[要約] RFC 7946は、地理情報データの表現と交換のためのGeoJSONフォーマットに関する標準化を提供する。目的は、地理情報の一貫性と相互運用性を向上させることで、開発者やシステム間のデータの共有を容易にすることである。
Internet Engineering Task Force (IETF) H. Butler Request for Comments: 7946 Hobu Inc. Category: Standards Track M. Daly ISSN: 2070-1721 Cadcorp A. Doyle
S. Gillies Mapbox S. Hagen
S.ギリースMapbox S.ハーゲン
T. Schaub Planet Labs August 2016
T.シャウブプラネットラボ2016年8月
The GeoJSON Format
GeoJSON形式
Abstract
概要
GeoJSON is a geospatial data interchange format based on JavaScript Object Notation (JSON). It defines several types of JSON objects and the manner in which they are combined to represent data about geographic features, their properties, and their spatial extents. GeoJSON uses a geographic coordinate reference system, World Geodetic System 1984, and units of decimal degrees.
GeoJSONは、JavaScript Object Notation(JSON)に基づく地理空間データ交換フォーマットです。これは、いくつかのタイプのJSONオブジェクトと、地理的特徴、それらのプロパティ、およびそれらの空間範囲に関するデータを表すためにそれらを組み合わせる方法を定義します。 GeoJSONは、地理座標参照システム、World Geodetic System 1984、および10進度の単位を使用します。
Status of This Memo
本文書の状態
This is an Internet Standards Track document.
これはInternet Standards Trackドキュメントです。
This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 7841.
このドキュメントは、IETF(Internet Engineering Task Force)の製品です。これは、IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受け、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)による公開が承認されました。インターネット標準の詳細については、RFC 7841のセクション2をご覧ください。
Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc7946.
このドキュメントの現在のステータス、エラータ、およびフィードバックの提供方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc7946で入手できます。
Copyright Notice
著作権表示
Copyright (c) 2016 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.
Copyright(c)2016 IETF Trustおよびドキュメントの作成者として識別された人物。全著作権所有。
This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.
この文書は、BCP 78およびこの文書の発行日に有効なIETF文書に関するIETFトラストの法的規定(http://trustee.ietf.org/license-info)の対象となります。これらのドキュメントは、このドキュメントに関するあなたの権利と制限を説明しているため、注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust Legal Provisionsのセクション4.eに記載されているSimplified BSD Licenseのテキストが含まれている必要があり、Simplified BSD Licenseに記載されているように保証なしで提供されます。
Table of Contents
目次
1. Introduction . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3 1.1. Requirements Language . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 1.2. Conventions Used in This Document . . . . . . . . . . . . 4 1.3. Specification of GeoJSON . . . . . . . . . . . . . . . . 4 1.4. Definitions . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 1.5. Example . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 2. GeoJSON Text . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 3. GeoJSON Object . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 3.1. Geometry Object . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7 3.1.1. Position . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7 3.1.2. Point . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 3.1.3. MultiPoint . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 3.1.4. LineString . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 3.1.5. MultiLineString . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 3.1.6. Polygon . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9 3.1.7. MultiPolygon . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9 3.1.8. GeometryCollection . . . . . . . . . . . . . . . . . 9 3.1.9. Antimeridian Cutting . . . . . . . . . . . . . . . . 10 3.1.10. Uncertainty and Precision . . . . . . . . . . . . . . 11 3.2. Feature Object . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 3.3. FeatureCollection Object . . . . . . . . . . . . . . . . 12 4. Coordinate Reference System . . . . . . . . . . . . . . . . . 12 5. Bounding Box . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12 5.1. The Connecting Lines . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14 5.2. The Antimeridian . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14 5.3. The Poles . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14 6. Extending GeoJSON . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15 6.1. Foreign Members . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15 7. GeoJSON Types Are Not Extensible . . . . . . . . . . . . . . 16 7.1. Semantics of GeoJSON Members and Types Are Not Changeable 16 8. Versioning . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
9. Mapping 'geo' URIs . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17 10. Security Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18 11. Interoperability Considerations . . . . . . . . . . . . . . . 18 11.1. I-JSON . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18 11.2. Coordinate Precision . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18 12. IANA Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19 13. References . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20 13.1. Normative References . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20 13.2. Informative References . . . . . . . . . . . . . . . . . 21 Appendix A. Geometry Examples . . . . . . . . . . . . . . . . . 22 A.1. Points . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22 A.2. LineStrings . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22 A.3. Polygons . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23 A.4. MultiPoints . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24 A.5. MultiLineStrings . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24 A.6. MultiPolygons . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25 A.7. GeometryCollections . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26 Appendix B. Changes from the Pre-IETF GeoJSON Format Specification . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26 B.1. Normative Changes . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26 B.2. Informative Changes . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27 Appendix C. GeoJSON Text Sequences . . . . . . . . . . . . . . . 27 Acknowledgements . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27 Authors' Addresses . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28
GeoJSON is a format for encoding a variety of geographic data structures using JavaScript Object Notation (JSON) [RFC7159]. A GeoJSON object may represent a region of space (a Geometry), a spatially bounded entity (a Feature), or a list of Features (a FeatureCollection). GeoJSON supports the following geometry types: Point, LineString, Polygon, MultiPoint, MultiLineString, MultiPolygon, and GeometryCollection. Features in GeoJSON contain a Geometry object and additional properties, and a FeatureCollection contains a list of Features.
GeoJSONは、JavaScript Object Notation(JSON)[RFC7159]を使用してさまざまな地理データ構造をエンコードするためのフォーマットです。 GeoJSONオブジェクトは、空間の領域(Geometry)、空間的にバインドされたエンティティ(Feature)、または機能のリスト(FeatureCollection)を表す場合があります。 GeoJSONは、Point、LineString、Polygon、MultiPoint、MultiLineString、MultiPolygon、およびGeometryCollectionのジオメトリタイプをサポートしています。 GeoJSONのフィーチャーにはGeometryオブジェクトと追加のプロパティが含まれ、FeatureCollectionにはフィーチャーのリストが含まれます。
The format is concerned with geographic data in the broadest sense; anything with qualities that are bounded in geographical space might be a Feature whether or not it is a physical structure. The concepts in GeoJSON are not new; they are derived from preexisting open geographic information system standards and have been streamlined to better suit web application development using JSON.
このフォーマットは、広義の地理データに関係しています。地理的空間に限定された品質を持つものは、それが物理的構造であるかどうかに関係なく、フィーチャーになる可能性があります。 GeoJSONの概念は新しいものではありません。これらは既存のオープンな地理情報システム標準から派生しており、JSONを使用したWebアプリケーション開発により適するように合理化されています。
GeoJSON comprises the seven concrete geometry types defined in the OpenGIS Simple Features Implementation Specification for SQL [SFSQL]: 0-dimensional Point and MultiPoint; 1-dimensional curve LineString and MultiLineString; 2-dimensional surface Polygon and MultiPolygon;
GeoJSONは、OpenGIS Simple Features Implementation Specification for SQL [SFSQL]で定義されている7つの具象ジオメトリタイプで構成されています。0次元のポイントとマルチポイント。 1次元曲線LineStringおよびMultiLineString; 2次元サーフェスポリゴンおよびマルチポリゴン。
and the heterogeneous GeometryCollection. GeoJSON representations of instances of these geometry types are analogous to the well-known binary (WKB) and well-known text (WKT) representations described in that same specification.
異種のGeometryCollection。これらのジオメトリタイプのインスタンスのGeoJSON表現は、同じ仕様で説明されている既知のバイナリ(WKB)および既知のテキスト(WKT)表現に類似しています。
GeoJSON also comprises the types Feature and FeatureCollection. Feature objects in GeoJSON contain a Geometry object with one of the above geometry types and additional members. A FeatureCollection object contains an array of Feature objects. This structure is analogous to that of the Web Feature Service (WFS) response to GetFeatures requests specified in [WFSv1] or to a Keyhole Markup Language (KML) Folder of Placemarks [KMLv2.2]. Some implementations of the WFS specification also provide GeoJSON-formatted responses to GetFeature requests, but there is no particular service model or Feature type ontology implied in the GeoJSON format specification.
