[要約] RFC 8258は、ISCDスイッチング能力固有情報(SCSI)のための一般化されたSCSIインターフェース切り替え能力記述子(ISCD)の一般的な構造に関するものです。このRFCの目的は、SCSIインターフェースの切り替え能力に関する情報を一般化し、効率的なネットワークリソースの管理を可能にすることです。

Internet Engineering Task Force (IETF)                     D. Ceccarelli
Request for Comments: 8258                                      Ericsson
Category: Standards Track                                      L. Berger
ISSN: 2070-1721                                  LabN Consulting, L.L.C.
                                                            October 2017
        

Generalized SCSI: A Generic Structure for Interface Switching Capability Descriptor (ISCD) Switching Capability Specific Information (SCSI)

一般化されたSCSI:インターフェイススイッチング機能記述子(ISCD)の一般的な構造スイッチング機能固有の情報(SCSI)

Abstract

概要

This document defines a generic information structure for information carried in routing protocol Interface Switching Capability Descriptor (ISCD) Switching Capability Specific Information (SCSI) fields. This "Generalized SCSI" can be used with routing protocols that define GMPLS ISCDs and any specific technology. This document does not modify any existing technology-specific formats and is defined for use in conjunction with new GMPLS Switching Capability types. The context for this document is Generalized MPLS, and the reader is expected to be familiar with the GMPLS architecture and associated protocol standards.

このドキュメントでは、ルーティングプロトコルのInterface Switching Capability Descriptor(ISCD)Switching Capability Specific Information(SCSI)フィールドで伝達される情報の一般的な情報構造を定義しています。この「汎用SCSI」は、GMPLS ISCDおよび特定のテクノロジーを定義するルーティングプロトコルで使用できます。このドキュメントは、既存のテクノロジー固有の形式を変更せず、新しいGMPLSスイッチング機能タイプと組み合わせて使用​​するために定義されています。このドキュメントのコンテキストは一般化されたMPLSであり、読者はGMPLSアーキテクチャと関連するプロトコル標準に精通していることが求められます。

Status of This Memo

本文書の状態

This is an Internet Standards Track document.

これはInternet Standards Trackドキュメントです。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 7841.

このドキュメントは、IETF(Internet Engineering Task Force)の製品です。これは、IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受け、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)による公開が承認されました。インターネット標準の詳細については、RFC 7841のセクション2をご覧ください。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at https://www.rfc-editor.org/info/rfc8258.

このドキュメントの現在のステータス、エラッタ、およびフィードバックの提供方法に関する情報は、https://www.rfc-editor.org/info/rfc8258で入手できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2017 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(c)2017 IETF Trustおよびドキュメントの作成者として識別された人物。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (https://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

この文書は、BCP 78およびIETF文書に関するIETFトラストの法的規定(https://trustee.ietf.org/license-info)の対象であり、この文書の発行日に有効です。これらのドキュメントは、このドキュメントに関するあなたの権利と制限について説明しているため、注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust Legal Provisionsのセクション4.eに記載されているSimplified BSD Licenseのテキストが含まれている必要があり、Simplified BSD Licenseに記載されているように保証なしで提供されます。

Table of Contents

目次

   1.  Introduction  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   2
   2.  Terminology . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   3
   3.  Generalized SCSI Formats  . . . . . . . . . . . . . . . . . .   3
   4.  Procedures  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   4
   5.  Security Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   4
   6.  IANA Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   5
   7.  References  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   5
     7.1.  Normative References  . . . . . . . . . . . . . . . . . .   5
     7.2.  Informative References  . . . . . . . . . . . . . . . . .   6
   Acknowledgments . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   7
   Authors' Addresses  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   7
        
1. Introduction
1. はじめに

The context for this document is Generalized MPLS, and the reader is expected to be familiar with the GMPLS architecture, associated terminology, and protocol standards: notably, but not limited to, [RFC3945], [RFC4202], [RFC4203] and [RFC5307].

このドキュメントのコンテキストは一般化されたMPLSであり、読者はGMPLSアーキテクチャ、関連する用語、およびプロトコル標準に精通していることが期待されます。特に、[RFC3945]、[RFC4202]、[RFC4203]および[RFC5307 ]。

The Interface Switching Capability Descriptor (ISCD) [RFC4202] allows routing protocols such as OSPF and ISIS to carry technology-specific information in the Switching Capability-specific information field, see [RFC4203] and [RFC5307]. The format of an SCSI field is dictated by the specific technology being represented as indicated by the ISCD Switching Capability field. Existing Switching Capabilities are managed by IANA in the "Switching Types" registry <http://www.iana.org/assignments/gmpls-sig-parameters> and the related "IANA-GMPLS-TC-MIB" definitions.

