[要約] RFC 7708は、仮想回線接続確認チャネルの指標として汎用関連チャネルラベルを使用する方法について説明しています。このRFCの目的は、仮想回線の接続状態を確認するための効果的な手法を提供することです。

Internet Engineering Task Force (IETF)                         T. Nadeau
Request for Comments: 7708                                       Brocade
Category: Standards Track                                     L. Martini
ISSN: 2070-1721                                                S. Bryant
                                                           Cisco Systems
                                                           November 2015
        

Using a Generic Associated Channel Label as a Virtual Circuit Connectivity Verification Channel Indicator

汎用関連チャネルラベルを仮想回線接続性検証チャネルインジケータとして使用する

Abstract

概要

The Virtual Circuit Connectivity Verification (VCCV) protocol specified in RFC 5085 provides a control channel (CC) that is associated with a pseudowire (PW). This document specifies an additional VCCV control channel type to be used with pseudowires that do not use the PW Control Word and that are carried over an MPLS network. This new VCCV CC type uses the Generic Associated Channel Label defined in RFC 5586 to distinguish VCCV packets from packets carrying user data. This new VCCV CC type introduces compatibility with the method of MPLS Label Switched Path Operations, Administration, and Maintenance (OAM) identification, particularly in MPLS Transport Profile (MPLS-TP) networks (RFC 5921).

RFC 5085で指定されているVirtual Circuit Connectivity Verification(VCCV)プロトコルは、疑似配線(PW)に関連付けられた制御チャネル(CC)を提供します。このドキュメントでは、PW制御ワードを使用せず、MPLSネットワークで伝送される疑似配線で使用される追加のVCCV制御チャネルタイプを指定します。この新しいVCCV CCタイプは、RFC 5586で定義されているGeneric Associated Channel Labelを使用して、ユーザーデータを運ぶパケットからVCCVパケットを区別します。この新しいVCCV CCタイプは、特にMPLSトランスポートプロファイル(MPLS-TP)ネットワーク(RFC 5921)で、MPLSラベルスイッチドパスの運用、管理、および保守(OAM)識別の方法との互換性を導入します。

Status of This Memo

本文書の状態

This is an Internet Standards Track document.

これはInternet Standards Trackドキュメントです。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 5741.

このドキュメントは、IETF(Internet Engineering Task Force)の製品です。これは、IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受け、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)による公開が承認されました。インターネット標準の詳細については、RFC 5741のセクション2をご覧ください。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc7708.

このドキュメントの現在のステータス、エラッタ、フィードバックの提供方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc7708で入手できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2015 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(c)2015 IETF Trustおよびドキュメントの作成者として識別された人物。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

この文書は、BCP 78およびIETF文書に関するIETFトラストの法的規定(http://trustee.ietf.org/license-info)の対象であり、この文書の発行日に有効です。これらのドキュメントは、このドキュメントに関するあなたの権利と制限を説明しているため、注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust Legal Provisionsのセクション4.eに記載されているSimplified BSD Licenseのテキストが含まれている必要があり、Simplified BSD Licenseに記載されているように保証なしで提供されます。

Table of Contents

目次

   1.  Introduction  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   2
   2.  Requirements Language . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   3
   3.  Type 4 MPLS VCCV Control Channel Type . . . . . . . . . . . .   3
   4.  FAT PWs . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   4
   5.  Multi-Segment Pseudowires . . . . . . . . . . . . . . . . . .   5
   6.  VCCV Capability Advertisement . . . . . . . . . . . . . . . .   5
   7.  Manageability Considerations  . . . . . . . . . . . . . . . .   6
   8.  Security Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   6
   9.  IANA Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   7
     9.1.  MPLS VCCV Control Channel (CC) Type 4 . . . . . . . . . .   7
     9.2.  LDP Status Code . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   7
   10. References  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   7
     10.1.  Normative References . . . . . . . . . . . . . . . . . .   7
     10.2.  Informative References . . . . . . . . . . . . . . . . .   8
   Acknowledgments . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   8
   Authors' Addresses  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   9
        
