[要約] RFC 7572は、SIPとXMPP間のインスタントメッセージングの相互運用性に関するものです。このRFCの目的は、SIPとXMPPの間でのメッセージングの統合を可能にし、異なるプロトコル間の相互運用性を向上させることです。

Internet Engineering Task Force (IETF)                    P. Saint-Andre
Request for Comments: 7572                                          &yet
Category: Standards Track                                       A. Houri
ISSN: 2070-1721                                                      IBM
                                                           J. Hildebrand
                                                     Cisco Systems, Inc.
                                                               June 2015
        

Interworking between the Session Initiation Protocol (SIP) and the Extensible Messaging and Presence Protocol (XMPP): Instant Messaging

Session Initiation Protocol(SIP)とExtensible Messaging and Presence Protocol(XMPP)間のインターワーキング:インスタントメッセージング

Abstract

概要

This document defines a bidirectional protocol mapping for the exchange of single instant messages between the Session Initiation Protocol (SIP) and the Extensible Messaging and Presence Protocol (XMPP).

このドキュメントでは、Session Initiation Protocol(SIP)とExtensible Messaging and Presence Protocol(XMPP)の間で単一のインスタントメッセージを交換するための双方向プロトコルマッピングを定義します。

Status of This Memo

本文書の状態

This is an Internet Standards Track document.

これはInternet Standards Trackドキュメントです。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 5741.

このドキュメントは、IETF(Internet Engineering Task Force)の製品です。これは、IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受け、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)による公開が承認されました。インターネット標準の詳細については、RFC 5741のセクション2をご覧ください。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc7572.

このドキュメントの現在のステータス、エラータ、およびフィードバックの提供方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc7572で入手できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2015 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(c)2015 IETF Trustおよびドキュメントの作成者として識別された人物。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

この文書は、BCP 78およびIETF文書に関するIETFトラストの法的規定(http://trustee.ietf.org/license-info)の対象であり、この文書の発行日に有効です。これらのドキュメントは、このドキュメントに関するあなたの権利と制限を説明しているため、注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust Legal Provisionsのセクション4.eに記載されているSimplified BSD Licenseのテキストが含まれている必要があり、Simplified BSD Licenseに記載されているように保証なしで提供されます。

Table of Contents

目次

   1.  Introduction  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   2
   2.  Intended Audience . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   3
   3.  Terminology . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   3
   4.  XMPP to SIP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   4
   5.  SIP to XMPP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   6
   6.  Message Size  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   8
   7.  Content Types . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   8
   8.  Internationalization Considerations . . . . . . . . . . . . .   9
   9.  Security Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   9
   10. References  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  10
     10.1.  Normative References . . . . . . . . . . . . . . . . . .  10
     10.2.  Informative References . . . . . . . . . . . . . . . . .  11
   Acknowledgements  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  13
   Authors' Addresses  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  13
        
1. Introduction
1. はじめに

In order to help ensure interworking between instant messaging (IM) systems that conform to the instant messaging / presence requirements [RFC2779], it is important to clearly define protocol mappings between such systems. Within the IETF, work has proceeded on two instant messaging technologies:

インスタントメッセージング/プレゼンス要件[RFC2779]に準拠するインスタントメッセージング(IM)システム間の相互作用を保証するには、そのようなシステム間のプロトコルマッピングを明確に定義することが重要です。 IETF内では、2つのインスタントメッセージングテクノロジに関する作業が進められています。

o Various extensions to the Session Initiation Protocol ([RFC3261]) for instant messaging, in particular the MESSAGE method extension [RFC3428]; collectively the capabilities of SIP with these extensions are commonly called SIP for Instant Messaging and Presence Leveraging Extensions (SIMPLE).

o インスタントメッセージング用のセッション開始プロトコル([RFC3261])のさまざまな拡張機能、特にMESSAGEメソッド拡張[RFC3428]。これらの拡張機能を備えたSIPの機能をまとめて、SIP for Instant Messaging and Presence Leveraging Extensions(SIMPLE)と呼びます。

o The Extensible Messaging and Presence Protocol (XMPP), which consists of a formalization of the core XML streaming protocols developed originally by the Jabber open-source community; the relevant specifications are [RFC6120] for the XML streaming layer and [RFC6121] for basic presence and instant messaging extensions.

o Extensible Messaging and Presence Protocol(XMPP)。これは、Jabberオープンソースコミュニティによって最初に開発されたコアXMLストリーミングプロトコルの形式化で構成されます。関連する仕様は、XMLストリーミング層の[RFC6120]と、基本的なプレゼンスおよびインスタントメッセージング拡張機能の[RFC6121]です。

One approach to helping ensure interworking between these protocols is to map each protocol to the abstract semantics described in [RFC3860]; that is the approach taken by [SIMPLE-CPIM] and [RFC3922]. In contrast, the approach taken in this document is to directly map semantics from one protocol to another (i.e., from SIP / SIMPLE to XMPP and vice versa), since that is how existing systems solve the interworking problem.

これらのプロトコル間の相互作用を保証するための1つのアプローチは、各プロトコルを[RFC3860]で説明されている抽象的なセマンティクスにマッピングすることです。それは[SIMPLE-CPIM]と[RFC3922]によって採用されたアプローチです。対照的に、このドキュメントで採用されているアプローチは、セマンティクスをあるプロトコルから別のプロトコルに直接マッピングすることです(つまり、SIP / SIMPLEからXMPPへ、およびその逆)。これは、既存のシステムがインターワーキングの問題を解決する方法です。

Both XMPP systems and IM-capable SIP systems enable entities to exchange "instant messages". The term "instant message" usually refers to a message sent between two entities for delivery in close to real time (rather than a message that is stored and forwarded to the intended recipient upon request). This document specifies mappings only for single messages (sometimes called "pager-mode" messaging), since they form the lowest common denominator for IM. Separate documents cover "session-mode" instant messaging in the form of one-to-one chat sessions [RFC7573] and multi-party chat sessions [GROUPCHAT]. In particular, session-mode instant messaging supports several features that are not part of pager-mode instant messaging, such as a higher level of assurance regarding end-to-end message delivery. As with all of these documents, the architectural assumptions underlying such direct mappings are provided in [RFC7247], including mapping of addresses and error conditions.

