[要約] RFC 8011は、Internet Printing Protocol(IPP)のモデルと意味論に関する仕様です。このRFCの目的は、IPPのバージョン1.1の基本的なモデルとセマンティクスを提供することです。

Internet Engineering Task Force (IETF)                          M. Sweet
Request for Comments: 8011                                    Apple Inc.
Obsoletes: 2911, 3381, 3382                                  I. McDonald
Category: Standards Track                               High North, Inc.
ISSN: 2070-1721                                             January 2017
        

Internet Printing Protocol/1.1: Model and Semantics

Internet Printing Protocol / 1.1:モデルとセマンティクス

Abstract

概要

The Internet Printing Protocol (IPP) is an application-level protocol for distributed printing using Internet tools and technologies. This document describes a simplified model consisting of abstract objects, attributes, and operations that is independent of encoding and transport. The model consists of several objects, including Printers and Jobs. Jobs optionally support multiple Documents.

インターネット印刷プロトコル(IPP)は、インターネットツールとテクノロジを使用した分散印刷のためのアプリケーションレベルのプロトコルです。このドキュメントでは、エンコードとトランスポートに依存しない抽象オブジェクト、属性、および操作で構成される簡略化されたモデルについて説明します。モデルは、プリンターやジョブなどのいくつかのオブジェクトで構成されています。ジョブはオプションで複数のドキュメントをサポートします。

IPP semantics allow End Users and Operators to query Printer capabilities; submit Print Jobs; inquire about the status of Print Jobs and Printers; and cancel, hold, and release Print Jobs. IPP semantics also allow Operators to pause and resume Jobs and Printers.

IPPセマンティクスにより、エンドユーザーとオペレーターはプリンター機能を照会できます。印刷ジョブを送信します。印刷ジョブとプリンターのステータスについて問い合わせる。印刷ジョブをキャンセル、保留、および解放します。また、IPPセマンティクスにより、オペレーターはジョブとプリンターを一時停止および再開できます。

Security, internationalization, and directory issues are also addressed by the model and semantics. The IPP message encoding and transport are described in "Internet Printing Protocol/1.1: Encoding and Transport" (RFC 8010).

セキュリティ、国際化、およびディレクトリの問題も、モデルとセマンティクスによって対処されます。 IPPメッセージのエンコードとトランスポートについては、「インターネット印刷プロトコル/1.1:エンコードとトランスポート」(RFC 8010)で説明されています。

This document obsoletes RFCs 2911, 3381, and 3382.

このドキュメントはRFC 2911、3381、および3382を廃止します。

Status of This Memo

本文書の状態

This is an Internet Standards Track document.

これはInternet Standards Trackドキュメントです。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 7841.

このドキュメントは、IETF(Internet Engineering Task Force)の製品です。これは、IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受け、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)による公開が承認されました。インターネット標準の詳細については、RFC 7841のセクション2をご覧ください。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc8011.

このドキュメントの現在のステータス、エラータ、およびフィードバックの提供方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc8011で入手できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2017 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(c)2017 IETF Trustおよびドキュメントの作成者として識別された人物。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

この文書は、BCP 78およびこの文書の発行日に有効なIETF文書に関するIETFトラストの法的規定(http://trustee.ietf.org/license-info)の対象となります。これらのドキュメントは、このドキュメントに関するあなたの権利と制限について説明しているため、注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust Legal Provisionsのセクション4.eに記載されているSimplified BSD Licenseのテキストが含まれている必要があり、Simplified BSD Licenseに記載されているように保証なしで提供されます。

Table of Contents

目次

   1. Introduction ....................................................9
      1.1. Simplified Printing Model .................................12
   2. Conventions Used in This Document ..............................15
      2.1. Requirements Language .....................................15
      2.2. Printing Terminology ......................................15
      2.3. Model Terminology .........................................16
           2.3.1. Administrator ......................................16
           2.3.2. Attributes .........................................16
                  2.3.2.1. Attribute Group Name ......................16
                  2.3.2.2. Attribute Name ............................16
                  2.3.2.3. Attribute Syntax ..........................16
                  2.3.2.4. Attribute Value ...........................17
           2.3.3. End User ...........................................17
           2.3.4. Impression .........................................17
           2.3.5. Input Page .........................................17
           2.3.6. Job Creation Operation .............................17
           2.3.7. Keyword ............................................17
           2.3.8. Media Sheet ........................................18
           2.3.9. Operator ...........................................18
           2.3.10. Set ...............................................18
           2.3.11. Support of Attributes .............................18
           2.3.12. Terminating State .................................21
      2.4. Abbreviations .............................................21
   3. IPP Objects ....................................................22
      3.1. Printer Object ............................................22
      3.2. Job Object ................................................25
      3.3. Object Relationships ......................................25
      3.4. Object Identity ...........................................26
   4. IPP Operations .................................................29
      4.1. Common Semantics ..........................................30
           4.1.1. Required Parameters ................................30
           4.1.2. Operation IDs and Request IDs ......................31
           4.1.3. Attributes .........................................31
           4.1.4. Character Set and Natural Language
                  Operation Attributes ...............................33
                  4.1.4.1. Request Operation Attributes ..............34
                  4.1.4.2. Response Operation Attributes .............38
           4.1.5. Operation Targets ..................................39
           4.1.6. Operation Response Status-Code Values and
                  Status Messages ....................................41
                  4.1.6.1. "status-code" (type2 enum) ................41
                  4.1.6.2. "status-message" (text(255)) ..............42
                  4.1.6.3. "detailed-status-message" (text(MAX)) .....43
                  4.1.6.4. "document-access-error" (text(MAX)) .......43
        
           4.1.7. Unsupported Attributes .............................44
           4.1.8. Versions ...........................................45
           4.1.9. Job Creation Operations ............................48
      4.2. Printer Operations ........................................50
           4.2.1. Print-Job Operation ................................51
                  4.2.1.1. Print-Job Request .........................51
                  4.2.1.2. Print-Job Response ........................56
           4.2.2. Print-URI Operation ................................58
           4.2.3. Validate-Job Operation .............................59
           4.2.4. Create-Job Operation ...............................59
           4.2.5. Get-Printer-Attributes Operation ...................60
                  4.2.5.1. Get-Printer-Attributes Request ............61
                  4.2.5.2. Get-Printer-Attributes Response ...........63
           4.2.6. Get-Jobs Operation .................................64
                  4.2.6.1. Get-Jobs Request ..........................65
                  4.2.6.2. Get-Jobs Response .........................66
           4.2.7. Pause-Printer Operation ............................68
                  4.2.7.1. Pause-Printer Request .....................71
                  4.2.7.2. Pause-Printer Response ....................71
           4.2.8. Resume-Printer Operation ...........................72
           4.2.9. Purge-Jobs Operation ...............................73
      4.3. Job Operations ............................................73
           4.3.1. Send-Document Operation ............................74
                  4.3.1.1. Send-Document Request .....................75
                  4.3.1.2. Send-Document Response ....................77
           4.3.2. Send-URI Operation .................................78
           4.3.3. Cancel-Job Operation ...............................78
                  4.3.3.1. Cancel-Job Request ........................80
                  4.3.3.2. Cancel-Job Response .......................81
           4.3.4. Get-Job-Attributes Operation .......................81
                  4.3.4.1. Get-Job-Attributes Request ................82
                  4.3.4.2. Get-Job-Attributes Response ...............83
           4.3.5. Hold-Job Operation .................................84
                  4.3.5.1. Hold-Job Request ..........................86
                  4.3.5.2. Hold-Job Response .........................87
           4.3.6. Release-Job Operation ..............................87
           4.3.7. Restart-Job Operation ..............................89
                  4.3.7.1. Restart-Job Request .......................91
                  4.3.7.2. Restart-Job Response ......................92
   5. Object Attributes ..............................................92
      5.1. Attribute Syntaxes ........................................92
           5.1.1. Out-of-Band Values - 'unknown',
                  'unsupported', and 'no-value' ......................93
           5.1.2. 'text' .............................................93
                  5.1.2.1. 'textWithoutLanguage' .....................94
                  5.1.2.2. 'textWithLanguage' ........................94
        
           5.1.3. 'name' .............................................95
                  5.1.3.1. 'nameWithoutLanguage' .....................96
                  5.1.3.2. 'nameWithLanguage' ........................96
                  5.1.3.3. Matching 'name' Attribute Values ..........97
           5.1.4. 'keyword' ..........................................98
           5.1.5. 'enum' .............................................99
           5.1.6. 'uri' .............................................100
           5.1.7. 'uriScheme' .......................................100
           5.1.8. 'charset' .........................................101
           5.1.9. 'naturalLanguage' .................................102
           5.1.10. 'mimeMediaType' ..................................102
                  5.1.10.1. 'application/octet-stream' -
                            Auto-Sensing the Document Format ........103
           5.1.11. 'octetString' ....................................104
           5.1.12. 'boolean' ........................................104
           5.1.13. 'integer' ........................................104
           5.1.14. 'rangeOfInteger' .................................105
           5.1.15. 'dateTime' .......................................105
           5.1.16. 'resolution' .....................................105
           5.1.17. 'collection' .....................................105
           5.1.18. '1setOf X' .......................................106
      5.2. Job Template Attributes ..................................106
           5.2.1. job-priority (integer(1:100)) .....................109
           5.2.2. job-hold-until (type2 keyword | name(MAX)) ........111
           5.2.3. job-sheets (type2 keyword | name(MAX)) ............112
           5.2.4. multiple-document-handling (type2 keyword) ........113
           5.2.5. copies (integer(1:MAX)) ...........................115
           5.2.6. finishings (1setOf type2 enum) ....................115
           5.2.7. page-ranges (1setOf rangeOfInteger(1:MAX)) ........118
           5.2.8. sides (type2 keyword) .............................119
           5.2.9. number-up (integer(1:MAX)) ........................120
           5.2.10. orientation-requested (type2 enum) ...............120
           5.2.11. media (type2 keyword | name(MAX)) ................123
           5.2.12. printer-resolution (resolution) ..................124
           5.2.13. print-quality (type2 enum) .......................124
      5.3. Job Description and Status Attributes ....................124
           5.3.1. job-id (integer(1:MAX)) ...........................126
           5.3.2. job-uri (uri) .....................................126
           5.3.3. job-printer-uri (uri) .............................127
           5.3.4. job-more-info (uri) ...............................127
           5.3.5. job-name (name(MAX)) ..............................127
           5.3.6. job-originating-user-name (name(MAX)) .............128
           5.3.7. job-state (type1 enum) ............................128
                  5.3.7.1. Forwarding Servers .......................132
                  5.3.7.2. Partitioning of Job States ...............132
           5.3.8. job-state-reasons (1setOf type2 keyword) ..........133
           5.3.9. job-state-message (text(MAX)) .....................138
           5.3.10. job-detailed-status-messages (1setOf text(MAX)) ..139
        
           5.3.11. job-document-access-errors (1setOf text(MAX)) ....139
           5.3.12. number-of-documents (integer(0:MAX)) .............139
           5.3.13. output-device-assigned (name(127)) ...............139
           5.3.14. Event Time Job Status Attributes .................140
                  5.3.14.1. time-at-creation (integer(MIN:MAX)) .....140
                  5.3.14.2. time-at-processing (integer(MIN:MAX)) ...141
                  5.3.14.3. time-at-completed (integer(MIN:MAX)) ....141
                  5.3.14.4. job-printer-up-time (integer(1:MAX)) ....141
                  5.3.14.5. date-time-at-creation
                            (dateTime|unknown) ......................141
                  5.3.14.6. date-time-at-processing
                            (dateTime|unknown|no-value) .............141
                  5.3.14.7. date-time-at-completed
                            (dateTime|unknown|no-value) .............141
           5.3.15. number-of-intervening-jobs (integer(0:MAX)) ......142
           5.3.16. job-message-from-operator (text(127)) ............142
           5.3.17. Job Size Attributes ..............................142
                  5.3.17.1. job-k-octets (integer(0:MAX)) ...........142
                  5.3.17.2. job-impressions (integer(0:MAX)) ........143
                  5.3.17.3. job-media-sheets (integer(1:MAX)) .......143
           5.3.18. Job Progress Attributes ..........................144
                  5.3.18.1. job-k-octets-processed
                            (integer(0:MAX)) ........................144
                  5.3.18.2. job-impressions-completed
                            (integer(0:MAX)) ........................144
                  5.3.18.3. job-media-sheets-completed
                            (integer(0:MAX)) ........................144
           5.3.19. attributes-charset (charset) .....................144
           5.3.20. attributes-natural-language (naturalLanguage) ....145
      5.4. Printer Description and Status Attributes ................145
           5.4.1. printer-uri-supported (1setOf uri) ................147
           5.4.2. uri-authentication-supported (1setOf type2
                  keyword) ..........................................148
           5.4.3. uri-security-supported (1setOf type2 keyword) .....149
           5.4.4. printer-name (name(127)) ..........................150
           5.4.5. printer-location (text(127)) ......................150
           5.4.6. printer-info (text(127)) ..........................151
           5.4.7. printer-more-info (uri) ...........................151
           5.4.8. printer-driver-installer (uri) ....................151
           5.4.9. printer-make-and-model (text(127)) ................151
           5.4.10. printer-more-info-manufacturer (uri) .............151
           5.4.11. printer-state (type1 enum) .......................152
           5.4.12. printer-state-reasons (1setOf type2 keyword) .....152
           5.4.13. printer-state-message (text(MAX)) ................157
           5.4.14. ipp-versions-supported (1setOf type2 keyword) ....157
           5.4.15. operations-supported (1setOf type2 enum) .........157
        
           5.4.16. multiple-document-jobs-supported (boolean) .......159
           5.4.17. charset-configured (charset) .....................159
           5.4.18. charset-supported (1setOf charset) ...............159
           5.4.19. natural-language-configured (naturalLanguage) ....160
           5.4.20. generated-natural-language-supported
                   (1setOf naturalLanguage) .........................160
           5.4.21. document-format-default (mimeMediaType) ..........160
           5.4.22. document-format-supported (1setOf
                   mimeMediaType) ...................................161
           5.4.23. printer-is-accepting-jobs (boolean) ..............161
           5.4.24. queued-job-count (integer(0:MAX)) ................161
           5.4.25. printer-message-from-operator (text(127)) ........161
           5.4.26. color-supported (boolean) ........................161
           5.4.27. reference-uri-schemes-supported (1setOf
                   uriScheme) .......................................162
           5.4.28. pdl-override-supported (type2 keyword) ...........162
           5.4.29. printer-up-time (integer(1:MAX)) .................162
           5.4.30. printer-current-time (dateTime|unknown) ..........163
           5.4.31. multiple-operation-time-out (integer(1:MAX)) .....164
           5.4.32. compression-supported (1setOf type2 keyword) .....164
           5.4.33. job-k-octets-supported (rangeOfInteger(0:MAX)) ...165
           5.4.34. job-impressions-supported
                   (rangeOfInteger(0:MAX)) ..........................165
           5.4.35. job-media-sheets-supported
                   (rangeOfInteger(1:MAX)) ..........................165
           5.4.36. pages-per-minute (integer(0:MAX)) ................165
           5.4.37. pages-per-minute-color (integer(0:MAX)) ..........165
   6. Conformance ...................................................166
      6.1. Client Conformance Requirements ..........................166
      6.2. IPP Object Conformance Requirements ......................168
           6.2.1. Objects ...........................................168
           6.2.2. Operations ........................................168
           6.2.3. IPP Object Attributes .............................170
           6.2.4. Versions ..........................................170
           6.2.5. Extensions ........................................171
           6.2.6. Attribute Syntaxes ................................171
           6.2.7. Security ..........................................172
      6.3. Charset and Natural Language Requirements ................172
   7. IANA Considerations ...........................................173
      7.1. Object Extensions ........................................174
      7.2. Attribute Extensibility ..................................174
      7.3. Keyword Extensibility ....................................175
      7.4. Enum Extensibility .......................................176
      7.5. Attribute Group Extensibility ............................176
      7.6. Out-of-Band Attribute Value Extensibility ................176
      7.7. Attribute Syntax Extensibility ...........................177
      7.8. Operation Extensibility ..................................177
      7.9. Status-Code Extensibility ................................178
        
   8. Internationalization Considerations ...........................179
   9. Security Considerations .......................................183
      9.1. Security Scenarios .......................................184
           9.1.1. Client and Server in the Same Security Domain .....184
           9.1.2. Client and Server in Different Security Domains ...184
           9.1.3. Print by Reference ................................184
      9.2. URIs in Operation, Job, and Printer Attributes ...........185
      9.3. URIs for Each Authentication Mechanism ...................185
      9.4. Restricted Queries .......................................186
      9.5. Operations Performed by Operators and Administrators .....186
      9.6. Queries on Jobs Submitted Using Non-IPP Protocols ........186
   10. Changes since RFC 2911 .......................................187
   11. References ...................................................188
      11.1. Normative References ....................................188
      11.2. Informative References ..................................194
   Appendix A. Formats for IPP Registration Proposals ...............197
     A.1. Attribute Registration ....................................197
     A.2. type2 'keyword' Attribute Value Registration ..............198
     A.3. type2 'enum' Attribute Value Registration .................198
     A.4. Operation Registration ....................................199
     A.5. Status-Code Registration ..................................199
   Appendix B. Status-Code Values and Suggested Status-Code
               Messages .............................................200
     B.1. Status-Code Values ........................................201
       B.1.1. Informational .........................................201
       B.1.2. Successful Status-Code Values .........................201
         B.1.2.1. successful-ok (0x0000) ............................201
         B.1.2.2. successful-ok-ignored-or-substituted-attributes
                  (0x0001) ..........................................202
         B.1.2.3. successful-ok-conflicting-attributes (0x0002) .....202
       B.1.3. Redirection Status-Code Values ........................202
       B.1.4. Client Error Status-Code Values .......................202
         B.1.4.1. client-error-bad-request (0x0400) .................203
         B.1.4.2. client-error-forbidden (0x0401) ...................203
         B.1.4.3. client-error-not-authenticated (0x0402) ...........203
         B.1.4.4. client-error-not-authorized (0x0403) ..............203
         B.1.4.5. client-error-not-possible (0x0404) ................203
         B.1.4.6. client-error-timeout (0x0405) .....................204
         B.1.4.7. client-error-not-found (0x0406) ...................204
         B.1.4.8. client-error-gone (0x0407) ........................204
         B.1.4.9. client-error-request-entity-too-large (0x0408) ....205
         B.1.4.10. client-error-request-value-too-long (0x0409) .....205
         B.1.4.11. client-error-document-format-not-supported
                   (0x040a) .........................................205
         B.1.4.12. client-error-attributes-or-values-not-supported
                   (0x040b) .........................................206
         B.1.4.13. client-error-uri-scheme-not-supported (0x040c) ...206
         B.1.4.14. client-error-charset-not-supported (0x040d) ......206
        
         B.1.4.15. client-error-conflicting-attributes (0x040e) .....207
         B.1.4.16. client-error-compression-not-supported (0x040f) ..207
         B.1.4.17. client-error-compression-error (0x0410) ..........207
         B.1.4.18. client-error-document-format-error (0x0411) ......207
         B.1.4.19. client-error-document-access-error (0x0412) ......207
       B.1.5. Server Error Status-Code Values .......................208
         B.1.5.1. server-error-internal-error (0x0500) ..............208
         B.1.5.2. server-error-operation-not-supported (0x0501) .....208
         B.1.5.3. server-error-service-unavailable (0x0502) .........208
         B.1.5.4. server-error-version-not-supported (0x0503) .......209
         B.1.5.5. server-error-device-error (0x0504) ................209
         B.1.5.6. server-error-temporary-error (0x0505) .............210
         B.1.5.7. server-error-not-accepting-jobs (0x0506) ..........210
         B.1.5.8. server-error-busy (0x0507) ........................210
         B.1.5.9. server-error-job-canceled (0x0508) ................210
         B.1.5.10. server-error-multiple-document-jobs-not-supported
                   (0x0509) .........................................210
     B.2. Status-Code Values for IPP Operations .....................211
   Appendix C. Processing IPP Attributes ............................213
     C.1. Fidelity ..................................................213
     C.2. Page Description Language (PDL) Override ..................215
     C.3. Using Job Template Attributes during Document Processing ..217
   Appendix D. Generic Directory Schema .............................218
   Acknowledgements .................................................221
   Authors' Addresses ...............................................221
        
1. Introduction
1. はじめに

The Internet Printing Protocol (IPP) is an application-level protocol for distributed printing using Internet tools and technologies. IPP version 1.1 (IPP/1.1) focuses primarily on End User functionality with a few administrative operations included. IPP versions 2.0, 2.1, and 2.2 provide many new operations and are defined separately.

インターネット印刷プロトコル(IPP)は、インターネットツールとテクノロジを使用した分散印刷のためのアプリケーションレベルのプロトコルです。 IPPバージョン1.1(IPP / 1.1)は、主にエンドユーザー機能に焦点を当て、いくつかの管理操作が含まれています。 IPPバージョン2.0、2.1、および2.2は、多くの新しい操作を提供し、個別に定義されます。

This document is just one of a suite of documents that fully define IPP. The full set of IETF IPP documents includes:

このドキュメントは、IPPを完全に定義するドキュメントスイートの1つにすぎません。 IETF IPPドキュメントの完全なセットには、次のものが含まれます。

Design Goals for an Internet Printing Protocol [RFC2567]

インターネット印刷プロトコルの設計目標[RFC2567]

Rationale for the Structure of the Model and Protocol for the Internet Printing Protocol [RFC2568]

インターネット印刷プロトコルのモデルとプロトコルの構造の根拠[RFC2568]

Internet Printing Protocol/1.1: Model and Semantics (this document)

Internet Printing Protocol / 1.1:モデルとセマンティクス(このドキュメント)

Internet Printing Protocol/1.1: Encoding and Transport [RFC8010]

インターネット印刷プロトコル/1.1:エンコーディングとトランスポート[RFC8010]

Internet Printing Protocol/1.1: Implementor's Guide [RFC3196] Internet Printing Protocol/1.1: IPP URL Scheme [RFC3510]

インターネット印刷プロトコル/1.1:実装者ガイド[RFC3196]インターネット印刷プロトコル/1.1:IPP URLスキーム[RFC3510]

Internet Printing Protocol (IPP) over HTTPS Transport Binding and the 'ipps' URI Scheme [RFC7472]

HTTPSトランスポートバインディング上のインターネット印刷プロトコル(IPP)および 'ipps' URIスキーム[RFC7472]

Internet Printing Protocol (IPP): Requirements for Job, Printer, and Device Administrative Operations [RFC3239]

インターネット印刷プロトコル(IPP):ジョブ、プリンター、およびデバイスの管理操作の要件[RFC3239]

Internet Printing Protocol (IPP): Job and Printer Set Operations [RFC3380]

インターネット印刷プロトコル(IPP):ジョブとプリンターセットの操作[RFC3380]

Internet Printing Protocol (IPP): Job and Printer Administrative Operations [RFC3998]

インターネット印刷プロトコル(IPP):ジョブとプリンターの管理操作[RFC3998]

Internet Printing Protocol (IPP): Requirements for IPP Notifications [RFC3997]

インターネット印刷プロトコル(IPP):IPP通知の要件[RFC3997]

Internet Printing Protocol (IPP): Event Notifications and Subscriptions [RFC3995]

インターネット印刷プロトコル(IPP):イベント通知とサブスクリプション[RFC3995]

Internet Printing Protocol (IPP): The 'ippget' Delivery Method for Event Notifications [RFC3996]

インターネット印刷プロトコル(IPP):イベント通知の「ippget」配信方法[RFC3996]

Mapping between LPD and IPP Protocols [RFC2569]

LPDプロトコルとIPPプロトコル間のマッピング[RFC2569]

Anyone reading these documents for the first time is strongly encouraged to read the IPP documents in the above order. Additional IPP specifications have been published by the IEEE-ISTO Printer Working Group's IPP Workgroup [PWG-IPP-WG]. The following standards are highly recommended reading:

これらのドキュメントを初めて読む場合は、IPPドキュメントを上記の順序で読むことを強くお勧めします。 IEEE-ISTOプリンターワーキンググループのIPPワークグループ[PWG-IPP-WG]によって、追加のIPP仕様が公開されています。次の標準を強くお勧めします。

PWG Media Standardized Names 2.0 (MSN2) [PWG5101.1]

PWG Media Standardized Names 2.0(MSN2)[PWG5101.1]

IPP Finishings 2.0 (FIN) [PWG5100.1]

IPP仕上げ2.0(FIN)[PWG5100.1]

Internet Printing Protocol (IPP): "output-bin" attribute extension [PWG5100.2]

インターネット印刷プロトコル(IPP):「output-bin」属性拡張[PWG5100.2]

Internet Printing Protocol (IPP): Production Printing Attributes - Set 1 [PWG5100.3] (for "media-col" Job Template attribute)

インターネット印刷プロトコル(IPP):プロダクション印刷属性-セット1 [PWG5100.3](「media-col」ジョブテンプレート属性用)

Standard for The Internet Printing Protocol (IPP): Document Object [PWG5100.5]

インターネット印刷プロトコル(IPP)の標準:ドキュメントオブジェクト[PWG5100.5]

Standard for The Internet Printing Protocol (IPP): Page Overrides [PWG5100.6]

インターネット印刷プロトコル(IPP)の標準:ページの上書き[PWG5100.6]

Standard for The Internet Printing Protocol (IPP): Job Extensions [PWG5100.7]

インターネット印刷プロトコル(IPP)の標準:ジョブ拡張[PWG5100.7]

Standard for Internet Printing Protocol (IPP): "-actual" attributes [PWG5100.8]

インターネット印刷プロトコル(IPP)の標準:「-actual」属性[PWG5100.8]

Internet Printing Protocol (IPP): Printer State Extensions v1.0 [PWG5100.9]

インターネット印刷プロトコル(IPP):Printer State Extensions v1.0 [PWG5100.9]

Internet Printing Protocol (IPP): Job and Printer Extensions - Set 2 (JPS2) [PWG5100.11]

インターネット印刷プロトコル(IPP):ジョブとプリンターの拡張-セット2(JPS2)[PWG5100.11]

IPP Version 2.0, 2.1, and 2.2 [PWG5100.12]

IPPバージョン2.0、2.1、および2.2 [PWG5100.12]

IPP: Job and Printer Extensions - Set 3 (JPS3) [PWG5100.13]

IPP:ジョブおよびプリンター拡張-セット3(JPS3)[PWG5100.13]

IPP Everywhere [PWG5100.14]

IPP Everywhere [PWG5100.14]

IPP FaxOut Service [PWG5100.15]

IPP FaxOutサービス[PWG5100.15]

IPP Transaction-Based Printing Extensions [PWG5100.16]

IPPトランザクションベースの印刷拡張機能[PWG5100.16]

IPP Scan Service (SCAN) [PWG5100.17]

IPPスキャンサービス(SCAN)[PWG5100.17]

IPP Shared Infrastructure Extensions (INFRA) [PWG5100.18]

IPP共有インフラストラクチャ拡張(INFRA)[PWG5100.18]

IPP Implementor's Guide v2.0 (IG) [PWG5100.19]

IPP実装者ガイドv2.0(IG)[PWG5100.19]

This document is organized as follows:

このドキュメントは次のように構成されています。

o The rest of Section 1 is an introduction to the IPP simplified model for distributed printing;

o セクション1の残りの部分は、分散印刷用のIPP簡略化モデルの紹介です。

o Section 2 defines the terminology and conventions used within this document;

o セクション2では、このドキュメントで使用される用語と規則を定義します。

o Section 3 introduces the object types covered in this document with their basic behaviors, attributes, and interactions;

o セクション3では、このドキュメントで説明するオブジェクトタイプとその基本的な動作、属性、および相互作用について紹介します。

o Section 4 defines the core operations for IPP/1.1. IPP operations are synchronous -- each operation has both a request and a response;

o セクション4では、IPP / 1.1のコアオペレーションを定義します。 IPP操作は同期的です。各操作には要求と応答の両方があります。

o Section 5 defines the core attributes (and their syntaxes) that are used in the model;

o セクション5では、モデルで使用されるコア属性(およびその構文)を定義します。

o Sections 6 and 7 summarize the implementation conformance requirements for objects that support the protocol and IANA considerations, respectively;

o セクション6と7は、それぞれプロトコルとIANAの考慮事項をサポートするオブジェクトの実装適合要件を要約しています。

o Sections 8 and 9 cover the internationalization and security considerations for IPP; and

o セクション8および9では、IPPの国際化とセキュリティの考慮事項について説明します。そして

o The appendices provide a reference for status-code values, processing of IPP attributes, and the generic directory schema.

o 付録は、ステータスコード値、IPP属性の処理、および一般的なディレクトリスキーマのリファレンスを提供します。

1.1. Simplified Printing Model
1.1. 簡略化された印刷モデル

In order to achieve its goal of realizing a workable printing protocol for the Internet, the Internet Printing Protocol (IPP) is based on a simplified printing model that abstracts the many components of real-world printing solutions. The Internet is a distributed computing environment where requesters of print services (Clients, applications, Printer drivers, etc.) cooperate and interact with print service providers. This document (sometimes referred to here as the "Model and Semantics" document) describes a simple, abstract model for IPP even though the underlying configurations can be complex "n-tier" client/server systems. An important simplifying step in the IPP Model is to expose only the key objects and interfaces required for printing. The model described in this document does not include features, interfaces, and relationships that are beyond the scope of IPP/1.1. IPP/1.1 incorporates many of the relevant ideas and lessons learned from other specification and development efforts [HTPP] [ISO10175] [LDPA] [P1387.4] [PSIS] [RFC1179] [SWP]. IPP is heavily influenced by the printing model introduced in the Document Printing Application (DPA) [ISO10175] standard. Although DPA specifies both End User and administrative features, IPP/1.1 focuses primarily on End User functionality with a few additional OPTIONAL operations for Administrators and Operators.

インターネットで実行可能な印刷プロトコルを実現するという目標を達成するために、インターネット印刷プロトコル(IPP)は、実際の印刷ソリューションの多くのコンポーネントを抽象化する簡略化された印刷モデルに基づいています。インターネットは、印刷サービスのリクエスター(クライアント、アプリケーション、プリンタードライバーなど)が印刷サービスプロバイダーと連携および対話する分散コンピューティング環境です。このドキュメント(ここでは「モデルとセマンティクス」ドキュメントと呼ばれることもあります)は、基礎となる構成が複雑な「n層」クライアント/サーバーシステムである場合でも、IPPのシンプルで抽象的なモデルについて説明します。 IPPモデルの重要な簡素化手順は、印刷に必要な主要なオブジェクトとインターフェイスのみを公開することです。このドキュメントで説明するモデルには、IPP / 1.1の範囲を超える機能、インターフェース、および関係は含まれていません。 IPP / 1.1には、他の仕様や開発の取り組みから学んだ関連アイデアや教訓の多くが組み込まれています[HTPP] [ISO10175] [LDPA] [P1387.4] [PSIS] [RFC1179] [SWP]。 IPPは、Document Printing Application(DPA)[ISO10175]標準で導入された印刷モデルの影響を強く受けます。 DPAはエンドユーザーと管理機能の両方を指定しますが、IPP / 1.1は主にエンドユーザー機能に焦点を当て、管理者とオペレーターのためのいくつかの追加のオプション操作を備えています。

The IPP Model encapsulates the important components of distributed printing into the following IPP object types:

IPPモデルは、分散印刷の重要なコンポーネントを次のIPPオブジェクトタイプにカプセル化します。

o Printer (Section 3.1)

o プリンタ(セクション3.1)

o Job (Section 3.2)

o ジョブ(セクション3.2)

o Document (see [PWG5100.5])

o ドキュメント([PWG5100.5]を参照)

o Subscription (see [RFC3995])

o サブスクリプション([RFC3995]を参照)

Each object type has an associated set of operations (see Section 4) and attributes (see Section 5).

各オブジェクトタイプには、関連する一連の操作(セクション4を参照)と属性(セクション5を参照)があります。

It is important, however, to understand that in real system implementations (which lie underneath the abstracted IPP Model), there are other components of a print service that are not explicitly defined in the IPP Model. The following figure illustrates where IPP fits with respect to these other components.

ただし、実際のシステム実装(抽象化されたIPPモデルの下にある)には、IPPモデルで明示的に定義されていない印刷サービスの他のコンポーネントがあることを理解することが重要です。次の図は、これらの他のコンポーネントに関してIPPが適合する場所を示しています。

                                +----------------+
                                |   Application  |
                      o         + . . . . . . .  |
                     \|/        |    Spooler     |
                     / \        + . . . . . . .  |   +---------+
                   End User     | Printer Driver |---|  File   |
         +-----------+ +-----+  +-------+--------+   +----+----+
         |  Browser  | | GUI |          |                 |
         +-----+-----+ +--+--+          |                 |
               |          |             |                 |
               |      +---+-------------+--+              |
   N   D   S   |      |      IPP Client    |--------------+
   O   I   E   |      +---------+----------+
   T   R   C   |                |
   I   E   U   |
   F   C   R   -------------- Transport -------------------
   I   T   I
   C   O   T                    |         --+
   A   R   Y           +--------+--------+  |
   T   Y               |    IPP Server   |  |
   I                   +--------+--------+  |
   O                            |           |
   N                   +-----------------+  | IPP Printer
                       |  Print Service  |  |
                       +-----------------+  |
                                |         --+
                       +-----------------+
                       | Output Device(s)|
                       +-----------------+
        

Figure 1: IPP Model

図1:IPPモデル

An IPP Printer object ("Printer") encapsulates the functions normally associated with physical Output Devices along with the spooling, scheduling, and multiple device management functions often associated with a print server. Printers are optionally registered as entries in a directory where End Users find and select them based on some sort of filtered context-based searching mechanism (see Appendix D). The directory is used to store relatively static information about the Printer, allowing End Users to search for and find Printers that match their search criteria -- for example, name, location, context, Printer capabilities, etc. The more dynamic information, such as state, currently loaded and ready media, number of Jobs at the Printer, errors, warnings, and so forth, is directly associated with the Printer itself rather than with the entry in the directory, which only references the Printer.

IPPプリンターオブジェクト(「プリンター」)は、物理的な出力デバイスに通常関連付けられている機能と、しばしばプリントサーバーに関連付けられているスプール、スケジューリング、および複数のデバイス管理機能をカプセル化します。プリンターは、フィルターされたコンテキストベースの検索メカニズム(付録Dを参照)に基づいてエンドユーザーが見つけて選択するディレクトリに、オプションとしてエントリとして登録されます。ディレクトリは、プリンタに関する比較的静的な情報を格納するために使用されます。これにより、エンドユーザーは、名前、場所、コンテキスト、プリンタ機能など、検索条件に一致するプリンタを検索して見つけることができます。状態、現在ロードされ準備ができているメディア、プリンタでのジョブの数、エラー、警告などは、プリンタのみを参照するディレクトリ内のエントリではなく、プリンタ自体に直接関連付けられます。

IPP Clients ("Clients") implement IPP on the Client side and give End Users (or programs running on behalf of End Users) the ability to query Printers and submit and manage Print Jobs. An IPP server is just that part of the Printer object that implements the server-side protocol. The rest of the Printer object implements (or gateways into) the application semantics of the print service itself. Printers can be embedded in an Output Device or can be implemented on a host on the network that communicates with an Output Device.

IPPクライアント(「クライアント」)はクライアント側にIPPを実装し、エンドユーザー(またはエンドユーザーの代わりに実行されるプログラム)にプリンターをクエリして、印刷ジョブを送信および管理する機能を提供します。 IPPサーバーは、サーバー側プロトコルを実装するPrinterオブジェクトの一部です。 Printerオブジェクトの残りの部分は、印刷サービス自体のアプリケーションセマンティクスを実装(またはゲートウェイ)します。プリンターは、出力デバイスに組み込むことも、出力デバイスと通信するネットワーク上のホストに実装することもできます。

When a Job is submitted to the Printer and the Printer has validated the attributes in the submission request, the Printer creates a new IPP Job object ("Job"). The End User then interacts with this new Job to query its status and monitor the progress of the Job. An End User can also cancel their Print Jobs by using the Job's Cancel-Job operation. An End User can also hold, release, and restart their Print Jobs using the Job's OPTIONAL Hold-Job, Release-Job, and Restart-Job operations, if implemented.

ジョブがプリンターに送信され、プリンターが送信要求の属性を検証すると、プリンターは新しいIPPジョブオブジェクト(「ジョブ」)を作成します。次に、エンドユーザーはこの新しいジョブと対話して、そのステータスを照会し、ジョブの進行状況を監視します。エンドユーザーは、ジョブのCancel-Job操作を使用して、印刷ジョブをキャンセルすることもできます。エンドユーザーは、実装されている場合は、ジョブのオプションのHold-Job、Release-Job、およびRestart-Job操作を使用して、印刷ジョブを保留、解放、および再開することもできます。

A privileged Operator or Administrator of a Printer can cancel, hold, release, and restart any user's Job using the REQUIRED Cancel-Job and the OPTIONAL Hold-Job, Release-Job, and Restart-Job operations. In addition, a privileged Operator or Administrator of a Printer can pause, resume, or purge (Jobs from) a Printer using the OPTIONAL Pause-Printer, Resume-Printer, and Purge-Jobs operations, if implemented.

特権のあるオペレーターまたはプリンターの管理者は、必須のCancel-JobおよびオプションのHold-Job、Release-Job、およびRestart-Job操作を使用して、ユーザーのジョブをキャンセル、保留、解放、および再開できます。さらに、特権のあるオペレーターまたはプリンターの管理者は、オプションのPause-Printer、Resume-Printer、およびPurge-Jobs操作(実装されている場合)を使用して、プリンターを一時停止、再開、またはパージ(ジョブから)できます。

The notification service is defined in "Internet Printing Protocol (IPP): Event Notifications and Subscriptions" [RFC3995]. By using such a notification service, the End User is able to register for and receive Printer-specific and Job-specific events asynchronously. Otherwise, an End User can query the status of Printers and can follow the progress of Jobs by polling using the Get-Printer-Attributes, Get-Jobs, and Get-Job-Attributes operations.

通知サービスは、「インターネット印刷プロトコル(IPP):イベント通知およびサブスクリプション」[RFC3995]で定義されています。このような通知サービスを使用することにより、エンドユーザーはプリンター固有のイベントとジョブ固有のイベントを非同期で登録および受信できます。それ以外の場合、エンドユーザーはプリンターの状態を照会し、Get-Printer-Attributes、Get-Jobs、およびGet-Job-Attributes操作を使用してポーリングすることにより、ジョブの進行状況を追跡できます。

2. Conventions Used in This Document
2. このドキュメントで使用される規則
2.1. Requirements Language
2.1. 要件言語

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in [RFC2119].

このドキュメントのキーワード「MUST」、「MUST NOT」、「REQUIRED」、「SHALL」、「SHALL NOT」、「SHOULD」、「SHOULD NOT」、「RECOMMENDED」、「MAY」、および「OPTIONAL」は、 [RFC2119]で説明されているように解釈されます。

The key word "DEPRECATED" in this document refers to an operation, attribute, or value that SHOULD NOT be used or supported in new implementations.

このドキュメントのキーワード「非推奨」は、新しい実装で使用またはサポートすべきではない操作、属性、または値を指します。

2.2. Printing Terminology
2.2. 印刷用語

Client: Initiator of outgoing IPP session requests and sender of outgoing IPP operation requests (Hypertext Transfer Protocol (HTTP/1.1) user agent, as defined in [RFC7230]).

クライアント:発信IPPセッション要求の発信者と発信IPP操作要求の送信者([RFC7230]で定義されているハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP / 1.1)ユーザーエージェント)。

Document: An object created and managed by a Printer that contains description, processing, and status information. A Document object can have attached data and is bound to a single Job [PWG5100.5].

ドキュメント:説明、処理、およびステータス情報を含む、プリンターによって作成および管理されるオブジェクト。 Documentオブジェクトはデータを添付でき、単一のジョブにバインドされます[PWG5100.5]。

'ipp' URI: An IPP URI as defined in [RFC3510].

'ipp' URI:[RFC3510]で定義されているIPP URI。

'ipps' URI: An IPP URI as defined in [RFC7472].

'ipps' URI:[RFC7472]で定義されているIPP URI。

Job: An object created and managed by a Printer that contains description, processing, and status information. The Job also contains zero or more Document objects.

ジョブ:説明、処理、およびステータス情報を含む、プリンターによって作成および管理されるオブジェクト。ジョブには0個以上のDocumentオブジェクトも含まれます。

Logical Device: A print server, software service, or gateway that processes Jobs and either forwards or stores the processed Job or uses one or more Physical Devices to render output.

論理デバイス:ジョブを処理し、処理したジョブを転送または保存するか、1つ以上の物理デバイスを使用して出力をレンダリングするプリントサーバー、ソフトウェアサービス、またはゲートウェイ。

Output Device: A single Logical or Physical Device.

出力デバイス:単一の論理デバイスまたは物理デバイス。

Physical Device: A hardware implementation of an endpoint device, e.g., a marking engine, a fax modem, etc.

物理デバイス:マーキングエンジン、ファックスモデムなどのエンドポイントデバイスのハードウェア実装。

Printer: Listener for incoming IPP session requests and receiver of incoming IPP operation requests (HTTP/1.1 server, as defined in [RFC7230]) that represents one or more Physical Devices or a Logical Device.

プリンター:1つ以上の物理デバイスまたは論理デバイスを表す、着信IPPセッション要求のリスナーおよび着信IPP操作要求の受信者([RFC7230]で定義されているHTTP / 1.1サーバー)。

2.3. Model Terminology
2.3. モデルの用語
2.3.1. Administrator
2.3.1. 管理者

An End User who is also authorized to manage all aspects of an Output Device or Printer, including creating the Printer instances and controlling the authorization of other End Users and Operators [RFC2567].

プリンターインスタンスの作成や他のエンドユーザーとオペレーターの承認の制御など、出力デバイスまたはプリンターのすべての側面を管理することも承認されているエンドユーザー[RFC2567]。

2.3.2. Attributes
2.3.2. の属性

An attribute is an item of information that is associated with an instance of an IPP object (Printer, Job, etc.). An attribute consists of an attribute name and one or more attribute values. Each attribute has a specific attribute syntax. All object attributes are defined in Section 5, and all operation attributes are defined in Section 4.

属性は、IPPオブジェクト(プリンター、ジョブなど)のインスタンスに関連付けられている情報の項目です。属性は、属性名と1つ以上の属性値で構成されます。各属性には特定の属性構文があります。すべてのオブジェクト属性はセクション5で定義され、すべての操作属性はセクション4で定義されます。

Job Template attributes are described in Section 5.2. The Client optionally supplies Job Template attributes in a Job Creation request (operation requests that create Job objects). The Printer object has associated attributes that define supported and default values for the Printer.

ジョブテンプレートの属性については、セクション5.2で説明します。クライアントはオプションで、ジョブ作成リクエスト(ジョブオブジェクトを作成する操作リクエスト)でジョブテンプレート属性を提供します。 Printerオブジェクトには、プリンターのサポートされている値とデフォルト値を定義する属性が関連付けられています。

2.3.2.1. Attribute Group Name
2.3.2.1. 属性グループ名

Related attributes are grouped into named groups. The name of the group is a keyword. The group name can be used in place of naming all the attributes in the group explicitly. Attribute groups are defined in Section 4.

関連する属性は、名前付きグループにグループ化されます。グループの名前はキーワードです。グループ名は、グループ内のすべての属性に明示的に名前を付ける代わりに使用できます。属性グループはセクション4で定義されています。

2.3.2.2. Attribute Name
2.3.2.2. 属性名

Each attribute is uniquely identified in this document by its attribute name. An attribute name is a keyword. The keyword attribute name is given in the section title in this document that describes that attribute. In running text in this document, attribute names are indicated inside double quotation marks (") where the quotation marks are not part of the keyword itself.

このドキュメントでは、各属性は属性名によって一意に識別されます。属性名はキーワードです。キーワード属性名は、その属性を説明するこのドキュメントのセクションタイトルに記載されています。このドキュメントの実行中のテキストでは、属性名は二重引用符( ")内に示されていますが、引用符はキーワード自体の一部ではありません。

2.3.2.3. Attribute Syntax
2.3.2.3. 属性構文

Each attribute is defined using an explicit syntax type. In this document, each syntax type is defined as a keyword with specific meaning. The "Encoding and Transport" document [RFC8010] indicates the actual "on-the-wire" encoding rules for each syntax type. Attribute syntax types are defined in Section 5.1.

各属性は、明示的な構文タイプを使用して定義されます。このドキュメントでは、各構文タイプは特定の意味を持つキーワードとして定義されています。 「エンコーディングとトランスポート」ドキュメント[RFC8010]は、各構文タイプの実際の「オンザワイヤ」エンコーディングルールを示しています。属性構文タイプは、セクション5.1で定義されています。

2.3.2.4. Attribute Value
2.3.2.4. 属性値

Each attribute has one or more values. Attribute values are represented in the syntax type specified for that attribute. In running text in this document, attribute values are indicated inside single quotation marks ('), whether their attribute syntax is keyword, integer, text, etc. where the quotation marks are not part of the value itself.

各属性には1つ以上の値があります。属性値は、その属性に指定された構文タイプで表されます。このドキュメントのテキストの実行では、属性の構文がキーワード、整数、テキストなどであるかどうかに関係なく、属性値は一重引用符( ')で囲まれています。引用符は値自体の一部ではありません。

2.3.3. End User
2.3.3. エンドユーザー

An End User is a person or software process that is authorized to perform basic printing functions, including finding/locating a Printer, creating a local instance of a Printer, viewing Printer status, viewing Printer capabilities, submitting a Print Job, viewing Print Job status, and altering the attributes of a Print Job [RFC2567].

エンドユーザーは、プリンターの検索/検索、プリンターのローカルインスタンスの作成、プリンターステータスの表示、プリンター機能の表示、印刷ジョブの送信、印刷ジョブステータスの表示など、基本的な印刷機能の実行を許可された個人またはソフトウェアプロセスです。 、および印刷ジョブの属性の変更[RFC2567]。

2.3.4. Impression
2.3.4. 印象

An Impression is the content imposed upon one side of a Media Sheet by a marking engine, independent of the number of times that the sheet side passes any marker. An Impression contains one or more Input Pages that are imposed (scaled, translated, and/or rotated) during processing of the Document data.

印象は、シートエンジンがメディアシートの片面にマーカーを通過する回数に関係なく、マーキングエンジンによってメディアシートの片面に課されるコンテンツです。 Impressionには、ドキュメントデータの処理中に面付け(スケーリング、変換、および/または回転)された1つ以上の入力ページが含まれます。

2.3.5. Input Page
2.3.5. 入力ページ

An Input Page is a page according to the definition of "pages" in the language used to express the Document data.

入力ページは、ドキュメントデータを表現するために使用される言語での「ページ」の定義に従ったページです。

2.3.6. Job Creation Operation
2.3.6. ジョブ作成操作

A Job Creation operation is any operation that causes the creation of a Job object, e.g., the Create-Job, Print-Job, and Print-URI operations defined in this document.

ジョブ作成操作は、このドキュメントで定義されているCreate-Job、Print-Job、Print-URI操作など、Jobオブジェクトを作成する操作です。

2.3.7. Keyword
2.3.7. キーワード

Keywords are used within this document as identifiers of semantic entities within the abstract model (see Section 5.1.4). Attribute names, some attribute values, attribute syntaxes, and attribute group names are represented as keywords.

このドキュメントでは、キーワードは、抽象モデル内のセマンティックエンティティの識別子として使用されます(セクション5.1.4を参照)。属性名、一部の属性値、属性構文、および属性グループ名は、キーワードとして表されます。

2.3.8. Media Sheet
2.3.8. メディアシート

A Media Sheet is a single instance of a medium, whether printing on one or both sides of the medium. Media Sheets also include sections of roll media.

メディアシートは、メディアの片面または両面のどちらに印刷する場合でも、メディアの単一のインスタンスです。メディアシートには、ロール紙のセクションも含まれます。

2.3.9. Operator
2.3.9. オペレーター

An Operator is an End User that also has special rights on the Output Device or Printer. The Operator typically monitors the status of the Printer and also manages and controls the Jobs at the Output Device [RFC2567]. The Operator is allowed to query and control the Printer, Jobs, and Documents based on site policy.

オペレーターは、出力デバイスまたはプリンターに対する特別な権限も持つエンドユーザーです。オペレータは通常、プリンタのステータスを監視し、出力デバイスでジョブを管理および制御します[RFC2567]。オペレーターは、サイトポリシーに基づいて、プリンター、ジョブ、およびドキュメントをクエリおよび制御できます。

2.3.10. Set
2.3.10. セットする

A Set is a logical boundary between the delivered Media Sheets of a printed Job. For example, in the case of a ten-page single Document with collated pages and a request for 50 copies, each of the 50 printed copies of the Document constitutes a Set. If the pages were uncollated, then 50 copies of each of the individual pages within the Document would represent each Set. Finishing processes operate on Sets.

セットは、印刷されたジョブの配信されたメディアシート間の論理的な境界です。たとえば、丁合いされたページと50部のコピーを要求する10ページの単一ドキュメントの場合、ドキュメントの50部の印刷されたコピーのそれぞれがセットを構成します。ページが照合されていない場合、ドキュメント内の個々のページのそれぞれの50コピーが各セットを表します。仕上げプロセスはセットに作用します。

2.3.11. Support of Attributes
2.3.11. 属性のサポート

By definition, a Printer supports an attribute only if that Printer accepts it in a request or responds with the corresponding attribute populated with some value(s) in a response to a query for that attribute. A Printer supports an attribute value if the value is one of the Printer's "supported values" attributes. The device behind a Printer can exhibit a behavior that corresponds to some IPP attribute, but if the Printer, when queried for that attribute, doesn't respond with the attribute, then as far as IPP is concerned, that implementation does not support that feature. If the Printer's "xxx-supported" attribute is not populated with a particular value (even if that value is a legal value for that attribute), then that Printer does not support that particular value.

定義により、プリンターは、そのプリンターが要求でそれを受け入れるか、その属性のクエリへの応答でいくつかの値が入力された対応する属性で応答する場合にのみ、属性をサポートします。値がプリンターの「サポートされている値」属性の1つである場合、プリンターは属性値をサポートします。プリンターの背後にあるデバイスは、一部のIPP属性に対応する動作を示す可能性がありますが、プリンターがその属性を照会されたときに属性で応答しない場合、IPPに関する限り、その実装はその機能をサポートしません。プリンターの「xxx-supported」属性に特定の値が設定されていない場合(その値がその属性の正当な値であっても)、そのプリンターはその特定の値をサポートしていません。

A conforming implementation supports all REQUIRED attributes. However, even for REQUIRED attributes, conformance to IPP does not mandate that all implementations support all possible values representing all possible Job processing behaviors and features. For example, if a given instance of a Printer supports only certain Document formats, then that Printer responds with the "document-format-supported" attribute populated with a set of values, or possibly only one value, taken from the entire set of possible values defined for that attribute. This limited set of values represents the Printer's set of supported Document formats. Supporting an attribute and some set of values for that attribute enables IPP End Users to be aware of and make use of those features associated with that attribute and those values. If an implementation chooses to not support an attribute or some specific value, then IPP End Users would have no ability to make use of that feature within the context of IPP itself. However, due to existing practice and legacy systems that are not IPP aware, there might be some other mechanism outside the scope of IPP to control or request the "unsupported" feature (such as embedded instructions within the Document data itself).

適合する実装は、すべての必須属性をサポートします。ただし、必須属性の場合でも、IPPへの準拠は、すべての実装がすべての可能なジョブ処理の動作と機能を表すすべての可能な値をサポートすることを義務付けていません。たとえば、プリンタの特定のインスタンスが特定のドキュメント形式のみをサポートしている場合、そのプリンタは、一連の値、または可能性のあるすべてのセットから取得された1つの値のみが入力された「document-format-supported」属性で応答します。その属性に定義された値。この限られた値のセットは、サポートされているドキュメント形式のプリンターのセットを表します。属性とその属性のいくつかの値のセットをサポートすることで、IPPエンドユーザーは、その属性とそれらの値に関連付けられた機能を認識して利用できるようになります。実装が属性または特定の値をサポートしないことを選択した場合、IPPエンドユーザーはIPP自体のコンテキスト内でその機能を利用することができなくなります。ただし、IPPに対応していない既存の慣行とレガシーシステムにより、「サポートされていない」機能を制御または要求するためにIPPの範囲外に他のメカニズムが存在する場合があります(ドキュメントデータ自体に埋め込まれた命令など)。

For example, consider the following for the "finishings-supported" attribute.

たとえば、「finishings-supported」属性については、次のことを考慮してください。

1) If a Printer is not physically capable of stapling, the "finishings-supported" attribute MUST NOT be populated with the value of 'staple'.

1)プリンターが物理的にステープルで留めることができない場合、「finishings-supported」属性に「staple」の値を設定しないでください。

2) A Printer is physically capable of stapling; however, an implementation chooses not to support stapling in the IPP "finishings" attribute. In this case, 'staple' MUST NOT be a value in the "finishings-supported" Printer Description attribute. Without support for the value 'staple', an IPP End User would have no means within the protocol itself to request that a Job be stapled. However, an existing Document data formatter might be able to request that the Document be stapled directly with an embedded instruction within the Document data. In this case, the IPP implementation does not "support" stapling; however, the End User is still able to have some control over the stapling of the completed Job.

2)プリンターは物理的にステープルで留めることができます。ただし、実装は、IPPの「finishings」属性でのステープルをサポートしないことを選択します。この場合、「ステープル」は、「finishings-supported」プリンター記述属性の値であってはなりません。値「ステープル」のサポートがなければ、IPPエンドユーザーは、プロトコル自体の中でジョブのステープルを要求する手段がありません。ただし、既存のドキュメントデータフォーマッタは、ドキュメントデータ内に埋め込まれた命令を使用して、ドキュメントを直接ステープルで留めることを要求できる場合があります。この場合、IPP実装はステープリングを「サポート」しません。ただし、エンドユーザーは、完了したジョブのステープルを制御することができます。

3) A Printer is physically capable of stapling, and an implementation chooses to support stapling in the IPP "finishings" attribute. In this case, 'staple' MUST be a value in the "finishings-supported" Printer attribute. Doing so enables End Users to be aware of and make use of the stapling feature using IPP attributes.

3)プリンターは物理的にステープルで留めることができ、実装はIPP "finishings"属性でのステープル留めをサポートすることを選択します。この場合、「ステープル」は「finishings-supported」プリンター属性の値でなければなりません。これにより、エンドユーザーはIPP属性を使用したステープル機能を認識し、利用できるようになります。

Even though support for Job Template attributes by a Printer is OPTIONAL in IPP/1.1, Printers whose associated device(s) is capable of realizing any feature or function that corresponds to an IPP attribute and some associated value SHOULD support that IPP attribute and value.

プリンターによるジョブテンプレート属性のサポートはIPP / 1.1ではオプションですが、関連するデバイスがIPP属性に対応する機能や機能を実現できるプリンターと、いくつかの関連する値は、そのIPP属性と値をサポートする必要があります(SHOULD)。

The set of values in any of the supported value attributes is set (populated) by some administrative process or automatic sensing mechanism that is outside the scope of this document. For administrative policy and control reasons, an Administrator can choose to make only a subset of possible values visible to the End User. In this case, the real Output Device behind the IPP Printer abstraction can be capable of a certain feature; however, an Administrator is specifying that access to that feature not be exposed to the End User through IPP. Also, since a Printer can represent a logical print device (not just a Physical Device), the actual process for supporting a value is undefined and left up to the implementation. However, if a Printer supports a value, some manual human action might be needed to realize the semantic action associated with the value, but no End User action is required.

サポートされているいずれかの値属性の値のセットは、このドキュメントの範囲外の管理プロセスまたは自動検知メカニズムによって設定(入力)されます。管理ポリシーと制御上の理由から、管理者は、可能な値のサブセットのみをエンドユーザーに表示することを選択できます。この場合、IPPプリンターの抽象化の背後にある実際の出力デバイスは、特定の機能を備えています。ただし、管理者は、その機能へのアクセスがIPPを介してエンドユーザーに公開されないように指定しています。また、プリンターは(物理デバイスだけでなく)論理印刷デバイスを表すことができるため、値をサポートする実際のプロセスは定義されておらず、実装に委ねられています。ただし、プリンターが値をサポートしている場合、値に関連付けられたセマンティックアクションを実現するために、手動による人間の操作が必要になる場合がありますが、エンドユーザーの操作は必要ありません。

For example, if one of the values in the "finishings-supported" attribute is 'staple', the actual process might be an automatic staple action by a Physical Device controlled by some command sent to the device. Or, the actual process of stapling might be a manual action by an Operator at an Operator-attended Printer.

たとえば、「finishings-supported」属性の値の1つが「ステープル」の場合、実際のプロセスは、デバイスに送信されたコマンドによって制御される物理デバイスによる自動ステープルアクションである可能性があります。または、実際のステープル処理のプロセスは、オペレーターが操作するプリンターでオペレーターが手動で実行する場合があります。

For another example of how supported attributes function, consider an Administrator who desires to control all Print Jobs so that no Job sheets are printed in order to conserve paper. To force no Job sheets, the Administrator sets the only supported value for the "job-sheets-supported" attribute to 'none'. In this case, if a Client requests anything except 'none', the Job Creation request is rejected or the "job-sheets" value is ignored (depending on the value of "ipp-attribute-fidelity"). To force the use of Job start/end sheets on all Jobs, the Administrator does not include the value 'none' in the "job-sheets-supported" attribute. In this case, if a Client requests 'none', the Job Creation request is rejected or the "job-sheets" value is ignored (again depending on the value of "ipp-attribute-fidelity").

サポートされている属性の機能の別の例として、用紙を節約するためにジョブシートが印刷されないようにすべての印刷ジョブを制御したいと考えている管理者を考えてください。ジョブシートを強制しないようにするには、管理者が「job-sheets-supported」属性のサポートされる唯一の値を「なし」に設定します。この場合、クライアントが「なし」以外のものを要求すると、ジョブ作成要求は拒否されるか、「ジョブシート」の値が無視されます(「ipp-attribute-fidelity」の値によって異なります)。すべてのジョブでジョブの開始/終了シートの使用を強制するために、管理者は「job-sheets-supported」属性に値「none」を含めません。この場合、クライアントが「なし」を要求すると、ジョブの作成要求は拒否されるか、「job-sheets」の値が無視されます(「ipp-attribute-fidelity」の値によって異なります)。

Job Template attributes will typically have corresponding "xxx-supported" and "xxx-default" Printer Description attributes that contain the supported and default values for the attribute. For capabilities that are not associated with a Job, the convention is to have an "xxx-supported" Printer Description attribute that lists the supported values and an "xxx-configured" Printer Description attribute that contains the value being used by the Printer. For example, the "charset-supported" Printer Description attribute (Section 5.4.18) lists the supported character sets for the Printer while the "charset-configured" Printer Description attribute (Section 5.4.17) specifies the character set being used by the Printer.

ジョブテンプレート属性には、通常、対応する「xxx-supported」および「xxx-default」のプリンターの説明属性があり、属性のサポート値とデフォルト値が含まれています。ジョブに関連付けられていない機能の場合、規則は、サポートされている値をリストする「xxx-supported」のプリンターの説明属性と、プリンターが使用する値を含む「xxx-configured」のプリンターの説明属性を持つことです。たとえば、「charset-supported」プリンタ説明属性(セクション5.4.18)は、プリンタでサポートされている文字セットをリストし、「charset-configured」プリンタ説明属性(セクション5.4.17)は、プリンタで使用されている文字セットを指定します。プリンター。

2.3.12. Terminating State
2.3.12. 終了状態

The final state for a Job or other object is called its Terminating State. For example, the 'aborted', 'canceled', and 'completed' Job states are Terminating States.

ジョブまたはその他のオブジェクトの最終状態は、終了状態と呼ばれます。たとえば、「中止」、「キャンセル」、および「完了」のジョブ状態は終了状態です。

2.4. Abbreviations
2.4. 略語

ABNF: Augmented Backus-Naur Form [RFC5234]

ABNF:拡張バッカスナウアフォーム[RFC5234]

ASCII: American Standard Code for Information Interchange [RFC20]

ASCII:情報交換のためのアメリカ標準コード[RFC20]

HTTP: Hypertext Transfer Protocol [RFC7230]

HTTP:ハイパーテキスト転送プロトコル[RFC7230]

HTTPS: HTTP over TLS [RFC2818]

HTTPS:HTTP over TLS [RFC2818]

IANA: Internet Assigned Numbers Authority

IANA:Internet Assigned Numbers Authority

IEEE: Institute of Electrical and Electronics Engineers

IEEE:Institute of Electrical and Electronics Engineers

IESG: Internet Engineering Steering Group

IESG:Internet Engineering Steering Group

IPP: Internet Printing Protocol (this document, [RFC8010], and [PWG5100.12])

IPP:Internet Printing Protocol(このドキュメント、[RFC8010]、および[PWG5100.12])

ISTO: IEEE Industry Standards and Technology Organization

ISTO:IEEE業界標準および技術組織

LPD: Line Printer Daemon Protocol [RFC1179]

LPD:Line Printer Daemon Protocol [RFC1179]

PWG: IEEE-ISTO Printer Working Group

PWG:IEEE-ISTOプリンターワーキンググループ

RFC: Request for Comments

RFC:コメントのリクエスト

TCP: Transmission Control Protocol [RFC793]

TCP:伝送制御プロトコル[RFC793]

TLS: Transport Layer Security [RFC5246]

TLS:トランスポート層セキュリティ[RFC5246]

URI: Uniform Resource Identifier [RFC3986]

うり: うにふぉrm れそうrせ いでんちふぃえr 「RFC3986」

URL: Uniform Resource Locator [RFC3986]

URL:Uniform Resource Locator [RFC3986]

UTF-8: Unicode Transformation Format - 8-bit [RFC3629]

UTF-8:Unicode Transformation Format-8-bit [RFC3629]

3. IPP Objects
3. IPPオブジェクト

This document defines IPP objects of types Printer and Job. Each type of object models relevant aspects of a real-world entity such as a real Printer or real Print Job. Each object type is defined as a set of possible attributes that can be supported by instances of that object type. For each object (instance), the actual set of supported attributes and values describe a specific implementation. The object's attributes and values describe its state, capabilities, realizable features, Job processing functions, and default behaviors and characteristics. For example, the Printer object type is defined as a set of attributes that each Printer object potentially supports. In the same manner, the Job object type is defined as a set of attributes that are potentially supported by each Job object.

このドキュメントでは、タイプがプリンターとジョブのIPPオブジェクトを定義します。オブジェクトの各タイプは、実際のプリンターや実際の印刷ジョブなど、実際のエンティティの関連する側面をモデル化しています。各オブジェクトタイプは、そのオブジェクトタイプのインスタンスがサポートできる可能な属性のセットとして定義されます。オブジェクト(インスタンス)ごとに、サポートされる属性と値の実際のセットは、特定の実装を記述します。オブジェクトの属性と値は、オブジェクトの状態、機能、実現可能な機能、ジョブ処理機能、およびデフォルトの動作と特性を説明します。たとえば、Printerオブジェクトタイプは、各Printerオブジェクトがサポートする可能性のある属性のセットとして定義されます。同様に、Jobオブジェクトタイプは、各Jobオブジェクトでサポートされる可能性のある属性のセットとして定義されます。

Each attribute included in the set of attributes defining an object type is labeled as:

オブジェクトタイプを定義する一連の属性に含まれる各属性は、次のようにラベル付けされます。

o "REQUIRED": each object MUST support the attribute.

o 「必須」:各オブジェクトは属性をサポートする必要があります。

o "RECOMMENDED": each object SHOULD support the attribute.

o 「推奨」:各オブジェクトは属性をサポートする必要があります(SHOULD)。

o "OPTIONAL": each object MAY support the attribute.

o 「オプション」:各オブジェクトは属性をサポートする場合があります。

Some definitions of attribute values indicate that an object MUST or SHOULD support the value; otherwise, support of the value is OPTIONAL. However, if an implementation supports an attribute, it MUST support at least one of the possible values for that attribute.

属性値のいくつかの定義は、オブジェクトが値をサポートする必要があるか、またはすべきであることを示しています。それ以外の場合、値のサポートはオプションです。ただし、実装が属性をサポートする場合、その属性の可能な値の少なくとも1つをサポートする必要があります。

3.1. Printer Object
3.1. プリンターオブジェクト

The major component of the IPP Model is the Printer object. A Printer object implements the server side of the IPP/1.1 protocol. Using the protocol, End Users can query the attributes of the Printer object and submit Print Jobs to the Printer object. The actual implementation components behind the Printer abstraction can take on different forms and different configurations. However, the model abstraction allows the details of the configuration of real components to remain opaque to the End User. Section 4 describes each of the Printer operations in detail.

IPPモデルの主要コンポーネントは、Printerオブジェクトです。 Printerオブジェクトは、IPP / 1.1プロトコルのサーバー側を実装します。このプロトコルを使用して、エンドユーザーはPrinterオブジェクトの属性を照会し、Print JobsをPrinterオブジェクトに送信できます。プリンター抽象化の背後にある実際の実装コンポーネントは、さまざまな形式とさまざまな構成をとることができます。ただし、モデルの抽象化により、実際のコンポーネントの構成の詳細をエンドユーザーに不透明なままにすることができます。セクション4では、プリンタの各操作について詳しく説明します。

The capabilities and state of a Printer object are described by its attributes. Printer attributes are divided into two groups:

Printerオブジェクトの機能と状態は、その属性によって記述されます。プリンター属性は2つのグループに分けられます。

o "job-template" attributes: These attributes describe supported Job processing capabilities and defaults for the Printer object (see Section 5.2)

o "job-template"属性:これらの属性は、Printerオブジェクトでサポートされているジョブ処理機能とデフォルトを記述します(セクション5.2を参照)

o "printer-description" attributes: These attributes describe the Printer's identification, state, location, references to other sources of information about the Printer object, etc. (see Section 5.4)

o 「printer-description」属性:これらの属性は、プリンターの識別、状態、場所、Printerオブジェクトに関する他の情報源への参照などを記述します(5.4節を参照)。

Since a Printer object is an abstraction of a generic Document Output Device and print service provider, a Printer object could be used to represent any real or virtual device with semantics consistent with the Printer object, such as a fax device, an imager, or even a CD writer.

Printerオブジェクトは、汎用のドキュメント出力デバイスと印刷サービスプロバイダーの抽象概念であるため、Printerオブジェクトを使用して、FAXデバイス、イメージャー、さらにはCDライター。

Some examples of configurations supporting a Printer object include:

Printerオブジェクトをサポートする構成の例には、次のものがあります。

1. An Output Device with no spooling capabilities

1. スプール機能のない出力デバイス

2. An Output Device with a built-in spooler

2. スプーラが組み込まれた出力デバイス

3. A print server supporting IPP with one or more associated Output Devices

3. 1つ以上の関連付けられた出力デバイスでIPPをサポートするプリントサーバー

3a. The associated Output Devices are or are not capable of spooling Jobs

3a。関連付けられた出力デバイスは、ジョブをスプールできるか、またはできない

3b. The associated Output Devices possibly support IPP

3b。関連する出力デバイスはおそらくIPPをサポートします

Figure 2 shows some examples of how Printers can be realized on top of various distributed printing configurations. The embedded case below represents configurations 1 and 2 above. The "hosted Printer" and "fan out" items represent configurations 3a and 3b, respectively.

