[要約] RFC 7905は、Transport Layer Security (TLS) プロトコルにおいて、ChaCha20-Poly1305を用いた新しい暗号スイートを定義しています。この文書の目的は、AESが効率的に動作しない環境でも高いセキュリティを提供するために、ChaCha20とPoly1305の組み合わせをTLSに導入することです。主に、モバイルデバイスや非AESニアリアルタイムのハードウェアでの利用が想定されています。関連するRFCには、RFC 5246 (TLS 1.2の定義) やRFC 8446 (TLS 1.3の定義) などがあります。
Internet Engineering Task Force (IETF) A. Langley Request for Comments: 7905 W. Chang Updates: 5246, 6347 Google, Inc. Category: Standards Track N. Mavrogiannopoulos ISSN: 2070-1721 Red Hat J. Strombergson Secworks Sweden AB S. Josefsson SJD AB June 2016
ChaCha20-Poly1305 Cipher Suites for Transport Layer Security (TLS)
ChaCha20-Poly1305トランスポート層セキュリティ(TLS)用の暗号スイート
Abstract
概要
This document describes the use of the ChaCha stream cipher and Poly1305 authenticator in the Transport Layer Security (TLS) and Datagram Transport Layer Security (DTLS) protocols.
このドキュメントでは、トランスポート層セキュリティ(TLS)およびデータグラムトランスポート層セキュリティ(DTLS)プロトコルでのChaChaストリーム暗号とPoly1305オーセンティケーターの使用について説明します。
This document updates RFCs 5246 and 6347.
このドキュメントは、RFC 5246および6347を更新します。
Status of This Memo
本文書の状態
This is an Internet Standards Track document.
これはInternet Standards Trackドキュメントです。
This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 7841.
このドキュメントは、IETF(Internet Engineering Task Force)の製品です。これは、IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受け、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)による公開が承認されました。インターネット標準の詳細については、RFC 7841のセクション2をご覧ください。
Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc7905.
このドキュメントの現在のステータス、エラータ、およびフィードバックの提供方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc7905で入手できます。
Copyright Notice
著作権表示
Copyright (c) 2016 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.
Copyright(c)2016 IETF Trustおよびドキュメントの作成者として識別された人物。全著作権所有。
This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.
この文書は、BCP 78およびこの文書の発行日に有効なIETF文書に関するIETFトラストの法的規定(http://trustee.ietf.org/license-info)の対象となります。これらのドキュメントは、このドキュメントに関するあなたの権利と制限を説明しているため、注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust Legal Provisionsのセクション4.eに記載されているSimplified BSD Licenseのテキストが含まれている必要があり、Simplified BSD Licenseに記載されているように保証なしで提供されます。
Table of Contents
目次
1. Introduction . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3 2. ChaCha20 Cipher Suites . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 3. IANA Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 4. Security Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 5. References . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 5.1. Normative References . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 5.2. Informative References . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 Acknowledgements . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 Authors' Addresses . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8
This document describes the use of the ChaCha stream cipher and Poly1305 authenticator in version 1.2 or later of the Transport Layer Security (TLS) protocol [RFC5246] as well as version 1.2 or later of the Datagram Transport Layer Security (DTLS) protocol [RFC6347].
このドキュメントでは、バージョン1.2以降のトランスポート層セキュリティ(TLS)プロトコル[RFC5246]とバージョン1.2以降のデータグラムトランスポート層セキュリティ(DTLS)プロトコル[RFC6347]におけるChaChaストリーム暗号とPoly1305オーセンティケーターの使用について説明します。 。
ChaCha [CHACHA] is a stream cipher developed by D. J. Bernstein in 2008. It is a refinement of Salsa20, which is one of the selected ciphers in the eSTREAM portfolio [ESTREAM], and it was used as the core of the SHA-3 finalist, BLAKE.
ChaCha [CHACHA]は、DJ Bernsteinによって2008年に開発されたストリーム暗号です。これは、eSTREAMポートフォリオ[ESTREAM]で選択された暗号の1つであるSalsa20の改良版であり、SHA-3ファイナリストのコアとして使用されました、ブレイク。
The variant of ChaCha used in this document has 20 rounds, a 96-bit nonce, and a 256-bit key; it is referred to as "ChaCha20". This is the conservative variant (with respect to security) of the ChaCha family and is described in [RFC7539].
