Enhanced Route Refresh Capability", and the specification of the message subtypes for the ROUTE-REFRESH message.

このドキュメントで紹介するBGPプロトコル拡張には、「拡張ルートリフレッシュ機能」という名前の新しいBGP機能の定義と、ROUTE-REFRESHメッセージのメッセージサブタイプの仕様が含まれています。

3.1. Enhanced Route Refresh Capability
3.1. 強化されたルートリフレッシュ機能

The "Enhanced Route Refresh Capability" is a new BGP capability [RFC5492]. IANA has assigned a Capability Code of 70 for this capability. The Capability Length field of this capability is zero.

「Enhanced Route Refresh Capability」は新しいBGP機能[RFC5492]です。 IANAは、この機能に70の機能コードを割り当てています。この機能の機能長フィールドはゼロです。

By advertising this capability to a peer, a BGP speaker conveys to the peer that the speaker supports the message subtypes for the ROUTE-REFRESH message and the related procedures described in this document.

この機能をピアにアドバタイズすることにより、BGPスピーカーは、スピーカーがROUTE-REFRESHメッセージのメッセージサブタイプとこのドキュメントで説明されている関連手順をサポートすることをピアに伝えます。

3.2. Subtypes for ROUTE-REFRESH Message
3.2. ROUTE-REFRESHメッセージのサブタイプ

The "Reserved" field of the ROUTE-REFRESH message specified in [RFC2918] is redefined as the "Message Subtype" with the following values:

[RFC2918]で指定されたROUTE-REFRESHメッセージの「予約済み」フィールドは、次の値を持つ「メッセージサブタイプ」として再定義されます。

0 - Normal route refresh request [RFC2918] with/without Outbound Route Filtering (ORF) [RFC5291] 1 - Demarcation of the beginning of a route refresh (BoRR) operation 2 - Demarcation of the ending of a route refresh (EoRR) operation 255 - Reserved

0-通常のルートリフレッシュ要求[RFC2918]アウトバウンドルートフィルタリング(ORF)あり/なし[RFC5291] 1-ルートリフレッシュ(BoRR)操作の開始の境界2-ルートリフレッシュ(EoRR)操作の終了の境界255 -予約済み

The remaining values of the message subtypes are reserved for future use; see Section 6 ("IANA Considerations"). The use of the new message subtypes is described in Section 4 ("Operation").

メッセージサブタイプの残りの値は、将来の使用のために予約されています。セクション6(「IANAに関する考慮事項」)を参照してください。新しいメッセージサブタイプの使用については、セクション4(「操作」)で説明します。

4. Operation
4. 操作

A BGP speaker that supports the message subtypes for the ROUTE-REFRESH message and the related procedures SHOULD advertise the "Enhanced Route Refresh Capability".

ROUTE-REFRESHメッセージおよび関連する手順のメッセージサブタイプをサポートするBGPスピーカーは、「拡張ルートリフレッシュ機能」をアドバタイズする必要があります。

The following procedures are applicable only if a BGP speaker has received the "Enhanced Route Refresh Capability" from a peer.

次の手順は、BGPスピーカーがピアから「拡張ルートリフレッシュ機能」を受信した場合にのみ適用されます。

Before the speaker starts a route refresh that is either initiated locally, or in response to a "normal route refresh request" from the peer, the speaker MUST send a BoRR message. After the speaker completes the re-advertisement of the entire Adj-RIB-Out to the peer, it MUST send an EoRR message.

スピーカーがローカルで開始されるか、ピアからの「通常のルートリフレッシュ要求」に応答してルートリフレッシュを開始する前に、スピーカーはBoRRメッセージを送信する必要があります。スピーカーは、Adj-RIB-Out全体のピアへの再アドバタイズを完了した後、EoRRメッセージを送信する必要があります。

Conceptually, the "entire Adj-RIB-Out" for a peer in this section refers to all the route entries in the "Adj-RIB-Out" for the peer at the start of the route refresh operation. These route entries comprise both the reachability as well as unreachability information.

概念的には、このセクションのピアの「Adj-RIB-Out全体」は、ルートリフレッシュ操作の開始時のピアの「Adj-RIB-Out」内のすべてのルートエントリを指します。これらのルートエントリには、到達可能性情報と到達不能性情報の両方が含まれます。

When a route entry in the "Adj-RIB-Out" changes, only the modified route entry needs to be advertised.