GeoJSONには、FeatureおよびFeatureCollectionタイプも含まれます。 GeoJSONのフィーチャーオブジェクトには、上記のジオメトリタイプの1つと追加のメンバーを持つGeometryオブジェクトが含まれています。 FeatureCollectionオブジェクトには、Featureオブジェクトの配列が含まれています。この構造は、[WFSv1]で指定されたGetFeaturesリクエストまたは目印のキーホールマークアップ言語(KML)フォルダー[KMLv2.2]に対するWeb Feature Service(WFS)応答の構造に似ています。 WFS仕様の一部の実装は、GetFeatureリクエストに対するGeoJSON形式の応答も提供しますが、GeoJSON形式の仕様に含まれる特定のサービスモデルまたは機能タイプのオントロジーはありません。
Since its initial publication in 2008 [GJ2008], the GeoJSON format specification has steadily grown in popularity. It is widely used in JavaScript web-mapping libraries, JSON-based document databases, and web APIs.
2008年の最初の公開[GJ2008]以来、GeoJSONフォーマット仕様の人気は着実に高まっています。 JavaScript Webマッピングライブラリ、JSONベースのドキュメントデータベース、およびWeb APIで広く使用されています。
The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "NOT RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in [RFC2119].
キーワード「MUST」、「MUST NOT」、「REQUIRED」、「SHALL」、「SHALL NOT」、「SHOULD」、「SHOULD NOT」、「RECOMMENDED」、「NOT RECOMMENDED」、「MAY」、「OPTIONALこの文書の "は、[RFC2119]で説明されているように解釈されます。
The ordering of the members of any JSON object defined in this document MUST be considered irrelevant, as specified by [RFC7159].
このドキュメントで定義されているJSONオブジェクトのメンバーの順序は、[RFC7159]で指定されているように、無関係であると見なす必要があります。
Some examples use the combination of a JavaScript single-line comment (//) followed by an ellipsis (...) as placeholder notation for content deemed irrelevant by the authors. These placeholders must of course be deleted or otherwise replaced, before attempting to validate the corresponding JSON code example.
一部の例では、JavaScriptの単一行コメント(//)に続く省略記号(...)の組み合わせを、作成者が無関係とみなしたコンテンツのプレースホルダー表記として使用しています。もちろん、これらのプレースホルダーは、対応するJSONコードの例を検証する前に、削除または別の方法で置き換える必要があります。
Whitespace is used in the examples inside this document to help illustrate the data structures, but it is not required. Unquoted whitespace is not significant in JSON.
このドキュメント内の例では、データ構造を説明するために空白が使用されていますが、必須ではありません。引用符で囲まれていない空白は、JSONでは重要ではありません。
This document supersedes the original GeoJSON format specification [GJ2008].
このドキュメントは、元のGeoJSON形式仕様[GJ2008]に優先します。
o JavaScript Object Notation (JSON), and the terms object, member, name, value, array, number, true, false, and null, are to be interpreted as defined in [RFC7159].
o JavaScript Object Notation(JSON)、およびオブジェクト、メンバー、名前、値、配列、数値、true、false、nullという用語は、[RFC7159]の定義に従って解釈されます。
o Inside this document, the term "geometry type" refers to seven case-sensitive strings: "Point", "MultiPoint", "LineString", "MultiLineString", "Polygon", "MultiPolygon", and "GeometryCollection".
o このドキュメントでは、「ジオメトリタイプ」という用語は、「Point」、「MultiPoint」、「LineString」、「MultiLineString」、「Polygon」、「MultiPolygon」、「GeometryCollection」の7つの大文字と小文字を区別する文字列を指します。
o As another shorthand notation, the term "GeoJSON types" refers to nine case-sensitive strings: "Feature", "FeatureCollection", and the geometry types listed above.
o 別の簡略表記として、「GeoJSONタイプ」という用語は、大文字と小文字が区別される9つの文字列「Feature」、「FeatureCollection」、および上記のジオメトリタイプを指します。
o The word "Collection" in "FeatureCollection" and "GeometryCollection" does not have any significance for the semantics of array members. The "features" and "geometries" members, respectively, of these objects are standard ordered JSON arrays, not unordered sets.
o 「FeatureCollection」および「GeometryCollection」の「Collection」という単語は、配列メンバーのセマンティクスにとって重要ではありません。これらのオブジェクトの「features」および「geometries」メンバーはそれぞれ、順序付けされていないセットではなく、標準の順序付けされたJSON配列です。
A GeoJSON FeatureCollection:
GeoJSON FeatureCollection:
{ "type": "FeatureCollection", "features": [{ "type": "Feature", "geometry": { "type": "Point", "coordinates": [102.0, 0.5] }, "properties": { "prop0": "value0" } }, { "type": "Feature", "geometry": { "type": "LineString", "coordinates": [ [102.0, 0.0], [103.0, 1.0], [104.0, 0.0], [105.0, 1.0] ] }, "properties": {
"prop0": "value0", "prop1": 0.0 } }, { "type": "Feature", "geometry": { "type": "Polygon", "coordinates": [ [ [100.0, 0.0], [101.0, 0.0], [101.0, 1.0], [100.0, 1.0], [100.0, 0.0] ] ] }, "properties": { "prop0": "value0", "prop1": { "this": "that" } } }] }
A GeoJSON text is a JSON text and consists of a single GeoJSON object.
GeoJSONテキストはJSONテキストであり、単一のGeoJSONオブジェクトで構成されます。
A GeoJSON object represents a Geometry, Feature, or collection of Features.
GeoJSONオブジェクトは、ジオメトリ、フィーチャ、またはフィーチャのコレクションを表します。
o A GeoJSON object is a JSON object.
o GeoJSONオブジェクトはJSONオブジェクトです。
o A GeoJSON object has a member with the name "type". The value of the member MUST be one of the GeoJSON types.
o GeoJSONオブジェクトには、「type」という名前のメンバーがあります。メンバーの値は、GeoJSONタイプの1つである必要があります。
o A GeoJSON object MAY have a "bbox" member, the value of which MUST be a bounding box array (see Section 5).
o GeoJSONオブジェクトは "bbox"メンバーを持つことができます(MAYの値は境界ボックス配列でなければなりません(セクション5を参照))。
o A GeoJSON object MAY have other members (see Section 6).
o GeoJSONオブジェクトには他のメンバーが含まれる場合があります(セクション6を参照)。
A Geometry object represents points, curves, and surfaces in coordinate space. Every Geometry object is a GeoJSON object no matter where it occurs in a GeoJSON text.
Geometryオブジェクトは、座標空間内のポイント、カーブ、およびサーフェスを表します。すべてのGeometryオブジェクトは、GeoJSONテキストのどこに出現しても、GeoJSONオブジェクトです。
o The value of a Geometry object's "type" member MUST be one of the seven geometry types (see Section 1.4).
o Geometryオブジェクトの「type」メンバーの値は、7つのジオメトリタイプのいずれかである必要があります(セクション1.4を参照)。
o A GeoJSON Geometry object of any type other than "GeometryCollection" has a member with the name "coordinates". The value of the "coordinates" member is an array. The structure of the elements in this array is determined by the type of geometry. GeoJSON processors MAY interpret Geometry objects with empty "coordinates" arrays as null objects.
o 「GeometryCollection」以外のタイプのGeoJSON Geometryオブジェクトには、「coordinates」という名前のメンバーがあります。 「座標」メンバーの値は配列です。この配列の要素の構造は、ジオメトリのタイプによって決まります。 GeoJSONプロセッサは、空の「座標」配列を持つGeometryオブジェクトをnullオブジェクトとして解釈する場合があります。
A position is the fundamental geometry construct. The "coordinates" member of a Geometry object is composed of either:
位置は基本的なジオメトリ構成です。 Geometryオブジェクトの「座標」メンバーは、次のいずれかで構成されています。
o one position in the case of a Point geometry,
o ポイントジオメトリの場合は1つの位置
o an array of positions in the case of a LineString or MultiPoint geometry,
o LineStringまたはMultiPointジオメトリの場合の位置の配列、
o an array of LineString or linear ring (see Section 3.1.6) coordinates in the case of a Polygon or MultiLineString geometry, or
o PolygonまたはMultiLineStringジオメトリの場合、LineStringまたは線形リング(セクション3.1.6を参照)座標の配列、または
o an array of Polygon coordinates in the case of a MultiPolygon geometry.
o MultiPolygonジオメトリの場合は、Polygon座標の配列。
A position is an array of numbers. There MUST be two or more elements. The first two elements are longitude and latitude, or easting and northing, precisely in that order and using decimal numbers. Altitude or elevation MAY be included as an optional third element.