図2は、さまざまな分散印刷構成の上でプリンターを実現する方法の例をいくつか示しています。以下の埋め込みケースは、上記の構成1と2を表しています。 「ホストされているプリンター」と「ファンアウト」の項目は、それぞれ構成3aと3bを表しています。

In this document, the term "Client" refers to a software entity that sends IPP operation requests to an IPP Printer and accepts IPP operation responses. A Client MAY be:

このドキュメントでは、「クライアント」という用語は、IPP操作要求をIPPプリンターに送信し、IPP操作応答を受け入れるソフトウェアエンティティを指します。クライアントは:

1. contained within software controlled by an End User, e.g., activated by the "Print" menu item in an application, or

1. エンドユーザーが制御するソフトウェア内に含まれている、たとえば、アプリケーションの[印刷]メニュー項目によってアクティブ化されている、または

2. the print server component that sends IPP requests to either an Output Device or another "downstream" print server.

2. IPP要求を出力デバイスまたは別の「ダウンストリーム」プリントサーバーに送信するプリントサーバーコンポーネント。

The term "IPP Printer" is a network entity that accepts IPP operation requests and returns IPP operation responses. As such, an IPP Printer object MAY be:

「IPPプリンター」という用語は、IPP操作要求を受け入れ、IPP操作応答を返すネットワークエンティティです。したがって、IPPプリンターオブジェクトは次のようになります。

1. an (embedded) device component that accepts IPP requests and controls the device, or

1. IPP要求を受け入れ、デバイスを制御する(組み込み)デバイスコンポーネント、または

2. a component of a print server that accepts IPP requests (where the print server controls one or more networked devices using IPP or other protocols).

2. IPP要求を受け入れるプリントサーバーのコンポーネント(プリントサーバーは、IPPまたはその他のプロトコルを使用して1つ以上のネットワークデバイスを制御します)。

Legend:

伝説:

##### indicates a Printer object that is either embedded in an Output Device or hosted in a server. The Printer object might or might not be capable of queuing/spooling.

#####は、出力デバイスに埋め込まれている、またはサーバーでホストされているプリンターオブジェクトを示します。 Printerオブジェクトは、キューイング/スプーリングができる場合とできない場合があります。

any indicates any network protocol or direct connect, including IPP

anyは、IPPを含むネットワークプロトコルまたは直接接続を示します。

   embedded Printer:
                                             Output Device
                                           +---------------+
    O   +--------+                         |  ###########  |
   /|\  | Client |------------IPP------------># Printer #  |
   / \  +--------+                         |  # Object  #  |
                                           |  ###########  |
                                           +---------------+
   hosted Printer:
                                           +---------------+
    O   +--------+        ###########      |               |
   /|\  | Client |--IPP--># Printer #-any->| Output Device |
   / \  +--------+        # Object  #      |               |
                          ###########      +---------------+
                                            +---------------+
   fan out:                                 |               |
                                        +-->| Output Device |
                                    any/    |               |
    O   +--------+      ###########   /     +---------------+
   /|\  | Client |-IPP-># Printer #--*
   / \  +--------+      # Object  #   \     +---------------+
                        ########### any\    |               |
                                        +-->| Output Device |
                                            |               |
                                            +---------------+
        

Figure 2: IPP Printer Object Architecture

図2:IPPプリンターオブジェクトのアーキテクチャ

3.2. Job Object
3.2. ジョブオブジェクト

A Job object is used to model a Print Job. A Job object contains zero or more Documents. The information required to create a Job object is sent in a Job Creation request from the End User via an IPP Client to the Printer. The Printer validates the Job Creation request, and if the Printer accepts the request, the Printer creates the new Job object. Section 4 describes each of the Job operations in detail.

ジョブオブジェクトは、印刷ジョブをモデル化するために使用されます。 Jobオブジェクトには0個以上のドキュメントが含まれています。ジョブオブジェクトの作成に必要な情報は、IPPクライアントを介してエンドユーザーからプリンターにジョブ作成リクエストで送信されます。プリンターはジョブ作成要求を検証し、プリンターが要求を受け入れると、プリンターは新しいジョブオブジェクトを作成します。セクション4では、ジョブの各操作について詳しく説明します。

The characteristics and state of a Job object are described by its attributes. Job attributes are grouped into two groups as follows:

Jobオブジェクトの特性と状態は、その属性によって記述されます。ジョブ属性は次のように2つのグループにグループ化されます。

o "job-template" attributes: These attributes can be supplied by the Client or End User and include Job processing instructions that are intended to override any Printer defaults and/or instructions embedded within the Document data (see Section 5.2)

o 「ジョブテンプレート」属性:これらの属性は、クライアントまたはエンドユーザーが提供でき、プリンタのデフォルトやドキュメントデータに埋め込まれた命令をオーバーライドするためのジョブ処理命令を含みます(セクション5.2を参照)

o "job-description" attributes: These attributes describe the Job's identification, state, size, etc. The Client supplies some of these attributes, and the Printer generates others (see Section 5.3)

o 「job-description」属性:これらの属性は、ジョブの識別、状態、サイズなどを記述します。クライアントはこれらの属性の一部を提供し、プリンターはその他の属性を生成します(セクション5.3を参照)

An implementation MUST support at least one Document per Job object. An implementation MAY support multiple Documents per Job object. A Document is either:

実装は、ジョブオブジェクトごとに少なくとも1つのドキュメントをサポートする必要があります。実装は、ジョブオブジェクトごとに複数のドキュメントをサポートする場合があります。ドキュメントは次のいずれかです。

o a stream of Document data in a format supported by the Printer (typically a Page Description Language -- PDL), or

o プリンターがサポートする形式(通常はページ記述言語-PDL)のドキュメントデータのストリーム、または

o a reference to such a stream of Document data.

o そのようなDocumentデータのストリームへの参照。

All Job processing instructions are modeled as Job object attributes. These attributes are called "Job Template attributes", and they apply equally to all Documents within a Job object.

すべてのジョブ処理命令は、ジョブオブジェクト属性としてモデル化されます。これらの属性は「ジョブテンプレート属性」と呼ばれ、ジョブオブジェクト内のすべてのドキュメントに等しく適用されます。

3.3. Object Relationships
3.3. オブジェクトの関係

IPP objects have relationships that are maintained persistently along with the persistent storage of the object attributes.

IPPオブジェクトには、オブジェクト属性の永続的なストレージとともに永続的に維持される関係があります。

A Printer object can represent either one or more physical Output Devices or a Logical Device that "processes" Jobs but never actually uses a physical Output Device to put marks on paper. Examples of Logical Devices include a web page publisher or a gateway into an online Document archive or repository. A Printer contains zero or more Job objects.

Printerオブジェクトは、ジョブを「処理」するが、実際には物理的な出力デバイスを使用して紙にマークを付けることのない、1つ以上の物理的な出力デバイスまたは論理的なデバイスを表すことができます。論理デバイスの例には、オンラインのドキュメントアーカイブまたはリポジトリへのWebページ発行元またはゲートウェイが含まれます。プリンターには0個以上のJobオブジェクトが含まれています。

A Job object is contained by exactly one Printer; however, the identical Document data associated with a Job could be sent to either the same or a different Printer. In this case, a second Job object would be created that would be almost identical to the first Job; however, it would have new (different) Job object identifiers (see Section 3.4).

Jobオブジェクトは1つのプリンターに含まれます。ただし、ジョブに関連付けられた同一のドキュメントデータは、同じまたは異なるプリンターに送信できます。この場合、最初のジョブとほぼ同じである2番目のジョブオブジェクトが作成されます。ただし、新しい(異なる)Jobオブジェクト識別子があります(セクション3.4を参照)。

A Job either is empty (before any Documents have been added) or contains one or more Documents. If the contained Document is a stream of Document data, that stream can be contained in only one Document. However, there can be identical copies of the stream in other Documents in the same or different Jobs. If the contained Document is just a reference to a stream of Document data, other Documents (in the same or different Job(s)) contain the same reference.

ジョブは空(ドキュメントが追加される前)であるか、1つ以上のドキュメントを含んでいます。含まれるDocumentがDocumentデータのストリームである場合、そのストリームは1つのDocumentにのみ含めることができます。ただし、同じジョブまたは異なるジョブの他のドキュメントにストリームの同一のコピーが存在する場合があります。含まれているドキュメントがドキュメントデータのストリームへの参照である場合、他のドキュメント(同じまたは異なるジョブ)に同じ参照が含まれています。

3.4. Object Identity
3.4. オブジェクトID

All IPP objects (Printers, Jobs, etc.) are identified by a Uniform Resource Identifier (URI) [RFC3986] so that they can be persistently and unambiguously referenced. Since every URL is a specialized form of a URI, even though the more generic term "URI" is used throughout the rest of this document, its usage is intended to cover the more specific notion of "URL" as well.

すべてのIPPオブジェクト(プリンター、ジョブなど)は、Uniform Resource Identifier(URI)[RFC3986]によって識別されるため、永続的かつ明確に参照できます。すべてのURLはURIの特殊な形式であるため、このドキュメントの残りの部分ではより一般的な用語「URI」が使用されていますが、その使用は「URL」のより具体的な概念もカバーすることを目的としています。

An Administrator configures Printers to either support or not support authentication and/or message privacy using Transport Layer Security (TLS) [RFC5246]; the mechanism for security configuration is outside the scope of this document. In some situations, both types of connections (both authenticated and unauthenticated) can be established using a single communication channel that has some sort of negotiation mechanism. In other situations, multiple communication channels are used, one for each type of security configuration. Section 9 provides a full description of all security considerations and configurations.

管理者は、トランスポート層セキュリティ(TLS)[RFC5246]を使用して、認証やメッセージのプライバシーをサポートするか、サポートしないようにプリンターを構成します。セキュリティ構成のメカニズムは、このドキュメントの範囲外です。状況によっては、ある種のネゴシエーションメカニズムを持つ単一の通信チャネルを使用して、両方のタイプの接続(認証済みと非認証の両方)を確立できます。他の状況では、セキュリティ構成のタイプごとに1つずつ、複数の通信チャネルが使用されます。セクション9では、セキュリティに関するすべての考慮事項と構成について詳しく説明します。

If a Printer supports more than one communication channel, some or all of those channels might support and/or require different security mechanisms. In such cases, an Administrator could expose the simultaneous support for these multiple communication channels as multiple URIs for a single Printer where each URI represents one of the communication channels to the Printer. To support this flexibility, the IPP Printer object type defines a multi-valued identification attribute called the "printer-uri-supported" attribute that MUST contain at least one URI. The "printer-uri-supported" attribute has two companion attributes, the "uri-security-supported" attribute and the "uri-authentication-supported" attribute. Both have the same cardinality as "printer-uri-supported". The purpose of the "uri-security-supported" attribute is to indicate the security mechanisms (if any) used for each URI listed in "printer-uri-supported". The purpose of the "uri-authentication-supported" attribute is to indicate the authentication mechanisms (if any) used for each URI listed in "printer-uri-supported". These three attributes are fully described in Sections 5.4.1, 5.4.2, and 5.4.3.

プリンターが複数の通信チャネルをサポートしている場合、それらのチャネルの一部またはすべてが、異なるセキュリティメカニズムをサポートまたは要求している可能性があります。このような場合、管理者はこれらの複数の通信チャネルの同時サポートを、各URIがプリンターへの通信チャネルの1つを表す単一のプリンターの複数のURIとして公開できます。この柔軟性をサポートするために、IPPプリンターオブジェクトタイプは、「printer-uri-supported」属性と呼ばれる複数の値の識別属性を定義します。この属性には、少なくとも1つのURIを含める必要があります。 「printer-uri-supported」属性には、「uri-security-supported」属性と「uri-authentication-supported」属性の2つのコンパニオン属性があります。どちらも「printer-uri-supported」と同じカーディナリティを持っています。 「uri-security-supported」属性の目的は、「printer-uri-supported」にリストされている各URIに使用されるセキュリティメカニズム(存在する場合)を示すことです。 「uri-authentication-supported」属性の目的は、「printer-uri-supported」にリストされている各URIに使用される認証メカニズム(存在する場合)を示すことです。これら3つの属性については、セクション5.4.1、5.4.2、および5.4.3で詳しく説明しています。

When a Job is submitted to the Printer via a Job Creation request, the Client supplies only a single Printer URI. The Client-supplied Printer URI MUST be one of the values in the "printer-uri-supported" Printer attribute.

ジョブ作成リクエストを介してジョブがプリンターに送信されると、クライアントは単一のプリンターURIのみを提供します。クライアント提供のプリンターURIは、「printer-uri-supported」プリンター属性の値の1つでなければなりません。

IPP/1.1 does not specify how the Client obtains the Client-supplied URI, but it is RECOMMENDED that a Printer be registered as an entry in a directory service. End Users and programs can then interrogate the directory, searching for Printers. Appendix D defines a generic schema for Printer object entries in the directory service and describes how the entry acts as a bridge to the actual IPP Printer. The entry in the directory that represents the IPP Printer includes the possibly many URIs for that Printer as values in one of its attributes.

IPP / 1.1は、クライアントがクライアント提供のURIを取得する方法を指定していませんが、プリンタをディレクトリサービスのエントリとして登録することをお勧めします。エンドユーザーとプログラムは、ディレクトリを問い合わせて、プリンタを検索できます。付録Dでは、ディレクトリサービスのプリンターオブジェクトエントリの一般的なスキーマを定義し、エントリが実際のIPPプリンターへのブリッジとして機能する方法について説明します。 IPPプリンターを表すディレクトリー内のエントリーには、そのプリンターのいずれかの属性の値として、そのプリンターのURIが含まれている可能性があります。

When a Client submits a Job Creation request to the Printer, the Printer validates the request and creates a new Job object. The Printer assigns the new Job a numeric identifier that is stored in the "job-id" Job attribute and a URI that is stored in the "job-uri" Job attribute. Both the numeric identifier and URI can then be used by Clients as the target for subsequent Job operations; the numeric identifier is preferred. The Printer generates the Job numeric identifier and URI based on its configured security policy and the URI used by the Client in the Job Creation request.

クライアントがジョブ作成リクエストをプリンターに送信すると、プリンターはリクエストを検証し、新しいジョブオブジェクトを作成します。プリンターは、新しいジョブに、「job-id」ジョブ属性に格納されている数値IDと「job-uri」ジョブ属性に格納されているURIを割り当てます。その後、数値識別子とURIの両方をクライアントが後続のジョブ操作のターゲットとして使用できます。数値識別子が優先されます。プリンターは、構成されたセキュリティポリシーと、ジョブ作成リクエストでクライアントが使用するURIに基づいて、ジョブの数値識別子とURIを生成します。

For example, consider a Printer that supports both a communication channel secured by the use of TLS (using HTTP over TLS with an "https" schemed URI) and another open communication channel that is not secured with TLS (using a simple "http" schemed URI). If a Client submits a Job using the secure URI, the Printer assigns the new Job a secure URI as well. If a Client were to submit a Job using the open-channel URI, the Printer might assign the new Job an open-channel URI. Clients SHOULD use the "printer-uri" and "job-id" attributes to target a Job to avoid any ambiguity about the security of the communication channel.

たとえば、TLSの使用によって保護された通信チャネル(「https」スキームのURIでHTTP over TLSを使用)と、TLSで保護されていない別の開いている通信チャネル(単純な「http」スキームを使用して)の両方をサポートするプリンターについて考えてみます。 URI)。クライアントがセキュアURIを使用してジョブを送信すると、プリンターは新しいジョブにもセキュアURIを割り当てます。クライアントがオープンチャネルURIを使用してジョブを送信する場合、プリンターは新しいジョブにオープンチャネルURIを割り当てることがあります。クライアントは、「printer-uri」および「job-id」属性を使用してジョブをターゲットにし、通信チャネルのセキュリティに関する曖昧さを回避する必要があります。

In addition, the Printer also populates the Job's "job-printer-uri" attribute. This is a reference back to the Printer that created the Job. If a Client only has access to a Job's "job-uri" identifier, the Client can query the Job's "job-printer-uri" attribute in order to determine which Printer created the Job. If the Printer supports more than one URI, the Printer picks the one URI supplied by the Client when creating the Job to build the value for and to populate the Job's "job-printer-uri" attribute.

さらに、プリンターはジョブの "job-printer-uri"属性も設定します。これは、ジョブを作成したプリンターへの参照です。クライアントがジョブの「job-uri」識別子にのみアクセスできる場合、クライアントはジョブの「job-printer-uri」属性を照会して、ジョブを作成したプリンターを特定できます。プリンターが複数のURIをサポートしている場合、プリンターは、ジョブの作成時にクライアントから提供された1つのURIを選択して、ジョブの「job-printer-uri」属性を設定し、値を設定します。

In addition to identifiers, IPP objects have names -- "printer-name" for Printers and "job-name" for Jobs. An object name is not guaranteed to be unique across all instances of all objects. A Printer's name is chosen and set by an Administrator through some mechanism outside the scope of this document. A Job's name can be chosen and supplied by the Client submitting the Job. If the Client does not supply a Job name, the Printer generates a name for the new Job. In all cases, the name only has local meaning.

識別子に加えて、IPPオブジェクトには名前があります。プリンタの場合は「printer-name」、ジョブの場合は「job-name」です。オブジェクト名は、すべてのオブジェクトのすべてのインスタンスで一意であるとは限りません。プリンタの名前は、このドキュメントの範囲外の何らかのメカニズムを通じて管理者が選択および設定します。ジョブの名前は、ジョブを送信するクライアントが選択して提供できます。クライアントがジョブ名を提供しない場合、プリンターは新しいジョブの名前を生成します。いずれの場合も、名前にはローカルな意味しかありません。

To summarize:

要約する:

o Each Printer is identified by one or more URIs. The Printer's "printer-uri-supported" attribute contains the URI(s).

o 各プリンターは、1つ以上のURIによって識別されます。プリンターの「printer-uri-supported」属性にはURIが含まれています。

o The Printer's "uri-security-supported" attribute identifies the communication channel security protocols that have been configured for the various Printer URIs (e.g., 'tls' or 'none').

o プリンターの「uri-security-supported」属性は、さまざまなプリンターURI(たとえば、「tls」または「none」)に対して構成されている通信チャネルセキュリティプロトコルを識別します。

o The Printer's "uri-authentication-supported" attribute identifies the authentication mechanisms that have been configured for the various Printer URIs (e.g., 'digest', 'none', etc.).

o プリンターの「uri-authentication-supported」属性は、さまざまなプリンターURI(「ダイジェスト」、「なし」など)に対して構成された認証メカニズムを識別します。

o Each Job is identified by a numeric identifier, which is a 32-bit positive integer. The Job's "job-id" attribute contains the Job ID. The Job ID is only unique within the context of the Printer that created the Job.

o 各ジョブは、32ビットの正の整数である数値識別子によって識別されます。ジョブの「job-id」属性には、ジョブIDが含まれています。ジョブIDは、ジョブを作成したプリンターのコンテキスト内でのみ一意です。

o Each Job is also identified by a URI. The Job's "job-uri" attribute contains the URI, although its use by Clients is DEPRECATED.

o 各ジョブはURIでも識別されます。ジョブの「job-uri」属性にはURIが含まれていますが、クライアントによる使用は非推奨です。

o Each Job has a "job-printer-uri" attribute, which contains the URI of the Printer that was used to create the Job. This attribute is used to determine the Printer that created a Job when given only the URI for the Job. This linkage is necessary to determine the languages, charsets, and operations that are supported on that Job (the basis for such support comes from the creating Printer).

o 各ジョブには「job-printer-uri」属性があり、ジョブの作成に使用されたプリンターのURIが含まれています。この属性は、ジョブのURIのみが与えられたときにジョブを作成したプリンターを決定するために使用されます。このリンケージは、そのジョブでサポートされる言語、文字セット、および操作を決定するために必要です(そのようなサポートの基礎は、プリンターの作成に由来します)。

o Each Printer has a name, which is not necessarily unique. The Administrator chooses and sets this name through some mechanism outside the scope of this IPP/1.1 document. The Printer's "printer-name" attribute contains the name.

o 各プリンタには名前があり、一意である必要はありません。管理者は、このIPP / 1.1ドキュメントの範囲外の何らかのメカニズムを通じてこの名前を選択および設定します。プリンタの「printer-name」属性には名前が含まれています。

o Each Job has a name, which is not necessarily unique. The Client optionally supplies this name in the Job Creation request. If the Client does not supply this name, the Printer generates a name for the Job. The Job's "job-name" attribute contains the name.

o 各ジョブには名前があり、必ずしも一意であるとは限りません。クライアントはオプションで、ジョブ作成リクエストでこの名前を提供します。クライアントがこの名前を提供しない場合、プリンターはジョブの名前を生成します。ジョブの「job-name」属性には名前が含まれています。

4. IPP Operations
4. IPPオペレーション

IPP objects (Printers, Jobs, etc.) support operations. An operation consists of a request and a response. When a Client communicates with a Printer or its Jobs, the Client issues an operation request to the Printer URI and object's numeric identifier, if needed. Operation requests and responses have parameters that identify the operation. Operations also have attributes that affect the runtime characteristics of the operation (the intended target, localization information, etc.). These operation-specific attributes are called "operation attributes" (as compared to object attributes such as Printer attributes or Job attributes). Each request carries along with it any operation attributes, object attributes, and/or Document data required to perform the operation. Each request requires a response from the object. Each response indicates success or failure of the operation with a status-code as a response parameter. The response contains any operation attributes, object attributes, and/or status messages generated during the execution of the operation request.

IPPオブジェクト(プリンター、ジョブなど)は操作をサポートします。操作は、要求と応答で構成されます。クライアントがプリンターまたはそのジョブと通信するとき、クライアントは、必要に応じて、プリンターURIおよびオブジェクトの数値識別子に操作要求を発行します。操作の要求と応答には、操作を識別するパラメーターがあります。操作には、操作の実行時の特性(対象となるターゲット、ローカリゼーション情報など)に影響を与える属性もあります。これらの操作固有の属性は、「操作属性」と呼ばれます(プリンター属性やジョブ属性などのオブジェクト属性とは異なります)。各リクエストには、操作の実行に必要な操作属性、オブジェクト属性、ドキュメントデータが含まれます。各要求には、オブジェクトからの応答が必要です。各応答は、ステータスパラメータを応答パラメータとして使用して、操作の成功または失敗を示します。応答には、操作要求の実行中に生成された操作属性、オブジェクト属性、ステータスメッセージが含まれます。

This section describes the semantics of the IPP operations, both requests and responses, in terms of the parameters, attributes, and other data associated with each operation.

このセクションでは、パラメーターと属性、および各操作に関連するその他のデータの観点から、要求と応答の両方のIPP操作のセマンティクスについて説明します。

The Printer operations defined in this document are:

このドキュメントで定義されているプリンター操作は次のとおりです。

Print-Job (Section 4.2.1)

印刷ジョブ(セクション4.2.1)

Print-URI (Section 4.2.2)

Print-URI(セクション4.2.2)

Validate-Job (Section 4.2.3)

Validate-Job(セクション4.2.3)

Create-Job (Section 4.2.4)

Create-Job(セクション4.2.4)

Get-Printer-Attributes (Section 4.2.5)

Get-Printer-Attributes(セクション4.2.5)

Get-Jobs (Section 4.2.6)

Get-Jobs(セクション4.2.6)

Pause-Printer (Section 4.2.7)

一時停止プリンター(セクション4.2.7)

Resume-Printer (Section 4.2.8)

Resume-Printer(セクション4.2.8)

Purge-Jobs (Section 4.2.9)

パージジョブ(セクション4.2.9)

The Job operations defined in this document are:

このドキュメントで定義されているジョブ操作は次のとおりです。

Send-Document (Section 4.3.1)

ドキュメントの送信(セクション4.3.1)

Send-URI (Section 4.3.2)

Send-URI(セクション4.3.2)

Cancel-Job (Section 4.3.3)

Cancel-Job(セクション4.3.3)

Get-Job-Attributes (Section 4.3.4)

Get-Job-Attributes(セクション4.3.4)

Hold-Job (Section 4.3.5)

ホールドジョブ(セクション4.3.5)

Release-Job (Section 4.3.6)

リリースジョブ(セクション4.3.6)

Restart-Job (Section 4.3.7)

再起動ジョブ(セクション4.3.7)

The Send-Document and Send-URI Job operations are used to add Documents to an existing Job created using the Create-Job operation.

Send-DocumentおよびSend-URI Jobオペレーションは、Create-Jobオペレーションを使用して作成された既存のジョブにドキュメントを追加するために使用されます。

4.1. Common Semantics
4.1. 一般的なセマンティクス

All IPP operations require some common parameters and operation attributes. These common elements and their semantic characteristics are defined and described in more detail in the following sections.

すべてのIPP操作には、いくつかの共通パラメーターと操作属性が必要です。これらの共通要素とそれらのセマンティック特性は、次のセクションで定義され、詳細に説明されています。

4.1.1. Required Parameters
4.1.1. 必須パラメーター

Every operation request contains the following REQUIRED parameters:

すべての操作要求には、次の必須パラメーターが含まれています。

o a "version-number",

o 「バージョン番号」、

o an "operation-id",

o 「操作ID」、

o a "request-id", and

o 「リクエストID」、および

o the attributes that are REQUIRED for that type of request.

o そのタイプの要求に必要な属性。

Every operation response contains the following REQUIRED parameters:

すべての操作応答には、次の必須パラメーターが含まれています。

o a "version-number",

o 「バージョン番号」、

o a "status-code",

o 「ステータスコード」、

o the "request-id" that was supplied in the corresponding request, and

o 対応するリクエストで提供された「リクエストID」

o the attributes that are REQUIRED for that type of response.

o そのタイプの応答に必要な属性。

The Encoding and Transport document [RFC8010] defines special rules for the encoding of these parameters. All other operation elements are represented using the more generic encoding rules for attributes and groups of attributes.

エンコーディングとトランスポートのドキュメント[RFC8010]は、これらのパラメータのエンコーディングに関する特別なルールを定義しています。他のすべての操作要素は、属性および属性グループのより一般的なエンコーディングルールを使用して表されます。

4.1.2. Operation IDs and Request IDs
4.1.2. オペレーションIDとリクエストID

Each IPP operation request includes an identifying "operation-id" value. Valid values are defined in the "operations-supported" Printer attribute section (see Section 5.4.15). The Client specifies which operation is being requested by supplying the correct "operation-id" value.

各IPP操作要求には、識別「操作ID」値が含まれます。有効な値は、「operations-supported」プリンター属性セクションで定義されています(セクション5.4.15を参照)。クライアントは、正しい「operation-id」値を提供することにより、要求されている操作を指定します。

In addition, every invocation of an operation is identified by a "request-id" value. For each request, the Client chooses the "request-id", which MUST be an integer (possibly unique, depending on Client requirements) in the range from 1 to 2**31 - 1 (inclusive). This "request-id" allows Clients to manage multiple outstanding requests. The receiving IPP object (Printer, Job, etc.) copies all 32 bits of the Client-supplied "request-id" attribute into the response so that the Client can match the response with the correct outstanding request, even if the "request-id" is out of range. If the request is terminated before the complete "request-id" is received, the IPP object rejects the request and returns a response with a "request-id" of 0.

さらに、操作のすべての呼び出しは、「request-id」値によって識別されます。リクエストごとに、クライアントは「リクエストID」を選択します。これは、1〜2 ** 31-1(両端を含む)の範囲の整数(クライアントの要件に応じて一意である可能性があります)でなければなりません。この「リクエストID」により、クライアントは複数の未解決のリクエストを管理できます。受信側のIPPオブジェクト(プリンター、ジョブなど)は、クライアントが提供する「request-id」属性の32ビットすべてを応答にコピーします。これにより、「request- id "は範囲外です。完全な「request-id」を受信する前にリクエストが終了した場合、IPPオブジェクトはリクエストを拒否し、「request-id」が0のレスポンスを返します。

Note: In some cases, the transport protocol underneath IPP might be a connection-oriented protocol that would make it impossible for a Client to receive responses in any order other than the order in which the corresponding requests were sent. In such cases, the "request-id" attribute would not be essential for correct protocol operation. However, in other transport mappings the operation responses could come back in any order, in which case the "request-id" is essential.

注:場合によっては、IPPの下のトランスポートプロトコルは、対応する要求が送信された順序以外の順序でクライアントが応答を受信できないようにする接続指向のプロトコルである可能性があります。このような場合、「request-id」属性は正しいプロトコル操作に不可欠ではありません。ただし、他のトランスポートマッピングでは、操作の応答が任意の順序で返される可能性があります。その場合、「request-id」が不可欠です。

4.1.3. Attributes
4.1.3. の属性

Operation requests and responses are both composed of groups of attributes and/or Document data. The attribute groups are:

操作の要求と応答は、どちらも属性のグループまたはドキュメントデータ、あるいはその両方で構成されています。属性グループは次のとおりです。

o Operation Attributes: These attributes are passed in the operation and affect the IPP object's behavior while processing the operation request, and they can affect other attributes or groups of attributes. Some operation attributes describe the Document data associated with the Print Job and are associated with new Job objects; however, most operation attributes do not persist beyond the life of the operation. The description of each operation attribute includes conformance statements indicating which operation attributes are REQUIRED and which are OPTIONAL for an IPP object to support, as well as which attributes a Client MUST supply in a request and an IPP object MUST supply in a response.

o操作属性:これらの属性は操作で渡され、操作要求の処理中のIPPオブジェクトの動作に影響します。また、他の属性または属性のグループに影響を与える可能性があります。一部の操作属性は、印刷ジョブに関連付けられたドキュメントデータを記述し、新しいジョブオブジェクトに関連付けられています。ただし、ほとんどの操作属性は、操作の寿命を超えて存続しません。各操作属性の説明には、どの操作属性が必須で、IPPオブジェクトがサポートするオプションであるかを示す適合性ステートメント、およびクライアントが要求で提供しなければならない属性とIPPオブジェクトが応答で提供しなければならない属性が含まれます。

o Job Template Attributes: These attributes affect the processing of a Job. A Client MAY supply Job Template attributes in a Job Creation request, and the receiving object MUST be prepared to receive all supported attributes. The Job object can later be queried to find out what Job Template attributes were originally requested in the Job Creation request, and such attributes are returned in the response as Job object attributes. The Printer object can be queried about its Job Template attributes to find out what type of Job processing capabilities are supported and/or what the default Job processing behaviors are, though such attributes are returned in the response as Printer object attributes. The "ipp-attribute-fidelity" operation attribute affects processing of all Client-supplied Job Template attributes -- see Section 4.2.1.1 and Appendix C for a full description of "ipp-attribute-fidelity" and its relationship to other attributes.

o ジョブテンプレート属性:これらの属性は、ジョブの処理に影響します。クライアントは、ジョブ作成リクエストでジョブテンプレート属性を提供することができます。また、サポートされるすべての属性を受信するために、受信オブジェクトを準備する必要があります。ジョブオブジェクトを後でクエリして、ジョブ作成リクエストで最初にリクエストされたジョブテンプレート属性を見つけることができます。そのような属性は、ジョブオブジェクト属性として応答で返されます。プリンターオブジェクトは、そのジョブテンプレート属性についてクエリを実行して、サポートされているジョブ処理機能のタイプやデフォルトのジョブ処理動作を確認できますが、そのような属性はプリンターオブジェクト属性として応答で返されます。 「ipp-attribute-fidelity」操作属性は、クライアントが提供するすべてのジョブテンプレート属性の処理に影響します。「ipp-attribute-fidelity」と他の属性との関係の詳細については、セクション4.2.1.1および付録Cを参照してください。

o Job Object Attributes: These attributes are returned in response to a query operation directed at a Job object.

o ジョブオブジェクト属性:これらの属性は、ジョブオブジェクトに対するクエリ操作に応じて返されます。

o Printer Object Attributes: These attributes are returned in response to a query operation directed at a Printer object.

o プリンターオブジェクトの属性:これらの属性は、プリンターオブジェクトに対するクエリ操作に応答して返されます。

o Unsupported Attributes: In a Job Creation request, the Client supplies a set of operation and Job Template attributes. If any of these attributes or their values are unsupported by the Printer object, the Printer object SHOULD return the set of unsupported attributes in the response. Section 4.1.7, Section 4.2.1.2, and Appendix C give a full description of how Job Template attributes supplied by the Client in a Job Creation request are processed by the Printer object and how unsupported attributes are returned to the Client. Because of extensibility, any IPP object might receive a request that contains new or unknown attributes or values for which it has no support. In such cases, the IPP object processes what it can and returns the unsupported attributes in the response. The Unsupported Attributes group is defined for all operation responses for returning unsupported attributes that the Client supplied in the request.

o サポートされていない属性:ジョブ作成リクエストでは、クライアントは一連の操作とジョブテンプレート属性を提供します。これらの属性またはその値のいずれかがPrinterオブジェクトでサポートされていない場合、Printerオブジェクトは、サポートされていない属性のセットを応答で返す必要があります(SHOULD)。セクション4.1.7、セクション4.2.1.2、および付録Cでは、ジョブ作成リクエストでクライアントによって提供されるジョブテンプレート属性がプリンターオブジェクトによってどのように処理されるか、およびサポートされていない属性がクライアントに返される方法について詳しく説明します。拡張性があるため、IPPオブジェクトは、サポートされていない新規または不明な属性または値を含む要求を受け取る可能性があります。このような場合、IPPオブジェクトは可能なことを処理し、サポートされていない属性を応答で返します。サポートされていない属性グループは、クライアントがリクエストで提供したサポートされていない属性を返すためのすべての操作応答に対して定義されます。

Later in this section, each operation is formally defined by identifying the allowed and expected groups of attributes for each request and response. The model identifies a specific order for each group in each request or response, but the attributes within each group can be in any order, unless specified otherwise.

このセクションの後半では、各操作は、各要求と応答に対して許可されている属性と予期される属性のグループを識別することによって正式に定義されています。モデルは、各要求または応答の各グループの特定の順序を識別しますが、各グループ内の属性は、特に指定がない限り、任意の順序にすることができます。

The attributes within a group MUST be unique; if an attribute with the same name occurs more than once, the group is malformed. Clients MUST NOT submit such malformed requests, and Printers MUST NOT return such malformed responses. If such a malformed request is submitted to a Printer, the Printer MUST either (1) reject the request with the 'client-error-bad-request' status-code (RECOMMENDED -- see Appendix B.1.4.1) or (2) process the request normally after selecting only one of the attribute instances, depending on implementation. Which attribute is selected when there are duplicate attributes depends on implementation. The IPP Printer MUST NOT use the values from more than one such duplicate attribute instance.

グループ内の属性は一意である必要があります。同じ名前の属性が複数回出現すると、グループの形式が正しくありません。クライアントはそのような不正な形式のリクエストを送信してはならず、プリンタはそのような不正な形式の応答を返してはなりません。そのような不正なリクエストがプリンターに送信された場合、プリンターは(1) 'client-error-bad-request'ステータスコード(推奨-付録B.1.4.1を参照)または(2 )実装に応じて、属性インスタンスを1つだけ選択した後、通常はリクエストを処理します。重複する属性があるときにどの属性が選択されるかは、実装によって異なります。 IPPプリンターは、そのような複数の重複する属性インスタンスからの値を使用してはなりません(MUST NOT)。

Each attribute definition includes the attribute's name followed by the name of its attribute syntax(es) in parentheses. In addition, each 'integer' attribute can be followed by the allowed range in parentheses, (m:n), for values of that attribute. Each 'text' or 'name' attribute can be followed by the maximum size in octets in parentheses, (size), for values of that attribute. For more details on attribute syntax notation, see the descriptions of these attribute syntaxes in Section 5.1.

各属性定義には、属性の名前の後に括弧で囲まれた属性構文の名前が含まれます。さらに、各 'integer'属性の後に、その属性の値の括弧(m:n)内の許容範囲を続けることができます。各 'text'または 'name'属性の後に、その属性の値の括弧内のオクテット単位の最大サイズ(サイズ)を続けることができます。属性構文表記法の詳細については、セクション5.1のこれらの属性構文の説明を参照してください。

Note: Document data included in the operation is not strictly an attribute, but it is treated as a special attribute group for ordering purposes. The only operations defined in this document that support supplying the Document data within an operation request are Print-Job and Send-Document. There are no operations defined in this document whose responses include Document data.

注:操作に含まれる文書データは、厳密には属性ではありませんが、順序付けのために特別な属性グループとして扱われます。このドキュメントで定義されている、操作リクエスト内のドキュメントデータの提供をサポートする操作は、Print-JobとSend-Documentのみです。このドキュメントには、ドキュメントデータを含む応答が定義されている操作はありません。

Some operations are REQUIRED for IPP objects to support; the others are OPTIONAL (see Section 6.2.2). Therefore, before using an OPTIONAL operation, a Client SHOULD first use the REQUIRED Get-Printer-Attributes operation to query the Printer's "operations-supported" attribute in order to determine which OPTIONAL operations are actually supported. The Client SHOULD NOT use an OPTIONAL operation that is not supported. When an IPP object receives a request to perform an operation it does not support, it MUST return the 'server-error-operation-not-supported' status-code (see Appendix B.1.5.2). An IPP object is non-conformant if it does not support a REQUIRED operation.

IPPオブジェクトをサポートするには、いくつかの操作が必要です。その他はオプションです(セクション6.2.2を参照)。したがって、OPTIONAL操作を使用する前に、クライアントは最初にREQUIRED Get-Printer-Attributes操作を使用してプリンターの「operations-supported」属性を照会し、実際にサポートされているOPTIONAL操作を判別する必要があります。クライアントは、サポートされていないオプションの操作を使用してはなりません(SHOULD NOT)。 IPPオブジェクトがサポートしていない操作の実行要求を受け取った場合、IPPオブジェクトは 'server-error-operation-not-supported'ステータスコードを返す必要があります(付録B.1.5.2を参照)。 IPPオブジェクトは、REQUIRED操作をサポートしていない場合、非準拠です。

4.1.4. Character Set and Natural Language Operation Attributes
4.1.4. 文字セットと自然言語操作の属性

Some Job and Printer attributes have values that are text strings and names intended for human understanding rather than machine understanding (see the 'text' and 'name' attribute syntax descriptions in Section 5.1). The following sections describe two special operation attributes called "attributes-charset" and "attributes-natural-language" whose values are used when interpreting other attributes using the 'text' and 'name' attribute syntaxes. For Job Creation operations, the IPP Printer implementation also saves these two attributes with the new Job object as Job Status attributes.

一部のジョブ属性とプリンター属性には、マシンの理解ではなく人間の理解を目的としたテキスト文字列と名前の値があります(セクション5.1の「テキスト」および「名前」属性の構文の説明を参照)。次のセクションでは、「属性」文字セットと「名前」属性構文を使用して他の属性を解釈するときに値が使用される、「attributes-charset」と「attributes-natural-language」と呼ばれる2つの特別な操作属性について説明します。ジョブ作成操作の場合、IPPプリンター実装は、これらの2つの属性を新しいジョブオブジェクトとともにジョブステータス属性として保存します。

The "attributes-charset" and "attributes-natural-language" attributes MUST be the first two attributes in every IPP request and response, as part of the initial Operation Attributes group of the IPP message. The "attributes-charset" attribute MUST be the first attribute in the group, and the "attributes-natural-language" attribute MUST be the second attribute in the group.

「attributes-charset」および「attributes-natural-language」属性は、IPPメッセージの初期操作属性グループの一部として、すべてのIPP要求および応答の最初の2つの属性でなければなりません。 「attributes-charset」属性はグループの最初の属性でなければならず、「attributes-natural-language」属性はグループの2番目の属性でなければなりません。

For the sake of brevity in this document, these operation attribute descriptions are not repeated with every operation request and response but instead have a reference back to this section.

このドキュメントを簡潔にするために、これらの操作属性の説明は、すべての操作の要求と応答で繰り返されるのではなく、このセクションへの参照があります。

4.1.4.1. Request Operation Attributes
4.1.4.1. リクエスト操作属性

The Client MUST supply and the Printer object MUST support the following REQUIRED operation attributes in every IPP operation request:

クライアントは、すべてのIPP操作要求で以下の必須の操作属性を提供しなければならず(MUST)、プリンターオブジェクトは以下をサポートしなければなりません(MUST)。

"attributes-charset" (charset):

"attributes-charset"(charset):

This operation attribute identifies the charset (coded character set and encoding method) used by any 'text' and 'name' attributes that the Client is supplying in this request. It also identifies the charset that the Printer object MUST use (if supported) for all 'text' and 'name' attributes and status messages that the Printer object returns in the response to this request. See Sections 5.1.2 and 5.1.3 for the definitions of the 'text' and 'name' attribute syntaxes.

この操作属性は、クライアントがこの要求で提供している「テキスト」および「名前」属性によって使用される文字セット(コード化文字セットおよびエンコード方式)を識別します。また、このリクエストへの応答でPrinterオブジェクトが返すすべての「テキスト」および「名前」属性とステータスメッセージに対して、Printerオブジェクトが使用する必要がある文字セット(サポートされている場合)も識別します。 'text'および 'name'属性構文の定義については、セクション5.1.2および5.1.3を参照してください。

All Clients and IPP objects MUST support the 'utf-8' charset [RFC3629] and MAY support additional charsets, provided that they are registered with IANA [RFC2978] [IANA-CS]. If the Printer object does not support the Client-supplied charset value, the Printer object MUST reject the request, set the "attributes-charset" to 'utf-8' in the response, and return the 'client-error-charset-not-supported' status-code and any 'text' or 'name' attributes using the 'utf-8' charset. The Printer MAY return any attributes in the Unsupported Attributes group (see Sections 4.1.7 and 4.2.1.2). The Printer object MUST indicate the charset(s) supported as the values of the "charset-supported" Printer attribute (see Section 5.4.18), so that the Client can query to determine which charset(s) is supported.

IANA [RFC2978] [IANA-CS]に登録されている場合、すべてのクライアントとIPPオブジェクトは「utf-8」文字セット[RFC3629]をサポートする必要があり、追加の文字セットをサポートできます(MAY)。 Printerオブジェクトがクライアント提供の文字セット値をサポートしない場合、Printerオブジェクトは要求を拒否し、応答で「attributes-charset」を「utf-8」に設定して、「client-error-charset-not」を返す必要があります。 -supported 'status-codeおよび' utf-8 '文字セットを使用したすべての' text 'または' name '属性。プリンタは、サポートされていない属性グループのすべての属性を返す場合があります(セクション4.1.7および4.2.1.2を参照)。 Printerオブジェクトは、「charset-supported」Printer属性(セクション5.4.18を参照)の値としてサポートされている文字セットを示さなければならず(MUST)、クライアントはどの文字セットがサポートされているかを判断するためにクエリを実行できます。

Note to Client implementors: Since IPP objects are only required to support the 'utf-8' charset, in order to maximize interoperability with multiple IPP object implementations, a Client SHOULD supply 'utf-8' in the "attributes-charset" operation attribute, even though the Client is only passing and able to present a simpler charset, such as US-ASCII [RFC20] or ISO-8859-1 [ISO8859-1]. Then the Client will have to filter out, perform charset conversion on, or replace those characters that are returned in the response that it cannot present to its user. On the other hand, if both the Client and the IPP objects also support a charset in common besides 'utf-8', the Client can use that charset in order to avoid charset conversion or data loss.

クライアント実装者への注意:IPPオブジェクトは 'utf-8'文字セットをサポートするためにのみ必要であるため、複数のIPPオブジェクト実装との相互運用性を最大化するために、クライアントは "attributes-charset"操作属性に 'utf-8'を提供する必要があります(SHOULD) 、クライアントはUS-ASCII [RFC20]またはISO-8859-1 [ISO8859-1]などの単純な文字セットのみを渡し、提示することができます。次に、クライアントは、フィルターで除外するか、文字セット変換を実行するか、応答で返されてユーザーに提示できない文字を置き換える必要があります。一方、クライアントとIPPオブジェクトの両方が「utf-8」のほかに共通の文字セットもサポートしている場合、クライアントはその文字セットを使用して、文字セットの変換やデータの損失を回避できます。

See the 'charset' attribute syntax description in Section 5.1.8 for the syntax and semantic interpretation of the values of this attribute and for example values.

この属性の値の構文と意味の解釈、および値の例については、セクション5.1.8の「charset」属性の構文の説明を参照してください。

"attributes-natural-language" (naturalLanguage):

"attributes-natural-language"(naturalLanguage):

This operation attribute identifies the natural language [RFC5646] used by any 'text' and 'name' attributes that the Client is supplying in this request. This attribute also identifies the natural language that the Printer object SHOULD use for all 'text' and 'name' attributes and status messages that the Printer object returns in the response to this request. See the 'naturalLanguage' attribute syntax description in Section 5.1.9 for the syntax and semantic interpretation of the values of this attribute and for example values.

この操作属性は、クライアントがこのリクエストで提供している「テキスト」および「名前」属性によって使用される自然言語[RFC5646]を識別します。この属性は、Printerオブジェクトがすべての 'text'および 'name'属性に使用する自然言語と、Printerオブジェクトがこの要求への応答で返すステータスメッセージも識別します。この属性の値の構文と意味の解釈、および値の例については、セクション5.1.9の「naturalLanguage」属性の構文の説明を参照してください。

There are no REQUIRED natural languages required for the Printer object to support. However, the Printer's "generated-natural-language-supported" attribute identifies the natural languages supported by the Printer object and any contained Jobs for all text strings generated by the IPP object. A Client MAY query this attribute to determine which natural language(s) is supported for generated messages.

Printerオブジェクトがサポートするために必要な必須の自然言語はありません。ただし、プリンターの「generated-natural-language-supported」属性は、プリンターオブジェクトによってサポートされる自然言語と、IPPオブジェクトによって生成されるすべてのテキスト文字列に含まれるジョブを識別します。クライアントはこの属性をクエリして、生成されたメッセージでサポートされている自然言語を判断できます。

For any of the attributes for which the Printer object generates text, i.e., for the "job-state-message", "printer-state-message", and status messages (see Section 4.1.6), the Printer object MUST be able to generate these text strings in any of its supported natural languages. If the Client requests a natural language that is not supported, the Printer object MUST return these generated messages in the Printer's configured natural language as specified by the Printer's "natural-language-configured" attribute (see Section 5.4.19).

Printerオブジェクトがテキストを生成する属性、つまり「job-state-message」、「printer-state-message」、およびステータスメッセージ(セクション4.1.6を参照)の場合、Printerオブジェクトはサポートされている自然言語のいずれかでこれらのテキスト文字列を生成します。クライアントがサポートされていない自然言語を要求した場合、プリンターオブジェクトはこれらの生成されたメッセージを、プリンターの「natural-language-configured」属性で指定されたプリンターの構成済み自然言語で返す必要があります(セクション5.4.19を参照)。

For other 'text' and 'name' attributes supplied by the Client, authentication system, Operator, Administrator, or manufacturer (i.e., for "job-originating-user-name", "printer-name" (name), "printer-location" (text), "printer-info" (text), and "printer-make-and-model" (text)), the Printer object is only required to support the configured natural language of the Printer identified by the Printer's "natural-language-configured" attribute, though support of additional natural languages for these attributes is permitted.

クライアント、認証システム、オペレーター、管理者、または製造元によって提供される他の「テキスト」および「名前」属性の場合(つまり、「job-originating-user-name」、「printer-name」(name)、「printer-場所」(テキスト)、「プリンター情報」(テキスト)、および「プリンター製造とモデル」(テキスト))、プリンターのオブジェクトは、プリンターの「 natural-language-configured」属性。ただし、これらの属性に対する追加の自然言語のサポートは許可されています。

For any 'text' or 'name' attribute in the request that is in a different natural language than the value supplied in the "attributes-natural-language" operation attribute, the Client MUST use the Natural Language Override mechanism (see Sections 5.1.2.2 and 5.1.3.2) for each such attribute value supplied. The Client MAY use the Natural Language Override mechanism redundantly, i.e., use it even when the value is in the same natural language as the value supplied in the "attributes-natural-language" operation attribute of the request.

「attributes-natural-language」操作属性で指定された値とは異なる自然言語のリクエストの「text」または「name」属性の場合、クライアントは自然言語オーバーライドメカニズムを使用する必要があります(セクション5.1を参照)。 2.2および5.1.3.2)提供されるそのような各属性値。クライアントは、Natural Language Overrideメカニズムを重複して使用する場合があります。つまり、値がリクエストの「attributes-natural-language」操作属性で指定された値と同じ自然言語である場合でも、それを使用できます。

The IPP object MUST accept any natural language and any Natural Language Override, whether the IPP object supports that natural language or not (and independent of the value of the "ipp-attribute-fidelity" operation attribute). That is, the IPP object accepts all Client-supplied values no matter what the values are in the Printer's "generated-natural-language-supported" attribute. That attribute, "generated-natural-language-supported", only applies to generated messages, not Client-supplied messages. The IPP object MUST remember that natural language for all Client-supplied attributes, and when returning those attributes in response to a query, the IPP object MUST indicate that natural language.

IPPオブジェクトがその自然言語をサポートするかどうかに関係なく(そして "ipp-attribute-fidelity"操作属性の値とは無関係に)、IPPオブジェクトは任意の自然言語と任意の自然言語オーバーライドを受け入れる必要があります。つまり、IPPオブジェクトは、プリンターの「generated-natural-language-supported」属性の値に関係なく、クライアントが提供するすべての値を受け入れます。この属性「generated-natural-language-supported」は、生成されたメッセージにのみ適用され、クライアント提供のメッセージには適用されません。 IPPオブジェクトは、クライアントが提供するすべての属性の自然言語を記憶しなければならず、クエリに応答してそれらの属性を返すとき、IPPオブジェクトはその自然言語を示さなければなりません(MUST)。

Each value whose attribute syntax type is 'text' or 'name' (see Sections 5.1.2 and 5.1.3) has an Associated Natural Language. This document does not specify how this association is stored in a Printer or Job object. When such a value is encoded in a request or response, the natural language is either implicit or explicit:

属性構文タイプが「テキスト」または「名前」である各値(セクション5.1.2および5.1.3を参照)には、関連する自然言語があります。このドキュメントでは、この関連付けをプリンターまたはジョブオブジェクトに保存する方法を指定していません。そのような値が要求または応答でエンコードされる場合、自然言語は暗黙的または明示的です。

* In the implicit case, the value contains only the text/name value, and the language is specified by the "attributes-natural-language" operation attribute in the request or response (see Sections 5.1.2.1 and 5.1.3.1).

* 暗黙的な場合、値にはtext / name値のみが含まれ、言語は要求または応答の「attributes-natural-language」操作属性によって指定されます(セクション5.1.2.1および5.1.3.1を参照)。

* In the explicit case (also known as the Natural Language Override case), the value contains both the language and the text/name value (see Sections 5.1.2.2 and 5.1.3.2).

* 明示的なケース(Natural Language Overrideケースとも呼ばれます)では、値には言語とtext / name値の両方が含まれます(セクション5.1.2.2および5.1.3.2を参照)。

For example, the "job-name" attribute MAY be supplied by the Client in a Job Creation request. The text value for this attribute will be in the natural language identified by the "attribute-natural-language" attribute, or if different, as identified by the Natural Language Override mechanism. If supplied, the IPP object will use the value of the "job-name" attribute to populate the Job's "job-name" attribute. Whenever any Client queries the Job's "job-name" attribute, the IPP object returns the attribute as stored and uses the Natural Language Override mechanism to specify the natural language, if it is different from that reported in the "attributes-natural-language" operation attribute of the response. The IPP object MAY use the Natural Language Override mechanism redundantly, i.e., use it even when the value is in the same natural language as the value supplied in the "attributes-natural-language" operation attribute of the response.

たとえば、「job-name」属性は、ジョブ作成リクエストでクライアントによって提供される場合があります。この属性のテキスト値は、「attribute-natural-language」属性で識別される自然言語であるか、異なる場合は、自然言語オーバーライドメカニズムで識別されます。指定した場合、IPPオブジェクトは「job-name」属性の値を使用して、ジョブの「job-name」属性を設定します。クライアントがジョブの「job-name」属性を照会すると、IPPオブジェクトは保存された属性を返し、「attributes-natural-language」で報告されたものと異なる場合は、Natural Language Overrideメカニズムを使用して自然言語を指定します。応答の操作属性。 IPPオブジェクトは、Natural Language Overrideメカニズムを重複して使用する場合があります。つまり、値が応答の "attributes-natural-language"操作属性で指定された値と同じ自然言語である場合でも使用できます。

An IPP object MUST NOT reject a request based on a supplied natural language in an "attributes-natural-language" operation attribute or in any attribute that uses the Natural Language Override.

IPPオブジェクトは、「attributes-natural-language」操作属性またはNatural Language Overrideを使用する属性で提供された自然言語に基づく要求を拒否してはなりません(MUST NOT)。

Note: Supplying 'text' or 'name' attributes with an incompatible combination of natural language and charset can cause undesired behavior. For example, suppose a Printer supports charsets 'utf-8', 'iso-8859-1', and 'iso-8859-7'. Suppose also that it supports natural languages 'en' (English), 'fr' (French), and 'el' (Greek). Although the Printer supports the charset 'iso-8859-1' and natural language 'el', it probably does not support the combination of Greek text strings using the 'iso-8859-1' charset. The Printer handles this apparent incompatibility differently, depending on the context in which it occurs:

注:「text」属性または「name」属性に自然言語と文字セットの互換性のない組み合わせを指定すると、望ましくない動作が発生する可能性があります。たとえば、プリンタが文字セット「utf-8」、「iso-8859-1」、および「iso-8859-7」をサポートするとします。自然言語「en」(英語)、「fr」(フランス語)、「el」(ギリシャ語)をサポートしているとします。プリンターは文字セット「iso-8859-1」と自然言語「el」をサポートしていますが、「iso-8859-1」文字セットを使用したギリシャ語のテキスト文字列の組み合わせはおそらくサポートしていません。プリンターは、発生するコンテキストに応じて、この明白な非互換性を異なる方法で処理します。

* In a Job Creation request: If the Client supplies a 'text' or 'name' attribute (for example, the "job-name" operation attribute) that uses an apparently incompatible combination, it is a Client choice that does not affect the Printer or its correct operation. Therefore, the Printer simply accepts the Client-supplied value, stores it with the Job, and responds back with the same combination whenever the Client (or any Client) queries for that attribute.

* ジョブ作成リクエストの場合:クライアントが、明らかに互換性のない組み合わせを使用する「テキスト」または「名前」属性(たとえば、「ジョブ名」操作属性)を提供する場合、プリンターに影響を与えないのはクライアントの選択です。またはその正しい操作。したがって、プリンターは、クライアントが提供する値を単に受け入れ、それをジョブと共に保存し、クライアント(または任意のクライアント)がその属性を照会するたびに同じ組み合わせで応答します。

* In a query-type operation, like Get-Printer-Attributes: If the Client requests an apparently incompatible combination, the Printer responds (as described in Section 4.1.4.2) using the Printer's configured natural language rather than the natural language requested by the Client.

* Get-Printer-Attributesのようなクエリタイプの操作では、クライアントが明らかに互換性のない組み合わせを要求した場合、プリンターはクライアントから要求された自然言語ではなく、プリンターの構成された自然言語を使用して応答します(セクション4.1.4.2で説明)。 。

In either case, the Printer does not reject the request because of the apparent incompatibility. The potential incompatible combination of charset and natural language can occur either at the global operation level or at the Natural Language Override attribute-by-attribute level. In addition, since the response always includes explicit charset and natural language information, there is never any question or ambiguity in how the Client interprets the response.

どちらの場合も、明らかに互換性がないため、プリンターは要求を拒否しません。文字セットと自然言語の互換性がない可能性のある組み合わせは、グローバル操作レベルまたは属性ごとの自然言語オーバーライドレベルで発生する可能性があります。さらに、応答には常に明示的な文字セットと自然言語情報が含まれているため、クライアントが応答を解釈する方法に疑問や曖昧さはありません。

4.1.4.2. Response Operation Attributes
4.1.4.2. 応答操作属性

The Printer MUST supply and the Client MUST support the following REQUIRED operation attributes in every IPP/1.1 operation response:

プリンターは提供する必要があり、クライアントはすべてのIPP / 1.1操作応答で次の必須操作属性をサポートする必要があります。

"attributes-charset" (charset):

"attributes-charset"(charset):

This operation attribute identifies the charset used by any 'text' and 'name' attributes that the Printer object is returning in this response. The value in this response MUST be the same value as the "attributes-charset" operation attribute supplied by the Client in the request. If this is not possible (i.e., the charset requested is not supported), the request would have been rejected. See "attributes-charset" described in Section 4.1.4.1 above.

この操作属性は、Printerオブジェクトがこの応答で返す「text」および「name」属性によって使用される文字セットを識別します。この応答の値は、リクエストでクライアントによって提供される「attributes-charset」操作属性と同じ値である必要があります。これが不可能な場合(つまり、要求された文字セットがサポートされていない場合)、要求は拒否されました。上記の4.1.4.1項で説明されている「attributes-charset」を参照してください。

If the Printer object supports more than just the 'utf-8' charset, the Printer object MUST be able to perform code conversion between each of the charsets supported on a "highest fidelity possible" basis in order to return the 'text' and 'name' attributes in the charset requested by the Client. However, some information loss can occur during the charset conversion, depending on the charsets involved. For example, depending on implementation, the Printer object can convert from a UTF-8 'a' to a US-ASCII 'a' (with no loss of information); from an ISO Latin 1 CAPITAL LETTER A WITH ACUTE ACCENT to US-ASCII 'A' (losing the accent); or from a UTF-8 Japanese Kanji character to some ISO Latin 1 error character indication such as '?', a decimal code equivalent, or the absence of a character.

Printerオブジェクトが 'utf-8'文字セット以上のものをサポートする場合、Printerオブジェクトは、 'text'と 'を返すために、「可能な限り最高の忠実度」でサポートされる各文字セット間でコード変換を実行できなければなりません(MUST)。クライアントによって要求された文字セット内の名前の属性。ただし、関係する文字セットによっては、文字セットの変換中に一部の情報が失われる可能性があります。たとえば、実装に応じて、PrinterオブジェクトはUTF-8 'a'からUS-ASCII 'a'に変換できます(情報の損失なし)。 ISO Latin 1大文字Aからアクセントアクセント付きのUS-ASCII 'A'へ(アクセントを失う)または、UTF-8日本語の漢字文字から、「?」、同等の10進コード、または文字がないなどのISO Latin 1エラー文字表示まで。

Whether an implementation that supports more than one charset stores the data in the charset supplied by the Client or performs code conversion to one of the other supported charsets depends on implementation. The strategy should try to minimize loss of information during code conversion. On each response, such an implementation converts from its internal charset to that requested.

複数の文字セットをサポートする実装が、クライアントが提供する文字セットにデータを格納するか、サポートされている他の文字セットの1つへのコード変換を実行するかは、実装によって異なります。この戦略では、コード変換中の情報の損失を最小限に抑える必要があります。応答ごとに、このような実装は内部文字セットから要求された文字セットに変換します。

"attributes-natural-language" (naturalLanguage):

"attributes-natural-language"(naturalLanguage):

This operation attribute identifies the natural language used by any 'text' and 'name' attributes that the IPP object is returning in this response. Unlike the "attributes-charset" operation attribute, the IPP object MAY return the natural language of the Job object or the Printer's configured natural language as identified by the Printer's "natural-language-configured" attribute, rather than the natural language supplied by the Client. For any 'text' or 'name' attribute or status message in the response that is in a different natural language than the value returned in the "attributes-natural-language" operation attribute, the IPP object MUST use the Natural Language Override mechanism (see Sections 5.1.2.2 and 5.1.3.2) on each attribute value returned. The IPP object MAY use the Natural Language Override mechanism redundantly, i.e., use it even when the value is in the same natural language as the value supplied in the "attributes-natural-language" operation attribute of the response.

この操作属性は、IPPオブジェクトがこの応答で返す「テキスト」および「名前」属性によって使用される自然言語を識別します。 「attributes-charset」操作属性とは異なり、IPPオブジェクトは、ジョブオブジェクトの自然言語、またはプリンターの「自然言語構成」属性で識別されるプリンターの構成自然言語ではなく、クライアント。 「attributes-natural-language」操作属性で返される値とは異なる自然言語である応答の「テキスト」または「名前」属性またはステータスメッセージの場合、IPPオブジェクトは自然言語オーバーライドメカニズムを使用する必要があります(返される各属性値については、セクション5.1.2.2および5.1.3.2を参照してください。 IPPオブジェクトは、Natural Language Overrideメカニズムを重複して使用する場合があります。つまり、値が応答の "attributes-natural-language"操作属性で指定された値と同じ自然言語である場合でも使用できます。

4.1.5. Operation Targets
4.1.5. 運用目標

All IPP operations are directed at IPP objects. For Printer operations, the operation is always directed at a Printer object using one of its URIs, i.e., one of the values in the Printer's "printer-uri-supported" attribute. Even if the Printer object supports more than one URI, the Client supplies only one URI as the target of the operation. The Client identifies the target object by supplying the correct URI in the "printer-uri" operation attribute.

すべてのIPP操作はIPPオブジェクトを対象としています。プリンタ操作の場合、操作は常にそのURIの1つ、つまり、プリンタの「printer-uri-supported」属性の値の1つを使用して、Printerオブジェクトに向けられます。 Printerオブジェクトが複数のURIをサポートする場合でも、クライアントは操作のターゲットとして1つのURIのみを提供します。クライアントは、「printer-uri」操作属性に正しいURIを指定することにより、ターゲットオブジェクトを識別します。

For Job operations, the operation is directed at either:

ジョブ操作の場合、操作は次のいずれかに向けられます。

o The Printer object that created the Job object using the Printer object's URI and the Job's numeric identifier (Job ID). Since the Printer object that created the Job object generated the Job ID, it MUST be able to correctly associate the Client-supplied Job ID with the correct Job object. The Client supplies the Printer's URI in the "printer-uri" operation attribute and the Job ID in the "job-id" operation attribute.

o PrinterオブジェクトのURIとジョブの数値識別子(ジョブID)を使用してJobオブジェクトを作成したPrinterオブジェクト。ジョブオブジェクトを作成したプリンターオブジェクトがジョブIDを生成したため、クライアントが提供したジョブIDを正しいジョブオブジェクトに正しく関連付けることができる必要があります。クライアントは、「printer-uri」操作属性にプリンターのURIを、「job-id」操作属性にジョブIDを指定します。

o The Job object itself using the Job's URI. In this case, the Client identifies the target object by supplying the correct URI in the "job-uri" (uri) operation attribute (Section 5.3.2).

o ジョブのURIを使用するジョブオブジェクト自体。この場合、クライアントは "job-uri"(uri)操作属性に正しいURIを指定することでターゲットオブジェクトを識別します(セクション5.3.2)。

Clients SHOULD send the "printer-uri" and "job-id" operation attributes in Job operations.

クライアントは、ジョブ操作で「printer-uri」および「job-id」操作属性を送信する必要があります。

If the operation is directed at the Job object directly using the Job's URI, the Client MUST NOT include the redundant "job-id" operation attribute.

操作がジョブのURIを使用して直接Jobオブジェクトに送信される場合、クライアントは冗長な「job-id」操作属性を含めてはなりません(MUST NOT)。

The operation target attributes are REQUIRED operation attributes that are included in every operation request. Like the charset and natural language attributes (see Section 4.1.4), the operation target attributes are specially ordered operation attributes. In all cases, the operation target attributes immediately follow the "attributes-charset" and "attributes-natural-language" attributes within the Operation Attributes group; however, the specific ordering rules are as follows:

操作ターゲット属性は、すべての操作要求に含まれている必須の操作属性です。 charsetおよび自然言語属性(セクション4.1.4を参照)と同様に、操作ターゲット属性は特別に順序付けられた操作属性です。すべての場合において、操作ターゲット属性は、操作属性グループ内の「attributes-charset」および「attributes-natural-language」属性の直後に続きます。ただし、特定の順序規則は次のとおりです。

o In the case where there is only one operation target attribute (i.e., either only the "printer-uri" attribute or only the "job-uri" attribute), that attribute MUST be the third attribute in the Operation Attributes group.

o 操作ターゲット属性が1つしかない場合(つまり、「printer-uri」属性のみ、または「job-uri」属性のみ)、その属性は操作属性グループの3番目の属性でなければなりません(MUST)。

o In the case where Job operations use two operation target attributes (i.e., the "printer-uri" and "job-id" attributes), the "printer-uri" attribute MUST be the third attribute and the "job-id" attribute MUST be the fourth attribute.

o ジョブ操作が2つの操作ターゲット属性(つまり、「printer-uri」属性と「job-id」属性)を使用する場合、「printer-uri」属性は3番目の属性でなければならず、「job-id」属性は4番目の属性になります。

In all cases, the target URIs contained within the body of IPP operation requests and responses MUST be in absolute format rather than relative format (a relative URL identifies a resource with the scope of the HTTP server, but does not include scheme, host, or port).

すべての場合において、IPP操作の要求と応答の本文に含まれるターゲットURIは、相対形式ではなく絶対形式でなければなりません(相対URLはHTTPサーバーのスコープを持つリソースを識別しますが、スキーム、ホスト、または港)。

The following rules apply to the use of port numbers in URIs that identify IPP objects:

IPPオブジェクトを識別するURIでのポート番号の使用には、次の規則が適用されます。

1. If the URI scheme allows the port number to be explicitly included in the URI string, and a port number is specified within the URI, then that port number MUST be used by the Client to contact the IPP object.

1. URIスキームでポート番号をURI文字列に明示的に含めることが許可されており、ポート番号がURI内で指定されている場合、クライアントはそのポート番号を使用してIPPオブジェクトに接続する必要があります。

2. If the URI scheme allows the port number to be explicitly included in the URI string, and a port number is not specified within the URI, then the default port number implied by that URI scheme MUST be used by the Client to contact the IPP object.

2. URIスキームがポート番号をURI文字列に明示的に含めることを許可し、ポート番号がURI内で指定されていない場合、そのURIスキームによって暗示されるデフォルトのポート番号をクライアントがIPPオブジェクトに接続するために使用する必要があります。

3. If the URI scheme does not allow an explicit port number to be specified within the URI, then the default port number implied by that URI MUST be used by the Client to contact the IPP object.

3. URIスキームがURI内で明示的なポート番号を指定することを許可しない場合、そのURIが暗示するデフォルトのポート番号をクライアントがIPPオブジェクトに接続するために使用する必要があります。

Note: "Internet Printing Protocol/1.1: IPP URL Scheme" [RFC3510] and "Internet Printing Protocol (IPP) over HTTPS Transport Binding and the 'ipps' URI Scheme" [RFC7472] define the mapping of IPP onto HTTP and HTTPS, respectively, and define and register a default port number.

注:「インターネット印刷プロトコル/1.1:IPP URLスキーム」[RFC3510]および「HTTPSトランスポートバインディング上のインターネット印刷プロトコル(IPP)および「ipps」URIスキーム」[RFC7472]は、HTTPおよびHTTPSへのIPPのマッピングをそれぞれ定義します、デフォルトのポート番号を定義して登録します。

4.1.6. Operation Response Status-Code Values and Status Messages
4.1.6. 操作応答のステータスコード値とステータスメッセージ

Every operation response includes a REQUIRED "status-code" parameter, SHOULD include the "status-message" operation attribute, and MAY include the "detailed-status-message" operation attribute. The Print-URI and Send-URI response MAY also include the "document-access-error" operation attribute.