「Adj-RIB-Out」のルートエントリが変更された場合、変更されたルートエントリのみをアドバタイズする必要があります。

In processing a ROUTE-REFRESH message from a peer, the BGP speaker MUST examine the "message subtype" field of the message and take the appropriate actions. The message processing rules for ROUTE-REFRESH message with subtype of 0 are described in [RFC2918] and [RFC5291]. A BGP speaker can receive a BoRR message from a peer at any time, either as a result of a peer responding to a ROUTE-REFRESH message, or as a result of a peer unilaterally initiating a route refresh. When a BGP speaker receives a BoRR message from a peer, it MUST mark all the routes with the given Address Family Identifier and Subsequent Address Family Identifier, <AFI, SAFI> [RFC2918], from that peer as stale. As it receives routes from its peer's subsequent Adj-RIB-Out re-advertisement, these replace any corresponding stale routes. When a BGP speaker receives an EoRR message from a peer, it MUST immediately remove any routes from the peer that are still marked as stale for that <AFI, SAFI>. Such purged routes MAY be logged for future analysis. A BGP speaker MAY ignore any EoRR message received without a prior receipt of an associated BoRR message. Such messages MAY be logged for future analysis.

ピアからのROUTE-REFRESHメッセージを処理する際、BGPスピーカーはメッセージの「メッセージサブタイプ」フィールドを検査して、適切なアクションを実行する必要があります。サブタイプが0のROUTE-REFRESHメッセージのメッセージ処理規則は、[RFC2918]および[RFC5291]で説明されています。 BGPスピーカーは、ピアがROUTE-REFRESHメッセージに応答した結果として、またはピアが一方的にルートリフレッシュを開始した結果として、いつでもピアからBoRRメッセージを受信できます。 BGPスピーカーは、ピアからBoRRメッセージを受信すると、そのピアからの特定のアドレスファミリ識別子と後続のアドレスファミリ識別子<AFI、SAFI> [RFC2918]を使用して、すべてのルートを古いものとしてマークする必要があります。ピアの後続のAdj-RIB-Out再アドバタイズメントからルートを受信すると、これらは対応する古いルートを置き換えます。 BGPスピーカーがピアからEoRRメッセージを受信すると、その<AFI、SAFI>に対してまだ古いとマークされているルートをピアから直ちに削除する必要があります。そのようなパージされたルートは、将来の分析のためにログに記録される場合があります。 BGPスピーカーは、関連するBoRRメッセージを事前に受信せずに受信したEoRRメッセージを無視してもよい(MAY)。そのようなメッセージは、将来の分析のためにログに記録される場合があります。

An implementation MAY impose a locally configurable upper bound on how long it would retain any stale routes. Once the upper bound is reached, the implementation MAY remove any routes from the peer that are still marked as stale for that <AFI, SAFI> without waiting for an EoRR message.

実装は、古くなったルートを保持する期間にローカルで設定可能な上限を課してもよい(MAY)。上限に達すると、実装は、EoRRメッセージを待たずに、その<AFI、SAFI>でまだ古くなっているとマークされているルートをピアから削除できます(MAY)。

The following procedures are specified in order to simplify the interaction with the BGP Graceful Restart [RFC4724]. In particular, these procedures ensure that End-of-RIB (EoR) defined in Graceful Restart and EoRR as defined in this specification are kept separate, thereby avoiding any premature cleanup of stale routes. For a BGP speaker that supports the BGP Graceful Restart, it MUST NOT send a BoRR for an <AFI, SAFI> to a neighbor before it sends the EoR for the <AFI, SAFI> to the neighbor. A BGP speaker that has received the Graceful Restart Capability from its neighbor MUST ignore any BoRRs for an <AFI, SAFI> from the neighbor before the speaker receives the EoR for the given <AFI, SAFI> from the neighbor. The BGP speaker SHOULD log an error of the condition for further analysis.

次の手順は、BGPグレースフルリスタート[RFC4724]との相互作用を簡素化するために指定されています。特に、これらの手順により、グレースフルリスタートで定義されたEnd-of-RIB(EoR)とこの仕様で定義されたEoRRが別々に保たれるため、古いルートの早すぎるクリーンアップを回避できます。 BGPグレースフルリスタートをサポートするBGPスピーカーの場合、<AFI、SAFI>のEoRをネイバーに送信する前に、<AFI、SAFI>のBoRRをネイバーに送信してはなりません(MUST NOT)。ネイバーからグレースフルリスタート機能を受信したBGPスピーカーは、ネイバーから特定の<AFI、SAFI>のEoRを受信する前に、ネイバーからの<AFI、SAFI>のBoRRを無視する必要があります。 BGPスピーカーは、さらに分析するために状態のエラーを記録する必要があります(SHOULD)。

5. Error Handling
5. エラー処理

This document defines a new NOTIFICATION error code:

このドキュメントでは、新しいNOTIFICATIONエラーコードを定義しています。

Error Code Name

エラーコード名

7 ROUTE-REFRESH Message Error

7 ROUTE-REFRESHメッセージエラー

The following error subcode is defined as well:

次のエラーサブコードも定義されています。

Subcode Name

サブコード名

1 Invalid Message Length

1無効なメッセージ長

The error handling specified in this section is applicable only when a BGP speaker has received the "Enhanced Route Refresh Capability" from a peer.