位置は数値の配列です。 2つ以上の要素が必要です。最初の2つの要素は、経度と緯度、または東進と北進で、正確にこの順序で10進数を使用しています。高度または標高は、オプションの3番目の要素として含めることができます。
Implementations SHOULD NOT extend positions beyond three elements because the semantics of extra elements are unspecified and ambiguous. Historically, some implementations have used a fourth element to carry a linear referencing measure (sometimes denoted as "M") or a numerical timestamp, but in most situations a parser will not be able to properly interpret these values. The interpretation and meaning of additional elements is beyond the scope of this specification, and additional elements MAY be ignored by parsers.
追加の要素のセマンティクスは指定されておらず、あいまいであるため、実装では3つの要素を超えて位置を拡張しないでください。歴史的に、いくつかの実装では、4番目の要素を使用して線形参照メジャー(「M」と表記されることもあります)または数値のタイムスタンプを伝達していましたが、ほとんどの状況で、パーサーはこれらの値を適切に解釈できません。追加の要素の解釈と意味はこの仕様の範囲外であり、追加の要素はパーサーによって無視される場合があります。
A line between two positions is a straight Cartesian line, the shortest line between those two points in the coordinate reference system (see Section 4).
2つの位置の間の線は直線のデカルト線であり、座標参照系の2つの点の間の最短線です(セクション4を参照)。
In other words, every point on a line that does not cross the antimeridian between a point (lon0, lat0) and (lon1, lat1) can be calculated as
言い換えると、点(lon0、lat0)と(lon1、lat1)の間で時相を横断しない線上のすべての点は、次のように計算できます。
F(lon, lat) = (lon0 + (lon1 - lon0) * t, lat0 + (lat1 - lat0) * t)
with t being a real number greater than or equal to 0 and smaller than or equal to 1. Note that this line may markedly differ from the geodesic path along the curved surface of the reference ellipsoid.
tは0以上1以下の実数です。この線は、参照楕円体の曲面に沿った測地パスと著しく異なる場合があることに注意してください。
The same applies to the optional height element with the proviso that the direction of the height is as specified in the coordinate reference system.
同じことがオプションの高さ要素にも当てはまりますが、高さの方向は座標参照系で指定されているとおりです。
Note that, again, this does not mean that a surface with equal height follows, for example, the curvature of a body of water. Nor is a surface of equal height perpendicular to a plumb line.
これも、同じ高さの表面が、たとえば水域の曲率に従うことを意味しないことに注意してください。また、垂線に垂直な高さが等しい面でもありません。
Examples of positions and geometries are provided in Appendix A, "Geometry Examples".
位置とジオメトリの例は、付録A「ジオメトリの例」に記載されています。
For type "Point", the "coordinates" member is a single position.
タイプ「ポイント」の場合、「座標」メンバーは単一の位置です。
For type "MultiPoint", the "coordinates" member is an array of positions.
タイプ「MultiPoint」の場合、「coordinates」メンバーは位置の配列です。
For type "LineString", the "coordinates" member is an array of two or more positions.
タイプ「LineString」の場合、「coordinates」メンバーは2つ以上の位置の配列です。
For type "MultiLineString", the "coordinates" member is an array of LineString coordinate arrays.
タイプ「MultiLineString」の場合、「coordinates」メンバーはLineString座標配列の配列です。
To specify a constraint specific to Polygons, it is useful to introduce the concept of a linear ring:
ポリゴン固有の制約を指定するには、線形リングの概念を導入すると便利です。
o A linear ring is a closed LineString with four or more positions.
o 線形リングは、4つ以上の位置を持つ閉じたLineStringです。
o The first and last positions are equivalent, and they MUST contain identical values; their representation SHOULD also be identical.
o 最初と最後の位置は同等であり、それらは同じ値を含んでいる必要があります。それらの表現も同一である必要があります。
o A linear ring is the boundary of a surface or the boundary of a hole in a surface.
o 線形リングは、サーフェスの境界またはサーフェスの穴の境界です。
o A linear ring MUST follow the right-hand rule with respect to the area it bounds, i.e., exterior rings are counterclockwise, and holes are clockwise.
o 線形リングは、その境界領域に関して右手の法則に従う必要があります。つまり、外部リングは反時計回り、穴は時計回りです。
Note: the [GJ2008] specification did not discuss linear ring winding order. For backwards compatibility, parsers SHOULD NOT reject Polygons that do not follow the right-hand rule.
注:[GJ2008]仕様では、線形リング巻線の順序については説明されていません。後方互換性のために、パーサーは右手の法則に従わないポリゴンを拒否すべきではありません(SHOULD NOT)。
Though a linear ring is not explicitly represented as a GeoJSON geometry type, it leads to a canonical formulation of the Polygon geometry type definition as follows:
線形リングは、GeoJSONジオメトリタイプとして明示的に表されていませんが、次のように、ポリゴンジオメトリタイプ定義の標準的な定式化になります。
o For type "Polygon", the "coordinates" member MUST be an array of linear ring coordinate arrays.
o タイプ「ポリゴン」の場合、「座標」メンバーは線形リング座標配列の配列でなければなりません。
o For Polygons with more than one of these rings, the first MUST be the exterior ring, and any others MUST be interior rings. The exterior ring bounds the surface, and the interior rings (if present) bound holes within the surface.
o これらのリングが複数あるポリゴンの場合、最初のリングは外部リングでなければならず、その他のリングは内部リングでなければなりません。外部リングはサーフェスの境界を設定し、内部リング(存在する場合)はサーフェス内の穴をバインドします。
For type "MultiPolygon", the "coordinates" member is an array of Polygon coordinate arrays.
タイプ「MultiPolygon」の場合、「coordinates」メンバーは、Polygon座標配列の配列です。
A GeoJSON object with type "GeometryCollection" is a Geometry object. A GeometryCollection has a member with the name "geometries". The value of "geometries" is an array. Each element of this array is a GeoJSON Geometry object. It is possible for this array to be empty.
タイプが「GeometryCollection」のGeoJSONオブジェクトは、Geometryオブジェクトです。 GeometryCollectionには、「geometries」という名前のメンバーがあります。 「geometries」の値は配列です。この配列の各要素はGeoJSON Geometryオブジェクトです。この配列が空である可能性があります。
Unlike the other geometry types described above, a GeometryCollection can be a heterogeneous composition of smaller Geometry objects. For example, a Geometry object in the shape of a lowercase roman "i" can be composed of one point and one LineString.
上記の他のジオメトリタイプとは異なり、GeometryCollectionは、より小さなGeometryオブジェクトの異種混合構成にすることができます。たとえば、小文字のローマ字「i」の形をしたGeometryオブジェクトは、1つのポイントと1つのLineStringで構成できます。
GeometryCollections have a different syntax from single type Geometry objects (Point, LineString, and Polygon) and homogeneously typed multipart Geometry objects (MultiPoint, MultiLineString, and MultiPolygon) but have no different semantics. Although a GeometryCollection object has no "coordinates" member, it does have coordinates: the coordinates of all its parts belong to the collection. The "geometries" member of a GeometryCollection describes the parts of this composition. Implementations SHOULD NOT apply any additional semantics to the "geometries" array.