XMPPシステムとIM対応SIPシステムの両方で、エンティティは「インスタントメッセージ」を交換できます。 「インスタントメッセージ」という用語は、通常、2つのエンティティ間でほぼリアルタイムに配信するために送信されるメッセージを指します(要求に応じて保存され、目的の受信者に転送されるメッセージではありません)。このドキュメントは、IMの最も一般的な共通点を形成するため、単一のメッセージ(「ページャーモード」メッセージングと呼ばれることもあります)のみのマッピングを指定します。別のドキュメントでは、1対1のチャットセッション[RFC7573]とマルチパーティのチャットセッション[GROUPCHAT]の形式で「セッションモード」のインスタントメッセージングについて説明しています。特に、セッションモードのインスタントメッセージングは​​、ポケットベルモードのインスタントメッセージングの一部ではない、エンドツーエンドのメッセージ配信に関するより高いレベルの保証など、いくつかの機能をサポートしています。これらすべてのドキュメントと同様に、このような直接マッピングの基礎となるアーキテクチャ上の前提条件は、アドレスやエラー条件のマッピングを含め、[RFC7247]で提供されています。

2. Intended Audience
2. 対象とする訪問者

The documents in this series are intended for use by software developers who have an existing system based on one of these technologies (e.g., SIP) and who would like to enable communication from that existing system to systems based on the other technology (e.g., XMPP). We assume that readers are familiar with the core specifications for both SIP [RFC3261] and XMPP [RFC6120], with the base document for this series [RFC7247], and with the following IM-related specifications:

このシリーズのドキュメントは、これらのテクノロジーの1つ(SIPなど)に基づく既存のシステムがあり、その既存のシステムから他のテクノロジー(XMPPなど)に基づくシステムへの通信を可能にしたいソフトウェア開発者による使用を目的としています。 )。読者は、SIP [RFC3261]とXMPP [RFC6120]の両方のコア仕様、このシリーズのベースドキュメント[RFC7247]、および次のIM関連の仕様に精通していることを前提としています。

o "Session Initiation Protocol (SIP) Extension for Instant Messaging" [RFC3428]

o 「インスタントメッセージング用のセッション開始プロトコル(SIP)拡張」[RFC3428]

o "Extensible Messaging and Presence Protocol (XMPP): Instant Messaging and Presence" [RFC6121]

o 「Extensible Messaging and Presence Protocol(XMPP):Instant Messaging and Presence」[RFC6121]

Note well that not all protocol-compliant messages are shown (such as SIP 100 TRYING messages), in order to focus the reader on the essential aspects of the protocol flows.

プロトコルフローの重要な側面に読者を集中させるために、すべてのプロトコル準拠メッセージ(SIP 100 TRYINGメッセージなど)が示されているわけではないことに注意してください。

3. Terminology
3. 用語

A number of terms used here are explained in [RFC3261], [RFC3428], [RFC6120], and [RFC6121].

ここで使用されるいくつかの用語は、[RFC3261]、[RFC3428]、[RFC6120]、および[RFC6121]で説明されています。

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "NOT RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in [RFC2119].

キーワード「MUST」、「MUST NOT」、「REQUIRED」、「SHALL」、「SHALL NOT」、「SHOULD」、「SHOULD NOT」、「RECOMMENDED」、「NOT RECOMMENDED」、「MAY」、「OPTIONALこの文書の "は、[RFC2119]で説明されているように解釈されます。

4. XMPP to SIP
4. XMPPからSIP

As described in [RFC6121], a single instant message is an XML <message/> stanza of type "normal" sent over an XML stream (since "normal" is the default for the 'type' attribute of the <message/> stanza, the attribute is often omitted).

[RFC6121]で説明されているように、単一のインスタントメッセージは、XMLストリームを介して送信される「通常」タイプのXML <message />スタンザです(「通常」は<message />スタンザの 'type'属性のデフォルトであるため、属性はしばしば省略されます)。

When the XMPP user Juliet with a Jabber Identifier (JID) of <juliet@example.com> wants to send an instant message to Romeo, she interacts with her XMPP client, which generates an XMPP <message/> stanza. The syntax of the <message/> stanza, including required and optional elements and attributes, is defined in [RFC6121] (for single instant messages, Section 5.1 of [RFC6121] recommends that the value of the 'to' address be a "bare JID" of the form "localpart@domainpart"). The following is an example of such a stanza:

Jabber Identifier(JID)が<juliet@example.com>のXMPPユーザーJulietがRomeoにインスタントメッセージを送信する場合、彼女はXMPPクライアントと対話し、XMPP <message />スタンザを生成します。必須およびオプションの要素と属性を含む<message />スタンザの構文は、[RFC6121]で定義されています(単一のインスタントメッセージの場合、[RFC6121]のセクション5.1では、「to」アドレスの値を「裸」にすることを推奨しています「localpart @ domainpart」形式のJID」)。以下は、そのようなスタンザの例です。

Example 1: XMPP User Sends Message

例1:XMPPユーザーがメッセージを送信する

   |  <message from='juliet@example.com/yn0cl4bnw0yr3vym'
   |           to='romeo@example.net'>
   |    <body>Art thou not Romeo, and a Montague?</body>
   |  </message>
        

Upon receiving such a message stanza, the XMPP server needs to determine the identity of the domainpart in the 'to' address, which it does by following the procedures explained in Section 5 of [RFC7247]. If the domain is a SIP domain, the XMPP server will hand off the message stanza to an XMPP-to-SIP gateway or connection manager that natively communicates with IM-aware SIP servers.

