[要約] RFC 8392は、CBOR Web Token (CWT) に関する文書で、JSON Web Token (JWT) のCBOR (Concise Binary Object Representation) ベースのバージョンを定義しています。CWTは、軽量なセキュリティトークンのニーズに対応するため、IoTデバイスなどリソースが限られた環境での利用を目的としています。CWTは、認証情報やクレームをコンパクトなバイナリ形式で表現し、通信のオーバーヘッドを削減します。関連するRFCには、JWTを定義するRFC 7519や、CWTの暗号化と署名のための手法を定義するRFC 8152 (COSE: CBOR Object Signing and Encryption) があります。

Internet Engineering Task Force (IETF)                          M. Jones
Request for Comments: 8392                                     Microsoft
Category: Standards Track                                  E. Wahlstroem
ISSN: 2070-1721
                                                              S. Erdtman
                                                              Spotify AB
                                                           H. Tschofenig
                                                                ARM Ltd.
                                                                May 2018
        

CBOR Web Token (CWT)

CBOR Webトークン(CWT)

Abstract

概要

CBOR Web Token (CWT) is a compact means of representing claims to be transferred between two parties. The claims in a CWT are encoded in the Concise Binary Object Representation (CBOR), and CBOR Object Signing and Encryption (COSE) is used for added application-layer security protection. A claim is a piece of information asserted about a subject and is represented as a name/value pair consisting of a claim name and a claim value. CWT is derived from JSON Web Token (JWT) but uses CBOR rather than JSON.

CBOR Webトークン(CWT)は、2つの当事者間で転送されるクレームを表すコンパクトな手段です。 CWTのクレームは、コンサイスバイナリオブジェクト表現(CBOR)でエンコードされ、CBORオブジェクトの署名と暗号化(COSE)は、追加されたアプリケーション層のセキュリティ保護に使用されます。クレームは、サブジェクトについて表明された情報の一部であり、クレーム名とクレーム値で構成される名前/値のペアとして表されます。 CWTはJSON Web Token(JWT)から派生していますが、JSONではなくCBORを使用します。

Status of This Memo

本文書の状態

This is an Internet Standards Track document.

これはInternet Standards Trackドキュメントです。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 7841.

このドキュメントは、IETF(Internet Engineering Task Force)の製品です。これは、IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受け、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)による公開が承認されました。インターネット標準の詳細については、RFC 7841のセクション2をご覧ください。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at https://www.rfc-editor.org/info/rfc8392.

このドキュメントの現在のステータス、エラータ、およびフィードバックの提供方法に関する情報は、https://www.rfc-editor.org/info/rfc8392で入手できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2018 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(c)2018 IETF Trustおよびドキュメントの作成者として識別された人物。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (https://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

この文書は、BCP 78およびIETF文書に関するIETFトラストの法的規定(https://trustee.ietf.org/license-info)の対象であり、この文書の発行日に有効です。これらのドキュメントは、このドキュメントに関するあなたの権利と制限を説明しているため、注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust Legal Provisionsのセクション4.eに記載されているSimplified BSD Licenseのテキストが含まれている必要があり、Simplified BSD Licenseに記載されているように保証なしで提供されます。