すべての操作の応答には、必須の「status-code」パラメータが含まれ、「status-message」操作属性が含まれる必要があります。また、「detailed-status-message」操作属性が含まれる場合があります。 Print-URIおよびSend-URI応答には、「document-access-error」操作属性も含まれる場合があります。

4.1.6.1. "status-code" (type2 enum)
4.1.6.1. 「ステータスコード」(type2 enum)

The REQUIRED "status-code" parameter provides information on the processing of a request.

必須の "status-code"パラメータは、リクエストの処理に関する情報を提供します。

The status-code is intended for use by automata. A Client implementation of IPP SHOULD convert status-code values into any localized message that has semantic meaning to the End User.

ステータスコードはオートマトンが使用するためのものです。 IPPのクライアント実装は、ステータスコード値を、エンドユーザーにとって意味のあるローカライズされたメッセージに変換する必要があります(SHOULD)。

The "status-code" value is a numeric value that has semantic meaning. The "status-code" syntax is similar to a "type2 enum" (see Section 5.1 ("Attribute Syntaxes")), except that values can range only from 0x0000 to 0x7fff. Appendix B describes and assigns the status-code values, and suggests a corresponding status message for each status-code for use by the Client when the user's natural language is English.

「status-code」値は、意味的な意味を持つ数値です。 "status-code"構文は、 "type2 enum"(セクション5.1( "属性構文")を参照)に似ていますが、値の範囲は0x0000から0x7fffまでに限られます。付録Bでは、ステータスコード値を説明して割り当て、ユーザーの自然言語が英語の場合にクライアントが使用する各ステータスコードに対応するステータスメッセージを提案します。

If the Printer performs an operation with no errors and it encounters no problems, it MUST return the status-code 'successful-ok' in the response. See Appendix B.

プリンターがエラーなしで操作を実行し、問題が発生しない場合は、応答でステータスコード「成功」を返す必要があります。付録Bを参照してください。

If the Client supplies unsupported values for the following parameters or operation attributes, the Printer object MUST reject the operation, MAY return the unsupported attribute value in the Unsupported Attributes group, and MUST return the indicated status-code:

クライアントが以下のパラメーターまたは操作属性にサポートされていない値を提供する場合、Printerオブジェクトは操作を拒否しなければならず、サポートされていない属性グループのサポートされていない属性値を返し、指定されたステータスコードを返す必要があります。

   +---------------------+---------------------------------------------+
   | Parameter/Attribute | Status-Code                                 |
   +---------------------+---------------------------------------------+
   | version-number      | server-error-version-not-supported          |
   +---------------------+---------------------------------------------+
   | operation-id        | server-error-operation-not-supported        |
   +---------------------+---------------------------------------------+
   | attributes-charset  | client-error-charset-not-supported          |
   +---------------------+---------------------------------------------+
   | compression         | client-error-compression-not-supported      |
   +---------------------+---------------------------------------------+
   | document-format     | client-error-document-format-not-supported  |
   +---------------------+---------------------------------------------+
   | document-uri        | client-error-uri-scheme-not-supported,      |
   |                     | client-error-document-access-error          |
   +---------------------+---------------------------------------------+
        

Table 1: Status-Code Values for All Requests

表1:すべてのリクエストのステータスコード値

If the Client supplies unsupported values for other attributes, or unsupported attributes, the Printer returns the status-code defined in Section 4.1.7 ("Unsupported Attributes").

クライアントが他の属性にサポートされていない値、またはサポートされていない属性を提供した場合、プリンターはセクション4.1.7(「サポートされていない属性」)で定義されたステータスコードを返します。

4.1.6.2. "status-message" (text(255))
4.1.6.2. 「ステータスメッセージ」(テキスト(255))

The RECOMMENDED "status-message" operation attribute provides a short textual description of the status of the operation. The "status-message" attribute's syntax is "text(255)", so the maximum length is 255 octets (see Section 5.1.2). The status message is intended for the human End User. If a response does include a "status-message" attribute, an IPP Client can examine or display the messages in some implementation-specific manner. The "status-message" attribute is especially useful for a later version of a Printer to return as supplemental information for the human user, to accompany a status-code that an earlier version of a Client might not understand.

RECOMMENDED "status-message"操作属性は、操作のステータスに関する短いテキストの説明を提供します。 「status-message」属性の構文は「text(255)」であるため、最大長は255オクテットです(セクション5.1.2を参照)。ステータスメッセージは、人間のエンドユーザーを対象としています。応答に「status-message」属性が含まれている場合、IPPクライアントは、実装固有の方法でメッセージを検査または表示できます。 "status-message"属性は、新しいバージョンのプリンターが人間のユーザーの補足情報として返し、クライアントの以前のバージョンが理解できないステータスコードを伴う場合に特に役立ちます。

If the Printer supports the "status-message" operation attribute, it MUST be able to generate this message in any of the natural languages identified by the Printer's "generated-natural-language-supported" attribute and MUST honor any supported value for the "attributes-natural-language" operation attribute (Section 4.1.4.1)

プリンターが「status-message」操作属性をサポートする場合、プリンターの「generated-natural-language-supported」属性で識別される任意の自然言語でこのメッセージを生成でき、「 attributes-natural-language "操作属性(セクション4.1.4.1)

of the Client request. Appendix B suggests the text for the status message returned by the Printer for use with the English natural language.

クライアント要求の。付録Bは、英語の自然言語で使用するためにプリンターから返されるステータスメッセージのテキストを示しています。

As described in Section 4.1.4.1, for any returned 'text' attribute, if there is a choice for generating this message, the Printer uses the natural language indicated by the value of "attributes-natural-language" in the Client request, if supported; otherwise, the Printer uses the value in the Printer's own "natural-language-configured" attribute.

セクション4.1.4.1で説明されているように、返された 'text'属性について、このメッセージを生成する選択肢がある場合、プリンターは、クライアント要求の "attributes-natural-language"の値で示される自然言語を使用します。サポートされています。それ以外の場合、プリンターはプリンター自体の「natural-language-configured」属性の値を使用します。

If the Printer supports the "status-message" operation attribute, it SHOULD use the REQUIRED 'utf-8' charset to return a status message for the following error status-code values (see Appendix B): 'client-error-bad-request', 'client-error-charset-not-supported', 'server-error-internal-error', 'server-error-operation-not-supported', and 'server-error-version-not-supported'. In this case, it MUST set the value of the "attributes-charset" operation attribute to 'utf-8' in the error response.

プリンターが「status-message」操作属性をサポートしている場合は、必須の「utf-8」文字セットを使用して、次のエラーステータスコード値(付録Bを参照)のステータスメッセージを返す必要があります(「client-error-bad-」)。 request」、「client-error-charset-not-supported」、「server-error-internal-error」、「server-error-operation-not-supported」、および「server-error-version-not-supported」。この場合、エラーレスポンスで「attributes-charset」操作属性の値を「utf-8」に設定する必要があります。

4.1.6.3. "detailed-status-message" (text(MAX))
4.1.6.3. 「詳細ステータスメッセージ」(text(MAX))

The OPTIONAL "detailed-status-message" operation attribute provides additional more-detailed technical and implementation-specific information about the operation for Administrators or other experienced technical people. The "detailed-status-message" attribute's syntax is "text(MAX)", so the maximum length is 1023 octets (see Section 5.1.2). If the Printer supports the "detailed-status-message" operation attribute, the Printer SHOULD localize the message, unless such localization would obscure the technical meaning of the message. Clients MUST NOT attempt to parse the value of this attribute. See the "document-access-error" operation attribute (Section 4.1.6.4) for additional errors that a program can process.

オプションの「detailed-status-message」操作属性は、管理者または他の経験豊富な技術者向けに、操作に関する追加の詳細な技術的および実装固有の情報を提供します。 「detailed-status-message」属性の構文は「text(MAX)」であるため、最大長は1023オクテットです(セクション5.1.2を参照)。プリンターが "detailed-status-message"操作属性をサポートする場合、ローカライズによってメッセージの技術的な意味が不明瞭にならない限り、プリンターはメッセージをローカライズする必要があります(SHOULD)。クライアントは、この属性の値を解析しようとしてはなりません(MUST NOT)。プログラムが処理できるその他のエラーについては、「document-access-error」操作属性(セクション4.1.6.4)を参照してください。

4.1.6.4. "document-access-error" (text(MAX))
4.1.6.4. 「ドキュメントアクセスエラー」(テキスト(MAX))

This OPTIONAL operation attribute provides additional information about any Document access errors encountered by the Printer before it returned a response to the Print-URI (Section 4.2.2) or Send-URI (Section 4.3.2) operation. For errors in the protocol identified by the URI scheme in the "document-uri" operation attribute, such as 'http:' or 'ftp:', the error code is returned in parentheses, followed by the URI. For example:

このオプションの操作属性は、Print-URI(セクション4.2.2)またはSend-URI(セクション4.3.2)操作への応答を返す前にプリンターで発生したドキュメントアクセスエラーに関する追加情報を提供します。 「document-uri」操作属性のURIスキームで識別されるプロトコルのエラー(「http:」や「ftp:」など)の場合、エラーコードが括弧で囲まれ、その後にURIが続きます。例えば:

(404) http://www.example.com/filename.pdf Most Internet protocols use decimal error codes (unlike IPP), so the ASCII error code representation is in decimal.

(404)http://www.example.com/filename.pdfほとんどのインターネットプロトコルは(IPPとは異なり)10進数のエラーコードを使用するため、ASCIIエラーコードの表現は10進数です。

4.1.7. Unsupported Attributes
4.1.7. サポートされていない属性

The Unsupported Attributes group contains attributes that are not supported by the operation. This group is primarily for the Job Creation operations, but all operations can return this group.

サポートされていない属性グループには、操作でサポートされていない属性が含まれています。このグループは主にジョブ作成操作用ですが、すべての操作でこのグループを返すことができます。

A Printer MUST include an Unsupported Attributes group in a response if the status-code is one of the following: 'successful-ok-ignored-or-substituted-attributes', 'successful-ok-conflicting-attributes', 'client-error-attributes-or-values-not-supported', or 'client-error-conflicting-attributes'.

ステータスコードが次のいずれかである場合、プリンターは応答にサポートされていない属性グループを含める必要があります: 'successful-ok-ignored-or-stitute-attributes'、 'successful-ok-conflicting-attributes'、 'client-error -attributes-or-values-not-supported 'または' client-error-conflicting-attributes '。

If the status-code is one of the four specified in the preceding paragraph, the Unsupported Attributes group MUST contain all of those attributes and only those attributes that are:

status-codeが前の段落で指定された4つのうちの1つである場合、Unsupported Attributesグループには、これらの属性のすべてと次の属性のみを含める必要があります。

a. an operation or Job Template attribute supplied in the request, and

a. リクエストで提供された操作またはジョブテンプレート属性

b. unsupported by the Printer. See below for details on the three categories of "unsupported" attributes.

b. プリンターではサポートされていません。 「サポートされていない」属性の3つのカテゴリの詳細については、以下を参照してください。

If the status-code is one of those in Table 1 in Section 4.1.6.1, the OPTIONAL Unsupported Attributes group contains the unsupported parameter or attribute indicated in that table.

ステータスコードがセクション4.1.6.1の表1のいずれかである場合、OPTIONAL Unsupported Attributesグループには、その表に示されているサポートされていないパラメーターまたは属性が含まれています。

If the Printer is not returning any unsupported attributes in the response, the Printer SHOULD omit the Unsupported Attributes group rather than sending an empty group. However, a Client MUST be able to accept an empty group.

プリンターが応答でサポートされていない属性を返さない場合、プリンターは空のグループを送信するのではなく、サポートされていない属性グループを省略する必要があります。ただし、クライアントは空のグループを受け入れることができる必要があります。

Unsupported attributes fall into three categories:

サポートされていない属性は、次の3つのカテゴリに分類されます。

1. The Printer does not support the supplied attribute (no matter what the attribute syntax or value).

1. プリンターは提供された属性をサポートしていません(属性の構文や値に関係なく)。

2. The Printer does support the attribute, but it does not support some or all of the particular attribute syntaxes or values supplied by the Client, i.e., the Printer does not have those attribute syntaxes or values in its corresponding "xxx-supported" attribute.

2. プリンターは属性をサポートしますが、クライアントによって提供される特定の属性構文または値の一部またはすべてをサポートしません。つまり、プリンターは対応する「xxx-supported」属性にそれらの属性構文または値を持ちません。

3. The Printer does support the attributes and values supplied, but the particular values are in conflict with one another, because they violate a constraint, such as not being able to staple transparencies.

3. プリンターは提供された属性と値をサポートしますが、特定の値は透明度をステープルできないなどの制約に違反しているため、互いに矛盾しています。

In the case of an unsupported attribute name, the Printer returns the Client-supplied attribute with a substituted value of 'unsupported'. This value's syntax type is "out-of-band", and its encoding is defined by special rules for "out-of-band" values in the Encoding and Transport document [RFC8010]. Its value indicates no support for the attribute itself -- see the beginning of Section 5.1 in this document.

サポートされていない属性名の場合、プリンターはクライアントが提供する属性を「サポートされていない」という置換値で返します。この値の構文タイプは「out-of-band」であり、そのエンコードは、Encoding and Transportドキュメント[RFC8010]の「out-of-band」値に関する特別なルールによって定義されています。その値は、属性自体のサポートがないことを示します。このドキュメントのセクション5.1の冒頭を参照してください。

In the case of a supported attribute with one or more unsupported attribute syntaxes or values, the Printer simply returns the Client-supplied attribute with the unsupported attribute syntaxes or values as supplied by the Client. This indicates support for the attribute but no support for that particular attribute syntax or value. If the Client supplies a multi-valued attribute with more than one value and the Printer supports the attribute but only supports a subset of the Client-supplied attribute syntaxes or values, the Printer MUST return only those attribute syntaxes or values that are unsupported.

1つ以上のサポートされていない属性構文または値を持つサポートされている属性の場合、プリンターは、クライアントが提供するサポートされていない属性構文または値を持つクライアント提供の属性を単に返します。これは、属性のサポートを示しますが、その特定の属性構文または値のサポートを示しません。クライアントが複数の値を持つ複数値の属性を提供し、プリンターが属性をサポートするが、クライアントが提供する属性構文または値のサブセットのみをサポートする場合、プリンターはサポートされていない属性構文または値のみを返さなければなりません(MUST)。

In the case of two (or more) supported attribute values that are in conflict with one another (although each is supported independently, the values conflict when requested together within the same Job), the Printer MUST return all the values that it ignores or substitutes to resolve the conflict but not any of the values that it is still using. The choice for exactly how to resolve the conflict is implementation dependent. See Section 4.2.1.2 and Appendix C. See the Implementor's Guides [RFC3196] [PWG5100.19] for examples.

2つ(またはそれ以上)のサポートされている属性値が互いに競合している場合(それぞれは独立してサポートされますが、同じジョブ内で一緒に要求されると値が競合します)、プリンターは無視または置換するすべての値を返す必要があります競合を解決しますが、まだ使用している値は削除しません。競合をどのように解決するかは、実装によって異なります。セクション4.2.1.2および付録Cを参照してください。例については、実装者ガイド[RFC3196] [PWG5100.19]を参照してください。

4.1.8. Versions
4.1.8. バージョン

Each operation request and response carries with it a "version-number" parameter. Each value of the "version-number" parameter is in the form "X.Y" where X is the major version number and Y is the minor version number. By including a version number in the Client request, it allows the Client to identify which version of IPP it is interested in using, i.e., the version whose conformance requirements the Client can depend upon the Printer to meet.

各操作の要求と応答には、「バージョン番号」パラメータが付いています。 「version-number」パラメーターの各値は「X.Y」の形式です。Xはメジャーバージョン番号、Yはマイナーバージョン番号です。クライアント要求にバージョン番号を含めることにより、クライアントは、使用することに興味があるIPPのバージョン、つまり、クライアントがプリンターに依存するための適合要件を満たせるバージョンを識別できます。

If the IPP object does not support that major version number supplied by the Client, i.e., the "major version number" portion of the "version-number" parameter does not match any of the values of the Printer's "ipp-versions-supported" attribute (see Section 5.4.14), the object MUST respond with a status-code of

IPPオブジェクトがクライアントから提供されたメジャーバージョン番号をサポートしていない場合、つまり、「バージョン番号」パラメーターの「メジャーバージョン番号」部分が、プリンターの「ipp-versions-supported」の値のいずれとも一致しない属性(セクション5.4.14を参照)、オブジェクトは次のステータスコードで応答する必要があります

'server-error-version-not-supported' along with the closest version number that is supported (see Appendix B.1.5.4). If the major version number is supported but the minor version number is not, the IPP object SHOULD accept the request and attempt to perform it (or reject the request if the operation is not supported); otherwise, it rejects the request and returns the 'server-error-version-not-supported' status-code. In all cases, the IPP object MUST return the "version-number" value that it supports that is closest to the version number supplied by the Client in the request.

「server-error-version-not-supported」およびサポートされる最も近いバージョン番号(付録B.1.5.4を参照)。メジャーバージョン番号はサポートされているが、マイナーバージョン番号はサポートされていない場合、IPPオブジェクトはリクエストを受け入れ、それを実行しようとします(または、操作がサポートされていない場合はリクエストを拒否します)。それ以外の場合は、リクエストを拒否し、「server-error-version-not-supported」ステータスコードを返します。すべての場合において、IPPオブジェクトは、クライアントが要求で提供したバージョン番号に最も近い、サポートする「バージョン番号」値を返さなければなりません(MUST)。

There is no version negotiation per se. However, if a Client has received a 'server-error-version-not-supported' status-code from an IPP object, the Client SHOULD try again with a different version number. A Client MAY also determine the versions supported either from a directory that conforms to Appendix D or by querying the Printer's "ipp-versions-supported" attribute (see Section 5.4.14) to determine which versions are supported.

それ自体バージョン交渉はありません。ただし、クライアントがIPPオブジェクトから 'server-error-version-not-supported'ステータスコードを受け取った場合、クライアントは別のバージョン番号で再試行する必要があります(SHOULD)。クライアントは、付録Dに準拠するディレクトリから、またはプリンターの「ipp-versions-supported」属性(セクション5.4.14を参照)を照会して、サポートされているバージョンを判別することにより、サポートされるバージョンを判別してもよい(MAY)。

An IPP/1.1 object implementation MUST support version '1.1', i.e., meet the conformance requirements for IPP/1.1 as specified in this document and [RFC8010]. IPP implementations SHOULD accept any request with the major version '1' or '2', or reject the request if the operation is not supported.

IPP / 1.1オブジェクトの実装は、バージョン「1.1」をサポートする必要があります。つまり、このドキュメントと[RFC8010]で指定されているIPP / 1.1の適合要件を満たしている必要があります。 IPP実装は、メジャーバージョンが「1」または「2」のすべての要求を受け入れる必要があります(SHOULD)。操作がサポートされていない場合は、要求を拒否します。

There is only one notion of "version number" that covers both IPP Model and IPP protocol changes. Changes to the major version number of the Model and Semantics document can indicate structural or syntactic changes that make it impossible for older versions of IPP Clients and Printers to correctly parse and correctly process the new or changed attributes, operations, and responses. If the major version number changes, the minor version number is set to zero. As an example, adding the REQUIRED "ipp-attribute-fidelity" attribute to version '1.1' (if it had not been part of version '1.0') would have required a change to the major version number, since an IPP/1.0 Printer would not have processed a request with the correct semantics that contained the "ipp-attribute-fidelity" attribute that it did not know about. Items that might affect the changing of the major version number include any changes to the Model and Semantics document (this document) or the Encoding and Transport document [RFC8010] itself, such as:

IPPモデルとIPPプロトコルの両方の変更に対応する「バージョン番号」の概念は1つだけです。モデルとセマンティクスのドキュメントのメジャーバージョン番号の変更は、構造または構文の変更を示している可能性があり、古いバージョンのIPPクライアントとプリンターが新しいまたは変更された属性、操作、および応答を正しく解析して正しく処理することを不可能にします。メジャーバージョン番号が変更された場合、マイナーバージョン番号はゼロに設定されます。例として、必須の "ipp-attribute-fidelity"属性をバージョン '1.1'に追加すると(バージョン '1.0'の一部でなかった場合)、IPP / 1.0プリンター以降、メジャーバージョン番号を変更する必要がありました。知らない「ipp-attribute-fidelity」属性を含む正しいセマンティクスでリクエストを処理しなかったでしょう。メジャーバージョン番号の変更に影響を与える可能性のある項目には、モデルとセマンティクスのドキュメント(このドキュメント)またはエンコーディングとトランスポートのドキュメント[RFC8010]自体に対する次のような変更が含まれます。

o reordering of ordered attributes or attribute sets

o 順序付けられた属性または属性セットの並べ替え

o changes to the syntax of existing attributes

o 既存の属性の構文の変更

o adding REQUIRED (for an IPP object to support) Operation Attributes groups

o REQUIRED(IPPオブジェクトがサポートするため)操作属性グループの追加

o adding values to existing REQUIRED operation attributes

o 既存の必須操作属性に値を追加する

o adding REQUIRED operations

o 必要な操作の追加

Changes to the minor version number indicate the addition of new features, attributes, and attribute values that might not be understood by all IPP objects but that can be ignored if not understood. Items that might affect the changing of the minor version number include any changes to the model objects and attributes but not the encoding and transport rules [RFC8010] (except adding attribute syntaxes). Examples of such changes are:

マイナーバージョン番号の変更は、新しい機能、属性、および属性値の追加を示します。これらの機能は、すべてのIPPオブジェクトでは理解されない可能性がありますが、理解されない場合は無視できます。マイナーバージョン番号の変更に影響する可能性のある項目には、モデルオブジェクトと属性への変更が含まれますが、エンコーディングとトランスポートルール[RFC8010]は含まれません(属性構文の追加を除く)。このような変更の例は次のとおりです。

o grouping all extensions not included in a previous version into a new version

o 以前のバージョンに含まれていないすべての拡張機能を新しいバージョンにグループ化する

o adding new attribute values

o 新しい属性値の追加

o adding new object attributes

o 新しいオブジェクト属性の追加

o adding OPTIONAL (for an IPP object to support) operation attributes (i.e., those attributes that an IPP object can ignore without confusing Clients)

o OPTIONAL(IPPオブジェクトがサポートする)操作属性(つまり、クライアントを混乱させることなくIPPオブジェクトが無視できる属性)を追加する

o adding OPTIONAL (for an IPP object to support) Operation Attributes groups (i.e., those attributes that an IPP object can ignore without confusing Clients)

o OPTIONAL(IPPオブジェクトがサポートする)操作属性グループ(つまり、IPPオブジェクトがクライアントを混乱させることなく無視できる属性)を追加する

o adding new attribute syntaxes

o 新しい属性構文の追加

o adding OPTIONAL operations

o OPTIONALオペレーションの追加

o changing Job attributes or Printer attributes from OPTIONAL to REQUIRED or vice versa

o ジョブ属性またはプリンター属性をOPTIONALからREQUIREDに、またはその逆に変更する

o adding OPTIONAL attribute syntaxes to an existing attribute

o OPTIONAL属性構文を既存の属性に追加する

The encoding [RFC8010] of the "version-number" parameter MUST NOT change over any version number (either major or minor). This rule guarantees that all future versions will be backwards compatible with all previous versions (at least for checking the "version-number" parameter). In addition, any protocol elements (attributes, error codes, tags, etc.) that are not carried forward from one version to the next are DEPRECATED so that they can never be reused with new semantics.

「version-number」パラメータのエンコーディング[RFC8010]は、バージョン番号(メジャーまたはマイナー)を変更してはなりません(MUST NOT)。このルールは、将来のすべてのバージョンが以前のすべてのバージョンと下位互換性があることを保証します(少なくとも「バージョン番号」パラメーターをチェックするため)。さらに、あるバージョンから次のバージョンに持ち越されないプロトコル要素(属性、エラーコード、タグなど)は廃止されているため、新しいセマンティクスで再利用することはできません。

Implementations that support a certain version SHOULD support all previous Standards Track versions. As each new version is defined (through the release of a new IPP specification document), that version will specify which previous versions MUST and which versions SHOULD be supported in compliant implementations.

特定のバージョンをサポートする実装は、以前のすべての標準トラックバージョンをサポートする必要があります(SHOULD)。新しいバージョンが定義されるたびに(新しいIPP仕様ドキュメントのリリースを通じて)、そのバージョンは、準拠する実装でサポートする必要がある以前のバージョンと、サポートする必要があるバージョンを指定します。

4.1.9. Job Creation Operations
4.1.9. ジョブ作成操作

In order to "submit a Print Job" and create a new Job, a Client issues a Job Creation request. A Job Creation request is any one of the following three operation requests:

「印刷ジョブを送信」し​​て新しいジョブを作成するために、クライアントはジョブ作成リクエストを発行します。ジョブ作成リクエストは、次の3つの操作リクエストのいずれかです。

o The Print-Job Request: A Client that wants to submit a Print Job with only a single Document can use the Print-Job operation. The operation allows for the Client to "push" the Document data to the Printer by including the Document data in the request itself. Note that Clients SHOULD instead use the Create-Job and Send-Document requests, if supported by the Printer, since they allow for Job monitoring and control during submission of the Document data.

o 印刷ジョブリクエスト:単一のドキュメントのみで印刷ジョブを送信したいクライアントは、Print-Job操作を使用できます。この操作により、クライアントは要求自体にドキュメントデータを含めることで、ドキュメントデータをプリンターに「プッシュ」できます。クライアントは、ドキュメントデータの送信中にジョブの監視と制御ができるため、プリンターでサポートされている場合は、代わりにCreate-JobおよびSend-Documentリクエストを使用する必要があります(SHOULD)。

o The Print-URI Request: A Client that wants to submit a Print Job with only a single Document (where the Printer "pulls" the Document data instead of the Client "pushing" the data to the Printer) uses the Print-URI operation. In this case, the Client includes in the request only a URI reference to the Document data (not the Document data itself).

o Print-URI要求:単一のドキュメントのみで印刷ジョブを送信したいクライアント(プリンターがクライアントにデータを「プッシュ」するのではなく、ドキュメントデータを「プル」する)は、Print-URI操作を使用します。この場合、クライアントはリクエストにドキュメントデータへのURI参照のみを含めます(ドキュメントデータ自体ではありません)。

o The Create-Job Request: A Client that wants to submit a Print Job with zero or more Documents uses the Create-Job operation. This operation is followed by an arbitrary number of Send-Document and/or Send-URI operations, each creating another Document for the newly created Job. The Send-Document operation includes the Document data in the request (the Client "pushes" the Document data to the Printer), and the Send-URI operation includes only a URI reference to the Document data in the request (the Printer "pulls" the Document data from the referenced location). The last Send-Document or Send-URI request for a given Job includes a "last-document" operation attribute set to 'true' indicating that this is the last request.

o Create-Job要求:0個以上のドキュメントを含む印刷ジョブを送信するクライアントは、Create-Job操作を使用します。この操作の後に、任意の数のSend-Document操作またはSend-URI操作、あるいはその両方が続き、それぞれが新しく作成されたジョブの別のドキュメントを作成します。 Send-Document操作には、要求にドキュメントデータが含まれ(クライアントはドキュメントデータをプリンターに「プッシュ」)、Send-URI操作には、要求に含まれるドキュメントデータへのURI参照のみが含まれます(プリンターはプルされます)参照場所からのドキュメントデータ)。特定のジョブの最後のSend-DocumentまたはSend-URIリクエストには、「last-document」操作属性が含まれています。これは、これが最後のリクエストであることを示す「true」に設定されています。

Throughout this document, the term "Job Creation request" is used to refer to any of these three operation requests.

このドキュメント全体で、「ジョブ作成リクエスト」という用語は、これら3つの操作リクエストのいずれかを指すために使用されます。

A Create-Job operation followed by only one Send-Document operation is semantically equivalent to a Print-Job operation; however, the Client SHOULD use the Create-Job and Send-Document operations (when supported) for all Jobs with a single Document to allow for reliable Job control and monitoring. Print-Job is a REQUIRED operation (all implementations MUST support it), whereas Create-Job is a RECOMMENDED operation and hence some implementations might not support it.

Create-Job操作の後に1つのSend-Document操作のみが続くことは、意味的にはPrint-Job操作と同等です。ただし、クライアントは、単一のドキュメントを持つすべてのジョブに対してCreate-JobおよびSend-Document操作(サポートされている場合)を使用して、信頼性の高いジョブ制御と監視を可能にする必要があります(SHOULD)。 Print-Jobは必須操作です(すべての実装でサポートする必要があります)。一方、Create-Jobは推奨操作であるため、一部の実装ではサポートされない場合があります。

Job submission time is the point in time when a Client issues a Job Creation request. The initial state of every Job is the 'pending', 'pending-held', or 'processing' state (see Section 5.3.7). When the Printer begins processing the Print Job, the Job's state moves to 'processing'. This is known as Job processing time.

ジョブ送信時間は、クライアントがジョブ作成リクエストを発行する時点です。すべてのジョブの初期状態は、「保留中」、「保留保留」、または「処理中」の状態です(セクション5.3.7を参照)。プリンターが印刷ジョブの処理を開始すると、ジョブの状態は「処理中」に移行します。これはジョブ処理時間と呼ばれます。

At Job submission time and at the time a Validate-Job operation is received, the Printer MUST do the following:

ジョブの送信時およびValidate-Job操作の受信時に、プリンターは以下を実行する必要があります。

1. Process the Client-supplied attributes and either accept or reject the request

1. クライアント提供の属性を処理し、要求を受け入れるか拒否します。

2. Validate the syntax of and support for the scheme of any Client-supplied URI

2. クライアント提供のURIのスキームの構文とサポートを検証する

At Job submission time, the Printer MUST validate whether the supplied attributes, attribute syntaxes, and values are supported by matching them with the Printer's corresponding "xxx-supported" attributes. See Section 4.1.7 for details. See the Implementor's Guides [RFC3196] [PWG5100.19] for guidance on processing Job Creation requests.

ジョブの送信時に、プリンターは、指定された属性、属性構文、および値がプリンターの対応する「xxx-supported」属性と照合することによってサポートされているかどうかを検証する必要があります。詳細については、セクション4.1.7を参照してください。ジョブ作成リクエストの処理に関するガイダンスについては、実装者ガイド[RFC3196] [PWG5100.19]を参照してください。

At Job submission time, the Printer MAY perform the validation checks reserved for Job processing time, such as:

ジョブのサブミット時に、プリンターは次のようなジョブの処理時間用に予約されている検証チェックを実行できます。

1. Validating the format of the Document data

1. ドキュメントデータの形式の検証

2. Validating the actual contents of any Client-supplied URI (resolve the reference and follow the link to the Document data)

2. クライアント提供のURIの実際のコンテンツを検証する(参照を解決し、ドキュメントデータへのリンクをたどる)

At Job submission time, these additional Job processing time validation checks are essentially useless, since they require actually parsing and interpreting the Document data, are not guaranteed to be 100% accurate, and MUST be done, yet again, at Job processing time. Also, in the case of a URI, checking for availability at Job submission time does not guarantee availability at Job processing time. In addition, at Job processing time, the Printer might discover any of the following conditions that were not detectable at Job submission time:

ジョブのサブミット時には、これらの追加のジョブ処理時間検証チェックは本質的に役に立ちません。ドキュメントデータを実際に解析して解釈する必要があるため、100%正確であるとは限らず、ジョブ処理時に実行する必要があります。また、URIの場合、ジョブ送信時の可用性のチェックは、ジョブ処理時の可用性を保証するものではありません。さらに、ジョブの処理時に、プリンターはジョブのサブミット時に検出できなかった以下の条件のいずれかを検出する可能性があります。

o runtime errors in the Document data,

o ドキュメントデータの実行時エラー

o nested Document data that is in an unsupported format, o the URI reference is no longer valid (i.e., the server hosting the Document might be down), or

oサポートされていない形式のネストされたドキュメントデータo URI参照が無効になっている(つまり、ドキュメントをホストしているサーバーがダウンしている可能性がある)、または

o any other Job processing error.

o その他のジョブ処理エラー。

At Job submission time, a Printer, especially a non-spooling Printer, MAY accept Jobs for which it does not have enough space. In such a situation, a Printer MAY stop reading data from a Client for an indefinite period of time. A Client MUST be prepared for a write operation to block for an indefinite period of time (see Section 6.1 ("Client Conformance Requirements")).

ジョブの送信時に、プリンター、特に非スプールプリンターは、十分なスペースがないジョブを受け入れることができます。このような状況では、プリンターはクライアントからのデータの読み取りを無期限に停止する場合があります。クライアントは、書き込み操作が無期限にブロックされるように準備する必要があります(セクション6.1(「クライアントの適合性要件」)を参照)。

When a Printer has too little space for starting a new Job, it MAY reject a new Job Creation request. In this case, a Printer MUST return a response (in reply to the rejected request) with a status-code of 'server-error-busy' (see Appendix B.1.5.8), and it MAY close the connection before receiving all bytes of the operation. A Printer SHOULD indicate that it is temporarily unable to accept Jobs by setting the 'spool-space-full' value in its "printer-state-reasons" attribute and removing the value when it can accept another Job (see Section 5.4.12).

プリンターに新しいジョブを開始するためのスペースが少なすぎる場合、プリンターは新しいジョブの作成要求を拒否する場合があります。この場合、プリンターは(拒否された要求に応じて)ステータスコード 'server-error-busy'(付録B.1.5.8を参照)で応答を返さなければならず(MUST)、すべてを受信する前に接続を閉じることができます(MAY)。操作のバイト。プリンタは、「printer-state-reasons」属性に「spool-space-full」値を設定し、別のジョブを受け入れることができる場合は値を削除することにより、一時的にジョブを受け入れることができないことを示す必要があります(セクション5.4.12を参照)。 。

When receiving a 'server-error-busy' status-code in an operation response, a Client MUST be prepared for the Printer to close the connection before the Client has sent all of the data (especially for the Print-Job operation). A Client MUST be prepared to keep submitting a Job Creation request until the Printer accepts the Job Creation request.

操作の応答で「server-error-busy」ステータスコードを受信した場合、クライアントがすべてのデータを送信する前に(特にPrint-Job操作の場合)、クライアントがプリンターで接続を閉じる準備をしている必要があります。クライアントは、プリンターがジョブ作成リクエストを受け入れるまで、ジョブ作成リクエストを送信し続ける準備ができていなければなりません。

At Job processing time, since the Printer has already responded with a successful status-code in the response to the Job Creation request, if the Printer detects an error, the Printer is unable to inform the End User of the error with an operation status-code. In this case, the Printer, depending on the error, can set the Job's "job-state", "job-state-reasons", and/or "job-state-message" attributes to the appropriate value(s) so that later queries can report the correct Job status.

ジョブの処理時に、プリンターはジョブ作成要求への応答で正常なステータスコードで既に応答しているため、プリンターがエラーを検出した場合、プリンターは操作ステータスでエラーをエンドユーザーに通知できません-コード。この場合、プリンターはエラーに応じて、ジョブの「job-state」、「job-state-reasons」、「job-state-message」属性を適切な値に設定して、後のクエリで正しいジョブステータスを報告できます。

Note: Asynchronous notification of events is defined in "Internet Printing Protocol (IPP): Event Notifications and Subscriptions" [RFC3995].

注:イベントの非同期通知は、「インターネット印刷プロトコル(IPP):イベント通知とサブスクリプション」[RFC3995]で定義されています。

4.2. Printer Operations
4.2. プリンター操作

All Printer operations are directed at Printers. A Client MUST always supply the "printer-uri" operation attribute in order to identify the correct target of the operation.

すべてのプリンタ操作は、プリンタに向けられています。操作の正しいターゲットを識別するために、クライアントは常に「printer-uri」操作属性を提供する必要があります。

4.2.1. Print-Job Operation
4.2.1. 印刷ジョブ操作

This REQUIRED operation allows a Client to submit a Print Job with only one Document and supply the Document data (rather than just a reference to the data). See Appendix C for the suggested steps for processing Job Creation requests and their operation and Job Template attributes.

この必須の操作により、クライアントは、ドキュメントへの参照だけでなく、ドキュメントを1つだけ含む印刷ジョブを送信して、ドキュメントデータを提供できます。ジョブ作成要求とその操作およびジョブテンプレート属性を処理するための推奨手順については、付録Cを参照してください。

4.2.1.1. Print-Job Request
4.2.1.1. 印刷ジョブリクエスト

The following groups of attributes are supplied as part of the Print-Job request:

次の属性グループは、Print-Jobリクエストの一部として提供されます。

Group 1: Operation Attributes

グループ1:操作属性

Natural Language and Character Set:

自然言語と文字セット:

The "attributes-charset" and "attributes-natural-language" attributes as described in Section 4.1.4.1. The Printer MUST copy these values to the corresponding Job Status attributes described in Sections 5.3.19 and 5.3.20.

セクション4.1.4.1で説明されている「attributes-charset」および「attributes-natural-language」属性。プリンタは、セクション5.3.19および5.3.20で説明されている対応するジョブステータス属性にこれらの値をコピーする必要があります。

Target:

目標:

The "printer-uri" (uri) operation attribute, which is the target for this operation as described in Section 4.1.5.

「printer-uri」(uri)操作属性。4.1.5項で説明されているように、この操作のターゲットです。

Requesting User Name:

ユーザー名の要求:

The "requesting-user-name" (name(MAX)) attribute SHOULD be supplied by the Client as described in Section 9.3.

「requesting-user-name」(name(MAX))属性は、セクション9.3で説明されているように、クライアントによって提供される必要があります(SHOULD)。

"job-name" (name(MAX)):

"ジョブ名"(名前(MAX)):

The Client MAY supply and the Printer MUST support this attribute. It contains the Client-supplied Job name. If this attribute is supplied by the Client, its value is used for the "job-name" attribute of the newly created Job. The Client MAY automatically include any information that will help the End User distinguish amongst his/her Jobs, such as the name of the application program along with information from the Document, such as the Document name, Document subject, or source file name. If this attribute is not supplied by the Client, the Printer generates a name to use in the "job-name" attribute of the newly created Job (see Section 5.3.5).

クライアントはこの属性をサポートする必要があり、プリンタはこの属性をサポートする必要があります。クライアントが提供するジョブ名が含まれます。この属性がクライアントによって提供される場合、その値は、新しく作成されたジョブの「job-name」属性に使用されます。クライアントは、アプリケーションプログラムの名前や、ドキュメント名、ドキュメントの件名、ソースファイル名などのドキュメントからの情報など、エンドユーザーが自分のジョブを区別するのに役立つ情報を自動的に含めることができます。この属性がクライアントによって提供されない場合、プリンターは新しく作成されたジョブの「job-name」属性で使用する名前を生成します(セクション5.3.5を参照)。

"ipp-attribute-fidelity" (boolean):

"ipp-attribute-fidelity"(ブール値):

The Client MAY supply and the Printer MUST support this attribute. The value 'true' indicates that total fidelity to Client-supplied Job Template attributes and values is required; otherwise, the Printer MUST reject the Print-Job request. The value 'false' indicates that a reasonable attempt to print the Job is acceptable and the Printer MUST accept the Print-Job request. If not supplied, the Printer assumes that the value is 'false'. All Printers MUST support both types of Job processing. See Appendix C for a full description of "ipp-attribute-fidelity" and its relationship to other attributes, especially the Printer's "pdl-override-supported" attribute.

クライアントはこの属性をサポートする必要があり、プリンタはこの属性をサポートする必要があります。値「true」は、クライアントが提供するジョブテンプレートの属性と値を完全に忠実に再現する必要があることを示します。それ以外の場合、プリンターはPrint-Job要求を拒否する必要があります。値「false」は、ジョブを印刷する合理的な試みが許容可能であり、プリンターがPrint-Job要求を受け入れなければならないことを示します。指定しない場合、プリンターは値が「false」であると想定します。すべてのプリンタは、両方のタイプのジョブ処理をサポートする必要があります。 「ipp-attribute-fidelity」の完全な説明と、他の属性、特にプリンターの「pdl-override-supported」属性との関係については、付録Cを参照してください。

"document-name" (name(MAX)):

"ドキュメント名"(名前(MAX)):

The Client MAY supply and the Printer MUST support this attribute. It contains the Client-supplied Document name. The Document name MAY be different than the Job name. Typically, the Client software automatically supplies the Document name on behalf of the End User by using a file name or an application-generated name. If this attribute is supplied, its value can be used in a manner defined by each implementation. Examples include the following: printed along with the Job (Job start sheet, page adornments, etc.), used by accounting or resource-tracking management tools, or even stored along with the Document as a Document-level attribute.

クライアントはこの属性をサポートする必要があり、プリンタはこの属性をサポートする必要があります。クライアント提供のドキュメント名が含まれます。ドキュメント名はジョブ名とは異なる場合があります。通常、クライアントソフトウェアは、ファイル名またはアプリケーションで生成された名前を使用して、エンドユーザーに代わってドキュメント名を自動的に提供します。この属性が指定されている場合、その値は、各実装で定義されている方法で使用できます。例には次のものがあります。ジョブ(ジョブスタートシート、ページ装飾など)と共に印刷され、アカウンティングツールやリソース追跡管理ツールで使用されたり、ドキュメントと共にドキュメントレベルの属性として保存されます。

"compression" (type2 keyword):

「圧縮」(type2キーワード):

The Client MAY supply and the Printer MUST support this attribute. The Client-supplied "compression" operation attribute identifies the compression algorithm used on the Document data. The following cases exist:

クライアントはこの属性をサポートする必要があり、プリンタはこの属性をサポートする必要があります。クライアント提供の「圧縮」操作属性は、ドキュメントデータで使用される圧縮アルゴリズムを識別します。次のような場合があります。

a. If the Client omits this attribute, the Printer MUST assume that the data is not compressed, i.e., the Printer follows the rules below as if the Client supplied the "compression" attribute with a value of 'none'.

a. クライアントがこの属性を省略した場合、プリンターはデータが圧縮されていないと見なす必要があります。つまり、プリンターは、クライアントが「none」の値で「compression」属性を指定した場合と同様に、以下のルールに従います。

b. If the Client supplies this attribute but the value is not supported by the Printer, i.e., the value is not one of the values of the Printer's "compression-supported" attribute, the Printer MUST reject the request and return the 'client-error-compression-not-supported' status-code. See Section 4.1.7 for details on returning unsupported attributes and values.

b. クライアントがこの属性を提供するが、値がプリンターによってサポートされていない場合、つまり、値がプリンターの「圧縮サポート」属性の値の1つではない場合、プリンターは要求を拒否し、「client-error-サポートされていない圧縮のステータスコード。サポートされていない属性と値を返す方法の詳細については、4.1.7項を参照してください。

c. If the Client supplies the attribute and the Printer supports the attribute value, the Printer uses the corresponding decompression algorithm on the Document data.

c. クライアントが属性を提供し、プリンターが属性値をサポートする場合、プリンターはドキュメントデータに対応する解凍アルゴリズムを使用します。

d. If the decompression algorithm fails before the Printer returns an operation response, the Printer MUST reject the request and return the 'client-error-compression-error' status-code.

d. プリンターが操作応答を返す前に解凍アルゴリズムが失敗した場合、プリンターは要求を拒否し、「client-error-compression-error」ステータスコードを返さなければなりません(MUST)。

e. If the decompression algorithm fails after the Printer returns an operation response, the Printer MUST abort the Job and add the 'compression-error' value to the Job's "job-state-reasons" attribute.

e. プリンターが操作応答を返した後に解凍アルゴリズムが失敗した場合、プリンターはジョブを中止し、 'compression-error'値をジョブの "job-state-reasons"属性に追加する必要があります。

f. If the decompression algorithm succeeds, the Document data MUST then have the format specified by the Job's "document-format" attribute, if supplied (see the "document-format" operation attribute definition below).

f. 解凍アルゴリズムが成功した場合、ドキュメントデータには、ジョブの「document-format」属性が指定されている場合は、それによって指定された形式が必要です(以下の「document-format」操作属性の定義を参照)。

"document-format" (mimeMediaType):

「ドキュメント形式」(mimeMediaType):

The Client MAY supply and the Printer MUST support this attribute. The value identifies the format of the supplied Document data. The following cases exist:

クライアントはこの属性をサポートする必要があり、プリンタはこの属性をサポートする必要があります。値は、提供されたドキュメントデータの形式を識別します。次のような場合があります。

a. If the Client does not supply this attribute, the Printer assumes that the Document data is in the format defined by the Printer's "document-format-default" attribute (i.e., the Printer follows the rules below as if the Client supplied the "document-format" attribute with a value equal to the Printer's default value).

a. クライアントがこの属性を提供しない場合、プリンターはドキュメントデータがプリンターの「document-format-default」属性で定義された形式であると想定します(つまり、プリンターは、クライアントが「document-format-defaultプリンタのデフォルト値と等しい値を持つformat "属性。

b. If the Client supplies this attribute but the value is not supported by the Printer, i.e., the value is not one of the values of the Printer's "document-format-supported" attribute, the Printer MUST reject the request and return the 'client-error-document-format-not-supported' status-code.

b. クライアントがこの属性を提供するが、値がプリンターによってサポートされていない場合、つまり、値がプリンターの「document-format-supported」属性の値の1つではない場合、プリンターは要求を拒否して「client- error-document-format-not-supported 'ステータスコード。

c. If the Client supplies this attribute and its value is 'application/octet-stream' (i.e., to be auto-sensed; see Section 5.1.10.1), and the format is not one of the Document formats that the Printer can auto-sense, and this check occurs before the Printer returns an operation response, then the Printer MUST reject the request and return the 'client-error-document-format-not-supported' status-code.

c. クライアントがこの属性を提供し、その値が「application / octet-stream」である場合(つまり、自動検出される場合は、セクション5.1.10.1を参照)、形式が、プリンターが自動検出できるドキュメント形式の1つではない場合、およびこのチェックは、プリンターが操作応答を返す前に行われ、プリンターは要求を拒否して「client-error-document-format-not-supported」ステータスコードを返す必要があります。

d. If the Client supplies this attribute and the value is supported by the Printer, the Printer is capable of interpreting the Document data.

d. クライアントがこの属性を提供し、その値がプリンターによってサポートされている場合、プリンターはドキュメントデータを解釈できます。

e. If interpretation of the Document data fails before the Printer returns an operation response, the Printer MUST reject the request and return the 'client-error-document-format-error' status-code.

e. プリンターが操作応答を返す前にドキュメントデータの解釈が失敗した場合、プリンターは要求を拒否し、 'client-error-document-format-error'ステータスコードを返す必要があります。

f. If interpretation of the Document data fails after the Printer returns an operation response, the Printer MUST abort the Job and add the 'document-format-error' value to the Job's "job-state-reasons" attribute.

f. プリンターが操作応答を返した後にドキュメントデータの解釈が失敗した場合、プリンターはジョブを中止し、 'document-format-error'値をジョブの "job-state-reasons"属性に追加する必要があります。

"document-natural-language" (naturalLanguage):

"document-natural-language"(naturalLanguage):

The Client MAY supply and the Printer SHOULD support this attribute. The value specifies the natural language of the Document content for those Document formats that require a specification of the natural language in order to properly image the Document.

クライアントはこの属性をサポートしてもよいし(MAY)、プリンタはサポートすべきです(SHOULD)。この値は、ドキュメントを適切に画像化するために自然言語の仕様を必要とするドキュメント形式のドキュメントコンテンツの自然言語を指定します。

"job-k-octets" (integer(0:MAX)):

"job-k-octets"(integer(0:MAX)):

The Client MAY supply and the Printer SHOULD support this attribute. The Client-supplied "job-k-octets" operation attribute identifies the total size of the Document(s) in K octets being submitted (see Section 5.3.17.1 for the complete semantics). If the Client supplies the attribute and the Printer supports the attribute, the value of the attribute is used to populate the Job's "job-k-octets" Job Description attribute.

クライアントはこの属性をサポートしてもよいし(MAY)、プリンタはサポートすべきです(SHOULD)。クライアントが提供する "job-k-octets"操作属性は、送信されるドキュメントの合計サイズをKオクテットで識別します(完全なセマンティクスについては、セクション5.3.17.1を参照)。クライアントが属性を提供し、プリンターがその属性をサポートしている場合、属性の値を使用して、ジョブの「job-k-octets」ジョブの説明属性が入力されます。

For this attribute and the following two attributes ("job-impressions" and "job-media-sheets"), if the Client supplies the attribute but the Printer does not support the attribute, the Printer ignores the Client-supplied value. If the Client supplies the attribute and the Printer supports the attribute, and the value is within the range of the corresponding Printer's "xxx-supported" attribute, the Printer MUST use the value to populate the Job's "xxx" attribute. If the Client supplies the attribute and the Printer supports the attribute, but the value is outside the range of the corresponding Printer's "xxx-supported" attribute, the Printer MUST copy the attribute and its value to the Unsupported Attributes group, reject the request, and return the 'client-error-attributes-or-values-not-supported' status-code. If the Client does not supply the attribute, the Printer SHOULD populate the corresponding Job attribute if it supports the attribute and is able to calculate or discern the correct value.

この属性と次の2つの属性(「job-impressions」と「job-media-sheets」)の場合、クライアントが属性を提供してもプリンターが属性をサポートしない場合、プリンターはクライアントが提供する値を無視します。クライアントが属性を提供し、プリンターが属性をサポートし、値が対応するプリンターの「xxx-supported」属性の範囲内にある場合、プリンターは値を使用してジョブの「xxx」属性を設定する必要があります。クライアントが属性を提供し、プリンターが属性をサポートしているが、値が対応するプリンターの「xxx-supported」属性の範囲外である場合、プリンターは属性とその値をサポートされていない属性グループにコピーし、要求を拒否する必要があります。そして 'client-error-attributes-or-values-not-supported'ステータスコードを返します。クライアントが属性を提供しない場合、プリンターは、属性をサポートし、正しい値を計算または識別できる場合、対応するジョブ属性を設定する必要があります(SHOULD)。

"job-impressions" (integer(0:MAX)):

「job-impressions」(integer(0:MAX)):

The Client MAY supply and the Printer SHOULD support this attribute. The Client-supplied "job-impressions" operation attribute identifies the total size in number of Impressions of the Document(s) being submitted (see Section 5.3.17.2 for the complete semantics).

クライアントはこの属性をサポートしてもよいし(MAY)、プリンタはサポートすべきです(SHOULD)。クライアント提供の「job-impressions」操作属性は、送信されるドキュメントのインプレッション数の合計サイズを識別します(完全なセマンティクスについては、セクション5.3.17.2を参照してください)。

See the last paragraph under "job-k-octets".

「job-k-octets」の最後の段落を参照してください。

"job-media-sheets" (integer(1:MAX)):

"ジョブメディアシート"(整数(1:MAX)):

The Client MAY supply and the Printer SHOULD support this attribute. The Client-supplied "job-media-sheets" operation attribute identifies the total number of Media Sheets to be produced for this Job (see Section 5.3.17.3 for the complete semantics).

クライアントはこの属性をサポートしてもよいし(MAY)、プリンタはサポートすべきです(SHOULD)。クライアント提供の「job-media-sheets」操作属性は、このジョブで生成されるメディアシートの総数を識別します(完全なセマンティクスについては、セクション5.3.17.3を参照)。

See the last paragraph under "job-k-octets".

「job-k-octets」の最後の段落を参照してください。

Group 2: Job Template Attributes

グループ2:ジョブテンプレートの属性

The Client MAY supply a set of Job Template attributes as defined in Section 5.2. If the Client is not supplying any Job Template attributes in the request, the Client SHOULD omit Group 2 rather than sending an empty group. However, a Printer MUST be able to accept an empty group.

クライアントは、セクション5.2で定義されているジョブテンプレート属性のセットを提供できます(MAY)。クライアントがリクエストでジョブテンプレート属性を提供しない場合、クライアントは空のグループを送信するのではなく、グループ2を省略する必要があります。ただし、プリンターは空のグループを受け入れることができる必要があります。

Group 3: Document Data

グループ3:ドキュメントデータ

The Client MUST supply the Document data to be processed.

クライアントは、処理するドキュメントデータを提供する必要があります。

The simplest Print-Job request consists of just the "attributes-charset" and "attributes-natural-language" operation attributes, the "printer-uri" target operation attribute, and the Document data. In this simple case, the Printer:

最も単純なPrint-Jobリクエストは、「attributes-charset」および「attributes-natural-language」操作属性、「printer-uri」ターゲット操作属性、およびドキュメントデータのみで構成されます。この単純なケースでは、プリンターは次のことを行います。

o creates a new Job containing a single Document,

o 単一のドキュメントを含む新しいジョブを作成し、

o stores a generated Job name in the "job-name" attribute in the natural language and charset requested (see Section 4.1.4.1) (if those are supported; otherwise, using the Printer's default natural language and charset), and

o 生成されたジョブ名を、要求された自然言語と文字セットの「job-name」属性に格納します(セクション4.1.4.1を参照)(サポートされている場合。サポートされていない場合は、プリンターのデフォルトの自然言語と文字セットを使用)。

o at Job processing time, uses its corresponding default value attributes for the supported Job Template attributes that were not supplied by the Client as an IPP attribute or embedded instructions in the Document data.

o ジョブの処理時に、クライアントによってIPP属性またはドキュメントデータの埋め込み命令として提供されなかった、サポートされているジョブテンプレート属性に対応するデフォルト値属性を使用します。

4.2.1.2. Print-Job Response
4.2.1.2. 印刷ジョブ応答

The Printer MUST return to the Client the following sets of attributes as part of the Print-Job response:

プリンターは、Print-Job応答の一部として、次の属性セットをクライアントに返す必要があります。

Group 1: Operation Attributes

グループ1:操作属性

Natural Language and Character Set:

自然言語と文字セット:

The "attributes-charset" and "attributes-natural-language" attributes as described in Section 4.1.4.2.

セクション4.1.4.2で説明されている「attributes-charset」および「attributes-natural-language」属性。

Status Message:

ステータスメッセージ:

In addition to the REQUIRED status-code returned in every response, the response MAY include a "status-message" (text(255)) and/or a "detailed-status-message" (text(MAX)) operation attribute as described in Appendix B and Section 4.1.6. If the Client supplies unsupported or conflicting Job Template attributes or values, the Printer MUST reject or accept the Print-Job request, depending on whether the Client supplied a 'true' or 'false' value for the "ipp-attribute-fidelity" operation attribute. See the Implementor's Guides [RFC3196] [PWG5100.19] for guidance on processing Job Creation requests.

すべての応答で返される必須のステータスコードに加えて、応答には、「ステータスメッセージ」(text(255))および/または「詳細ステータスメッセージ」(text(MAX))オペレーション属性が含まれる場合があります付録Bおよびセクション4.1.6に記載されています。クライアントがサポートされていない、または矛盾するジョブテンプレートの属性または値を提供する場合、クライアントが「ipp-attribute-fidelity」操作に「true」または「false」のどちらの値を指定したかに応じて、プリンターはPrint-Job要求を拒否または受け入れる必要があります。属性。ジョブ作成リクエストの処理に関するガイダンスについては、実装者ガイド[RFC3196] [PWG5100.19]を参照してください。

Group 2: Unsupported Attributes

グループ2:サポートされていない属性

See Section 4.1.7 for details on returning unsupported attributes.

サポートされていない属性を返す方法の詳細については、4.1.7項を参照してください。

The value of "ipp-attribute-fidelity" supplied by the Client does not affect what attributes the Printer returns in this group. The value of "ipp-attribute-fidelity" only affects whether the Print-Job operation is accepted or rejected. If the Job is accepted, the Client can query the Job using the Get-Job-Attributes operation, requesting the unsupported attributes that were returned in the Print-Job response to see which attributes were ignored (not stored in the Job) and which attributes were stored with other (substituted) values.

クライアントが提供する「ipp-attribute-fidelity」の値は、プリンターがこのグループで返す属性には影響しません。 「ipp-attribute-fidelity」の値は、Print-Job操作が受け入れられるか拒否されるかのみに影響します。ジョブが承諾された場合、クライアントはGet-Job-Attributesオペレーションを使用してジョブをクエリし、Print-Job応答で返されたサポートされていない属性を要求して、無視された(ジョブに保存されていない)属性と属性を確認できます。他の(置換された)値とともに格納されました。

Group 3: Job Attributes

グループ3:ジョブ属性

"job-id" (integer(1:MAX)):

"ジョブID"(整数(1:MAX)):

The Printer MUST return the Job's ID in the REQUIRED "job-id" Job attribute. The Client uses this "job-id" attribute in conjunction with the "printer-uri" attribute used in the Print-Job request when directing Job operations at the Printer.

プリンタは、必須の「job-id」ジョブ属性でジョブのIDを返す必要があります。クライアントは、プリンターでジョブ操作を指示するときに、Print-Job要求で使用される「printer-uri」属性と共にこの「job-id」属性を使用します。

"job-uri" (uri):

「job-uri」(uri):

The Printer MUST return the Job's URI by returning the contents of the REQUIRED "job-uri" Job attribute.

プリンターは、必須の「job-uri」ジョブ属性のコンテンツを返すことにより、ジョブのURIを返す必要があります。

"job-state" (type1 enum):

"job-state"(type1 enum):

The Printer MUST return the Job's REQUIRED "job-state" attribute. The value of this attribute along with the value of the "job-state-reasons" attribute is a "snapshot" of the new Job's state when the Printer returns the response.

プリンターは、ジョブの必須の「ジョブ状態」属性を返さなければなりません。この属性の値と「job-state-reasons」属性の値は、プリンターが応答を返したときの新しいジョブの状態の「スナップショット」です。

"job-state-reasons" (1setOf type2 keyword):

"job-state-reasons"(タイプ2キーワードの1番目):

The Printer MUST return the Job's REQUIRED "job-state-reasons" attribute.

プリンターはジョブの必須の「job-state-reasons」属性を返さなければなりません。

"job-state-message" (text(MAX)):

"ジョブ状態メッセージ"(テキスト(MAX)):

The Printer SHOULD return the Job's RECOMMENDED "job-state-message" attribute. If the Printer supports this attribute, then it MUST be returned in the response. If this attribute is not returned in the response, the Client can assume that the "job-state-message" attribute is not supported and will not be returned in a subsequent Job query.

プリンタは、ジョブのRECOMMENDED "job-state-message"属性を返す必要があります(SHOULD)。プリンタがこの属性をサポートしている場合は、応答で返す必要があります。この属性が応答で返されない場合、クライアントは「job-state-message」属性がサポートされておらず、後続のジョブクエリで返されないと想定できます。

"number-of-intervening-jobs" (integer(0:MAX)):

「介入ジョブ数」(整数(0:MAX)):

The Printer SHOULD return the Job's RECOMMENDED "number-of-intervening-jobs" attribute. If the Printer supports this attribute, then it MUST be returned in the response. If this attribute is not returned in the response, the Client can assume that the "number-of-intervening-jobs" attribute is not supported and will not be returned in a subsequent Job query.

プリンターは、ジョブのRECOMMENDED "number-of-intervening-jobs"属性を返す必要があります(SHOULD)。プリンタがこの属性をサポートしている場合は、応答で返す必要があります。この属性が応答で返されない場合、クライアントは、「number-of-intervening-jobs」属性がサポートされておらず、後続のジョブクエリで返されないと想定できます。

Note: Since any Printer state information that affects a Job's state is reflected in the "job-state" and "job-state-reasons" attributes, it is sufficient to return only these attributes and no additional Printer Status attributes.

注:ジョブの状態に影響を与えるプリンターの状態情報は「job-state」および「job-state-reasons」属性に反映されるため、これらの属性のみを返し、追加のプリンターステータス属性を返さなくても十分です。

Note: The simplest response consists of just the "attributes-charset" and "attributes-natural-language" operation attributes and the "job-uri", "job-id", and "job-state" Job attributes. In this simplest case, the status-code is 'successful-ok' and there is no "status-message" or "detailed-status-message" operation attribute.

注:最も単純な応答は、「attributes-charset」および「attributes-natural-language」操作属性と「job-uri」、「job-id」、および「job-state」ジョブ属性のみで構成されます。この最も単純なケースでは、ステータスコードは 'successful-ok'であり、「status-message」または「detailed-status-message」操作属性はありません。

4.2.2. Print-URI Operation
4.2.2. Pりんtーうり おぺらちおん

This OPTIONAL operation is identical to the Print-Job operation (Section 4.2.1), except that a Client supplies a URI reference to the Document data using the "document-uri" (uri) operation attribute (in Group 1) rather than including the Document data itself. Before returning the response, the Printer MUST validate that the Printer supports the retrieval method (e.g., 'http', 'ftp', etc.) implied by the URI and MUST check for valid URI syntax. If the Client-supplied URI scheme is not supported, i.e., the value is not in the Printer's "referenced-uri-scheme-supported" attribute, the Printer MUST reject the request and return the 'client-error-uri-scheme-not-supported' status-code.

このOPTIONALオペレーションは、Print-Jobオペレーション(セクション4.2.1)と同じですが、クライアントが「document-uri」(uri)オペレーション属性(グループ1内)を使用するのではなく、ドキュメントデータへのURI参照を提供する点が異なります。ドキュメントデータ自体。プリンターは、応答を返す前に、URIが暗示する取得方法(「http」、「ftp」など)をプリンターがサポートしていることを検証し、有効なURI構文を確認する必要があります。クライアント提供のURIスキームがサポートされていない場合、つまり、値がプリンターの "referenced-uri-scheme-supported"属性にない場合、プリンターは要求を拒否して 'client-error-uri-scheme-notを返す必要があります-supported 'ステータスコード。

The Printer MAY validate the accessibility of the Document as part of the operation, or subsequently. If the Printer discovers an accessibility problem before returning an operation response, it MUST reject the request and return the 'client-error-document-access-error' status-code. The Printer MAY also return a specific Document access error code using the "document-access-error" operation attribute (see Section 4.1.6.4).

プリンターは、操作の一部として、またはその後に、ドキュメントのアクセシビリティを検証できます。プリンターが操作応答を返す前にアクセシビリティの問題を発見した場合、プリンターは要求を拒否し、 'client-error-document-access-error'ステータスコードを返さなければなりません(MUST)。プリンターは、「document-access-error」操作属性を使用して特定のドキュメントアクセスエラーコードを返す場合もあります(セクション4.1.6.4を参照)。

If the Printer discovers this Document accessibility problem after accepting the request and returning an operation response with one of the successful status-code values, the Printer MUST add the "document-access-error" value to the Job's "job-state-reasons" attribute and MAY populate the Job's "job-document-access-errors" Job Status attribute (see Section 5.3.11). See the Implementor's Guides [RFC3196] [PWG5100.19] for guidance on processing Job Creation requests.

プリンターが要求を受け入れ、成功したステータスコード値の1つで操作応答を返した後に、このドキュメントのアクセシビリティの問題を発見した場合、プリンターは、ジョブの「job-state-reasons」に「document-access-error」値を追加する必要があります。属性とジョブの「job-document-access-errors」ジョブステータス属性を設定してもかまいません(セクション5.3.11を参照)。ジョブ作成リクエストの処理に関するガイダンスについては、実装者ガイド[RFC3196] [PWG5100.19]を参照してください。

If the Printer supports this operation, it MUST support the "reference-uri-schemes-supported" Printer attribute (see Section 5.4.27).

プリンターがこの操作をサポートする場合、「reference-uri-schemes-supported」プリンター属性をサポートする必要があります(セクション5.4.27を参照)。

It is up to the Printer to interpret the URI and subsequently "pull" the Document data from the source referenced by the URI string.

URIを解釈し、その後、URI文字列によって参照されるソースからドキュメントデータを「プル」するのはプリンターの役割です。

4.2.3. Validate-Job Operation
4.2.3. 検証ジョブ操作

This REQUIRED operation is similar to the Print-Job operation (Section 4.2.1), except that a Client supplies no Document data and the Printer allocates no resources, i.e., it does not create a new Job. This operation is used only to verify the capabilities of a Printer against whatever attributes are supplied by the Client in the Validate-Job request. By using the Validate-Job operation, a Client can validate that an identical Job Creation request (with the Document data) would be accepted. The Validate-Job operation also performs the same security negotiation as the Print-Job, Print-URI, and Create-Job operations (see Section 9) so that a Client can check that the Client and Printer security requirements can be met before performing a Job Creation request.

この必須の操作は、クライアントがドキュメントデータを提供せず、プリンターがリソースを割り当てないことを除いて、Print-Job操作(セクション4.2.1)に似ています。つまり、新しいジョブを作成しません。この操作は、Validate-Jobリクエストでクライアントから提供された属性に対してプリンターの機能を確認するためにのみ使用されます。 Validate-Jobオペレーションを使用することにより、クライアントは(ドキュメントデータを使用した)同一のジョブ作成リクエストが受け入れられることを検証できます。 Validate-Job操作は、Print-Job、Print-URI、およびCreate-Job操作(セクション9を参照)と同じセキュリティネゴシエーションも実行するため、クライアントは、クライアントとプリンターのセキュリティ要件が満たされていることを確認してから、ジョブ作成リクエスト。

The Validate-Job operation does not accept a "document-uri" attribute in order to allow a Client to check that the same Print-URI operation will be accepted, since the Client doesn't send the data with the Print-URI operation. The Client SHOULD just issue the Print-URI request.

クライアントはPrint-URI操作でデータを送信しないため、Validate-Job操作は、クライアントが同じPrint-URI操作が受け入れられることを確認できるように、「document-uri」属性を受け入れません。クライアントはPrint-URIリクエストを発行するだけです。

The Printer returns the same status-code values, Operation Attributes (Group 1), and Unsupported Attributes (Group 2) as the Print-Job operation. However, no Job Attributes (Group 3) are returned, since no Job is created.

プリンターは、Print-Job操作と同じステータスコード値、操作属性(グループ1)、およびサポートされていない属性(グループ2)を返します。ただし、ジョブが作成されないため、ジョブ属性(グループ3)は返されません。

4.2.4. Create-Job Operation
4.2.4. ジョブの作成操作

This RECOMMENDED operation is similar to the Print-Job operation (Section 4.2.1), except that in the Create-Job request, a Client does not supply Document data or any reference to Document data. Also, the Client does not supply any of the "document-name", "document-format", "compression", or "document-natural-language" operation attributes. This operation is followed by one or more Send-Document or Send-URI operations. In each of those operation requests, the Client MAY supply the "document-name", "document-format", and "document-natural-language" attributes for each Document in the Job.

このRECOMMENDED操作は、Print-Job操作(セクション4.2.1)と似ていますが、Create-Jobリクエストでは、クライアントがドキュメントデータやドキュメントデータへの参照を提供しない点が異なります。また、クライアントは「document-name」、「document-format」、「compression」、または「document-natural-language」操作属性を提供しません。この操作の後に、1つ以上のSend-DocumentまたはSend-URI操作が続きます。これらの操作要求のそれぞれで、クライアントは、ジョブ内の各ドキュメントの「document-name」、「document-format」、および「document-natural-language」属性を提供できます(MAY)。

If a Printer supports the Create-Job operation, it MUST also support the Send-Document operation. If the Printer supports the Create-Job and Print-URI operations, it MUST also support the Send-URI operation.

プリンターがCreate-Job操作をサポートする場合は、Send-Document操作もサポートする必要があります。プリンターがCreate-JobおよびPrint-URI操作をサポートする場合は、Send-URI操作もサポートする必要があります。

If the Printer supports this operation, it MUST support the "multiple-operation-time-out" Printer attribute (see Section 5.4.31).

プリンターがこの操作をサポートする場合、「multiple-operation-time-out」プリンター属性をサポートしなければなりません(セクション5.4.31を参照)。

If the Printer supports this operation, then it MUST support the "multiple-document-jobs-supported" Printer Description attribute (see Section 5.4.16) and indicate whether it supports multiple Documents in a Job.