そのようなメッセージスタンザを受信すると、XMPPサーバーは[RFC7247]のセクション5で説明されている手順に従って、「宛先」アドレスのドメインパーツのIDを特定する必要があります。ドメインがSIPドメインの場合、XMPPサーバーはメッセージスタンザを、IM対応のSIPサーバーとネイティブに通信するXMPP-to-SIPゲートウェイまたは接続マネージャーに渡します。

The XMPP-to-SIP gateway is then responsible for translating the XMPP message stanza into a SIP MESSAGE request from the XMPP user to the SIP user:

次に、XMPP-to-SIPゲートウェイは、XMPPメッセージスタンザをXMPPユーザーからSIPユーザーへのSIP MESSAGEリクエストに変換します。

Example 2: XMPP User Sends Message (SIP Transformation)

例2:XMPPユーザーがメッセージを送信する(SIP変換)

   |  MESSAGE sip:romeo@example.net SIP/2.0
   |  Via: SIP/2.0/TCP x2s.example.com;branch=z9hG4bK776sgdkse
   |  Max-Forwards: 70
   |  To: sip:romeo@example.net
   |  From: <sip:juliet@example.com;gr=yn0cl4bnw0yr3vym>;tag=12345
   |  Call-ID: D9AA95FD-2BD5-46E2-AF0F-6CFAA96BDDFA
   |  CSeq: 1 MESSAGE
   |  Content-Type: text/plain
   |  Content-Length: 35
   |
   |  Art thou not Romeo, and a Montague?
   The destination SIP server is responsible for delivering the message
   to the intended recipient, and the recipient is responsible for
   generating a response (e.g., 200 OK).
        

Example 3: SIP User Agent Indicates Receipt of Message

例3:SIPユーザーエージェントがメッセージの受信を示す

   |  SIP/2.0 200 OK
   |  Via: SIP/2.0/TCP x2s.example.com;branch=z9hG4bK776sgdkse
   |  From: sip:juliet@example.com;tag=12345
   |  To: sip:romeo@example.net;tag=vwxyz
   |  Call-ID: D9AA95FD-2BD5-46E2-AF0F-6CFAA96BDDFA
   |  CSeq: 1 MESSAGE
   |  Content-Length: 0
        

As described in [RFC3428], a downstream proxy could fork a MESSAGE request, but it would return only one 200 OK to the gateway.

[RFC3428]で説明されているように、ダウンストリームプロキシはMESSAGEリクエストをフォークできますが、ゲートウェイに200 OKを1つだけ返します。

Note: This document does not specify handling of the 200 OK by the XMPP-to-SIP gateway (e.g., to enable message acknowledgements). See [RFC7573] for a mapping of message acknowledgements in the context of one-to-one chat sessions.

注:このドキュメントでは、XMPP-to-SIPゲートウェイによる200 OKの処理は指定されていません(メッセージの確認応答を有効にするなど)。 1対1のチャットセッションのコンテキストでのメッセージ確認のマッピングについては、[RFC7573]を参照してください。

The mapping of XMPP syntax to SIP syntax MUST be as shown in the following table.

XMPP構文のSIP構文へのマッピングは、次の表に示すとおりである必要があります。

Table 1: Message Syntax Mapping from XMPP to SIP

表1:XMPPからSIPへのメッセージ構文マッピング

      +-----------------------------+--------------------------+
      |  XMPP Element or Attribute  |  SIP Header or Contents  |
      +-----------------------------+--------------------------+
      |  <body/>                    |  body of MESSAGE         |
      |  <subject/>                 |  Subject                 |
      |  <thread/>                  |  Call-ID                 |
      |  from                       |  From (1)                |
      |  id                         |  transaction identifier  |
      |  to                         |  To or Request-URI       |
      |  type                       |  (no mapping) (2)        |
      |  xml:lang                   |  Content-Language        |
      +-----------------------------+--------------------------+
        

1. As shown in the foregoing example and described in [RFC7247], the XMPP-to-SIP gateway MUST map the bare JID ("localpart@domainpart") of the XMPP sender to the SIP From header and include the resourcepart of the "full JID" ("localpart@domainpart/resourcepart") as the Globally Routable User Agent URI (GRUU) portion [RFC5627] of the SIP URI.

1. 前述の例に示され、[RFC7247]で説明されているように、XMPP-to-SIPゲートウェイは、XMPP送信者のベアJID( "localpart @ domainpart")をSIP Fromヘッダーにマップし、 "full JID "(" localpart @ domainpart / resourcepart ")をSIP URIのグローバルにルーティング可能なユーザーエージェントURI(GRUU)部分[RFC5627]として使用。

2. Because there is no SIP header field that matches the meaning of the XMPP message 'type' values ("normal", "chat", "groupchat", "headline", "error"), no general mapping is possible here.

2. XMPPメッセージの「タイプ」値の意味に一致するSIPヘッダーフィールドがないため(「通常」、「チャット」、「グループチャット」、「ヘッドライン」、「エラー」)、ここでは一般的なマッピングはできません。

5. SIP to XMPP
5. SIPからXMPP

As described in [RFC3428], a single instant message is a SIP MESSAGE request sent from a SIP user agent to an intended recipient who is most generally referenced by an Instant Messaging (IM) URI [RFC3861] of the form <im:user@domain> but who might be referenced by a SIP or SIPS URI of the form <sip:user@domain> or <sips:user@domain>.