このセクションで指定されているエラー処理は、BGPスピーカーがピアから「拡張ルートリフレッシュ機能」を受信した場合にのみ適用されます。

If the length, excluding the fixed-size message header, of the received ROUTE-REFRESH message with Message Subtype 1 and 2 is not 4, then the BGP speaker MUST send a NOTIFICATION message with the Error Code of "ROUTE-REFRESH Message Error" and the subcode of "Invalid Message Length". The Data field of the NOTIFICATION message MUST contain the complete ROUTE-REFRESH message.

固定サイズのメッセージヘッダーを除いて、メッセージサブタイプ1および2の受信されたROUTE-REFRESHメッセージの長さが4でない場合、BGPスピーカーは「ROUTE-REFRESHメッセージエラー」のエラーコードを含むNOTIFICATIONメッセージを送信する必要があります。および「無効なメッセージ長」のサブコード。 NOTIFICATIONメッセージのDataフィールドには、完全なROUTE-REFRESHメッセージが含まれている必要があります。

When the BGP speaker receives a ROUTE-REFRESH message with a "Message Subtype" field other than 0, 1, or 2, it MUST ignore the received ROUTE-REFRESH message. It SHOULD log an error for further analysis.

BGPスピーカーが「メッセージサブタイプ」フィールドが0、1、または2以外のROUTE-REFRESHメッセージを受信した場合、受信したROUTE-REFRESHメッセージを無視する必要があります。さらなる分析のためにエラーをログに記録する必要があります。

6. IANA Considerations
6. IANAに関する考慮事項

This document defines the Enhanced Route Refresh Capability for BGP. In the "Capability Codes" registry, IANA has assigned it value 70, referencing this document.

このドキュメントでは、BGPの拡張ルートリフレッシュ機能を定義します。 「機能コード」レジストリで、IANAは値70を割り当て、このドキュメントを参照しています。

This document also defines two new subcodes for the Route Refresh message. They have been registered with the IANA in a new registry as follows:

このドキュメントでは、ルートリフレッシュメッセージの2つの新しいサブコードも定義しています。これらは、次のように新しいレジストリでIANAに登録されています。

Under "Border Gateway Protocol (BGP) Parameters": Registry: "BGP Route Refresh Subcodes" Reference: [RFC7313] Registration Procedure(s): Values 0-127 Standards Action, values 128-254 First Come First Served

「ボーダーゲートウェイプロトコル(BGP)パラメーター」:レジストリ:「BGPルートリフレッシュサブコード」リファレンス:[RFC7313]登録手順:値0〜127標準アクション、値128〜254先着順

           Value   Code                Reference
           0       Route-Refresh       [RFC2918], [RFC5291]
           1       BoRR                [RFC7313]
           2       EoRR                [RFC7313]
           3-254   Unassigned
           255     Reserved            [RFC7313]
        

In addition, this document defines a NOTIFICATION error code and an error subcode related to the ROUTE-REFRESH message. IANA has changed the name of the "BGP Error Codes" to "BGP Error (Notification) Codes" and added this document as a reference. IANA has allocated a new error code from that registry with the name "ROUTE-REFRESH Message Error", referencing this document.

さらに、このドキュメントでは、ROUTE-REFRESHメッセージに関連するNOTIFICATIONエラーコードとエラーサブコードを定義しています。 IANAは、「BGPエラーコード」の名前を「BGPエラー(通知)コード」に変更し、このドキュメントを参照として追加しました。 IANAは、このドキュメントを参照する「ROUTE-REFRESHメッセージエラー」という名前のレジストリから新しいエラーコードを割り当てました。

IANA has created a new registry for the error subcodes as follows:

IANAは、次のようにエラーサブコードの新しいレジストリを作成しました。

Under "Border Gateway Protocol (BGP) Parameters", under "BGP Error Subcodes": Registry: "BGP ROUTE-REFRESH Message Error subcodes" Reference: [RFC7313] Registration Procedure(s): Values 0-127 Standards Action, values 128-255 First Come First Served

