[要約] RFC 8067は、標準トラックのドキュメントが低レベルのドキュメントを参照する際の更新に関するものであり、その目的は、参照されるドキュメントのバージョン管理と整合性を向上させることです。
Internet Engineering Task Force (IETF) B. Leiba Request for Comments: 8067 Huawei Technologies BCP: 97 January 2017 Updates: 3967 Category: Best Current Practice ISSN: 2070-1721
Updating When Standards Track Documents May Refer Normatively to Documents at a Lower Level
規格追跡ドキュメントが下位レベルのドキュメントを規範的に参照する可能性がある場合の更新
Abstract
概要
RFC 3967 specifies a process for allowing normative references to documents at lower maturity levels ("downrefs"), which involves calling out the downref explicitly in the Last Call notice. That requirement has proven to be unnecessarily strict, and this document updates RFC 3967, allowing the IESG more flexibility in accepting downrefs in Standards Track documents.
RFC 3967は、より低い成熟度レベル(「downrefs」)のドキュメントへの規範的な参照を許可するプロセスを指定しています。これには、Last Call通知で明示的にdownrefを呼び出すことが含まれます。この要件は不必要に厳格であることが証明されており、このドキュメントはRFC 3967を更新し、IESGが標準トラックドキュメントのダウンリファレンスを受け入れる際の柔軟性を高めています。
Status of This Memo
本文書の状態
This memo documents an Internet Best Current Practice.
このメモは、インターネットの現在のベストプラクティスを文書化したものです。
This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on BCPs is available in Section 2 of RFC 7841.
このドキュメントは、IETF(Internet Engineering Task Force)の製品です。 Internet Engineering Steering Group(IESG)による公開が承認されています。 BCPの詳細については、RFC 7841のセクション2をご覧ください。
Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc8067.
このドキュメントの現在のステータス、エラータ、およびフィードバックの提供方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc8067で入手できます。
Copyright Notice
著作権表示
Copyright (c) 2017 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.
Copyright(c)2017 IETF Trustおよびドキュメントの作成者として識別された人物。全著作権所有。
This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.
この文書は、BCP 78およびこの文書の発行日に有効なIETF文書に関するIETFトラストの法的規定(http://trustee.ietf.org/license-info)の対象となります。これらのドキュメントは、このドキュメントに関するあなたの権利と制限を説明しているため、注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust Legal Provisionsのセクション4.eに記載されているSimplified BSD Licenseのテキストが含まれている必要があり、Simplified BSD Licenseに記載されているように保証なしで提供されます。
Table of Contents
目次
1. Introduction . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2 2. The IESG's Responsibility with Respect to Downrefs . . . . . 2 3. Security Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3 4. Normative References . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3 Author's Address . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3
[RFC3967] notes the importance of assuring that normative references from Standards Track and Best Current Practice (BCP) documents are appropriately mature, and specifies a process for allowing normative references to documents at lower maturity levels ("downrefs"). That process starts at IETF Last Call (see Section 3 of [RFC3967]):
[RFC3967]は、Standards TrackおよびBest Current Practice(BCP)ドキュメントからの規範的参照が適切に成熟していることを保証することの重要性を指摘し、より低い成熟度レベル( "downrefs")のドキュメントへの規範的参照を許可するプロセスを指定します。そのプロセスは、IETFの最後の呼び出しから始まります([RFC3967]のセクション3を参照)。
For Standards Track or BCP documents requiring normative reference to documents of lower maturity, the normal IETF Last Call procedure will be issued, with the need for the downward reference explicitly documented in the Last Call itself. Any community comments on the appropriateness of downward references will be considered by the IESG as part of its deliberations.
成熟度の低いドキュメントへの規範的な参照を必要とするスタンダードトラックまたはBCPドキュメントの場合、通常のIETFラストコール手順が発行され、ラストコール自体に明示的に文書化された下方参照が必要になります。下方参照の適切性に関するコミュニティのコメントは、その審議の一環としてIESGによって検討されます。
Section 2 of [RFC3967] lists some conditions under which downrefs may make sense. In addition to those, it has become common for working groups to produce foundational documents (which contain important information such as terminology definitions and architectural design and considerations) at Informational status, and those documents are often needed as normative references in the Standards Track protocol documents that follow.