[RFC3428]で説明されているように、単一のインスタントメッセージは、<im:user @という形式のインスタントメッセージング(IM)URI [RFC3861]によって最も一般的に参照される目的の受信者にSIPユーザーエージェントから送信されるSIP MESSAGE要求です。 domain>ですが、<sip:user @ domain>または<sips:user @ domain>の形式のSIPまたはSIPS URIによって参照される可能性があります。

When a SIP user Romeo with a SIP URI of <sip:romeo@example.net> wants to send an instant message to Juliet, he interacts with his SIP user agent, which generates a SIP MESSAGE request. The syntax of the MESSAGE request is defined in [RFC3428]. The following is an example of such a request:

<sip:romeo@example.net>のSIP URIを持つSIPユーザーRomeoがジュリエットにインスタントメッセージを送信する場合、彼はSIPユーザーエージェントと対話して、SIP MESSAGEリクエストを生成します。 MESSAGEリクエストの構文は[RFC3428]で定義されています。以下はそのようなリクエストの例です:

Example 4: SIP User Sends Message

例4:SIPユーザーがメッセージを送信する

   |  MESSAGE sip:juliet@example.com SIP/2.0
   |  Via: SIP/2.0/TCP s2x.example.net;branch=z9hG4bKeskdgs677
   |  Max-Forwards: 70
   |  To: sip:juliet@example.com
   |  From: sip:romeo@example.net;tag=vwxyz
   |  Call-ID: 9E97FB43-85F4-4A00-8751-1124FD4C7B2E
   |  CSeq: 1 MESSAGE
   |  Content-Type: text/plain
   |  Content-Length: 44
   |
   |  Neither, fair saint, if either thee dislike.
        

Section 5 of [RFC3428] stipulates that a SIP user agent presented with an im: URI should resolve it to a sip: or sips: URI. Therefore, we assume that the Request-URI of a request received by an IM-capable SIP-to-XMPP gateway will contain a sip: or sips: URI. Upon receiving the MESSAGE, the SIP server needs to determine the identity of the domain portion of the Request-URI or To header, which it does by following the procedures explained in Section 5 of [RFC7247]. If the domain is an XMPP domain, the SIP server will hand off the MESSAGE to an associated SIP-to-XMPP gateway or connection manager that natively communicates with XMPP servers.

[RFC3428]のセクション5は、im:URIが提示されたSIPユーザーエージェントがそれをsip:またはsips:URIに解決する必要があることを規定しています。したがって、IM対応のSIPからXMPPへのゲートウェイによって受信された要求のRequest-URIには、sip:またはsips:URIが含まれると想定しています。メッセージを受信すると、SIPサーバーはRequest-URIまたはToヘッダーのドメイン部分のIDを特定する必要があります。これは、[RFC7247]のセクション5で説明されている手順に従って行われます。ドメインがXMPPドメインである場合、SIPサーバーはMESSAGEを、XMPPサーバーとネイティブに通信する関連するSIPからXMPPへのゲートウェイまたは接続マネージャーに渡します。

The SIP-to-XMPP gateway is then responsible for translating the request into an XMPP message stanza from the SIP user to the XMPP user and returning a SIP 200 OK message to the sender: Example 5: SIP User Sends Message (XMPP Transformation)

次に、SIP-to-XMPPゲートウェイは、要求をSIPユーザーからXMPPユーザーへのXMPPメッセージスタンザに変換し、SIP 200 OKメッセージを送信者に返します。例5:SIPユーザーがメッセージを送信する(XMPP変換)

   |  <message from='romeo@example.net/dr4hcr0st3lup4c'
   |           to='juliet@example.com'>
   |    <body>Neither, fair saint, if either thee dislike.</body>
   |  </message>
        

Note that the stanza-handling rules specified in [RFC6121] allow the receiving XMPP server to deliver a message stanza whose 'to' address is a bare JID ("localpart@domainpart") to multiple connected devices. This is similar to the "forking" of messages in SIP.

[RFC6121]で指定されたスタンザ処理ルールにより、受信XMPPサーバーは、「宛先」アドレスがベアJID( "localpart @ domainpart")であるメッセージスタンザを複数の接続されたデバイスに配信できます。これは、SIPのメッセージの「分岐」に似ています。

The mapping of SIP syntax to XMPP syntax MUST be as shown in the following table.

SIP構文のXMPP構文へのマッピングは、次の表に示すとおりである必要があります。

Table 2: Message Syntax Mapping from SIP to XMPP

表2:SIPからXMPPへのメッセージ構文マッピング

      +--------------------------+-----------------------------+
      |  SIP Header or Contents  |  XMPP Element or Attribute  |
      +--------------------------+-----------------------------+
      |  Call-ID                 |  <thread/>                  |
      |  Content-Language        |  xml:lang                   |
      |  CSeq                    |  (no mapping)               |
      |  From                    |  from (1)                   |
      |  Subject                 |  <subject/>                 |
      |  Request-URI or To       |  to                         |
      |  body of MESSAGE         |  <body/>                    |
      |  transaction identifier  |  id                         |
      +--------------------------+-----------------------------+
        

1. As shown in the foregoing example and described in [RFC7247], if the IM-capable SIP-to-XMPP gateway has information about the GRUU [RFC5627] of the particular endpoint that sent the SIP message, then it MUST map the sender's address to a full JID ("localpart@domainpart/resourcepart") in the 'from' attribute of the XMPP stanza and include the GRUU as the resourcepart.