1. Introduction
1. はじめに

The Virtual Circuit Connectivity Verification (VCCV) protocol is specified in RFC 5085 [RFC5085]. This document specifies a new VCCV control channel (VCCV CC) type to be used with pseudowires (PWs) carried over an MPLS network that do not use the PW Control Word (CW) [RFC4385]. This new VCCV CC type uses the Generic Associated Channel Label (GAL) [RFC5586] to distinguish VCCV packets from packets carrying user data. This new VCCV CC type provides compatibility with the method of MPLS Label Switched Path (LSP) Operations, Administration, and Maintenance (OAM) message identification, as used in MPLS Transport Profile (MPLS-TP) networks [RFC5921].

Virtual Circuit Connectivity Verification(VCCV)プロトコルはRFC 5085 [RFC5085]で指定されています。このドキュメントでは、PW制御ワード(CW)を使用しないMPLSネットワークを介して伝送される疑似配線(PW)で使用される新しいVCCV制御チャネル(VCCV CC)タイプを指定します[RFC4385]。この新しいVCCV CCタイプは、Generic Associated Channel Label(GAL)[RFC5586]を使用して、VCCVパケットとユーザーデータを運ぶパケットを区別します。この新しいVCCV CCタイプは、MPLSトランスポートプロファイル(MPLS-TP)ネットワーク[RFC5921]で使用されるMPLSラベルスイッチドパス(LSP)運用、管理、および保守(OAM)メッセージの識別方法との互換性を提供します。

VCCV currently specifies three CC types. VCCV CC Type 1 uses the PW Control Word (CW) to distinguish VCCV packets from packets carrying user data. VCCV CC Types 2 and 3 require IP encapsulation for OAM packets. This was not an issue when [RFC5085] was designed, but it is in conflict with the design goals of MPLS-TP [RFC5921], which do not otherwise require the availability of IP. VCCV CC Type 2 is not applicable to Multi-Segment PWs (MS-PWs) [RFC6073]. A MS-PW operating without the CW therefore has to use VCCV CC Type 3, which identifies VCCV packets on the basis of Time to Live (TTL) expiry. Whilst less of an issue with a single segment PW (SS-PW), on an MS-PW this requires accurately setting the TTL for expiry at the egress Terminating Provider Edge (T-PE) [RFC6073]. In the event of an error in the setting of the PW Label Stack Entry (LSE) TTL, VCCV packets will not be received by the Terminating Provider Edge (T-PE) and may leak into the attachment circuit [RFC6073]. The new VCCV CC type defined in this specification addresses these problems for PWs that do not use the CW.

現在、VCCVは3つのCCタイプを指定しています。 VCCV CCタイプ1は、PWコントロールワード(CW)を使用して、ユーザーデータを運ぶパケットからVCCVパケットを区別します。 VCCV CCタイプ2および3では、OAMパケットにIPカプセル化が必要です。これは[RFC5085]が設計されたときは問題ではありませんでしたが、それ以外の場合はIPの可用性を必要としないMPLS-TP [RFC5921]の設計目標と矛盾しています。 VCCV CCタイプ2は、マルチセグメントPW(MS-PW)[RFC6073]には適用されません。したがって、CWなしで動作するMS-PWは、存続可能時間(TTL)の有効期限に基づいてVCCVパケットを識別するVCCV CCタイプ3を使用する必要があります。シングルセグメントPW(SS-PW)での問題は少ないですが、MS-PWでは、これには、出口終端プロバイダーエッジ(T-PE)[RFC6073]で有効期限が切れるようにTTLを正確に設定する必要があります。 PWラベルスタックエントリ(LSE)TTLの設定でエラーが発生した場合、VCCVパケットは終端プロバイダーエッジ(T-PE)で受信されず、接続回路[RFC6073]にリークする可能性があります。この仕様で定義されている新しいVCCV CCタイプは、CWを使用しないPWのこれらの問題に対処します。

Note that mandating that PWs use the PW CW is not a viable way to address this issue. This is because:

PWがPW CWを使用することを強制することは、この問題に対処するための実行可能な方法ではないことに注意してください。それの訳は:

o PWs without the CW are already widely deployed.

o CWのないPWはすでに広く展開されています。

o There is a significant deployment of existing hardware that does not support usage of the PW CW for some PW types.

o 一部のPWタイプのPW CWの使用をサポートしていない既存のハードウェアの重要な展開があります。

o Some operators are concerned that the inclusion of the PW CW will increase the PW packet size.

o 一部の事業者は、PW CWを含めるとPWパケットサイズが増加することを懸念しています。

2. Requirements Language
2. 要件言語

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "NOT RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in [RFC2119].