Table of Contents

目次

   1.  Introduction  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   4
     1.1.  CBOR-Related Terminology  . . . . . . . . . . . . . . . .   4
   2.  Terminology . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   4
   3.  Claims  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   5
     3.1.  Registered Claims . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   5
       3.1.1.  iss (Issuer) Claim  . . . . . . . . . . . . . . . . .   5
       3.1.2.  sub (Subject) Claim . . . . . . . . . . . . . . . . .   6
       3.1.3.  aud (Audience) Claim  . . . . . . . . . . . . . . . .   6
       3.1.4.  exp (Expiration Time) Claim . . . . . . . . . . . . .   6
       3.1.5.  nbf (Not Before) Claim  . . . . . . . . . . . . . . .   6
       3.1.6.  iat (Issued At) Claim . . . . . . . . . . . . . . . .   6
       3.1.7.  cti (CWT ID) Claim  . . . . . . . . . . . . . . . . .   6
   4.  Summary of the Claim Names, Keys, and Value Types . . . . . .   7
   5.  CBOR Tags and Claim Values  . . . . . . . . . . . . . . . . .   7
   6.  CWT CBOR Tag  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   7
   7.  Creating and Validating CWTs  . . . . . . . . . . . . . . . .   8
     7.1.  Creating a CWT  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   8
     7.2.  Validating a CWT  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   9
   8.  Security Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  10
   9.  IANA Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  11
     9.1.  CBOR Web Token (CWT) Claims Registry  . . . . . . . . . .  11
       9.1.1.  Registration Template . . . . . . . . . . . . . . . .  12
       9.1.2.  Initial Registry Contents . . . . . . . . . . . . . .  12
     9.2.  Media Type Registration . . . . . . . . . . . . . . . . .  14
       9.2.1.  Registry Contents . . . . . . . . . . . . . . . . . .  14
     9.3.  CoAP Content-Formats Registration . . . . . . . . . . . .  14
       9.3.1.  Registry Contents . . . . . . . . . . . . . . . . . .  15
     9.4.  CBOR Tag registration . . . . . . . . . . . . . . . . . .  15
       9.4.1.  Registry Contents . . . . . . . . . . . . . . . . . .  15
   10. References  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  15
     10.1.  Normative References . . . . . . . . . . . . . . . . . .  15
     10.2.  Informative References . . . . . . . . . . . . . . . . .  16
   Appendix A.  Examples . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  17
     A.1.  Example CWT Claims Set  . . . . . . . . . . . . . . . . .  17
     A.2.  Example Keys  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  17
       A.2.1.  128-Bit Symmetric Key . . . . . . . . . . . . . . . .  18
       A.2.2.  256-Bit Symmetric Key . . . . . . . . . . . . . . . .  18
       A.2.3.  Elliptic Curve Digital Signature Algorithm (ECDSA)
               P-256 256-Bit COSE Key  . . . . . . . . . . . . . . .  19
     A.3.  Example Signed CWT  . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  19
     A.4.  Example MACed CWT . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  20
     A.5.  Example Encrypted CWT . . . . . . . . . . . . . . . . . .  21
     A.6.  Example Nested CWT  . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  22
     A.7.  Example MACed CWT with a Floating-Point Value . . . . . .  23
   Acknowledgements  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  24
   Authors' Addresses  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  25
        
1. Introduction
1. はじめに

The JSON Web Token (JWT) [RFC7519] is a standardized security token format that has found use in OAuth 2.0 and OpenID Connect deployments, among other applications. JWT uses JSON Web Signature (JWS) [RFC7515] and JSON Web Encryption (JWE) [RFC7516] to secure the contents of the JWT, which is a set of claims represented in JSON. The use of JSON for encoding information is popular for Web and native applications, but it is considered inefficient for some Internet of Things (IoT) systems that use low-power radio technologies.

JSON Web Token(JWT)[RFC7519]は、標準化されたセキュリティトークン形式であり、他のアプリケーションの中でも、OAuth 2.0やOpenID Connectのデプロイメントで使用されています。 JWTは、JSON Web署名(JWS)[RFC7515]およびJSON Web暗号化(JWE)[RFC7516]を使用して、JSONで表されるクレームのセットであるJWTのコンテンツを保護します。情報のエンコードにJSONを使用することは、Webおよびネイティブアプリケーションで一般的ですが、低電力無線技術を使用する一部のモノのインターネット(IoT)システムでは非効率であると考えられています。

An alternative encoding of claims is defined in this document. Instead of using JSON, as provided by JWTs, this specification uses CBOR [RFC7049] and calls this new structure "CBOR Web Token (CWT)", which is a compact means of representing secured claims to be transferred between two parties. CWT is closely related to JWT. It references the JWT claims and both its name and pronunciation are derived from JWT (the suggested pronunciation of CWT is the same as the English word "cot"). To protect the claims contained in CWTs, the CBOR Object Signing and Encryption (COSE) [RFC8152] specification is used.

クレームの代替エンコーディングは、このドキュメントで定義されています。この仕様では、JWTによって提供されるJSONを使用する代わりに、CBOR [RFC7049]を使用し、この新しい構造「CBOR Web Token(CWT)」を呼び出します。これは、2つの当事者間で転送される保護されたクレームを表すコンパクトな手段です。 CWTはJWTと密接に関連しています。これはJWTクレームを参照し、その名前と発音の両方がJWTから派生しています(CWTの推奨発音は英語の単語「cot」と同じです)。 CWTに含まれるクレームを保護するために、CBORオブジェクト署名および暗号化(COSE)[RFC8152]仕様が使用されます。

1.1. CBOR関連の用語

In JSON, maps are called objects and only have one kind of map key: a string. CBOR uses strings, negative integers, and unsigned integers as map keys. The integers are used for compactness of encoding and easy comparison. The inclusion of strings allows for an additional range of short encoded values to be used.