GeometryCollectionsの構文は、単一タイプのGeometryオブジェクト(Point、LineString、Polygon)や同種のマルチパートGeometryオブジェクト(MultiPoint、MultiLineString、MultiPolygon)とは異なりますが、セマンティクスに違いはありません。 GeometryCollectionオブジェクトには「座標」メンバーはありませんが、座標があります。そのすべてのパーツの座標はコレクションに属しています。 GeometryCollectionの「geometries」メンバーは、この構成の部分を記述します。実装では、「geometries」配列に追加のセマンティクスを適用しないでください。
To maximize interoperability, implementations SHOULD avoid nested GeometryCollections. Furthermore, GeometryCollections composed of a single part or a number of parts of a single type SHOULD be avoided when that single part or a single object of multipart type (MultiPoint, MultiLineString, or MultiPolygon) could be used instead.
相互運用性を最大にするために、実装はネストされたGeometryCollectionsを避ける必要があります。さらに、単一パーツまたは単一タイプのいくつかのパーツで構成されるGeometryCollectionsは、その単一パーツまたはマルチパーツタイプの単一オブジェクト(MultiPoint、MultiLineString、またはMultiPolygon)を代わりに使用できる場合は避けてください。
In representing Features that cross the antimeridian, interoperability is improved by modifying their geometry. Any geometry that crosses the antimeridian SHOULD be represented by cutting it in two such that neither part's representation crosses the antimeridian.
アンティメリディアンと交差するフィーチャを表現する際、ジオメトリを変更することで相互運用性が向上します。時限線を横切るジオメトリは、どちらのパーツの表現も時限線を横切らないように、2つに切断して表現する必要があります(SHOULD)。
For example, a line extending from 45 degrees N, 170 degrees E across the antimeridian to 45 degrees N, 170 degrees W should be cut in two and represented as a MultiLineString.
たとえば、北緯45度、東経170度から南北緯線45度、北緯170度、西経170度に伸びる線は2つに切断され、MultiLineStringとして表されます。
{ "type": "MultiLineString", "coordinates": [ [ [170.0, 45.0], [180.0, 45.0] ], [ [-180.0, 45.0], [-170.0, 45.0] ] ] } A rectangle extending from 40 degrees N, 170 degrees E across the antimeridian to 50 degrees N, 170 degrees W should be cut in two and represented as a MultiPolygon.
{ "type": "MultiPolygon", "coordinates": [ [ [ [180.0, 40.0], [180.0, 50.0], [170.0, 50.0], [170.0, 40.0], [180.0, 40.0] ] ], [ [ [-170.0, 40.0], [-170.0, 50.0], [-180.0, 50.0], [-180.0, 40.0], [-170.0, 40.0] ] ] ] }
As in [RFC5870], the number of digits of the values in coordinate positions MUST NOT be interpreted as an indication to the level of uncertainty.
[RFC5870]のように、座標位置の値の桁数は、不確実性のレベルを示すものとして解釈してはなりません(MUST NOT)。
A Feature object represents a spatially bounded thing. Every Feature object is a GeoJSON object no matter where it occurs in a GeoJSON text.
Featureオブジェクトは、空間的に境界のあるものを表します。すべてのFeatureオブジェクトは、GeoJSONテキストのどこに出現しても、GeoJSONオブジェクトです。
o A Feature object has a "type" member with the value "Feature".
o Featureオブジェクトには、値が「Feature」の「type」メンバーがあります。
o A Feature object has a member with the name "geometry". The value of the geometry member SHALL be either a Geometry object as defined above or, in the case that the Feature is unlocated, a JSON null value.
o Featureオブジェクトには、「geometry」という名前のメンバーがあります。ジオメトリメンバーの値は、上で定義したGeometryオブジェクトであるか、フィーチャーが配置されていない場合は、JSON null値である必要があります(SHALL)。
o A Feature object has a member with the name "properties". The value of the properties member is an object (any JSON object or a JSON null value).
o Featureオブジェクトには、「プロパティ」という名前のメンバーがあります。プロパティメンバーの値はオブジェクト(任意のJSONオブジェクトまたはJSON null値)です。
o If a Feature has a commonly used identifier, that identifier SHOULD be included as a member of the Feature object with the name "id", and the value of this member is either a JSON string or number.
o フィーチャーに一般的に使用される識別子がある場合、その識別子は「id」という名前のフィーチャーオブジェクトのメンバーとして含める必要があり(SHOULD)、このメンバーの値はJSON文字列または数値のいずれかです。
A GeoJSON object with the type "FeatureCollection" is a FeatureCollection object. A FeatureCollection object has a member with the name "features". The value of "features" is a JSON array. Each element of the array is a Feature object as defined above. It is possible for this array to be empty.
タイプが「FeatureCollection」のGeoJSONオブジェクトは、FeatureCollectionオブジェクトです。 FeatureCollectionオブジェクトには、「features」という名前のメンバーがあります。 「features」の値はJSON配列です。配列の各要素は、上で定義したFeatureオブジェクトです。この配列が空である可能性があります。
The coordinate reference system for all GeoJSON coordinates is a geographic coordinate reference system, using the World Geodetic System 1984 (WGS 84) [WGS84] datum, with longitude and latitude units of decimal degrees. This is equivalent to the coordinate reference system identified by the Open Geospatial Consortium (OGC) URN urn:ogc:def:crs:OGC::CRS84. An OPTIONAL third-position element SHALL be the height in meters above or below the WGS 84 reference ellipsoid. In the absence of elevation values, applications sensitive to height or depth SHOULD interpret positions as being at local ground or sea level.
すべてのGeoJSON座標の座標参照システムは、地理座標参照システムで、World Geodetic System 1984(WGS 84)[WGS84]データムを使用し、経度と緯度の単位は10進度です。これは、Open Geospatial Consortium(OGC)URN urn:ogc:def:crs:OGC :: CRS84によって識別される座標参照系と同等です。オプションの3番目の要素は、WGS 84参照楕円体の上または下のメートル単位の高さである必要があります。標高値がない場合、高さまたは深さに敏感なアプリケーションは、位置をローカルの地面または海面にあると解釈する必要があります。
Note: the use of alternative coordinate reference systems was specified in [GJ2008], but it has been removed from this version of the specification because the use of different coordinate reference systems -- especially in the manner specified in [GJ2008] -- has proven to have interoperability issues. In general, GeoJSON processing software is not expected to have access to coordinate reference system databases or to have network access to coordinate reference system transformation parameters. However, where all involved parties have a prior arrangement, alternative coordinate reference systems can be used without risk of data being misinterpreted.
注:代替座標参照系の使用は[GJ2008]で指定されましたが、特に[GJ2008]で指定された方法での異なる座標参照系の使用が証明されたため、仕様のこのバージョンから削除されました相互運用性の問題がある。一般に、GeoJSON処理ソフトウェアは、座標参照システムデータベースにアクセスしたり、座標参照システム変換パラメーターにネットワークアクセスしたりすることは想定されていません。ただし、関係するすべての関係者が事前に取り決めている場合、データが誤って解釈されるリスクなしに、代替の座標参照系を使用できます。
A GeoJSON object MAY have a member named "bbox" to include information on the coordinate range for its Geometries, Features, or FeatureCollections. The value of the bbox member MUST be an array of length 2*n where n is the number of dimensions represented in the contained geometries, with all axes of the most southwesterly point followed by all axes of the more northeasterly point. The axes order of a bbox follows the axes order of geometries.
GeoJSONオブジェクトには、「bbox」という名前のメンバーがあり、そのジオメトリ、フィーチャー、またはFeatureCollectionsの座標範囲に関する情報を含めることができます。 bboxメンバーの値は、長さが2 * nの配列である必要があります。nは、含まれるジオメトリで表される次元の数であり、最も南西のポイントのすべての軸の後に、より北東のポイントのすべての軸が続きます。 bboxの軸の順序は、ジオメトリの軸の順序に従います。
The "bbox" values define shapes with edges that follow lines of constant longitude, latitude, and elevation.