キーワード「MUST」、「MUST NOT」、「REQUIRED」、「SHALL」、「SHALL NOT」、「SHOULD」、「SHOULD NOT」、「RECOMMENDED」、「NOT RECOMMENDED」、「MAY」、「OPTIONALこの文書の "は、[RFC2119]で説明されているように解釈されます。

3. Type 4 MPLS VCCV Control Channel Type
3. タイプ4 MPLS VCCV制御チャネルタイプ

When the PW CW is not used, the Type 4 MPLS VCCV Control Channel (CC) type defined in this section MAY be used. This is referred to as VCCV CC Type 4 throughout the rest of this of this document. VCCV CC Type 4 uses the encapsulation shown in Figure 1 in which the presence of a GAL at the end of the MPLS label stack indicates that the packet carries a VCCV message.

PW CWを使用しない場合は、このセクションで定義されているタイプ4 MPLS VCCV制御チャネル(CC)タイプを使用できます(MAY)。これは、このドキュメントのこれ以降では、VCCV CCタイプ4と呼ばれます。 VCCV CCタイプ4は、図1に示すカプセル化を使用します。このカプセル化では、MPLSラベルスタックの最後にGALが存在すると、パケットがVCCVメッセージを運ぶことが示されます。

    0                   1                   2                   3
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |                            PW LSE                             |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |                           GAL LSE                             |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |0 0 0 1|Version|   Reserved    |        Channel Type           |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |                                                               |
   ~                        VCCV Message Body                      ~
   |                                                               |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Figure 1

図1

The VCCV message body is preceded by a Generic Associated Channel Header, as defined in [RFC5586], in which the Channel Type identifies the type and format of the OAM message carried in the VCCV message body.

[RFC5586]で定義されているように、VCCVメッセージ本文の前には汎用関連チャネルヘッダーがあり、チャネルタイプでは、VCCVメッセージ本文で伝送されるOAMメッセージのタイプと形式を識別します。

The GAL LSE MUST contain the GAL reserved label as defined in [RFC5586].

GAL LSEには、[RFC5586]で定義されているGAL予約済みラベルを含める必要があります。

The PW LSE is constructed according to the existing procedures that apply to the type of pseudowire that is in use.

PW LSEは、使用中の疑似配線のタイプに適用される既存の手順に従って構築されます。

Where the LSP used by the PW is subject to Equal-Cost Multipath (ECMP) load balancing, a problem arises if any LSR on that LSP treats special-purpose labels as ordinary labels in its ECMP selection method. In these circumstances, the inclusion of a GAL following the PW LSE can cause the OAM packet to take a different path through the network than the corresponding PW data packets. If the LSP traverses such equipment and this behaviour is not acceptable, then an alternative VCCV type needs to be used. The requirement to not include special-purpose labels in the load-balancing decision is described in "MPLS Forwarding Compliance and Performance Requirements" [RFC7325]. For equipment that conforms to this, the VCCV type 4 traffic will follow the corresponding PW data packets.

PWで使用されるLSPが等コストマルチパス(ECMP)ロードバランシングの対象となる場合、そのLSPのいずれかのLSRがECMP選択方法で特殊目的のラベルを通常のラベルとして処理すると問題が発生します。これらの状況では、PW LSEの後にGALが含まれていると、OAMパケットが、対応するPWデータパケットとは異なるパスをネットワークを通過する可能性があります。 LSPがそのような機器を通過し、この動作が許容できない場合は、代替のVCCVタイプを使用する必要があります。ロードバランシングの決定に特殊目的のラベルを含めないという要件については、「MPLS転送のコンプライアンスとパフォーマンスの要件」[RFC7325]で説明されています。これに準拠する機器の場合、VCCVタイプ4トラフィックは対応するPWデータパケットに従います。