1. 上記の例に示され、[RFC7247]で説明されているように、IM対応のSIPからXMPPへのゲートウェイに、SIPメッセージを送信した特定のエンドポイントのGRUU [RFC5627]に関する情報がある場合、送信者のアドレスをXMPPスタンザの「from」属性に完全なJID(「localpart @ domainpart / resourcepart」)を追加し、リソースパーツとしてGRUUを含めます。

When transforming SIP pager-mode messages, an IM-capable SIP-to-XMPP gateway MUST specify no XMPP 'type' attribute or, equivalently, a 'type' attribute whose value is "normal" [RFC6121].

SIPページャーモードメッセージを変換する場合、IM対応のSIPからXMPPへのゲートウェイは、XMPPの「type」属性、または同等に値が「通常」の「type」属性を指定する必要があります[RFC6121]。

See Section 7 of this document about the handling of SIP message bodies that contain content types other than plain text.

プレーンテキスト以外のコンテンツタイプを含むSIPメッセージ本文の処理については、このドキュメントのセクション7を参照してください。

6. Message Size
6. メッセージサイズ

[RFC3428] specifies that (outside of a media session) the size of a MESSAGE request is not allowed to exceed 1300 bytes. Although, in practice, XMPP instant messages do not often exceed that size, neither [RFC6120] nor [RFC6121] sets an upper limit on the size of XMPP stanzas. However, XMPP server deployments usually do limit the size of stanzas in order to help prevent denial-of-service attacks, and [RFC6120] states that if a server sets a maximum stanza size, then the limit is not allowed to be less than 10,000 bytes. Because of this mismatch, an XMPP-to-SIP gateway SHOULD return a <policy-violation/> stanza error if an XMPP user attempts to send an XMPP message stanza that would result in a SIP MESSAGE greater than 1300 bytes. Although such a gateway might decide to "upgrade" from page mode to session mode using the Message Session Relay Protocol (MSRP) -- thus treating the instant message as part of a chat session as described in [RFC7573] -- such behavior is application-specific and this document provides no guidelines for how to complete such an upgrade.

[RFC3428]は、(メディアセッションの外で)MESSAGEリクエストのサイズが1300バイトを超えないようにすることを指定しています。実際には、XMPPインスタントメッセージはそのサイズを超えないことが多いですが、[RFC6120]も[RFC6121]もXMPPスタンザのサイズに上限を設定していません。ただし、XMPPサーバーのデプロイメントでは、通常、サービス拒否攻撃を防ぐためにスタンザのサイズを制限します。[RFC6120]では、サーバーが最大スタンザサイズを設定した場合、制限を10,000未満にすることはできませんバイト。この不一致のため、XMPPユーザーが1300バイトを超えるSIPメッセージを発生させるXMPPメッセージスタンザを送信しようとすると、XMPP-to-SIPゲートウェイは<policy-violation />スタンザエラーを返す必要があります(SHOULD)。このようなゲートウェイは、メッセージセッションリレープロトコル(MSRP)を使用してページモードからセッションモードに「アップグレード」することを決定する可能性があります-[RFC7573]で説明されているように、インスタントメッセージをチャットセッションの一部として扱う-このような動作はアプリケーションです。固有であり、このドキュメントでは、このようなアップグレードを完了する方法についてのガイドラインを提供していません。

7. Content Types
7. コンテンツタイプ

SIP requests of type "MESSAGE" are allowed to contain essentially any content type. The recommended procedures for SIP-to-XMPP gateways to use in handling these content types are as follows.

タイプ「MESSAGE」のSIPリクエストには、基本的にすべてのコンテンツタイプを含めることができます。これらのコンテンツタイプの処理に使用するSIP-to-XMPPゲートウェイの推奨手順は次のとおりです。

An IM-aware SIP-to-XMPP gateway MUST process SIP messages that contain message bodies of type "text/plain" and MUST encapsulate such message bodies as the XML character data of the XMPP <body/> element.

IM対応のSIPからXMPPへのゲートウェイは、「text / plain」タイプのメッセージ本文を含むSIPメッセージを処理する必要があり、そのようなメッセージ本文をXMPP <body />要素のXML文字データとしてカプセル化する必要があります。

An IM-aware SIP-to-XMPP gateway SHOULD process SIP messages that contain message bodies of type "text/html"; if so, a gateway MUST transform the "text/html" content into XHTML content that conforms to the XHTML-IM Integration Set specified in [XEP-0071].

IM対応のSIPからXMPPへのゲートウェイは、「text / html」タイプのメッセージ本文を含むSIPメッセージを処理する必要があります(SHOULD)。その場合、ゲートウェイは「text / html」コンテンツを、[XEP-0071]で指定されているXHTML-IM統合セットに準拠するXHTMLコンテンツに変換する必要があります。

Although an IM-aware SIP-to-XMPP gateway MAY process SIP messages that contain message bodies of types other than "text/plain" and "text/html", the handling of such content types is a matter of implementation.

IM対応のSIPからXMPPへのゲートウェイは、「text / plain」および「text / html」以外のタイプのメッセージ本文を含むSIPメッセージを処理できますが、そのようなコンテンツタイプの処理は実装の問題です。

8. Internationalization Considerations
8. 国際化に関する考慮事項

Both XMPP and SIP support the UTF-8 encoding [RFC3629] of Unicode characters [UNICODE] within messages, along with tagging of the language for a particular message (in XMPP via the 'xml:lang' attribute and in SIP via the Content-Language header). Gateways MUST map these language tagging mechanisms if they are present in the original message. Several examples follow, using the "XML Notation" [RFC3987] for Unicode characters outside the ASCII range.