プリンターがこの操作をサポートしている場合、「multiple-document-jobs-supported」プリンター説明属性(セクション5.4.16を参照)をサポートし、ジョブ内の複数のドキュメントをサポートするかどうかを示さなければなりません(MUST)。

If the Printer supports this operation and supports multiple Documents in a Job, then it MUST support the "multiple-document-handling" Job Template attribute with at least one value (see Section 5.2.4), and the associated "multiple-document-handling-default" and "multiple-document-handling-supported" Printer attributes (see Section 5.2).

プリンターがこの操作をサポートし、ジョブ内の複数のドキュメントをサポートする場合、少なくとも1つの値(セクション5.2.4を参照)を持つ「multiple-document-handling」ジョブテンプレート属性、および関連する「multiple-document- Handling-default "および" multiple-document-handling-supported "プリンター属性(セクション5.2を参照)。

After the Create-Job operation has completed, the value of the "job-state" attribute is similar to the "job-state" after a Print-Job operation, even though no Document data has arrived. A Printer MAY set the 'job-data-insufficient' value of the Job's "job-state-reasons" attribute to indicate that processing cannot begin until sufficient data has arrived and set the "job-state" to either 'pending' or 'pending-held'. A non-spooling Printer that doesn't implement the 'pending' Job state can set "job-state" to 'processing', even though there is not yet any data to process. See Sections 5.3.7 and 5.3.8.

Create-Job操作が完了すると、ドキュメントデータが到着していなくても、「job-state」属性の値はPrint-Job操作後の「job-state」と同様になります。プリンターは、ジョブの「job-state-reasons」属性の「job-data-insufficient」値を設定して、十分なデータが到着するまで処理を開始できないことを示し、「job-state」を「pending」または「保留中」。 「保留中」のジョブ状態を実装しない非スプールプリンターは、まだ処理するデータがない場合でも、「ジョブ状態」を「処理中」に設定できます。セクション5.3.7および5.3.8を参照してください。

4.2.5. Get-Printer-Attributes Operation
4.2.5. Get-Printer-Attributesオペレーション

This REQUIRED operation allows a Client to request the values of the attributes of a Printer. In the request, the Client supplies the set of Printer attribute names and/or attribute group names in which the requester is interested. In the response, the Printer returns a corresponding attribute set with the appropriate attribute values filled in.

この必須操作により、クライアントはプリンターの属性の値を要求できます。要求では、クライアントは、要求者が関心を持っている一連のプリンター属性名または属性グループ名、あるいはその両方を提供します。応答では、プリンターは、適切な属性値が入力された対応する属性セットを返します。

For Printers, the possible names of attribute groups are:

プリンターの場合、属性グループの可能な名前は次のとおりです。

o 'job-template': the subset of the Job Template attributes that apply to a Printer (the last two columns of Table 8 in Section 5.2) that the implementation supports for Printers.

o 'job-template':プリンターに実装がサポートするプリンター(セクション5.2の表8の最後の2列)に適用されるジョブテンプレート属性のサブセット。

o 'printer-description': the subset of the attributes specified in Section 5.4 that the implementation supports for Printers.

o 'printer-description':プリンターが実装でサポートする、5.4節で指定された属性のサブセット。

o 'all': the special group 'all' that includes all attributes that the implementation supports for Printers.

o 'all':実装がプリンターに対してサポートするすべての属性を含む特別なグループ 'all'。

Since a Client MAY request specific attributes or named groups, there is a potential for some overlap. For example, if a Client requests 'printer-name' and 'all', the Client is actually requesting the

クライアントは特定の属性または名前付きグループを要求する場合があるため、一部が重複する可能性があります。たとえば、クライアントが「printer-name」と「all」を要求した場合、クライアントは実際に

"printer-name" attribute twice: once by naming it explicitly, and once by inclusion in the 'all' group. In such cases, the Printer returns each attribute only once in the response even if it is requested multiple times. The Client SHOULD NOT request the same attribute in multiple ways.

「printer-name」属性を2回:1つは明示的に名前を付けることで、もう1回は「all」グループに含めることで。このような場合、プリンターは各属性が複数回要求された場合でも、応答で各属性を1回だけ返します。クライアントは複数の方法で同じ属性をリクエストしてはなりません。

Printers MUST support all group names and MUST return all supported attributes belonging to the group.

プリンターはすべてのグループ名をサポートしなければならず、そのグループに属するサポートされているすべての属性を返さなければなりません(MUST)。

4.2.5.1. Get-Printer-Attributes Request
4.2.5.1. Get-Printer-Attributesリクエスト

The following sets of attributes are part of the Get-Printer-Attributes request:

次の一連の属性は、Get-Printer-Attributesリクエストの一部です。

Group 1: Operation Attributes

グループ1:操作属性

Natural Language and Character Set:

自然言語と文字セット:

The "attributes-charset" and "attributes-natural-language" attributes as described in Section 4.1.4.1.

セクション4.1.4.1で説明されている「attributes-charset」および「attributes-natural-language」属性。

Target:

目標:

The "printer-uri" (uri) operation attribute, which is the target for this operation as described in Section 4.1.5.

「printer-uri」(uri)操作属性。4.1.5項で説明されているように、この操作のターゲットです。

Requesting User Name:

ユーザー名の要求:

The "requesting-user-name" (name(MAX)) attribute SHOULD be supplied by the Client as described in Section 9.3.

「requesting-user-name」(name(MAX))属性は、セクション9.3で説明されているように、クライアントによって提供される必要があります(SHOULD)。

"requested-attributes" (1setOf keyword):

"要求された属性"(1setOfキーワード):

The Client MAY supply a set of attribute names and/or attribute group names in whose values the requester is interested. The Printer MUST support this attribute. If the Client omits this attribute, the Printer MUST respond as if this attribute had been supplied with a value of 'all'.

クライアントは、リクエスターが関心を持つ値の属性名および/または属性グループ名のセットを提供してもよい(MAY)。プリンタはこの属性をサポートする必要があります。クライアントがこの属性を省略した場合、プリンターは、この属性に値「all」が指定されているかのように応答する必要があります。

"document-format" (mimeMediaType):

「ドキュメント形式」(mimeMediaType):

The Client MAY supply and the Printer MUST support this attribute. It is useful for a Client to determine the set of supported attribute values that relate to the requested Document format. The Printer MUST return the attributes and values that it uses to validate a Job in a Job Creation or Validate-Job operation in which this Document format is supplied. The Printer SHOULD return only (1) those attributes that are supported for the specified format and (2) the attribute values that are supported for the specified Document format. By specifying the Document format, the Client can get the Printer to eliminate the attributes and values that are not supported for a specific Document format. For example, a Printer might have multiple interpreters to support both 'application/postscript' (for PostScript) and 'text/plain' (for text) Documents. However, only one of those interpreters might support the "number-up" Job Template attribute with values of '1', '2', and '4'. The other interpreter might only be able to support the "number-up" Job Template attribute with a value of '1'. Thus, a Client can use the Get-Printer-Attributes operation to obtain the attributes and values that will be used to accept/reject a Job Creation request.

クライアントはこの属性をサポートする必要があり、プリンタはこの属性をサポートする必要があります。クライアントが、要求されたドキュメント形式に関連するサポートされている属性値のセットを判別するのに役立ちます。プリンターは、このドキュメント形式が提供されるジョブ作成またはValidate-Job操作でジョブを検証するために使用する属性と値を返さなければなりません(MUST)。プリンターは、(1)指定された形式でサポートされている属性と(2)指定されたドキュメント形式でサポートされている属性値のみを返す必要があります(SHOULD)。ドキュメント形式を指定することにより、クライアントはプリンターに特定のドキュメント形式でサポートされていない属性と値を削除させることができます。たとえば、プリンターには、「application / postscript」(PostScriptの場合)と「text / plain」(テキストの場合)の両方のドキュメントをサポートする複数のインタープリターがある場合があります。ただし、これらのインタープリターのうち1つだけが、「1」、「2」、および「4」の値を持つ「番号付け」ジョブテンプレート属性をサポートする場合があります。他のインタープリターは、「1」の値を持つ「番号付け」ジョブテンプレート属性のみをサポートできる場合があります。したがって、クライアントはGet-Printer-Attributesオペレーションを使用して、ジョブ作成リクエストの受け入れ/拒否に使用される属性と値を取得できます。

If the Printer does not distinguish between different sets of supported values for each different Document format when validating Jobs in the Create-Job, Print-Job, Print-URI, and Validate-Job operations, it MUST NOT distinguish between different Document formats in the Get-Printer-Attributes operation. If the Printer does distinguish between different sets of supported values for each different Document format specified by the Client, this specialization applies only to the following Printer attributes:

プリンターがCreate-Job、Print-Job、Print-URI、およびValidate-Job操作でジョブを検証するときに、異なるドキュメント形式ごとにサポートされる値の異なるセットを区別しない場合、プリンター内の異なるドキュメント形式を区別してはなりません(MUST NOT) Get-Printer-Attributes操作。プリンターがクライアントによって指定された異なるドキュメント形式ごとにサポートされる値の異なるセットを区別する場合、この特殊化は次のプリンター属性にのみ適用されます。

+ Printer attributes that are Job Template attributes ("xxx-default", "xxx-supported", and "xxx-ready") (see Table 8 in Section 5.2),

+ ジョブテンプレート属性であるプリンター属性(「xxx-default」、「xxx-supported」、および「xxx-ready」)(セクション5.2の表8を参照)、

+ "pdl-override-supported",

+ "pdl-override-supported"、

+ "compression-supported",

+ "圧縮サポート"、

+ "job-k-octets-supported",

+ "job-k-octets-supported"、

+ "job-impressions-supported,

+ "job-impressions-supported、

+ "job-media-sheets-supported",

+ "job-media-sheets-supported"、

+ "printer-driver-installer",

+ "printer-driver-installer"、

+ "color-supported", and

+ 「カラー対応」、および

+ "reference-uri-schemes-supported" The values of all other Printer attributes (including "document-format-supported") remain invariant with respect to the Client-supplied Document format (except for new Printer Description attributes as registered according to Section 7.2).

+ "reference-uri-schemes-supported"他のすべてのプリンター属性( "document-format-supported"を含む)の値は、クライアント提供のドキュメント形式に対して不変のままです(セクションに従って登録された新しいプリンターの説明属性を除く) 7.2)。

If the Client omits this "document-format" operation attribute, the Printer MUST respond as if the attribute had been supplied with the value of the Printer's "document-format-default" attribute. Clients SHOULD always supply a value for "document-format", since the Printer's "document-format-default" value can be 'application/octet-stream', in which case the returned attributes and values are for the union of the Document formats that the Printer can automatically sense. For more details, see the description of the 'mimeMediaType' attribute syntax in Section 5.1.10.

クライアントがこの「document-format」操作属性を省略した場合、プリンターは、属性にプリンターの「document-format-default」属性の値が指定されているかのように応答する必要があります。プリンターの「document-format-default」値は「application / octet-stream」である可能性があるため、クライアントは常に「document-format」の値を提供する必要があります。この場合、返される属性と値はドキュメント形式の結合用です。プリンタが自動的に感知できること。詳細については、セクション5.1.10の「mimeMediaType」属性の構文の説明を参照してください。

If the Client supplies a value for the "document-format" operation attribute that is not supported by the Printer, i.e., is not among the values of the Printer's "document-format-supported" attribute, the Printer MUST reject the operation and return the 'client-error-document-format-not-supported' status-code.

クライアントが、プリンターでサポートされていない、つまりプリンターの「document-format-supported」属性の値に含まれない「document-format」操作属性の値を提供する場合、プリンターは操作を拒否して返さなければなりません(MUST) 「client-error-document-format-not-supported」ステータスコード。

4.2.5.2. Get-Printer-Attributes Response
4.2.5.2. Get-Printer-Attributesレスポンス

The Printer returns the following sets of attributes as part of the Get-Printer-Attributes response:

プリンターは、Get-Printer-Attributes応答の一部として次の属性のセットを返します。

Group 1: Operation Attributes

グループ1:操作属性

Natural Language and Character Set:

自然言語と文字セット:

The "attributes-charset" and "attributes-natural-language" attributes as described in Section 4.1.4.2.

セクション4.1.4.2で説明されている「attributes-charset」および「attributes-natural-language」属性。

Status Message:

ステータスメッセージ:

In addition to the REQUIRED status-code returned in every response, the response MAY include a "status-message" (text(255)) and/or a "detailed-status-message" (text(MAX)) operation attribute as described in Appendix B and Section 4.1.6.

すべての応答で返される必須のステータスコードに加えて、応答には、「ステータスメッセージ」(text(255))および/または「詳細ステータスメッセージ」(text(MAX))オペレーション属性が含まれる場合があります付録Bおよびセクション4.1.6に記載されています。

Group 2: Unsupported Attributes

グループ2:サポートされていない属性

See Section 4.1.7 for details on returning unsupported attributes.

サポートされていない属性を返す方法の詳細については、4.1.7項を参照してください。

The response MAY contain the "requested-attributes" operation attribute with any supplied values (attribute keywords) that were requested by the Client but are not supported by the Printer. If the Printer does return unsupported attributes referenced in the "requested-attributes" operation attribute and that attribute included group names, such as 'all', the unsupported attributes MUST NOT include attributes described in this document but not supported by the implementation.

応答には、「requested-attributes」操作属性と、クライアントによって要求されたがプリンターによってサポートされていない、指定された値(属性キーワード)が含まれる場合があります。プリンターが「requested-attributes」操作属性で参照されているサポートされていない属性を返し、その属性に「all」などのグループ名が含まれている場合、サポートされていない属性には、このドキュメントで説明されているが実装でサポートされていない属性を含めてはなりません。

Group 3: Printer Attributes

グループ3:プリンター属性

This is the set of requested attributes and their current values. The Printer ignores (does not respond with) any requested attribute that is not supported. The Printer MAY respond with a subset of the supported attributes and values, depending on the security policy in force. However, the Printer MUST respond with the 'unknown' value for any supported attribute (including all REQUIRED attributes) for which the Printer does not know the value. Also, the Printer MUST respond with 'no-value' for any supported attribute (including all REQUIRED attributes) for which the Administrator has not configured a value. See the description of the "out-of-band" values in the beginning of Section 5.1.

これは、要求された属性とその現在の値のセットです。プリンターは、サポートされていない要求された属性を無視します(応答しません)。プリンターは、有効なセキュリティポリシーに応じて、サポートされている属性と値のサブセットで応答する場合があります。ただし、プリンターは、プリンターが値を認識していないサポートされている属性(すべての必須属性を含む)の「不明」値で応答する必要があります。また、プリンターは、管理者が値を構成していないサポートされている属性(すべての必須属性を含む)に対して「値なし」で応答する必要があります。セクション5.1の冒頭にある「帯域外」の値の説明を参照してください。

4.2.6. Get-Jobs Operation
4.2.6. Get-Jobsオペレーション

This REQUIRED operation allows a Client to retrieve the list of Jobs belonging to the target Printer. The Client can also supply a list of Job attribute names and/or attribute group names. A group of Job attributes will be returned for each Job that is returned.

この必須操作により、クライアントはターゲットプリンターに属するジョブのリストを取得できます。クライアントは、ジョブ属性名または属性グループ名、あるいはその両方のリストを提供することもできます。返されるジョブごとに、ジョブ属性のグループが返されます。

This operation is similar to the Get-Job-Attributes operation, except that this Get-Jobs operation returns attributes from possibly more than one Job.

この操作は、Get-Job-Attributes操作に似ていますが、このGet-Jobs操作は、複数のジョブから属性を返す可能性がある点が異なります。

4.2.6.1. Get-Jobs Request
4.2.6.1. Get-Jobsリクエスト

The Client submits the Get-Jobs request to a Printer.

クライアントはGet-Jobs要求をプリンターに送信します。

The following groups of attributes are part of the Get-Jobs request:

次の属性グループは、Get-Jobsリクエストの一部です。

Group 1: Operation Attributes

グループ1:操作属性

Natural Language and Character Set:

自然言語と文字セット:

The "attributes-charset" and "attributes-natural-language" attributes as described in Section 4.1.4.1.

セクション4.1.4.1で説明されている「attributes-charset」および「attributes-natural-language」属性。

Target:

目標:

The "printer-uri" (uri) operation attribute, which is the target for this operation as described in Section 4.1.5.

「printer-uri」(uri)操作属性。4.1.5項で説明されているように、この操作のターゲットです。

Requesting User Name:

ユーザー名の要求:

The "requesting-user-name" (name(MAX)) attribute SHOULD be supplied by the Client as described in Section 9.3.

「requesting-user-name」(name(MAX))属性は、セクション9.3で説明されているように、クライアントによって提供される必要があります(SHOULD)。

"limit" (integer(1:MAX)):

「制限」(整数(1:MAX)):

The Client MAY supply and the Printer MUST support this attribute. It is an integer value that determines the maximum number of Jobs that a Client will receive from the Printer even if "which-jobs" or "my-jobs" (described below) constrain which Jobs are returned. The limit is a "stateless limit" in that if the value supplied by the Client is 'N', then only the first 'N' Jobs are returned in the Get-Jobs response. If the Client does not supply this attribute, the Printer responds with all applicable Jobs.

クライアントはこの属性をサポートする必要があり、プリンタはこの属性をサポートする必要があります。これは整数値であり、「どのジョブ」または「マイジョブ」(以下で説明)がどのジョブが返されるかを制限している場合でも、クライアントがプリンターから受け取るジョブの最大数を決定します。この制限は「ステートレス制限」であり、クライアントから提供された値が「N」の場合、最初の「N」個のジョブのみがGet-Jobs応答で返されます。クライアントがこの属性を提供しない場合、プリンターは該当するすべてのジョブで応答します。

"requested-attributes" (1setOf type2 keyword):

"要求された属性"(1setOf type2キーワード):

The Client MAY supply and the Printer MUST support this attribute. It is a set of Job attribute names and/or attribute group names in whose values the requester is interested. This set of attributes is returned for each Job that is returned. The allowed attribute group names are the same as those defined in the Get-Job-Attributes operation in Section 4.3.4. If the Client does not supply this attribute, the Printer MUST respond as if the Client had supplied this attribute with two values: "job-uri" and "job-id".

クライアントはこの属性をサポートする必要があり、プリンタはこの属性をサポートする必要があります。これは、リクエスターが関心を持っているジョブ属性名および/または属性グループ名のセットです。この属性のセットは、返されるジョブごとに返されます。許可される属性グループ名は、セクション4.3.4のGet-Job-Attributesオペレーションで定義されている名前と同じです。クライアントがこの属性を提供しない場合、プリンターは、クライアントがこの属性に「job-uri」と「job-id」の2つの値を提供したかのように応答する必要があります。

"which-jobs" (type2 keyword):

"どのジョブ"(type2キーワード):

The Client MAY supply and the Printer MUST support this attribute. It indicates which Jobs MUST be returned by the Printer. The values for this attribute include:

クライアントはこの属性をサポートする必要があり、プリンタはこの属性をサポートする必要があります。これは、プリンタが返す必要があるジョブを示します。この属性の値は次のとおりです。

+ 'completed': Any Job whose state is 'completed', 'canceled', or 'aborted'.

+ 「完了」:状態が「完了」、「キャンセル」、または「中止」のジョブ。

+ 'not-completed': Any Job whose state is 'pending', 'processing', 'processing-stopped', or 'pending-held'.

+ 「未完了」:状態が「保留中」、「処理中」、「処理停止中」、または「保留中」のジョブ。

A Printer MUST support both values. However, if the implementation does not keep Jobs in the 'completed', 'canceled', and 'aborted' states, then it returns no Jobs when the 'completed' value is supplied.

プリンターは両方の値をサポートする必要があります。ただし、実装がジョブを「完了」、「キャンセル」、および「中止」の状態に維持しない場合、「完了」の値が指定されてもジョブは返されません。

If a Client supplies some other value that is not supported by the Printer, the Printer MUST copy the attribute and the unsupported value to the Unsupported Attributes group, reject the request, and return the 'client-error-attributes-or-values-not-supported' status-code.

クライアントがプリンターでサポートされていない他の値を提供する場合、プリンターは属性とサポートされていない値をサポートされていない属性グループにコピーし、要求を拒否して、 'client-error-attributes-or-values-not -supported 'ステータスコード。

If the Client does not supply this attribute, the Printer MUST respond as if the Client had supplied the attribute with a value of 'not-completed'.

クライアントがこの属性を提供しない場合、プリンターはクライアントが 'not-completed'の値で属性を提供したかのように応答する必要があります。

"my-jobs" (boolean):

"my-jobs"(ブール値):

The Client MAY supply and the Printer MUST support this attribute. It indicates whether Jobs from all users or just the Jobs submitted by the requesting user of this request MUST be considered as candidate Jobs to be returned by the Printer. If the Client does not supply this attribute, the Printer MUST respond as if the Client had supplied the attribute with a value of 'false', i.e., Jobs from all users. The means for authenticating the requesting user and matching the Jobs is described in Section 9.

クライアントはこの属性をサポートする必要があり、プリンタはこの属性をサポートする必要があります。これは、すべてのユーザーからのジョブまたはこの要求の要求側ユーザーによって送信されたジョブのみが、プリンターによって返される候補ジョブと見なされなければならないかどうかを示します。クライアントがこの属性を提供しない場合、プリンターは、クライアントが「false」の値を持つ属性、つまりすべてのユーザーからのジョブを提供したかのように応答する必要があります。リクエストしているユーザーを認証し、ジョブを照合する方法については、セクション9で説明します。

4.2.6.2. Get-Jobs Response
4.2.6.2. Get-Jobs応答

The Printer returns all of the Jobs up to the number specified by the "limit" attribute that match the criteria as defined by the attribute values supplied by the Client in the request. It is possible that no Jobs are returned, since there can literally be no Jobs at the Printer or there can be no Jobs that match the criteria supplied by the Client. If the Client requests any Job attributes at all, there is a set of Job Attributes returned for each Job.

プリンターは、「制限」属性で指定された数までのすべてのジョブを、要求でクライアントによって提供された属性値によって定義された基準に一致するものまで返します。プリンタに文字通りジョブがない場合や、クライアントから提供された基準に一致するジョブがない場合があるため、ジョブが返されない可能性があります。クライアントがジョブ属性を要求する場合、各ジョブに対して返されるジョブ属性のセットがあります。

It is not an error for the Printer to return 0 Jobs. If the response returns 0 Jobs because there are no Jobs matching the criteria, and the request would have returned one or more Jobs with a status-code of 'successful-ok' if there had been Jobs matching the criteria, then the status-code for 0 Jobs MUST be 'successful-ok'.

プリンターが0ジョブを返すことはエラーではありません。基準に一致するジョブがないために応答が0のジョブを返し、基準に一致するジョブがあった場合にリクエストがステータスコード「successful-ok」の1つ以上のジョブを返した場合、ステータスコード0のジョブは「成功-OK」でなければなりません。

Group 1: Operation Attributes

グループ1:操作属性

Natural Language and Character Set:

自然言語と文字セット:

The "attributes-charset" and "attributes-natural-language" attributes as described in Section 4.1.4.2.

セクション4.1.4.2で説明されている「attributes-charset」および「attributes-natural-language」属性。

Status Message:

ステータスメッセージ:

In addition to the REQUIRED status-code returned in every response, the response MAY include a "status-message" (text(255)) and/or a "detailed-status-message" (text(MAX)) operation attribute as described in Appendix B and Section 4.1.6.

すべての応答で返される必須のステータスコードに加えて、応答には、「ステータスメッセージ」(text(255))および/または「詳細ステータスメッセージ」(text(MAX))オペレーション属性が含まれる場合があります付録Bおよびセクション4.1.6に記載されています。

Group 2: Unsupported Attributes

グループ2:サポートされていない属性

See Section 4.1.7 for details on returning unsupported attributes.

サポートされていない属性を返す方法の詳細については、4.1.7項を参照してください。

The response MAY contain the "requested-attributes" operation attribute with any supplied values (attribute keywords) that were requested by the Client but are not supported by the Printer. If the Printer does return unsupported attributes referenced in the "requested-attributes" operation attribute and that attribute included group names, such as 'all', the unsupported attributes MUST NOT include attributes described in this document but not supported by the implementation.

応答には、「requested-attributes」操作属性と、クライアントによって要求されたがプリンターによってサポートされていない、指定された値(属性キーワード)が含まれる場合があります。プリンターが「requested-attributes」操作属性で参照されているサポートされていない属性を返し、その属性に「all」などのグループ名が含まれている場合、サポートされていない属性には、このドキュメントで説明されているが実装でサポートされていない属性を含めてはなりません。

Groups 3 to N: Job Attributes

グループ3からN:ジョブ属性

The Printer responds with one set of Job Attributes for each returned Job. The Printer ignores (does not respond with) any requested attribute or value that is not supported or that is restricted by the security policy in force, including whether the requesting user is the user that submitted the Job (Job-originating user) or not (see Section 9). However, the Printer MUST respond with the 'unknown' value for any supported attribute (including all REQUIRED attributes) for which the Printer does not know the value, unless it would violate the security policy. See the description of the "out-of-band" values in the beginning of Section 5.1.

プリンタは、返されたジョブごとに1組のジョブ属性で応答します。プリンターは、サポートされていない、または有効なセキュリティポリシーによって制限されている、要求された属性または値を無視します(応答しません)。要求したユーザーがジョブを送信したユーザー(ジョブを生成するユーザー)かどうか(など)セクション9を参照)。ただし、プリンターは、セキュリティポリシーに違反しない限り、プリンターが値を認識していないサポート対象の属性(すべての必須属性を含む)の「不明」値で応答する必要があります。セクション5.1の冒頭にある「帯域外」の値の説明を参照してください。

Jobs are returned in the following order:

ジョブは次の順序で返されます。

* If the Client requests all 'completed' Jobs (Jobs in the 'completed', 'aborted', or 'canceled' states), then the Jobs are returned newest to oldest (with respect to actual completion time).

* クライアントがすべての「完了」ジョブ(「完了」、「中止」、または「キャンセル」状態のジョブ)を要求した場合、ジョブは(実際の完了時間に関して)最も新しいものから最も古いものへと返されます。

* If the Client requests all 'not-completed' Jobs (Jobs in the 'pending', 'processing', 'pending-held', and 'processing-stopped' states), then Jobs are returned in relative chronological order of expected time to complete (based on whatever scheduling algorithm is configured for the Printer).

* クライアントがすべての「未完了」ジョブ(「保留中」、「処理中」、「保留中」、および「処理停止」状態のジョブ)を要求した場合、ジョブは予想される時間の相対的な時間順に返されます。完了(プリンターに構成されているスケジューリングアルゴリズムに基づく)。

4.2.7. Pause-Printer Operation
4.2.7. プリンターの一時停止

This OPTIONAL operation allows a Client to stop the Printer from scheduling Jobs on all its devices. Depending on implementation, the Pause-Printer operation MAY also stop the Printer from processing the current Job or Jobs. Any Job that is currently being printed is either (1) stopped as soon as the implementation permits or (2) completed, depending on implementation. The Printer MUST still accept Job Creation requests to create new Jobs but MUST prevent any Jobs from entering the 'processing' state.

このオプション操作により、クライアントはプリンターがすべてのデバイスでジョブをスケジュールするのを停止できます。実装に応じて、Pause-Printer操作は、プリンターによる現在のジョブの処理も停止する場合があります。現在印刷中のジョブは、実装に応じて、(1)実装が許可されるとすぐに停止するか、(2)完了します。プリンターは、新しいジョブを作成するためのジョブ作成要求を引き続き受け入れる必要がありますが、ジョブが「処理中」状態になることを防止する必要があります。

If the Pause-Printer operation is supported, then the Resume-Printer operation MUST be supported, and vice versa.

Pause-Printer操作がサポートされている場合は、Resume-Printer操作をサポートする必要があり、その逆も同様です。

The IPP Printer stops the current Job(s) on its device or devices that were in the 'processing' or 'processing-stopped' state as soon as the implementation permits. If the implementation will take appreciable time to stop, the IPP Printer adds the 'moving-to-paused' value to the Printer's "printer-state-reasons" attribute (see Section 5.4.12). When the device or devices have all stopped, the IPP Printer transitions the Printer to the 'stopped' state; removes the 'moving-to-paused' value, if present; and adds the 'paused' value to the Printer's "printer-state-reasons" attribute.

IPPプリンターは、実装が許可されるとすぐに、「処理中」または「処理停止中」の状態にあったデバイス上の現在のジョブを停止します。実装の停止にかなりの時間がかかる場合、IPPプリンターは「moving-to-paused」値をプリンターの「printer-state-reasons」属性に追加します(セクション5.4.12を参照)。 1つまたは複数のデバイスが停止すると、IPPプリンターはプリンターを「停止」状態に移行します。 「一時停止中」の値があれば削除します。プリンタの「printer-state-reasons」属性に「一時停止」値を追加します。

When the current Job or Jobs complete that were in the 'processing' state, the IPP Printer transitions them to the 'completed' state. When the current Job or Jobs stop in mid-processing that were in the 'processing' state, the IPP Printer transitions them to the 'processing-stopped' state and adds the 'printer-stopped' value to the Jobs' "job-state-reasons" attribute.

「処理中」状態にあった現在のジョブが完了すると、IPPプリンターはそれらを「完了」状態に移行します。現在の1つまたは複数のジョブが「処理中」状態にあった処理中の状態で停止すると、IPPプリンターはそれらを「処理停止」状態に移行し、「プリンター停止」値を「ジョブ」「ジョブ状態」に追加します-reasons」属性。

For any Jobs that are 'pending' or 'pending-held', the 'printer-stopped' value of the Jobs' "job-state-reasons" attribute also applies. However, the IPP Printer MAY update those Jobs' "job-state-reasons" values when those Jobs are queried (so-called "lazy evaluation").

「保留中」または「保留中」のジョブには、ジョブの「printer-stopped」値「job-state-reasons」属性も適用されます。ただし、IPPプリンターは、それらのジョブが照会されたときに(いわゆる「遅延評価」)、それらのジョブの「job-state-reasons」値を更新できます(MAY)。

The IPP Printer MUST accept the request in any state and transition the Printer to the indicated new "printer-state" before returning, as shown in Table 2.

表2に示すように、IPPプリンターは任意の状態で要求を受け入れ、戻る前に、示された新しい「プリンター状態」にプリンターを移行する必要があります。

Access Rights: The authenticated user (see Section 9.3) performing this operation MUST be an Operator or Administrator of the Printer (see Sections 1 and 9.5). Otherwise, the IPP Printer MUST reject the operation and return 'client-error-forbidden', 'client-error-not-authenticated', or 'client-error-not-authorized' as appropriate.

アクセス権:この操作を実行する認証済みユーザー(セクション9.3を参照)は、プリンターのオペレーターまたは管理者でなければなりません(セクション1および9.5を参照)。それ以外の場合、IPPプリンターは操作を拒否し、必要に応じて「client-error-forbidden」、「client-error-not-authenticated」、または「client-error-not-authorized」を返す必要があります。

   +--------------+--------------+-----------------+-------------------+
   | Current      | New          | "printer-state- | IPP Printer's     |
   | "printer-    | "printer-    | reasons"        | response status-  |
   | state"       | state"       |                 | code and action:  |
   +--------------+--------------+-----------------+-------------------+
   | 'idle'       | 'stopped'    | 'paused'        | 'successful-ok'   |
   +--------------+--------------+-----------------+-------------------+
   | 'processing' | 'processing' | 'moving-to-     | Option 1:         |
   |              |              | paused'         | 'successful-ok';  |
   |              |              |                 | Later, when all   |
   |              |              |                 | output has        |
   |              |              |                 | stopped, the      |
   |              |              |                 | "printer-state"   |
   |              |              |                 | becomes           |
   |              |              |                 | 'stopped', and    |
   |              |              |                 | the 'paused'      |
   |              |              |                 | value replaces    |
   |              |              |                 | the 'moving-to-   |
   |              |              |                 | paused' value in  |
   |              |              |                 | the "printer-     |
   |              |              |                 | state-reasons"    |
   |              |              |                 | attribute         |
   +--------------+--------------+-----------------+-------------------+
   | 'processing' | 'stopped'    | 'paused'        | Option 2:         |
   |              |              |                 | 'successful-ok';  |
   |              |              |                 | all device output |
   |              |              |                 | stopped           |
   |              |              |                 | immediately       |
   +--------------+--------------+-----------------+-------------------+
   | 'stopped'    | 'stopped'    | 'paused'        | 'successful-ok'   |
   +--------------+--------------+-----------------+-------------------+
        

Table 2: Pause-Printer State Transitions

表2:Pause-Printerの状態遷移

4.2.7.1. Pause-Printer Request
4.2.7.1. プリンターの一時停止のリクエスト

The following groups of attributes are part of the Pause-Printer request:

次の属性グループは、Pause-Printerリクエストの一部です。

Group 1: Operation Attributes

グループ1:操作属性

Natural Language and Character Set:

自然言語と文字セット:

The "attributes-charset" and "attributes-natural-language" attributes as described in Section 4.1.4.1.

セクション4.1.4.1で説明されている「attributes-charset」および「attributes-natural-language」属性。

Target:

目標:

The "printer-uri" (uri) operation attribute, which is the target for this operation as described in Section 4.1.5.

「printer-uri」(uri)操作属性。4.1.5項で説明されているように、この操作のターゲットです。

Requesting User Name:

ユーザー名の要求:

The "requesting-user-name" (name(MAX)) attribute SHOULD be supplied by the Client as described in Section 9.3.

「requesting-user-name」(name(MAX))属性は、セクション9.3で説明されているように、クライアントによって提供される必要があります(SHOULD)。

4.2.7.2. Pause-Printer Response
4.2.7.2. 一時停止プリンター応答

The following groups of attributes are part of the Pause-Printer response:

次の属性グループは、Pause-Printer応答の一部です。

Group 1: Operation Attributes

グループ1:操作属性

Natural Language and Character Set:

自然言語と文字セット:

The "attributes-charset" and "attributes-natural-language" attributes as described in Section 4.1.4.2.

セクション4.1.4.2で説明されている「attributes-charset」および「attributes-natural-language」属性。

Status Message:

ステータスメッセージ:

In addition to the REQUIRED status-code returned in every response, the response MAY include a "status-message" (text(255)) and/or a "detailed-status-message" (text(MAX)) operation attribute as described in Appendix B and Section 4.1.6.

すべての応答で返される必須のステータスコードに加えて、応答には、「ステータスメッセージ」(text(255))および/または「詳細ステータスメッセージ」(text(MAX))オペレーション属性が含まれる場合があります付録Bおよびセクション4.1.6に記載されています。

Group 2: Unsupported Attributes

グループ2:サポートされていない属性

See Section 4.1.7 for details on returning unsupported attributes.

サポートされていない属性を返す方法の詳細については、4.1.7項を参照してください。

4.2.8. Resume-Printer Operation
4.2.8. 再開プリンター操作

This OPTIONAL operation allows a Client to resume the Printer scheduling Jobs on all its devices. The Printer MUST remove the 'paused' and 'moving-to-paused' values from the Printer's "printer-state-reasons" attribute, if present. If there are no other reasons to keep a device paused (such as a media jam), the IPP Printer is free to transition itself to the 'processing' or 'idle' state, depending on whether there are Jobs to be processed or not, respectively, and the device(s) resumes processing Jobs.

このオプションの操作により、クライアントはすべてのデバイスでプリンターのスケジューリングジョブを再開できます。プリンターは、存在する場合、プリンターの「printer-state-reasons」属性から「paused」および「moving-to-paused」の値を削除する必要があります。メディアジャムなど、デバイスを一時停止する理由が他にない場合、IPPプリンターは、処理するジョブがあるかどうかに応じて、自分を「処理中」または「アイドル」状態に自由に移行できます。それぞれ、デバイスはジョブの処理を再開します。

If the Pause-Printer operation is supported, then the Resume-Printer operation MUST be supported, and vice versa.

Pause-Printer操作がサポートされている場合は、Resume-Printer操作をサポートする必要があり、その逆も同様です。

The IPP Printer removes the 'printer-stopped' value from any Job's "job-state-reasons" attributes contained in that Printer.

IPPプリンターは、そのプリンターに含まれるジョブの「job-state-reasons」属性から「printer-stopped」値を削除します。

The IPP Printer MUST accept the request in any state and transition the Printer to the indicated new state as shown in Table 3.

IPPプリンターは、表3に示すように、任意の状態で要求を受け入れ、プリンターを指定された新しい状態に移行する必要があります。

Access Rights: The authenticated user (see Section 9.3) performing this operation MUST be an Operator or Administrator of the Printer (see Sections 1 and 9.5). Otherwise, the IPP Printer MUST reject the operation and return 'client-error-forbidden', 'client-error-not-authenticated', or 'client-error-not-authorized' as appropriate.

アクセス権:この操作を実行する認証済みユーザー(セクション9.3を参照)は、プリンターのオペレーターまたは管理者でなければなりません(セクション1および9.5を参照)。それ以外の場合、IPPプリンターは操作を拒否し、必要に応じて「client-error-forbidden」、「client-error-not-authenticated」、または「client-error-not-authorized」を返す必要があります。

The Resume-Printer request and Resume-Printer response have the same attribute groups and attributes as the Pause-Printer operation (see Sections 4.2.7.1 and 4.2.7.2).

Resume-PrinterリクエストとResume-Printerレスポンスは、Pause-Printer操作と同じ属性グループと属性を持っています(セクション4.2.7.1および4.2.7.2を参照)。

   +-----------------+-----------------+-------------------------------+
   | Current         | New "printer-   | IPP Printer's response        |
   | "printer-state" | state"          | status-code and action:       |
   +-----------------+-----------------+-------------------------------+
   | 'idle'          | 'idle'          | 'successful-ok'               |
   +-----------------+-----------------+-------------------------------+
   | 'processing'    | 'processing'    | 'successful-ok'               |
   +-----------------+-----------------+-------------------------------+
   | 'stopped'       | 'processing'    | 'successful-ok', when there   |
   |                 |                 | are Jobs to be processed      |
   +-----------------+-----------------+-------------------------------+
   | 'stopped'       | 'idle'          | 'successful-ok', when there   |
   |                 |                 | are no Jobs to be processed   |
   +-----------------+-----------------+-------------------------------+
        

Table 3: Resume-Printer State Transitions

表3:再開プリンターの状態遷移

4.2.9. Purge-Jobs Operation
4.2.9. パージジョブの操作

This DEPRECATED operation allows a Client to remove all Jobs from a Printer, regardless of their Job states, including Jobs in the Printer's Job History (see Section 5.3.7.2). After a Purge-Jobs operation has been performed, a Printer MUST return no Jobs in subsequent Get-Job-Attributes and Get-Jobs responses (until new Jobs are submitted).

この非推奨の操作により、クライアントは、プリンターのジョブ履歴(セクション5.3.7.2を参照)を含むジョブの状態に関係なく、プリンターからすべてのジョブを削除できます。 Purge-Jobs操作が実行された後、プリンターは後続のGet-Job-AttributesおよびGet-Jobs応答でジョブを返さない必要があります(新しいジョブが送信されるまで)。

Note: This operation SHOULD NOT be supported in new implementations, since it destroys Printer accounting information.

注:この操作は、プリンターのアカウンティング情報を破壊するため、新しい実装ではサポートすべきではありません(SHOULD NOT)。

Whether the Purge-Jobs (and Get-Jobs) operation affects Jobs that were submitted to the device from sources other than the IPP Printer in the same way that the Purge-Jobs operation affects Jobs that were submitted to the IPP Printer using IPP depends on implementation, i.e., on whether IPP is being used as a universal management protocol or just to manage IPP Jobs, respectively.

パージジョブ(およびGetジョブ)操作が、IPPを使用してIPPプリンターに送信されたジョブに影響を与えるのと同じように、IPPプリンター以外のソースからデバイスに送信されたジョブに影響を与えるかどうかは、つまり、IPPがユニバーサル管理プロトコルとして使用されているのか、IPPジョブを管理するためだけに使用されているのかということです。

Note: If an Operator wants to cancel all Jobs without clearing out the Job History, the Operator uses the Cancel-Job operation on each Job instead of using the Purge-Jobs operation.

注:オペレーターがジョブ履歴を消去せずにすべてのジョブをキャンセルしたい場合、オペレーターは、パージジョブ操作ではなく、各ジョブのキャンセルジョブ操作を使用します。

If this OPTIONAL operation is supported, the Printer MUST accept this operation in any state and transition the Printer to the 'idle' state.

このオプションの操作がサポートされている場合、プリンターは任意の状態でこの操作を受け入れ、プリンターを「アイドル」状態に移行する必要があります。

Access Rights: The authenticated user (see Section 9.3) performing this operation MUST be an Operator or Administrator of the Printer (see Sections 1 and 9.5). Otherwise, the Printer MUST reject the operation and return 'client-error-forbidden', 'client-error-not-authenticated', and 'client-error-not-authorized' as appropriate.

アクセス権:この操作を実行する認証済みユーザー(セクション9.3を参照)は、プリンターのオペレーターまたは管理者でなければなりません(セクション1および9.5を参照)。そうでない場合、プリンターは操作を拒否し、「client-error-forbidden」、「client-error-not-authenticated」、および「client-error-not-authorized」を適切に返す必要があります。

The Purge-Jobs request and Purge-Jobs response have the same attribute groups and attributes as the Pause-Printer operation (see Sections 4.2.7.1 and 4.2.7.2).

Purge-Jobs要求とPurge-Jobs応答には、Pause-Printer操作と同じ属性グループと属性があります(セクション4.2.7.1および4.2.7.2を参照)。

4.3. Job Operations
4.3. ジョブオペレーション

All Job operations are directed at Jobs. A Client MUST always supply some means of identifying the Job object in order to identify the correct target of the operation. That Job identification SHOULD be the combination of a Printer URI with a Job ID but MAY be the (single) Job URI. The IPP implementation MUST support both forms of identification for every Job.

すべてのジョブ操作はジョブに向けられます。クライアントは、操作の正しいターゲットを識別するために、常にJobオブジェクトを識別する何らかの手段を提供する必要があります。そのジョブ識別は、プリンタURIとジョブIDの組み合わせである必要があります(SHOULD)が、(単一の)ジョブURIである場合があります。 IPP実装は、すべてのジョブに対して両方の形式の識別をサポートする必要があります。

4.3.1. Send-Document Operation
4.3.1. ドキュメント送信操作

This RECOMMENDED operation allows a Client to add a Document to a Job that was created using the Create-Job operation. In the Create-Job response, the Printer returns the Job's URI (the "job-uri" attribute) and the Job's 32-bit identifier (the "job-id" attribute). For each new Document that the Client desires to add, the Client uses a Send-Document operation. Each Send-Document request contains the entire stream of Document data for one Document.

このRECOMMENDED操作により、クライアントはCreate-Job操作を使用して作成されたジョブにドキュメントを追加できます。プリンターはCreate-Jobレスポンスで、ジョブのURI(「job-uri」属性)とジョブの32ビット識別子(「job-id」属性)を返します。クライアントが追加する新しいドキュメントごとに、クライアントはSend-Document操作を使用します。各ドキュメント送信リクエストには、1つのドキュメントのドキュメントデータのストリーム全体が含まれます。

If the Printer supports this operation but does not support multiple Documents per Job, the Printer MUST reject subsequent Send-Document operations supplied with data and return the 'server-error-multiple-document-jobs-not-supported' status-code. However, the Printer MUST accept the first Document with a 'true' or 'false' value for the "last-document" operation attribute (see below), so that Clients MAY always submit one Document Job with a 'false' value for "last-document" in the first Send-Document and a 'true' value for "last-document" in the second Send-Document (with no data).

プリンターがこの操作をサポートしているが、ジョブごとの複数のドキュメントをサポートしていない場合、プリンターはデータとともに提供される後続のSend-Document操作を拒否し、「server-error-multiple-document-jobs-not-supported」ステータスコードを返す必要があります。ただし、プリンターは「last-document」操作属性(以下を参照)に「true」または「false」の値を持つ最初のドキュメントを受け入れる必要があるため、クライアントは常に「false」の値を持つ1つのドキュメントジョブを送信できます。最初の送信ドキュメントの「最後のドキュメント」と2番目の送信ドキュメントの「最後のドキュメント」の「true」値(データなし)。

Since the Create-Job and the send operations (Send-Document or Send-URI operations) that follow could occur over an arbitrarily long period of time for a particular Job, a Client MUST send another send operation within a minimum time interval, as defined by the IPP Printer, after the receipt of the previous request for the Job. If a Printer supports the Create-Job and Send-Document operations, the Printer MUST support the "multiple-operation-time-out" attribute (see Section 5.4.31). This attribute indicates the minimum number of seconds the Printer will wait for the next send operation before taking some recovery action.

Create-Jobとそれに続く送信操作(Send-DocumentまたはSend-URI操作)は、特定のジョブに対して任意の期間にわたって発生する可能性があるため、クライアントは、定義されている最小時間間隔内に別の送信操作を送信する必要があります。ジョブの前の要求を受信した後、IPPプリンターによって。プリンターがCreate-JobおよびSend-Document操作をサポートする場合、プリンターは「multiple-operation-time-out」属性をサポートしなければなりません(セクション5.4.31を参照)。この属性は、プリンターが回復アクションを実行する前に次の送信操作を待機する最小秒数を示します。

A Printer MUST recover from an errant Client that does not supply a send operation, sometime after the minimum time interval specified by the Printer's "multiple-operation-time-out" attribute. Such recovery MAY include any of the following actions or other recovery actions:

プリンターは、プリンターの「multiple-operation-time-out」属性で指定された最小時間間隔の後に、送信操作を提供しない誤ったクライアントから回復する必要があります。このような回復には、次のアクションまたはその他の回復アクションのいずれかが含まれる場合があります。

1. Assume that the Job is an invalid Job, start the process of changing the Job state to 'aborted', add the 'aborted-by-system' value to the Job's "job-state-reasons" attribute (see Section 5.3.8), and clean up all resources associated with the Job. In this case, if another send operation is finally received, the Printer responds with a 'client-error-not-possible' or 'client-error-not-found' status-code, depending on whether the Job is still around when the send operation finally arrives.

1. ジョブが無効なジョブであると想定し、ジョブの状態を「中止」に変更するプロセスを開始し、「システムによる中止」値をジョブの「ジョブの状態-理由」属性に追加します(セクション5.3.8を参照) 、ジョブに関連付けられているすべてのリソースをクリーンアップします。この場合、別の送信操作が最後に受信された場合、プリンターは、ジョブがまだ存在するかどうかに応じて、「クライアントエラーが発生しない」または「クライアントエラーが見つからない」ステータスコードで応答します。送信操作が最終的に到着します。

2. Assume that the last send operation received was in fact the last Document (as if the "last-document" flag had been set to 'true'), close the Job, and proceed to process it (i.e., move the Job's state to 'pending').

2. 受信した最後の送信操作が実際には最後のドキュメントであると想定し(「last-document」フラグが「true」に設定されているかのように)、ジョブを閉じ、処理を続行します(つまり、ジョブの状態を「保留中')。

3. Assume that the last send operation received was in fact the last Document and close the Job, but move it to the 'pending-held' state and add the 'submission-interrupted' value to the Job's "job-state-reasons" attribute (see Section 5.3.8). This action allows the user or an Operator to determine whether to continue processing the Job by moving it back to the 'pending' state using the Release-Job operation (see Section 4.3.6) or to cancel the Job using the Cancel-Job operation (see Section 4.3.3).

3. 受信した最後の送信操作が実際には最後のドキュメントでジョブを閉じると仮定しますが、それを「保留保留」状態に移動し、「submission-interrupted」値をジョブの「job-state-reasons」属性(セクション5.3.8を参照してください)。このアクションにより、ユーザーまたはオペレーターは、R​​elease-Job操作(セクション4.3.6を参照)を使用してジョブを「保留」状態に戻すことによってジョブの処理を続行するか、Cancel-Job操作を使用してジョブをキャンセルするかを決定できます。 (セクション4.3.3を参照)。

Each implementation is free to decide the "best" action to take, depending on the following: local policy, whether any Documents have been added, whether the implementation spools Jobs or not, and/or any other piece of information available to it. If the choice is to abort the Job, it is possible that the Job has already been processed to the point that some Media Sheet pages have been printed.

各実装は、ローカルポリシー、ドキュメントが追加されているかどうか、実装がジョブをスプールしているかどうか、および/または利用可能なその他の情報に応じて、実行する「最適な」アクションを自由に決定できます。ジョブを中止することを選択した場合は、メディアシートの一部のページが印刷されるまで、ジョブがすでに処理されている可能性があります。

Access Rights: The authenticated user (see Section 9.3) performing this operation must be either the Job owner (as determined in the Create-Job operation) or an Operator or Administrator of the Printer (see Sections 1 and 9.5). Otherwise, the Printer MUST reject the operation and return 'client-error-forbidden', 'client-error-not-authenticated', or 'client-error-not-authorized' as appropriate.

アクセス権:この操作を実行する認証済みユーザー(セクション9.3を参照)は、ジョブの所有者(Create-Job操作で決定)またはプリンターのオペレーターまたは管理者(セクション1および9.5を参照)である必要があります。そうでない場合、プリンターは操作を拒否し、必要に応じて「client-error-forbidden」、「client-error-not-authenticated」、または「client-error-not-authorized」を返す必要があります。

4.3.1.1. Send-Document Request
4.3.1.1. ドキュメント送信リクエスト

The following attribute sets are part of the Send-Document request:

次の属性セットは、Send-Documentリクエストの一部です。

Group 1: Operation Attributes

グループ1:操作属性

Natural Language and Character Set:

自然言語と文字セット:

The "attributes-charset" and "attributes-natural-language" attributes as described in Section 4.1.4.1.

セクション4.1.4.1で説明されている「attributes-charset」および「attributes-natural-language」属性。

Target:

目標:

Either the "printer-uri" (uri) plus "job-id" (integer(1:MAX)), or the "job-uri" (uri) operation attribute(s), which define the target for this operation as described in Section 4.1.5.

説明されているようにこの操作のターゲットを定義する「printer-uri」(uri)と「job-id」(integer(1:MAX))、または「job-uri」(uri)操作属性のいずれかセクション4.1.5で。

Requesting User Name:

ユーザー名の要求:

The "requesting-user-name" (name(MAX)) attribute SHOULD be supplied by the Client as described in Section 9.3.

「requesting-user-name」(name(MAX))属性は、セクション9.3で説明されているように、クライアントによって提供される必要があります(SHOULD)。

"document-name" (name(MAX)):

"ドキュメント名"(名前(MAX)):

The Client MAY supply and the Printer MUST support this attribute. It contains the Client-supplied Document name. The Document name MAY be different than the Job name and is not guaranteed to be unique across multiple Documents in the same Job. Typically, the Client software automatically supplies the Document name on behalf of the End User by using a file name or an application-generated name. See the description of the "document-name" operation attribute in the Print-Job request (Section 4.2.1.1) for more information about this attribute.

クライアントはこの属性をサポートする必要があり、プリンタはこの属性をサポートする必要があります。クライアント提供のドキュメント名が含まれます。ドキュメント名はジョブ名とは異なる場合があり、同じジョブ内の複数のドキュメント間で一意であるとは限りません。通常、クライアントソフトウェアは、ファイル名またはアプリケーションで生成された名前を使用して、エンドユーザーに代わってドキュメント名を自動的に提供します。この属性の詳細については、Print-Jobリクエストの「document-name」操作属性の説明(4.2.1.1)を参照してください。

"compression" (type2 keyword):

「圧縮」(type2キーワード):

See the description of "compression" for the Print-Job operation in Section 4.2.1.1.

4.2.1.1項のPrint-Job操作の「圧縮」の説明を参照してください。

"document-format" (mimeMediaType):

「ドキュメント形式」(mimeMediaType):

See the description of "document-format" for the Print-Job operation in Section 4.2.1.1.

4.2.1.1項のPrint-Job操作については、「document-format」の説明を参照してください。

"document-natural-language" (naturalLanguage):

"document-natural-language"(naturalLanguage):

The Client MAY supply and the Printer MAY support this attribute. It specifies the natural language of the Document content for those Document formats that require a specification of the natural language in order to properly image the Document.

クライアントはこの属性をサポートしてもよいし(MAY)プリンタをサポートしてもよい(MAY)。ドキュメントを適切に画像化するために自然言語の仕様を必要とするドキュメント形式に対して、ドキュメントコンテンツの自然言語を指定します。

"last-document" (boolean):

「最後のドキュメント」(ブール値):

The Client MUST supply and the Printer MUST support this attribute. It is a boolean flag that is set to 'true' if this is the last Document for the Job; otherwise, it is set to 'false'.

クライアントはこの属性を提供する必要があり、プリンタはこの属性をサポートする必要があります。これがジョブの最後のドキュメントの場合は「true」に設定されるブールフラグです。それ以外の場合は、「false」に設定されます。

Group 2: Document Data

グループ2:ドキュメントデータ

The Client MUST supply the Document data if the "last-document" flag is set to 'false'. However, since a Client might not know that the previous Document sent with a Send-Document (or Send-URI) operation was the last Document (i.e., the "last-document" attribute was set to 'false'), it is legal to send a Send-Document request with no Document data where the "last-document" flag is set to 'true'. Such a request MUST NOT increment the value of the Job's "number-of-documents" attribute, since no real Document was added to the Job. It is not an error for a Client to submit a Job with no actual Document data, i.e., only a single Create-Job and Send-Document request with a "last-document" operation attribute set to 'true' with no Document data.

「last-document」フラグが「false」に設定されている場合、クライアントはドキュメントデータを提供する必要があります。ただし、クライアントは、Send-Document(またはSend-URI)操作で送信された以前のドキュメントが最後のドキュメント(つまり、「last-document」属性が「false」に設定されていた)であることを知らない可能性があるため、合法です。 「最後のドキュメント」フラグが「true」に設定されているドキュメントデータなしでSend-Documentリクエストを送信する。実際のドキュメントがジョブに追加されていないため、このようなリクエストはジョブの「ドキュメント数」属性の値をインクリメントしてはなりません。クライアントが実際のドキュメントデータなしでジョブを送信することはエラーではありません。つまり、「最後のドキュメント」操作属性がドキュメントデータなしで「true」に設定された単一のCreate-JobおよびSend-Documentリクエストのみです。

4.3.1.2. Send-Document Response
4.3.1.2. ドキュメント送信応答

The following sets of attributes are part of the Send-Document response:

次の一連の属性は、Send-Document応答の一部です。

Group 1: Operation Attributes

グループ1:操作属性

Natural Language and Character Set:

自然言語と文字セット:

The "attributes-charset" and "attributes-natural-language" attributes as described in Section 4.1.4.2.

セクション4.1.4.2で説明されている「attributes-charset」および「attributes-natural-language」属性。

Status Message:

ステータスメッセージ:

In addition to the REQUIRED status-code returned in every response, the response MAY include a "status-message" (text(255)) and/or a "detailed-status-message" (text(MAX)) operation attribute as described in Appendix B and Section 4.1.6.

すべての応答で返される必須のステータスコードに加えて、応答には、「ステータスメッセージ」(text(255))および/または「詳細ステータスメッセージ」(text(MAX))オペレーション属性が含まれる場合があります付録Bおよびセクション4.1.6に記載されています。

Group 2: Unsupported Attributes

グループ2:サポートされていない属性

See Section 4.1.7 for details on returning unsupported attributes.

サポートされていない属性を返す方法の詳細については、4.1.7項を参照してください。

Group 3: Job Object Attributes

グループ3:ジョブオブジェクトの属性

This is the same set of attributes as those described in the Print-Job response (see Section 4.2.1.2).

これは、Print-Jobレスポンスで説明されているものと同じ属性セットです(4.2.1.2項を参照)。

4.3.2. Send-URI Operation
4.3.2. Send-URIオペレーション

This RECOMMENDED operation is identical to the Send-Document operation (see Section 4.3.1), except that a Client MUST supply a URI reference ("document-uri" operation attribute) rather than the Document data itself. If a Printer supports this operation, Clients can use both Send-URI and Send-Document operations to add new Documents to an existing Job. However, if a Client needs to indicate that the previous Send-URI or Send-Document was the last Document, the Client MUST use the Send-Document operation with no Document data and the "last-document" flag set to 'true' (rather than using a Send-URI operation with no "document-uri" operation attribute).

このRECOMMENDED操作は、クライアントがドキュメントデータ自体ではなくURI参照( "document-uri"操作属性)を提供する必要があることを除いて、Send-Document操作(セクション4.3.1を参照)と同じです。プリンターがこの操作をサポートしている場合、クライアントはSend-URI操作とSend-Document操作の両方を使用して、新しいドキュメントを既存のジョブに追加できます。ただし、クライアントが前のSend-URIまたはSend-Documentが最後のドキュメントであることを示す必要がある場合、クライアントはドキュメントデータなしでSend-Document操作を使用し、「last-document」フラグを「true」に設定する必要があります( 「document-uri」操作属性のないSend-URI操作を使用するのではなく)。

If a Printer supports this operation, it MUST also support the Print-URI operation (see Section 4.2.2).

プリンターがこの操作をサポートする場合、Print-URI操作もサポートする必要があります(セクション4.2.2を参照)。

The Printer MUST validate the syntax and URI scheme of the supplied URI before returning a response, just as in the Print-URI operation. The Printer MAY validate the accessibility of the Document as part of the operation, or subsequently (see Section 4.2.2).

プリンターは、Print-URI操作と同様に、応答を返す前に、指定されたURIの構文とURIスキームを検証する必要があります。プリンターは、操作の一部として、またはその後に、ドキュメントのアクセシビリティを検証できます(セクション4.2.2を参照)。

4.3.3. Cancel-Job Operation
4.3.3. ジョブのキャンセル操作

This REQUIRED operation allows a Client to cancel a Print Job from the time the Job is created up to the time it is completed, canceled, or aborted. Since a Job might already be printing by the time a Cancel-Job is received, some Media Sheet pages might be printed before the Job is actually terminated.

この必須の操作により、クライアントは、印刷ジョブが作成されてから完了、キャンセル、または中止されるまで、印刷ジョブをキャンセルできます。ジョブはキャンセルジョブを受信する時点ですでに印刷されている可能性があるため、ジョブが実際に終了する前に一部のメディアシートページが印刷される場合があります。

The Printer MUST accept or reject the request based on the Job's current state and transition the Job to the indicated new state as shown in Table 4.

プリンターは、ジョブの現在の状態に基づいて要求を受け入れまたは拒否し、表4に示すように、ジョブを指定された新しい状態に移行する必要があります。

Access Rights: The authenticated user (see Section 9.3) performing this operation must be either the Job owner or an Operator or Administrator of the Printer (see Sections 1 and 9.5). Otherwise, the Printer MUST reject the operation and return 'client-error-forbidden', 'client-error-not-authenticated', or 'client-error-not-authorized' as appropriate.

アクセス権:この操作を実行する認証済みユーザー(セクション9.3を参照)は、ジョブの所有者、またはプリンターのオペレーターまたは管理者(セクション1および9.5を参照)である必要があります。そうでない場合、プリンターは操作を拒否し、必要に応じて「client-error-forbidden」、「client-error-not-authenticated」、または「client-error-not-authorized」を返す必要があります。

   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | Current "job-     | New "job-state"    | Printer's response       |
   | state"            |                    | status-code and action:  |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'pending'         | 'canceled'         | 'successful-ok'          |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'pending-held'    | 'canceled'         | 'successful-ok'          |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'processing'      | 'canceled'         | 'successful-ok'          |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'processing'      | 'processing'       | 'successful-ok' (note 1) |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'processing'      | 'processing'       | 'client-error-not-       |
   |                   |                    | possible' (note 2)       |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'processing-      | 'canceled'         | 'successful-ok'          |
   | stopped'          |                    |                          |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'processing-      | 'processing-       | 'successful-ok' (note 1) |
   | stopped'          | stopped'           |                          |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'processing-      | 'processing-       | 'client-error-not-       |
   | stopped'          | stopped'           | possible' (note 2)       |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'completed'       | 'completed'        | 'client-error-not-       |
   |                   |                    | possible'                |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'canceled'        | 'canceled'         | 'client-error-not-       |
   |                   |                    | possible'                |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'aborted'         | 'aborted'          | 'client-error-not-       |
   |                   |                    | possible'                |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
        

Table 4: Cancel-Job State Transitions

表4:キャンセルジョブの状態遷移

Note 1: If the implementation requires some measurable time to cancel the Job in the 'processing' or 'processing-stopped' Job state, the Printer MUST add the 'processing-to-stop-point' value to the Job's "job-state-reasons" attribute and then transition the Job to the 'canceled' state when the processing ceases (see Section 5.3.8).

注1:「処理中」または「処理停止中」のジョブ状態でジョブをキャンセルするために実装に測定可能な時間が必要な場合、プリンターは「処理中から停止ポイント」値をジョブの「ジョブ状態」に追加する必要があります。 -reasons "属性を使用して、処理が停止したときにジョブを「キャンセル」状態に移行します(セクション5.3.8を参照)。

Note 2: If the Job already has the 'processing-to-stop-point' value in its "job-state-reasons" attribute, then the Printer MUST reject a Cancel-Job operation.

注2:ジョブの「job-state-reasons」属性に「processing-to-stop-point」値がすでにある場合、プリンターはCancel-Job操作を拒否する必要があります。

4.3.3.1. Cancel-Job Request
4.3.3.1. ジョブのキャンセルリクエスト

The following groups of attributes are part of the Cancel-Job request:

次の属性グループは、Cancel-Jobリクエストの一部です。

Group 1: Operation Attributes

グループ1:操作属性

Natural Language and Character Set:

自然言語と文字セット:

The "attributes-charset" and "attributes-natural-language" attributes as described in Section 4.1.4.1.

セクション4.1.4.1で説明されている「attributes-charset」および「attributes-natural-language」属性。

Target:

目標:

Either the "printer-uri" (uri) plus "job-id" (integer(1:MAX)), or the "job-uri" (uri) operation attribute(s), which define the target for this operation as described in Section 4.1.5.

説明されているようにこの操作のターゲットを定義する「printer-uri」(uri)と「job-id」(integer(1:MAX))、または「job-uri」(uri)操作属性のいずれかセクション4.1.5で。

Requesting User Name:

ユーザー名の要求:

The "requesting-user-name" (name(MAX)) attribute SHOULD be supplied by the Client as described in Section 9.3.

「requesting-user-name」(name(MAX))属性は、セクション9.3で説明されているように、クライアントによって提供される必要があります(SHOULD)。

"message" (text(127)):

「メッセージ」(text(127)):

The Client MAY supply and the Printer MAY support this attribute. It is a message to the Operator. This "message" attribute is not the same as the "job-message-from-operator" attribute. That attribute is used to report a message from the Operator to the End User that queries that attribute. This "message" operation attribute is used to send a message from the Client to the Operator along with the operation request. How or where to display this message to the Operator (if at all) is an implementation decision.

クライアントはこの属性をサポートしてもよいし(MAY)プリンタをサポートしてもよい(MAY)。オペレーターへのメッセージです。この「message」属性は、「job-message-from-operator」属性と同じではありません。その属性は、その属性を照会するオペレーターからエンドユーザーへのメッセージを報告するために使用されます。この「メッセージ」操作属性は、操作要求とともにメッセージをクライアントからオペレーターに送信するために使用されます。このメッセージをオペレーターに表示する方法または場所(ある場合)は、実装の決定です。

4.3.3.2. Cancel-Job Response
4.3.3.2. キャンセルジョブの応答

The following sets of attributes are part of the Cancel-Job response:

次の一連の属性は、Cancel-Job応答の一部です。

Group 1: Operation Attributes

グループ1:操作属性

Natural Language and Character Set:

自然言語と文字セット:

The "attributes-charset" and "attributes-natural-language" attributes as described in Section 4.1.4.2.

セクション4.1.4.2で説明されている「attributes-charset」および「attributes-natural-language」属性。

Status Message:

ステータスメッセージ:

In addition to the REQUIRED status-code returned in every response, the response MAY include a "status-message" (text(255)) and/or a "detailed-status-message" (text(MAX)) operation attribute as described in Appendix B and Section 4.1.6.

すべての応答で返される必須のステータスコードに加えて、応答には、「ステータスメッセージ」(text(255))および/または「詳細ステータスメッセージ」(text(MAX))オペレーション属性が含まれる場合があります付録Bおよびセクション4.1.6に記載されています。

Group 2: Unsupported Attributes

グループ2:サポートされていない属性

See Section 4.1.7 for details on returning unsupported attributes.

サポートされていない属性を返す方法の詳細については、4.1.7項を参照してください。

Once a successful response has been sent, the implementation guarantees that the Job will eventually end up in the 'canceled' state. Between the time that the Cancel-Job operation is accepted and when the Job enters the 'canceled' job-state (see Section 5.3.7), the "job-state-reasons" attribute SHOULD contain the 'processing-to-stop-point' value, which indicates to later queries that although the Job might still be 'processing' it will eventually end up in the 'canceled' state, not the 'completed' state.

成功した応答が送信されると、実装はジョブが最終的に「キャンセルされた」状態になることを保証します。 Cancel-Job操作が受け入れられてから、ジョブが「キャンセルされた」ジョブ状態になると(セクション5.3.7を参照)、「job-state-reasons」属性に「processing-to-stop-stop-to-stop-ポイント」値。これは、ジョブがまだ「処理中」であっても、最終的には「完了」状態ではなく「キャンセル」状態になることを後のクエリに示します。

4.3.4. Get-Job-Attributes Operation
4.3.4. Get-Job-Attributesオペレーション

This REQUIRED operation allows a Client to request the values of attributes of a Job, and it is almost identical to the Get-Printer-Attributes operation (see Section 4.2.5). The only differences are that the operation is directed at a Job rather than a Printer, there is no "document-format" operation attribute used when querying a Job, and the returned attribute group is a set of Job attributes rather than a set of Printer attributes.

この必須操作により、クライアントはジョブの属性の値を要求できます。これは、Get-Printer-Attributes操作とほぼ同じです(セクション4.2.5を参照)。唯一の違いは、操作がプリンターではなくジョブに向けられていること、ジョブの照会時に使用される「ドキュメント形式」の操作属性がないこと、および返される属性グループがプリンターのセットではなくジョブ属性のセットであることです。属性。

For Jobs, the possible names of attribute groups are:

ジョブの場合、属性グループの可能な名前は次のとおりです。

o 'job-template': the subset of the Job Template attributes that apply to a Job (the first column of Table 8 in Section 5.2) that the implementation supports for Jobs.

o 'job-template':実装がジョブに対してサポートするジョブ(セクション5.2の表8の最初の列)に適用されるジョブテンプレート属性のサブセット。

o 'job-description': the subset of the Job Description and Status attributes specified in Section 5.3 that the implementation supports for Jobs.

o 'job-description':セクション5.3で指定されたジョブの説明とステータス属性のサブセットで、実装はジョブに対してサポートします。

o 'all': the special group 'all' that includes all attributes that the implementation supports for Jobs.

o 'all':実装がジョブに対してサポートするすべての属性を含む特別なグループ 'all'。

Since a Client MAY request specific attributes or named groups, there is a potential for some overlap. For example, if a Client requests 'job-name' and 'job-description', the Client is actually requesting the "job-name" attribute once by naming it explicitly, and once by inclusion in the 'job-description' group. In such cases, the Printer returns the attribute only once in the response even if it is requested multiple times. The Client SHOULD NOT request the same attribute in multiple ways.