4. FAT PWs
4. FAT方法

[RFC6391] specifies that when the flow-aware transport (FAT) of pseudowires over an MPLS packet switched network has been signalled or configured, the Flow LSE MUST be present. It further specifies that "the flow label MUST NOT be an MPLS reserved label (values in the range 0..15) [RFC3032]", and that "If a flow LSE is present, it MUST be checked to determine whether it carries a reserved label. If it is a reserved label, the packet is processed according to the rules associated with that reserved label; otherwise, the LSE is discarded."

[RFC6391]は、MPLSパケット交換ネットワーク上の疑似配線のフロー対応トランスポート(FAT)がシグナリングまたは構成されている場合、フローLSEが存在しなければならないことを指定しています。さらに、「フローラベルはMPLS予約済みラベル(値は0..15の範囲)[RFC3032]であってはならない」、および「フローLSEが存在する場合は、フローLSEが予約済みラベル。予約済みラベルの場合、パケットはその予約済みラベルに関連付けられたルールに従って処理されます。それ以外の場合、LSEは破棄されます。

This document specifies that if the flow-aware transport of pseudowires over an MPLS packet switched network has been signalled or configured, then the presence of VCCV message is indicated by the use of a GAL in place of the flow LSE.

このドキュメントでは、MPLSパケット交換ネットワーク上の疑似配線のフロー対応トランスポートがシグナリングまたは設定されている場合、フローLSEの代わりにGALを使用することにより、VCCVメッセージの存在が示されることを指定しています。

This is consistent with [RFC6391], and the packet structure is identical to that shown in Figure 1.

これは[RFC6391]と一貫しており、パケット構造は図1と同じです。

Flow LSEs are inserted into a PW label stack in order to enable the distribution of the PW traffic among multiple equal-cost MPLS paths. The use of GAL in place of the flow label will cause all OAM packets to take exactly one of the possible paths through the network. As noted in Section 3, the ECMP selection method may result in the path taken by the OAM packets being different from the path taken by any of the actual traffic flows. If this is not acceptable, then an alternative VCCV type needs be used.

フローLSEはPWラベルスタックに挿入され、複数の等コストMPLSパス間でPWトラフィックを分散できるようにします。フローラベルの代わりにGALを使用すると、すべてのOAMパケットがネットワークを介して可能なパスの1つだけを通過します。セクション3で説明したように、ECMP選択方法では、OAMパケットの経路が実際のトラフィックフローの経路とは異なる場合があります。これが許容できない場合は、代替のVCCVタイプを使用する必要があります。

5. Multi-Segment Pseudowires
5. マルチセグメント疑似配線

When using VCCV CC Type 4 for MS-PWs, a PE transmitting the VCCV packet to a Switching PE (S-PE) MUST set the TTL to the appropriate value to expire at that S-PE. An S-PE that supports this specification MUST inspect PW packets that are received as a result of TTL expiry, and determine whether a GAL follows the PW LSE. If a GAL is present, the S-PE then processes the VCCV packet.

MS-PWにVCCV CCタイプ4を使用する場合、VCCVパケットをスイッチングPE(S-PE)に送信するPEは、TTLを適切な値に設定して、そのS-PEで期限切れにする必要があります。この仕様をサポートするS-PEは、TTLの期限切れの結果として受信されたPWパケットを検査し、GALがPW LSEに従っているかどうかを判断する必要があります。 GALが存在する場合、S-PEはVCCVパケットを処理します。

An S-PE that does not support this specification would be expected to reject as malformed a VCCV CC Type 4 packet that was received. This is because the S-PE would expect the PW LSE to be the bottom of stack (the non-FAT case) and for the LSE at the bottom of stack not to be a reserved label (both the FAT and the non-FAT cases). An S-PE that did not make this reserved label check would then find that the first nibble following the label stack was 0x1 and not the expected start of an IP packet. Thus, it would be expected to also reject the packet. This update to the behaviour of S-PEs is therefore backwards compatible.