XMPPとSIPはどちらも、メッセージ内のUnicode文字[UNICODE]のUTF-8エンコーディング[RFC3629]と、特定のメッセージの言語のタグ付け(XMPPでは 'xml:lang'属性を使用し、SIPではContent-を使用)をサポートしています。言語ヘッダー)。ゲートウェイは、元のメッセージに存在する場合、これらの言語タグ付けメカニズムをマップする必要があります。 ASCII範囲外のUnicode文字に「XML表記」[RFC3987]を使用したいくつかの例を次に示します。

Example 6: SIP User Sends Message

例6:SIPユーザーがメッセージを送信する

   |  MESSAGE sip:juliet@example.com SIP/2.0
   |  Via: SIP/2.0/TCP s2x.example.net;branch=z9hG4bKeskdgs677
   |  Max-Forwards: 70
   |  To: sip:juliet@example.com
   |  From: sip:romeo@example.net;tag=vwxyz
   |  Call-ID: 5A37A65D-304B-470A-B718-3F3E6770ACAF
   |  CSeq: 1 MESSAGE
   |  Content-Type: text/plain
   |  Content-Length: 45
   |  Content-Language: cs
   |
   |  Nic z ob&#xC3A9;ho, m&#xC3A1; d&#xC49B;vo spanil&#xC3A1;,
   |  nenavid&#xC3AD;&#xC5A1;-li jedno nebo druh&#xC3A9;.
        

Example 7: SIP User Sends Message (XMPP Transformation)

例7:SIPユーザーがメッセージを送信する(XMPP変換)

   |  <message from='romeo@example.net'
   |           to='juliet@example.com'
   |           xml:lang='cs'>
   |    <body>
   |  Nic z ob&#xC3A9;ho, m&#xC3A1; d&#xC49B;vo spanil&#xC3A1;,
   |  nenavid&#xC3AD;&#xC5A1;-li jedno nebo druh&#xC3A9;.
   |    </body>
   |  </message>
        
9. Security Considerations
9. セキュリティに関する考慮事項

Detailed security considerations are given in the following documents:

セキュリティに関する詳細な考慮事項は、次のドキュメントに記載されています。

o For instant messaging protocols in general, see [RFC2779]

o 一般的なインスタントメッセージングプロトコルについては、[RFC2779]を参照してください。

o For SIP-based instant messaging, see [RFC3428] and also [RFC3261]

o SIPベースのインスタントメッセージングについては、[RFC3428]および[RFC3261]も参照してください。

o For XMPP-based instant messaging, see [RFC6121] and also [RFC6120] o For SIP-XMPP interworking in general, see [RFC7247]

o XMPPベースのインスタントメッセージングについては、[RFC6121]および[RFC6120]を参照してください。o SIP-XMPPインターワーキング全般については、[RFC7247]を参照してください。

This document specifies methods for exchanging "pager-mode" instant messages through a gateway that translates between SIP and XMPP, and [RFC7573] specifies such methods for "session-mode" instant messaging between MSRP and XMPP. Such a gateway MUST be compliant with the minimum security requirements of the textual chat protocols for which it translates (i.e., SIP or MSRP and XMPP).

このドキュメントは、SIPとXMPPの間で変換するゲートウェイを介して「ページャーモード」のインスタントメッセージを交換する方法を指定し、[RFC7573]は、MSRPとXMPPの間の「セッションモード」のインスタントメッセージングにそのような方法を指定します。そのようなゲートウェイは、それが変換するテキストチャットプロトコル(つまり、SIPまたはMSRPおよびXMPP)の最低限のセキュリティ要件に準拠している必要があります。

The addition of gateways to the security model of instant messaging specified in [RFC2779] introduces some new risks. In particular, end-to-end security properties (especially confidentiality and integrity) between instant messaging clients that interface through a gateway can be provided only if common formats are supported. Specification of those common formats is out of scope for this document. For instant messages, it is possible to use the methods described in [RFC3862] and [RFC3923], but those methods are not widely implemented. A more widely implemented, albeit nonstandardized, method for interoperable end-to-end encryption would be Off-the-Record Messaging [OTR].

[RFC2779]で指定されているインスタントメッセージングのセキュリティモデルにゲートウェイを追加すると、いくつかの新しいリスクが生じます。特に、ゲートウェイを介してインターフェースするインスタントメッセージングクライアント間のエンドツーエンドのセキュリティプロパティ(特に機密性と整合性)は、一般的な形式がサポートされている場合にのみ提供できます。これらの一般的な形式の仕様は、このドキュメントの範囲外です。インスタントメッセージの場合、[RFC3862]と[RFC3923]で説明されている方法を使用できますが、これらの方法は広く実装されていません。標準化されていませんが、相互運用可能なエンドツーエンドの暗号化のためのより広く実装されている方法は、オフレコメッセージング(OTR)です。

10. References
10. 参考文献
10.1. Normative References
10.1. 引用文献

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, DOI 10.17487/RFC2119, March 1997, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc2119>.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するキーワード」、BCP 14、RFC 2119、DOI 10.17487 / RFC2119、1997年3月、<http://www.rfc-editor.org/info/ rfc2119>。

[RFC3261] Rosenberg, J., Schulzrinne, H., Camarillo, G., Johnston, A., Peterson, J., Sparks, R., Handley, M., and E. Schooler, "SIP: Session Initiation Protocol", RFC 3261, DOI 10.17487/RFC3261, June 2002, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc3261>.

[RFC3261] Rosenberg、J.、Schulzrinne、H.、Camarillo、G.、Johnston、A.、Peterson、J.、Sparks、R.、Handley、M。、およびE. Schooler、「SIP:Session Initiation Protocol」 、RFC 3261、DOI 10.17487 / RFC3261、2002年6月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc3261>。

[RFC3428] Campbell, B., Ed., Rosenberg, J., Schulzrinne, H., Huitema, C., and D. Gurle, "Session Initiation Protocol (SIP) Extension for Instant Messaging", RFC 3428, DOI 10.17487/RFC3428, December 2002, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc3428>.