[RFC3967]のセクション2は、ダウンリファレンスが意味を成す可能性があるいくつかの条件を示しています。これらに加えて、ワーキンググループは、情報ステータスで基礎的な文書(用語の定義やアーキテクチャの設計や考慮事項などの重要な情報を含む)を作成することが一般的になりました。これらの文書は、Standards Trackプロトコル文書の規範的な参照として必要になることがよくありますそれは続く。
The requirement to explicitly mention the downrefs and the need for them in the Last Call message has proven to be unnecessarily restrictive and has often resulted in unnecessary repetitions of Last Call, with the corresponding delay and with no real benefit.
最終参照メッセージでダウンリファレンスとそれらの必要性を明示的に言及する要件は、不必要に制限的であることが証明されており、対応する遅延と実際の利益なしに、最終呼び出しの不必要な繰り返しをもたらすことがよくあります。
The process in RFC 3967 is hereby updated to specify that explicitly documenting the downward references in the Last Call message is strongly recommended but not required. The responsible AD should still check for downrefs before sending out the Last Call notice, but if an undetected downref is noticed during Last Call or IESG review, any need to repeat the Last Call is at the discretion of the IESG. However, the process in RFC 3967 is not fundamentally altered: If the IESG decides not to repeat the Last Call, the status of the affected downrefs is not changed, and the process in RFC 3967 will still apply if those downrefs are used in the future.
これにより、RFC 3967のプロセスが更新され、Last Callメッセージの下位参照を明示的に文書化することを強くお勧めしますが、必須ではありません。責任あるADは最終呼び出し通知を送信する前に引き続きダウンリファレンスをチェックする必要がありますが、最終呼び出しまたはIESGのレビュー中に検出されないダウンリファレンスが検出された場合、最終呼び出しを繰り返す必要性はIESGの裁量にあります。ただし、RFC 3967のプロセスは根本的に変更されていません。IESGがラストコールを繰り返さないことを決定した場合、影響を受けるダウンリファレンスのステータスは変更されず、RFC 3967のプロセスは、それらのダウンリファレンスが将来使用される場合でも適用されます。
This gives the IESG the responsibility to determine the actual maturity level of the downward reference with respect to the document at hand, and to decide whether or not it is necessary to explicitly ask the IETF community for comments on the downref on a case-by-case basis. In making that decision, the IESG should take into account the general discussion in RFC 3967. The responsible AD should make sure that the omission is recorded as a comment in the datatracker.
これにより、IESGは、手元にあるドキュメントに関する下方参照の実際の成熟度レベルを決定し、ケースバイケースでのダウンリファレンスに関するコメントをIETFコミュニティに明示的に要求する必要があるかどうかを判断する責任をIESGに与えますケースベース。その決定を行う際に、IESGはRFC 3967での一般的な議論を考慮に入れる必要があります。担当ADは、省略がコメントとしてデータトラッカーに記録されていることを確認する必要があります。
Referencing immature protocols can have security and stability implications, and the IESG should take that into account when deciding whether re-consulting the community is useful.
未熟なプロトコルを参照することは、セキュリティと安定性に影響を与える可能性があり、IESGは、コミュニティに再相談することが有用かどうかを判断するときにそれを考慮に入れる必要があります。
[RFC3967] Bush, R. and T. Narten, "Clarifying when Standards Track Documents may Refer Normatively to Documents at a Lower Level", BCP 97, RFC 3967, DOI 10.17487/RFC3967, December 2004, <http://www.rfc-editor.org/info/rfc3967>.
[RFC3967] Bush、R。およびT. Narten、「標準追跡ドキュメントがより低いレベルのドキュメントを規範的に参照する場合があることの明確化」、BCP 97、RFC 3967、DOI 10.17487 / RFC3967、2004年12月、<http:// www。 rfc-editor.org/info/rfc3967>。
Author's Address
著者のアドレス
Barry Leiba Huawei Technologies
バリーブレッドファーウェイテクノロジーズ
Phone: +1 646 827 0648 Email: barryleiba@computer.org URI: http://internetmessagingtechnology.org/