クライアントは特定の属性または名前付きグループを要求する場合があるため、一部が重複する可能性があります。たとえば、クライアントが「job-name」と「job-description」を要求した場合、クライアントは実際に「job-name」属性を明示的に名前を付けることで1回、「job-description」グループに含めることで1回要求します。このような場合、プリンターは、複数回要求された場合でも、応答で属性を1回だけ返します。クライアントは複数の方法で同じ属性をリクエストしてはなりません。

Jobs MUST support all group names and MUST return all supported attributes belonging to the group.

ジョブはすべてのグループ名をサポートしなければならず(MUST)、グループに属するサポートされているすべての属性を返さなければなりません(MUST)。

4.3.4.1. Get-Job-Attributes Request
4.3.4.1. Get-Job-Attributesリクエスト

The following groups of attributes are part of the Get-Job-Attributes request when the request is directed at a Job:

次の属性グループは、リクエストがジョブに送信されるときのGet-Job-Attributesリクエストの一部です。

Group 1: Operation Attributes

グループ1:操作属性

Natural Language and Character Set:

自然言語と文字セット:

The "attributes-charset" and "attributes-natural-language" attributes as described in Section 4.1.4.1.

セクション4.1.4.1で説明されている「attributes-charset」および「attributes-natural-language」属性。

Target:

目標:

Either the "printer-uri" (uri) plus "job-id" (integer(1:MAX)), or the "job-uri" (uri) operation attribute(s), which define the target for this operation as described in Section 4.1.5.

説明されているようにこの操作のターゲットを定義する「printer-uri」(uri)と「job-id」(integer(1:MAX))、または「job-uri」(uri)操作属性のいずれかセクション4.1.5で。

Requesting User Name:

ユーザー名の要求:

The "requesting-user-name" (name(MAX)) attribute SHOULD be supplied by the Client as described in Section 9.3.

「requesting-user-name」(name(MAX))属性は、セクション9.3で説明されているように、クライアントによって提供される必要があります(SHOULD)。

"requested-attributes" (1setOf keyword):

"要求された属性"(1setOfキーワード):

The Client MAY supply and the Printer MUST support this attribute. It is a set of attribute names and/or attribute group names in whose values the requester is interested. If the Client omits this attribute, the Printer MUST respond as if this attribute had been supplied with a value of 'all'.

クライアントはこの属性をサポートする必要があり、プリンタはこの属性をサポートする必要があります。これは、リクエスターが関心を持つ値の属性名または属性グループ名、あるいはその両方のセットです。クライアントがこの属性を省略した場合、プリンターは、この属性に値「all」が指定されているかのように応答する必要があります。

4.3.4.2. Get-Job-Attributes Response
4.3.4.2. Get-Job-Attributesレスポンス

The Printer returns the following sets of attributes as part of the Get-Job-Attributes response:

プリンターは、Get-Job-Attributes応答の一部として次の属性セットを返します。

Group 1: Operation Attributes

グループ1:操作属性

Natural Language and Character Set:

自然言語と文字セット:

The "attributes-charset" and "attributes-natural-language" attributes as described in Section 4.1.4.2. "attributes-natural-language" MAY be the natural language of the Job, rather than the one requested.

セクション4.1.4.2で説明されている「attributes-charset」および「attributes-natural-language」属性。 「attributes-natural-language」は、要求された言語ではなく、ジョブの自然言語である場合があります。

Status Message:

ステータスメッセージ:

In addition to the REQUIRED status-code returned in every response, the response MAY include a "status-message" (text(255)) and/or a "detailed-status-message" (text(MAX)) operation attribute as described in Appendix B and Section 4.1.6.

すべての応答で返される必須のステータスコードに加えて、応答には、「ステータスメッセージ」(text(255))および/または「詳細ステータスメッセージ」(text(MAX))オペレーション属性が含まれる場合があります付録Bおよびセクション4.1.6に記載されています。

Group 2: Unsupported Attributes

グループ2:サポートされていない属性

See Section 4.1.7 for details on returning unsupported attributes.

サポートされていない属性を返す方法の詳細については、4.1.7項を参照してください。

The response MAY contain the "requested-attributes" operation attribute with any supplied values (attribute keywords) that were requested by the Client but are not supported by the Printer. If the Printer does return unsupported attributes referenced in the "requested-attributes" operation attribute and that attribute included group names, such as 'all', the unsupported attributes MUST NOT include attributes described in this document but not supported by the implementation.

応答には、「requested-attributes」操作属性と、クライアントによって要求されたがプリンターによってサポートされていない、指定された値(属性キーワード)が含まれる場合があります。プリンターが「requested-attributes」操作属性で参照されているサポートされていない属性を返し、その属性に「all」などのグループ名が含まれている場合、サポートされていない属性には、このドキュメントで説明されているが実装でサポートされていない属性を含めてはなりません。

Group 3: Job Attributes

グループ3:ジョブ属性

This is the set of requested attributes and their current values. The Printer ignores (does not respond with) any requested attribute or value that is not supported or that is restricted by the security policy in force, including whether the requesting user is the user that submitted the Job (Job-originating user) or not (see Section 9). However, the Printer MUST respond with the 'unknown' value for any supported attribute (including all REQUIRED attributes) for which the Printer does not know the value, unless it would violate the security policy. See the description of the "out-of-band" values in the beginning of Section 5.1.

これは、要求された属性とその現在の値のセットです。プリンターは、サポートされていない、または有効なセキュリティポリシーによって制限されている、要求された属性または値を無視します(応答しません)。要求したユーザーがジョブを送信したユーザー(ジョブを生成するユーザー)かどうか(など)セクション9を参照)。ただし、プリンターは、セキュリティポリシーに違反しない限り、プリンターが値を認識していないサポート対象の属性(すべての必須属性を含む)の「不明」値で応答する必要があります。セクション5.1の冒頭にある「帯域外」の値の説明を参照してください。

4.3.5. Hold-Job Operation
4.3.5. ホールドジョブ操作

This OPTIONAL operation allows a Client to hold a pending Job in the queue so that it is not eligible for scheduling. If the Hold-Job operation is supported, then the Release-Job operation MUST be supported, and vice versa. The OPTIONAL "job-hold-until" operation attribute allows a Client to specify whether to hold the Job indefinitely or until a specified time period, if supported.

このオプションの操作により、クライアントは保留中のジョブをキューに保持できるため、スケジューリングの対象になりません。 Hold-Job操作がサポートされている場合、Release-Job操作がサポートされている必要があり、その逆も同様です。オプションの「job-hold-until」操作属性を使用すると、クライアントは、ジョブを無期限に保持するか、サポートされている場合は指定された期間まで保持するかを指定できます。

The Printer MUST accept or reject the request based on the Job's current state and transition the Job to the indicated new state as shown in Table 5.

プリンターは、ジョブの現在の状態に基づいて要求を受け入れまたは拒否し、表5に示すように、ジョブを指定された新しい状態に移行する必要があります。

Note: In order to keep the Hold-Job operation simple, such a request is rejected when the Job is in the 'processing' or 'processing-stopped' state. If an operation is needed to hold Jobs while in either of these states, it will be added as an additional operation, rather than overloading the Hold-Job operation. Then it is clear to Clients by querying the Printer's "operations-supported" (see Section 5.4.15) and the Job's "job-state" (see Section 5.3.7) attributes which operations are possible.

注:Hold-Job操作を単純に保つために、ジョブが「処理中」または「処理停止」状態にある場合、そのような要求は拒否されます。これらのいずれかの状態のときにジョブを保持するために操作が必要な場合、Hold-Job操作をオーバーロードするのではなく、追加の操作として追加されます。次に、プリンタの「operations-supported」(セクション5.4.15を参照)およびジョブの「job-state」(セクション5.3.7を参照)属性にクエリを実行して、実行可能な操作をクライアントに明らかにします。

Access Rights: The authenticated user (see Section 9.3) performing this operation must be either the Job owner or an Operator or Administrator of the Printer (see Sections 1 and 9.5). Otherwise, the Printer MUST reject the operation and return 'client-error-forbidden', 'client-error-not-authenticated', or 'client-error-not-authorized' as appropriate.

アクセス権:この操作を実行する認証済みユーザー(セクション9.3を参照)は、ジョブの所有者、またはプリンターのオペレーターまたは管理者(セクション1および9.5を参照)である必要があります。そうでない場合、プリンターは操作を拒否し、必要に応じて「client-error-forbidden」、「client-error-not-authenticated」、または「client-error-not-authorized」を返す必要があります。

   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | Current "job-     | New "job-state"    | Printer's response       |
   | state"            |                    | status-code and action:  |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'pending'         | 'pending-held'     | 'successful-ok' (note 1) |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'pending'         | 'pending'          | 'successful-ok' (note 2) |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'pending-held'    | 'pending-held'     | 'successful-ok' (note 1) |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'pending-held'    | 'pending'          | 'successful-ok' (note 2) |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'processing'      | 'processing'       | 'client-error-not-       |
   |                   |                    | possible'                |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'processing-      | 'processing-       | 'client-error-not-       |
   | stopped'          | stopped'           | possible'                |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'completed'       | 'completed'        | 'client-error-not-       |
   |                   |                    | possible'                |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'canceled'        | 'canceled'         | 'client-error-not-       |
   |                   |                    | possible'                |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'aborted'         | 'aborted'          | 'client-error-not-       |
   |                   |                    | possible'                |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
        

Table 5: Hold-Job State Transitions

表5:ホールドジョブの状態遷移

Note 1: If the implementation supports multiple reasons for a Job to be in the 'pending-held' state, the Printer MUST add the "job-hold-until-specified" value to the Job's "job-state-reasons" attribute.

注1:ジョブが「保留保留」状態になる複数の理由を実装がサポートしている場合、プリンターはジョブの「job-state-reasons」属性に「job-hold-until-specified」値を追加する必要があります。

Note 2: If the Printer supports the "job-hold-until" operation attribute, but the specified time period has already started (or is the 'no-hold' value) and there are no other reasons to hold the Job, the Printer MUST make the Job be a candidate for processing immediately (see Section 5.2.2) by putting the Job in the 'pending' state.

注2:プリンターが「job-hold-until」操作属性をサポートしているが、指定された期間がすでに開始されている(または「no-hold」値である)場合、ジョブを保持する他の理由がない場合、プリンタージョブを「保留」状態にして、ジョブをすぐに処理の候補にする必要があります(セクション5.2.2を参照)。

4.3.5.1. Hold-Job Request
4.3.5.1. ホールドジョブリクエスト

The groups and operation attributes are the same as those defined for a Cancel-Job request (see Section 4.3.3.1), with the addition of the following Group 1 operation attribute:

グループと操作属性は、Cancel-Jobリクエスト(セクション4.3.3.1を参照)に定義されたものと同じですが、以下のグループ1操作属性が追加されています。

"job-hold-until" (type2 keyword | name(MAX)):

"job-hold-until"(type2キーワード| name(MAX)):

The Client MAY supply and the Printer MUST support this operation attribute in a Hold-Job request if it supports the "job-hold-until" Job Template attribute in Job Creation requests. See Section 5.2.2. The Printer SHOULD support the "job-hold-until" Job Template attribute for use in Job Creation requests with at least the 'indefinite' value, if it supports the Hold-Job operation. Otherwise, a Client cannot create a Job and hold it immediately (without picking some supported time period in the future).

クライアントがジョブ作成リクエストで「job-hold-until」ジョブテンプレート属性をサポートする場合、クライアントはこのジョブとホールドジョブリクエストのオペレーション属性を提供する必要があります。セクション5.2.2を参照してください。プリンターは、Hold-Job操作をサポートしている場合、少なくとも「無期限」の値を持つジョブ作成リクエストで使用するための「job-hold-until」ジョブテンプレート属性をサポートする必要があります(SHOULD)。それ以外の場合、クライアントはジョブを作成してすぐに保持することはできません(将来サポートされる期間を選択せず​​に)。

If supplied and supported as specified in the Printer's "job-hold-until-supported" attribute, the Printer copies the supplied operation attribute to the Job, replacing the Job's previous "job-hold-until" attribute, if present, and makes the Job a candidate for scheduling during the supplied named time period.

プリンターの「job-hold-until-supported」属性で指定されているとおりに提供およびサポートされている場合、プリンターは提供された操作属性をジョブにコピーし、ジョブの以前の「job-hold-until」属性が存在する場合はそれを置き換えて、指定された名前付き期間中にスケジューリングの候補者をジョブします。

If supplied but either the "job-hold-until" operation attribute itself or the value supplied is not supported, the Printer accepts the request, returns the unsupported attribute or value in the Unsupported Attributes group according to Section 4.1.7, returns the 'successful-ok-ignored-or-substituted-attributes' status-code, and holds the Job indefinitely until a Client performs a subsequent Release-Job operation.

提供されているが、「job-hold-until」操作属性自体または提供された値がサポートされていない場合、プリンターはリクエストを受け入れ、セクション4.1.7に従ってサポートされていない属性またはサポートされていない属性グループの値を返し、「 successful-ok-ignored-or-stituted-attributesのステータスコード。クライアントが後続のRelease-Job操作を実行するまで、ジョブを無期限に保持します。

If (1) the Client supplies either a value that specifies a time period that has already started or the 'no-hold' value (meaning don't hold the Job) and (2) the Printer supports the "job-hold-until" operation attribute and there are no other reasons to hold the Job, the Printer MUST accept the operation and make the Job be a candidate for processing immediately (see Section 5.2.2).

(1)クライアントがすでに開始されている期間を指定する値または「no-hold」値(ジョブを保留しないことを意味する)を提供し、(2)プリンターが「job-hold-until "操作属性であり、ジョブを保持する他の理由がない場合、プリンターは操作を受け入れ、ジョブを直ちに処理の候補にする必要があります(セクション5.2.2を参照)。

If the Client does not supply a "job-hold-until" operation attribute in the request, the Printer MUST populate the Job with a "job-hold-until" attribute with the 'indefinite' value (if the Printer supports the "job-hold-until" attribute) and hold the Job indefinitely, until a Client performs a Release-Job operation.

クライアントがリクエストに「job-hold-until」操作属性を提供しない場合、プリンターは「job-hold-until」属性に「無期限」値をジョブに入力する必要があります(プリンターが「ジョブ-hold-until "属性)、クライアントがRelease-Job操作を実行するまで、ジョブを無期限に保持します。

4.3.5.2. Hold-Job Response
4.3.5.2. ホールドジョブ応答

The groups and attributes are the same as those defined for a Cancel-Job response (see Section 4.3.3.2).

グループと属性は、Cancel-Job応答に対して定義されたものと同じです(セクション4.3.3.2を参照)。

4.3.6. Release-Job Operation
4.3.6. リリースジョブの操作

This OPTIONAL operation allows a Client to release a previously held Job so that it is again eligible for scheduling. If the Hold-Job operation is supported, then the Release-Job operation MUST be supported, and vice versa.

このオプションの操作により、クライアントは以前に保持されたジョブを解放して、再びスケジュールに適格にすることができます。 Hold-Job操作がサポートされている場合、Release-Job操作がサポートされている必要があり、その逆も同様です。

This operation removes the "job-hold-until" Job attribute, if present, from the Job that had been supplied in the Create-Job or most recent Hold-Job or Restart-Job operation and removes its effect on the Job. The Printer MUST remove the "job-hold-until-specified" value from the Job's "job-state-reasons" attribute, if present. See Section 5.3.8.

この操作により、「job-hold-until」ジョブ属性が存在する場合は、Create-Job操作または最新のHold-Job操作またはRestart-Job操作で指定されたジョブから削除され、ジョブへの影響が削除されます。プリンタは、存在する場合、ジョブの「job-state-reasons」属性から「job-hold-until-specified」値を削除する必要があります。セクション5.3.8を参照してください。

The Printer MUST accept or reject the request based on the Job's current state and transition the Job to the indicated new state as shown in Table 6.

プリンターは、ジョブの現在の状態に基づいて要求を受け入れまたは拒否し、表6に示すように、ジョブを指定された新しい状態に移行する必要があります。

Access Rights: The authenticated user (see Section 9.3) performing this operation must be either the Job owner or an Operator or Administrator of the Printer (see Sections 1 and 9.5). Otherwise, the Printer MUST reject the operation and return 'client-error-forbidden', 'client-error-not-authenticated', or 'client-error-not-authorized' as appropriate.

アクセス権:この操作を実行する認証済みユーザー(セクション9.3を参照)は、ジョブの所有者、またはプリンターのオペレーターまたは管理者(セクション1および9.5を参照)である必要があります。そうでない場合、プリンターは操作を拒否し、必要に応じて「client-error-forbidden」、「client-error-not-authenticated」、または「client-error-not-authorized」を返す必要があります。

The Release-Job request and Release-Job response have the same attribute groups and attributes as the Cancel-Job operation (see Sections 4.3.3.1 and 4.3.3.2).

Release-JobリクエストとRelease-Jobレスポンスは、Cancel-Jobオペレーションと同じ属性グループと属性を持っています(セクション4.3.3.1および4.3.3.2を参照)。

   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | Current "job-     | New "job-state"    | Printer's response       |
   | state"            |                    | status-code and action:  |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'pending'         | 'pending'          | 'successful-ok'.  No     |
   |                   |                    | effect on the Job.       |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'pending-held'    | 'pending-held'     | 'successful-ok' (note 1) |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'pending-held'    | 'pending'          | 'successful-ok'          |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'processing'      | 'processing'       | 'successful-ok'.  No     |
   |                   |                    | effect on the Job.       |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'processing-      | 'processing-       | 'successful-ok'.  No     |
   | stopped'          | stopped'           | effect on the Job.       |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'completed'       | 'completed'        | 'client-error-not-       |
   |                   |                    | possible'                |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'canceled'        | 'canceled'         | 'client-error-not-       |
   |                   |                    | possible'                |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'aborted'         | 'aborted'          | 'client-error-not-       |
   |                   |                    | possible'                |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
        

Table 6: Release-Job State Transitions

表6:リリースジョブの状態遷移

Note 1: If there are other reasons to keep the Job in the 'pending-held' state, such as 'resources-are-not-ready', the Job remains in the 'pending-held' state. Thus, the 'pending-held' state is not just for Jobs that have the "job-hold-until" attribute applied to them but is also used for any reason that will keep the Job from being a candidate for scheduling and processing, such as 'resources-are-not-ready'. See the "job-hold-until" attribute (Section 5.2.2).

注1:「resources-are-not-ready」など、ジョブを「保留保留」状態に保つ他の理由がある場合、ジョブは「保留保留」状態のままになります。したがって、「保留保留」状態は、「job-hold-until」属性が適用されているジョブだけでなく、ジョブがスケジューリングおよび処理の候補にならないような理由で使用されます。 「リソースは準備ができていません」として。 「job-hold-until」属性(セクション5.2.2)を参照してください。

4.3.7. Restart-Job Operation
4.3.7. 再起動ジョブ操作

This DEPRECATED operation allows a Client to restart a Job that is retained in the queue after processing has completed (see Section 5.3.7.2).

この非推奨の操作により、クライアントは処理の完了後にキューに保持されているジョブを再開できます(セクション5.3.7.2を参照)。

Note: This operation SHOULD NOT be supported in new implementations, since it destroys Printer accounting information. The Resubmit-Job operation [PWG5100.11] is the safe replacement for this operation and makes a copy of the Job, assigns a new "job-uri" and "job-id" to the copy, and resets the Job progress attributes in the new copy only.

注:この操作は、プリンターのアカウンティング情報を破壊するため、新しい実装ではサポートすべきではありません(SHOULD NOT)。 Resubmit-Job操作[PWG5100.11]は、この操作の安全な置き換えであり、ジョブのコピーを作成し、新しい「job-uri」と「job-id」をコピーに割り当て、ジョブの進行属性を新しいコピーのみ。

The Restart-Job operation moves the Job to the 'pending' or 'pending-held' Job state and restarts at the beginning on the same Printer with the same attribute values. If any of the Documents in the Job were passed by reference (Print-URI or Send-URI), the Printer MUST refetch the data, since the semantics of Restart-Job are to repeat all Job processing. The Job Status attributes that accumulate Job progress, such as "job-impressions-completed", "job-media-sheets-completed", and "job-k-octets-processed", MUST be reset to 0 so that they give an accurate record of the Job from its restart point. The Job MUST continue to use the same "job-uri" and "job-id" attribute values.

Restart-Job操作は、ジョブを「保留中」または「保留中」のジョブ状態に移行し、同じ属性値を使用して同じプリンターで最初から再開します。ジョブ内のドキュメントのいずれかが参照(Print-URIまたはSend-URI)によって渡された場合、Restart-Jobのセマンティクスはすべてのジョブ処理を繰り返すことになるため、プリンターはデータを再フェッチする必要があります。 「job-impressions-completed」、「job-media-sheets-completed」、「job-k-octets-processed」など、ジョブの進捗状況を蓄積するジョブステータス属性は、0にリセットして、再起動ポイントからのジョブの正確な記録。ジョブは同じ「job-uri」および「job-id」属性値を引き続き使用する必要があります。

The Printer MUST accept or reject the request based on the Job's current state and transition the Job to the indicated new state as shown in Table 7.

プリンターは、ジョブの現在の状態に基づいて要求を受け入れるか拒否し、表7に示すように、指定された新しい状態にジョブを移行する必要があります。

Note: In order to prevent a user from inadvertently restarting a Job in the middle, the Restart-Job request is rejected when the Job is in the 'processing' or 'processing-stopped' state. If in the future an operation is needed to hold or restart Jobs while in either of these states, it will be added as an additional operation, rather than overloading the Restart-Job operation, so that it is clear that the user intended that the current Job not be completed.

注:ユーザーが誤ってジョブを途中で再開しないようにするために、ジョブが「処理中」または「処理停止」の状態にある場合、Restart-Jobリクエストは拒否されます。これらの状態のいずれかでジョブを保持または再起動するために将来的に操作が必要になった場合、Restart-Job操作をオーバーロードするのではなく、追加の操作として追加されるため、ユーザーが現在の操作を意図していることは明らかです。ジョブは完了していません。

Access Rights: The authenticated user (see Section 9.3) performing this operation must be either the Job owner or an Operator or Administrator of the Printer (see Sections 1 and 9.5). Otherwise, the Printer MUST reject the operation and return 'client-error-forbidden', 'client-error-not-authenticated', or 'client-error-not-authorized' as appropriate.

アクセス権:この操作を実行する認証済みユーザー(セクション9.3を参照)は、ジョブの所有者、またはプリンターのオペレーターまたは管理者(セクション1および9.5を参照)である必要があります。そうでない場合、プリンターは操作を拒否し、必要に応じて「client-error-forbidden」、「client-error-not-authenticated」、または「client-error-not-authorized」を返す必要があります。

   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | Current "job-     | New "job-state"    | Printer's response       |
   | state"            |                    | status-code and action:  |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'pending'         | 'pending'          | 'client-error-not-       |
   |                   |                    | possible'                |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'pending-held'    | 'pending-held'     | 'client-error-not-       |
   |                   |                    | possible'                |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'processing'      | 'processing'       | 'client-error-not-       |
   |                   |                    | possible'                |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'processing-      | 'processing-       | 'client-error-not-       |
   | stopped'          | stopped'           | possible'                |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'completed'       | 'pending' or       | 'successful-ok' - Job is |
   |                   | 'pending-held'     | started over.            |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'completed'       | 'completed'        | 'client-error-not-       |
   |                   |                    | possible' - see Rule 1.  |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'canceled'        | 'pending' or       | 'successful-ok' - Job is |
   |                   | 'pending-held'     | started over.            |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'canceled'        | 'canceled'         | 'client-error-not-       |
   |                   |                    | possible' - see Rule 1.  |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'aborted'         | 'pending' or       | 'successful-ok' - Job is |
   |                   | 'pending-held'     | started over.            |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
   | 'aborted'         | 'aborted'          | 'client-error-not-       |
   |                   |                    | possible' - see Rule 1.  |
   +-------------------+--------------------+--------------------------+
        

Table 7: Restart-Job State Transitions

表7:再起動ジョブの状態遷移

Rule 1: If the Job Retention Period has expired for the Job in this state, then the Printer rejects the operation. See Section 5.3.7.2.

ルール1:この状態のジョブのジョブ保持期間が終了すると、プリンターは操作を拒否します。セクション5.3.7.2を参照してください。

4.3.7.1. Restart-Job Request
4.3.7.1. 再起動ジョブリクエスト

The groups and attributes are the same as those defined for a Cancel-Job request (see Section 4.3.3.1), with the addition of the following Group 1 operation attribute:

グループと属性は、Cancel-Jobリクエスト(セクション4.3.3.1を参照)に定義されているものと同じですが、次のGroup 1操作属性が追加されています。

"job-hold-until" (type2 keyword | name(MAX)):

"job-hold-until"(type2キーワード| name(MAX)):

The Client MAY supply and the Printer MUST support this operation attribute in a Restart-Job request if it supports the "job-hold-until" Job Template attribute in Job Creation requests. See Section 5.2.2.

クライアントがジョブ作成リクエストで「job-hold-until」ジョブテンプレート属性をサポートしている場合、クライアントはサプライとプリンターがRestart-Jobリクエストでこの操作属性をサポートする必要があります。セクション5.2.2を参照してください。

If supplied and supported as specified in the Printer's "job-hold-until-supported" attribute, the Printer copies the supplied operation attribute to the Job, replacing the Job's previous "job-hold-until" attribute, if present, and makes the Job a candidate for scheduling during the supplied named time period. See Section 5.2.2.

プリンターの「job-hold-until-supported」属性で指定されているとおりに提供およびサポートされている場合、プリンターは提供された操作属性をジョブにコピーし、ジョブの以前の「job-hold-until」属性が存在する場合はそれを置き換えて、指定された名前付き期間中にスケジューリングの候補者をジョブします。セクション5.2.2を参照してください。

If supplied but the value is not supported, the Printer accepts the request, returns the unsupported attribute or value in the Unsupported Attributes group according to Section 4.1.7, returns the 'successful-ok-ignored-or-substituted-attributes' status-code, and holds the Job indefinitely until a Client performs a subsequent Release-Job operation.

提供されているが値がサポートされていない場合、プリンターはリクエストを受け入れ、セクション4.1.7に従ってサポートされていない属性またはサポートされていない属性グループの値を返し、 'successful-ok-ignored-or-stitute-attributes'ステータスを返しますコードを実行し、クライアントが後続のリリースジョブ操作を実行するまでジョブを無期限に保持します。

If supplied but the "job-hold-until" operation attribute itself is not supported, the Printer accepts the request, returns the unsupported attribute with the out-of-band 'unsupported' value in the Unsupported Attributes group according to Section 4.1.7, returns the 'successful-ok-ignored-or-substituted-attributes' status-code, and restarts the Job, i.e., ignores the "job-hold-until" attribute.

指定されているが、「job-hold-until」操作属性自体がサポートされていない場合、プリンターは要求を受け入れ、セクション4.1.7に従って、サポートされていない属性グループに帯域外の「サポートされていない」値を含むサポートされていない属性を返します。 、 'successful-ok-ignored-or-stitute-attributes'ステータスコードを返し、ジョブを再起動します。つまり、「job-hold-until」属性を無視します。

If (1) the Client supplies either a value that specifies a time period that has already started or the 'no-hold' value (meaning don't hold the Job) and (2) the Printer supports the "job-hold-until" operation attribute and there are no other reasons to hold the Job, the Printer makes the Job a candidate for processing immediately (see Section 5.2.2).

(1)クライアントがすでに開始されている期間を指定する値または「no-hold」値(ジョブを保留しないことを意味する)を提供し、(2)プリンターが「job-hold-until "操作属性であり、ジョブを保持する理由が他にない場合、プリンターはそのジョブをすぐに処理の候補にします(セクション5.2.2を参照)。

If the Client does not supply a "job-hold-until" operation attribute in the request, the Printer removes the "job-hold-until" attribute, if present, from the Job. If there are no other reasons to hold the Job, the Restart-Job operation makes the Job a candidate for processing immediately (see Section 5.2.2).

クライアントがリクエストで「job-hold-until」操作属性を提供しない場合、プリンターは「job-hold-until」属性が存在する場合、ジョブから削除します。ジョブを保留する理由が他にない場合、Restart-Job操作により、ジョブがすぐに処理の候補になります(セクション5.2.2を参照)。

4.3.7.2. Restart-Job Response
4.3.7.2. 再起動ジョブの応答

The groups and attributes are the same as those defined for a Cancel-Job response (see Section 4.3.3.2).

グループと属性は、Cancel-Job応答に対して定義されたものと同じです(セクション4.3.3.2を参照)。

5. Object Attributes
5. オブジェクト属性

This section describes the attributes with their corresponding attribute syntaxes and values that are part of the IPP Model. The sections below show the objects and their associated attributes that are included within the scope of this protocol. Many of these attributes are derived from other relevant documents:

このセクションでは、IPPモデルの一部である属性とそれに対応する属性構文および値について説明します。以下のセクションでは、このプロトコルのスコープ内に含まれるオブジェクトとその関連属性を示します。これらの属性の多くは、他の関連ドキュメントから派生しています。

o Document Printing Application (DPA) [ISO10175]

o ドキュメント印刷アプリケーション(DPA)[ISO10175]

o Printer MIB v2 [RFC3805]

o プリンターMIB v2 [RFC3805]

Each attribute is uniquely identified in this document using a "keyword" (see Section 2.3.7) that is the name of the attribute. The keyword is included in the section title describing that attribute.

このドキュメントでは、各属性は、属性の名前である「キーワード」(セクション2.3.7を参照)を使用して一意に識別されます。キーワードは、その属性を説明するセクションタイトルに含まれています。

Note: Not only are keywords used to identify attributes, but one of the attribute syntaxes described below is "keyword" so that some attributes have 'keyword' values. Therefore, these attributes are defined as having an attribute syntax that is a set of keywords.

注:キーワードは属性の識別に使用されるだけでなく、以下で説明する属性構文の1つは「キーワード」であるため、一部の属性には「キーワード」値があります。したがって、これらの属性は、キーワードのセットである属性構文を持つものとして定義されます。

5.1. Attribute Syntaxes
5.1. 属性構文

This section defines the basic attribute syntax types that all Clients and IPP objects MUST be able to accept in responses and accept in requests, respectively. Each attribute description in Sections 4 and 5 includes in the section title the name of the attribute with its syntax(es) in parentheses. A conforming implementation of an attribute MUST include the semantics of the attribute syntax(es) so identified. Section 7.7 describes how the protocol can be extended with new attribute syntaxes.

このセクションでは、すべてのクライアントとIPPオブジェクトがそれぞれ応答で受け入れ、要求で受け入れることができる必要がある基本的な属性構文タイプを定義します。セクション4と5の各属性の説明では、セクションタイトルに属性の名前とその構文を括弧で囲んでいます。属性の適合実装には、そのように識別された属性構文のセマンティクスを含める必要があります。セクション7.7では、新しい属性構文を使用してプロトコルを拡張する方法について説明します。

The attribute syntaxes are specified in the following subsections, where the subsection title is the keyword name of the attribute syntax inside the single quotes. In operation requests and responses, each attribute value MUST be represented as one of the attribute syntaxes specified in the subsection title for the attribute. In addition, the value of an attribute in a response (but not in a request) MAY be one of the "out-of-band" values (Section 5.1.1) whose special encoding rules are defined in the Encoding and Transport document [RFC8010].

属性構文は、次のサブセクションで指定されています。サブセクションのタイトルは、単一引用符内の属性構文のキーワード名です。操作の要求と応答では、各属性値は、属性のサブセクションのタイトルで指定された属性構文の1つとして表現する必要があります。さらに、応答(ただし、要求ではない)の属性の値は、「帯域外」の値(セクション5.1.1)の1つである場合があります(そのセクション5.1.1)。その特殊なエンコーディングルールは、エンコーディングとトランスポートのドキュメントで定義されています[ RFC8010]。

All attributes in a request MUST have one or more values as defined in Sections 5.2, 5.3, and 5.4. All attributes in a response MUST have either (1) one or more values as defined in Sections 5.2, 5.3, and 5.4 or (2) a single "out-of-band" value.

リクエストのすべての属性には、セクション5.2、5.3、および5.4で定義されている1つ以上の値が必要です。応答のすべての属性は、(1)セクション5.2、5.3、および5.4で定義されている1つ以上の値、または(2)単一の「帯域外」値のいずれかを持つ必要があります。

Most attributes are defined to have a single attribute syntax. However, a few attributes (e.g., "job-sheet", "media", "job-hold-until") are defined to have several attribute syntaxes, depending on the value. These multiple attribute syntaxes are separated by the "|" character in the subsection title to indicate the choice. Since each value MUST be tagged as to its attribute syntax in the protocol, a single-valued attribute instance can have any one of its attribute syntaxes and a multi-valued attribute instance can have a mixture of its defined attribute syntaxes.

ほとんどの属性は、単一の属性構文を持つように定義されています。ただし、いくつかの属性(「job-sheet」、「media」、「job-hold-until」など)は、値に応じていくつかの属性構文を持つように定義されています。これらの複数の属性構文は「|」で区切られています選択を示すサブセクションタイトルの文字。各値はプロトコルの属性構文に関してタグ付けされている必要があるため、単一値の属性インスタンスはその属性構文のいずれか1つを持つことができ、複数値の属性インスタンスは定義された属性構文の混合を持つことができます。

5.1.1. Out-of-Band Values - 'unknown', 'unsupported', and 'no-value'
5.1.1. 帯域外の値-「不明」、「サポートされていない」、「値なし」

This document defines three "out-of-band" values that are used in place of an attribute's defined syntax:

このドキュメントでは、属性の定義された構文の代わりに使用される3つの「帯域外」の値を定義しています。

o 'unknown': The attribute is supported by the IPP object, but the value is unknown to the IPP object for some reason. This out-of-band value is used for attributes that have an intrinsic, physical value that cannot be determined by the IPP object at a given time, e.g., sheet count, geo-location, etc.

o '不明':属性はIPPオブジェクトでサポートされていますが、何らかの理由で値がIPPオブジェクトに認識されていません。この帯域外の値は、特定の時間にIPPオブジェクトによって決定できない固有の物理的な値を持つ属性に使用されます(例:シートカウント、地理的位置など)。

o 'unsupported': The attribute is unsupported by the IPP object. This value MUST be returned only as the value of an attribute in the Unsupported Attributes group.

o 'unsupported':属性はIPPオブジェクトによってサポートされていません。この値は、サポートされていない属性グループの属性の値としてのみ返される必要があります。

o 'no-value': The attribute is supported by the Printer, but the Administrator has not yet configured a value.

o 「値なし」:属性はプリンターでサポートされていますが、管理者はまだ値を構成していません。

5.1.2. 'text'
5.1.2. 'テキスト'

A 'text' attribute is an attribute whose value is a sequence of zero or more characters encoded in a maximum of 1023 ('MAX') octets. MAX is the maximum length for each value of any 'text' attribute. However, if an attribute will always contain values whose maximum length is much less than MAX, the definition of that attribute will include a qualifier that defines the maximum length for values of that attribute. For example, the "printer-location" attribute is specified as "printer-location (text(127))". In this case, text values for "printer-location" MUST NOT exceed 127 octets; if supplied with a longer text string via some external interface (other than the protocol), implementations are free to truncate to this shorter length limitation.

'text'属性は、値が最大1023( 'MAX')オクテットでエンコードされた0個以上の文字のシーケンスである属性です。 MAXは、「テキスト」属性の各値の最大長です。ただし、属性に常に最大長がMAXよりはるかに短い値が含まれる場合、その属性の定義には、その属性の値の最大長を定義する修飾子が含まれます。たとえば、「printer-location」属性は「printer-location(text(127))」と指定されています。この場合、「printer-location」のテキスト値は127オクテットを超えてはなりません。 (プロトコル以外の)外部インターフェースを介して長いテキスト文字列が提供される場合、実装はこの短い長さの制限に自由に切り捨てられます。

In this document, all 'text' attributes are defined using the 'text' syntax. However, 'text' is used only for brevity; the formal interpretation of 'text' is 'textWithoutLanguage | textWithLanguage'. That is, for any attribute defined in this document using the 'text' attribute syntax, all IPP objects and Clients MUST support both the 'textWithoutLanguage' and 'textWithLanguage' attribute syntaxes. However, in actual usage and protocol execution, IPP objects and Clients accept and return only one of the two syntaxes per attribute. The syntax 'text' never appears "on-the-wire".

このドキュメントでは、すべての「テキスト」属性は「テキスト」構文を使用して定義されています。ただし、「テキスト」は簡潔にするためにのみ使用されています。 'text'の正式な解釈は 'textWithoutLanguageです。 textWithLanguage '。つまり、このドキュメントで「text」属性構文を使用して定義されている属性の場合、すべてのIPPオブジェクトとクライアントは、「textWithoutLanguage」属性と「textWithLanguage」属性構文の両方をサポートする必要があります。ただし、実際の使用とプロトコルの実行では、IPPオブジェクトとクライアントは、属性ごとに2つの構文のうち1つだけを受け入れて返します。構文「テキスト」が「オンザワイヤー」で表示されることはありません。

Both 'textWithoutLanguage' and 'textWithLanguage' are needed to support the real-world needs of interoperability between sites and systems that use different natural languages as the basis for human communication. Generally, one natural language applies to all 'text' attributes in a given request or response. The language is indicated by the "attributes-natural-language" operation attribute defined in Section 4.1.4 or the "attributes-natural-language" Job attribute defined in Section 5.3.20, and there is no need to identify the natural language for each text string on a value-by-value basis. In these cases, the attribute syntax 'textWithoutLanguage' is used for 'text' attributes. In other cases, the Client needs to supply or the Printer needs to return a text value in a natural language that is different from the rest of the text values in the request or response. In these cases, the Client or Printer uses the attribute syntax 'textWithLanguage' for 'text' attributes (this is the Natural Language Override mechanism described in Section 4.1.4).

「textWithoutLanguage」と「textWithLanguage」は、人間のコミュニケーションの基礎として異なる自然言語を使用するサイトとシステム間の相互運用性の実際のニーズをサポートするために必要です。通常、1つの自然言語が、特定の要求または応答のすべての「テキスト」属性に適用されます。言語は、セクション4.1.4で定義された「attributes-natural-language」操作属性またはセクション5.3.20で定義された「attributes-natural-language」ジョブ属性によって示され、自然言語を特定する必要はありません。値ごとの各テキスト文字列。これらの場合、属性構文「textWithoutLanguage」が「テキスト」属性に使用されます。他の場合では、クライアントが提供する必要があるか、またはプリンターが、要求または応答の他のテキスト値とは異なる自然言語のテキスト値を返す必要があります。これらの場合、クライアントまたはプリンターは、 'text'属性に属性構文 'textWithLanguage'を使用します(これは、セクション4.1.4で説明されている自然言語オーバーライドメカニズムです)。

The 'textWithoutLanguage' and 'textWithLanguage' attribute syntaxes are described in more detail in the following sections.

'textWithoutLanguage'および 'textWithLanguage'属性の構文については、次のセクションで詳しく説明します。

5.1.2.1. 'textWithoutLanguage'
5.1.2.1. 「textWithoutLanguage」

The 'textWithoutLanguage' syntax indicates a value that is a sequence of zero or more characters encoded in a maximum of 1023 (MAX) octets. Text strings are encoded using the rules of some charset. The Printer MUST support the UTF-8 charset [RFC3629] and MAY support additional charsets to represent 'text' values, provided that the charsets are registered with IANA [IANA-CS]. See Section 5.1.8 for the definition of the 'charset' attribute syntax, including restricted semantics and examples of charsets.

'textWithoutLanguage'構文は、最大1023(MAX)オクテットでエンコードされた0個以上の文字のシーケンスである値を示します。テキスト文字列は、いくつかの文字セットの規則を使用してエンコードされます。プリンタは、UTF-8文字セット[RFC3629]をサポートしなければならず(MUST)、文字セットがIANA [IANA-CS]に登録されていれば、「テキスト」値を表す追加の文字セットをサポートできます(MAY)。制限されたセマンティクスや文字セットの例など、「charset」属性の構文の定義については、セクション5.1.8を参照してください。

5.1.2.2. 'textWithLanguage'
5.1.2.2. 「textWithLanguage」

The 'textWithLanguage' attribute syntax is a compound attribute syntax consisting of two parts: a 'textWithoutLanguage' part encoded in a maximum of 1023 (MAX) octets plus an additional 'naturalLanguage' (see Section 5.1.9) part that overrides the natural language in force. The 'naturalLanguage' part explicitly identifies the natural language that applies to the text part of that value and that value alone. For any given 'text' attribute, the 'textWithoutLanguage' part is limited to the maximum length defined for that 'text' attribute, and the 'naturalLanguage' part is always limited to 63 (additional) octets. Using the 'textWithLanguage' attribute syntax rather than the normal 'textWithoutLanguage' syntax is the so-called "Natural Language Override mechanism" and MUST be supported by all IPP objects and Clients.

'textWithLanguage'属性構文は、2つの部分から構成される複合属性構文です。最大1023(MAX)オクテットでエンコードされた 'textWithoutLanguage'部分と、自然言語をオーバーライドする追加の 'naturalLanguage'(セクション5.1.9を参照)部分有効。 'naturalLanguage'部分は、その値のテキスト部分とその値のみに適用される自然言語を明示的に識別します。特定の「text」属性について、「textWithoutLanguage」部分はその「text」属性に定義された最大長に制限され、「naturalLanguage」部分は常に63(追加)オクテットに制限されます。通常の 'textWithoutLanguage'構文ではなく 'textWithLanguage'属性構文を使用することは、いわゆる「自然言語オーバーライドメカニズム」であり、すべてのIPPオブジェクトおよびクライアントでサポートする必要があります。

If the attribute is multi-valued (1setOf text), then the 'textWithLanguage' attribute syntax MUST be used to explicitly specify each attribute value whose natural language needs to be overridden. Other values in a multi-valued 'text' attribute in a request or a response revert to the natural language of the operation attribute.

属性が複数値(1setOf text)の場合、 'textWithLanguage'属性構文を使用して、自然言語をオーバーライドする必要がある各属性値を明示的に指定する必要があります。リクエストまたはレスポンスの多値「テキスト」属性の他の値は、操作属性の自然言語に戻ります。

In a Job Creation request, the Printer MUST accept and store with the Job any natural language in the "attributes-natural-language" operation attribute, whether the Printer supports that natural language or not. Furthermore, the Printer MUST accept and store any 'textWithLanguage' attribute value, whether the Printer supports that natural language or not. These requirements are independent of the value of the "ipp-attribute-fidelity" operation attribute that the Client MAY supply.

ジョブ作成リクエストでは、プリンターは、その自然言語をサポートしているかどうかに関係なく、「attributes-natural-language」操作属性の任意の自然言語を受け入れてジョブとともに保存する必要があります。さらに、プリンターは、その自然言語をサポートしているかどうかにかかわらず、「textWithLanguage」属性値を受け入れて保存する必要があります。これらの要件は、クライアントが提供する可能性のある「ipp-attribute-fidelity」操作属性の値とは無関係です。

Example: If the Client supplies the "attributes-natural-language" operation attribute with the value 'en' indicating English but the value of the "job-name" attribute is in French, the Client MUST use the 'textWithLanguage' attribute syntax with the following two values:

例:クライアントが「attributes-natural-language」操作属性に英語を示す値「en」を提供するが、「job-name」属性の値がフランス語である場合、クライアントは「textWithLanguage」属性構文を使用して次の2つの値:

'fr': Natural Language Override indicating French

'fr':フランス語を示す自然言語オーバーライド

'Rapport Mensuel': the Job name in French

「Rapport Mensuel」:フランス語での職名

See the Encoding and Transport document [RFC8010] for the encoding of the two parts and a detailed example of the 'textWithLanguage' attribute syntax.

2つの部分のエンコーディングと 'textWithLanguage'属性構文の詳細な例については、エンコーディングとトランスポートのドキュメント[RFC8010]を参照してください。

5.1.3. 'name'
5.1.3. '名前'

This syntax type is used for user-friendly strings, such as a Printer name, that, for humans, are more meaningful than identifiers. Names are never translated from one natural language to another. The 'name' attribute syntax is essentially the same as 'text', including the REQUIRED support of UTF-8, except that the sequence of characters is limited so that its encoded form MUST NOT exceed 255 (MAX) octets.

この構文タイプは、人間にとっては識別子よりも意味のある、プリンター名などのユーザーフレンドリーな文字列に使用されます。名前が1つの自然言語から別の自然言語に翻訳されることはありません。 'name'属性の構文は、エンコードされた形式が255(MAX)オクテットを超えてはならないように文字のシーケンスが制限されていることを除いて、UTF-8の必須サポートを含め、基本的に 'text'と同じです。

Also, like 'text', 'name' is really an abbreviated notation for either 'nameWithoutLanguage' or 'nameWithLanguage'. That is, all IPP objects and Clients MUST support both the 'nameWithoutLanguage' and 'nameWithLanguage' attribute syntaxes. However, in actual usage and protocol execution, IPP objects and Clients accept and return only one of the two syntaxes per attribute. The syntax 'name' never appears "on-the-wire".

また、「テキスト」と同様に、「名前」は実際には「nameWithoutLanguage」または「nameWithLanguage」のいずれかの省略表記です。つまり、すべてのIPPオブジェクトとクライアントは、「nameWithoutLanguage」と「nameWithLanguage」の両方の属性構文をサポートする必要があります。ただし、実際の使用とプロトコルの実行では、IPPオブジェクトとクライアントは、属性ごとに2つの構文のうち1つだけを受け入れて返します。構文 'name'は「on-the-wire」で表示されることはありません。

Only the 'text' and 'name' attribute syntaxes permit the Natural Language Override mechanism.

'text'および 'name'属性構文のみが、Natural Language Overrideメカニズムを許可します。

Some attributes are defined as 'type2 keyword | name'. These attributes support values that are either type2 keywords or names. This dual-syntax mechanism enables a site Administrator to extend these attributes to legally include values that are locally defined by the site Administrator. Such names are not registered with IANA.

一部の属性は 'type2キーワード|名前'。これらの属性は、type2キーワードまたは名前のいずれかの値をサポートします。この二重構文メカニズムにより、サイト管理者はこれらの属性を拡張して、サイト管理者がローカルに定義した値を合法的に含めることができます。このような名前はIANAに登録されていません。

5.1.3.1. 'nameWithoutLanguage'
5.1.3.1. 「nameWithoutLanguage」

The 'nameWithoutLanguage' syntax indicates a value that is a sequence of zero or more characters encoded in a maximum of 255 (MAX) octets.

「nameWithoutLanguage」構文は、最大255(MAX)オクテットでエンコードされた0個以上の文字のシーケンスである値を示します。

5.1.3.2. 'nameWithLanguage'
5.1.3.2. 「nameWithLanguage」

The 'nameWithLanguage' attribute syntax is a compound attribute syntax consisting of two parts: a 'nameWithoutLanguage' (see Section 5.1.3.1) part plus an additional 'naturalLanguage' (see Section 5.1.9) part that overrides the natural language in force. The 'naturalLanguage' part explicitly identifies the natural language that applies to that name value and that name value alone. For any given 'name' attribute, the 'nameWithoutLanguage' part is limited to the maximum length defined for that 'name' attribute, and the 'naturalLanguage' part is always limited to 63 (additional) octets. Using the 'nameWithLanguage' attribute syntax rather than the normal 'nameWithoutLanguage' syntax is the Natural Language Override mechanism and MUST be supported by all IPP objects and Clients.

「nameWithLanguage」属性構文は、「nameWithoutLanguage」(セクション5.1.3.1を参照)部分と追加の「naturalLanguage」(セクション5.1.9を参照)部分が有効な自然言語をオーバーライドする2つの部分で構成される複合属性構文です。 「naturalLanguage」の部分は、その名前の値とその名前の値のみに適用される自然言語を明示的に識別します。特定の「name」属性の場合、「nameWithoutLanguage」部分はその「name」属性に定義された最大長に制限され、「naturalLanguage」部分は常に63(追加)オクテットに制限されます。通常の「nameWithoutLanguage」構文ではなく「nameWithLanguage」属性構文を使用するのは自然言語オーバーライドメカニズムであり、すべてのIPPオブジェクトおよびクライアントでサポートされている必要があります。

The 'nameWithLanguage' attribute syntax behaves the same as the 'textWithLanguage' syntax. If a name is in a language that is different than the rest of the object or operation, then this 'nameWithLanguage' syntax is used rather than the generic 'nameWithoutLanguage' syntax.

「nameWithLanguage」属性の構文は、「textWithLanguage」構文と同じように動作します。名前が他のオブジェクトや操作とは異なる言語である場合、一般的な 'nameWithoutLanguage'構文ではなく、この 'nameWithLanguage'構文が使用されます。

If the attribute is multi-valued (1setOf name), then the 'nameWithLanguage' attribute syntax MUST be used to explicitly specify each attribute value whose natural language needs to be overridden. Other values in a multi-valued 'name' attribute in a request or a response revert to the natural language of the operation attribute.

属性が複数値(1setOf name)の場合、「nameWithLanguage」属性構文を使用して、自然言語をオーバーライドする必要がある各属性値を明示的に指定する必要があります。要求または応答の複数値の「名前」属性の他の値は、操作属性の自然言語に戻ります。

In a Job Creation request, the Printer MUST accept and store with the Job any natural language in the "attributes-natural-language" operation attribute, whether the Printer supports that natural language or not. Furthermore, the Printer MUST accept and store any 'nameWithLanguage' attribute value, whether the Printer supports that natural language or not. These requirements are independent of the value of the "ipp-attribute-fidelity" operation attribute that the Client MAY supply.

ジョブ作成リクエストでは、プリンターは、その自然言語をサポートしているかどうかに関係なく、「attributes-natural-language」操作属性の任意の自然言語を受け入れてジョブとともに保存する必要があります。さらに、プリンターは、その自然言語をサポートしているかどうかにかかわらず、「nameWithLanguage」属性値を受け入れて保存する必要があります。これらの要件は、クライアントが提供する可能性のある「ipp-attribute-fidelity」操作属性の値とは無関係です。

Example: If the Client supplies the "attributes-natural-language" operation attribute with the value 'en' indicating English but the "printer-name" attribute is in German, the Client MUST use the 'nameWithLanguage' attribute syntax as follows:

例:クライアントが「attributes-natural-language」操作属性に英語を示す値「en」を提供するが、「printer-name」属性がドイツ語である場合、クライアントは次のように「nameWithLanguage」属性構文を使用する必要があります。

'de': Natural Language Override indicating German

「de」:ドイツ語を示す自然言語オーバーライド

'Farbdrucker': the Printer name in German

'Farbdrucker':ドイ​​ツ語でのプリンター名

See the Encoding and Transport document [RFC8010] for the encoding of the two parts and a detailed example of the 'nameWithLanguage' attribute syntax.

2つの部分のエンコーディングと「nameWithLanguage」属性構文の詳細な例については、エンコーディングとトランスポートのドキュメント[RFC8010]を参照してください。

5.1.3.3. Matching 'name' Attribute Values
5.1.3.3. 「name」属性値の一致

For purposes of matching two 'name' attribute values for equality, such as in Job validation (where a Client-supplied value for attribute "xxx" is checked to see if the value is among the values of the Printer's corresponding "xxx-supported" attribute), the following match rules apply:

ジョブの検証(属性「xxx」のクライアント提供の値をチェックして、プリンターの対応する「xxx-supported」の値の中にあるかどうかを確認するなど、2つの「name」属性値を一致させるため属性)、次の一致ルールが適用されます:

1. 'keyword' values never match 'name' values.

1. 「keyword」の値が「name」の値と一致することはありません。

2. 'name' ('nameWithoutLanguage' and 'nameWithLanguage') values match if (1) the name parts match and (2) the Associated Natural Language parts (see Section 4.1.4.1) match. The matching rules are as follows:

2. 'name'( 'nameWithoutLanguage'および 'nameWithLanguage')の値は、(1)名前の部分が一致し、(2)関連する自然言語の部分(4.1.4.1を参照)が一致する場合に一致します。マッチングルールは次のとおりです。

2a. The name parts match if the two names are identical character by character, except that it is RECOMMENDED that case be ignored as defined in "i;unicode-casemap - Simple Unicode Collation Algorithm" [RFC5051]. For example, 'Ajax-letter-head-white' MUST match 'Ajax-letter-head-white' and SHOULD match 'ajax-letter-head-white' and 'AJAX-LETTER-HEAD-WHITE'.

2a。 「i; unicode-casemap-シンプルUnicode照合アルゴリズム」[RFC5051]で定義されているように大文字と小文字を区別しないことが推奨されていることを除いて、2つの名前が文字ごとに同一である場合、名前の部分は一致します。たとえば、「Ajax-letter-head-white」は「Ajax-letter-head-white」と一致する必要があり、「ajax-letter-head-white」と「AJAX-LETTER-HEAD-WHITE」と一致する必要があります。

2b. The Associated Natural Language parts match if the shorter of the two meets the syntactic requirements defined in Section 2.1 of RFC 5646 [RFC5646] and matches (byte for byte, since IPP language tags are lowercase) with the longer. For example, 'en' matches 'en', 'en-us', and 'en-gb' but matches neither 'fr' nor 'e'.

2b。関連付けられた自然言語部分は、2つのうち短い方がRFC 5646 [RFC5646]のセクション2.1で定義されている構文要件を満たし、長い方と一致します(IPP言語タグは小文字であるため、バイト単位)。たとえば、「en」は「en」、「en-us」、および「en-gb」に一致しますが、「fr」または「e」には一致しません。

5.1.4. 'keyword'
5.1.4. 'キーワード'

The 'keyword' attribute syntax is a sequence of characters, of length 1 to 255, containing only the US-ASCII [RFC20] encoded values for lowercase letters ("a"-"z"), digits ("0"-"9"), hyphen ("-"), dot ("."), and underscore ("_"). The first character MUST be a lowercase letter. Furthermore, keywords MUST be in US English.

'keyword'属性の構文は、長さが1〜255の文字のシーケンスで、小文字( "a"-"z")、数字( "0"-"9)のUS-ASCII [RFC20]エンコード値のみを含みます。 ")、ハイフン("-")、ドット("。 ")、およびアンダースコア(" _ ")。最初の文字は小文字でなければなりません。さらに、キーワードは米国英語でなければなりません。

This syntax type is used for enumerating semantic identifiers of entities in the abstract protocol, i.e., entities identified in this document. Keywords are used as attribute names or values of attributes. Unlike 'text' and 'name' attribute values, 'keyword' values MUST NOT use the Natural Language Override mechanism, since they MUST always be US-ASCII and US English.

この構文タイプは、抽象プロトコルのエンティティ、つまりこのドキュメントで識別されているエンティティのセマンティック識別子を列挙するために使用されます。キーワードは、属性名または属性の値として使用されます。 'text'および 'name'属性値とは異なり、 'keyword'値は常にUS-ASCIIおよびUS Englishでなければならないため、Natural Language Overrideメカニズムを使用してはなりません。

Keywords are for use in the protocol. A user interface will likely provide a mapping between protocol keywords and displayable user-friendly words and phrases that are localized to the natural language of the user. While the keywords specified in this document MAY be displayed to users whose natural language is US English, they MAY be mapped to other US English words for US English users, since the user interface is outside the scope of this document.

キーワードはプロトコルで使用するためのものです。ユーザーインターフェイスは、プロトコルキーワードと、ユーザーの自然言語にローカライズされた表示可能なユーザーフレンドリーな単語やフレーズの間のマッピングを提供する可能性があります。このドキュメントで指定されているキーワードは、自然言語が米国英語のユーザーに表示される場合がありますが、ユーザーインターフェースがこのドキュメントの範囲外であるため、米国英語ユーザーの他の米国英語の単語にマップされる場合があります。

In the definition for each attribute of this syntax type, the full set of 'keyword' values being defined for that attribute is listed. The IANA IPP registry will always contain the complete and current list of 'keyword' values for the attribute.

この構文タイプの各属性の定義には、その属性に対して定義されている「キーワード」値の完全なセットがリストされています。 IANA IPPレジストリには、属性の「キーワード」値の完全で最新のリストが常に含まれます。

When a keyword is used to represent an attribute (its name), it MUST be unique within the full scope of all IPP objects and attributes. When a keyword is used to represent a value of an attribute, it MUST be unique just within the scope of that attribute. That is, the same keyword MUST NOT be used for two different values within the same attribute to mean two different semantic ideas. However, the same keyword MAY be used across two or more attributes, representing different semantic ideas for each attribute. Section 7.3 describes how the protocol can be extended with new 'keyword' values. Examples of attribute name keywords are:

キーワードを使用して属性(その名前)を表す場合、すべてのIPPオブジェクトおよび属性の全範囲内で一意である必要があります。属性の値を表すためにキーワードを使用する場合、その属性のスコープ内でのみ一意である必要があります。つまり、2つの異なるセマンティックアイデアを意味するために、同じ属性内の2つの異なる値に同じキーワードを使用してはなりません(MUST NOT)。ただし、同じキーワードを2つ以上の属性で使用して、各属性の異なる意味論的アイデアを表す場合があります。セクション7.3では、新しい「キーワード」値を使用してプロトコルを拡張する方法について説明します。属性名キーワードの例は次のとおりです。

"job-name"

"職種名"

"attributes-charset"

「属性-文字セット」

Note: This document uses "type1" and "type2" prefixes to the "keyword" basic syntax to indicate different levels of review for extensions (see Section 7.3).

注意:このドキュメントでは、「キーワード」の基本構文に「type1」と「type2」の接頭辞を使用して、拡張機能のレビューのさまざまなレベルを示しています(セクション7.3を参照)。

5.1.5. 'enum'
5.1.5. 「列挙型」

The 'enum' attribute syntax is an enumerated integer value that is in the range from 1 to 2**31 - 1 (MAX). Each value has an associated 'keyword' name. In the definition for each attribute of this syntax type, the full set of possible values for that attribute is listed. This syntax type is used for attributes for which there are enum values assigned by other standards, such as SNMP MIBs. A number of attribute enum values in this document are also used for corresponding attributes in other standards [RFC3805]. This syntax type is not used for attributes to which the Administrator can assign values. Section 7.4 describes how the protocol can be extended with new enum values.

'enum'属性構文は、1から2 ** 31-1(MAX)の範囲の列挙整数値です。各値には、関連する「キーワード」名があります。この構文タイプの各属性の定義には、その属性の可能な値の完全なセットがリストされています。この構文タイプは、SNMP MIBなどの他の標準によって割り当てられた列挙値がある属性に使用されます。このドキュメントのいくつかの属性列挙値は、他の標準の対応する属性にも使用されます[RFC3805]。この構文タイプは、管理者が値を割り当てることができる属性には使用されません。セクション7.4では、新しい列挙値を使用してプロトコルを拡張する方法について説明します。

Enum values are for use in the protocol. A user interface will provide a mapping between protocol enum values and displayable user-friendly words and phrases that are localized to the natural language of the user. While the enum symbols specified in this document MAY be displayed to users whose natural language is US English, they MAY be mapped to other US English words for US English users, since the user interface is outside the scope of this document.

列挙値はプロトコルで使用するためのものです。ユーザーインターフェイスは、プロトコル列挙値と、ユーザーの自然言語にローカライズされた表示可能なユーザーフレンドリーな単語やフレーズの間のマッピングを提供します。このドキュメントで指定されている列挙記号は、自然言語が米国英語のユーザーに表示される場合がありますが、ユーザーインターフェイスはこのドキュメントの範囲外であるため、米国英語ユーザー向けの他の米国英語の単語にマップされる場合があります。

Note: Some SNMP MIBs use '2' for 'unknown', which corresponds to the IPP "out-of-band" value 'unknown'. See the description of the "out-of-band" values at the beginning of Section 5.1. Therefore, attributes of type 'enum' typically start at '3'.

注:一部のSNMP MIBでは、「不明」に「2」を使用します。これは、IPPの「帯域外」値「不明」に対応します。セクション5.1の冒頭にある「帯域外」の値の説明を参照してください。したがって、「enum」タイプの属性は通常「3」から始まります。

Note: This document uses "type1" and "type2" prefixes to the "enum" basic syntax to indicate different levels of review for extensions (see Section 7.4).

注意:このドキュメントでは、「enum」の基本構文に「type1」と「type2」の接頭辞を使用して、拡張機能のレビューのさまざまなレベルを示しています(セクション7.4を参照)。

5.1.6. 'uri'
5.1.6. ’うり’

The 'uri' attribute syntax is any valid Uniform Resource Identifier (URI) [RFC3986]. Most often, URIs are simply Uniform Resource Locators (URLs). The maximum length of URIs used as values of IPP attributes is 1023 octets. Although most other IPP attribute syntax types allow for only lowercase values, this attribute syntax type conforms to the case-sensitive and case-insensitive rules specified in [RFC3986]. See also [RFC3196] for a discussion of case in URIs.

'uri'属性の構文は、有効なURI(Uniform Resource Identifier)です[RFC3986]。ほとんどの場合、URIは単にUniform Resource Locator(URL)です。 IPP属性の値として使用されるURIの最大長は1023オクテットです。他のほとんどのIPP属性構文タイプでは小文字の値しか使用できませんが、この属性構文タイプは、[RFC3986]で指定されている大文字と小文字を区別するルールと大文字と小文字を区別しないルールに準拠しています。 URIのケースの説明については、[RFC3196]も参照してください。

5.1.7. 'uriScheme'
5.1.7. 「uriScheme」

The 'uriScheme' attribute syntax is a sequence of characters representing a URI scheme according to RFC 3986 [RFC3986]. Though RFC 3986 requires that the values be case insensitive, IPP requires all lowercase values in IPP attributes, to simplify comparing by IPP Clients and Printers.

'uriScheme'属性構文は、RFC 3986 [RFC3986]に準拠したURIスキームを表す一連の文字です。 RFC 3986では値の大文字と小文字を区別しないことを要求していますが、IPPはIPPクライアントとプリンターによる比較を簡単にするために、IPP属性にすべて小文字の値を必要とします。

Standard values for this syntax type include the following keywords:

この構文タイプの標準値には、次のキーワードが含まれます。

   o  'ipp': for IPP schemed URIs, e.g., "ipp://example.com/ipp/..."
      [RFC3510]
        
   o  'ipps': for IPPS schemed URIs, e.g., "ipps://example.com/ipp/..."
      [RFC7472]
        
   o  'http': for HTTP schemed URIs, e.g., "http://example.com/path/to/
      filename" [RFC7230]
        
   o  'https': for HTTPS schemed URIs, e.g.,
      "https://example.com/path/to/filename" [RFC7230]
        
   o  'ftp': for FTP schemed URIs, e.g., "ftp://example.com/path/to/
      filename" [RFC1738]
        

o 'mailto': for SMTP schemed URIs, e.g., "mailto:user@example.com" [RFC6068]

o 'mailto':SMTPスキームのURIの場合、例: "mailto:user@example.com" [RFC6068]

   o  'file': for file schemed URIs, e.g., "file:///path/to/filename"
      [RFC1738]
        

o 'urn': for Uniform Resource Name schemed URIs, e.g., "urn:uuid:01234567-89ab-cdef-fedc-ba9876543210" [RFC4122]

o 'urn':Uniform Resource NameスキームのURIの場合、たとえば、「urn:uuid:01234567-89ab-cdef-fedc-ba9876543210 "[RFC4122]

A Printer MAY support any URI 'scheme' that has been registered with IANA [IANA-MT]. The maximum length of URI 'scheme' values used to represent IPP attribute values is 63 octets.

プリンタは、IANA [IANA-MT]に登録されているすべてのURI「スキーム」をサポートする場合があります。 IPP属性値を表すために使用されるURI「スキーム」値の最大長は63オクテットです。

5.1.8. 'charset'
5.1.8. '文字コード'
   The 'charset' attribute syntax is a standard identifier for a
   charset.  A charset is a coded character set and encoding scheme.
   Charsets are used for labeling certain Document contents, 'text'
   attribute values, and 'name' attribute values.  The syntax and
   semantics of this attribute syntax are specified in RFC 2046
   [RFC2046] and contained in the IANA "Character Sets" registry
   [IANA-CS] according to the IANA procedures [RFC2978].  Though
   RFC 2046 requires that the values be case-insensitive US-ASCII
   [RFC20], IPP requires all lowercase values in IPP attributes, to
   simplify comparing by IPP Clients and Printers.  When a character set
   in the IANA registry has more than one name (alias), the name labeled
   as "(preferred MIME name)", if present, MUST be used.
        

The maximum length of 'charset' values used to represent IPP attribute values is 63 octets.

IPP属性値を表すために使用される「charset」値の最大長は63オクテットです。

Some examples are:

次に例を示します。

o 'utf-8': ISO 10646 Universal Multiple-Octet Coded Character Set (UCS) [ISO10646] represented as the UTF-8 [RFC3629] transfer encoding scheme in which US-ASCII [RFC20] is a subset charset.

o 'utf-8':US-ASCII [RFC20]がサブセット文字セットであるUTF-8 [RFC3629]転送エンコーディングスキームとして表されるISO 10646ユニバーサル複数オクテットコード化文字セット(UCS)[ISO10646]。

o 'us-ascii': 7-bit American Standard Code for Information Interchange (ASCII) [RFC20].

o 「us-ascii」:情報交換(ASCII)の7ビットのアメリカ標準コード[RFC20]。

o 'iso-8859-1': 8-bit One-Byte Coded Character Set, Latin Alphabet No. 1 [ISO8859-1]. That standard defines a coded character set that is used by Latin languages in the Western Hemisphere and Western Europe. US-ASCII is a subset charset.

o 'iso-8859-1':8ビットの1バイトコード化文字セット、ラテンアルファベットNo. 1 [ISO8859-1]。この規格は、西半球および西ヨーロッパのラテン語で使用されるコード化文字セットを定義しています。 US-ASCIIはサブセット文字セットです。

Some attribute descriptions MAY place additional requirements on charset values that can be used, such as REQUIRED values that MUST be supported or additional restrictions, such as requiring that the charset have US-ASCII as a subset charset.

一部の属性の説明では、サポートする必要がある必須の値や、文字セットがUS-ASCIIをサブセット文字セットとして持つことを要求するなどの追加の制限など、使用できる文字セット値に追加の要件を課す場合があります。

5.1.9. 'naturalLanguage'
5.1.9. 「naturalLanguage」

The 'naturalLanguage' attribute syntax is a standard identifier for a natural language and, optionally, a country or region. The values for this syntax type are defined by RFC 5646 [RFC5646]. Though RFC 5646 requires that the values be case-insensitive US-ASCII, IPP requires all lowercase values in IPP attributes, to simplify comparing by IPP Clients and Printers. Examples include:

'naturalLanguage'属性構文は、自然言語の標準識別子であり、オプションで国または地域です。この構文タイプの値はRFC 5646 [RFC5646]で定義されています。 RFC 5646では値の大文字と小文字を区別しないUS-ASCIIが必要ですが、IPPはIPPクライアントとプリンターによる比較を簡単にするために、IPP属性にすべて小文字の値を必要とします。例は次のとおりです。

o 'en': for English

o 'en':英語

o 'en-us': for US English

o 'en-us':米国英語の場合

o 'fr': for French

o 'fr':フランス語

o 'de': for German

o ’で’: ふぉr げrまん

The maximum length of 'naturalLanguage' values used to represent IPP attribute values is 63 octets.

IPP属性値を表すために使用される「naturalLanguage」値の最大長は63オクテットです。

Note: While any standard natural language identifier defined in RFC 5646 can be used, Clients typically only support a subset of these identifiers. When comparing two identifiers or performing lookups, Printers SHOULD be prepared to match legacy identifiers with their corresponding modern equivalents and vice versa.