このドキュメントで使用されているChaChaのバリアントには、20ラウンド、96ビットのナンス、および256ビットのキーがあります。 「ChaCha20」と呼ばれます。これはChaChaファミリーの(セキュリティに関して)保守的な変形であり、[RFC7539]で説明されています。
Poly1305 [POLY1305] is a Wegman-Carter, one-time authenticator designed by D. J. Bernstein. Poly1305 takes a 256-bit, one-time key and a message, and it produces a 16-byte tag that authenticates the message such that an attacker has a negligible chance of producing a valid tag for an inauthentic message. It is described in [RFC7539].
Poly1305 [POLY1305]は、D。J.バーンスタインによって設計された、1回限りの認証システムであるウェグマンカーターです。 Poly1305は256ビットのワンタイムキーとメッセージを受け取り、メッセージを認証する16バイトのタグを生成するので、攻撃者は認証されていないメッセージに対して有効なタグを生成する可能性がほとんどありません。 [RFC7539]で説明されています。
ChaCha and Poly1305 have both been designed for high performance in software implementations. They typically admit a compact implementation that uses few resources and inexpensive operations, which makes them suitable on a wide range of architectures. They have also been designed to minimize leakage of information through side-channels.
ChaChaとPoly1305はどちらも、ソフトウェア実装で高性能を発揮するように設計されています。彼らは通常、少ないリソースと安価な操作を使用するコンパクトな実装を認めているため、幅広いアーキテクチャに適しています。また、サイドチャネルを介した情報の漏洩を最小限に抑えるように設計されています。
Recent attacks [CBC-ATTACK] have indicated problems with the CBC-mode cipher suites in TLS and DTLS, as well as issues with the only supported stream cipher (RC4) [RC4-ATTACK]. While the existing Authenticated Encryption with Associated Data (AEAD) cipher suites (based on AES-GCM) address some of these issues, there are concerns about their performance and ease of software implementation.
最近の攻撃[CBC-ATTACK]は、TLSおよびDTLSのCBCモード暗号スイートに問題があること、およびサポートされている唯一のストリーム暗号(RC4)[RC4-ATTACK]に問題があることを示しています。既存の認証付き暗号化(AEAD)暗号スイート(AES-GCMに基づく)はこれらの問題のいくつかに対処しますが、それらのパフォーマンスとソフトウェア実装の容易さに懸念があります。
Therefore, a new stream cipher to replace RC4 and address all the previous issues is needed. It is the purpose of this document to describe a secure stream cipher for both TLS and DTLS that is comparable to RC4 in speed on a wide range of platforms and can be implemented easily without being vulnerable to software side-channel attacks.
したがって、RC4を置き換え、以前のすべての問題に対処する新しいストリーム暗号が必要です。このドキュメントの目的は、幅広いプラットフォームで速度がRC4に匹敵し、ソフトウェアのサイドチャネル攻撃に対して脆弱でなく簡単に実装できる、TLSとDTLSの両方のセキュアストリーム暗号について説明することです。
The ChaCha20 and Poly1305 primitives are built into an AEAD algorithm [RFC5116], AEAD_CHACHA20_POLY1305, as described in [RFC7539]. This AEAD is incorporated into TLS and DTLS as specified in Section 6.2.3.3 of [RFC5246].
ChaCha20およびPoly1305プリミティブは、[RFC7539]で説明されているように、AEADアルゴリズム[RFC5116]、AEAD_CHACHA20_POLY1305に組み込まれています。このAEADは、[RFC5246]のセクション6.2.3.3で指定されているように、TLSおよびDTLSに組み込まれています。
AEAD_CHACHA20_POLY1305 requires a 96-bit nonce, which is formed as follows:
AEAD_CHACHA20_POLY1305には、次のように形成される96ビットのナンスが必要です。
1. The 64-bit record sequence number is serialized as an 8-byte, big-endian value and padded on the left with four 0x00 bytes.
1. 64ビットのレコードシーケンス番号は、8バイトのビッグエンディアン値としてシリアル化され、左側に4つの0x00バイトが埋め込まれます。
2. The padded sequence number is XORed with the client_write_IV (when the client is sending) or server_write_IV (when the server is sending).