この仕様をサポートしないS-PEは、不正な形式の受信されたVCCV CCタイプ4パケットを拒否することが期待されます。これは、S-PEがPW LSEがスタックの一番下(非FATケース)であり、スタックの一番下のLSEが予約済みラベルではない(FATと非FATケースの両方)と想定するためです。 )。この予約済みラベルチェックを行わなかったS-PEは、ラベルスタックに続く最初のニブルが0x1であり、IPパケットの予期された開始ではないことを検出します。したがって、パケットを拒否することも期待されます。したがって、S-PEの動作に対するこの更新は下位互換性があります。

6. VCCV Capability Advertisement
6. VCCV機能の広告

The VCCV capability advertisement MUST match the C-bit setting that is advertised in the PW FEC element [RFC4447]. If the C-bit is set, indicating the use of the PW CW, then VCCV CC Type 4 MUST NOT be advertised. If the C-bit is not set, indicating that the PW CW is not in use, then equipment supporting this specification MUST advertise VCCV CC Type 4. Advertisement of VCCV CC Type 1 and advertisement of VCCV CC Type 4 are therefore mutually exclusive.

VCCV機能アドバタイズメントは、PW FEC要素[RFC4447]でアドバタイズされるCビット設定と一致する必要があります。 PW CWの使用を示すCビットが設定されている場合、VCCV CC Type 4をアドバタイズしてはなりません(MUST NOT)。 Cビットが設定されておらず、PW CWが使用されていないことを示す場合、この仕様をサポートする機器は、VCCV CCタイプ4を通知する必要があります。したがって、VCCV CCタイプ1の通知とVCCV CCタイプ4の通知は相互に排他的です。

A PE supporting VCCV CC Type 4 MAY advertise other VCCV CC types as defined in [RFC5085] .

[RFC5085]で定義されているように、VCCV CCタイプ4をサポートするPEは他のVCCV CCタイプをアドバタイズしてもよい(MAY)。

If the remote PE supports VCCV CC Type 4, and the PW CW is not in use, then for cases where multiple CC Types are advertised, the following precedence rules apply when choosing which CC Type to use:

リモートPEがVCCV CCタイプ4をサポートし、PW CWが使用されていない場合、複数のCCタイプがアドバタイズされる場合、使用するCCタイプを選択するときに次の優先規則が適用されます。

1. Type 4: GAL VCCV Control Channel.

1. タイプ4:GAL VCCV制御チャネル。

2. Type 2: MPLS Router Alert Label.

2. タイプ2:MPLSルーター警告ラベル。

3. Type 3: MPLS PW Label with TTL == 1.

3. タイプ3:TTL == 1のMPLS PWラベル。

If the remote PE finds that VCCV CC Types 1 and 4 are both advertised, or that C-bit is set and VCCV CC Type 4 is advertised, then it should report the error to the operator through the management interface in use, and send a Label Release Message with a status code "VCCV Type Error".

リモートPEが、VCCV CCタイプ1と4の両方がアドバタイズされていること、またはCビットが設定され、VCCV CCタイプ4がアドバタイズされていることを検出した場合、使用中の管理インターフェイスを介してオペレーターにエラーを報告し、ステータスコード「VCCVタイプエラー」を含むラベルリリースメッセージ。

7. Manageability Considerations
7. 管理性に関する考慮事項

Whilst the introduction of this additional VCCV CC type increases the number of VCCV CC types that the operator needs to manage, it addresses the issues with VCCV CC Types 2 and 3 described in Section 1.

この追加のVCCV CCタイプの導入により、オペレーターが管理する必要のあるVCCV CCタイプの数が増えますが、セクション1で説明したVCCV CCタイプ2および3の問題に対処します。

In the event of a misconfiguration of this VCCV CC type, the PW is taken out of service and the operator advised as described in Section 6.

このVCCV CCタイプの設定に誤りがある場合、PWは使用できなくなり、セクション6で説明されているようにオペレーターに通知されます。

Attention is drawn to the possible absence of fate sharing between PW data packets and VCCV CC Type 4 packets described in Section 3 and Section 4.