[RFC3428] Campbell、B.、Ed。、Rosenberg、J.、Schulzrinne、H.、Huitema、C.、and D. Gurle、 "Session Initiation Protocol(SIP)Extension for Instant Messaging"、RFC 3428、DOI 10.17487 / RFC3428、2002年12月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc3428>。

[RFC3861] Peterson, J., "Address Resolution for Instant Messaging and Presence", RFC 3861, DOI 10.17487/RFC3861, August 2004, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc3861>.

[RFC3861] Peterson、J。、「Instant Messaging and Presenceのアドレス解決」、RFC 3861、DOI 10.17487 / RFC3861、2004年8月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc3861>。

[RFC5627] Rosenberg, J., "Obtaining and Using Globally Routable User Agent URIs (GRUUs) in the Session Initiation Protocol (SIP)", RFC 5627, DOI 10.17487/RFC5627, October 2009, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc5627>.

[RFC5627] Rosenberg、J。、「Session Initiation Protocol(SIP)でグローバルにルーティング可能なユーザーエージェントURI(GRUU)を取得して使用する」、RFC 5627、DOI 10.17487 / RFC5627、2009年10月、<http://www.rfc- editor.org/info/rfc5627>。

[RFC6120] Saint-Andre, P., "Extensible Messaging and Presence Protocol (XMPP): Core", RFC 6120, DOI 10.17487/RFC6120, March 2011, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc6120>.

[RFC6120] Saint-Andre、P。、「Extensible Messaging and Presence Protocol(XMPP):Core」、RFC 6120、DOI 10.17487 / RFC6120、2011年3月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc6120 >。

[RFC6121] Saint-Andre, P., "Extensible Messaging and Presence Protocol (XMPP): Instant Messaging and Presence", RFC 6121, DOI 10.17487/RFC6121, March 2011, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc6121>.

[RFC6121] Saint-Andre、P。、「Extensible Messaging and Presence Protocol(XMPP):Instant Messaging and Presence」、RFC 6121、DOI 10.17487 / RFC6121、2011年3月、<http://www.rfc-editor.org/ info / rfc6121>。

[RFC7247] Saint-Andre, P., Houri, A., and J. Hildebrand, "Interworking between the Session Initiation Protocol (SIP) and the Extensible Messaging and Presence Protocol (XMPP): Architecture, Addresses, and Error Handling", RFC 7247, DOI 10.17487/RFC7247, May 2014, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc7247>.

[RFC7247] Saint-Andre、P.、Houri、A。、およびJ. Hildebrand、「Session Initiation Protocol(SIP)とExtensible Messaging and Presence Protocol(XMPP):Architecture、Addresses、and Error Handlingの間のインターワーキング」、 RFC 7247、DOI 10.17487 / RFC7247、2014年5月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc7247>。

[XEP-0071] Saint-Andre, P., "XHTML-IM", XSF XEP 0071, November 2012.

[XEP-0071] Saint-Andre、P。、「XHTML-IM」、XSF XEP 0071、2012年11月。

10.2. Informative References
10.2. 参考引用

[GROUPCHAT] Saint-Andre, P., Corretge, S., and S. Loreto, "Interworking between the Session Initiation Protocol (SIP) and the Extensible Messaging and Presence Protocol (XMPP): Groupchat", Work in Progress, draft-ietf-stox-groupchat-11, March 2015.

[GROUPCHAT] Saint-Andre、P.、Corretge、S。、およびS. Loreto、「Session Initiation Protocol(SIP)とExtensible Messaging and Presence Protocol(XMPP):Groupchatの間のインターワーキング」、作業中、ドラフト- ietf-stox-groupchat-11、2015年3月。

[OTR] Goldberg, I., "Off-the-Record Messaging", <https://otr.cypherpunks.ca/>.

[OTR]ゴールドバーグ、I。、「オフレコのメッセージング」、<https://otr.cypherpunks.ca/>。

[RFC2779] Day, M., Aggarwal, S., Mohr, G., and J. Vincent, "Instant Messaging / Presence Protocol Requirements", RFC 2779, DOI 10.17487/RFC2779, February 2000, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc2779>.

[RFC2779] Day、M.、Aggarwal、S.、Mohr、G。、およびJ. Vincent、「Instant Messaging / Presence Protocol Requirements」、RFC 2779、DOI 10.17487 / RFC2779、2000年2月、<http:// www。 rfc-editor.org/info/rfc2779>。

[RFC3629] Yergeau, F., "UTF-8, a transformation format of ISO 10646", STD 63, RFC 3629, DOI 10.17487/RFC3629, November 2003, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc3629>.

[RFC3629] Yergeau、F。、「UTF-8、ISO 10646の変換フォーマット」、STD 63、RFC 3629、DOI 10.17487 / RFC3629、2003年11月、<http://www.rfc-editor.org/info/ rfc3629>。

[RFC3860] Peterson, J., "Common Profile for Instant Messaging (CPIM)", RFC 3860, DOI 10.17487/RFC3860, August 2004, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc3860>.

[RFC3860] Peterson、J。、「Common Profile for Instant Messaging(CPIM)」、RFC 3860、DOI 10.17487 / RFC3860、2004年8月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc3860>。

[RFC3862] Klyne, G. and D. Atkins, "Common Presence and Instant Messaging (CPIM): Message Format", RFC 3862, DOI 10.17487/RFC3862, August 2004, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc3862>.