2. パディングされたシーケンス番号は、client_write_IV(クライアントが送信中の場合)またはserver_write_IV(サーバーが送信中の場合)とXORされます。
In DTLS, the 64-bit seq_num is the 16-bit epoch concatenated with the 48-bit sequence_number.
DTLSでは、64ビットのseq_numは、48ビットのsequence_numberと連結された16ビットのエポックです。
This nonce construction is different from the one used with AES-GCM in TLS 1.2 but matches the scheme expected to be used in TLS 1.3. The nonce is constructed from the record sequence number and the shared secret, both of which are known to the recipient. The advantage is that no per-record, explicit nonce need be transmitted, which saves eight bytes per record and prevents implementations from mistakenly using a random nonce. Thus, in the terms of [RFC5246], SecurityParameters.fixed_iv_length is twelve bytes and SecurityParameters.record_iv_length is zero bytes.
このノンス構造は、TLS 1.2のAES-GCMで使用されるものとは異なりますが、TLS 1.3で使用されることが予想されるスキームと一致します。 nonceは、レコードのシーケンス番号と共有シークレットから構成されます。どちらも受信者には既知です。利点は、レコードごとの明示的なナンスを送信する必要がないことです。これにより、レコードごとに8バイトが節約され、実装が誤ってランダムナンスを使用するのを防ぎます。したがって、[RFC5246]に関しては、SecurityParameters.fixed_iv_lengthは12バイトであり、SecurityParameters.record_iv_lengthは0バイトです。
The following cipher suites are defined:
次の暗号スイートが定義されています。
TLS_ECDHE_RSA_WITH_CHACHA20_POLY1305_SHA256 = {0xCC, 0xA8} TLS_ECDHE_ECDSA_WITH_CHACHA20_POLY1305_SHA256 = {0xCC, 0xA9} TLS_DHE_RSA_WITH_CHACHA20_POLY1305_SHA256 = {0xCC, 0xAA}
TLS_PSK_WITH_CHACHA20_POLY1305_SHA256 = {0xCC, 0xAB} TLS_ECDHE_PSK_WITH_CHACHA20_POLY1305_SHA256 = {0xCC, 0xAC} TLS_DHE_PSK_WITH_CHACHA20_POLY1305_SHA256 = {0xCC, 0xAD} TLS_RSA_PSK_WITH_CHACHA20_POLY1305_SHA256 = {0xCC, 0xAE}
The DHE_RSA, ECDHE_RSA, ECDHE_ECDSA, PSK, ECDHE_PSK, DHE_PSK, and RSA_PSK key exchanges for these cipher suites are unaltered; thus, they are performed as defined in [RFC5246], [RFC4492], and [RFC5489].
これらの暗号スイートのDHE_RSA、ECDHE_RSA、ECDHE_ECDSA、PSK、ECDHE_PSK、DHE_PSK、およびRSA_PSKの鍵交換は変更されません。したがって、[RFC5246]、[RFC4492]、および[RFC5489]で定義されているように実行されます。
The pseudorandom function (PRF) for all the cipher suites defined in this document is the TLS PRF with SHA-256 [FIPS180-4] as the hash function.
このドキュメントで定義されているすべての暗号スイートの疑似ランダム関数(PRF)は、ハッシュ関数としてSHA-256 [FIPS180-4]を使用したTLS PRFです。
IANA has added the following entries in the TLS Cipher Suite Registry:
IANAは、TLS暗号スイートレジストリに次のエントリを追加しました。
TLS_ECDHE_RSA_WITH_CHACHA20_POLY1305_SHA256 = {0xCC, 0xA8} TLS_ECDHE_ECDSA_WITH_CHACHA20_POLY1305_SHA256 = {0xCC, 0xA9} TLS_DHE_RSA_WITH_CHACHA20_POLY1305_SHA256 = {0xCC, 0xAA}
TLS_PSK_WITH_CHACHA20_POLY1305_SHA256 = {0xCC, 0xAB} TLS_ECDHE_PSK_WITH_CHACHA20_POLY1305_SHA256 = {0xCC, 0xAC} TLS_DHE_PSK_WITH_CHACHA20_POLY1305_SHA256 = {0xCC, 0xAD} TLS_RSA_PSK_WITH_CHACHA20_POLY1305_SHA256 = {0xCC, 0xAE}
ChaCha20 follows the same basic principle as Salsa20 [SALSA20SPEC], a cipher with significant security review [SALSA20-SECURITY] [ESTREAM]. At the time of writing this document, there are no known significant security problems with either cipher, and ChaCha20 is shown to be more resistant in certain attacks than Salsa20 [SALSA20-ATTACK]. Furthermore, ChaCha20 was used as the core of the BLAKE hash function, a SHA3 finalist, which has received considerable cryptanalytic attention [NIST-SHA3].