セクション3とセクション4で説明されているPWデータパケットとVCCV CCタイプ4パケット間の運命共有の不可能な可能性に注意が向けられています。

8. Security Considerations
8. セキュリティに関する考慮事項

This document does not by itself raise any new security considerations beyond those described in [RFC5085] and [RFC6073]. [RFC6073] provides detailed operational procedures that can be used to verify the MS-PW connectivity. In addition, the procedure specified in this document eliminates the possibility of packet leaking that can occur with VCCV Type 3.

このドキュメント自体は、[RFC5085]と[RFC6073]で説明されているものを超える新しいセキュリティ上の考慮事項を提起するものではありません。 [RFC6073]は、MS-PW接続の確認に使用できる詳細な操作手順を提供します。さらに、このドキュメントで指定されている手順は、VCCVタイプ3で発生する可能性があるパケットリークの可能性を排除します。

9. IANA Considerations
9. IANAに関する考慮事項
9.1. MPLS VCCV Control Channel (CC) Type 4
9.1. MPLS VCCV制御チャネル(CC)タイプ4

IANA has assigned a new bit from the MPLS VCCV Control Channel (CC) Types registry in the "Pseudowire Name Spaces (PWE3)" registry in order to identify VCCV type 4.

IANAは、「疑似配線名前空間(PWE3)」レジストリのMPLS VCCV制御チャネル(CC)タイプレジストリから新しいビットを割り当てて、VCCVタイプ4を識別しました。

MPLS VCCV Control Channel (CC) Types

MPLS VCCV制御チャネル(CC)タイプ

         Bit (Value)    Description   Reference
         ============   ===========   ==================
         Bit 3 (0x08)   Type 4: GAL   RFC 7708
        
9.2. LDP Status Code
9.2. LDPステータスコード

IANA has assigned a new Status Code from the "Label Distribution Protocol (LDP) Parameters" registry:

IANAは、「ラベル配布プロトコル(LDP)パラメータ」レジストリから新しいステータスコードを割り当てました。

   Status Code Name Space
         Range/Value  E  Description      Reference
         ===========  =  ===============  =========
         0x00000035   0  VCCV Type Error  RFC 7708
        
10. References
10. 参考文献
10.1. Normative References
10.1. 引用文献

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, DOI 10.17487/RFC2119, March 1997, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc2119>.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するキーワード」、BCP 14、RFC 2119、DOI 10.17487 / RFC2119、1997年3月、<http://www.rfc-editor.org/info/ rfc2119>。

[RFC4385] Bryant, S., Swallow, G., Martini, L., and D. McPherson, "Pseudowire Emulation Edge-to-Edge (PWE3) Control Word for Use over an MPLS PSN", RFC 4385, DOI 10.17487/RFC4385, February 2006, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc4385>.

[RFC4385]ブライアント、S。、スワロー、G。、マティーニ、L。、およびD.マクファーソン、「MPLS PSNで使用する疑似配線エミュレーションエッジツーエッジ(PWE3)制御ワード」、RFC 4385、DOI 10.17487 / RFC4385、2006年2月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc4385>。

[RFC4447] Martini, L., Ed., Rosen, E., El-Aawar, N., Smith, T., and G. Heron, "Pseudowire Setup and Maintenance Using the Label Distribution Protocol (LDP)", RFC 4447, DOI 10.17487/RFC4447, April 2006, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc4447>.

[RFC4447] Martini、L.、Ed。、Rosen、E.、El-Aawar、N.、Smith、T.、and G. Heron、 "Pseudowire Setup and Maintenance Using the Label Distribution Protocol(LDP)"、RFC 4447 、DOI 10.17487 / RFC4447、2006年4月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc4447>。

[RFC5085] Nadeau, T., Ed. and C. Pignataro, Ed., "Pseudowire Virtual Circuit Connectivity Verification (VCCV): A Control Channel for Pseudowires", RFC 5085, DOI 10.17487/RFC5085, December 2007, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc5085>.