「bbox」の値は、一定の経度、緯度、標高の線に従うエッジを持つ形状を定義します。
Example of a 2D bbox member on a Feature:
フィーチャーの2D bboxメンバーの例:
{ "type": "Feature", "bbox": [-10.0, -10.0, 10.0, 10.0], "geometry": { "type": "Polygon", "coordinates": [ [ [-10.0, -10.0], [10.0, -10.0], [10.0, 10.0], [-10.0, -10.0] ] ] } //... }
Example of a 2D bbox member on a FeatureCollection:
FeatureCollectionの2D bboxメンバーの例:
{ "type": "FeatureCollection", "bbox": [100.0, 0.0, 105.0, 1.0], "features": [ //... ] }
Example of a 3D bbox member with a depth of 100 meters:
深さが100メートルの3D bboxメンバーの例:
{ "type": "FeatureCollection", "bbox": [100.0, 0.0, -100.0, 105.0, 1.0, 0.0], "features": [ //... ] }
The four lines of the bounding box are defined fully within the coordinate reference system; that is, for a box bounded by the values "west", "south", "east", and "north", every point on the northernmost line can be expressed as
境界ボックスの4本の線は、座標参照系内で完全に定義されています。つまり、 "west"、 "south"、 "east"、および "north"という値で囲まれたボックスの場合、最北の線上のすべての点は次のように表すことができます。
(lon, lat) = (west + (east - west) * t, north)
with 0 <= t <= 1.
0 <= t <= 1。
Consider a set of point Features within the Fiji archipelago, straddling the antimeridian between 16 degrees S and 20 degrees S. The southwest corner of the box containing these Features is at 20 degrees S and 177 degrees E, and the northwest corner is at 16 degrees S and 178 degrees W. The antimeridian-spanning GeoJSON bounding box for this FeatureCollection is
フィジー諸島内のポイントフィーチャのセットを考えます。南緯16度から南緯20度にまたがっています。これらのフィーチャを含むボックスの南西の角は南緯20度、東の角177度で、北西の角は16度です。 Sおよび178度W。このFeatureCollectionの南北にまたがるGeoJSONバウンディングボックスは
"bbox": [177.0, -20.0, -178.0, -16.0]
and covers 5 degrees of longitude.
経度は5度です。
The complementary bounding box for the same latitude band, not crossing the antimeridian, is
同じ緯度帯の、補助線型境界ボックスは、子午線を横断しないで、
"bbox": [-178.0, -20.0, 177.0, -16.0]
and covers 355 degrees of longitude.
経度355度をカバーしています。
The latitude of the northeast corner is always greater than the latitude of the southwest corner, but bounding boxes that cross the antimeridian have a northeast corner longitude that is less than the longitude of the southwest corner.
北東の角の緯度は常に南西の角の緯度よりも大きいですが、時間軸を横切る境界ボックスの北東の角の経度は南西の角の経度よりも小さくなっています。
A bounding box that contains the North Pole extends from a southwest corner of "minlat" degrees N, 180 degrees W to a northeast corner of 90 degrees N, 180 degrees E. Viewed on a globe, this bounding box approximates a spherical cap bounded by the "minlat" circle of latitude.
北極を含むバウンディングボックスは、「minlat」度N、180度Wの南西の角から、90度N、180度Eの北東の角まで伸びます。地球上で見ると、このバウンディングボックスは、緯度の「minlat」円。
"bbox": [-180.0, minlat, 180.0, 90.0] A bounding box that contains the South Pole extends from a southwest corner of 90 degrees S, 180 degrees W to a northeast corner of "maxlat" degrees S, 180 degrees E.
"bbox": [-180.0, -90.0, 180.0, maxlat]
A bounding box that just touches the North Pole and forms a slice of an approximate spherical cap when viewed on a globe extends from a southwest corner of "minlat" degrees N and "westlon" degrees E to a northeast corner of 90 degrees N and "eastlon" degrees E.
北極にちょうど接触し、地球上で見たときにほぼ球形のキャップのスライスを形成する境界ボックスは、「minlat」度Nと「westlon」度Eの南西の角から、90度Nとイーストロン」度E
"bbox": [westlon, minlat, eastlon, 90.0]
Similarly, a bounding box that just touches the South Pole and forms a slice of an approximate spherical cap when viewed on a globe has the following representation in GeoJSON.
同様に、地球上で見たときに南極に触れるだけでおおよその球形のキャップのスライスを形成する境界ボックスは、GeoJSONでは次のように表現されます。
"bbox": [westlon, -90.0, eastlon, maxlat]
Implementers MUST NOT use latitude values greater than 90 or less than -90 to imply an extent that is not a spherical cap.
実装者は、球形のキャップではない範囲を示すために、90より大きいまたは-90より小さい緯度値を使用してはなりません。
Members not described in this specification ("foreign members") MAY be used in a GeoJSON document. Note that support for foreign members can vary across implementations, and no normative processing model for foreign members is defined. Accordingly, implementations that rely too heavily on the use of foreign members might experience reduced interoperability with other implementations.
この仕様に記載されていないメンバー(「外部メンバー」)は、GeoJSONドキュメントで使用できます(MAY)。外部メンバーのサポートは実装によって異なる可能性があり、外部メンバーの規範的な処理モデルは定義されていないことに注意してください。したがって、外国のメンバーの使用に過度に依存している実装では、他の実装との相互運用性が低下する可能性があります。
For example, in the (abridged) Feature object shown below
たとえば、以下に示す(要約された)Featureオブジェクトでは
{ "type": "Feature", "id": "f1", "geometry": {...}, "properties": {...}, "title": "Example Feature" }
the name/value pair of "title": "Example Feature" is a foreign member. When the value of a foreign member is an object, all the descendant members of that object are themselves foreign members.
GeoJSON semantics do not apply to foreign members and their descendants, regardless of their names and values. For example, in the (abridged) Feature object below
GeoJSONのセマンティクスは、名前と値に関係なく、外国のメンバーとその子孫には適用されません。たとえば、以下の(要約された)Featureオブジェクト
{ "type": "Feature", "id": "f2", "geometry": {...}, "properties": {...}, "centerline": { "type": "LineString", "coordinates": [ [-170, 10], [170, 11] ] } }
the "centerline" member is not a GeoJSON Geometry object.
「centerline」メンバーはGeoJSON Geometryオブジェクトではありません。
Implementations MUST NOT extend the fixed set of GeoJSON types: FeatureCollection, Feature, Point, LineString, MultiPoint, Polygon, MultiLineString, MultiPolygon, and GeometryCollection.
実装は、GeoJSONタイプの固定セット(FeatureCollection、Feature、Point、LineString、MultiPoint、Polygon、MultiLineString、MultiPolygon、およびGeometryCollection)を拡張してはなりません(MUST NOT)。
Implementations MUST NOT change the semantics of GeoJSON members and types.
実装は、GeoJSONメンバーおよびタイプのセマンティクスを変更してはなりません。
The GeoJSON "coordinates" and "geometries" members define Geometry objects. FeatureCollection and Feature objects, respectively, MUST NOT contain a "coordinates" or "geometries" member.
GeoJSONの「座標」および「ジオメトリ」メンバーは、Geometryオブジェクトを定義します。 FeatureCollectionオブジェクトとFeatureオブジェクトには、それぞれ「座標」または「ジオメトリ」メンバーを含めてはなりません(MUST NOT)。
The GeoJSON "geometry" and "properties" members define a Feature object. FeatureCollection and Geometry objects, respectively, MUST NOT contain a "geometry" or "properties" member.
GeoJSONの「geometry」および「properties」メンバーは、Featureオブジェクトを定義します。 FeatureCollectionおよびGeometryオブジェクトには、それぞれ「geometry」または「properties」メンバーを含めてはなりません。
The GeoJSON "features" member defines a FeatureCollection object. Feature and Geometry objects, respectively, MUST NOT contain a "features" member.