ChaCha20は、Salsa20 [SALSA20SPEC]と同じ基本原則に従います。これは、重要なセキュリティレビューを伴う暗号[SALSA20-SECURITY] [ESTREAM]です。このドキュメントを執筆している時点では、どちらの暗号にも重大なセキュリティ問題はありません。ChaCha20は、Salsa20 [SALSA20-ATTACK]よりも特定の攻撃に対する耐性が高いことが示されています。さらに、ChaCha20は、かなりの暗号解読の注目を集めているSHA3ファイナリストであるBLAKEハッシュ関数の中核として使用されました[NIST-SHA3]。
Poly1305 is designed to ensure that forged messages are rejected with a probability of 1-(n/2^107), where n is the maximum length of the input to Poly1305. In the case of (D)TLS, this means a maximum forgery probability of about 1 in 2^93.
Poly1305は、偽造されたメッセージが1-(n / 2 ^ 107)の確率で確実に拒否されるように設計されています。nは、Poly1305への入力の最大長です。 (D)TLSの場合、これは2 ^ 93分の1の最大偽造確率を意味します。
The cipher suites described in this document require that a nonce never be repeated under the same key. The design presented ensures this by using the TLS sequence number, which is unique and does not wrap [RFC5246].
このドキュメントで説明されている暗号スイートでは、nonceが同じ鍵で繰り返されることはありません。提示された設計は、一意でラップしないTLSシーケンス番号を使用してこれを保証します[RFC5246]。
It should be noted that AEADs, such as ChaCha20-Poly1305, are not intended to hide the lengths of plaintexts. When this document speaks of side-channel attacks, it is not considering traffic analysis, but rather timing and cache side-channels. Traffic analysis, while a valid concern, is outside the scope of the AEAD and is being addressed elsewhere in future versions of TLS.
ChaCha20-Poly1305などのAEADは、平文の長さを隠すことを目的としていないことに注意してください。このドキュメントでサイドチャネル攻撃について言及する場合、トラフィック分析ではなく、タイミングとキャッシュのサイドチャネルを考慮しています。トラフィック分析は有効な懸念事項ですが、AEADの範囲外であり、TLSの将来のバージョンでは別の場所で対処されています。
Otherwise, this document should not introduce any additional security considerations other than those that follow from the use of the AEAD_CHACHA20_POLY1305 construction, thus the reader is directed to the Security Considerations section of [RFC7539].
それ以外の場合、このドキュメントでは、AEAD_CHACHA20_POLY1305構造の使用に伴うもの以外の追加のセキュリティに関する考慮事項を紹介しないでください。したがって、読者は[RFC7539]のセキュリティに関する考慮事項セクションに誘導されます。
[FIPS180-4] National Institute of Standards and Technology, "Secure Hash Standard (SHS)", FIPS PUB 180-4, DOI 10.6028/NIST.FIPS180-4, August 2015, <http://nvlpubs.nist.gov/nistpubs/FIPS/ NIST.FIPS.180-4.pdf>.
[FIPS180-4]米国国立標準技術研究所、「Secure Hash Standard(SHS)」、FIPS PUB 180-4、DOI 10.6028 / NIST.FIPS180-4、2015年8月、<http://nvlpubs.nist.gov/ nistpubs / FIPS / NIST.FIPS.180-4.pdf>。
[RFC4492] Blake-Wilson, S., Bolyard, N., Gupta, V., Hawk, C., and B. Moeller, "Elliptic Curve Cryptography (ECC) Cipher Suites for Transport Layer Security (TLS)", RFC 4492, DOI 10.17487/RFC4492, May 2006, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc4492>.