注:RFC 5646で定義されている標準の自然言語識別子を使用できますが、クライアントは通常、これらの識別子のサブセットのみをサポートします。 2つの識別子を比較するとき、またはルックアップを実行するとき、プリンタは、レガシー識別子を対応する最新の識別子と照合するように準備する必要があります(逆も同様)。

5.1.10. 'mimeMediaType'
5.1.10. 「mimeMediaType」

The 'mimeMediaType' attribute syntax is the Internet media type (sometimes called "MIME type") as defined by RFC 2046 [RFC2046] and registered according to the procedures of RFC 6838 [RFC6838] for identifying a Document format. The value MAY include a charset parameter, or some other parameter, depending on the specification of the media type in the IANA "Media Types" registry [IANA-MT]. Although most other IPP syntax types allow for only lowercase values, this syntax type allows for mixed-case values that are case insensitive.

「mimeMediaType」属性の構文は、RFC 2046 [RFC2046]で定義され、ドキュメント形式を識別するためのRFC 6838 [RFC6838]の手順に従って登録されているインターネットメディアタイプ(「MIMEタイプ」と呼ばれることもあります)です。値には、IANA「メディアタイプ」レジストリ[IANA-MT]でのメディアタイプの仕様に応じて、charsetパラメータまたはその他のパラメータを含めることができます。他のほとんどのIPP構文タイプは小文字の値のみを許可しますが、この構文タイプは大文字と小文字を区別しない大文字と小文字が混在する値を許可します。

Examples are:

次に例を示します。

o 'text/html': An HTML Document

o 'text / html':HTMLドキュメント

o 'text/plain': A plain text Document in US-ASCII (RFC 2046 indicates that in the absence of the charset parameter MUST mean US-ASCII rather than simply unspecified) [RFC2046]

o 'text / plain':US-ASCIIのプレーンテキストドキュメント(RFC 2046は、charsetパラメータがない場合、単に指定されていないのではなく、US-ASCIIを意味する必要があることを示しています)[RFC2046]

   o  'text/plain; charset = US-ASCII': A plain text Document in
      US-ASCII
        
   o  'text/plain; charset = ISO-8859-1': A plain text Document in
      ISO 8859-1 (Latin 1) [ISO8859-1]
        
   o  'text/plain; charset = utf-8': A plain text Document in ISO 10646
      represented as UTF-8 [RFC3629]
        

o 'application/postscript': A PostScript Document [RFC2046]

o 'application / postscript':PostScriptドキュメント[RFC2046]

o 'application/vnd.hp-PCL': A PCL Document [IANA-MT] (charset escape sequence embedded in the Document data)

o 'application / vnd.hp-PCL':PCLドキュメント[IANA-MT](ドキュメントデータに埋め込まれた文字セットエスケープシーケンス)

o 'application/pdf': Portable Document Format [ISO32000]

o 'application / pdf':ポータブルドキュメントフォーマット[ISO32000]

   o  'application/octet-stream': Auto-sense - see Section 5.1.10.1
        

The maximum length of a 'mimeMediaType' value to represent IPP attribute values is 255 octets.

IPP属性値を表す「mimeMediaType」値の最大長は255オクテットです。

5.1.10.1. 'application/octet-stream' - Auto-Sensing the Document Format
5.1.10.1. 'application / octet-stream'-ドキュメント形式の自動検知

One special type is 'application/octet-stream'. If the Printer supports this value, the Printer MUST be capable of auto-sensing the format of the Document data using an implementation-dependent method that examines some number of octets of the Document data, either as part of the Job Creation request and/or at Document processing time. During auto-sensing, a Printer can determine that the Document data has a format that the Printer doesn't recognize. If the Printer determines this problem before returning an operation response, it rejects the request and returns the 'client-error-document-format-not-supported' status-code. If the Printer determines this problem after accepting the request and returning an operation response with one of the successful status-code values, the Printer adds the 'unsupported-document-format' value to the Job's "job-state-reasons" attribute.

1つの特別なタイプは「application / octet-stream」です。プリンターがこの値をサポートしている場合、プリンターは、ジョブ作成要求の一部として、またはその両方として、ドキュメントデータのいくつかのオクテットを調べる実装依存のメソッドを使用して、ドキュメントデータの形式を自動検知できなければなりません(MUST)。ドキュメント処理時。自動検知中に、プリンターはドキュメントデータがプリンターが認識できない形式であると判断できます。プリンターが操作の応答を返す前にこの問題を判別した場合、プリンターは要求を拒否し、 'client-error-document-format-not-supported'ステータスコードを返します。プリンターが要求を受け入れ、成功したステータスコード値の1つを含む操作応答を返した後にこの問題を特定した場合、プリンターは 'unsupported-document-format'値をジョブの "job-state-reasons"属性に追加します。

If the Printer's default value attribute "document-format-default" is set to 'application/octet-stream', the Printer not only supports auto-sensing of the Document format but will depend on the result of applying its auto-sensing when the Client does not supply the "document-format" attribute. If the Client supplies a Document format value, the Printer MUST rely on the supplied attribute, rather than trust its auto-sensing algorithm. To summarize:

プリンターのデフォルト値属性「document-format-default」が「application / octet-stream」に設定されている場合、プリンターはドキュメント形式の自動検知をサポートするだけでなく、自動検知を適用した結果に依存します。クライアントは "document-format"属性を提供しません。クライアントがドキュメント形式の値を提供する場合、プリンターは自動検知アルゴリズムを信頼するのではなく、提供された属性に依存する必要があります。要約する:

1. If the Client does not supply a Document format value, the Printer MUST rely on its default value setting (which can be 'application/octet-stream' indicating an auto-sensing mechanism).

1. クライアントがドキュメント形式の値を提供しない場合、プリンターはデフォルト値の設定(自動検知メカニズムを示す 'application / octet-stream'にすることができます)に依存する必要があります。

2. If the Client supplies a value other than 'application/octet-stream', the Client is supplying valid information about the format of the Document data and the Printer MUST trust the Client-supplied value more than the outcome of applying an automatic format detection mechanism. For example, the Client can request the printing of a PostScript file as a 'text/plain' Document. The Printer MUST print a text representation of the PostScript commands rather than interpret the stream of PostScript commands and print the result.

2. クライアントが「application / octet-stream」以外の値を提供する場合、クライアントはドキュメントデータのフォーマットに関する有効な情報を提供しており、プリンターは自動フォーマット検出メカニズムを適用した結果よりもクライアント提供の値を信頼する必要があります。 。たとえば、クライアントはPostScriptファイルの印刷を「text / plain」ドキュメントとして要求できます。プリンターは、PostScriptコマンドのストリームを解釈して結果を印刷するのではなく、PostScriptコマンドのテキスト表現を印刷する必要があります。

3. If the Client supplies a value of 'application/octet-stream', the Client is indicating that the Printer MUST use its auto-sensing mechanism on the Client-supplied Document data whether auto-sensing is the Printer's default or not.

3. クライアントが「application / octet-stream」の値を提供する場合、クライアントは、自動検知がプリンターのデフォルトかどうかに関係なく、プリンターがクライアント提供のドキュメントデータに対して自動検知メカニズムを使用する必要があることを示しています。

Note: Since the auto-sensing algorithm is probabilistic, if the Client requests both auto-sensing ("document-format" set to 'application/octet-stream') and true fidelity ("ipp-attribute-fidelity" set to 'true'), the Printer might not be able to guarantee exactly what the End User intended (the auto-sensing algorithm might mistake one Document format for another), but it is able to guarantee that its auto-sensing mechanism will be used.

注:自動検知アルゴリズムは確率的であるため、クライアントが自動検知(「document-format」を「application / octet-stream」に設定)とtrue fidelity(「ipp-attribute-fidelity」を「true」に設定)の両方を要求した場合')、プリンターはエンドユーザーが意図したものを正確に保証できない場合があります(自動検知アルゴリズムはドキュメント形式を別のものと間違える可能性があります)が、自動検知メカニズムが使用されることは保証できます。

5.1.11. 'octetString'
5.1.11. 「octetString」

The 'octetString' attribute syntax is a sequence of octets encoded in a maximum of 1023 octets that is indicated in syntax definitions using the notation 'octetString(MAX)'. This syntax type is used for opaque data.

「octetString」属性構文は、最大1023オクテットでエンコードされたオクテットのシーケンスであり、「octetString(MAX)」という表記を使用して構文定義で示されます。この構文タイプは、不透明なデータに使用されます。

5.1.12. 'boolean'
5.1.12. 「ブール」

The 'boolean' attribute syntax has only two values: 'true' and 'false'.

'boolean'属性の構文には、 'true'と 'false'の2つの値しかありません。

5.1.13. 'integer'
5.1.13. '整数'

The 'integer' attribute syntax is an integer value that is in the range from -2**31 (MIN) to 2**31 - 1 (MAX). Each individual attribute can specify the range constraint explicitly if the range is different from the full range of possible integer values -- for example, job-priority (integer(1:100)) for the "job-priority" attribute, as shown in the title of Section 5.2.1. However, the enforcement of that additional constraint is up to the IPP objects, not the protocol.

「整数」属性の構文は、-2 ** 31(MIN)から2 ** 31-1(MAX)の範囲の整数値です。個々の属性は、範囲が可能な整数値の全範囲と異なる場合に範囲制約を明示的に指定できます。たとえば、次のように、「job-priority」属性のjob-priority(integer(1:100))セクション5.2.1のタイトル。ただし、その追加の制約の実施は、プロトコルではなくIPPオブジェクト次第です。

5.1.14. 'rangeOfInteger'
5.1.14. 「rangeOfInteger」

The 'rangeOfInteger' attribute syntax is an ordered pair of integers that defines an inclusive range of integer values. The first integer specifies the lower bound, and the second specifies the upper bound. If a range constraint is specified in the attribute definition, i.e., 'rangeOfInteger(X:Y)' indicating X as a minimum value and Y as a maximum value, then the constraint applies to both integers.

'rangeOfInteger'属性構文は、整数値の包括的範囲を定義する整数の順序付きペアです。最初の整数は下限を指定し、2番目の整数は上限を指定します。属性定義で範囲制約が指定されている場合、つまり、「rangeOfInteger(X:Y)」は、Xが最小値、Yが最大値であることを示している場合、制約は両方の整数に適用されます。

5.1.15. 'dateTime'
5.1.15. '日付時刻'

The 'dateTime' attribute syntax is a standard, fixed-length, 11-octet representation of the "DateAndTime" syntax as defined in RFC 2579 [RFC2579]. RFC 2579 also identifies an 8-octet representation of a "DateAndTime" value, but IPP objects MUST use the 11-octet representation. A user interface will provide a mapping between protocol dateTime values and displayable user-friendly words or presentation values and phrases that are localized to the natural language and date format of the user, including time zone.

「dateTime」属性構文は、RFC 2579 [RFC2579]で定義されている「DateAndTime」構文の標準の固定長11オクテット表現です。 RFC 2579も「DateAndTime」値の8オクテット表現を識別しますが、IPPオブジェクトは11オクテット表現を使用する必要があります。ユーザーインターフェイスは、プロトコルのdateTime値と、ユーザーの自然言語およびタイムゾーンを含む日付形式にローカライズされた、表示可能なユーザーフレンドリな単語またはプレゼンテーション値およびフレーズ間のマッピングを提供します。

5.1.16. 'resolution'
5.1.16. '解決'

The 'resolution' attribute syntax specifies a two-dimensional resolution in the indicated units. It consists of three values: a cross-feed direction resolution (positive integer value), a feed direction resolution (positive integer value), and a units value. The semantics of these three components are taken from the suggested values in the Printer MIB [RFC3805]. That is, the cross-feed direction resolution component is the same as the prtMarkerAddressabilityXFeedDir object in the Printer MIB, the feed direction resolution component is the same as the prtMarkerAddressabilityFeedDir in the Printer MIB, and the units component is the same as the prtMarkerAddressabilityUnit object in the Printer MIB (namely, '3' indicates dots per inch and '4' indicates dots per centimeter). All three values MUST be present even if the first two values are the same. For example, '300', '600', '3' indicates a 300-dpi cross-feed direction resolution and a 600-dpi feed direction resolution, since a '3' indicates dots per inch (dpi).

'resolution'属性構文は、指定された単位で2次元の解像度を指定します。これは、3つの値で構成されます:横送り方向の解像度(正の整数値)、送り方向の解像度(正の整数値)、および単位値。これら3つのコンポーネントのセマンティクスは、プリンターMIB [RFC3805]の推奨値から取得されます。つまり、横送り方向の解決コンポーネントは、Printer MIBのprtMarkerAddressabilityXFeedDirオブジェクトと同じであり、送り方向の解決コンポーネントは、Printer MIBのprtMarkerAddressabilityFeedDirと同じであり、unitsコンポーネントは、プリンターMIB(つまり、「3」は1インチあたりのドット数を示し、「4」は1センチあたりのドット数を示します)。最初の2つの値が同じであっても、3つすべての値が存在する必要があります。たとえば、「3」は1インチあたりのドット数(dpi)を示すため、「300」、「600」、「3」は300 dpiの横送り方向の解像度と600 dpiの送り方向の解像度を示します。

5.1.17. 'collection'
5.1.17. 'コレクション'

The 'collection' attribute syntax is a container holding one or more named values (i.e., attributes), which are called "member attributes". Each 'collection' attribute definition Document lists the mandatory and optional member attributes of each collection value. A collection value is similar to an IPP attribute group in a request or a response, such as the Operation Attributes group -- they both consist of a set of attributes. Collections can also be nested, i.e., a collection in a collection.

「コレクション」属性構文は、「メンバー属性」と呼ばれる1つ以上の名前付き値(つまり、属性)を保持するコンテナーです。各「コレクション」属性定義ドキュメントには、各コレクション値の必須およびオプションのメンバー属性がリストされています。コレクション値は、操作属性グループなど、要求または応答のIPP属性グループに似ています。どちらも一連の属性で構成されています。コレクションはネストすることもできます。つまり、コレクション内のコレクションです。

A collection value consists of three separate components:

コレクション値は、3つの別個のコンポーネントで構成されています。

o A 'begCollection' value with an optional octet string value starting the collection,

o コレクションを開始するオプションのオクテット文字列値を持つ「begCollection」値、

o Zero or more member attributes defined using a series of unnamed values starting with a 'memberAttrName' value that specifies the member attribute name, and

o メンバー属性名を指定する 'memberAttrName'値で始まる一連の無名の値を使用して定義されたゼロ以上のメンバー属性、および

o An 'endCollection' value with an optional name plus octet string value finishing the collection.

o オプションの名前とコレクションを終了するオクテット文字列値を持つ「endCollection」値。

5.1.18. '1setOf X'
5.1.18. '1setOf X'

The '1setOf X' attribute syntax is one or more values of attribute syntax type X. This syntax type is used for multi-valued attributes. The syntax type is called '1setOf' rather than just 'setOf' as a reminder that the set of values MUST NOT be empty (i.e., a set of size 0). Sets are normally unordered; however, each attribute description of this type can specify that the values MUST be in a certain order for that attribute.

「1setOf X」属性構文は、属性構文タイプXの1つ以上の値です。この構文タイプは、多値属性に使用されます。構文タイプは、値のセットが空であってはならないことを思い出させるために、単なる「setOf」ではなく「1setOf」と呼ばれます(つまり、サイズ0のセット)。セットは通常、順序付けされていません。ただし、このタイプの各属性の説明では、値がその属性の特定の順序になっている必要があることを指定できます。

5.2. Job Template Attributes
5.2. ジョブテンプレートの属性

Job Template attributes describe Job processing intent. Clients MAY supply (in Job Creation requests) and Printers SHOULD support Job Template attributes. See Section 2.3.11 for a description of support for OPTIONAL attributes.

ジョブテンプレート属性は、ジョブ処理の意図を記述します。クライアントは(ジョブ作成リクエストで)提供でき(MAY)、プリンタはジョブテンプレート属性をサポートする必要があります(SHOULD)。 OPTIONAL属性のサポートについては、2.3.11項を参照してください。

Job Template attributes conform to the following rules. For each Job Template attribute called "xxx":

ジョブテンプレートの属性は、次のルールに準拠しています。 "xxx"と呼ばれる各ジョブテンプレート属性について:

1. If the Printer supports "xxx", then it MUST support both an "xxx-default" attribute (unless there is a "No" in Table 8 below) and an "xxx-supported" attribute. If the Printer doesn't support "xxx", then it MUST support neither an "xxx-default" attribute nor an "xxx-supported" attribute, and it MUST treat an attribute "xxx" supplied by a Client as unsupported. An attribute "xxx" can be supported for some Document formats and not supported for other Document formats. For example, it is expected that a Printer would only support "orientation-requested" for some Document formats (such as 'text/plain' or 'text/html') but not others (such as 'application/postscript').

1. プリンターが「xxx」をサポートする場合、「xxx-default」属性(下の表8に「いいえ」がない場合を除く)と「xxx-supported」属性の両方をサポートする必要があります。プリンターが「xxx」をサポートしていない場合は、「xxx-default」属性も「xxx-supported」属性もサポートしてはならず、クライアントから提供された属性「xxx」はサポートされていないものとして扱わなければなりません。属性「xxx」は、一部のドキュメント形式でサポートされ、他のドキュメント形式ではサポートされません。たとえば、プリンタは一部のドキュメント形式( 'text / plain'や 'text / html'など)では "orientation-requested"のみをサポートし、他の形式( 'application / postscript'など)ではサポートしないことが予想されます。

2. Clients MAY supply "xxx" in a Job Creation request. If "xxx" is supplied, the Client is indicating a desired Job processing behavior for this Job. When "xxx" is not supplied, the Client is indicating that the Printer apply its default Job processing behavior at Job processing time if the Document content does not contain an embedded instruction indicating an xxx-related behavior.

2. クライアントは、ジョブ作成リクエストで「xxx」を提供できます。 「xxx」が指定されている場合、クライアントはこのジョブの望ましいジョブ処理動作を示しています。 「xxx」が指定されていない場合、ドキュメントのコンテンツにxxx関連の動作を示す埋め込み命令が含まれていない場合、クライアントは、プリンターがジョブ処理時にデフォルトのジョブ処理動作を適用することを示しています。

Since an Administrator MAY change the default value attribute after a Job has been submitted but before it has been processed, the default value used by the Printer at Job processing time can be different than the default value in effect at Job submission time.

管理者はジョブが送信された後、処理される前にデフォルト値属性を変更する場合があるため、ジョブの処理時にプリンターが使用するデフォルト値は、ジョブの送信時に有効なデフォルト値と異なる場合があります。

3. The "xxx-supported" attribute is a Printer attribute that describes which Job processing behaviors are supported by that Printer. A Client can query the Printer to find out what xxx-related behaviors are supported by inspecting the returned values of the "xxx-supported" attribute.

3. 「xxx-supported」属性は、そのプリンターでサポートされているジョブ処理動作を説明するプリンター属性です。クライアントはプリンターにクエリを実行して、「xxx-supported」属性の戻り値を調べることにより、サポートされているxxx関連の動作を見つけることができます。

Note: The "xxx" in each "xxx-supported" attribute name is singular, even though an "xxx-supported" attribute usually has more than one value, such as "print-quality-supported", unless the "xxx" Job Template attribute is plural, such as "finishings" or "sides". In such cases, the "xxx-supported" attribute names are "finishings-supported" and "sides-supported".

注:各「xxx-supported」属性名の「xxx」は単数ですが、「xxx」ジョブ以外の「xxx-supported」属性には通常「print-quality-supported」などの複数の値があります。テンプレート属性は、「仕上げ」や「サイド」などの複数形です。このような場合、「xxx-supported」属性名は「finishings-supported」および「sides-supported」です。

4. The "xxx-default" default value attribute describes what will be done at Job processing time when no other Job processing information is supplied by the Client (either explicitly as an IPP attribute in the Job Creation request or implicitly as an embedded instruction within the Document data).

4. 「xxx-default」デフォルト値属性は、他のジョブ処理情報がクライアントによって提供されない場合にジョブ処理時に何が行われるかを示します(ジョブ作成リクエストのIPP属性として明示的に、またはドキュメント内の埋め込み命令として暗黙的に)データ)。

If an application wishes to present an End User with a list of supported values from which to choose, the application SHOULD query the Printer for its supported value attributes. The application SHOULD also query the default value attributes. If the application then limits selectable values to only those values that are supported, the application can guarantee that the values supplied by the Client in the Job Creation request all fall within the set of supported values at the Printer. When querying the Printer, the Client MAY enumerate each attribute by name in the Get-Printer-Attributes request, or the Client MAY just name the "job-template" group in order to get the complete set of supported attributes (both supported and default attributes).

アプリケーションがエンドユーザーにサポート対象の値のリストを提示したい場合、アプリケーションはサポートされている値の属性をプリンターに問い合わせるべきです(SHOULD)。アプリケーションは、デフォルト値の属性もクエリする必要があります(SHOULD)。次に、アプリケーションが選択可能な値をサポートされている値のみに制限する場合、アプリケーションは、ジョブ作成リクエストでクライアントによって提供された値がすべて、プリンターでサポートされている値のセットに含まれることを保証できます。プリンターをクエリするとき、クライアントはGet-Printer-Attributesリクエストで名前ごとに各属性を列挙できます。または、クライアントは、サポートされている属性の完全なセット(サポートされている属性とデフォルトの両方)を取得するために、「job-template」グループに名前を付けるだけでもかまいません属性)。

The "finishings" attribute is an example of a Job Template attribute. It can take on a set of values such as '4' ('staple'), '5' ('punch'), and/or '6' ('cover'); see Table 10 in Section 5.2.6. A Client can query the Printer for the "finishings-supported" attribute and the "finishings-default" attribute. The supported attribute contains a set of supported values. The default value attribute contains the finishing value(s) that will be used for a new Job if the Client does not supply a "finishings" attribute in the Job Creation request and the Document data does not contain any corresponding finishing instructions. If the Client does supply the "finishings" attribute in the Job Creation request, the Printer validates the value or values to make sure that they are a subset of the supported values identified in the Printer's "finishings-supported" attribute. See Section 4.1.7.

「finishings」属性は、ジョブテンプレート属性の例です。これは、「4」(「ステープル」)、「5」(「パンチ」)、および/または「6」(「カバー」)などの値のセットを取ることができます。セクション5.2.6の表10を参照してください。クライアントは、プリンターに「finishings-supported」属性と「finishings-default」属性を照会できます。サポートされる属性には、サポートされる値のセットが含まれています。デフォルト値属性には、クライアントがジョブ作成リクエストで「フィニッシング」属性を提供せず、ドキュメントデータに対応するフィニッシング指示が含まれていない場合に、新しいジョブに使用されるフィニッシング値が含まれます。クライアントがジョブ作成リクエストで「finishings」属性を提供する場合、プリンターは値を検証して、それらがプリンターの「finishings-supported」属性で識別されるサポートされている値のサブセットであることを確認します。セクション4.1.7を参照してください。

Table 8 below summarizes the names and relationships for all Job Template attributes. The first column of the table (labeled "Job Attribute") shows the name and syntax for each Job Template attribute in the Job. These are the attributes that can optionally be supplied by the Client in a Job Creation request. The last two columns (labeled "Printer: Default Value Attribute" and "Printer: "Supported Values" Attribute") show the name and syntax for each Job Template attribute in the Printer (the default value attributes and the "supported values" attributes). A "No" in the table means the Printer MUST NOT support the attribute (that is, the attribute is simply not applicable). For brevity in the table, the 'text' and 'name' entries do not show the maximum length for each attribute.

以下の表8は、すべてのジョブテンプレート属性の名前と関係をまとめたものです。テーブルの最初の列(「ジョブ属性」というラベルが付いている)は、ジョブ内の各ジョブテンプレート属性の名前と構文を示しています。これらは、ジョブ作成リクエストでクライアントがオプションで提供できる属性です。最後の2つの列(「プリンター:デフォルト値属性」および「プリンター:「サポートされる値」属性」)は、プリンターの各ジョブテンプレート属性の名前と構文(デフォルト値属性と「サポートされる値」属性)を示しています。 。表の「いいえ」は、プリンターが属性をサポートしてはならないことを意味します(つまり、属性は単に適用されません)。表を簡潔にするために、「text」および「name」エントリは、各属性の最大長を示していません。

   +------------------+----------------------+-------------------------+
   | Job Attribute    | Printer: Default     | Printer: "Supported     |
   |                  | Value Attribute      | Values" Attribute       |
   +------------------+----------------------+-------------------------+
   | job-priority     | job-priority-default | job-priority-supported  |
   | (integer 1:100)  | (integer 1:100)      | (integer 1:100)         |
   +------------------+----------------------+-------------------------+
   | job-hold-until   | job-hold-until-      | job-hold-until-         |
   | (type2 keyword | | default (type2       | supported (1setOf       |
   | name)            | keyword | name)      | (type2 keyword | name)) |
   +------------------+----------------------+-------------------------+
   | job-sheets       | job-sheets-default   | job-sheets-supported    |
   | (type2 keyword | | (type2 keyword |     | (1setOf (type2 keyword  |
   | name)            | name)                | | name))                |
   +------------------+----------------------+-------------------------+
   | multiple-        | multiple-document-   | multiple-document-      |
   | document-        | handling-default     | handling-supported      |
   | handling (type2  | (type2 keyword)      | (1setOf type2 keyword)  |
   | keyword)         |                      |                         |
        
   +------------------+----------------------+-------------------------+
   | copies           | copies-default       | copies-supported        |
   | (integer(1:MAX)) | (integer(1:MAX))     | (rangeOfInteger(1:MAX)) |
   +------------------+----------------------+-------------------------+
   | finishings       | finishings-default   | finishings-supported    |
   | (1setOf type2    | (1setOf type2 enum)  | (1setOf type2 enum)     |
   | enum)            |                      |                         |
   +------------------+----------------------+-------------------------+
   | page-ranges      | No                   | page-ranges-supported   |
   | (1setOf          |                      | (boolean)               |
   | rangeOfInteger   |                      |                         |
   | (1:MAX))         |                      |                         |
   +------------------+----------------------+-------------------------+
   | sides (type2     | sides-default (type2 | sides-supported (1setOf |
   | keyword)         | keyword)             | type2 keyword)          |
   +------------------+----------------------+-------------------------+
   | number-up        | number-up-default    | number-up-supported     |
   | (integer(1:MAX)) | (integer(1:MAX))     | (1setOf                 |
   |                  |                      | (integer(1:MAX) |       |
   |                  |                      | rangeOfInteger(1:MAX))) |
   +------------------+----------------------+-------------------------+
   | orientation-     | orientation-         | orientation-requested-  |
   | requested (type2 | requested-default    | supported (1setOf type2 |
   | enum)            | (type2 enum)         | enum)                   |
   +------------------+----------------------+-------------------------+
   | media (type2     | media-default (type2 | media-supported (1setOf |
   | keyword | name)  | keyword | name)      | (type2 keyword | name)) |
   |                  |                      | media-ready (1setOf     |
   |                  |                      | (type2 keyword | name)) |
   +------------------+----------------------+-------------------------+
   | printer-         | printer-resolution-  | printer-resolution-     |
   | resolution       | default (resolution) | supported (1setOf       |
   | (resolution)     |                      | resolution)             |
   +------------------+----------------------+-------------------------+
   | print-quality    | print-quality-       | print-quality-supported |
   | (type2 enum)     | default (type2 enum) | (1setOf type2 enum)     |
   +------------------+----------------------+-------------------------+
        

Table 8: Job Template Attributes

表8:ジョブテンプレートの属性

5.2.1. job-priority (integer(1:100))
5.2.1. ジョブの優先順位(整数(1:100))

This attribute specifies a priority for scheduling the Job. A higher value specifies a higher priority. The value 1 indicates the lowest possible priority. The value 100 indicates the highest possible priority. Among those Jobs that are ready to print, a Printer MUST print all Jobs with a priority value of n before printing those with a priority value of n - 1 for all n.

この属性は、ジョブをスケジュールするための優先順位を指定します。値が大きいほど、優先順位が高くなります。値1は、最も低い優先度を示します。値100は、可能な最高の優先順位を示します。印刷の準備ができているジョブの中で、プリンターは、すべてのnに対して優先順位値n-1のジョブを印刷する前に、優先順位値nのすべてのジョブを印刷する必要があります。

If the Printer supports this attribute, it MUST always support the full range from 1 to 100. No administrative restrictions are permitted. This way, an End User can always make full use of the entire range with any Printer. If privileged Jobs are implemented outside IPP, they MUST have priorities higher than 100, rather than restricting the range available to End Users.

プリンターがこの属性をサポートする場合、常に1から100までの全範囲をサポートする必要があります。管理上の制限は許可されません。このようにして、エンドユーザーはいつでもどのプリンターでも全範囲をフルに活用できます。特権付きジョブがIPPの外部で実装される場合、エンドユーザーが使用できる範囲を制限するのではなく、優先順位が100より高い必要があります。

If the Client does not supply this attribute and this attribute is supported by the Printer, the Printer MUST use the value of the Printer's "job-priority-default" attribute at Job submission time (unlike most Job Template attributes that are used if necessary at Job processing time).

クライアントがこの属性を提供せず、この属性がプリンターによってサポートされている場合、プリンターはジョブの送信時にプリンターの "job-priority-default"属性の値を使用する必要があります(必要な場合に使用されるほとんどのジョブテンプレート属性とは異なります)。ジョブ処理時間)。

The syntax for the "job-priority-supported" attribute is also integer(1:100). This single integer value indicates the number of priority levels supported. The Printer MUST take the value supplied by the Client and map it to the closest integer in a sequence of n integer values that are evenly distributed over the range from 1 to 100 using the formula:

「job-priority-supported」属性の構文もinteger(1:100)です。この単一の整数値は、サポートされる優先度レベルの数を示します。プリンターは、クライアントから提供された値を受け取り、次の式を使用して、1から100の範囲に均等に分布するn整数値のシーケンスの最も近い整数にマッピングする必要があります。

      roundToNearestInt((100x + 50) / n)
        

where n is the value of "job-priority-supported" and x ranges from 0 through (n - 1).

ここで、nは「job-priority-supported」の値であり、xの範囲は0〜(n-1)です。

For example, if n = 1, the sequence of values is 50; if n = 2, the sequence of values is 25 and 75; if n = 3, the sequence of values is 17, 50, and 83; if n = 10, the sequence of values is 5, 15, 25, 35, 45, 55, 65, 75, 85, and 95; if n = 100, the sequence of values is 1, 2, 3, ... 100.

たとえば、n = 1の場合、値のシーケンスは50です。 n = 2の場合、値のシーケンスは25と75です。 n = 3の場合、値のシーケンスは17、50、および83です。 n = 10の場合、値のシーケンスは5、15、25、35、45、55、65、75、85、および95です。 n = 100の場合、値のシーケンスは1、2、3、... 100です。

Table 9 shows how a Printer maps Client-supplied "job-priority" values for example values of n.

表9は、nの値の例で、プリンターがクライアント提供の「ジョブ優先順位」値をどのようにマップするかを示しています。

                 +--------------+-------+-------+--------+
                 | job-priority | n = 1 | n = 2 | n = 10 |
                 +--------------+-------+-------+--------+
                 | 1            | 50    | 17    | 5      |
                 +--------------+-------+-------+--------+
                 | 10           | 50    | 17    | 5      |
                 +--------------+-------+-------+--------+
                 | 20           | 50    | 17    | 15     |
                 +--------------+-------+-------+--------+
                 | 30           | 50    | 17    | 25     |
                 +--------------+-------+-------+--------+
                 | 40           | 50    | 50    | 35     |
                 +--------------+-------+-------+--------+
                 | 50           | 50    | 50    | 45     |
                 +--------------+-------+-------+--------+
                 | 60           | 50    | 50    | 55     |
                 +--------------+-------+-------+--------+
                 | 70           | 50    | 50    | 65     |
                 +--------------+-------+-------+--------+
                 | 80           | 50    | 83    | 75     |
                 +--------------+-------+-------+--------+
                 | 90           | 50    | 83    | 85     |
                 +--------------+-------+-------+--------+
                 | 100          | 50    | 83    | 95     |
                 +--------------+-------+-------+--------+
        

Table 9: "job-priority" Values

表9:「job-priority」の値

5.2.2. job-hold-until (type2 keyword | name(MAX))
5.2.2. job-hold-until(type2キーワード| name(MAX))

This attribute specifies the named time period during which the Job MUST become a candidate for printing.

この属性は、ジョブが印刷の候補になる必要がある名前付き期間を指定します。

Standard 'keyword' values for named time periods are:

名前付き期間の標準の「キーワード」値は次のとおりです。

o 'no-hold': immediately, if there are no other reasons to hold the job

o 'no-hold':すぐに、他にジョブを保留する理由がない場合

o 'indefinite': the Job is held indefinitely, until a Client performs a Release-Job (Section 4.3.6)

o 「無期限」:クライアントがリリースジョブを実行するまで、ジョブは無期限に保留されます(セクション4.3.6)。

o 'day-time': during the day

o 「日中」:日中

o 'evening': evening o 'night': night

o '夜':夜o '夜':夜

o 'weekend': weekend

o 「週末」:週末

o 'second-shift': second shift (after close of business)

o 'second-shift':2番目のシフト(廃業後)

o 'third-shift': third shift (after midnight)

o 'サードシフト':3番目のシフト(午前0時後)

An Administrator MUST associate allowable print times with a named time period (by means outside the scope of this IPP/1.1 document). An Administrator is encouraged to pick names that suggest the type of time period. An Administrator MAY define additional values using the 'name' or 'keyword' attribute syntax, depending on implementation.

管理者は、許容される印刷時間を名前付き期間に関連付ける必要があります(このIPP / 1.1ドキュメントの範囲外を意味します)。管理者は、期間のタイプを示唆する名前を選択することをお勧めします。管理者は、実装に応じて、 'name'または 'keyword'属性構文を使用して追加の値を定義できます(MAY)。

If the value of this attribute specifies a time period that is in the future, the Printer SHOULD add the "job-hold-until-specified" value to the Job's "job-state-reasons" attribute, MUST move the Job to the 'pending-held' state, and MUST NOT schedule the Job for printing until the specified time period arrives.

この属性の値が将来の期間を指定する場合、プリンターは「job-hold-until-specified」値をジョブの「job-state-reasons」属性に追加する必要があります。ジョブを「 pending-held '状態。指定された期間が経過するまで、ジョブの印刷をスケジュールしてはなりません。

When the specified time period arrives, the Printer MUST remove the "job-hold-until-specified" value from the Job's "job-state-reasons" attribute, if present. If there are no other Job state reasons that keep the Job in the 'pending-held' state, the Printer MUST consider the Job as a candidate for processing by moving the Job to the 'pending' state.

指定された期間が到来すると、プリンターは存在する場合、ジョブの「job-state-reasons」属性から「job-hold-until-specified」値を削除する必要があります。ジョブを「保留中」状態に保つ他のジョブ状態理由がない場合、プリンターはジョブを「保留中」状態に移動することにより、ジョブを処理の候補と見なす必要があります。

If this Job attribute value is the named value 'no-hold' or the specified time period has already started, the Job MUST be a candidate for processing immediately.

このジョブ属性値が名前付きの値 'no-hold'であるか、指定された期間がすでに開始されている場合、ジョブは即時処理の候補でなければなりません。

If the Client does not supply this attribute and this attribute is supported by the Printer, the Printer MUST use the value of the Printer's "job-hold-until-default" at Job submission time (unlike most Job Template attributes that are used if necessary at Job processing time).

クライアントがこの属性を提供せず、この属性がプリンターでサポートされている場合、プリンターはジョブの送信時にプリンターの「job-hold-until-default」の値を使用する必要があります(必要に応じて使用されるほとんどのジョブテンプレート属性とは異なります)ジョブ処理時)。

5.2.3. job-sheets (type2 keyword | name(MAX))
5.2.3. ジョブシート(type2キーワード|名前(MAX))

This attribute determines which Job start/end sheet(s), if any, MUST be printed with a Job.

この属性は、ジョブとともに印刷する必要があるジョブの開始/終了シートを決定します。

Standard 'keyword' values are:

標準の「キーワード」値は次のとおりです。

o 'none': no Job sheet is printed

o 'none':ジョブシートは印刷されません

o 'standard': one or more site-specific standard Job sheets are printed, e.g., a single start sheet or both start and end sheets

o '標準':1つ以上のサイト固有の標準ジョブシートが印刷されます(例:単一の開始シートまたは開始シートと終了シートの両方)

An Administrator MAY define additional values using the 'name' or 'keyword' attribute syntax, depending on implementation.

管理者は、実装に応じて、 'name'または 'keyword'属性構文を使用して追加の値を定義できます(MAY)。

The effect of this attribute on Jobs with multiple Documents MAY be affected by the "multiple-document-handling" Job attribute (Section 5.2.4), depending on the Job sheet semantics.

複数のドキュメントを持つジョブに対するこの属性の影響は、ジョブシートのセマンティクスに応じて、「multiple-document-handling」ジョブ属性(セクション5.2.4)の影響を受ける場合があります。

5.2.4. multiple-document-handling (type2 keyword)
5.2.4. 複数ドキュメントの処理(type2キーワード)

This RECOMMENDED attribute controls which Impressions and Media Sheets constitute a Set for copy generation and finishing processes. When the value of the "copies" attribute exceeds '1', it also controls the order in which the copies that result from processing the Documents are produced. For the purposes of this explanation, if "a" represents an instance of Document data, then the result of processing the data in Document "a" is a sequence of Media Sheets represented by "a(*)". This attribute MUST be supported with at least one value if the Printer supports multiple Documents per Job (see Sections 4.2.4 and 4.3.1).

この推奨属性は、どの印象とメディアシートがコピー生成と仕上げプロセスのセットを構成するかを制御します。 「copies」属性の値が「1」を超えると、ドキュメントの処理から生じるコピーが生成される順序も制御します。この説明では、「a」がドキュメントデータのインスタンスを表す場合、ドキュメント「a」のデータを処理した結果は、「a(*)」で表されるメディアシートのシーケンスになります。プリンターがジョブごとに複数のドキュメントをサポートする場合は、この属性を少なくとも1つの値でサポートする必要があります(セクション4.2.4および4.3.1を参照)。

Standard 'keyword' values are:

標準の「キーワード」値は次のとおりです。

o 'single-document': If a Job has multiple Documents, say, the Document data is called "a" and "b", then the result of processing all the Document data (a and then b) MUST be treated as a single sequence of Media Sheets for finishing processes; that is, finishing is performed on the concatenation of the sequences a(*),b(*). The Printer MUST NOT force the data in each Document instance to be formatted onto a new Impression, nor to start a new Impression on a new Media Sheet. If more than one copy is made, the ordering of the sets of Media Sheets resulting from processing the Document data MUST be a(*), b(*), a(*), b(*), ..., and the Printer MUST force each copy (a(*),b(*)) to start on a new Media Sheet.

o 'single-document':ジョブに複数のドキュメントがある場合、たとえば、ドキュメントデータが「a」と「b」と呼ばれる場合、すべてのドキュメントデータ(aとb)の処理結果は単一のシーケンスとして扱われなければなりません(MUST)。メディアシートの仕上げ工程;つまり、シーケンスa(*)、b(*)の連結で終了が実行されます。プリンターは、各ドキュメントインスタンスのデータを強制的に新しいImpressionにフォーマットしたり、新しいメディアシートで新しいImpressionを開始したりしてはなりません(MUST NOT)。複数のコピーが作成される場合、ドキュメントデータの処理から生じるメディアシートのセットの順序は、a(*)、b(*)、a(*)、b(*)、...、およびプリンターは、各コピー(a(*)、b(*))を新しいメディアシートで強制的に開始する必要があります。

o 'separate-documents-uncollated-copies': If a Job has multiple Documents, say, the Document data is called "a" and "b", then the result of processing the data in each Document instance MUST be treated as a single sequence of Media Sheets for finishing processes; that is, the sets a(*) and b(*) would each be finished separately. The Printer MUST force each copy of the result of processing the data in a single Document to start on a new Media Sheet. If more than one copy is made, the ordering of the sets of Media Sheets resulting from processing the Document data MUST be a(*), a(*), ..., b(*), b(*), ... .

o 'separate-documents-uncollat​​ed-copies':ジョブに複数のドキュメントがある場合、たとえば、ドキュメントデータが「a」および「b」と呼ばれる場合、各ドキュメントインスタンスのデータの処理結果は単一のシーケンスとして扱われる必要があります。メディアシートの仕上げ工程;つまり、セットa(*)とb(*)はそれぞれ別々に終了します。プリンターは、単一のドキュメントのデータを処理した結果の各コピーを強制的に新しいメディアシートで開始する必要があります。複数のコピーが作成される場合、ドキュメントデータの処理から生じるメディアシートのセットの順序は、a(*)、a(*)、...、b(*)、b(*)、..である必要があります。 ……

o 'separate-documents-collated-copies': If a Job has multiple Documents, say, the Document data is called "a" and "b", then the result of processing the data in each Document instance MUST be treated as a single sequence of Media Sheets for finishing processes; that is, the sets a(*) and b(*) would each be finished separately. The Printer MUST force each copy of the result of processing the data in a single Document to start on a new Media Sheet. If more than one copy is made, the ordering of the sets of Media Sheets resulting from processing the Document data MUST be a(*), b(*), a(*), b(*), ... .

o 'separate-documents-collat​​ed-copies':ジョブに複数のドキュメントがある場合、たとえば、ドキュメントデータが「a」および「b」と呼ばれる場合、各ドキュメントインスタンスのデータの処理結果は単一のシーケンスとして扱われる必要があります。メディアシートの仕上げ工程;つまり、セットa(*)とb(*)はそれぞれ別々に終了します。プリンターは、単一のドキュメントのデータを処理した結果の各コピーを強制的に新しいメディアシートで開始する必要があります。複数のコピーが作成される場合、ドキュメントデータの処理から生じるメディアシートのセットの順序は、a(*)、b(*)、a(*)、b(*)、...でなければなりません。

o 'single-document-new-sheet': Same as 'single-document', except that the Printer MUST ensure that the first Impression of each Document instance in the Job is placed on a new Media Sheet. This value allows multiple Documents to be stapled together with a single staple where each Document starts on a new Media Sheet.

o 'single-document-new-sheet': 'single-document'と同じですが、プリンターは、ジョブ内の各ドキュメントインスタンスの最初のImpressionが新しいメディアシートに配置されるようにする必要があります。この値により、各ドキュメントが新しいメディアシートで始まる単一のステープルで複数のドキュメントをステープルすることができます。

The 'single-document' value is the same as 'separate-documents-collated-copies' with respect to the ordering of Input Pages, but not Media Sheet generation, since 'single-document' will put the first page of the next Document on the back side of a Media Sheet if an odd number of pages have been produced so far for the Job, while 'separate-documents-collated-copies' always forces the next Document or Document copy on to a new Media Sheet. In addition, if the "finishings" attribute specifies 'staple', then with 'single-document', Documents a and b are stapled together as a single Set with no regard to a new Media Sheet, while with 'single-document-new-sheet', Documents a and b are stapled together as a single Set but Document b starts on a new Media Sheet. With 'separate-documents-uncollated-copies' and 'separate-documents-collated-copies', Documents a and b are stapled separately.

'single-document'は次のドキュメントの最初のページを配置するため、 'single-document'の値は、メディアシートの生成ではなく、入力ページの順序に関して 'separate-documents-collat​​ed-copies'と同じです。ジョブのためにこれまでに奇数のページが作成されている場合は、メディアシートの裏側にありますが、「個別のドキュメントの照合コピー」は、常に次のドキュメントまたはドキュメントのコピーを新しいメディアシートに強制します。さらに、「finishings」属性が「staple」を指定している場合、「single-document」を使用すると、ドキュメントaとbは新しいメディアシートに関係なく単一のセットとしてステープルされますが、「single-document-new -sheet '、ドキュメントaとbは1つのセットとしてホチキス止めされますが、ドキュメントbは新しいメディアシートから始まります。 'separate-documents-uncollat​​ed-copies'と 'separate-documents-collat​​ed-copies'では、ドキュメントaとbは別々にホチキス止めされます。

Note: The value 'separate-documents-uncollated-copies' produces uncollated Media Sheets within a Set, e.g., when "copies" is '2' a two-Document Job will be printed as Media Sheets a(1), a(1), a(2), a(2), ... a(n), a(n), b(1), b(1), ..., b(n), b(n). All other values produce collated Media Sheets within a Set.

注:値「separate-documents-uncollat​​ed-copies」は、セット内に非照合のメディアシートを生成します。たとえば、「コピー」が「2」の場合、2つのドキュメントのジョブはメディアシートa(1)、a(1 )、a(2)、a(2)、... a(n)、a(n)、b(1)、b(1)、...、b(n)、b(n)。他のすべての値は、セット内の照合されたメディアシートを生成します。

The relationship of this attribute and the other attributes that control Document processing is described in Appendix C.3.

この属性とドキュメント処理を制御する他の属性の関係は、付録C.3で説明されています。

5.2.5. copies (integer(1:MAX))
5.2.5. コピー(整数(1:MAX))

This RECOMMENDED attribute specifies the number of copies to be printed.

このRECOMMENDED属性は、印刷する部数を指定します。

On many devices, the supported number of collated copies will be limited by the number of physical output bins on the device and can be different from the number of uncollated copies that can be supported.

多くのデバイスでは、サポートされる丁合いコピーの数は、デバイス上の物理的な出力ビンの数によって制限され、サポートできる丁合いコピーの数とは異なる場合があります。

Note: The effect of this attribute on Jobs with multiple Documents is controlled by the "multiple-document-handling" Job attribute (Section 5.2.4). The relationship of this attribute and the other attributes that control Document processing is described in Appendix C.3.

注意:この属性が複数のドキュメントを含むジョブに与える影響は、「複数ドキュメントの処理」ジョブ属性によって制御されます(セクション5.2.4)。この属性とドキュメント処理を制御する他の属性の関係は、付録C.3で説明されています。

5.2.6. finishings (1setOf type2 enum)
5.2.6. 仕上げ(1setOf type2 enum)

This RECOMMENDED attribute identifies the finishing processes that the Printer uses for each copy of each printed Document in the Job. For Jobs with multiple Documents, the "multiple-document-handling" attribute determines what constitutes a "copy" for purposes of finishing.

このRECOMMENDED属性は、ジョブで印刷された各ドキュメントのコピーごとにプリンターが使用する仕上げプロセスを識別します。複数のドキュメントがあるジョブの場合、「multiple-document-handling」属性は、仕上げの目的で「コピー」を構成するものを決定します。

Standard enum values defined in this document are listed in Table 10. The 'staple-xxx' values are specified with respect to the Document as if the Document were in portrait orientation with the origin of each Media Sheet at the top left corner. If the Document is actually in landscape or reverse-landscape orientation, the Client supplies the appropriate transformed value. For example, to position a staple in the upper left-hand corner of a landscape Document when held for reading, the Client supplies the 'staple-bottom-left' value, since landscape is defined as a +90 degree rotation of the image with respect to the media from portrait, i.e., counterclockwise. On the other hand, to position a staple in the upper left-hand corner of a reverse-landscape Document when held for reading, the Client supplies the 'staple-top-right' value, since reverse-landscape is defined as a -90 degree rotation of the image with respect to the media from portrait, i.e., clockwise.

このドキュメントで定義されている標準の列挙値を表10に示します。「staple-xxx」値は、ドキュメントが左上隅に各メディアシートの原点を持つ縦向きであるかのようにドキュメントに対して指定されます。ドキュメントが実際に横向きまたは逆向きの向きである場合、クライアントは適切な変換された値を提供します。たとえば、読み取りのために保持されているときに横向きのドキュメントの左上隅にステープルを配置するには、クライアントは「ステープル-左下」の値を提供します。横向きは画像の+90度の回転として定義されるためですポートレートから、つまり反時計回りのメディアに関して。一方、読み取りのために保持されたときに、reverse-landscape Documentの左上隅にステープルを配置するために、reverse-landscapeは-90として定義されているため、クライアントは 'staple-top-right'値を提供します。メディアに対するイメージのポートレートからの回転、つまり時計回り。

The angle (vertical, horizontal, angled) of each staple with respect to the Document depends on the implementation, which can in turn depend on the value of the attribute.

Documentに対する各ステープルの角度(垂直、水平、角度)は実装に依存し、実装は属性の値に依存する場合があります。

Note: The effect of this attribute on Jobs with multiple Documents is controlled by the "multiple-document-handling" Job attribute (Section 5.2.4). The relationship of this attribute and the other attributes that control Document processing is described in Appendix C.3.

注意:この属性が複数のドキュメントを含むジョブに与える影響は、「複数ドキュメントの処理」ジョブ属性によって制御されます(セクション5.2.4)。この属性とドキュメント処理を制御する他の属性の関係は、付録C.3で説明されています。

Note: The value of '3' ('none') has no effect when combined with any other values.

注:「3」の値(「なし」)は、他の値と組み合わせても効果がありません。

Note: The "finishings-col" attribute [PWG5100.1] is an alternative to the "finishings" attribute that allows the Client to specify finishing intent in greater detail.

注:「finishings-col」属性[PWG5100.1]は、「finishings」属性の代替であり、クライアントが仕上げの意図をより詳細に指定できるようにします。

   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | Value     | Symbolic Name and Description                         |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '3'       | 'none': Perform no finishing.                         |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '4'       | 'staple': Bind the Document(s) with one or more       |
   |           | staples.  The exact number and placement of the       |
   |           | staples are site defined.                             |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '5'       | 'punch': This value indicates that holes are required |
   |           | in the finished Document.  The exact number and       |
   |           | placement of the holes are site defined.  The punch   |
   |           | specification MAY be satisfied (in a site-specific    |
   |           | and implementation-specific manner) either by         |
   |           | drilling/punching or by substituting pre-drilled      |
   |           | media.                                                |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '6'       | 'cover': This value is specified when it is desired   |
   |           | to select a non-printed (or pre-printed) cover for    |
   |           | the Document.  This does not supplant the             |
   |           | specification of a printed cover (on cover stock      |
   |           | medium) by the Document itself.                       |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '7'       | 'bind': This value indicates that a binding is to be  |
   |           | applied to the Document; the type and placement of    |
   |           | the binding are site defined.                         |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '8'       | 'saddle-stitch': Bind the Document(s) with one or     |
   |           | more staples (wire stitches) along the middle fold.   |
   |           | The exact number and placement of the staples and the |
   |           | middle fold are implementation defined and/or site    |
   |           | defined.                                              |
        
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '9'       | 'edge-stitch': Bind the Document(s) with one or more  |
   |           | staples (wire stitches) along one edge.  The exact    |
   |           | number and placement of the staples are               |
   |           | implementation defined and/or site defined.           |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '10'-'19' | reserved for future generic finishing enum values.    |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '20'      | 'staple-top-left': Bind the Document(s) with one or   |
   |           | more staples in the top left corner.                  |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '21'      | 'staple-bottom-left': Bind the Document(s) with one   |
   |           | or more staples in the bottom left corner.            |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '22'      | 'staple-top-right': Bind the Document(s) with one or  |
   |           | more staples in the top right corner.                 |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '23'      | 'staple-bottom-right': Bind the Document(s) with one  |
   |           | or more staples in the bottom right corner.           |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '24'      | 'edge-stitch-left': Bind the Document(s) with one or  |
   |           | more staples (wire stitches) along the left edge.     |
   |           | The exact number and placement of the staples are     |
   |           | implementation defined and/or site defined.           |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '25'      | 'edge-stitch-top': Bind the Document(s) with one or   |
   |           | more staples (wire stitches) along the top edge.  The |
   |           | exact number and placement of the staples are         |
   |           | implementation defined and/or site defined.           |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '26'      | 'edge-stitch-right': Bind the Document(s) with one or |
   |           | more staples (wire stitches) along the right edge.    |
   |           | The exact number and placement of the staples are     |
   |           | implementation defined and/or site defined.           |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '27'      | 'edge-stitch-bottom': Bind the Document(s) with one   |
   |           | or more staples (wire stitches) along the bottom      |
   |           | edge.  The exact number and placement of the staples  |
   |           | are implementation defined and/or site defined.       |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '28'      | 'staple-dual-left': Bind the Document(s) with two     |
   |           | staples (wire stitches) along the left edge, assuming |
   |           | a portrait Document (see above).                      |
        
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '29'      | 'staple-dual-top': Bind the Document(s) with two      |
   |           | staples (wire stitches) along the top edge, assuming  |
   |           | a portrait Document (see above).                      |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '30'      | 'staple-dual-right': Bind the Document(s) with two    |
   |           | staples (wire stitches) along the right edge,         |
   |           | assuming a portrait Document (see above).             |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
   | '31'      | 'staple-dual-bottom': Bind the Document(s) with two   |
   |           | staples (wire stitches) along the bottom edge,        |
   |           | assuming a portrait Document (see above).             |
   +-----------+-------------------------------------------------------+
        

Table 10: "finishings" Enum Values

表10: "finishings"列挙値

5.2.7. page-ranges (1setOf rangeOfInteger(1:MAX))
5.2.7. ページ範囲(1setOf rangeOfInteger(1:MAX))

This RECOMMENDED attribute identifies the range(s) of Input Pages that the Printer uses for each Set to be printed prior to imposition of those pages onto Impressions. Nothing is printed for any pages identified that do not exist in the Set/Document(s). Ranges MUST be in ascending order (1-3, 5-7, 15-19, etc.) and MUST NOT overlap so that a non-spooling Printer can process the Job in a single pass. If the ranges are not ascending or are overlapping, the Printer MUST reject the request and return the 'client-error-bad-request' status-code. The attribute is associated with Input Pages and not application-numbered pages such as the page numbers found in the headers and/or footers for certain word processing applications.

このRECOMMENDED属性は、ページがImpressionsに印刷される前に印刷される各セットに対してプリンターが使用する入力ページの範囲を識別します。セット/ドキュメントに存在しないと識別されたページについては何も印刷されません。範囲は昇順(1〜3、5〜7、15〜19など)である必要があり、非スプールプリンターが1つのパスでジョブを処理できるように、重複してはなりません。範囲が昇順または重複していない場合、プリンターは要求を拒否し、「client-error-bad-request」ステータスコードを返さなければなりません(MUST)。この属性は入力ページに関連付けられており、特定のワードプロセッシングアプリケーションのヘッダーやフッターにあるページ番号など、アプリケーション番号の付いたページには関連付けられていません。

For Jobs with multiple Documents, the "multiple-document-handling" attribute determines what constitutes a Set for purposes of the specified page range(s). When "multiple-document-handling" is 'single-document', the Printer MUST apply each supplied page range once to the concatenation of the Input Pages. For example, if there are 8 Documents of 10 pages each, the page range '41-60' prints the pages in the 5th and 6th Documents as a single Document, and none of the pages of the other Documents are printed. When "multiple-document-handling" is 'separate-documents-uncollated-copies' or 'separate-documents-collated-copies', the Printer MUST apply each supplied page range repeatedly to each Document copy. For the same Job, the page range '1-3, 10-10' would print the first 3 pages and the 10th page of each of the 8 Documents in the Job, as 8 separate Sets.

複数のドキュメントを持つジョブの場合、「multiple-document-handling」属性は、指定されたページ範囲の目的でセットを構成するものを決定します。 「multiple-document-handling」が「single-document」の場合、プリンターは提供された各ページ範囲を入力ページの連結に一度適用する必要があります。たとえば、各10ページのドキュメントが8つある場合、ページ範囲「41-60」は、5番目と6番目のドキュメントのページを1つのドキュメントとして印刷し、他のドキュメントのページは印刷されません。 「multiple-document-handling」が「separate-documents-uncollat​​ed-copies」または「separate-documents-collat​​ed-copies」である場合、プリンターは各ドキュメントコピーに指定された各ページ範囲を繰り返し適用する必要があります。同じジョブの場合、ページ範囲「1-3、10-10」は、ジョブ内の8つのドキュメントのそれぞれの最初の3ページと10番目のページを、8つの個別のセットとして印刷します。

"page-ranges-supported" is a boolean value indicating whether the Printer is capable of supporting the printing of page ranges. This capability can differ from one PDL to another. There is no "page-ranges-default" attribute. If the "page-ranges" attribute is not supplied by the Client, all pages of the Document are printed.

「page-ranges-supported」は、プリンターがページ範囲の印刷をサポートできるかどうかを示すブール値です。この機能は、PDLごとに異なる場合があります。 「page-ranges-default」属性はありません。 「ページ範囲」属性がクライアントによって提供されない場合、ドキュメントのすべてのページが印刷されます。

Note: In many cases, the Client supplies only those Input Pages that need to be printed in the Document data, and the "page-ranges" Job Template attribute is not used. However, Clients that submit already-generated Document data (either static content from some web site or previously submitted content the End User wishes to reprint) can use this attribute to print just a subset of the pages contained in the Document. In this case, if a "page-ranges" value of 'n-m' is specified, the first page to be printed will be page n. All subsequent pages of the Document will be printed through and including page m.

注:多くの場合、クライアントはドキュメントデータに印刷する必要のある入力ページのみを提供し、「ページ範囲」ジョブテンプレート属性は使用されません。ただし、既に生成されたドキュメントデータ(一部のWebサイトの静的コンテンツまたはエンドユーザーが再印刷する前に送信したコンテンツ)を送信するクライアントは、この属性を使用して、ドキュメントに含まれるページのサブセットのみを印刷できます。この場合、「page-ranges」の値に「n-m」を指定すると、印刷される最初のページはnページになります。ドキュメントの後続のすべてのページは、ページmを介して印刷されます。

Note: The effect of this attribute on Jobs with multiple Documents is controlled by the "multiple-document-handling" Job attribute (Section 5.2.4). The relationship of this attribute and the other attributes that control Document processing is described in Appendix C.3.

注意:この属性が複数のドキュメントを含むジョブに与える影響は、「複数ドキュメントの処理」ジョブ属性によって制御されます(セクション5.2.4)。この属性とドキュメント処理を制御する他の属性の関係は、付録C.3で説明されています。

5.2.8. sides (type2 keyword)
5.2.8. サイド(type2キーワード)

This RECOMMENDED attribute specifies how Impressions are placed upon the sides of a Media Sheet.

この推奨属性は、印象がメディアシートの側面に配置される方法を指定します。

The standard 'keyword' values are:

標準の「キーワード」値は次のとおりです。

o 'one-sided': imposes each consecutive Impression upon the same side of consecutive Media Sheets.

o 「片面」:連続する各メディアシートの同じ面に連続する各インプレッションを課します。

o 'two-sided-long-edge': imposes each consecutive pair of Impressions upon front and back sides of consecutive Media Sheets, such that the orientation of each pair of Impressions on the medium would be correct for the reader as if for binding on the long edge. This imposition is sometimes called 'duplex' or 'head-to-head'.

o 'two-sided-long-edge':連続するメディアシートの前面と背面に連続する各Impressionsのペアを強制します。これにより、メディア上の各Impressionsのペアの向きが、リーダーでのバインディングのようにリーダーにとって正しいものになります。長辺。この面付けは、「デュプレックス」または「頭と頭」と呼ばれることがあります。

o 'two-sided-short-edge': imposes each consecutive pair of Impressions upon front and back sides of consecutive Media Sheets, such that the orientation of each pair of Impressions on the medium would be correct for the reader as if for binding on the short edge. This imposition is sometimes called 'tumble' or 'head-to-toe'.

o 'two-sided-short-edge':連続するメディアシートの前面と背面に連続する各Impressionsのペアを強制します。これにより、メディア上の各Impressionsのペアの向きは、リーダーでのバインディングのように、リーダーにとって正しいものになります。短辺。この面付けは、「転倒」または「頭からつま先」と呼ばれることもあります。

Note: The effect of this attribute on Jobs with multiple Documents is controlled by the "multiple-document-handling" Job attribute (Section 5.2.4). The relationship of this attribute and the other attributes that control Document processing is described in Appendix C.3.

注意:この属性が複数のドキュメントを含むジョブに与える影響は、「複数ドキュメントの処理」ジョブ属性によって制御されます(セクション5.2.4)。この属性とドキュメント処理を制御する他の属性の関係は、付録C.3で説明されています。

5.2.9. number-up (integer(1:MAX))
5.2.9. 数値(整数(1:MAX))

This attribute specifies the number of Input Pages to impose upon a single Impression. For example, if the value is:

この属性は、単一のインプレッションに課す入力ページの数を指定します。たとえば、値が次の場合:

o '1': the Printer MUST place one Input Page on a single Impression.

o '1':プリンターは1つの入力ページを1つのインプレッションに配置する必要があります。

o '2': the Printer MUST place two Input Pages on a single Impression.

o '2':プリンターは2つの入力ページを1つのImpressionに配置する必要があります。

o '4': the Printer MUST place four Input Pages on a single Impression.

o '4':プリンターは4つの入力ページを1つのImpressionに配置する必要があります。

In all cases, the Printer MAY add some sort of translation, scaling, or rotation of Input Pages when imposing them.

すべての場合において、プリンターは入力ページを面付けするときに、何らかの種類の変換、スケーリング、または回転を追加することができます(MAY)。

Note: The effect of this attribute on Jobs with multiple Documents is controlled by the "multiple-document-handling" Job attribute (Section 5.2.4). The relationship of this attribute and the other attributes that control Document processing is described in Appendix C.3.

注意:この属性が複数のドキュメントを含むジョブに与える影響は、「複数ドキュメントの処理」ジョブ属性によって制御されます(セクション5.2.4)。この属性とドキュメント処理を制御する他の属性の関係は、付録C.3で説明されています。

5.2.10. orientation-requested (type2 enum)
5.2.10. orientation-requested(type2列挙型)

This RECOMMENDED attribute indicates the desired orientation for printed Input Pages; it does not describe the orientation of the Client-supplied Input Pages.

このRECOMMENDED属性は、印刷された入力ページの望ましい方向を示します。クライアントが提供する入力ページの向きについては説明しません。

For some Document formats (such as 'application/postscript'), the desired orientation of the Input Pages is sometimes specified within the Document data. This information is generated by a Printer driver prior to the submission of the Print Job. Other Document formats such as 'text/plain' do not include the notion of desired orientation within the Document data. In the latter case, it is possible for the Printer to bind the desired orientation to the Document data after it has been submitted. Printers MAY only support "orientation-requested" for some Document formats (e.g., 'text/plain' or 'text/html') but not others (e.g., 'application/postscript'). This is no different than any other Job Template attribute, since Section 5.2, item 1, points out that a Printer can support or not support any Job Template attribute based on the Document format supplied by the Client. However, a special mention is made here, since it is very likely that a Printer will support "orientation-requested" for only a subset of the supported Document formats.

一部のドキュメント形式(「アプリケーション/ポストスクリプト」など)では、入力ページの望ましい方向がドキュメントデータ内で指定される場合があります。この情報は、印刷ジョブの送信前にプリンタードライバーによって生成されます。 「text / plain」などの他のドキュメント形式には、ドキュメントデータ内の望ましい方向の概念が含まれていません。後者の場合、送信後に、プリンターが目的の向きをドキュメントデータにバインドすることができます。プリンタは、一部のドキュメント形式(「text / plain」または「text / html」など)で「方向付け要求」のみをサポートする場合がありますが、その他(「application / postscript」など)ではサポートしません。これは、他のジョブテンプレート属性と何の違いもありません。セクション5.2、アイテム1は、クライアントが提供するドキュメント形式に基づいて、プリンターがジョブテンプレート属性をサポートできるかどうかを示しているためです。ただし、ここでは、プリンタがサポートされているドキュメント形式のサブセットに対してのみ「オリエンテーション要求」をサポートする可能性が高いため、ここで特別に言及します。

Standard enum values are listed in Table 11.

標準の列挙値を表11に示します。

Note: The effect of this attribute on Jobs with multiple Documents is controlled by the "multiple-document-handling" Job attribute (Section 5.2.4). The relationship of this attribute and the other attributes that control Document processing is described in Appendix C.3.

注意:この属性が複数のドキュメントを含むジョブに与える影響は、「複数ドキュメントの処理」ジョブ属性によって制御されます(セクション5.2.4)。この属性とドキュメント処理を制御する他の属性の関係は、付録C.3で説明されています。

   +-------+-----------------------------------------------------------+
   | Value | Symbolic Name and Description                             |
   +-------+-----------------------------------------------------------+
   | '3'   | 'portrait': The content will be imaged across the short   |
   |       | edge of the medium.                                       |
   +-------+-----------------------------------------------------------+
   | '4'   | 'landscape': The content will be imaged across the long   |
   |       | edge of the medium.  Landscape is defined to be a         |
   |       | rotation of the Input Page to be imaged by +90 degrees    |
   |       | with respect to the medium (i.e., counterclockwise) from  |
   |       | the portrait orientation.  Note: The +90 direction was    |
   |       | chosen because simple finishing on the long edge is the   |
   |       | same edge whether portrait or landscape.                  |
   +-------+-----------------------------------------------------------+
   | '5'   | 'reverse-landscape': The content will be imaged across    |
   |       | the long edge of the medium.  Reverse-landscape is        |
   |       | defined to be a rotation of the Input Page to be imaged   |
   |       | by -90 degrees with respect to the medium (i.e.,          |
   |       | clockwise) from the portrait orientation.  Note: The      |
   |       | 'reverse-landscape' value was added because some          |
   |       | applications rotate landscape -90 degrees from portrait,  |
   |       | rather than +90 degrees.                                  |
   +-------+-----------------------------------------------------------+
   | '6'   | 'reverse-portrait': The content will be imaged across the |
   |       | short edge of the medium.  Reverse-portrait is defined to |
   |       | be a rotation of the Input Page to be imaged by 180       |
   |       | degrees with respect to the medium from the portrait      |
   |       | orientation.  Note: The 'reverse-portrait' value was      |
   |       | added for use with the "finishings" attribute in cases    |
   |       | where the opposite edge is desired for finishing a        |
   |       | portrait Document on simple finishing devices that have   |
   |       | only one finishing position.  Thus, a 'text'/plain'       |
   |       | portrait Document can be stapled "on the right" by a      |
   |       | simple finishing device, as is common use with some       |
   |       | Middle Eastern languages such as Hebrew.                  |
   +-------+-----------------------------------------------------------+
        

Table 11: "orientation-requested" Enum Values

表11: "orientation-requested"列挙値

5.2.11. media (type2 keyword | name(MAX))
5.2.11. メディア(type2キーワード| name(MAX))

This RECOMMENDED attribute identifies the medium that the Printer uses for all Impressions of the Job.

このRECOMMENDED属性は、プリンターがジョブのすべてのインプレッションに使用するメディアを識別します。

The values for "media" historically have included medium names, medium sizes, input trays, and electronic forms so that one attribute specifies the media. However, the Client SHOULD only use the media attribute to specify medium sizes using PWG Media Standardized Names [PWG5101.1].

「メディア」の値には、これまでメディア名、メディアサイズ、入力トレイ、電子フォームが含まれていたため、1つの属性でメディアを指定していました。ただし、クライアントはメディア属性のみを使用して、PWGメディア標準化名[PWG5101.1]を使用するメディアサイズを指定する必要があります。

If a Printer supports a medium name as a value of this attribute, such a medium name implicitly selects an input tray that contains the specified medium. If a Printer supports a medium size as a value of this attribute, such a medium size implicitly selects a medium name that in turn implicitly selects an input tray that contains the medium with the specified size. If a Printer supports an input tray as the value of this attribute, such an input tray implicitly selects the medium that is in that input tray at the time the Job prints. This case includes manual-feed input trays. If a Printer supports an electronic form as the value of this attribute, such an electronic form implicitly selects a medium name that in turn implicitly selects an input tray that contains the medium specified by the electronic form. The electronic form also implicitly selects an image that the Printer MUST merge with the Document data as it prints each page.