[RFC3862] Klyne、G。およびD. Atkins、「Common Presence and Instant Messaging(CPIM):Message Format」、RFC 3862、DOI 10.17487 / RFC3862、2004年8月、<http://www.rfc-editor.org/ info / rfc3862>。

[RFC3922] Saint-Andre, P., "Mapping the Extensible Messaging and Presence Protocol (XMPP) to Common Presence and Instant Messaging (CPIM)", RFC 3922, DOI 10.17487/RFC3922, October 2004, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc3922>.

[RFC3922] Saint-Andre、P。、「Extensible Messaging and Presence Protocol(XMPP)to Common Presence and Instant Messaging(CPIM)」、RFC 3922、DOI 10.17487 / RFC3922、2004年10月、<http:// www。 rfc-editor.org/info/rfc3922>。

[RFC3923] Saint-Andre, P., "End-to-End Signing and Object Encryption for the Extensible Messaging and Presence Protocol (XMPP)", RFC 3923, DOI 10.17487/RFC3923, October 2004, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc3923>.

[RFC3923] Saint-Andre、P。、「Extensible Messaging and Presence Protocol(XMPP)のエンドツーエンド署名とオブジェクト暗号化」、RFC 3923、DOI 10.17487 / RFC3923、2004年10月、<http:// www。 rfc-editor.org/info/rfc3923>。

[RFC3987] Duerst, M. and M. Suignard, "Internationalized Resource Identifiers (IRIs)", RFC 3987, DOI 10.17487/RFC3987, January 2005, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc3987>.

[RFC3987] Duerst、M。およびM. Suignard、「Internationalized Resource Identifiers(IRIs)」、RFC 3987、DOI 10.17487 / RFC3987、2005年1月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc3987>。

[RFC7573] Saint-Andre, P. and S. Loreto, "Interworking between the Session Initiation Protocol (SIP) and the Extensible Messaging and Presence Protocol (XMPP): One-to-One Text Chat Sessions", RFC 7573, DOI 10.17487/RFC7573, June 2015, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc7573>.

[RFC7573] Saint-Andre、P。およびS. Loreto、「Session Initiation Protocol(SIP)とExtensible Messaging and Presence Protocol(XMPP):One-to-One Text Chat Sessions」、RFC 7573、DOI 10.17487 / RFC7573、2015年6月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc7573>。

[SIMPLE-CPIM] Campbell, B. and J. Rosenberg, "CPIM Mapping of SIMPLE Presence and Instant Messaging", Work in Progress, draft-ietf-simple-cpim-mapping-01, June 2002.

[SIMPLE-CPIM]キャンベルB.およびJ.ローゼンバーグ、「SIMPLEプレゼンスとインスタントメッセージングのCPIMマッピング」、作業中、draft-ietf-simple-cpim-mapping-01、2002年6月。

[UNICODE] The Unicode Consortium, "The Unicode Standard", <http://www.unicode.org/versions/latest/>.

[UNICODE] Unicodeコンソーシアム、「The Unicode Standard」、<http://www.unicode.org/versions/latest/>。

Acknowledgements

謝辞

The authors wish to thank the following individuals for their feedback: Mary Barnes, Dave Cridland, Dave Crocker, Adrian Georgescu, Christer Holmberg, Saul Ibarra Corretge, Olle Johansson, Paul Kyzivat, Salvatore Loreto, Daniel-Constantin Mierla, and Tory Patnoe.

著者は、フィードバックについて次の個人に感謝したいと思います。メアリーバーンズ、デイブクリドランド、デイブクロッカー、エイドリアンジョルジェスク、クリスターホルムバーグ、サウルイバラコレット、オレヨハンソン、ポールキジバット、サルヴァトーレロレート、ダニエルコンスタンティンミエラ、およびトリーパトヌー。

Special thanks to Ben Campbell for his detailed and insightful reviews.

ベンキャンベルの詳細で洞察に満ちたレビューをありがとう。

Francis Dupont reviewed the document on behalf of the General Area Review Team.

フランシスデュポンは、General Area Review Teamに代わってこのドキュメントをレビューしました。

Spencer Dawkins, Stephen Farrell, and Barry Leiba provided helpful input during IESG review.

スペンサードーキンス、スティーブンファレル、バリーレイバは、IESGのレビュー中に有益な情報を提供しました。

The authors gratefully acknowledge the assistance of Markus Isomaki and Yana Stamcheva as the working group chairs and Gonzalo Camarillo and Alissa Cooper as the sponsoring Area Directors.

著者は、作業グループの議長としてのMarkus IsomakiとYana Stamchevaの支援、そしてスポンサーとなるArea DirectorsとしてのGonzalo CamarilloとAlissa Cooperの支援に感謝します。

Peter Saint-Andre wishes to acknowledge Cisco Systems, Inc., for employing him during his work on earlier draft versions of this document.

Peter Saint-Andreは、このドキュメントの以前のドラフトバージョンでの作業中に彼を採用したCisco Systems、Inc.を認めたいと思います。

Authors' Addresses

著者のアドレス

   Peter Saint-Andre
   &yet
   EMail: peter@andyet.com
   URI:   https://andyet.com/
        

Avshalom Houri IBM Rorberg Building, Pekris 3 Rehovot 76123 Israel EMail: avshalom@il.ibm.com

Avshalom Houri IBM Rorberg Building、Pekris 3 Rehovot 76123 Israel EMail:avshalom@il.ibm.com

Joe Hildebrand Cisco Systems, Inc. 1899 Wynkoop Street, Suite 600 Denver, CO 80202 United States EMail: jhildebr@cisco.com

Joe Hildebrand Cisco Systems、Inc. 1899 Wynkoop Street、Suite 600 Denver、CO 80202 United States Eメール:jhildebr@cisco.com