Interface Switching Capability Descriptor(ISCD)[RFC4202]を使用すると、OSPFやISISなどのルーティングプロトコルで、テクノロジー固有の情報をスイッチング機能固有の情報フィールドに含めることができます。[RFC4203]および[RFC5307]を参照してください。 SCSIフィールドの形式は、ISCDスイッチング機能フィールドで示されているように表される特定のテクノロジーによって決まります。既存のスイッチング機能は、「スイッチングタイプ」レジストリ<http://www.iana.org/assignments/gmpls-sig-parameters>および関連する「IANA-GMPLS-TC-MIB」定義でIANAによって管理されています。

[RFC7138] introduced a "sub-TLV" structure to its technology-specific SCSI field. The sub-TLV-based approach allows for greater flexibility in the structure, ordering, and ability to support extensions of the SC-specific format. This Sub-TLV approach is also used in [RFC7688].

[RFC7138]は、そのテクノロジー固有のSCSIフィールドに「サブTLV」構造を導入しました。サブTLVベースのアプローチにより、構造、順序付け、およびSC固有のフォーマットの拡張をサポートする機能の柔軟性が向上します。このSub-TLVアプローチは[RFC7688]でも使用されています。

This document generalizes this approach and defines a new generalized SCSI field format for use by future specific technologies and Switching Capability types. The generalized SCSI carries SCSI-TLVs that may be defined within the scope of a specific technology or shared across multiple technologies (e.g., [AVAIL-EXT]). This document also establishes a registry for SCSI-TLV definitions that may be shared across multiple technologies.

このドキュメントでは、このアプローチを一般化し、将来の特定のテクノロジーおよびスイッチング機能タイプで使用するための新しい一般化されたSCSIフィールドフォーマットを定義します。汎用SCSIは、特定のテクノロジーの範囲内で定義されたり、複数のテクノロジー([AVAIL-EXT]など)で共有されたりする可能性があるSCSI-TLVを伝送します。このドキュメントは、複数のテクノロジー間で共有できるSCSI-TLV定義のレジストリも確立します。

2. Terminology
2. 用語

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "NOT RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in BCP 14 [RFC2119] [RFC8174] when, and only when, they appear in all capitals, as shown here.

キーワード「MUST」、「MUST NOT」、「REQUIRED」、「SHALL」、「SHALL NOT」、「SHOULD」、「SHOULD NOT」、「RECOMMENDED」、「NOT RECOMMENDED」、「MAY」、「OPTIONALこのドキュメントの「」は、BCP 14 [RFC2119] [RFC8174]で説明されているように解釈されます。

The reader is expected to be familiar with GMPLS terminology (e.g., as found in [RFC3945]) as well as the terminology used in [RFC4202], [RFC4203], and [RFC5307].

読者は、GMPLSの用語(たとえば、[RFC3945]にある)や、[RFC4202]、[RFC4203]、および[RFC5307]で使用される用語に精通していることが求められます。

3. Generalized SCSI Formats
3. 一般化されたSCSIフォーマット

The Generalized SCSI is composed of zero or more variable-length TLV fields each of which is called an "SCSI-TLV". There are no specific size restrictions on these SCSI-TLVs. Size and other formatting restrictions may be imposed by the routing protocol ISCD field (refer to [RFC4203] and [RFC5307]). Please refer to [RFC3630] for the treatment of malformed Link TLVs.

Generalized SCSIは0個以上の可変長TLVフィールドで構成され、それぞれが「SCSI-TLV」と呼ばれます。これらのSCSI-TLVには、特定のサイズ制限はありません。ルーティングプロトコルのISCDフィールドによって、サイズやその他のフォーマット制限が課される場合があります([RFC4203]および[RFC5307]を参照)。不正なリンクTLVの治療については、[RFC3630]を参照してください。

The SCSI-TLV format is:

SCSI-TLV形式は次のとおりです。

       0                   1                   2                   3
       0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       |             Type              |             Length            |
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
       ...                           Value                           ...
       +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Figure 1: TLV Format

図1:TLVフォーマット

Type (2 octets): This field indicates the type and structure of the information contained in the Value field.