[RFC5085]ナドー、T。、エド。およびC. Pignataro、編、「Pseudowire Virtual Circuit Connectivity Verification(VCCV):A Control Channel for Pseudowires」、RFC 5085、DOI 10.17487 / RFC5085、2007年12月、<http://www.rfc-editor.org/info / rfc5085>。

[RFC5586] Bocci, M., Ed., Vigoureux, M., Ed., and S. Bryant, Ed., "MPLS Generic Associated Channel", RFC 5586, DOI 10.17487/RFC5586, June 2009, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc5586>.

[RFC5586] Bocci、M.、Ed。、Vigoureux、M.、Ed。、and S. Bryant、Ed。、 "MPLS Generic Associated Channel"、RFC 5586、DOI 10.17487 / RFC5586、June 2009、<http:// www.rfc-editor.org/info/rfc5586>。

[RFC6073] Martini, L., Metz, C., Nadeau, T., Bocci, M., and M. Aissaoui, "Segmented Pseudowire", RFC 6073, DOI 10.17487/RFC6073, January 2011, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc6073>.

[RFC6073]マティーニ、L。、メッツ、C。、ナドー、T。、ボッチ、M。、およびM.アイサウイ、「セグメント化された疑似配線」、RFC 6073、DOI 10.17487 / RFC6073、2011年1月、<http:// www .rfc-editor.org / info / rfc6073>。

[RFC6391] Bryant, S., Ed., Filsfils, C., Drafz, U., Kompella, V., Regan, J., and S. Amante, "Flow-Aware Transport of Pseudowires over an MPLS Packet Switched Network", RFC 6391, DOI 10.17487/RFC6391, November 2011, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc6391>.

[RFC6391]ブライアント、S。、編、フィルスフィルス、C。、ドラフズ、U。、コンペラ、V。、リーガン、J。、およびS.アマンテ、「MPLSパケット交換ネットワーク上の疑似配線のフロー対応トランスポート」 、RFC 6391、DOI 10.17487 / RFC6391、2011年11月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc6391>。

10.2. Informative References
10.2. 参考引用

[RFC5921] Bocci, M., Ed., Bryant, S., Ed., Frost, D., Ed., Levrau, L., and L. Berger, "A Framework for MPLS in Transport Networks", RFC 5921, DOI 10.17487/RFC5921, July 2010, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc5921>.

[RFC5921] Bocci、M.、Ed。、Bryant、S.、Ed。、Frost、D.、Ed。、Levrau、L.、and L. Berger、 "A Framework for MPLS in Transport Networks"、RFC 5921、 DOI 10.17487 / RFC5921、2010年7月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc5921>。

[RFC7325] Villamizar, C., Ed., Kompella, K., Amante, S., Malis, A., and C. Pignataro, "MPLS Forwarding Compliance and Performance Requirements", RFC 7325, DOI 10.17487/RFC7325, August 2014, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc7325>.

[RFC7325] Villamizar、C.、Ed。、Kompella、K.、Amante、S.、Malis、A.、and C. Pignataro、 "MPLS Forwarding Compliance and Performance Requirements"、RFC 7325、DOI 10.17487 / RFC7325、August 2014 、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc7325>。

Acknowledgments

謝辞

The authors wish to thank Alexander (Sasha) Vainshtein for his proposal to make the GAL and Flow labels mutually exclusive. This proposal led to a significant simplification of this design. The authors also thank Sasha, Matthew Bocci, Loa Andersson, and Deborah Brungard for their review comments.

著者は、GALラベルとFlowラベルを相互に排他的にするという彼の提案に対してAlexander(Sasha)Vainshteinに感謝します。この提案により、この設計は大幅に簡素化されました。著者はまた、レビューコメントについてSasha、Matthew Bocci、Loa Andersson、およびDeborah Brungardに感謝します。

Authors' Addresses

著者のアドレス

Thomas D. Nadeau Brocade

トーマス・D・ナドー・ブロケード

   Email: tnadeau@lucidvision.com
        

Luca Martini Cisco Systems

Luca Martini Cisco Systems

   Email: lmartini@cisco.com
        

Stewart Bryant Cisco Systems

Stewart Bryant Cisco Systems

   Email: stewart.bryant@gmail.com