「ボーダーゲートウェイプロトコル(BGP)パラメーター」の「BGPエラーサブコード」:レジストリ:「BGP ROUTE-REFRESHメッセージエラーサブコード」参照:[RFC7313]登録手順:値0〜127標準アクション、値128〜 255先着順

Value Name Reference 0 Reserved [RFC7313] 1 Invalid Message Length [RFC7313] 2-255 Unassigned

値の名前参照0予約済み[RFC7313] 1無効なメッセージ長[RFC7313] 2-255未割り当て

7. Security Considerations
7. セキュリティに関する考慮事項

Security considerations are given in [RFC4272] , but they do not cover Route-Refresh and many other BGP extensions. This document does not significantly change the underlying security issues regarding Route-Refresh, although improved error handling may aid operational security.

[RFC4272]にはセキュリティに関する考慮事項が記載されていますが、Route-Refreshや他の多くのBGP拡張については取り上げていません。このドキュメントは、Route-Refreshに関する根本的なセキュリティ問題を大幅に変更するものではありませんが、エラー処理の改善により運用上のセキュリティが向上する場合があります。

8. Acknowledgements
8. 謝辞

The authors would like to thank Pedro Marques, Pradosh Mohapatra, Robert Raszuk, Pranav Mehta, Shyam Sethuram, Bruno Decraene, Martin Djernaes, Jeff Haas, Ilya Varlashkin, Rob Shakir, Paul Jakma, Jie Dong, Qing Zeng, Albert Tian, Jakob Heitz, and Chris Hall for their review and comments. The authors would like to thank John Scudder for the review and contribution to this document.

著者は、ペドロ・マルケス、プラドッシュ・モハパトラ、ロバート・ラズク、プラナフ・メタ、シャム・セトゥラム、ブルーノ・デクラエネ、マーティン・ジェルナエス、ジェフ・ハース、イリヤ・ヴァラシュキン、ロブ・シャキール、ポール・ジャクマ、ジー・ドン、チン・ゼン、アルバート・ティアン、ヤコブ・ハイツに感謝します、およびレビューとコメントを求めたChris Hall。著者は、このドキュメントのレビューと貢献に対してJohn Scudderに感謝します。

9. Normative References
9. 引用文献

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。

[RFC2918] Chen, E., "Route Refresh Capability for BGP-4", RFC 2918, September 2000.

[RFC2918]チェンE。、「BGP-4のルートリフレッシュ機能」、RFC 2918、2000年9月。

[RFC4271] Rekhter, Y., Li, T., and S. Hares, "A Border Gateway Protocol 4 (BGP-4)", RFC 4271, January 2006.

[RFC4271] Rekhter、Y.、Li、T。、およびS. Hares、「A Border Gateway Protocol 4(BGP-4)」、RFC 4271、2006年1月。

[RFC4272] Murphy, S., "BGP Security Vulnerabilities Analysis", RFC 4272, January 2006.

[RFC4272]マーフィーS。、「BGPセキュリティ脆弱性分析」、RFC 4272、2006年1月。

[RFC4724] Sangli, S., Chen, E., Fernando, R., Scudder, J., and Y. Rekhter, "Graceful Restart Mechanism for BGP", RFC 4724, January 2007.

[RFC4724] Sangli、S.、Chen、E.、Fernando、R.、Scudder、J。、およびY. Rekhter、「BGPのグレースフルリスタートメカニズム」、RFC 4724、2007年1月。

[RFC5291] Chen, E. and Y. Rekhter, "Outbound Route Filtering Capability for BGP-4", RFC 5291, August 2008.

[RFC5291] Chen、E。およびY. Rekhter、「BGP-4のアウトバウンドルートフィルタリング機能」、RFC 5291、2008年8月。

[RFC5492] Scudder, J. and R. Chandra, "Capabilities Advertisement with BGP-4", RFC 5492, February 2009.

[RFC5492] Scudder、J。およびR. Chandra、「BGP-4を使用した機能のアドバタイズ」、RFC 5492、2009年2月。

Authors' Addresses

著者のアドレス

Keyur Patel Cisco Systems 170 W. Tasman Drive San Jose, CA 95134 USA

Keyur Patel Cisco Systems 170 W. Tasman Drive San Jose、CA 95134 USA

   EMail: keyupate@cisco.com
        

Enke Chen Cisco Systems 170 W. Tasman Drive San Jose, CA 95134 USA

Enke Chen Cisco Systems 170 W. Tasman Drive San Jose、CA 95134 USA

   EMail: enkechen@cisco.com
        

Balaji Venkatachalapathy

バラジベンカタチャラパティ

   EMail: balaji_pv@hotmail.com