GeoJSONの「features」メンバーは、FeatureCollectionオブジェクトを定義します。フィーチャーオブジェクトとジオメトリオブジェクトは、それぞれ「フィーチャー」メンバーを含んではいけません。
The GeoJSON format can be extended as defined here, but no explicit versioning scheme is defined. A specification that alters the semantics of GeoJSON members or otherwise modifies the format does not create a new version of this format; instead, it defines an entirely new format that MUST NOT be identified as GeoJSON.
GeoJSON形式は、ここで定義されているように拡張できますが、明示的なバージョン管理スキームは定義されていません。 GeoJSONメンバーのセマンティクスを変更する、またはフォーマットを変更する仕様は、このフォーマットの新しいバージョンを作成しません。代わりに、GeoJSONとして識別されてはならないまったく新しい形式を定義しています。
'geo' URIs [RFC5870] identify geographic locations and precise (not uncertain) locations can be mapped to GeoJSON Geometry objects.
'geo' URI [RFC5870]は地理的な場所を識別し、正確な(不確実ではない)場所をGeoJSON Geometryオブジェクトにマッピングできます。
For this section, as in [RFC5870], "lat", "lon", "alt", and "unc" are placeholders for 'geo' URI latitude, longitude, altitude, and uncertainty values, respectively.
このセクションでは、[RFC5870]のように、「lat」、「lon」、「alt」、および「unc」は、それぞれ「geo」URIの緯度、経度、高度、および不確実性の値のプレースホルダーです。
A 'geo' URI with two coordinates and an uncertainty ('u') parameter that is absent or zero, and a GeoJSON Point geometry may be mapped to each other. A GeoJSON Point is always converted to a 'geo' URI that has no uncertainty parameter.
2つの座標と不在(「u」)パラメーターが存在しないかゼロの「geo」URI、およびGeoJSONポイントジオメトリは相互にマッピングできます。 GeoJSONポイントは常に、不確実性パラメーターを持たない「geo」URIに変換されます。
'geo' URI:
'geo' URI:
geo:lat,lon
geo:緯度、経度
GeoJSON:
GeoJSON:
{"type": "Point", "coordinates": [lon, lat]}
The mapping between 'geo' URIs and GeoJSON Points that specify elevation is shown below.
標高を指定する「geo」URIとGeoJSONポイント間のマッピングを以下に示します。
'geo' URI:
'geo' URI:
geo:lat,lon,alt
geo:緯度、経度、高度
GeoJSON:
GeoJSON:
{"type": "Point", "coordinates": [lon, lat, alt]}
GeoJSON has no concept of uncertainty; imprecise or uncertain 'geo' URIs thus cannot be mapped to GeoJSON geometries.
GeoJSONには不確実性の概念はありません。したがって、不正確または不確実な「geo」URIは、GeoJSONジオメトリにマップできません。
GeoJSON shares security issues common to all JSON content types. See [RFC7159], Section 12 for additional information. GeoJSON does not provide executable content.
GeoJSONは、すべてのJSONコンテンツタイプに共通のセキュリティ問題を共有します。詳細については、[RFC7159]のセクション12をご覧ください。 GeoJSONは実行可能なコンテンツを提供しません。
GeoJSON does not provide privacy or integrity services. If sensitive data requires privacy or integrity protection, those must be provided by the transport -- for example, Transport Layer Security (TLS) or HTTPS. There will be cases in which stored data need protection, which is out of scope for this document.
GeoJSONはプライバシーまたは整合性サービスを提供しません。機密データにプライバシーまたは整合性の保護が必要な場合、それらはトランスポート(TLS(Transport Layer Security)やHTTPSなど)によって提供される必要があります。保存されたデータが保護を必要とする場合がありますが、これはこのドキュメントの範囲外です。
As with other geographic data formats, e.g., [KMLv2.2], providing details about the locations of sensitive persons, animals, habitats, and facilities can expose them to unauthorized tracking or injury. Data providers should recognize the risk of inadvertently identifying individuals if locations in anonymized datasets are not adequately skewed or not sufficiently fuzzed [Sweeney] and recognize that the effectiveness of location obscuration is limited by a number of factors and is unlikely to be an effective defense against a determined attack [RFC6772].
[KMLv2.2]などの他の地理データ形式と同様に、機密性の高い人物、動物、生息地、および施設の場所に関する詳細を提供すると、それらを不正な追跡または傷害にさらす可能性があります。データプロバイダーは、匿名化されたデータセット内の場所が適切に歪曲されていないか、十分にファジー化されていない場合に誤って個人を特定するリスクを認識し[Sweeney]、場所の隠蔽の有効性はいくつかの要因によって制限され、効果的な防御になる可能性は低いことを認識してください断固とした攻撃[RFC6772]。
GeoJSON texts should follow the constraints of Internet JSON (I-JSON) [RFC7493] for maximum interoperability.
相互運用性を最大にするために、GeoJSONテキストはインターネットJSON(I-JSON)[RFC7493]の制約に従う必要があります。
The size of a GeoJSON text in bytes is a major interoperability consideration, and precision of coordinate values has a large impact on the size of texts. A GeoJSON text containing many detailed Polygons can be inflated almost by a factor of two by increasing coordinate precision from 6 to 15 decimal places. For geographic coordinates with units of degrees, 6 decimal places (a default common in, e.g., sprintf) amounts to about 10 centimeters, a precision well within that of current GPS systems. Implementations should consider the cost of using a greater precision than necessary.
バイト単位のGeoJSONテキストのサイズは、相互運用性の主な考慮事項であり、座標値の精度はテキストのサイズに大きな影響を与えます。多くの詳細なポリゴンを含むGeoJSONテキストは、小数点以下6桁から15桁に座標精度を上げることにより、ほぼ2倍に拡大できます。度単位の地理座標の場合、小数点以下6桁(デフォルトはsprintfなどで一般的)は約10センチメートルで、現在のGPSシステムの精度を十分に超えています。実装では、必要以上に高い精度を使用するコストを考慮する必要があります。
Furthermore, the WGS 84 [WGS84] datum is a relatively coarse approximation of the geoid, with the height varying by up to 5 m (but generally between 2 and 3 meters) higher or lower relative to a surface parallel to Earth's mean sea level.
さらに、WGS 84 [WGS84]データムはジオイドの比較的粗い近似であり、高さは地球の平均海面に平行な表面に対して最大5 m(ただし、通常は2〜3メートル)高くまたは低く変動します。
The media type for GeoJSON text is "application/geo+json" and is registered in the "Media Types" registry described in [RFC6838]. The entry for "application/vnd.geo+json" in the same registry should have its status changed to be "OBSOLETED" with a pointer to the media type "application/geo+json" and a reference added to this RFC.
GeoJSONテキストのメディアタイプは「application / geo + json」であり、[RFC6838]で説明されている「Media Types」レジストリに登録されています。同じレジストリ内の「application / vnd.geo + json」のエントリは、ステータスが「OBSOLETED」に変更され、メディアタイプ「application / geo + json」へのポインタとこのRFCに参照が追加されます。
Type name: application
タイプ名:アプリケーション
Subtype name: geo+json
サブタイプ名:geo + json
Required parameters: n/a
必須パラメーター:なし
Optional parameters: n/a
オプションのパラメーター:n / a
Encoding considerations: binary
エンコーディングに関する考慮事項:バイナリ
Security considerations: See Section 10 above
セキュリティに関する考慮事項:上記のセクション10を参照
Interoperability considerations: See Section 11 above
相互運用性に関する考慮事項:上記のセクション11を参照
Published specification: [[RFC7946]]
公開された仕様:[[RFC7946]]
Applications that use this media type: No known applications currently use this media type. This media type is intended for GeoJSON applications currently using the "application/ vnd.geo+json" or "application/json" media types, of which there are several categories: web mapping, geospatial databases, geographic data processing APIs, data analysis and storage services, and data dissemination.