プリンタがこの属性の値としてメディア名をサポートしている場合、そのようなメディア名は、指定されたメディアを含む入力トレイを暗黙的に選択します。プリンターがこの属性の値として中サイズをサポートしている場合、そのような中サイズは、暗黙的にメディア名を選択し、次に、指定されたサイズのメディアを含む給紙トレイを暗黙的に選択します。プリンターがこの属性の値として入力トレイをサポートしている場合、そのような入力トレイは、ジョブの印刷時にその入力トレイにあるメディアを暗黙的に選択します。このケースには、手差し給紙トレイが含まれます。プリンターがこの属性の値として電子フォームをサポートしている場合、そのような電子フォームは媒体名を暗黙的に選択し、その電子フォームによって指定された媒体を含む入力トレイを暗黙的に選択します。電子フォームは、各ページを印刷するときにプリンターがドキュメントデータとマージする必要がある画像も暗黙的に選択します。

PWG Media Standardized Names [PWG5101.1] SHOULD be used. Legacy 'keyword' values are taken from ISO DPA [ISO10175], the Printer MIB [RFC3805], and ASME-Y14.1M [ASME-Y14.1M]. An Administrator MAY define additional values using the 'name' or 'keyword' attribute syntax, depending on implementation.

PWG Media Standardized Names [PWG5101.1]を使用する必要があります。従来の「キーワード」値は、ISO DPA [ISO10175]、プリンターMIB [RFC3805]、およびASME-Y14.1M [ASME-Y14.1M]から取得されます。管理者は、実装に応じて、 'name'または 'keyword'属性構文を使用して追加の値を定義できます(MAY)。

There is also an additional Printer attribute named "media-ready", which differs from "media-supported" in that legal values only include the subset of "media-supported" values that are physically loaded and ready for printing with no Operator intervention required.

「media-ready」という名前の追加のプリンター属性もあります。これは、「media-supported」とは異なり、有効な値には、物理​​的に読み込まれ、オペレーターの介入を必要とせずに印刷の準備ができている「media-supported」値のサブセットのみが含まれます。 。

The relationship of this attribute and the other attributes that control Document processing is described in Appendix C.3.

この属性とドキュメント処理を制御する他の属性の関係は、付録C.3で説明されています。

Note: If supported by the Printer, Clients MAY use the alternative "media-col" attribute [PWG5100.3] [PWG5100.13] to specify medium requirements in greater detail.

注:プリンターでサポートされている場合、クライアントは代替の「media-col」属性[PWG5100.3] [PWG5100.13]を使用して、メディア要件をより詳細に指定できます(MAY)。

5.2.12. printer-resolution (resolution)
5.2.12. プリンター解像度(解像度)

This RECOMMENDED attribute identifies the output resolution that the Printer uses for the Job.

このRECOMMENDED属性は、プリンターがジョブに使用する出力解像度を識別します。

Note: This attribute and the "print-quality" attribute (Section 5.2.13) are both used to specify the overall output quality of the Job. If a Client specifies conflicting "printer-resolution" and "print-quality" values, Printers SHOULD use the "print-quality" value.

注:この属性と「印刷品質」属性(セクション5.2.13)はどちらも、ジョブの全体的な出力品質を指定するために使用されます。クライアントが「printer-resolution」と「print-quality」の値の競合を指定する場合、プリンターは「print-quality」の値を使用する必要があります。

5.2.13. print-quality (type2 enum)
5.2.13. 印刷品質(type2 enum)

This RECOMMENDED attribute specifies the print quality that the Printer uses for the Job.

この推奨属性は、プリンターがジョブに使用する印刷品質を指定します。

The standard enum values are listed in Table 12.

標準の列挙値を表12に示します。

Note: This attribute and the "printer-resolution" attribute (Section 5.2.12) are both used to specify the overall output quality of the Job. If a Client specifies conflicting "printer-resolution" and "print-quality" values, Printers SHOULD use the "print-quality" value.

注:この属性と「printer-resolution」属性(セクション5.2.12)はどちらも、ジョブの全体的な出力品質を指定するために使用されます。クライアントが「printer-resolution」と「print-quality」の値の競合を指定する場合、プリンターは「print-quality」の値を使用する必要があります。

    +-------+---------------------------------------------------------+
    | Value | Symbolic Name and Description                           |
    +-------+---------------------------------------------------------+
    | '3'   | 'draft': lowest quality available on the Printer        |
    +-------+---------------------------------------------------------+
    | '4'   | 'normal': normal or intermediate quality on the Printer |
    +-------+---------------------------------------------------------+
    | '5'   | 'high': highest quality available on the Printer        |
    +-------+---------------------------------------------------------+
        

Table 12: "print-quality" Enum Values

表12:「印刷品質」の列挙値

5.3. Job Description and Status Attributes
5.3. ジョブの説明とステータス属性

The attributes in this section form the attribute group called "job-description". Tables 13 and 14 summarize these attributes. The third column of each table indicates whether the attribute is a REQUIRED attribute that MUST be supported by Printers. If it is not indicated as REQUIRED, then it is OPTIONAL. The maximum size in octets for 'text' and 'name' attributes is indicated in parentheses.

このセクションの属性は、「ジョブ記述」と呼ばれる属性グループを形成します。表13および14は、これらの属性をまとめたものです。各表の3列目は、属性がプリンターでサポートされている必要がある必須属性であるかどうかを示します。 REQUIREDと表示されていない場合は、オプションです。 「テキスト」および「名前」属性のオクテット単位の最大サイズは、括弧内に示されています。

             +------------------+----------------+-----------+
             | Attribute        | Syntax         | REQUIRED? |
             +------------------+----------------+-----------+
             | job-impressions  | integer(0:MAX) |           |
             +------------------+----------------+-----------+
             | job-k-octets     | integer(0:MAX) |           |
             +------------------+----------------+-----------+
             | job-media-sheets | integer(1:MAX) |           |
             +------------------+----------------+-----------+
             | job-name         | name(MAX)      | REQUIRED  |
             +------------------+----------------+-----------+
        

Table 13: Job Description Attributes (READ-WRITE)

表13:ジョブ記述属性(READ-WRITE)

   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | Attribute                   | Syntax                  | REQUIRED? |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | attributes-charset          | charset                 | REQUIRED  |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | attributes-natural-language | naturalLanguage         | REQUIRED  |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | date-time-at-completed      | dateTime|unknown|no-    |           |
   |                             | value                   |           |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | date-time-at-creation       | dateTime|unknown        |           |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | date-time-at-processing     | dateTime|unknown|no-    |           |
   |                             | value                   |           |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | job-detailed-status-        | 1setOf text(MAX)        |           |
   | messages                    |                         |           |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | job-document-access-errors  | 1setOf text(MAX)        |           |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | job-id                      | integer(1:MAX)          | REQUIRED  |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | job-impressions-completed   | integer(0:MAX)          |           |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | job-k-octets-processed      | integer(0:MAX)          |           |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | job-media-sheets-completed  | integer(0:MAX)          |           |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | job-message-from-operator   | text(127)               |           |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | job-more-info               | uri                     |           |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | job-originating-user-name   | name(MAX)               | REQUIRED  |
        
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | job-printer-up-time         | integer(1:MAX)          | REQUIRED  |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | job-printer-uri             | uri                     | REQUIRED  |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | job-state                   | type1 enum              | REQUIRED  |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | job-state-message           | text(MAX)               |           |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | job-state-reasons           | 1setOf type2 keyword    | REQUIRED  |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | job-uri                     | uri                     | REQUIRED  |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | number-of-documents         | integer(0:MAX)          |           |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | number-of-intervening-jobs  | integer(0:MAX)          |           |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | output-device-assigned      | name(127)               |           |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | time-at-completed           | integer(MIN:MAX)        | REQUIRED  |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | time-at-creation            | integer(MIN:MAX)        | REQUIRED  |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
   | time-at-processing          | integer(MIN:MAX)        | REQUIRED  |
   +-----------------------------+-------------------------+-----------+
        

Table 14: Job Status Attributes (READ-ONLY)

表14:ジョブステータス属性(読み取り専用)

5.3.1. job-id (integer(1:MAX))
5.3.1. ジョブID(整数(1:MAX))

This REQUIRED attribute contains the ID of the Job. The Printer, on receipt of a new Job, generates an ID that identifies the new Job on that Printer. The Printer returns the value of the "job-id" attribute as part of the response to a Job Creation request.

この必須属性には、ジョブのIDが含まれています。プリンターは、新しいジョブを受信すると、そのプリンターで新しいジョブを識別するIDを生成します。プリンターは、ジョブ作成要求への応答の一部として「job-id」属性の値を返します。

For a description of this attribute and its relationship to the "job-uri" and "job-printer-uri" attributes, see the discussion in Section 3.4 ("Object Identity").

この属性の説明と、「job-uri」および「job-printer-uri」属性との関係については、セクション3.4(「オブジェクトID」)の説明を参照してください。

5.3.2. job-uri (uri)
5.3.2. 仕事うり

This REQUIRED attribute contains the URI for the Job. The Printer, on receipt of a new Job, generates a URI that identifies the new Job. The Printer returns the value of the "job-uri" attribute as part of the response to a Job Creation request. The precise format of a Job URI is implementation dependent [RFC3510] [RFC7472]. If the Printer supports more than one URI and there is some relationship between the newly formed Job URI and the Printer's URI, the Printer uses the Printer URI supplied by the Client in the Job Creation request. For example, if the Job Creation request comes in over a secure channel, the new Job URI MUST use the same secure channel. This can be guaranteed because the Printer is responsible for generating the Job URI and the Printer is aware of its security configuration and policy as well as the Printer URI used in the Job Creation request.

この必須属性には、ジョブのURIが含まれています。プリンターは、新しいジョブを受け取ると、新しいジョブを識別するURIを生成します。プリンターは、ジョブ作成リクエストへの応答の一部として「job-uri」属性の値を返します。ジョブURIの正確な形式は実装に依存します[RFC3510] [RFC7472]。プリンターが複数のURIをサポートし、新しく形成されたジョブURIとプリンターのURIの間に何らかの関係がある場合、プリンターは、ジョブ作成要求でクライアントから提供されたプリンターURIを使用します。たとえば、ジョブ作成リクエストが安全なチャネルを介して受信される場合、新しいジョブURIは同じ安全なチャネルを使用する必要があります。プリンターはジョブURIの生成を担当し、プリンターはそのセキュリティ構成とポリシー、およびジョブ作成リクエストで使用されるプリンターURIを認識しているため、これは保証されます。

For a description of this attribute and its relationship to the "job-id" and "job-printer-uri" attributes, see the discussion in Section 3.4 ("Object Identity").

この属性の説明と、「job-id」および「job-printer-uri」属性との関係については、セクション3.4(「オブジェクトID」)の説明を参照してください。

5.3.3. job-printer-uri (uri)
5.3.3. ジョブプリンター

This REQUIRED attribute identifies the Printer that created this Job. When a Printer creates a Job, it populates this attribute with the Printer URI that was used in the Job Creation request. This attribute permits a Client to identify the Printer that created this Job when only the Job's URI is available to the Client. The Client queries the creating Printer to determine which languages, charsets, and operations are supported for this Job.

この必須属性は、このジョブを作成したプリンターを識別します。プリンターがジョブを作成するとき、この属性には、ジョブ作成要求で使用されたプリンターURIが設定されます。この属性により、クライアントは、ジョブのURIのみがクライアントで使用可能な場合に、このジョブを作成したプリンターを識別できます。クライアントは、作成するプリンターに問い合わせて、このジョブでサポートされている言語、文字セット、および操作を確認します。

For a description of this attribute and its relationship to the "job-uri" and "job-id" attributes, see the discussion in Section 3.4 ("Object Identity").

この属性の説明と、「job-uri」および「job-id」属性との関係については、3.4項(「オブジェクトID」)の説明を参照してください。

5.3.4. job-more-info (uri)
5.3.4. 仕事詳細(uri)

Similar to "printer-more-info", this attribute contains the URI referencing some resource with more information about this Job, perhaps an HTML page containing status information about the Job.

「printer-more-info」と同様に、この属性には、このジョブに関する詳細情報を持つリソースを参照するURIが含まれます。おそらく、ジョブに関するステータス情報を含むHTMLページです。

5.3.5. job-name (name(MAX))
5.3.5. ジョブ名(name(MAX))

This REQUIRED attribute is the name of the Job. It is a name that is more user friendly than the "job-uri" or "job-id" attribute values. It does not need to be unique between Jobs. The Job's "job-name" attribute is set to the value supplied by the Client in the "job-name" operation attribute in the Job Creation request (see Section 4.2.1.1). If, however, the "job-name" operation attribute is not supplied by the Client in the Job Creation request, the Printer, on creation of the Job, MUST generate a name. The Printer SHOULD generate the value of the Job's "job-name" attribute from the first of the following sources that produces a value: (1) the "document-name" operation attribute of the first (or only) Document, (2) the "document-URI" attribute of the first (or only) Document, or (3) any other piece of Job-specific and/or Document data.

この必須属性はジョブの名前です。これは、「job-uri」または「job-id」属性値よりもわかりやすい名前です。ジョブ間で一意である必要はありません。ジョブの「job-name」属性は、ジョブ作成リクエストの「job-name」操作属性でクライアントによって提供された値に設定されます(4.2.1.1項を参照)。ただし、「ジョブ名」操作属性がジョブ作成リクエストでクライアントによって提供されない場合、ジョブの作成時にプリンターは名前を生成する必要があります。プリンターは、次のソースの最初から値を生成するジョブの「ジョブ名」属性の値を生成する必要があります。(1)最初の(または唯一の)ドキュメントの「ドキュメント名」操作属性、(2)最初の(または唯一の)ドキュメントの「document-URI」属性、または(3)ジョブ固有のデータおよび/またはドキュメントデータのその他の部分。

5.3.6. job-originating-user-name (name(MAX))
5.3.6. ジョブ発信ユーザー名(name(MAX))

This REQUIRED attribute contains the name of the End User that submitted the Print Job. The Printer sets this attribute to the most authenticated printable name that it can obtain from the authentication service over which the IPP operation was received. Only if such a name is not available does the Printer use the value supplied by the Client in the "requesting-user-name" operation attribute of the Job Creation request (see Sections 5.4.2, 5.4.3, and 9).

この必須属性には、印刷ジョブを送信したエンドユーザーの名前が含まれます。プリンターは、この属性を、IPP操作を受信した認証サービスから取得できる最も認証された印刷可能な名前に設定します。そのような名前が使用できない場合にのみ、プリンターは、ジョブ作成リクエストの「requesting-user-name」操作属性でクライアントによって提供された値を使用します(セクション5.4.2、5.4.3、および9を参照)。

Note: The Printer needs to keep an internal originating user ID of some form, typically as a credential of a principal, with the Job. Since such an internal attribute is implementation dependent and not of interest to Clients, it is not specified as a Job attribute. This originating user ID is used for authorization checks (if any) on all subsequent operations.

注:プリンターは、何らかの形式の内部発信ユーザーIDを、通常はプリンシパルの資格情報として、ジョブとともに保持する必要があります。このような内部属性は実装に依存し、クライアントには関係ないため、ジョブ属性として指定されていません。この元のユーザーIDは、後続のすべての操作の許可検査(ある場合)に使用されます。

5.3.7. job-state (type1 enum)
5.3.7. ジョブの状態(type1列挙型)

This REQUIRED attribute identifies the current state of the Job. Even though IPP defines seven values for Job states (plus the out-of-band 'unknown' value -- see Section 5.1), implementations only need to support those states that are appropriate for the particular implementation. In other words, a Printer supports only those Job states implemented by the Output Device and available to the Printer implementation.

この必須属性は、ジョブの現在の状態を識別します。 IPPはジョブの状態に対して7つの値(および帯域外の「不明な」値-セクション5.1を参照)を定義していますが、実装は特定の実装に適した状態のみをサポートする必要があります。つまり、プリンターは、出力デバイスによって実装され、プリンターの実装で利用できるジョブの状態のみをサポートします。

Standard enum values are listed in Table 15.

標準列挙値を表15に示します。

The final value for this attribute MUST be one of the following -- 'completed', 'canceled', or 'aborted' -- before the Printer removes the Job altogether. The length of time that Jobs remain in the 'canceled', 'aborted', and 'completed' states depends on implementation. See Section 5.3.7.2.

この属性の最終的な値は、プリンターがジョブを完全に削除する前に、「完了」、「キャンセル」、または「中止」のいずれかでなければなりません。ジョブが「キャンセル」、「中止」、および「完了」の状態に留まる時間の長さは、実装によって異なります。セクション5.3.7.2を参照してください。

Figure 3 shows the normal Job state transitions. Normally, a Job progresses from left to right. Other state transitions are unlikely but are not forbidden. Not shown are the transitions to the 'canceled' state from the 'pending', 'pending-held', and 'processing-stopped' states.

図3は、通常のジョブの状態遷移を示しています。通常、ジョブは左から右に進みます。他の状態遷移は起こりそうもありませんが、禁止されていません。表示されていないのは、「保留」、「保留-保留」、および「処理停止」状態から「キャンセル」状態への遷移です。

                                                      +----> canceled
                                                     /
       +----> pending  -------> processing ---------+------> completed
       |         ^                   ^               \
   --->+         |                   |                +----> aborted
       |         v                   v               /
       +----> pending-held    processing-stopped ---+
        

Figure 3: IPP Job Life Cycle

図3:IPPジョブのライフサイクル

Jobs reach one of the three terminal states -- 'completed', 'canceled', or 'aborted' -- after the Jobs have completed all activity, including stacking output media, and all Job Status attributes have reached their final values for the Job.

ジョブは、出力メディアのスタッキングを含むすべてのアクティビティが完了し、すべてのジョブステータス属性がジョブの最終値に達した後、3つの最終状態(「完了」、「キャンセル」、または「中止」)のいずれかに到達します。

   +--------+----------------------------------------------------------+
   | Values | Symbolic Name and Description                            |
   +--------+----------------------------------------------------------+
   | '3'    | 'pending': The Job is a candidate to start processing    |
   |        | but is not yet processing.                               |
   +--------+----------------------------------------------------------+
   | '4'    | 'pending-held': The Job is not a candidate for           |
   |        | processing for any number of reasons but will return to  |
   |        | the 'pending' state as soon as the reasons are no longer |
   |        | present.  The Job's "job-state-reasons" attribute MUST   |
   |        | indicate why the Job is no longer a candidate for        |
   |        | processing.                                              |
   +--------+----------------------------------------------------------+
   | '5'    | 'processing': One or more of the following: (1) the Job  |
   |        | is using, or is attempting to use, one or more purely    |
   |        | software processes that are analyzing, creating, or      |
   |        | interpreting a PDL, etc.; (2) the Job is using, or is    |
   |        | attempting to use, one or more hardware devices that are |
   |        | interpreting a PDL; making marks on a medium; and/or     |
   |        | performing finishing, such as stapling, etc.; (3) the    |
   |        | Printer has made the Job ready for printing, but the     |
   |        | Output Device is not yet printing it, either because the |
   |        | Job hasn't reached the Output Device or because the Job  |
   |        | is queued in the Output Device or some other spooler,    |
   |        | waiting for the Output Device to print it.  When the Job |
   |        | is in the 'processing' state, the entire Job state       |
   |        | includes the detailed status represented in the          |
   |        | Printer's "printer-state", "printer-state-reasons", and  |
   |        | "printer-state-message" attributes.  Implementations MAY |
   |        | include additional values in the Job's "job-state-       |
   |        | reasons" attribute to indicate the progress of the Job,  |
   |        | such as adding the 'job-printing' value to indicate when |
   |        | the Output Device is actually making marks on paper      |
   |        | and/or the 'processing-to-stop-point' value to indicate  |
   |        | that the Printer is in the process of canceling or       |
   |        | aborting the Job.                                        |
        
   +--------+----------------------------------------------------------+
   | '6'    | 'processing-stopped': The Job has stopped while          |
   |        | processing for any number of reasons and will return to  |
   |        | the 'processing' state as soon as the reasons are no     |
   |        | longer present.  The Job's "job-state-reasons" attribute |
   |        | MAY indicate why the Job has stopped processing.  For    |
   |        | example, if the Output Device is stopped, the 'printer-  |
   |        | stopped' value MAY be included in the Job's "job-state-  |
   |        | reasons" attribute.  Note: When an Output Device is      |
   |        | stopped, the device usually indicates its condition in   |
   |        | human-readable form locally at the device.  A Client can |
   |        | obtain more complete device status remotely by querying  |
   |        | the Printer's "printer-state", "printer-state-reasons",  |
   |        | and "printer-state-message" attributes.                  |
   +--------+----------------------------------------------------------+
   | '7'    | 'canceled':  The Job has been canceled by a Cancel-Job   |
   |        | operation, and the Printer has completed canceling the   |
   |        | Job.  All Job Status attributes have reached their final |
   |        | values for the Job.  While the Printer is canceling the  |
   |        | Job, the Job remains in its current state, but the Job's |
   |        | "job-state-reasons" attribute SHOULD contain the         |
   |        | 'processing-to-stop-point' value and one of the          |
   |        | 'canceled-by-user', 'canceled-by-operator', or           |
   |        | 'canceled-at-device' values.  When the Job moves to the  |
   |        | 'canceled' state, the 'processing-to-stop-point' value,  |
   |        | if present, MUST be removed, but 'canceled-by-xxx', if   |
   |        | present, MUST remain.                                    |
   +--------+----------------------------------------------------------+
   | '8'    | 'aborted': The Job has been aborted by the system,       |
   |        | usually while the Job was in the 'processing' or         |
   |        | 'processing-stopped' state, and the Printer has          |
   |        | completed aborting the Job; all Job Status attributes    |
   |        | have reached their final values for the Job.  While the  |
   |        | Printer is aborting the Job, the Job remains in its      |
   |        | current state, but the Job's "job-state-reasons"         |
   |        | attribute SHOULD contain the 'processing-to-stop-point'  |
   |        | and 'aborted-by-system' values.  When the Job moves to   |
   |        | the 'aborted' state, the 'processing-to-stop-point'      |
   |        | value, if present, MUST be removed, but the 'aborted-by- |
   |        | system' value, if present, MUST remain.                  |
        
   +--------+----------------------------------------------------------+
   | '9'    | 'completed': The Job has completed successfully or with  |
   |        | warnings or errors after processing, all of the Job      |
   |        | Media Sheets have been successfully stacked in the       |
   |        | appropriate output bin(s), and all Job Status attributes |
   |        | have reached their final values for the Job.  The Job's  |
   |        | "job-state-reasons" attribute SHOULD contain one of the  |
   |        | 'completed-successfully', 'completed-with-warnings', or  |
   |        | 'completed-with-errors' values.                          |
   +--------+----------------------------------------------------------+
        

Table 15: "job-state" Enum Values

表15: "job-state"列挙値

5.3.7.1. Forwarding Servers
5.3.7.1. 転送サーバー

As with all other IPP attributes, if the implementation cannot determine the correct value for this attribute, it SHOULD respond with the out-of-band 'unknown' value (see Section 5.1) rather than try to guess at some possibly incorrect value and confuse the End User about the state of the Job. For example, if the implementation is just a gateway into some printing system from which it can normally get status, but temporarily is unable, then the implementation should return the 'unknown' value. However, if the implementation is a gateway to a printing system that never provides detailed status about the Print Job, the implementation MAY set the IPP Job's state to 'completed', provided that it also sets the 'queued-in-device' value in the Job's "job-state-reasons" attribute (see Section 5.3.8).

他のすべてのIPP属性と同様に、実装がこの属性の正しい値を決定できない場合は、正しくない可能性のある値を推測して混乱させるのではなく、帯域外の「不明」値(セクション5.1を参照)で応答する必要があります(SHOULD)。ジョブの状態に関するエンドユーザー。たとえば、実装が一部の印刷システムへのゲートウェイであり、通常はステータスを取得できるが、一時的にそれができない場合、実装は「不明」の値を返す必要があります。ただし、実装が印刷ジョブについての詳細なステータスを決して提供しない印刷システムへのゲートウェイである場合、実装がIPPジョブの状態を「完了」に設定する場合があります。ジョブの「job-state-reasons」属性(5.3.8項を参照)。

5.3.7.2. Partitioning of Job States
5.3.7.2. ジョブの状態の分割

This section describes the partitioning of the seven Job states into phases: Job Not Completed, Job Retention, Job History, and Job Removal. This section also explains the 'job-restartable' value of the "job-state-reasons" Job Status attribute for use with the Restart-Job and Resubmit-Job [PWG5100.11] operations.

このセクションでは、7つのジョブの状態をフェーズに分割する方法について説明します。ジョブが未完了、ジョブの保持、ジョブの履歴、ジョブの削除です。このセクションでは、Restart-JobおよびResubmit-Job [PWG5100.11]操作で使用する「job-state-reasons」ジョブステータス属性の「job-restartable」値についても説明します。

Job Not Completed: When a Job is in the 'pending', 'pending-held', 'processing', or 'processing-stopped' state, the Job is not completed.

ジョブが完了していない:ジョブが「保留中」、「保留中保留」、「処理中」、または「処理停止」状態の場合、ジョブは完了していません。

Job Retention: When a Job enters one of the three terminal Job states -- 'completed', 'canceled', or 'aborted' -- the IPP Printer MAY "retain" the Job in a restartable condition for an implementation-defined time period. This time period MAY be zero seconds and MAY depend on the terminal Job state. This phase is called "Job Retention". While in the Job Retention phase, the Job's Document data is retained and a Client can restart the Job using the Restart-Job operation. If the Printer supports the Restart-Job or Resubmit-Job operation, then it SHOULD indicate that the Job is restartable by adding the 'job-restartable' value to the Job's "job-state-reasons" attribute (see Section 5.3.8) during the Job Retention phase.

ジョブの保持:ジョブが3つの最終ジョブ状態のいずれかに入ると(「完了」、「キャンセル」、または「中止」)、IPPプリンターは、実装で定義された期間、再起動可能な状態でジョブを「保持」できます。 。この期間はゼロ秒である場合があり、端末のジョブの状態に依存する場合があります。このフェーズは「ジョブ保持」と呼ばれます。ジョブ保持フェーズの間、ジョブのドキュメントデータは保持され、クライアントはRestart-Job操作を使用してジョブを再開できます。プリンターがRestart-JobまたはResubmit-Job操作をサポートしている場合、ジョブの「job-state-reasons」属性に「job-restartable」値を追加して、ジョブが再起動可能であることを示す必要があります(セクション5.3.8を参照)。ジョブ保持フェーズ中。

Job History: After the Job Retention phase expires for a Job, the Printer deletes the Document data for the Job and the Job becomes part of the Job History. The Printer MAY also delete any number of the Job attributes. Since the Job is no longer restartable, the Printer MUST remove the 'job-restartable' value from the Job's "job-state-reasons" attribute, if present. Printers SHOULD keep the Job in the Job History phase for at least 60 seconds to allow Clients to discover the final disposition of the Job.

ジョブ履歴:ジョブのジョブ保持フェーズが終了すると、プリンターはジョブのドキュメントデータを削除し、ジョブはジョブ履歴の一部になります。プリンタは、任意の数のジョブ属性も削除できます(MAY)。ジョブは再起動できないため、プリンタは、ジョブの "job-state-reasons"属性(存在する場合)から 'job-restartable'値を削除する必要があります。プリンターは、クライアントがジョブの最終的な性質を発見できるように、ジョブを少なくとも60秒間ジョブ履歴フェーズに保持する必要があります。

Job Removal: After the Job has remained in the Job History for an implementation-defined time, such as when the number of Jobs exceeds a fixed number or after a fixed time period (which MAY be zero seconds), the IPP Printer removes the Job from the system.

ジョブの削除:ジョブの数が固定数を超えたときや固定時間(ゼロ秒の場合もある)の後など、実装で定義された時間の間ジョブがジョブ履歴に残った後、IPPプリンターはジョブを削除しますシステムから。

Using the Get-Jobs operation and supplying the 'not-completed' value for the "which-jobs" operation attribute, a Client is requesting Jobs in the Job Not Completed phase. Using the Get-Jobs operation and supplying the 'completed' value for the "which-jobs" operation attribute, a Client is requesting Jobs in the Job Retention and Job History phases. Using the Get-Job-Attributes operation, a Client is requesting a Job in any phase except Job Removal. After Job Removal, the Get-Job-Attributes and Get-Jobs operations no longer are capable of returning any information about a Job.

Get-Jobs操作を使用して、「which-jobs」操作属性に「not-completed」値を指定すると、クライアントはJob Not Completedフェーズのジョブを要求します。 Get-Jobsオペレーションを使用して、「which-jobs」オペレーション属性に「completed」値を指定すると、クライアントはジョブ保持フェーズとジョブ履歴フェーズでジョブを要求します。 Get-Job-Attributesオペレーションを使用して、クライアントはジョブの削除を除くすべてのフェーズでジョブを要求しています。ジョブの削除後、Get-Job-AttributesおよびGet-Jobs操作は、ジョブに関する情報を返すことができなくなります。

5.3.8. job-state-reasons (1setOf type2 keyword)
5.3.8. job-state-reasons(タイプ2キーワードの1番目)

This REQUIRED attribute provides additional information about the Job's current state, i.e., information that augments the value of the Job's "job-state" attribute.

この必須属性は、ジョブの現在の状態に関する追加情報、つまり、ジョブの「ジョブ状態」属性の値を補強する情報を提供します。

These values MAY be used with any Job state or states for which the reason makes sense. Some of these value definitions indicate conformance requirements; the rest are OPTIONAL. Furthermore, when implemented, the Printer MUST return these values when the reason applies and MUST NOT return them when the reason no longer applies, whether the value of the Job's "job-state" attribute changed or not. When the Job does not have any reasons for being in its current state, the value of the Job's "job-state-reasons" attribute MUST be 'none'.

これらの値は、理由が理にかなっているジョブの状態で使用できます。これらの値の定義の一部は、適合要件を示しています。残りはオプションです。さらに、実装されると、ジョブの「job-state」属性の値が変更されたかどうかに関係なく、プリンターは理由が適用されるときにこれらの値を返さなければならず(MUST)、理由がもはや当てはまらないときにそれらを返してはなりません。ジョブに現在の状態である理由がない場合、ジョブの「job-state-reasons」属性の値は「none」でなければなりません。

Note: While values cannot be added to the "job-state" attribute without impacting deployed Clients that take actions upon receiving "job-state" values, it is the intent that additional "job-state-reasons" values can be defined and registered without impacting such deployed Clients. In other words, the "job-state-reasons" attribute is intended to be extensible.

注:「job-state」値を受け取ったときにアクションを実行するデプロイ済みクライアントに影響を与えずに「job-state」属性に値を追加することはできませんが、追加の「job-state-reasons」値を定義および登録できることが意図されていますそのような展開されたクライアントに影響を与えることなく。つまり、「job-state-reasons」属性は拡張可能にすることを目的としています。

The following standard 'keyword' values are defined. For ease of understanding, the values are presented in the order in which the reasons are likely to occur (if implemented):

次の標準的な「キーワード」値が定義されています。理解を容易にするために、値は、理由が発生する可能性が高い順に示されています(実装されている場合)。

o 'none': There are no reasons for the Job's current state. This state reason is semantically equivalent to "job-state-reasons" without any value and MUST be used when there is no other value, since the '1setOf' attribute syntax requires at least one value.

o 「なし」:ジョブの現在の状態に理由はありません。 「1setOf」属性構文には少なくとも1つの値が必要なため、この状態の理由は、値のない「job-state-reasons」と意味的に同等であり、他の値がない場合に使用する必要があります。

o 'job-incoming': Either (1) the Printer has accepted the Create-Job operation and is expecting additional Send-Document and/or Send-URI operations or (2) the Printer is retrieving/accepting Document data as a result of a Print-Job, Print-URI, Send-Document, or Send-URI operation.

o 'job-incoming':(1)プリンターがCreate-Job操作を受け入れ、追加のSend-Documentおよび/またはSend-URI操作を予期している、または(2)プリンターが結果としてDocumentデータを取得/受け入れているPrint-Job、Print-URI、Send-Document、またはSend-URI操作。

o 'job-data-insufficient': The Create-Job operation has been accepted by the Printer, but the Printer is expecting additional Document data before it can move the Job into the 'processing' state. If a Printer starts processing before it has received all data, the Printer removes the 'job-data-insufficient' reason, but the 'job-incoming' reason remains. If a Printer starts processing after it has received all data, the Printer removes the 'job-data-insufficient' reason and the 'job-incoming' reason at the same time.

o 'job-data-insufficient':Create-Job操作はプリンターによって受け入れられましたが、プリンターはジョブを '処理中'状態に移行する前に追加のドキュメントデータを予期しています。プリンターがすべてのデータを受信する前に処理を開始した場合、プリンターは「job-data-insufficient」理由を削除しますが、「job-incoming」理由は残ります。プリンターがすべてのデータを受信した後で処理を開始した場合、プリンターは「job-data-insufficient」理由と「job-incoming」理由を同時に削除します。

o 'document-access-error': After accepting a Print-URI or Send-URI request, the Printer could not access one or more Documents passed by reference. This reason is intended to cover any file access problem, including 'file does not exist' and 'access denied' because of an access control problem. The Printer MAY also indicate the Document access error using the "job-document-access-errors" Job Status attribute (see Section 5.3.11). The Printer can (1) abort the Job and move the Job to the 'aborted' Job state or (2) print all Documents that are accessible and move the Job to the 'completed' Job state with the 'completed-with-errors' value in the Job's "job-state-reasons" attribute. This value SHOULD be supported if the Print-URI or Send-URI operations are supported.

o 'document-access-error':Print-URIまたはSend-URIリクエストを受け入れた後、プリンターは参照渡しされた1つ以上のドキュメントにアクセスできませんでした。この理由は、「ファイルが存在しない」や、アクセス制御の問題による「アクセス拒否」など、ファイルアクセスの問題を網羅することを目的としています。プリンターは、「job-document-access-errors」ジョブステータス属性を使用してドキュメントアクセスエラーを示すこともできます(セクション5.3.11を参照)。プリンターは、(1)ジョブを中止してジョブを「中止」ジョブ状態に移動するか、または(2)アクセス可能なすべてのドキュメントを印刷して、ジョブを「完了エラー」で「完了」ジョブ状態に移行しますジョブの「job-state-reasons」属性の値。この値は、Print-URIまたはSend-URI操作がサポートされている場合にサポートされる必要があります(SHOULD)。

o 'submission-interrupted': The Job was not completely submitted for some unforeseen reason, such as (1) the Printer has crashed before the Job was closed by the Client, (2) the Printer or the Document transfer method has crashed in some non-recoverable way before the Document data was entirely transferred to the Printer, or (3) the Client crashed or failed to close the Job before the time-out period. See Section 5.4.31.

o 'submission-interrupted':(1)クライアントがジョブを閉じる前にプリンターがクラッシュした、(2)プリンターまたはドキュメントの転送メソッドが何らかの非クラッシュした、などの予期しない理由でジョブが完全に送信されなかった-ドキュメントデータが完全にプリンターに転送される前の回復可能な方法、または(3)クライアントがクラッシュするか、タイムアウト期間の前にジョブを閉じることができなかった。セクション5.4.31を参照してください。

o 'job-outgoing': The Printer is transmitting the Job to the Output Device.

o 'job-outgoing':プリンターはジョブを出力デバイスに送信しています。

o 'job-hold-until-specified': The value of the Job's "job-hold-until" attribute was specified with a time period that is still in the future. The Job MUST NOT be a candidate for processing until this reason is removed and there are no other reasons to hold the Job. This value SHOULD be supported if the "job-hold-until" Job Template attribute is supported.

o 'job-hold-until-specified':ジョブの "job-hold-until"属性の値が、まだ未来の期間で指定されました。ジョブは、この理由が削除され、ジョブを保持する他の理由がなくなるまで、処理の候補であってはなりません。 「job-hold-until」ジョブテンプレート属性がサポートされている場合、この値をサポートする必要があります(SHOULD)。

o 'resources-are-not-ready': At least one of the resources needed by the Job, such as media, fonts, resource objects, etc., is not ready on any of the physical Output Devices for which the Job is a candidate. This condition MAY be detected when the Job is accepted, or subsequently while the Job is pending or processing, depending on implementation. The Job can remain in its current state or be moved to the 'pending-held' state, depending on implementation and/or Job scheduling policy.

o 'resources-are-not-ready':メディア、フォント、リソースオブジェクトなど、ジョブが必要とするリソースの少なくとも1つが、ジョブが候補となる物理的な出力デバイスのいずれでも準備できていません。この状態は、実装に応じて、ジョブが受け入れられたとき、またはジョブが保留中または処理中に検出される場合があります。ジョブは、実装やジョブスケジューリングポリシーに応じて、現在の状態のままにするか、「保留保留」状態に移行できます。

o 'printer-stopped-partly': The value of the Printer's "printer-state-reasons" attribute contains the value 'stopped-partly'.

o 'printer-stopped-partly':プリンターの "printer-state-reasons"属性の値には、値 'stopped-partly'が含まれています。

o 'printer-stopped': The value of the Printer's "printer-state" attribute is 'stopped'.

o 「printer-stopped」:プリンターの「printer-state」属性の値は「stopped」です。

o 'job-interpreting': The Job is in the 'processing' state, but, more specifically, the Printer is interpreting the Document data.

o 「job-interpreting」:ジョブは「処理中」の状態ですが、より具体的には、プリンターがドキュメントデータを解釈しています。

o 'job-queued': The Job is in the 'processing' state, but, more specifically, the Printer has queued the Document data.

o 「job-queued」:ジョブは「処理中」の状態ですが、より具体的には、プリンターがドキュメントデータをキューに入れました。

o 'job-transforming': The Job is in the 'processing' state, but, more specifically, the Printer is interpreting Document data and producing another electronic representation.

o 「ジョブ変換」:ジョブは「処理中」の状態ですが、より具体的には、プリンターはドキュメントデータを解釈して、別の電子表現を生成しています。

o 'job-queued-for-marker': The Job is in any of the 'pending-held', 'pending', or 'processing' states, but, more specifically, the Printer has completed enough processing of the Document to be able to start marking, and the Job is waiting for the marker. Systems that require human intervention to release Jobs using the Release-Job operation put the Job into the 'pending-held' Job state. Systems that automatically select a Job to use the marker put the Job into the 'pending' Job state or keep the Job in the 'processing' Job state while waiting for the marker, depending on implementation. All implementations put the Job into the 'processing' state when marking does begin.

o「job-queued-for-marker」:ジョブは「保留中」、「保留中」、または「処理中」のいずれかの状態ですが、より具体的には、プリンターはドキュメントの処理を完了しました。マーキングを開始でき、ジョブはマーカーを待っています。 Release-Job操作を使用してジョブをリリースするために人間の介入が必要なシステムは、ジョブを「保留中」のジョブ状態にします。マーカーを使用するジョブを自動的に選択するシステムは、実装に応じて、ジョブを「保留中」のジョブ状態にするか、マーカーを待機している間、ジョブを「処理中」のジョブ状態のままにします。マーキングが始まると、すべての実装でジョブが「処理中」状態になります。

o 'job-printing': The Output Device is marking media. This value is useful for Printers that spend a great deal of time processing (1) when no marking is happening and they want to show that marking is now happening or (2) when the Job is in the process of being canceled or aborted while the Job remains in the 'processing' state, but the marking has not yet stopped so that Impression or sheet counts are still increasing for the Job.

o 'job-printing':出力デバイスはメディアをマーキングしています。この値は、(1)マーキングが発生しておらず、マーキングが現在発生していることを示す必要がある場合、または(2)ジョブがキャンセルまたは中止されているときにジョブは「処理中」の状態のままですが、マーキングはまだ停止していないため、ジョブのインプレッション数またはシート数はまだ増加しています。

o 'job-canceled-by-user': The Job was canceled by the owner of the Job using the Cancel-Job request, i.e., by a user whose authenticated identity is the same as the value of the originating user that created the Job, or by some other authorized End User, such as a member of the Job owner's security group. This value SHOULD be supported.

o 'job-canceled-by-user':ジョブは、ジョブの所有者によってCancel-Jobリクエストを使用してキャンセルされました。つまり、認証されたIDが、ジョブを作成した元のユーザーの値と同じであるユーザーです。または、ジョブ所有者のセキュリティグループのメンバーなど、他の承認されたエンドユーザー。この値はサポートされるべきです(SHOULD)。

o 'job-canceled-by-operator': The Job was canceled by the Operator using the Cancel-Job request, i.e., by a user who has been authenticated as having Operator privileges (whether local or remote). If the security policy is to allow anyone to cancel anyone's Job, then this value can be used when the Job is canceled by other than the owner of the Job. For such a security policy, in effect, everyone is an Operator as far as canceling Jobs with IPP is concerned. This value SHOULD be supported if the implementation permits canceling by other than the owner of the Job.

o 'job-canceled-by-operator':ジョブは、Cancel-Jobリクエストを使用して、オペレーターによってキャンセルされました。セキュリティポリシーがだれでも誰でもジョブをキャンセルできるようにする場合、この値は、ジョブの所有者以外がジョブをキャンセルしたときに使用できます。このようなセキュリティポリシーでは、IPPを使用したジョブのキャンセルに関する限り、事実上、誰もがオペレーターです。この値は、実装がジョブの所有者以外によるキャンセルを許可する場合にサポートされる必要があります(SHOULD)。

o 'job-canceled-at-device': The Job was canceled by an unidentified local user, i.e., a user at a console at the device. This value SHOULD be supported if the implementation supports canceling Jobs at the console.

o 'job-canceled-at-device':不明なローカルユーザー、つまりデバイスのコンソールにいるユーザーによってジョブがキャンセルされました。この値は、実装がコンソールでのジョブのキャンセルをサポートしている場合にサポートする必要があります(SHOULD)。

o 'aborted-by-system': The Job (1) is in the process of being aborted, (2) has been aborted by the system and placed in the 'aborted' state, or (3) has been aborted by the system and placed in the 'pending-held' state, so that a user or Operator can manually try the Job again. This value SHOULD be supported.

o 「システムによって中止されました」:ジョブ(1)は中止中です、(2)システムによって中止され、「中止された」状態になりました、または(3)システムによって中止されましたユーザーまたはオペレーターが手動でジョブを再試行できるように、「保留保留」状態に置かれます。この値はサポートされるべきです(SHOULD)。

o 'unsupported-compression': The Job was aborted by the system because the Printer determined, while attempting to decompress the Document data, that the compression algorithm is actually not among those supported by the Printer. This value MUST be supported, since "compression" is a REQUIRED operation attribute.

o 'unsupported-compression':プリンターがドキュメントデータの圧縮解除を試行中に、圧縮アルゴリズムが実際にはプリンターでサポートされているものではないと判断したため、ジョブはシステムによって中止されました。 「compression」は必須の操作属性であるため、この値はサポートする必要があります。

o 'compression-error': The Job was aborted by the system because the Printer encountered an error in the Document data while decompressing it. If the Printer posts this reason, the Document data has already passed any tests that would have led to the 'unsupported-compression' "job-state-reasons" value.

o 'compression-error':圧縮解除中にプリンターがドキュメントデータでエラーを検出したため、ジョブはシステムによって中止されました。プリンターがこの理由を通知する場合、ドキュメントデータは、「unsupported-compression」「job-state-reasons」値につながるテストにすでに合格しています。

o 'unsupported-document-format': The Job was aborted by the system because the Document data's "document-format" attribute is not among those supported by the Printer. If the Client specifies "document-format" as 'application/octet-stream', the Printer MAY abort the Job and post this reason even though the "document-format" value is among the values of the Printer's "document-format-supported" Printer attribute but not among the auto-sensed Document formats. This value MUST be supported, since "document-format" is a REQUIRED operation attribute.

o 'unsupported-document-format':ドキュメントデータの「document-format」属性がプリンターでサポートされているものに含まれていないため、ジョブはシステムによって中止されました。クライアントが「document-format」を「application / octet-stream」として指定した場合、「document-format」の値がプリンターの「document-format-supported」の値の一部であっても、プリンターはジョブを中止してこの理由をポストすることができます"プリンター属性。ただし、自動検出されたドキュメント形式には含まれません。 「document-format」は必須の操作属性であるため、この値はサポートされている必要があります。

o 'document-format-error': The Job was aborted by the system because the Printer encountered an error in the Document data while processing it. If the Printer posts this reason, the Document data has already passed any tests that would have led to the 'unsupported-document-format' "job-state-reasons" value.

o 'document-format-error':プリンターがドキュメントデータの処理中にエラーを検出したため、ジョブはシステムによって中止されました。プリンターがこの理由を投稿する場合、ドキュメントデータは、「unsupported-document-format」の「job-state-reasons」値につながるテストにすでに合格しています。

o 'processing-to-stop-point': The requester has issued a Cancel-Job operation or the Printer has aborted the Job, but the Printer is still performing some actions on the Job until a specified stop point occurs or Job termination/cleanup is completed.

o 'processing-to-stop-point':リクエスターがジョブのキャンセル操作を発行したか、プリンターがジョブを中止しましたが、指定された停止ポイントが発生するか、ジョブの終了/クリーンアップが完了するまで、プリンターはジョブに対していくつかのアクションを実行しています完了しました。

If the implementation requires some measurable time to cancel the Job in the 'processing' or 'processing-stopped' Job state, the Printer MUST use this value to indicate that the Printer is still performing some actions on the Job while the Job remains in the 'processing' or 'processing-stopped' state. Once at the stop point, the Printer moves the Job from the 'processing' state to the 'canceled' or 'aborted' Job state.

実装が「処理中」または「処理停止」のジョブ状態でジョブをキャンセルするために測定可能な時間が必要な場合、プリンターはこの値を使用して、ジョブがジョブに残っている間、プリンターがジョブに対していくつかのアクションを実行していることを示す必要があります。 「処理中」または「処理停止」状態。停止点に達すると、プリンターはジョブを「処理中」状態から「キャンセル」または「中止」ジョブ状態に移行します。

o 'service-off-line': The Printer is offline and accepting no Jobs. All 'pending' Jobs are put into the 'pending-held' state. This situation could be true if the service's or Document transform's input is impaired or broken.

o 'service-off-line':プリンターはオフラインで、ジョブを受け付けていません。すべての「保留」ジョブは「保留保留」状態になります。この状況は、サービスまたはDocumentトランスフォームの入力が損なわれている、または壊れている場合に当てはまります。

o 'job-completed-successfully': The Job completed successfully. This value SHOULD be supported.

o 'job-completed-successfully':ジョブは正常に完了しました。この値はサポートされるべきです(SHOULD)。

o 'job-completed-with-warnings': The Job completed with warnings. This value SHOULD be supported if the implementation detects warnings.

o 'job-completed-with-warnings':ジョブは警告付きで完了しました。実装が警告を検出した場合、この値をサポートする必要があります(SHOULD)。

o 'job-completed-with-errors': The Job completed with errors (and possibly warnings too). This value SHOULD be supported if the implementation detects errors.

o 'job-completed-with-errors':ジョブはエラーで完了しました(警告も含まれる可能性があります)。実装がエラーを検出した場合、この値はサポートされるべきです(SHOULD)。

o 'job-restartable': This Job is retained (see Section 5.3.7.2) and is currently able to be restarted using the Restart-Job (see Section 4.3.7) or Resubmit-Job [PWG5100.11] operation. If 'job-restartable' is a value of the Job's "job-state-reasons" attribute, then the Printer MUST accept a Restart-Job operation for that Job. This value SHOULD be supported if the Restart-Job operation is supported.

o 'job-restartable':このジョブは保持され(セクション5.3.7.2を参照)、現在、Restart-Job(セクション4.3.7を参照)またはResubmit-Job [PWG5100.11]操作を使用して再開できます。 「job-restartable」がジョブの「job-state-reasons」属性の値である場合、プリンターはそのジョブのRestart-Job操作を受け入れる必要があります。この値は、Restart-Job操作がサポートされている場合にサポートする必要があります(SHOULD)。

o 'queued-in-device': The Job has been forwarded to a device or print system that is unable to send back status. The Printer sets the Job's "job-state" attribute to 'completed' and adds the 'queued-in-device' value to the Job's "job-state-reasons" attribute to indicate that the Printer has no additional information about the Job and never will have any better information. See Section 5.3.7.1.

o 「デバイスのキューに入れられました」:ジョブは、ステータスを返信できないデバイスまたは印刷システムに転送されました。プリンターは、ジョブの「job-state」属性を「completed」に設定し、「queued-in-device」値をジョブの「job-state-reasons」属性に追加して、プリンターにジョブに関する追加情報がないことを示し、より良い情報は決してありません。セクション5.3.7.1を参照してください。

5.3.9. job-state-message (text(MAX))
5.3.9. ジョブ状態メッセージ(テキスト(MAX))

This RECOMMENDED attribute specifies information about the "job-state" and "job-state-reasons" attributes in human-readable text. If the Printer supports this attribute, the Printer MUST be able to generate this message in any of the natural languages identified by the Printer's "generated-natural-language-supported" attribute (see the "attributes-natural-language" operation attribute specified in Section 4.1.4.1).

このRECOMMENDED属性は、人間が読めるテキストで「job-state」および「job-state-reasons」属性に関する情報を指定します。プリンターがこの属性をサポートしている場合、プリンターは、プリンターの「generated-natural-language-supported」属性(「attributes-natural-language」操作属性で指定されているセクション4.1.4.1)。

The value SHOULD NOT contain additional information not contained in the values of the "job-state" and "job-state-reasons" attributes, such as interpreter error information. Otherwise, application programs might attempt to parse the (localized) text. For such additional information, such as interpreter errors for application program consumption or specific Document access errors, new attributes with 'keyword' values need to be developed and registered.

値には、インタープリターエラー情報など、「job-state」および「job-state-reasons」属性の値に含まれていない追加情報を含める必要があります(SHOULD NOT)。そうしないと、アプリケーションプログラムが(ローカライズされた)テキストの解析を試みる可能性があります。アプリケーションプログラムの消費に関するインタープリターエラーや特定のドキュメントアクセスエラーなどの追加情報については、「キーワード」値を持つ新しい属性を開発して登録する必要があります。

5.3.10. job-detailed-status-messages (1setOf text(MAX))
5.3.10. ジョブ詳細ステータスメッセージ(1setOf text(MAX))

This attribute specifies additional detailed and technical information about the Job. The Printer SHOULD localize the message, unless such localization would obscure the technical meaning of the message. Clients MUST NOT attempt to parse the value of this attribute. See "job-document-access-errors" (Section 5.3.11) for additional errors that a program can process.

この属性は、ジョブに関する追加の詳細および技術情報を指定します。メッセージの技術的な意味がわかりにくい場合を除き、プリンタはメッセージをローカライズする必要があります(SHOULD)。クライアントは、この属性の値を解析しようとしてはなりません(MUST NOT)。プログラムが処理できるその他のエラーについては、「job-document-access-errors」(セクション5.3.11)を参照してください。

5.3.11. job-document-access-errors (1setOf text(MAX))
5.3.11. ジョブドキュメントアクセスエラー(1setOf text(MAX))

This attribute provides additional information about each Document access error for this Job encountered by the Printer after it returned a response to the Print-URI or Send-URI operation and subsequently attempted to access document(s) supplied in the Print-URI or Send-URI operation. For errors in the protocol that is identified by the URI scheme in the "document-uri" operation attribute, such as 'http:' or 'ftp:', the error code is returned in parentheses, followed by the URI. For example:

この属性は、プリンターがPrint-URIまたはSend-URI操作への応答を返し、その後Print-URIまたはSend-で提供されるドキュメントへのアクセスを試みた後に、プリンターが遭遇したこのジョブの各ドキュメントアクセスエラーに関する追加情報を提供しますURI操作。 「document-uri」操作属性のURIスキームで識別されるプロトコルのエラー(「http:」や「ftp:」など)の場合、エラーコードが括弧内に返され、その後にURIが続きます。例えば:

   (404) http://www.example.com/filename.pdf
        

Most Internet protocols use decimal error codes (unlike IPP), so the ASCII error code representation is in decimal.

ほとんどのインターネットプロトコルは(IPPとは異なり)10進数のエラーコードを使用するため、ASCIIエラーコードの表現は10進数です。

5.3.12. number-of-documents (integer(0:MAX))
5.3.12. ドキュメントの数(整数(0:MAX))

This attribute indicates the number of Documents in the Job, i.e., the number of Send-Document, Send-URI, Print-Job, or Print-URI operations that the Printer has accepted for this Job, regardless of whether the Document data has reached the Printer.

この属性は、ジョブ内のドキュメントの数、つまり、ドキュメントデータが到達したかどうかに関係なく、プリンターがこのジョブに対して受け入れたSend-Document、Send-URI、Print-Job、またはPrint-URI操作の数を示します。プリンター。

Implementations supporting the RECOMMENDED Create-Job/Send-Document/ Send-URI operations SHOULD support this attribute so that Clients can query the number of Documents in each Job.

推奨されるCreate-Job / Send-Document / Send-URIオペレーションをサポートする実装は、クライアントが各ジョブのドキュメント数を照会できるように、この属性をサポートする必要があります(SHOULD)。

5.3.13. output-device-assigned (name(127))
5.3.13. 出力デバイス割り当て(name(127))

This attribute identifies the Output Device to which the Printer has assigned this Job. If an Output Device implements an embedded Printer, the Printer SHOULD set this attribute. If a print server implements a Printer, the value MAY be empty (zero-length string) or not returned until the Printer assigns an Output Device to the Job. This attribute is particularly useful when a single Printer supports multiple devices (so-called "fan-out" -- see Section 3.1).

この属性は、プリンターがこのジョブを割り当てた出力デバイスを識別します。出力デバイスが組み込みプリンターを実装する場合、プリンターはこの属性を設定する必要があります(SHOULD)。プリントサーバーがプリンターを実装している場合、値が空(長さ0の文字列)か、プリンターがジョブに出力デバイスを割り当てるまで返されない場合があります。この属性は、単一のプリンターが複数のデバイスをサポートする場合(いわゆる「ファンアウト」-セクション3.1を参照)に特に役立ちます。

5.3.14. Event Time Job Status Attributes
5.3.14. イベント時間ジョブステータス属性

This section defines the Job Status attributes that indicate the time at which certain events occur for a Job. If the Job event has not yet occurred, then the Printer MUST return the 'no-value' out-of-band value (see the beginning of Section 5.1). The "time-at-xxx (integer)" attributes represent time as an 'integer' representing the number of seconds since the device was powered up (informally called "time ticks"). The "date-time-at-xxx (dateTime)" attributes represent time as 'dateTime' representing date and time (including an offset from UTC).

このセクションでは、ジョブで特定のイベントが発生した時間を示すジョブステータス属性を定義します。ジョブイベントがまだ発生していない場合、プリンターは「値なし」の帯域外値を返す必要があります(セクション5.1の冒頭を参照)。 「time-at-xxx(整数)」属性は、デバイスに電源が投入されてからの秒数を表す「整数」として時間を表します(非公式には「時間ティック」と呼ばれます)。 「date-time-at-xxx(dateTime)」属性は、日時を表す「dateTime」として時刻を表します(UTCからのオフセットを含む)。

In order to populate these attributes, the Printer copies the value(s) of the following Printer Status attributes at the time the event occurs:

これらの属性を設定するために、イベントの発生時に、プリンターは次のプリンターステータス属性の値をコピーします。

1. the value in the Printer's "printer-up-time" attribute for the "time-at-xxx (integer)" attributes.

1. 「time-at-xxx(整数)」属性に対するプリンターの「printer-up-time」属性の値

2. the value in the Printer's "printer-current-time" attribute for the "date-time-at-xxx (dateTime)" attributes.

2. 「date-time-at-xxx(dateTime)」属性に対するプリンターの「printer-current-time」属性の値

If the Printer resets its "printer-up-time" attribute to 1 on power-up (see Section 5.4.29) and has persistent Jobs, then it MUST change all of those Jobs' "time-at-xxx (integer)" (time tick) Job attributes whose events have occurred either to:

プリンターが電源投入時に「printer-up-time」属性を1にリセットし(セクション5.4.29を参照)、永続的なジョブがある場合、それらのジョブの「time-at-xxx(整数)」をすべて変更する必要があります。 (タイムティック)次のいずれかにイベントが発生したジョブ属性:

1. 0 to indicate that the event happened before the most recent power-up, or

1. 最新の電源投入前にイベントが発生したことを示す0、または

2. the negative of the number of seconds before the most recent power-up that the event took place, if the Printer knows the exact number of seconds.

2. プリンターが正確な秒数を知っている場合、イベントが発生した最新の電源投入までの秒数のマイナス。

If a Client queries a "time-at-xxx (integer)" time tick Job attribute and finds the value to be 0 or negative, the Client MUST assume that the event occurred in some life other than the Printer's current life.

クライアントが "time-at-xxx(integer)"タイムティックジョブ属性をクエリし、値が0または負であることがわかった場合、クライアントは、プリンターの現在のライフ以外の何らかのライフでイベントが発生したと想定する必要があります。

Note: A Printer does not change the values of any "date-time-at-xxx (dateTime)" Job attributes on power-up.

注:プリンターは、電源投入時に "date-time-at-xxx(dateTime)"ジョブ属性の値を変更しません。

5.3.14.1. time-at-creation (integer(MIN:MAX))
5.3.14.1. 作成時(整数(MIN:MAX))

This REQUIRED attribute indicates the time at which the Job was created.

この必須属性は、ジョブが作成された時刻を示します。

5.3.14.2. time-at-processing (integer(MIN:MAX))
5.3.14.2. 処理時間(整数(MIN:MAX))

This REQUIRED attribute indicates the time at which the Job first began processing after the Job Creation request or the most recent Restart-Job operation. The out-of-band 'no-value' value is returned if the Job has not yet been in the 'processing' state (see the beginning of Section 5.1).

このREQUIRED属性は、ジョブ作成リクエストまたは最新のRestart-Job操作の後で、ジョブが最初に処理を開始した時間を示します。帯域外の「値なし」の値は、ジョブがまだ「処理」状態になっていない場合に返されます(セクション5.1の冒頭を参照)。

5.3.14.3. time-at-completed (integer(MIN:MAX))
5.3.14.3. 完了時(整数(MIN:MAX))

This REQUIRED attribute indicates the time at which the Job entered a Terminating State ('completed', 'canceled', or 'aborted'). The out-of-band 'no-value' value is returned if the Job has not yet completed, been canceled, or aborted (see the beginning of Section 5.1).

この必須属性は、ジョブが終了状態(「完了」、「キャンセル」、または「中止」)になった時刻を示します。帯域外の「値なし」の値は、ジョブがまだ完了、キャンセル、または中止されていない場合に返されます(セクション5.1の冒頭を参照)。

5.3.14.4. job-printer-up-time (integer(1:MAX))
5.3.14.4. ジョブプリンターの稼働時間(整数(1:MAX))

This REQUIRED Job Status attribute indicates the amount of time (in seconds) that the Printer implementation has been up and running. This attribute is an alias for the "printer-up-time" Printer Status attribute (see Section 5.4.29).

この必須のジョブステータス属性は、プリンター実装が稼働していた時間(秒単位)を示します。この属性は、「printer-up-time」のプリンタステータス属性のエイリアスです(5.4.29を参照)。

A Client MAY request this attribute in a Get-Job-Attributes or Get-Jobs request and use the value returned in combination with other requested Event Time Job Status attributes in order to display time attributes to a user. The difference between this attribute and the 'integer' value of a "time-at-xxx" attribute is the number of seconds ago that the "time-at-xxx" event occurred. A Client can compute the wall-clock time at which the "time-at-xxx" event occurred by subtracting this difference from the Client's wall-clock time.

クライアントは、Get-Job-AttributesまたはGet-Jobsリクエストでこの属性をリクエストし、ユーザーに時間属性を表示するために、他のリクエストされたイベント時間ジョブステータス属性と組み合わせて返された値を使用できます。この属性と「time-at-xxx」属性の「整数」値の違いは、「time-at-xxx」イベントが発生した秒数です。クライアントは、「time-at-xxx」イベントが発生した実時間を、クライアントの実時間からこの差を差し引くことで計算できます。

5.3.14.5. date-time-at-creation (dateTime|unknown)
5.3.14.5. 作成日時(dateTime | unknown)

This RECOMMENDED attribute indicates the date and time at which the Job was created.

このRECOMMENDED属性は、ジョブが作成された日時を示します。

5.3.14.6. date-time-at-processing (dateTime|unknown|no-value)
5.3.14.6. 処理時の日時(dateTime | unknown | no-value)

This RECOMMENDED attribute indicates the date and time at which the Job first began processing after the Job Creation request or the most recent Restart-Job operation.

このRECOMMENDED属性は、ジョブの作成要求または最新のRestart-Job操作の後で、ジョブが最初に処理を開始した日時を示します。

5.3.14.7. date-time-at-completed (dateTime|unknown|no-value)
5.3.14.7. 完了日時(dateTime | unknown | no-value)

This RECOMMENDED attribute indicates the date and time at which the Job entered a Terminating State ('completed', 'canceled', or 'aborted').

このRECOMMENDED属性は、ジョブが終了状態になった日時(「完了」、「キャンセル」、または「中止」)を示します。

5.3.15. number-of-intervening-jobs (integer(0:MAX))
5.3.15. 介入ジョブ数(整数(0:MAX))

This attribute indicates the number of Jobs that are "ahead" of this Job in the relative chronological order of expected time to complete (i.e., the current scheduled order). For efficiency, it is only necessary to calculate this value when an operation is performed that requests this attribute.

この属性は、このジョブの「先行」しているジョブの数を、完了までの予想時間(つまり、現在のスケジュールされた順序)の相対的な時系列順に示します。効率を上げるために、この属性を要求する操作が実行されたときにのみ、この値を計算する必要があります。

5.3.16. job-message-from-operator (text(127))
5.3.16. オペレーターからのジョブメッセージ(text(127))

This attribute provides a message from an Operator, Administrator, or "intelligent" process to indicate to the End User the reasons for modification or other management action taken on a Job.

この属性は、オペレーター、管理者、または「インテリジェント」プロセスからのメッセージを提供し、変更またはジョブに対して行われたその他の管理アクションの理由をエンドユーザーに示します。

5.3.17. Job Size Attributes
5.3.17. ジョブサイズ属性

This subsection defines Job attributes that describe the size of the Job. These attributes are not intended to be counters; they are intended to be useful routing and scheduling information if known. For these attributes, the Printer can try to compute the value if it is not supplied in the Job Creation request. Even if the Client does supply a value for these three attributes in the Job Creation request, the Printer MAY choose to change the value if the Printer is able to compute a value that is more accurate than the Client-supplied value. The Printer can determine the correct value for these attributes either right at Job submission time or at any later point in time.

このサブセクションでは、ジョブのサイズを説明するジョブ属性を定義します。これらの属性は、カウンターになることを意図していません。それらは、既知の場合、有用なルーティングおよびスケジューリング情報になることを目的としています。これらの属性では、ジョブ作成リクエストで値が指定されていない場合、プリンターは値を計算しようとする可能性があります。クライアントがジョブ作成リクエストでこれらの3つの属性の値を提供する場合でも、プリンターがクライアント提供の値よりも正確な値を計算できる場合、プリンターは値を変更することを選択できます(MAY)。プリンターは、これらの属性の正しい値を、ジョブのサブミット時または後の時点で決定できます。

5.3.17.1. job-k-octets (integer(0:MAX))
5.3.17.1. ジョブkオクテット(整数(0:MAX))

This attribute specifies the total size of the Document(s) in K octets, i.e., in units of 1024 octets requested to be processed in the Job. The value MUST be rounded up, so that a Job between 1 and 1024 octets MUST be indicated as being 1, 1025 to 2048 MUST be 2, etc.

この属性は、ドキュメントの合計サイズをKオクテットで指定します。つまり、ジョブで処理するように要求された1024オクテットの単位で指定します。値は切り上げられなければならず(MUST)、1から1024オクテットのジョブは1、1025から2048は2として示されなければなりません(MUST)。

This value MUST NOT include the multiplicative factors contributed by the number of copies specified by the "copies" attribute, independent of whether the device can process multiple copies without making multiple passes over the Job or Document data and independent of whether the output is collated or not. Thus, the value is independent of the implementation and indicates the size of the Document(s) measured in K octets independent of the number of copies.

この値には、「コピー」属性で指定されたコピー数が寄与する乗法因子を含めてはなりません。デバイスがジョブまたはドキュメントデータを複数回パスせずに複数のコピーを処理できるかどうか、出力が照合されるかどうかは関係ありません。ない。したがって、値は実装とは無関係であり、コピーの数とは無関係にKオクテットで測定されたドキュメントのサイズを示します。

This value also MUST NOT include the multiplicative factor due to a copies instruction embedded in the Document data. If the Document data actually includes replications of the Document data, this value will include such replication. In other words, this value is always the size of the source Document data, rather than a measure of the hardcopy output to be produced.

また、この値には、ドキュメントデータに埋め込まれたコピー命令による乗法因子を含めてはなりません(MUST NOT)。 Documentデータに実際にDocumentデータの複製が含まれている場合、この値にはそのような複製が含まれます。つまり、この値は常に、生成されるハードコピー出力の測定値ではなく、ソースドキュメントデータのサイズです。

5.3.17.2. job-impressions (integer(0:MAX))
5.3.17.2. ジョブの印象(整数(0:MAX))

This RECOMMENDED attribute specifies the total size in number of Impressions of the Document(s) being submitted (see the definition of "Impression" in Section 2.3.4).

このRECOMMENDED属性は、送信されるドキュメントのインプレッション数の合計サイズを指定します(2.3.4項の「インプレッション」の定義を参照)。

As with "job-k-octets", this value MUST NOT include the multiplicative factors contributed by the number of copies specified by the "copies" attribute, independent of whether the device can process multiple copies without making multiple passes over the Job or Document data and independent of whether the output is collated or not. Thus, the value is independent of the implementation and reflects the size of the Document(s) measured in Impressions independent of the number of copies.

「job-k-octets」と同様に、この値には、「copies」属性で指定されたコピー数が寄与する乗法因子を含めないでください。ジョブまたはドキュメントに対して複数のパスを作成せずにデバイスが複数のコピーを処理できるかどうかは関係ありませんデータと、出力が照合されるかどうかに関係なく。したがって、この値は実装に依存せず、コピー数とは関係なく、Impressionsで測定されたドキュメントのサイズを反映します。

As with "job-k-octets", this value also MUST NOT include the multiplicative factor due to a copies instruction embedded in the Document data. If the Document data actually includes replications of the Document data, this value will include such replication. In other words, this value is always the number of Impressions in the source Document data, rather than a measure of the number of Impressions to be produced by the Job.

「job-k-octets」と同様に、この値には、ドキュメントデータに埋め込まれたコピー命令が原因である乗数も含めてはなりません(MUST NOT)。 Documentデータに実際にDocumentデータの複製が含まれている場合、この値にはそのような複製が含まれます。つまり、この値は、ジョブによって生成されるインプレッション数の測定値ではなく、常にソースドキュメントデータのインプレッション数です。

5.3.17.3. job-media-sheets (integer(1:MAX))
5.3.17.3. ジョブメディアシート(整数(1:MAX))

This RECOMMENDED attribute specifies the total number of Media Sheets to be produced for this Job.

このRECOMMENDED属性は、このジョブで作成されるメディアシートの総数を指定します。

Unlike the "job-k-octets" and the "job-impressions" attributes, this value MUST include the multiplicative factors contributed by the number of copies specified by the "copies" attribute and a 'number of copies' instruction embedded in the Document data, if any. This difference allows the Administrator to control the lower and upper bounds of both (1) the size of the Document(s) with "job-k-octets-supported" and "job-impressions-supported" and (2) the size of the Job with "job-media-sheets-supported".