[RFC4492] Blake-Wilson、S.、Bolyard、N.、Gupta、V.、Hawk、C。、およびB. Moeller、「Elliptic Curve Cryptography(ECC)Cipher Suites for Transport Layer Security(TLS)」、RFC 4492 、DOI 10.17487 / RFC4492、2006年5月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc4492>。
[RFC5246] Dierks, T. and E. Rescorla, "The Transport Layer Security (TLS) Protocol Version 1.2", RFC 5246, DOI 10.17487/RFC5246, August 2008, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc5246>.
[RFC5246] Dierks、T。およびE. Rescorla、「The Transport Layer Security(TLS)Protocol Version 1.2」、RFC 5246、DOI 10.17487 / RFC5246、2008年8月、<http://www.rfc-editor.org/info / rfc5246>。
[RFC5489] Badra, M. and I. Hajjeh, "ECDHE_PSK Cipher Suites for Transport Layer Security (TLS)", RFC 5489, DOI 10.17487/RFC5489, March 2009, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc5489>.
[RFC5489] Badra、M。およびI. Hajjeh、「トランスポート層セキュリティ(TLS)のECDHE_PSK暗号スイート」、RFC 5489、DOI 10.17487 / RFC5489、2009年3月、<http://www.rfc-editor.org/info / rfc5489>。
[RFC6347] Rescorla, E. and N. Modadugu, "Datagram Transport Layer Security Version 1.2", RFC 6347, DOI 10.17487/RFC6347, January 2012, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc6347>.
[RFC6347] Rescorla、E。およびN. Modadugu、「Datagram Transport Layer Security Version 1.2」、RFC 6347、DOI 10.17487 / RFC6347、2012年1月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc6347>。
[RFC7539] Nir, Y. and A. Langley, "ChaCha20 and Poly1305 for IETF Protocols", RFC 7539, DOI 10.17487/RFC7539, May 2015, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc7539>.
[RFC7539] Nir、Y。およびA. Langley、「IETFプロトコル用のChaCha20およびPoly1305」、RFC 7539、DOI 10.17487 / RFC7539、2015年5月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc7539>。
[CBC-ATTACK] AlFardan, N. and K. Paterson, "Lucky Thirteen: Breaking the TLS and DTLS Record Protocols", IEEE Symposium on Security and Privacy, 2013, <http://www.ieee-security.org/TC/SP2013/papers/ 4977a526.pdf>.
[CBC-ATTACK] AlFardan、N。およびK. Paterson、「Lucky Thirteen:Breaking the TLS and DTLS Record Protocols」、IEEE Symposium on Security and Privacy、2013、<http://www.ieee-security.org/TC / SP2013 / papers / 4977a526.pdf>。
[CHACHA] Bernstein, D., "ChaCha, a variant of Salsa20", January 2008, <http://cr.yp.to/chacha/chacha-20080128.pdf>.
[CHACHA] Bernstein、D。、「ChaCha、Salsa20のバリアント」、2008年1月、<http://cr.yp.to/chacha/chacha-20080128.pdf>。
[ESTREAM] Babbage, S., DeCanniere, C., Cantenaut, A., Cid, C., Gilbert, H., Johansson, T., Parker, M., Preneel, B., Rijmen, V., and M. Robshaw, "The eSTREAM Portfolio (rev. 1)", September 2008, <http://www.ecrypt.eu.org/stream/finallist.html>.
[ESTREAM]バベッジ、S。、デカンニエール、C。、カンテノート、A。、シド、C。、ギルバート、H。、ヨハンソン、T。、パーカー、M。、プレニール、B。、ライメン、V。、およびM 。Robshaw、「The eSTREAM Portfolio(rev。1)」、2008年9月、<http://www.ecrypt.eu.org/stream/finallist.html>。
[NIST-SHA3] Chang, S., Perlner, R., Burr, W., Turan, M., Kelsey, J., Paul, S., and L. Bassham, "Third-Round Report of the SHA-3 Cryptographic Hash Algorithm Competition", DOI 10.6028/NIST.IR.7896, November 2012, <http://dx.doi.org/10.6028/NIST.IR.7896>.