タイプ(2オクテット):このフィールドは、値フィールドに含まれる情報のタイプと構造を示します。

Length (2 octets): This field MUST be set to the size, in octets (bytes), of the Value field. The value of the field MUST be zero or divisible by 4. Note that this implies that the Value field can be omitted or contain padding.

長さ(2オクテット):このフィールドは、値フィールドのサイズ(オクテット(バイト))に設定する必要があります。フィールドの値はゼロまたは4で割り切れる必要があります。これは、値フィールドを省略したり、パディングを含めたりできることを意味しています。

Value (variable): A variable-length field, formatted according to the definition indicated by value of the Type field. This field can be omitted for certain types.

値(可変):タイプフィールドの値で示される定義に従ってフォーマットされた可変長フィールド。このフィールドは、特定のタイプでは省略できます。

4. Procedures
4. 手続き

The ISCD can include a Generalized SCSI when advertising technologies whose Switching Capability definition references this document. The corollary of this is that the Generalized SCSI MUST NOT be used for ISCDs of technologies whose Switching Capability definition do not reference this document.

ISCDは、スイッチング機能の定義でこのドキュメントを参照しているテクノロジーをアドバタイズするときに、汎用SCSIを含めることができます。これの当然の結果は、一般化されたSCSIが、スイッチング機能の定義がこのドキュメントを参照しないテクノロジのISCDに使用されてはならないことです。

The Generalized SCSI MAY contain a sequence of zero or more SCSI-TLVs. Sub-TLV parsing (format) errors MUST be treated as a malformed ISCD. SCSI-TLVs MUST be processed in the order received and, if re-originated, ordering MUST be preserved. Unknown SCSI-TLVs MUST be ignored and transparently processed, i.e., re-originated when appropriate. Processing related to multiple SCSI-TLVs of the same type may be further refined based on the definition on the type.

Generalized SCSIには、0個以上のSCSI-TLVのシーケンスが含まれる場合があります。サブTLV解析(フォーマット)エラーは、不正なISCDとして扱われる必要があります。 SCSI-TLVは受信した順序で処理する必要があり、再発行した場合、順序を保持する必要があります。不明なSCSI-TLVは無視し、透過的に処理する必要があります(つまり、必要に応じて再生成する必要があります)。同じタイプの複数のSCSI-TLVに関連する処理は、タイプの定義に基づいてさらに改良できます。

5. Security Considerations
5. セキュリティに関する考慮事項

This document does not introduce any security issue beyond those discussed in [RFC4203] and [RFC5307]. As discussed there, the information carried in ISCDs is not used for Shortest Path First (SPF) computation or normal routing, and the extensions here defined do not have a direct effect on IP routing. Tampering with GMPLS Traffic Engineering (TE) Link State Advertisements (LSAs) may have an effect on the underlying transport network. Mechanisms such as those described in [RFC2154] and [RFC5304] to protect the transmission of this information are suggested.

このドキュメントでは、[RFC4203]と[RFC5307]で説明されている問題以外のセキュリティ問題は紹介していません。そこで説明されているように、ISCDで伝送される情報は最短パス優先(SPF)計算または通常のルーティングには使用されず、ここで定義された拡張機能はIPルーティングに直接影響しません。 GMPLSトラフィックエンジニアリング(TE)リンクステートアドバタイズメント(LSA)の改ざんは、基盤となるトランスポートネットワークに影響を与える可能性があります。 [RFC2154]や[RFC5304]で説明されているような、この情報の送信を保護するメカニズムが提案されています。

6. IANA Considerations
6. IANAに関する考慮事項

This document defines a new SCSI-TLV that is carried in the SCSI field of the ISCDs defined in [RFC4203] and [RFC5307]. The SCSI-TLV includes a 16-bit type identifier (the Type field). The same Type field values are applicable to the new SCSI-TLV.

このドキュメントは、[RFC4203]と[RFC5307]で定義されているISCDのSCSIフィールドで運ばれる新しいSCSI-TLVを定義しています。 SCSI-TLVには、16ビットのタイプ識別子(Typeフィールド)が含まれています。同じTypeフィールド値が新しいSCSI-TLVに適用されます。

IANA has created and will maintain a new registry, the "Generalized SCSI (Switching Capability Specific Information) TLV Types" registry under the "Generalized Multi-Protocol Label Switching (GMPLS) Signaling Parameters" registry.