このメディアタイプを使用するアプリケーション:現在、このメディアタイプを使用している既知のアプリケーションはありません。このメディアタイプは、「application / vnd.geo + json」または「application / json」メディアタイプを現在使用しているGeoJSONアプリケーションを対象としています。これらのメディアタイプには、Webマッピング、地理空間データベース、地理データ処理API、データ分析、およびストレージサービス、およびデータの普及。
Additional information:
追加情報:
Magic number(s): n/a
File extension(s): .json, .geojson
ファイル拡張子:.json、.geojson
Macintosh file type code: n/a
Macintoshファイルタイプコード:n / a
Object Identifiers: n/a
オブジェクト識別子:n / a
Windows clipboard name: GeoJSON
Windowsクリップボード名:GeoJSON
Macintosh uniform type identifier: public.geojson conforms to public.json
Macintoshユニフォームタイプ識別子:public.geojsonはpublic.jsonに準拠
Person to contact for further information: Sean Gillies (sean.gillies@gmail.com)
詳細情報の連絡先:Sean Gillies(sean.gillies@gmail.com)
Intended usage: COMMON
使用目的:COMMON
Restrictions on usage: none
使用上の制限:なし
Restrictions on usage: none
使用上の制限:なし
Author: see "Authors' Addresses" section of [[RFC7946]].
著者:[[RFC7946]]の「著者のアドレス」セクションを参照してください。
Change controller: Internet Engineering Task Force
変更コントローラー:Internet Engineering Task Force
[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, DOI 10.17487/RFC2119, March 1997, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc2119>.
[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するキーワード」、BCP 14、RFC 2119、DOI 10.17487 / RFC2119、1997年3月、<http://www.rfc-editor.org/info/ rfc2119>。
[RFC6838] Freed, N., Klensin, J., and T. Hansen, "Media Type Specifications and Registration Procedures", BCP 13, RFC 6838, DOI 10.17487/RFC6838, January 2013, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc6838>.
[RFC6838] Freed、N.、Klensin、J。、およびT. Hansen、「Media Type Specifications and Registration Procedures」、BCP 13、RFC 6838、DOI 10.17487 / RFC6838、2013年1月、<http://www.rfc- editor.org/info/rfc6838>。
[RFC7159] Bray, T., Ed., "The JavaScript Object Notation (JSON) Data Interchange Format", RFC 7159, DOI 10.17487/RFC7159, March 2014, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc7159>.
[RFC7159]ブレイ、T。、編、「JavaScript Object Notation(JSON)データ交換フォーマット」、RFC 7159、DOI 10.17487 / RFC7159、2014年3月、<http://www.rfc-editor.org/info/ rfc7159>。
[RFC7493] Bray, T., Ed., "The I-JSON Message Format", RFC 7493, DOI 10.17487/RFC7493, March 2015, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc7493>.
[RFC7493] Bray、T。、編、「The I-JSON Message Format」、RFC 7493、DOI 10.17487 / RFC7493、2015年3月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc7493>。
[WGS84] National Imagery and Mapping Agency, "Department of Defense World Geodetic System 1984: Its Definition and Relationships with Local Geodetic Systems", Third Edition, 1984.
[WGS84] National Imagery and Mapping Agency、「Department of Defense World Geodetic System 1984:Relationships with Local Geodetic Systems」、第3版、1984。
[GJ2008] Butler, H., Daly, M., Doyle, A., Gillies, S., Schaub, T., and C. Schmidt, "The GeoJSON Format Specification", June 2008.
[GJ2008]バトラー、H。、デーリー、M。、ドイル、A。、ギリーズ、S。、シャウブ、T。、およびC.シュミット、「GeoJSON形式仕様」、2008年6月。
[KMLv2.2] Wilson, T., "OGC KML", OGC 07-147r2, Version 2.2.0, April 2008.
[KMLv2.2] Wilson、T。、「OGC KML」、OGC 07-147r2、バージョン2.2.0、2008年4月。
[RFC5870] Mayrhofer, A. and C. Spanring, "A Uniform Resource Identifier for Geographic Locations ('geo' URI)", RFC 5870, DOI 10.17487/RFC5870, June 2010, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc5870>.
[RFC5870] Mayrhofer、A。およびC. Spanring、「地理的場所のUniform Resource Identifier( 'geo' URI)」、RFC 5870、DOI 10.17487 / RFC5870、2010年6月、<http://www.rfc-editor。 org / info / rfc5870>。
[RFC6772] Schulzrinne, H., Ed., Tschofenig, H., Ed., Cuellar, J., Polk, J., Morris, J., and M. Thomson, "Geolocation Policy: A Document Format for Expressing Privacy Preferences for Location Information", RFC 6772, DOI 10.17487/RFC6772, January 2013, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc6772>.
[RFC6772] Schulzrinne、H.、Ed。、Tschofenig、H.、Ed。、Cuellar、J.、Polk、J.、Morris、J.、and M. Thomson、 "Geolocation Policy:A Document Format for Express Privacy Preferences for Location Information」、RFC 6772、DOI 10.17487 / RFC6772、2013年1月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc6772>。
[RFC7464] Williams, N., "JavaScript Object Notation (JSON) Text Sequences", RFC 7464, DOI 10.17487/RFC7464, February 2015, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc7464>.
[RFC7464]ウィリアムズ、N。、「JavaScript Object Notation(JSON)Text Sequences」、RFC 7464、DOI 10.17487 / RFC7464、2015年2月、<http://www.rfc-editor.org/info/rfc7464>。
[SFSQL] OpenGIS Consortium, Inc., "OpenGIS Simple Features Specification For SQL Revision 1.1", OGC 99-049, May 1999.
[SFSQL] OpenGIS Consortium、Inc。、「OpenGIS Simple Features Specification For SQL Revision 1.1」、OGC 99-049、1999年5月。
[Sweeney] Sweeney, L., "k-anonymity: a model for protecting privacy", International Journal on Uncertainty, Fuzziness and Knowledge-based Systems 10 (5), 2002; 557-570, DOI 10.1142/S0218488502001648, 2002.
[スウィーニー]スウィーニーL。、「k-匿名性:プライバシーを保護するためのモデル」、不確実性、ファジネス、知識ベースシステムに関する国際ジャーナル10(5)、2002年。 557-570、DOI 10.1142 / S0218488502001648、2002。
[WFSv1] Vretanos, P., "Web Feature Service Implementation Specification", OGC 04-094, Version 1.1.0, May 2005.
[WFSv1] Vretanos、P。、「Web Feature Service Implementation Specification」、OGC 04-094、バージョン1.1.0、2005年5月。
Each of the examples below represents a valid and complete GeoJSON object.
以下の各例は、有効で完全なGeoJSONオブジェクトを表しています。
Point coordinates are in x, y order (easting, northing for projected coordinates, longitude, and latitude for geographic coordinates):
ポイント座標は、x、y順です(東座標、投影座標の北座標、地理座標の経度、緯度)。
{ "type": "Point", "coordinates": [100.0, 0.0] }
Coordinates of LineString are an array of positions (see Section 3.1.1):
LineStringの座標は、位置の配列です(セクション3.1.1を参照)。
{ "type": "LineString", "coordinates": [ [100.0, 0.0], [101.0, 1.0] ] }
Coordinates of a Polygon are an array of linear ring (see Section 3.1.6) coordinate arrays. The first element in the array represents the exterior ring. Any subsequent elements represent interior rings (or holes).