[NIST-SHA3] Chang、S.、Perlner、R.、Burr、W.、Turan、M.、Kelsey、J.、Paul、S。、およびL. Bassham、「SHA-3の第3ラウンドレポートCryptographic Hash Algorithm Competition」、DOI 10.6028 / NIST.IR.7896、2012年11月、<http://dx.doi.org/10.6028/NIST.IR.7896>。
[POLY1305] Bernstein, D., "The Poly1305-AES message-authentication code", FSE '05 Proceedings of the 12th international conference on Fast Software Encryption Pages 32-49, DOI 10.1007/11502760_3, February 2005, <http://cr.yp.to/mac/poly1305-20050329.pdf>.
[POLY1305] Bernstein、D。、「The Poly1305-AES message-authentication code」、FSE '05 Proceedings of the 12th International Conference on Fast Software Encryption Pages 32-49、DOI 10.1007 / 11502760_3、February 2005、<http:// cr.yp.to/mac/poly1305-20050329.pdf>。
[RC4-ATTACK] Isobe, T., Ohigashi, T., Watanabe, Y., and M. Morii, "Full Plaintext Recovery Attack on Broadcast RC4", International Workshop on Fast Software Encryption FSE, DOI 10.1007/978-3-662-43933-3_10, 2013, <http://www.iacr.org/archive/ fse2013/84240167/84240167.pdf>.
[RC4-ATTACK]磯部徹、大東徹、渡辺裕司、森井誠、「ブロードキャストRC4に対する完全な平文回復攻撃」、高速ソフトウェア暗号化FSEに関する国際ワークショップ、DOI 10.1007 / 978-3- 662-43933-3_10、2013、<http://www.iacr.org/archive/ fse2013 / 84240167 / 84240167.pdf>。
[RFC5116] McGrew, D., "An Interface and Algorithms for Authenticated Encryption", RFC 5116, DOI 10.17487/RFC5116, January 2008, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc5116>.
[RFC5116] McGrew、D。、「認証された暗号化のためのインターフェースとアルゴリズム」、RFC 5116、DOI 10.17487 / RFC5116、2008年1月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc5116>。
[SALSA20-ATTACK] Aumasson, J-P., Fischer, S., Khazaei, S., Meier, W., and C. Rechberger, "New Features of Latin Dances: Analysis of Salsa, ChaCha, and Rumba", DOI 10.1007/978-3-540-71039-4_30, 2007, <http://eprint.iacr.org/2007/472.pdf>.
[SALSA20-ATTACK] Aumasson、JP。、Fischer、S.、Khazaei、S.、Meier、W.、and C. Rechberger、 "New Features of Latin Dances:Analysis of Salsa、ChaCha、and Rumba"、DOI 10.1007 / 978-3-540-71039-4_30、2007、<http://eprint.iacr.org/2007/472.pdf>。
[SALSA20-SECURITY] Bernstein, D., "Salsa20 security", April 2005, <http://cr.yp.to/snuffle/security.pdf>.
[SALSA20-SECURITY] Bernstein、D。、「Salsa20 security」、2005年4月、<http://cr.yp.to/snuffle/security.pdf>。
[SALSA20SPEC] Bernstein, D., "Salsa20 specification", April 2005, <http://cr.yp.to/snuffle/spec.pdf>.
[SALSA20SPEC] Bernstein、D。、「Salsa20仕様」、2005年4月、<http://cr.yp.to/snuffle/spec.pdf>。
Acknowledgements
謝辞
The authors would like to thank Zooko Wilcox-O'Hearn, Samuel Neves, and Colm MacCarthaigh for their suggestions and guidance.
著者は、Zooko Wilcox-O'Hearn、Samuel Neves、およびColm MacCarthaighの提案とガイダンスに感謝します。
Authors' Addresses
著者のアドレス
Adam Langley Google, Inc.
Adam Langley Google、Inc.
Email: agl@google.com
Wan-Teh Chang Google, Inc.
wan-TEの後、Chang Google、Inc.
Email: wtc@google.com
Nikos Mavrogiannopoulos Red Hat
Nikos Mavrogiannopoulos Ret Hat
Email: nmav@redhat.com
Joachim Strombergson Secworks Sweden AB
Joachim Strombergson Secworks Sweden AB
Email: joachim@secworks.se URI: http://secworks.se/
Simon Josefsson SJD AB
サイモン・ジョセフソンSJD AB
Email: simon@josefsson.org URI: http://josefsson.org/