IANAは新しいレジストリ、「Generalized SCSI(Switching Capability Specific Information)TLV Types」レジストリを作成し、「Generalized Multi-Protocol Label Switching(GMPLS)Signaling Parameters」レジストリの下に維持します。

The initial contents of this registry are as follows:

このレジストリの初期内容は次のとおりです。

       Value       SCSI-TLV                Switching Type   Reference
       ---------   ----------------------- --------------   ---------
       0           Reserved                                 [RFC8258]
       1-65535     Unassigned              (value list)
        

New allocation requests to this registry must indicate the value or values to be used in the Switching Type column.

このレジストリへの新しい割り当て要求は、[Switching Type]列で使用される値を示す必要があります。

The registry should be established with registration policies of "Specification Required", see [RFC8126].

レジストリは、「必要な仕様」の登録ポリシーで設定する必要があります。[RFC8126]を参照してください。

7. References
7. 参考文献
7.1. Normative References
7.1. 引用文献

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, DOI 10.17487/RFC2119, March 1997, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc2119>.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するキーワード」、BCP 14、RFC 2119、DOI 10.17487 / RFC2119、1997年3月、<https://www.rfc-editor.org/info/ rfc2119>。

[RFC3630] Katz, D., Kompella, K., and D. Yeung, "Traffic Engineering (TE) Extensions to OSPF Version 2", RFC 3630, DOI 10.17487/RFC3630, September 2003, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc3630>.

[RFC3630] Katz、D.、Kompella、K.、D。Yeung、「Traffic Engineering(TE)Extensions to OSPF Version 2」、RFC 3630、DOI 10.17487 / RFC3630、2003年9月、<https://www.rfc -editor.org/info/rfc3630>。

[RFC4202] Kompella, K., Ed. and Y. Rekhter, Ed., "Routing Extensions in Support of Generalized Multi-Protocol Label Switching (GMPLS)", RFC 4202, DOI 10.17487/RFC4202, October 2005, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc4202>.

[RFC4202] Kompella、K.、Ed。およびY. Rekhter編、「一般化マルチプロトコルラベルスイッチング(GMPLS)をサポートするルーティング拡張機能」、RFC 4202、DOI 10.17487 / RFC4202、2005年10月、<https://www.rfc-editor.org/info / rfc4202>。

[RFC4203] Kompella, K., Ed. and Y. Rekhter, Ed., "OSPF Extensions in Support of Generalized Multi-Protocol Label Switching (GMPLS)", RFC 4203, DOI 10.17487/RFC4203, October 2005, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc4203>.

[RFC4203] Kompella、K.、Ed。およびY. Rekhter編、「汎用マルチプロトコルラベルスイッチング(GMPLS)をサポートするOSPF拡張機能」、RFC 4203、DOI 10.17487 / RFC4203、2005年10月、<https://www.rfc-editor.org/info / rfc4203>。

[RFC5307] Kompella, K., Ed. and Y. Rekhter, Ed., "IS-IS Extensions in Support of Generalized Multi-Protocol Label Switching (GMPLS)", RFC 5307, DOI 10.17487/RFC5307, October 2008, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc5307>.

[RFC5307] Kompella、K.、Ed。およびY. Rekhter編、「汎用マルチプロトコルラベルスイッチング(GMPLS)をサポートするIS-IS拡張機能」、RFC 5307、DOI 10.17487 / RFC5307、2008年10月、<https://www.rfc-editor.org / info / rfc5307>。

[RFC8174] Leiba, B., "Ambiguity of Uppercase vs Lowercase in RFC 2119 Key Words", BCP 14, RFC 8174, DOI 10.17487/RFC8174, May 2017, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8174>.

[RFC8174] Leiba、B。、「RFC 2119キーワードの大文字と小文字のあいまいさ」、BCP 14、RFC 8174、DOI 10.17487 / RFC8174、2017年5月、<https://www.rfc-editor.org/info/ rfc8174>。

7.2. Informative References
7.2. 参考引用

[AVAIL-EXT] Long, H., Ye, M., Mirsky, G., D'Alessandro, A., and H. Shah, "OSPF-TE Link Availability Extension for Links with Variable Discrete Bandwidth", Work in Progress, draft-ietf-ccamp-ospf-availability-extension-10, August 2017.