「job-k-octets」および「job-impressions」属性とは異なり、この値には、「copies」属性で指定されたコピー数とドキュメントに埋め込まれた「コピー数」命令によって提供される乗法因子を含める必要がありますデータ(存在する場合)。この違いにより、管理者は(1) "job-k-octets-supported"と "job-impressions-supported"の両方のドキュメントのサイズの下限と上限を制御でき、(2)のサイズを制御できます。 「job-media-sheets-supported」のジョブ。

5.3.18. Job Progress Attributes
5.3.18. ジョブの進行属性

This subsection defines Job attributes that describe the progress of the Job. These attributes are intended to be counters. That is, the values for a Job that has not started processing MUST be 0. When the Job's "job-state" is 'processing' or 'processing-stopped', this value is intended to contain the amount of the Job that has been processed to the time at which the attributes are requested. When the Job enters the 'completed', 'canceled', or 'aborted' states, these values are the final values for the Job.

このサブセクションでは、ジョブの進行状況を説明するジョブ属性を定義します。これらの属性は、カウンターになることを目的としています。つまり、処理を開始していないジョブの値は0である必要があります。ジョブの「ジョブの状態」が「処理中」または「処理停止」の場合、この値はジョブの量を含むことを目的としています属性が要求されたときに処理されます。ジョブが「完了」、「キャンセル」、または「中止」の状態になると、これらの値はジョブの最終的な値になります。

5.3.18.1. job-k-octets-processed (integer(0:MAX))
5.3.18.1. job-k-octets-processed(integer(0:MAX))

This attribute specifies the total number of octets processed in K octets, i.e., in units of 1024 octets so far. The value MUST be rounded up, so that a Job between 1 and 1024 octets inclusive MUST be indicated as being 1, 1025 to 2048 inclusive MUST be 2, etc.

この属性は、Kオクテットで処理されたオクテットの総数を指定します。つまり、これまでのところ1024オクテット単位です。値は切り上げられる必要があるため、1から1024オクテットまでのジョブは1、1025から2048までの2である必要があります。

For implementations where multiple copies are produced by the interpreter with only a single pass over the data, the final value MUST be equal to the value of the "job-k-octets" attribute. For implementations where multiple copies are produced by the interpreter by processing the data for each copy, the final value MUST be a multiple of the value of the "job-k-octets" attribute.

データに対する単一のパスのみを使用してインタープリターによって複数のコピーが生成される実装の場合、最終値は「job-k-octets」属性の値と等しくなければなりません(MUST)。インタプリタが各コピーのデータを処理することにより複数のコピーが生成される実装の場合、最終値は「job-k-octets」属性の値の倍数である必要があります。

5.3.18.2. job-impressions-completed (integer(0:MAX))
5.3.18.2. job-impressions-completed(integer(0:MAX))

This RECOMMENDED attribute specifies the number of Impressions completed for the Job so far. For printing devices, the Impressions completed includes interpreting, marking, and stacking the output.

このRECOMMENDED属性は、ジョブに対してこれまでに完了したインプレッションの数を指定します。印刷デバイスの場合、完了したインプレッションには、出力の解釈、マーキング、およびスタックが含まれます。

5.3.18.3. job-media-sheets-completed (integer(0:MAX))
5.3.18.3. job-media-sheets-completed(integer(0:MAX))

This RECOMMENDED Job attribute specifies the number of Media Sheets that have been marked and stacked for the entire Job so far, whether those sheets have been processed on one side or on both.

この推奨ジョブ属性は、これらのシートが片面または両面のどちらで処理されたかに関係なく、これまでにジョブ全体に対してマークおよびスタックされたメディアシートの数を指定します。

5.3.19. attributes-charset (charset)
5.3.19. attributes-charset(文字セット)

This REQUIRED attribute is populated using the value in the Client-supplied "attributes-charset" attribute in the Job Creation request. It identifies the charset (coded character set and encoding method) used by any Job attributes with attribute syntaxes 'text' and 'name' that were supplied by the Client in the Job Creation request. See Section 4.1.4 for a complete description of the "attributes-charset" operation attribute.

この必須属性は、ジョブ作成リクエストのクライアント提供の「attributes-charset」属性の値を使用して入力されます。これは、ジョブ作成要求でクライアントによって提供された属性構文「テキスト」および「名前」を持つジョブ属性によって使用される文字セット(コード化文字セットおよびエンコード方式)を識別します。 「attributes-charset」操作属性の詳細については、4.1.4項を参照してください。

This attribute does not indicate the charset in which the 'text' and 'name' values are stored internally in the Job. The internal charset is implementation defined. The Printer MUST convert from whatever the internal charset is to that being requested in an operation as specified in Section 4.1.4.

この属性は、「テキスト」および「名前」の値がジョブの内部に格納される文字セットを示しません。内部文字セットは実装定義です。プリンタは、セクション4.1.4で指定されているように、内部文字セットが何であるかから、操作で要求されている文字セットに変換する必要があります。

5.3.20. attributes-natural-language (naturalLanguage)
5.3.20. attributes-natural-language(naturalLanguage)

This REQUIRED attribute is populated using the value in the Client-supplied "attributes-natural-language" attribute in the Job Creation request. It identifies the natural language used for any Job attributes with attribute syntaxes 'text' and 'name' that were supplied by the Client in the Job Creation request. See Section 4.1.4 for a complete description of the "attributes-natural-language" operation attribute. See Sections 5.1.2.2 and 5.1.3.2 for how a Natural Language Override can be supplied explicitly for each 'text' and 'name' attribute value that differs from the value identified by the "attributes-natural-language" attribute.

この必須属性は、ジョブ作成リクエストのクライアント提供の「attributes-natural-language」属性の値を使用して入力されます。これは、ジョブ作成リクエストでクライアントによって提供された属性構文「テキスト」および「名前」を持つジョブ属性に使用される自然言語を識別します。 「attributes-natural-language」操作属性の詳細については、4.1.4項を参照してください。 「text-」および「name」属性値に「attributes-natural-language」属性で識別される値と異なる自然言語オーバーライドを明示的に指定する方法については、セクション5.1.2.2および5.1.3.2を参照してください。

5.4. Printer Description and Status Attributes
5.4. プリンターの説明とステータス属性

These attributes form the attribute group called "printer-description". Tables 16 and 17 summarize these attributes, their syntax, and whether they are REQUIRED for a Printer to support. If they are not indicated as REQUIRED, they are OPTIONAL. The maximum size in octets for 'text' and 'name' attributes is indicated in parentheses.

これらの属性は、「printer-description」と呼ばれる属性グループを形成します。表16および17は、これらの属性、その構文、およびプリンターがサポートするためにそれらが必要かどうかをまとめたものです。それらが必須として示されていない場合、それらはオプションです。 「テキスト」および「名前」属性のオクテット単位の最大サイズは、括弧内に示されています。

Note: How these attributes are set by an Administrator is outside the scope of this document.

注:管理者がこれらの属性を設定する方法は、このドキュメントの範囲外です。

   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | Attribute                   | Syntax                | REQUIRED?   |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | charset-configured          | charset               | REQUIRED    |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | charset-supported           | 1setOf charset        | REQUIRED    |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | color-supported             | boolean               | RECOMMENDED |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | compression-supported       | 1setOf type2 keyword  | REQUIRED    |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | document-format-default     | mimeMediaType         | REQUIRED    |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | document-format-supported   | 1setOf mimeMediaType  | REQUIRED    |
        
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | generated-natural-language- | 1setOf                | REQUIRED    |
   | supported                   | naturalLanguage       |             |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | ipp-versions-supported      | 1setOf type2 keyword  | REQUIRED    |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | job-impressions-supported   | rangeOfInteger(0:MAX) | RECOMMENDED |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | job-k-octets-supported      | rangeOfInteger(0:MAX) |             |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | job-media-sheets-supported  | rangeOfInteger(1:MAX) |             |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | multiple-document-jobs-     | boolean               | RECOMMENDED |
   | supported                   |                       |             |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | multiple-operation-time-out | integer(1:MAX)        | RECOMMENDED |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | natural-language-configured | naturalLanguage       | REQUIRED    |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | operations-supported        | 1setOf type2 enum     | REQUIRED    |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | pdl-override-supported      | type2 keyword         | REQUIRED    |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | printer-driver-installer    | uri                   |             |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | printer-info                | text(127)             | RECOMMENDED |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | printer-location            | text(127)             | RECOMMENDED |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | printer-make-and-model      | text(127)             | RECOMMENDED |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | printer-message-from-       | text(127)             |             |
   | operator                    |                       |             |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | printer-more-info-          | uri                   |             |
   | manufacturer                |                       |             |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | printer-name                | name(127)             | REQUIRED    |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
   | reference-uri-schemes-      | 1setOf uriScheme      |             |
   | supported                   |                       |             |
   +-----------------------------+-----------------------+-------------+
        

Table 16: Printer Description Attributes (READ-WRITE)

表16:プリンターの説明属性(READ-WRITE)

   +------------------------------+----------------------+-------------+
   | Attribute                    | Syntax               | REQUIRED?   |
   +------------------------------+----------------------+-------------+
   | pages-per-minute-color       | integer(0:MAX)       | RECOMMENDED |
   +------------------------------+----------------------+-------------+
   | pages-per-minute             | integer(0:MAX)       | RECOMMENDED |
   +------------------------------+----------------------+-------------+
   | printer-current-time         | dateTime|unknown     | RECOMMENDED |
   +------------------------------+----------------------+-------------+
   | printer-is-accepting-jobs    | boolean              | REQUIRED    |
   +------------------------------+----------------------+-------------+
   | printer-more-info            | uri                  | RECOMMENDED |
   +------------------------------+----------------------+-------------+
   | printer-state                | type1 enum           | REQUIRED    |
   +------------------------------+----------------------+-------------+
   | printer-state-message        | text(MAX)            | RECOMMENDED |
   +------------------------------+----------------------+-------------+
   | printer-state-reasons        | 1setOf type2 keyword | REQUIRED    |
   +------------------------------+----------------------+-------------+
   | printer-up-time              | integer(1:MAX)       | REQUIRED    |
   +------------------------------+----------------------+-------------+
   | printer-uri-supported        | 1setOf uri           | REQUIRED    |
   +------------------------------+----------------------+-------------+
   | queued-job-count             | integer(0:MAX)       | REQUIRED    |
   +------------------------------+----------------------+-------------+
   | uri-authentication-supported | 1setOf type2 keyword | REQUIRED    |
   +------------------------------+----------------------+-------------+
   | uri-security-supported       | 1setOf type2 keyword | REQUIRED    |
   +------------------------------+----------------------+-------------+
        

Table 17: Printer Status Attributes (READ-ONLY)

表17:プリンターステータス属性(読み取り専用)

5.4.1. printer-uri-supported (1setOf uri)
5.4.1. pりんてrーうりーすっぽrてd (1せとf うり)

This REQUIRED Printer attribute contains one or more URIs for the Printer. It MAY contain more than one URI for the Printer. An Administrator determines a Printer's URIs and configures this attribute to contain those URIs by some means outside the scope of this IPP/1.1 document. The precise format of the URIs is implementation dependent and depends on the protocol. See Sections 5.4.2 and 5.4.3 for a description of the "uri-authentication-supported" and "uri-security-supported" attributes, both of which are the REQUIRED companion attributes to this "printer-uri-supported" attribute. See Sections 3.4 ("Object Identity") and 9.2 ("URIs in Operation, Job, and Printer Attributes") for more information.

この必須のプリンター属性には、プリンターの1つ以上のURIが含まれています。プリンターには複数のURIを含めることができます。管理者はプリンタのURIを決定し、この属性を構成して、このIPP / 1.1ドキュメントの範囲外にある方法でこれらのURIを含めます。 URIの正確な形式は実装に依存し、プロトコルに依存します。 「uri-authentication-supported」および「uri-security-supported」属性の説明については、セクション5.4.2および5.4.3を参照してください。これらはどちらも、この「printer-uri-supported」属性の必須のコンパニオン属性です。詳細については、セクション3.4(「オブジェクトID」)および9.2(「操作、ジョブ、およびプリンター属性のURI」)を参照してください。

5.4.2. uri-authentication-supported (1setOf type2 keyword)
5.4.2. uri-authentication-supported(1setOf type2キーワード)

This REQUIRED Printer attribute MUST have the same cardinality (contain the same number of values) as the "printer-uri-supported" attribute. This attribute identifies the Client Authentication mechanism associated with each URI listed in the "printer-uri-supported" attribute. The Printer uses the specified mechanism to identify the authenticated user (see Section 9.3). The "i-th" value in "uri-authentication-supported" corresponds to the "i-th" value in "printer-uri-supported", and it describes the authentication mechanisms used by the Printer when accessed via that URI. See [RFC8010] for more details on Client Authentication.

この必須のプリンター属性は、「printer-uri-supported」属性と同じカーディナリティー(同じ数の値を含む)を持つ必要があります。この属性は、「printer-uri-supported」属性にリストされている各URIに関連付けられているクライアント認証メカニズムを識別します。プリンターは、指定されたメカニズムを使用して、認証されたユーザーを識別します(9.3項を参照)。 「uri-authentication-supported」の「i番目」の値は「printer-uri-supported」の「i番目」の値に対応し、そのURI経由でアクセスされたときにプリンターによって使用される認証メカニズムを記述します。クライアント認証の詳細については、[RFC8010]を参照してください。

The following standard 'keyword' values are defined:

次の標準的な「キーワード」値が定義されています。

o 'none': There is no authentication mechanism associated with the URI. The Printer assumes that the authenticated user is 'anonymous'.

o 'none':URIに関連付けられた認証メカニズムはありません。プリンターは、認証されたユーザーが「匿名」であると想定します。

o 'requesting-user-name': When a Client performs an operation whose target is the associated URI, the Printer assumes that the authenticated user is specified by the "requesting-user-name" operation attribute (see Section 9.3). If the "requesting-user-name" attribute is absent in a request, the Printer assumes that the authenticated user is 'anonymous'.

o 'requesting-user-name':クライアントが関連するURIをターゲットとする操作を実行すると、プリンターは認証されたユーザーが「requesting-user-name」操作属性で指定されていると想定します(9.3項を参照)。 「requesting-user-name」属性がリクエストに存在しない場合、プリンターは認証されたユーザーが「匿名」であると想定します。

o 'basic': When a Client performs an operation whose target is the associated URI, the Printer challenges the Client with HTTP Basic authentication [RFC7617]. The Printer assumes that the authenticated user is the name received via the Basic authentication mechanism.

o 'basic':クライアントが関連付けられたURIである操作を実行すると、プリンターはクライアントにHTTP基本認証[RFC7617]を要求します。プリンターは、認証されたユーザーが基本認証メカニズムを介して受け取った名前であると想定します。

o 'digest': When a Client performs an operation whose target is the associated URI, the Printer challenges the Client with HTTP Digest authentication [RFC7616]. The Printer assumes that the authenticated user is the name received via the Digest authentication mechanism.

o 「ダイジェスト」:クライアントが関連するURIをターゲットとする操作を実行すると、プリンターはクライアントにHTTPダイジェスト認証[RFC7616]を要求します。プリンターは、認証されたユーザーがダイジェスト認証メカニズムを介して受け取った名前であると想定します。

o 'certificate': When a Client performs an operation whose target is the associated URI, the Printer expects the Client to provide an X.509 certificate. The Printer assumes that the authenticated user is one of the textual names (Common Name or Subject Alternate Names) contained within the certificate.

o 「証明書」:ターゲットが関連付けられたURIである操作をクライアントが実行すると、プリンターはクライアントがX.509証明書を提供することを期待します。プリンターは、認証されたユーザーが、証明書に含まれるテキスト名(一般名またはサブジェクト代替名)の1つであると想定します。

5.4.3. uri-security-supported (1setOf type2 keyword)
5.4.3. uri-security-supported(1setOf type2キーワード)

This REQUIRED Printer attribute MUST have the same cardinality (contain the same number of values) as the "printer-uri-supported" attribute. This attribute identifies the security mechanisms used for each URI listed in the "printer-uri-supported" attribute. The "i-th" value in "uri-security-supported" corresponds to the "i-th" value in "printer-uri-supported", and it describes the security mechanisms used for accessing the Printer via that URI. See [RFC8010] for more details on security mechanisms.

この必須のプリンター属性は、「printer-uri-supported」属性と同じカーディナリティー(同じ数の値を含む)を持つ必要があります。この属性は、「printer-uri-supported」属性にリストされている各URIに使用されるセキュリティメカニズムを識別します。 「uri-security-supported」の「i番目」の値は「printer-uri-supported」の「i番目」の値に対応し、そのURI経由でプリンターにアクセスするために使用されるセキュリティメカニズムを記述します。セキュリティメカニズムの詳細については、[RFC8010]を参照してください。

The following standard 'keyword' values are defined:

次の標準的な「キーワード」値が定義されています。

o 'none': There are no secure communication channel protocols in use for the given URI.

o 'none':指定されたURIで使用されている安全な通信チャネルプロトコルはありません。

o 'tls': TLS [RFC5246] [RFC7525] is the secure communications channel protocol in use for the given URI.

o 'tls':TLS [RFC5246] [RFC7525]は、指定されたURIで使用されている安全な通信チャネルプロトコルです。

This attribute is orthogonal to the definition of a Client Authentication mechanism. Specifically, 'none' does not exclude Client Authentication. See Section 5.4.2.

この属性は、クライアント認証メカニズムの定義と直交しています。特に、「なし」はクライアント認証を除外しません。セクション5.4.2を参照してください。

Consider the following example. For a single Printer, an Administrator configures the "printer-uri-supported", "uri-authentication-supported", and "uri-security-supported" attributes as follows:

次の例を考えてみましょう。単一のプリンターの場合、管理者は「printer-uri-supported」、「uri-authentication-supported」、および「uri-security-supported」属性を次のように構成します。

      "printer-uri-supported": 'ipp://printer.example.com/ipp/print/
      open-use-printer', 'ipp://printer.example.com/ipp/print/
      restricted-use-printer', 'ipps://printer.example.com/ipp/print/
      private-printer'
        
      "uri-authentication-supported": 'none', 'digest', 'basic'
        
      "uri-security-supported": 'none', 'none', 'tls'
        

In this case, one Printer has three URIs.

この場合、1つのプリンターには3つのURIがあります。

o For the first URI, 'ipp://printer.example.com/ipp/print/ open-use-printer', the value 'none' in "uri-security-supported" indicates that there is no secure channel protocol configured to run under HTTP. The value of 'none' in "uri-authentication-supported" indicates that all users are 'anonymous'. There will be no challenge, and the Printer will ignore "requesting-user-name".

o 最初のURI「ipp://printer.example.com/ipp/print/open-use-printer」の場合、「uri-security-supported」の値「none」は、安全なチャネルプロトコルが設定されていないことを示しますHTTPで実行します。 「uri-authentication-supported」の「none」の値は、すべてのユーザーが「匿名」であることを示します。チャレンジは行われず、プリンターは "requesting-user-name"を無視します。

o For the second URI, 'ipp://printer.example.com/ipp/print/ restricted-use-printer', the value 'none' in "uri-security-supported" indicates that there is no secure channel protocol configured to run under HTTP. The value of 'digest' in "uri-authentication-supported" indicates that the Printer will issue a challenge and that the Printer will use the name supplied by the Digest mechanism to determine the authenticated user (see Section 9.3).

o 2番目のURI「ipp://printer.example.com/ipp/print/restricted-use-printer」の場合、「uri-security-supported」の値「none」は、安全なチャネルプロトコルが設定されていないことを示しますHTTPで実行します。 「uri-authentication-supported」の「digest」の値は、プリンターがチャレンジを発行し、プリンターがDigestメカニズムによって提供された名前を使用して認証されたユーザーを決定することを示します(9.3項を参照)。

o For the third URI, 'ipps://printer.example.com/ipp/print/ private-printer', the value 'tls' in "uri-security-supported" indicates that TLS is being used to secure the channel. The Client SHOULD be prepared to use TLS framing to negotiate an acceptable ciphersuite to use while communicating with the Printer. In this case, the name implies the use of a secure communications channel, but the fact is made explicit by the presence of the 'tls' value in "uri-security-supported". The Client does not need to resort to understanding which security mechanisms it must use by following naming conventions or by parsing the URI to determine which security mechanisms are implied. The value of 'basic' in "uri-authentication-supported" indicates that the Printer will issue a challenge and that the Printer will use the name supplied by the Basic mechanism to determine the authenticated user (see Section 9.3). Because this challenge occurs in a TLS session, the channel is secure.

o 3番目のURI「ipps://printer.example.com/ipp/print/private-printer」の場合、「uri-security-supported」の値「tls」は、チャネルを保護するためにTLSが使用されていることを示します。クライアントは、TLSフレーミングを使用して、プリンターとの通信中に使用する受け入れ可能な暗号スイートをネゴシエートする準備をしておく必要があります。この場合、名前は安全な通信チャネルを使用することを意味しますが、「uri-security-supported」に「tls」値が存在することにより、その事実が明示されます。クライアントは、命名規則に従うか、URIを解析して暗黙のセキュリティメカニズムを判別することにより、使用する必要のあるセキュリティメカニズムを理解する必要はありません。 「uri-authentication-supported」の「basic」の値は、プリンターがチャレンジを発行し、プリンターが基本メカニズムによって提供された名前を使用して認証されたユーザーを決定することを示します(セクション9.3を参照)。このチャレンジはTLSセッションで発生するため、チャネルは安全です。

Some Printers will be configured to support only one channel (either configured to use TLS access or not) and only one authentication mechanism. Such Printers only have one URI listed in the "printer-uri-supported" attribute. No matter the configuration of the Printer (whether it has only one URI or more than one URI), a Client MUST supply only one URI in the target "printer-uri" operation attribute.

一部のプリンターは、1つのチャネル(TLSアクセスを使用するように構成されているかどうかにかかわらず)と1つの認証メカニズムのみをサポートするように構成されます。そのようなプリンターには、「printer-uri-supported」属性にリストされているURIが1つだけあります。プリンターの構成に関係なく(URIが1つだけの場合も複数の場合も)、クライアントはターゲットの「printer-uri」操作属性でURIを1つだけ指定する必要があります。

5.4.4. printer-name (name(127))
5.4.4. プリンター名(name(127))

This REQUIRED Printer attribute contains the name of the Printer. It is a name that is more End User friendly than a URI. An Administrator determines a Printer's name and sets this attribute to that name. This name can be the last part of the Printer's URI, or it can be unrelated. In non-US-English locales, a name can contain characters that are not allowed in a URI.

この必須のプリンター属性には、プリンターの名前が含まれています。これは、URIよりもエンドユーザーにわかりやすい名前です。管理者はプリンタの名前を決定し、この属性をその名前に設定します。この名前は、プリンターのURIの最後の部分にすることも、無関係にすることもできます。米国英語以外のロケールでは、名前にURIで許可されていない文字を含めることができます。

5.4.5. printer-location (text(127))
5.4.5. プリンターの場所(テキスト(127))

This RECOMMENDED Printer attribute identifies the location of the device. This could include things like 'in Room 123A, second floor of building XYZ'.

この推奨プリンター属性は、デバイスの場所を識別します。これには、「部屋123A、建物XYZの2階」などが含まれます。

5.4.6. printer-info (text(127))
5.4.6. プリンター情報(テキスト(127))

This RECOMMENDED Printer attribute provides descriptive information about this Printer. This could include things like 'This printer can be used for printing color transparencies for HR presentations', or 'Out of courtesy for others, please print only small (1-5 page) jobs at this printer', or even 'This printer is going away on July 1; please find a new printer'.

この推奨プリンター属性は、このプリンターに関する説明情報を提供します。これには、「このプリンターはHRプレゼンテーションのカラーOHPフィルムの印刷に使用できます」、「他のユーザーのご厚意により、このプリンターでは小さい(1〜5ページ)のジョブのみを印刷してください」、「このプリンターは7月1日に去ります。新しいプリンターを見つけてください。

5.4.7. printer-more-info (uri)
5.4.7. printer-more-info(uri)

This RECOMMENDED Printer attribute contains a URI used to obtain more information about this specific Printer. For example, this could be an HTTP URI referencing an HTML page accessible to a web browser. The information obtained from this URI is intended for End User consumption. Features outside the scope of IPP can be accessed from this URI. The information is intended to be specific to this Printer instance and site-specific services, e.g., Job pricing, services offered, and End User assistance. The device manufacturer can initially populate this attribute.

この推奨プリンター属性には、この特定のプリンターに関する詳細情報を取得するために使用されるURIが含まれています。たとえば、これは、Webブラウザーにアクセス可能なHTMLページを参照するHTTP URIです。このURIから取得した情報は、エンドユーザーが使用するためのものです。 IPPの範囲外の機能には、このURIからアクセスできます。この情報は、このプリンターインスタンスおよびサイト固有のサービス(ジョブの価格、提供されるサービス、エンドユーザーの支援など)に固有のものであることが意図されています。デバイスの製造元は、最初にこの属性を設定できます。

5.4.8. printer-driver-installer (uri)
5.4.8. プリンタードライバーインストーラー(uri)

This Printer attribute contains a URI to use to locate the driver installer for this Printer. This attribute is intended for consumption by automata. The mechanics of Printer driver installation are outside the scope of this document. The device manufacturer can initially populate this attribute.

このプリンター属性には、このプリンターのドライバーインストーラーを見つけるために使用するURIが含まれています。この属性は、オートマトンによる消費を目的としています。プリンタードライバーのインストールの仕組みは、このドキュメントの範囲外です。デバイスの製造元は、最初にこの属性を設定できます。

5.4.9. printer-make-and-model (text(127))
5.4.9. プリンターの製造元とモデル(テキスト(127))

This RECOMMENDED Printer attribute identifies the make and model of the device. The device manufacturer can initially populate this attribute.

この推奨プリンター属性は、デバイスのメーカーとモデルを識別します。デバイスの製造元は、最初にこの属性を設定できます。

5.4.10. printer-more-info-manufacturer (uri)
5.4.10. printer-more-info-manufacturer(uri)

This Printer attribute contains a URI used to obtain more information about this type of device. The information obtained from this URI is intended for End User consumption. Features outside the scope of IPP can be accessed from this URI (e.g., latest firmware, upgrades, Printer drivers, optional features available, details on color support). The information is intended to be germane to this Printer without regard to site-specific modifications or services. The device manufacturer can initially populate this attribute.

このプリンター属性には、このタイプのデバイスに関する詳細情報を取得するために使用されるURIが含まれています。このURIから取得した情報は、エンドユーザーが使用するためのものです。 IPPの範囲外の機能には、このURIからアクセスできます(最新のファームウェア、アップグレード、プリンタードライバー、使用可能なオプション機能、カラーサポートの詳細など)。この情報は、サイト固有の変更やサービスに関係なく、このプリンターに密接に関連していることを目的としています。デバイスの製造元は、最初にこの属性を設定できます。

5.4.11. printer-state (type1 enum)
5.4.11. プリンターの状態(type1列挙型)

This REQUIRED Printer attribute identifies the current state of the device. The "printer-state reasons" attribute augments the "printer-state" attribute to give more detailed information about the Printer in the given Printer state.

この必須のプリンター属性は、デバイスの現在の状態を識別します。 「printer-statereasons」属性は、「printer-state」属性を拡張して、指定されたプリンター状態のプリンターに関する詳細情報を提供します。

A Printer updates this attribute continually if asynchronous event notification [RFC3995] is supported.

非同期イベント通知[RFC3995]がサポートされている場合、プリンターはこの属性を継続的に更新します。

Standard enum values are defined in Table 18. Values of "printer-state-reasons", such as 'spool-area-full' and 'stopped-partly', MAY be used to provide further information.

標準の列挙値は表18で定義されています。「printer-state-reasons」の値(「spool-area-full」や「stopped-partly」など)は、詳細情報を提供するために使用できます(MAY)。

   +-------+-----------------------------------------------------------+
   | Value | Symbolic Name and Description                             |
   +-------+-----------------------------------------------------------+
   | '3'   | 'idle': Indicates that new Jobs can start processing      |
   |       | without waiting.                                          |
   +-------+-----------------------------------------------------------+
   | '4'   | 'processing': Indicates that Jobs are processing; new     |
   |       | Jobs will wait before processing.                         |
   +-------+-----------------------------------------------------------+
   | '5'   | 'stopped': Indicates that no Jobs can be processed and    |
   |       | intervention is required.                                 |
   +-------+-----------------------------------------------------------+
        

Table 18: "printer-state" Enum Values

表18: "printer-state"列挙値

5.4.12. printer-state-reasons (1setOf type2 keyword)
5.4.12. printer-state-reasons(タイプ2キーワードの1番目)

This REQUIRED Printer attribute supplies additional detail about the device's state. Some of the value definitions indicate conformance requirements; the rest are OPTIONAL.

この必須のプリンター属性は、デバイスの状態に関する追加の詳細を提供します。値の定義の一部は、適合要件を示しています。残りはオプションです。

Each 'keyword' value MAY have a suffix to indicate its level of severity. The three levels are 'report' (least severe), 'warning', and 'error' (most severe):

それぞれの「キーワード」値には、その重大度のレベルを示すサフィックスが付いている場合があります。 3つのレベルは、「レポート」(最も重大ではない)、「警告」、および「エラー」(最も重大)です。

o '-report': This suffix indicates that the reason is a "report". An implementation can choose to omit some or all reports. Some reports specify finer granularity about the Printer state; others serve as a precursor to a warning. A report MUST contain nothing that could affect the printed output. Reports correspond to the 'other' value for the prtAlertSeverityLevel property in the Printer MIB [RFC3805].

o '-report':このサフィックスは、理由が「レポート」であることを示します。実装では、一部またはすべてのレポートを省略することを選択できます。一部のレポートでは、プリンターの状態についてより細かい細分性を指定しています。他のものは警告の前兆として機能します。レポートには、印刷出力に影響を与える可能性のあるものを含めてはなりません。レポートは、プリンターMIB [RFC3805]のprtAlertSeverityLevelプロパティの「その他」の値に対応しています。

o '-warning': This suffix indicates that the reason is a "warning". An implementation can choose to omit some or all warnings. Warnings serve as a precursor to an error. A warning MUST contain nothing that prevents a Job from completing, though in some cases the output can be of lower quality. Warnings correspond to the 'warning' value for the prtAlertSeverityLevel property in the Printer MIB [RFC3805].

o '-警告':このサフィックスは、理由が「警告」であることを示します。実装では、一部またはすべての警告を省略することを選択できます。警告はエラーの前兆となります。警告には、ジョブの完了を妨げるものを含めてはなりません(ただし、出力の品質が低下する場合があります)。警告は、プリンターMIB [RFC3805]のprtAlertSeverityLevelプロパティの「警告」値に対応します。

o '-error': This suffix indicates that the reason is an "error". An implementation MUST include all errors. If this attribute contains one or more errors, the Printer MUST be in the 'stopped' state. Errors correspond to the 'critical' value for the prtAlertSeverityLevel property in the Printer MIB [RFC3805].

o '-error':このサフィックスは、理由が「エラー」であることを示します。実装にはすべてのエラーを含める必要があります。この属性に1つ以上のエラーが含まれている場合、プリンターは「停止」状態でなければなりません。エラーは、プリンターMIB [RFC3805]のprtAlertSeverityLevelプロパティの 'critical'値に対応します。

If the implementation does not add any one of the three suffixes and the value is not 'none', Clients can assume that the reason is an "error" if the Printer is in the 'stopped' state and a "warning" if the Printer is in any other state.

実装が3つのサフィックスのいずれも追加せず、値が「なし」でない場合、クライアントは、プリンターが「停止」状態の場合は「エラー」、プリンターが「警告」の場合は理由であると想定できます。その他の状態です。

If a Printer controls more than one Output Device, each value of this attribute MAY apply to one or more of the Output Devices. An error on one Output Device that does not stop the Printer as a whole MAY appear as a warning in the Printer's "printer-state-reasons" attribute. If "printer-state" for such a Printer has a value of 'stopped', then there MUST be an error reason among the values in the "printer-state-reasons" attribute.

プリンターが複数の出力デバイスを制御する場合、この属性の各値は1つ以上の出力デバイスに適用される場合があります。プリンター全体を停止しない1つの出力デバイスのエラーは、プリンターの「printer-state-reasons」属性に警告として表示される場合があります。そのようなプリンターの「printer-state」の値が「stopped」である場合、「printer-state-reasons」属性の値の中にエラーの理由があるはずです。

The following standard 'keyword' values are defined:

次の標準的な「キーワード」値が定義されています。

o 'none': There are no reasons. This state reason is semantically equivalent to "printer-state-reasons" without any value and MUST be used, since the '1setOf' attribute syntax requires at least one value.

o 「なし」:理由はありません。 「1setOf」属性の構文には少なくとも1つの値が必要であるため、この状態の理由は値なしの「printer-state-reasons」と意味的に同等であり、使用する必要があります。

o 'other': The device has detected a condition other than one listed in this document.

o 「その他」:デバイスは、このドキュメントに記載されている状態以外の状態を検出しました。

o 'connecting-to-device': The Printer has scheduled a Job on the Output Device and is in the process of connecting to a shared network Output Device (and might not be able to actually start printing the Job for an arbitrarily long time, depending on the usage of the Output Device by other servers on the network).

o 「デバイスへの接続」:プリンターは出力デバイスでジョブをスケジュールしており、共有ネットワークの出力デバイスへの接続を処理中です(また、場合によっては、任意の長い時間、実際にジョブの印刷を開始できない場合があります)ネットワーク上の他のサーバーによる出力デバイスの使用について)。

o 'cover-open': One or more covers on the device are open, equivalent to a prtCoverStatus [RFC3805] of 3 (coverOpen).

o 'cover-open':デバイスの1つ以上のカバーが開いています。prtCoverStatus[RFC3805]が3(coverOpen)に相当します。

o 'developer-empty: The device is out of developer.

o 'developer-empty:デバイスの開発者が不足しています。

o 'developer-low': The device is low on developer.

o 「開発者低」:デバイスの開発者が不足しています。

o 'door-open': One or more doors on the device are open, equivalent to a prtCoverStatus [RFC3805] of 3 (coverOpen).

o 'door-open':デバイスの1つ以上のドアが開いています。これは、prtCoverStatus [RFC3805]が3(coverOpen)に相当します。

o 'fuser-over-temp': The fuser temperature is above normal, equivalent to a prtMarkerStatus [RFC3805] of 19 (the sum of "Unavailable because Broken" (3) and "Critical Alerts" (16)).

o 「fuser-over-temp」:フューザーの温度が通常より高く、19のprtMarkerStatus [RFC3805](「壊れているため使用不可」(3)と「クリティカルアラート」(16)の合計)に相当します。

o 'fuser-under-temp': The fuser temperature is below normal, equivalent to a prtMarkerStatus [RFC3805] of 19 (the sum of "Unavailable because Broken" (3) and "Critical Alerts" (16)).

o 「fuser-under-temp」:フューザーの温度が通常より低く、prtMarkerStatus [RFC3805]が19(「壊れているため使用不可」(3)と「クリティカルアラート」(16)の合計)に相当します。

o 'input-tray-missing': One or more input trays are not in the device, equivalent to a prtInputStatus [RFC3805] of 19 (the sum of "Unavailable because Broken" (3) and "Critical Alerts" (16)).

o 'input-tray-missing':1つ以上の入力トレイがデバイスにありません。これは、prtInputStatus [RFC3805]の19(「壊れているため使用不可」(3)と「クリティカルアラート」(16)の合計)に相当します。

o 'interlock-open': One or more interlock devices on the Printer are unlocked, equivalent to a prtCoverStatus [RFC3805] of 5 (interlockOpen).

o 'interlock-open':プリンターの1つ以上のインターロックデバイスがロック解除されます。これは、prtCoverStatus [RFC3805]が5(interlockOpen)に相当します。

o 'interpreter-resource-unavailable': An interpreter resource is unavailable (i.e., font, form).

o 'interpreter-resource-unavailable':インタープリターリソースは使用できません(フォント、フォームなど)。

o 'marker-supply-empty: The device is out of at least one marker supply, e.g., toner, ink, ribbon.

o 「マーカーサプライエンプティ:トナー、インク、リボンなど、デバイスに少なくとも1つのマーカーサプライがありません。

o 'marker-supply-low': The device is low on at least one marker supply, e.g., toner, ink, ribbon.

o 'marker-supply-low':デバイスは、少なくとも1つのマーカー供給(トナー、インク、リボンなど)が不足しています。

o 'marker-waste-almost-full': The device marker supply waste receptacle is almost full.

o 'marker-waste-almost-full':デバイスマーカー供給廃棄物レセプタクルがほぼ満杯です。

o 'marker-waste-full': The device marker supply waste receptacle is full.

o 'marker-waste-full':デバイスマーカー供給廃棄物レセプタクルがいっぱいです。

o 'media-empty': At least one input tray is empty, equivalent to a prtInputStatus [RFC3805] of 19 (the sum of "Unavailable because Broken" (3) and "Critical Alerts" (16)).

o 'media-empty':少なくとも1つの入力トレイが空で、prtInputStatus [RFC3805]が19(「壊れているため使用不可」(3)と「クリティカルアラート」(16)の合計)に相当します。

o 'media-jam': The device has a media jam, equivalent to a prtInputStatus [RFC3805] of 19 (the sum of "Unavailable because Broken" (3) and "Critical Alerts" (16)).

o 'media-jam':デバイスのメディアジャムは、prtInputStatus [RFC3805]が19(「壊れているため使用不可」(3)と「クリティカルアラート」(16)の合計)に相当します。

o 'media-low': At least one input tray is low on media, equivalent to a prtInputStatus [RFC3805] of 8 (Non-Critical Alerts).

o 'media-low':少なくとも1つの入力トレイのメディアが少なくなっています。これは、prtInputStatus [RFC3805]が8(非クリティカルアラート)に相当します。

o 'media-needed': A tray has run out of media, equivalent to a prtInputStatus [RFC3805] value of 17 (the sum of "Unavailable and OnRequest" (1) and "Critical Alerts" (16)).

o 'media-needed':トレイでメディアが不足しました。prtInputStatus[RFC3805]の値17(「Unavailable and OnRequest」(1)と「Critical Alerts」(16)の合計)に相当します。

o 'moving-to-paused': Someone has paused the Printer using the Pause-Printer operation (see Section 4.2.7) or other means, but the device(s) is taking an appreciable time to stop. Later, when all output has stopped, "printer-state" becomes 'stopped', and the 'paused' value replaces the 'moving-to-paused' value in the "printer-state-reasons" attribute. This value MUST be supported if the Pause-Printer operation is supported and the implementation takes significant time to pause a device in certain circumstances.

o 'moving-to-paused':Pause-Printer操作(セクション4.2.7を参照)またはその他の手段を使用して誰かがプリンターを一時停止しましたが、デバイスが停止するのにかなりの時間がかかっています。その後、すべての出力が停止すると、「printer-state」は「stopped」になり、「printer-state-reasons」属性の「moving-to-paused」の値が「paused」の値に置き換わります。 Pause-Printer操作がサポートされ、特定の状況で実装がデバイスを一時停止するのにかなりの時間がかかる場合は、この値をサポートする必要があります。

o 'opc-life-over': The optical photo conductor is no longer functioning, equivalent to a prtMarkerStatus [RFC3805] of 19 (the sum of "Unavailable because Broken" (3) and "Critical Alerts" (16)).

o 「opc-life-over」:光フォトコンダクターは機能しなくなり、prtMarkerStatus [RFC3805]の19(「壊れているため使用不可」(3)と「クリティカルアラート」(16)の合計)に相当します。

o 'opc-near-eol': The optical photo conductor is near its end of life, equivalent to a prtMarkerStatus [RFC3805] of 8 (Non-Critical Alerts).

o 「opc-near-eol」:光導電体は寿命が近づいています。prtMarkerStatus[RFC3805]が8(非クリティカルアラート)に相当します。

o 'output-area-almost-full': One or more output areas are almost full, e.g., tray, stacker, collator, equivalent to a prtOutputStatus [RFC3805] of 8 (Non-Critical Alerts).

o 'output-area-almost-full':トレイ、スタッカー、コレーターなど、1つ以上の出力領域がほぼフルです。prtOutputStatus[RFC3805]が8(非クリティカルアラート)に相当します。

o 'output-area-full': One or more output areas are full, e.g., tray, stacker, collator, equivalent to a prtInputStatus [RFC3805] of 19 (the sum of "Unavailable because Broken" (3) and "Critical Alerts" (16)).

o 'output-area-full':1つ以上の出力領域がいっぱいです(トレイ、スタッカー、コレーターなど)。これは、prtInputStatus [RFC3805]が19(「壊れているため使用不可」(3)と「クリティカルアラート」の合計)に相当します。 (16))。

o 'output-tray-missing': One or more output trays are not in the device, equivalent to a prtOutputStatus [RFC3805] of 19 (the sum of "Unavailable because Broken" (3) and "Critical Alerts" (16)).

o 'output-tray-missing':1つ以上の出力トレイがデバイスにありません。これは、prtOutputStatus [RFC3805]の19(「壊れているため使用不可」(3)と「クリティカルアラート」(16)の合計)に相当します。

o 'paused': Someone has paused the Printer using the Pause-Printer operation (see Section 4.2.7) or other means, and the Printer's "printer-state" is 'stopped'. In this state, a Printer MUST NOT produce printed output, but it MUST perform other operations requested by a Client. If a Printer had been printing a Job when the Printer was paused, the Printer MUST resume printing that Job when the Printer is no longer paused and leave no evidence in the printed output of such a pause. This value MUST be supported if the Pause-Printer operation is supported.

o 「一時停止」:Pause-Printer操作(セクション4.2.7を参照)またはその他の手段を使用して誰かがプリンターを一時停止し、プリンターの「プリンターの状態」が「停止」しています。この状態では、プリンターは印刷出力を生成してはいけません(MUST NOT)が、クライアントから要求された他の操作を実行する必要があります。プリンタが一時停止したときにプリンタがジョブを印刷していた場合、プリンタは一時停止が解除されたときにそのジョブの印刷を再開し、そのような一時停止の印刷出力に証拠を残さない必要があります。 Pause-Printer操作がサポートされている場合は、この値をサポートする必要があります。

o 'shutdown': Someone has removed a Printer from service, and the device can be powered down or physically removed. In this state, a Printer MUST NOT produce printed output, and unless the Printer is realized by a print server that is still active, the Printer MUST perform no other operations requested by a Client, including returning this value. If a Printer had been printing a Job when it was shut down, the Printer MAY resume printing that Job when the Printer is restarted. If the Printer resumes printing such a Job, it can leave evidence in the printed output of such a shutdown, e.g., the part printed before the shutdown can be printed a second time after the shutdown.

o 「シャットダウン」:誰かがプリンタをサービスから削除しました。デバイスの電源を切るか、物理的に取り外すことができます。この状態では、プリンターは印刷出力を生成してはならず(MUST NOT)、プリンターがまだアクティブなプリントサーバーによって実現されない限り、プリンターはこの値を返すことを含め、クライアントから要求された他の操作を実行してはなりません(MUST)。シャットダウン時にプリンタがジョブを印刷していた場合、プリンタは再起動時にそのジョブの印刷を再開できます(MAY)。プリンタがそのようなジョブの印刷を再開すると、シャットダウンの印刷出力に証拠が残る可能性があります。たとえば、シャットダウンの前に印刷された部分は、シャットダウンの後にもう一度印刷できます。

o 'spool-area-full': The limit of persistent storage allocated for spooling has been reached. The Printer is temporarily unable to accept more Jobs. The Printer will remove this value when it is able to accept more Jobs. This value SHOULD be used by a non-spooling Printer that only accepts one or a small number of Jobs at a time or by a spooling Printer that has filled the spool space.

o 「spool-area-full」:スプーリングに割り当てられた永続ストレージの制限に達しました。プリンターは一時的にそれ以上のジョブを受け入れることができません。プリンタは、より多くのジョブを受け入れることができるようになると、この値を削除します。この値は、一度に1つまたは少数のジョブのみを受け入れる非スプーリングプリンター、またはスプールスペースを満たしたスプーリングプリンターで使用する必要があります(SHOULD)。

o 'stopped-partly': When a Printer controls more than one Output Device, this reason indicates that one or more Output Devices are stopped. If the reason is a report, fewer than half of the Output Devices are stopped. If the reason is a warning, fewer than all of the Output Devices are stopped.

o 'stopped-partly':プリンターが複数の出力デバイスを制御している場合、この理由は、1つ以上の出力デバイスが停止していることを示しています。理由がレポートの場合、停止されている出力デバイスは半分未満です。理由が警告である場合、すべての出力デバイスよりも少ない数が停止されます。

o 'stopping': The Printer is in the process of stopping the device and will be stopped in a while. When the device is stopped, the Printer will change the Printer's state to 'stopped'. The 'stopping-warning' reason is never an error, even for a Printer with a single Output Device. When an Output Device ceases accepting Jobs, the Printer will have this reason while the Output Device completes printing.

o 「停止中」:プリンターはデバイスの停止処理中であり、しばらくして停止します。デバイスが停止すると、プリンターはプリンターの状態を「停止」に変更します。 「停止警告」の理由は、単一の出力デバイスを持つプリンターであっても、決してエラーではありません。出力デバイスがジョブの受け入れを停止すると、出力デバイスが印刷を完了する間、プリンターにこの理由があります。

o 'timed-out': The server was able to connect to the Output Device (or is always connected) but was unable to get a response from the Output Device.

o 「タイムアウト」:サーバーは出力デバイスに接続できました(または常に接続されています)が、出力デバイスから応答を取得できませんでした。

o 'toner-empty': The device is out of toner.

o 「トナーなし」:デバイスのトナーがなくなりました。

o 'toner-low': The device is low on toner.

o 「トナー低」:デバイスのトナーが残り少なくなっています。

5.4.13. printer-state-message (text(MAX))
5.4.13. プリンター状態メッセージ(テキスト(MAX))

This RECOMMENDED Printer attribute specifies information about the "printer-state" and "printer-state-reasons" attributes in human-readable text. If the Printer supports this attribute, the Printer MUST be able to generate this message in any of the natural languages identified by the Printer's "generated-natural-language-supported" attribute (see the "attributes-natural-language" operation attribute specified in Section 4.1.4.1).

この推奨されるプリンター属性は、「printer-state」および「printer-state-reasons」属性に関する情報を人間が読めるテキストで指定します。プリンターがこの属性をサポートしている場合、プリンターは、プリンターの「generated-natural-language-supported」属性(「attributes-natural-language」操作属性で指定されているセクション4.1.4.1)。

5.4.14. ipp-versions-supported (1setOf type2 keyword)
5.4.14. ipp-versions-supported(1setOf type2キーワード)

This REQUIRED attribute identifies the IPP version(s) that this Printer supports, including major and minor versions, i.e., the version numbers for which this Printer implementation meets the conformance requirements. For version number validation, the Printer matches the (2-octet binary) "version-number" parameter supplied by the Client in each request (see Sections 4.1.1 and 4.1.8) with the (US-ASCII) 'keyword' values of this attribute.

この必須属性は、このプリンターがサポートするIPPバージョンを識別します。これには、メジャーバージョンとマイナーバージョン、つまり、このプリンターの実装が準拠要件を満たしているバージョン番号が含まれます。バージョン番号の検証のために、プリンターは各リクエスト(セクション4.1.1および4.1.8を参照)でクライアントから提供された(2オクテットバイナリ)「バージョン番号」パラメーターを(US-ASCII) 'キーワード'値と照合この属性の。

The following standard 'keyword' values are defined in this document:

このドキュメントでは、次の標準的な「キーワード」値が定義されています。

o '1.0': Meets the conformance requirements of IPP version 1.0 as specified in RFC 2566 [RFC2566] and RFC 2565 [RFC2565], including any extensions registered according to Section 7 and any extension defined in this version or any future version of the IPP Model and Semantics document (this document) or the IPP Encoding and Transport document [RFC8010] following the rules, if any, when the "version-number" parameter is '1.0'.

o 「1.0」:RFC 2566 [RFC2566]およびRFC 2565 [RFC2565]で指定されているIPPバージョン1.0の適合要件を満たします。セクション7に従って登録された拡張機能と、このバージョンまたはIPPモデルの将来のバージョンで定義された拡張機能を含みます。および「バージョン番号」パラメータが「1.0」の場合、ルールがある場合は、そのルールに従うセマンティクスドキュメント(このドキュメント)またはIPPエンコーディングおよびトランスポートドキュメント[RFC8010]。

o '1.1': Meets the conformance requirements of IPP version 1.1 as specified in this document and [RFC8010], including any extensions registered according to Section 7 and any extension defined in any future versions of this document or [RFC8010] following the rules, if any, when the "version-number" parameter is '1.1'.

o '1.1':このドキュメントと[RFC8010]で指定されているIPPバージョン1.1の適合要件を満たします。セクション7に従って登録された拡張機能と、このドキュメントの将来のバージョンまたは[RFC8010]で定義されている拡張機能を含みます。 「バージョン番号」パラメーターが「1.1」の場合は任意。

Additional values are defined in "IPP Version 2.0, 2.1, and 2.2" [PWG5100.12].

追加の値は、「IPPバージョン2.0、2.1、および2.2」[PWG5100.12]で定義されています。

5.4.15. operations-supported (1setOf type2 enum)
5.4.15. 操作サポート(1setOf type2 enum)

This REQUIRED Printer attribute specifies the set of supported operations for this Printer and contained Jobs.

この必須のプリンター属性は、このプリンターおよび含まれるジョブでサポートされる操作のセットを指定します。

This attribute is encoded as any other enum attribute syntax according to [RFC8010] as 32 bits. However, all 32-bit enum values for this attribute MUST NOT exceed 0x00007fff, since these same values are also passed in two octets in the "operation-id" field (see

この属性は、[RFC8010]に従って他の列挙型属性構文として32ビットとしてエンコードされます。ただし、この属性のすべての32ビット列挙値は0x00007fffを超えてはなりません。これらの同じ値は、2つのオクテットで「操作ID」フィールドに渡されるためです(

Section 4.1.1) in each Protocol request with the two high-order octets omitted in order to indicate the operation being performed [RFC8010].

セクション4.1.1)実行されている操作を示すために2つの高次オクテットを省略した各プロトコル要求[RFC8010]。

Table 19 lists the "operations-supported" attribute and "operation-id" parameter (see Section 4.1.2) enum values that are defined in this document.

表19は、このドキュメントで定義されている「operations-supported」属性と「operation-id」パラメータ(セクション4.1.2を参照)列挙値の一覧です。

   +---------------+---------------------------------------------------+
   | Value         | Operation Name                                    |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x0000        | reserved, not used                                |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x0001        | reserved, not used                                |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x0002        | Print-Job                                         |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x0003        | Print-URI                                         |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x0004        | Validate-Job                                      |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x0005        | Create-Job                                        |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x0006        | Send-Document                                     |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x0007        | Send-URI                                          |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x0008        | Cancel-Job                                        |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x0009        | Get-Job-Attributes                                |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x000a        | Get-Jobs                                          |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x000b        | Get-Printer-Attributes                            |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x000c        | Hold-Job                                          |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x000d        | Release-Job                                       |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x000e        | Restart-Job                                       |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x000f        | reserved for a future operation                   |
        
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x0010        | Pause-Printer                                     |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x0011        | Resume-Printer                                    |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x0012        | Purge-Jobs                                        |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x0013-0x3fff | additional registered operations (see the IANA    |
   |               | IPP registry and Section 7.8)                     |
   +---------------+---------------------------------------------------+
   | 0x4000-0x7fff | reserved for vendor extensions (see Section 7.8)  |
   +---------------+---------------------------------------------------+
        

Table 19: "operations-supported" Enum Values

表19:「operations-supported」列挙値

5.4.16. multiple-document-jobs-supported (boolean)
5.4.16. 複数ドキュメントジョブサポート(ブール値)

This RECOMMENDED Printer attribute indicates whether the Printer supports more than one Document per Job, i.e., more than one Send-Document operation with Document data and/or Send-URI operations. If the Printer supports the Create-Job and Send-Document operations (see Sections 4.2.4 and 4.3.1), it MUST support this attribute.

この推奨プリンター属性は、プリンターがジョブごとに複数のドキュメントをサポートするかどうか、つまり、ドキュメントデータを使用する複数のSend-Document操作やSend-URI操作をサポートするかどうかを示します。プリンターがCreate-JobおよびSend-Document操作をサポートする場合(セクション4.2.4および4.3.1を参照)、この属性をサポートする必要があります。

5.4.17. charset-configured (charset)
5.4.17. charset-configured(charset)

This REQUIRED Printer attribute identifies the charset that the Printer has been configured to represent 'text' and 'name' Printer attributes that are set by the Operator, Administrator, or manufacturer, i.e., for "printer-name" (name), "printer-location" (text), "printer-info" (text), and "printer-make-and-model" (text). Therefore, the value of the Printer's "charset-configured" attribute MUST also be among the values of the Printer's "charset-supported" attribute.

この必須のプリンター属性は、オペレーター、管理者、または製造元によって設定された「テキスト」および「名前」を表すようにプリンターが構成されている文字セットを識別します。つまり、「プリンター名」(名前)、「プリンター」 -location "(テキスト)、" printer-info "(テキスト)、および" printer-make-and-model "(テキスト)。したがって、プリンターの「charset-configured」属性の値も、プリンターの「charset-supported」属性の値の中に含まれている必要があります。

5.4.18. charset-supported (1setOf charset)
5.4.18. charset-supported(1setOf charset)

This REQUIRED Printer attribute identifies the set of charsets that the Printer and contained Jobs support in attributes with attribute syntaxes 'text' and 'name'. At least the value 'utf-8' MUST be present, since IPP objects MUST support the UTF-8 [RFC3629] charset. If a Printer supports a charset, it means that for all attributes of syntaxes 'text' and 'name' the Printer MUST (1) accept the charset in requests and (2) return the charset in responses as needed.

この必須のプリンター属性は、プリンターおよび含まれるジョブが属性構文「テキスト」および「名前」の属性でサポートする文字セットのセットを識別します。 IPPオブジェクトはUTF-8 [RFC3629]文字セットをサポートする必要があるため、少なくとも値 'utf-8'が存在する必要があります。プリンターが文字セットをサポートする場合、それは、構文「テキスト」および「名前」のすべての属性について、プリンターが(1)要求で文字セットを受け入れ、(2)必要に応じて応答で文字セットを返す必要があることを意味します。

If more charsets than UTF-8 are supported, the Printer MUST perform charset conversion between the charsets as described in Section 4.1.4.2.

UTF-8より多くの文字セットがサポートされている場合、プリンターはセクション4.1.4.2で説明されているように文字セット間の文字セット変換を実行する必要があります。

5.4.19. natural-language-configured (naturalLanguage)
5.4.19. natural-language-configured(naturalLanguage)

This REQUIRED Printer attribute identifies the natural language that the Printer has been configured to represent 'text' and 'name' Printer attributes that are set by the Operator, Administrator, or manufacturer, i.e., for "printer-name" (name), "printer-location" (text), "printer-info" (text), and "printer-make-and-model" (text). When returning these Printer attributes, the Printer MAY return them in the configured natural language specified by this attribute, instead of the natural language requested by the Client in the "attributes-natural-language" operation attribute. See Section 4.1.4.1 for the specification of the OPTIONAL support for multiple natural languages. Therefore, the value of the Printer's "natural-language-configured" attribute MUST also be among the values of the Printer's "generated-natural-language-supported" attribute.

この必須のプリンター属性は、オペレーターが管理者、または製造元によって設定された「テキスト」および「名前」のプリンター属性を表すようにプリンターが構成されている自然言語を識別します。つまり、「プリンター名」(名前)、 printer-location」(テキスト)、「printer-info」(テキスト)、および「printer-make-and-model」(テキスト)。これらのプリンター属性を返す場合、プリンターは、「attributes-natural-language」操作属性でクライアントによって要求された自然言語ではなく、この属性で指定された構成済み自然言語でそれらを返す場合があります。複数の自然言語に対するOPTIONALサポートの仕様については、4.1.4.1項を参照してください。したがって、プリンターの「natural-language-configured」属性の値も、プリンターの「generated-natural-language-supported」属性の値の中にある必要があります。

5.4.20. generated-natural-language-supported (1setOf naturalLanguage)
5.4.20. generated-natural-language-supported(1setOf naturalLanguage)

This REQUIRED Printer attribute identifies the natural language(s) that the Printer and contained Jobs support in attributes with attribute syntaxes 'text' and 'name'. The natural language(s) supported depends on implementation and/or configuration. Unlike charsets, Printers MUST accept requests with any natural language or any Natural Language Override whether the natural language is supported or not.

この必須のプリンター属性は、プリンターおよび含まれるジョブが属性構文「テキスト」および「名前」の属性でサポートする自然言語を識別します。サポートされる自然言語は、実装や構成によって異なります。文字セットとは異なり、プリンターは、自然言語がサポートされているかどうかにかかわらず、任意の自然言語または任意の自然言語オーバーライドを含む要求を受け入れる必要があります。

If a Printer supports a natural language, it means that for any of the attributes for which the Printer or Job generates messages, i.e., for the "job-state-message" and "printer-state-message" attributes and operation messages (see Section 4.1.5) in operation responses, the Printer and Job MUST be able to generate messages in any of the Printer's supported natural languages. See Sections 4.1.4, 5.1.2, and 5.1.3 for the definitions of 'text' and 'name' attributes in operation requests and responses.

プリンターが自然言語をサポートしている場合、それは、プリンターまたはジョブがメッセージを生成する任意の属性、つまり「job-state-message」および「printer-state-message」属性と操作メッセージ(つまり、セクション4.1.5)操作の応答では、プリンターとジョブは、プリンターがサポートする任意の自然言語でメッセージを生成できなければなりません(MUST)。操作のリクエストとレスポンスの「text」属性と「name」属性の定義については、セクション4.1.4、5.1.2、および5.1.3を参照してください。

Note: A Printer that supports multiple natural languages often has separate catalogs of messages, one for each natural language supported.

注:複数の自然言語をサポートするプリンターは、多くの場合、サポートされる自然言語ごとに1つずつ、別々のメッセージのカタログを持っています。

5.4.21. document-format-default (mimeMediaType)
5.4.21. document-format-default(mimeMediaType)

This REQUIRED Printer attribute identifies the Document format that the Printer has been configured to assume if the Client does not supply a "document-format" operation attribute in any of the operation requests that supply Document data. The standard values for this attribute are Internet media types (sometimes called "MIME media types"). For further details, see the description of the 'mimeMediaType' attribute syntax in Section 5.1.10.

この必須のプリンター属性は、クライアントがドキュメントデータを提供する操作要求のいずれかで「ドキュメント形式」操作属性を提供しない場合に、プリンターが想定するように構成されているドキュメント形式を識別します。この属性の標準値は、インターネットメディアタイプです(「MIMEメディアタイプ」と呼ばれることもあります)。詳細については、セクション5.1.10の「mimeMediaType」属性構文の説明を参照してください。

5.4.22. document-format-supported (1setOf mimeMediaType)
5.4.22. document-format-supported(1setOf mimeMediaType)

This REQUIRED Printer attribute identifies the set of Document formats that the Printer and contained Jobs can support. For further details, see the description of the 'mimeMediaType' attribute syntax in Section 5.1.10.

この必須のプリンター属性は、プリンターとそれに含まれるジョブがサポートできる一連のドキュメント形式を識別します。詳細については、セクション5.1.10の「mimeMediaType」属性構文の説明を参照してください。

5.4.23. printer-is-accepting-jobs (boolean)
5.4.23. printer-is-accepting-jobs(ブール値)

This REQUIRED Printer attribute indicates whether the Printer is currently able to accept Jobs, i.e., is accepting Print-Job, Print-URI, and Create-Job requests. If the value is 'true', the Printer is accepting Jobs. If the value is 'false', the Printer is currently rejecting any Jobs submitted to it. In this case, the Printer returns the 'server-error-not-accepting-jobs' status-code.

この必須のプリンター属性は、プリンターが現在ジョブを受け入れることができるかどうか、つまり、Print-Job、Print-URI、およびCreate-Job要求を受け入れるかどうかを示します。値が「true」の場合、プリンターはジョブを受け入れています。値が「false」の場合、プリンターは送信されたジョブを現在拒否しています。この場合、プリンターは 'server-error-not-accepting-jobs'ステータスコードを返します。

This value is independent of the "printer-state" and "printer-state-reasons" attributes because its value does not affect the current Job; rather, it affects future Jobs. This attribute, when 'false', causes the Printer to reject Jobs even when "printer-state" is 'idle' or, when 'true', causes the Printer to accept Jobs even when "printer-state" is 'stopped'.

この値は現在のジョブに影響しないため、この値は「printer-state」および「printer-state-reasons」属性から独立しています。むしろ、それは将来のジョブに影響を与えます。この属性は、「false」の場合、「printer-state」が「idle」の場合でもプリンターにジョブを拒否させ、「true」の場合、「printer-state」が「stopped」の場合にもプリンターにジョブを受け入れさせます。

5.4.24. queued-job-count (integer(0:MAX))
5.4.24. キュージョブ数(整数(0:MAX))

This REQUIRED Printer attribute contains a count of the number of Jobs that are either 'pending', 'processing', 'pending-held', or 'processing-stopped' and is set by the Printer.

この必須のプリンター属性には、「保留中」、「処理中」、「保留中」、または「処理停止」のいずれかであり、プリンターによって設定されたジョブの数のカウントが含まれます。

5.4.25. printer-message-from-operator (text(127))
5.4.25. オペレーターからのプリンターメッセージ(テキスト(127))

This Printer attribute provides a message from an Operator, Administrator, or "intelligent" process to indicate to the End User information or status of the Printer, such as why it is unavailable or when it is expected to be available.

このプリンター属性は、オペレーター、管理者、または「インテリジェント」プロセスからのメッセージを提供し、エンドユーザーにプリンターの情報やステータス(プリンターが使用できない理由や使用できると予想される場合など)を示します。

5.4.26. color-supported (boolean)
5.4.26. 色対応(ブール値)

This RECOMMENDED Printer attribute identifies whether the device is capable of any type of color printing at all, including highlight color. All Document instructions having to do with color are embedded within the Document PDL, although IPP attributes can affect the rendering of those colors.

この推奨プリンタ属性は、デバイスがハイライトカラーを含め、あらゆるタイプのカラー印刷が可能かどうかを識別します。色に関係するすべてのDocument命令はDocument PDLに埋め込まれていますが、IPP属性はこれらの色のレンダリングに影響を与える可能性があります。

Note: End Users are able to determine the nature and details of the color support by querying the "printer-more-info-manufacturer" Printer attribute.

注:エンドユーザーは、「printer-more-info-manufacturer」のプリンター属性を照会することで、カラーサポートの性質と詳細を判断できます。

5.4.27. reference-uri-schemes-supported (1setOf uriScheme)
5.4.27. reference-uri-schemes-supported(1setOf uriScheme)

This Printer attribute specifies which URI schemes are supported for use in the "document-uri" operation attribute of the Print-URI or Send-URI operations. If a Printer supports these OPTIONAL operations, it MUST support the "reference-uri-schemes-supported" Printer attribute with at least the following URI scheme value:

このPrinter属性は、Print-URIまたはSend-URI操作の「document-uri」操作属性での使用がサポートされているURIスキームを指定します。プリンターがこれらのOPTIONAL操作をサポートする場合、少なくとも次のURIスキーム値で「reference-uri-schemes-supported」プリンター属性をサポートする必要があります。

o 'ftp': The Printer will use an FTP 'get' operation as defined in [RFC959] using FTP URLs as defined by [RFC3986].

o 'ftp':プリンターは、[RFC3986]で定義されているFTP URLを使用して、[RFC959]で定義されているFTP 'get'操作を使用します。

The Printer MAY support other URI schemes (see Section 5.1.7).

プリンタは他のURIスキームをサポートしてもよい(MAY)(セクション5.1.7を参照)。

5.4.28. pdl-override-supported (type2 keyword)
5.4.28. pdl-override-supported(type2キーワード)

This REQUIRED Printer attribute expresses the ability of a particular Printer implementation to override Document data instructions with IPP attributes. The following 'keyword' values are defined in this document:

この必須のプリンター属性は、特定のプリンター実装がIPP属性で文書データ命令をオーバーライドする機能を表します。このドキュメントでは、次の「キーワード」値が定義されています。

o 'attempted': This value indicates that the Printer attempts to make the IPP attribute values take precedence over embedded instructions in the Document data; however, there is no guarantee.

o 'attempted':この値は、プリンターがIPP属性値をドキュメントデータに埋め込まれた命令よりも優先するように試みることを示します。ただし、保証はありません。

o 'not-attempted': This value indicates that the Printer makes no attempt to make the IPP attribute values take precedence over embedded instructions in the Document data.

o 'not-attempted':この値は、プリンターがIPP属性値をドキュメントデータの埋め込み命令よりも優先させようとしないことを示します。

Appendix C contains a full description of how this attribute interacts with and affects other IPP attributes, especially the "ipp-attribute-fidelity" attribute.

付録Cには、この属性が他のIPP属性、特に "ipp-attribute-fidelity"属性とどのように相互作用し、影響を与えるかについての完全な説明が含まれています。

5.4.29. printer-up-time (integer(1:MAX))
5.4.29. プリンタ稼働時間(整数(1:MAX))

This REQUIRED Printer attribute indicates the amount of time (in seconds) that this Printer instance has been up and running. The value is a monotonically increasing value starting from 1 when the Printer is started up (initialized, booted, etc.). This value is used to populate the Event Time Job Status attributes "time-at-creation", "time-at-processing", and "time-at-completed" (see Section 5.3.14).

この必須のプリンター属性は、このプリンターインスタンスが稼働している時間(秒単位)を示します。この値は、プリンターの起動時(初期化、ブートなど)に1から始まる単調に増加する値です。この値は、イベント時間ジョブステータス属性「作成時」、「処理時」、および「完了時」に入力するために使用されます(セクション5.3.14を参照)。

If the Printer goes down at some value 'n' and comes back up, the implementation MAY:

プリンターがある値 'n'でダウンし、再びアップした場合、実装は次のようになります。

1. know how long it has been down and resume at some value greater than 'n', or

1. ダウンしてからどれだけ経過したかを知り、「n」より大きい値で再開する、または

2. restart from 1.

2. 1から再起動します。

In other words, if the device or devices that the Printer is representing are restarted or power-cycled, the Printer MAY continue counting this value or MAY reset this value to 1, depending on implementation. However, if the Printer software ceases running and restarts without knowing the last value for "printer-up-time", the implementation MUST reset this value to 1. If this value is reset and the Printer has persistent Jobs, the Printer MUST reset the "time-at-xxx (integer)" Event Time Job Status attributes according to Section 5.3.14. An implementation MAY use both implementation alternatives, depending on warm versus cold start, respectively.

言い換えると、プリンターが表すデバイスが再起動されるか、電源が再投入された場合、実装に応じて、プリンターはこの値をカウントし続けるか、この値を1にリセットしてもよい(MAY)。ただし、プリンターソフトウェアが「printer-up-time」の最後の値を知らずに実行を停止して再起動する場合、実装はこの値を1にリセットする必要があります。この値がリセットされ、プリンターに永続的なジョブがある場合、プリンターは「time-at-xxx(整数)」セクション5.3.14に基づくイベント時間ジョブステータス属性。実装は、それぞれウォームスタートとコールドスタートに応じて、両方の実装の選択肢を使用できます。

<