Polygonの座標は、線形リング(セクション3.1.6を参照)の座標配列の配列です。配列の最初の要素は外部リングを表します。後続の要素は、内部リング(または穴)を表します。
No holes:
穴なし:
{ "type": "Polygon", "coordinates": [ [ [100.0, 0.0], [101.0, 0.0], [101.0, 1.0], [100.0, 1.0], [100.0, 0.0] ] ] }
With holes:
穴あり:
{ "type": "Polygon", "coordinates": [ [ [100.0, 0.0], [101.0, 0.0], [101.0, 1.0], [100.0, 1.0], [100.0, 0.0] ], [ [100.8, 0.8], [100.8, 0.2], [100.2, 0.2], [100.2, 0.8], [100.8, 0.8] ] ] }
Coordinates of a MultiPoint are an array of positions:
マルチポイントの座標は、位置の配列です。
{ "type": "MultiPoint", "coordinates": [ [100.0, 0.0], [101.0, 1.0] ] }
Coordinates of a MultiLineString are an array of LineString coordinate arrays:
MultiLineStringの座標は、LineString座標配列の配列です。
{ "type": "MultiLineString", "coordinates": [ [ [100.0, 0.0], [101.0, 1.0] ], [ [102.0, 2.0], [103.0, 3.0] ] ] }
Coordinates of a MultiPolygon are an array of Polygon coordinate arrays:
MultiPolygonの座標は、Polygon座標配列の配列です。
{ "type": "MultiPolygon", "coordinates": [ [ [ [102.0, 2.0], [103.0, 2.0], [103.0, 3.0], [102.0, 3.0], [102.0, 2.0] ] ], [ [ [100.0, 0.0], [101.0, 0.0], [101.0, 1.0], [100.0, 1.0], [100.0, 0.0] ], [ [100.2, 0.2], [100.2, 0.8], [100.8, 0.8], [100.8, 0.2], [100.2, 0.2] ] ] ] }
Each element in the "geometries" array of a GeometryCollection is one of the Geometry objects described above:
GeometryCollectionの「geometries」配列の各要素は、上記のGeometryオブジェクトの1つです。
{ "type": "GeometryCollection", "geometries": [{ "type": "Point", "coordinates": [100.0, 0.0] }, { "type": "LineString", "coordinates": [ [101.0, 0.0], [102.0, 1.0] ] }] }
This appendix briefly summarizes non-editorial changes from the 2008 specification [GJ2008].
この付録では、2008年の仕様[GJ2008]からの非編集上の変更を簡単にまとめています。
o Specification of coordinate reference systems has been removed, i.e., the "crs" member of [GJ2008] is no longer used.
o 座標参照系の指定が削除されました。つまり、[GJ2008]の「crs」メンバーは使用されなくなりました。
o In the absence of elevation values, applications sensitive to height or depth SHOULD interpret positions as being at local ground or sea level (see Section 4).
o 標高値がない場合、高さまたは深さに敏感なアプリケーションは、位置をローカルの地面または海面にあると解釈する必要があります(セクション4を参照)。
o Implementations SHOULD NOT extend position arrays beyond 3 elements (see Section 3.1.1).
o 実装では、位置配列を3つの要素を超えて拡張しないでください(セクション3.1.1を参照)。
o A line between two positions is a straight Cartesian line (see Section 3.1.1).
o 2つの位置の間の線は、直交デカルト線です(セクション3.1.1を参照)。
o Polygon rings MUST follow the right-hand rule for orientation (counterclockwise external rings, clockwise internal rings).
o ポリゴンリングは、方向に関する右手の法則に従う必要があります(反時計回りの外部リング、時計回りの内部リング)。
o The values of a "bbox" array are "[west, south, east, north]", not "[minx, miny, maxx, maxy]" (see Section 5).
o 「bbox」配列の値は「[西、南、東、北]」であり、「[minx、miny、maxx、maxy]」ではありません(セクション5を参照)。
o A Feature object's "id" member is a string or number (see Section 3.2).
o Featureオブジェクトの「id」メンバーは文字列または数値です(3.2節を参照)。
o Extensions MAY be used, but MUST NOT change the semantics of GeoJSON members and types (see Section 6).
o 拡張機能を使用することはできますが、GeoJSONメンバーとタイプのセマンティクスを変更してはなりません(セクション6を参照)。
o GeoJSON objects MUST NOT contain the defining members of other types (see Section 7.1).
o GeoJSONオブジェクトには、他のタイプの定義メンバーを含めることはできません(セクション7.1を参照)。
o The media type for GeoJSON is "application/geo+json".
o GeoJSONのメディアタイプは「application / geo + json」です。
o The definition of a GeoJSON text has been added.
o GeoJSONテキストの定義が追加されました。
o Rules for mapping 'geo' URIs have been added.
o 'geo' URIをマッピングするためのルールが追加されました。
o A recommendation of the I-JSON [RFC7493] constraints has been added.
o I-JSON [RFC7493]制約の推奨事項が追加されました。
o Implementers are cautioned about the effect of excessive coordinate precision on interoperability.
o 実装者は、相互運用性に対する過度の座標精度の影響について警告されます。
o Interoperability concerns of GeometryCollections are noted. These objects should be used sparingly (see Section 3.1.8).
o GeometryCollectionsの相互運用性の問題が指摘されています。これらのオブジェクトは慎重に使用する必要があります(セクション3.1.8を参照)。
All GeoJSON objects defined in this specification -- FeatureCollection, Feature, and Geometry -- consist of exactly one JSON object. However, there may be circumstances in which applications need to represent sets or sequences of these objects (over and above the grouping of Feature objects in a FeatureCollection), e.g., in order to efficiently "stream" large numbers of Feature objects. The definition of such sets or sequences is outside the scope of this specification.
この仕様で定義されているすべてのGeoJSONオブジェクト(FeatureCollection、Feature、およびGeometry)は、厳密に1つのJSONオブジェクトで構成されています。ただし、アプリケーションがこれらのオブジェクトのセットまたはシーケンス(FeatureCollection内のFeatureオブジェクトのグループ化に加えて)を表す必要がある場合があります。たとえば、多数のFeatureオブジェクトを効率的に「ストリーミング」するためです。そのようなセットまたはシーケンスの定義は、この仕様の範囲外です。
If such a representation is needed, a new media type is required that has the ability to represent these sets or sequences. When defining such a media type, it may be useful to base it on "JavaScript Object Notation (JSON) Text Sequences" [RFC7464], leaving the foundations of how to represent multiple JSON objects to that specification, and only defining how it applies to GeoJSON objects.
そのような表現が必要な場合、これらのセットまたはシーケンスを表現する機能を持つ新しいメディアタイプが必要です。そのようなメディアタイプを定義するとき、それを「JavaScript Object Notation(JSON)Text Sequences」[RFC7464]に基づいて、複数のJSONオブジェクトを表現する方法の基礎をその仕様に残して、それがどのように適用されるかのみを定義することが役立つ場合があります。 GeoJSONオブジェクト。
Acknowledgements
謝辞
The GeoJSON format is the product of discussion on the GeoJSON mailing list, <http://lists.geojson.org/listinfo.cgi/ geojson-geojson.org>, before October 2015 and in the IETF's GeoJSON WG after October 2015.
GeoJSON形式は、GeoJSONメーリングリスト<http://lists.geojson.org/listinfo.cgi/geojson-geojson.org>での議論の産物であり、2015年10月以前にはIETFのGeoJSON WGで議論されています。
Material in this document was adapted with changes from <http://geojson.org/geojson-spec.html> [GJ2008], which is licensed under <http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/us/>.
このドキュメントの内容は、<http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/us/>でライセンスされている<http://geojson.org/geojson-spec.html> [GJ2008]からの変更で調整されました。 。
Authors' Addresses
著者のアドレス
Howard Butler Hobu Inc.
ハワードバトラーホーブインク
Email: howard@hobu.co
Martin Daly Cadcorp
マーティン・デーリー・キャドコープ
Email: martin.daly@cadcorp.com
Allan Doyle
アラン・ドイル
Email: adoyle@intl-interfaces.com
Sean Gillies Mapbox
Sean Gillies Mapbox
Email: sean.gillies@gmail.com URI: http://sgillies.net
Stefan Hagen Rheinaustr. 62 Bonn 53225 Germany
ステファン・ハーゲン・ライナウスト。 62ボン53225ドイツ
Email: stefan@hagen.link URI: http://stefan-hagen.website/
Tim Schaub Planet Labs
ティムシャウブプラネットラボ
Email: tim.schaub@gmail.com