[AVAIL-EXT] Long、H.、Ye、M.、Mirsky、G.、D'Alessandro、A。、およびH. Shah、「可変離散帯域幅のリンクのOSPF-TEリンク可用性拡張」、進行中の作業、draft-ietf-ccamp-ospf-availability-extension-10、2017年8月。

[RFC2154] Murphy, S., Badger, M., and B. Wellington, "OSPF with Digital Signatures", RFC 2154, DOI 10.17487/RFC2154, June 1997, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc2154>.

[RFC2154]マーフィー、S。、バジャー、M。、およびB.ウェリントン、「OSPF with Digital Signatures」、RFC 2154、DOI 10.17487 / RFC2154、1997年6月、<https://www.rfc-editor.org/info / rfc2154>。

[RFC3945] Mannie, E., Ed., "Generalized Multi-Protocol Label Switching (GMPLS) Architecture", RFC 3945, DOI 10.17487/RFC3945, October 2004, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc3945>.

[RFC3945] Mannie、E。、編、「Generalized Multi-Protocol Label Switching(GMPLS)Architecture」、RFC 3945、DOI 10.17487 / RFC3945、2004年10月、<https://www.rfc-editor.org/info/ rfc3945>。

[RFC5304] Li, T. and R. Atkinson, "IS-IS Cryptographic Authentication", RFC 5304, DOI 10.17487/RFC5304, October 2008, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc5304>.

[RFC5304] Li、T。およびR. Atkinson、「IS-IS Cryptographic Authentication」、RFC 5304、DOI 10.17487 / RFC5304、2008年10月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc5304>。

[RFC7138] Ceccarelli, D., Ed., Zhang, F., Belotti, S., Rao, R., and J. Drake, "Traffic Engineering Extensions to OSPF for GMPLS Control of Evolving G.709 Optical Transport Networks", RFC 7138, DOI 10.17487/RFC7138, March 2014, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7138>.

[RFC7138] Ceccarelli、D.、Ed。、Zhang、F.、Belotti、S.、Rao、R。、およびJ. Drake、「OSPFへのトラフィックエンジニアリング拡張機能による、進化するG.709光トランスポートネットワークのGMPLS制御」 RFC 7138、DOI 10.17487 / RFC7138、2014年3月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc7138>。

[RFC7688] Lee, Y., Ed. and G. Bernstein, Ed., "GMPLS OSPF Enhancement for Signal and Network Element Compatibility for Wavelength Switched Optical Networks", RFC 7688, DOI 10.17487/RFC7688, November 2015, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7688>.

[RFC7688]リー、Y、エド。およびG.バーンスタイン編、「波長切り替え光ネットワークの信号およびネットワーク要素の互換性のためのGMPLS OSPF拡張」、RFC 7688、DOI 10.17487 / RFC7688、2015年11月、<https://www.rfc-editor.org/info / rfc7688>。

[RFC8126] Cotton, M., Leiba, B., and T. Narten, "Guidelines for Writing an IANA Considerations Section in RFCs", BCP 26, RFC 8126, DOI 10.17487/RFC8126, June 2017, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8126>.

[RFC8126]コットン、M。、レイバ、B。、およびT.ナルテン、「RFCでIANAの考慮事項セクションを作成するためのガイドライン」、BCP 26、RFC 8126、DOI 10.17487 / RFC8126、2017年6月、<https:// www .rfc-editor.org / info / rfc8126>。

Acknowledgments

謝辞

The authors would like to thank Adrian Farrel and Julien Meuric for the careful review and suggestions. Thomas Heide Clausen provided useful comments as part of the Routing Directorate review.

著者は、慎重なレビューと提案をしてくれたAdrian FarrelとJulien Meuricに感謝します。 Thomas Heide Clausenは、Routing Directorateのレビューの一部として有用なコメントを提供しました。

Authors' Addresses

著者のアドレス

Daniele Ceccarelli Ericsson Torshamnsgatan 21 Kista - Stockholm Sweden

Daniele Ceccarelli Ericsson Torshamnsgatan 21 Kista-ストックホルムスウェーデン

   Email: daniele.ceccarelli@ericsson.com
        

Lou Berger LabN Consulting, L.L.C.

Lou Berger LabNコンサルティング、L.L.C。

   Email: lberger@labn.net