JSONでは、マップはオブジェクトと呼ばれ、文字列という1種類のマップキーしかありません。 CBORは、文字列、負の整数、および符号なし整数をマップキーとして使用します。整数は、エンコードの簡潔さと比較の容易さのために使用されます。文字列を含めることにより、短いエンコード値の追加の範囲を使用できます。

2. Terminology
2. 用語

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "NOT RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in BCP 14 [RFC2119] [RFC8174] when, and only when, they appear in all capitals, as shown here.

キーワード「MUST」、「MUST NOT」、「REQUIRED」、「SHALL」、「SHALL NOT」、「SHOULD」、「SHOULD NOT」、「RECOMMENDED」、「NOT RECOMMENDED」、「MAY」、「OPTIONALこのドキュメントの「」は、BCP 14 [RFC2119] [RFC8174]で説明されているように解釈されます。

This document reuses terminology from JWT [RFC7519] and COSE [RFC8152].

このドキュメントでは、JWT [RFC7519]とCOSE [RFC8152]の用語を再利用しています。

StringOrURI The "StringOrURI" term in this specification has the same meaning and processing rules as the JWT "StringOrURI" term defined in Section 2 of [RFC7519], except that it is represented as a CBOR text string instead of a JSON text string.

StringOrURIこの仕様の「StringOrURI」という用語は、JSONテキスト文字列ではなくCBORテキスト文字列として表されることを除いて、[RFC7519]のセクション2で定義されているJWTの「StringOrURI」用語と同じ意味と処理規則を持っています。

NumericDate The "NumericDate" term in this specification has the same meaning and processing rules as the JWT "NumericDate" term defined in Section 2 of [RFC7519], except that it is represented as a CBOR numeric date (from Section 2.4.1 of [RFC7049]) instead of a JSON number. The encoding is modified so that the leading tag 1 (epoch-based date/time) MUST be omitted.

NumericDateこの仕様の「NumericDate」の用語は、[RFC7519]のセクション2で定義されているJWTの「NumericDate」の用語と同じ意味と処理規則を持っていますが、CBOR数値日付として表されます([ RFC7049])の代わりにJSON番号。エンコーディングは、先頭のタグ1(エポックベースの日付/時刻)を省略しなければならないように変更されています。

Claim Name The human-readable name used to identify a claim.

クレーム名クレームを識別するために使用される、人間が読み取れる名前。

Claim Key The CBOR map key used to identify a claim.

クレームキークレームを識別するために使用されるCBORマップキー。

Claim Value The CBOR map value representing the value of the claim.

クレーム値クレームの値を表すCBORマップ値。

CWT Claims Set The CBOR map that contains the claims conveyed by the CWT.

CWTクレームセットCWTによって伝えられたクレームを含むCBORマップ。

3. Claims
3. 請求

The set of claims that a CWT must contain to be considered valid is context dependent and is outside the scope of this specification. Specific applications of CWTs will require implementations to understand and process some claims in particular ways. However, in the absence of such requirements, all claims that are not understood by implementations MUST be ignored.

有効と見なされるためにCWTに含まれる必要がある一連のクレームは、コンテキスト依存であり、この仕様の範囲外です。 CWTの特定のアプリケーションでは、特定の方法で一部のクレームを理解および処理するための実装が必要になります。ただし、そのような要件がない場合、実装で理解されないすべてのクレームは無視する必要があります。

To keep CWTs as small as possible, the Claim Keys are represented using integers or text strings. Section 4 summarizes all keys used to identify the claims defined in this document.

CWTをできるだけ小さく保つために、クレームキーは整数またはテキスト文字列を使用して表されます。セクション4は、このドキュメントで定義されたクレームを識別するために使用されるすべてのキーを要約しています。

3.1. Registered Claims
3.1. 登録クレーム

None of the claims defined below are intended to be mandatory to use or implement. Rather, they provide a starting point for a set of useful, interoperable claims. Applications using CWTs should define which specific claims they use and when they are required or optional.

以下に定義されているクレームは、使用または実装するために必須であるとは意図されていません。むしろ、それらは一連の有用で相互運用可能なクレームの開始点を提供します。 CWTを使用するアプリケーションは、使用する特定のクレームと、それらが必須またはオプションの場合を定義する必要があります。

3.1.1. iss (Issuer) Claim
3.1.1. iss(発行者)クレーム

The "iss" (issuer) claim has the same meaning and processing rules as the "iss" claim defined in Section 4.1.1 of [RFC7519], except that the value is a StringOrURI, as defined in Section 2 of this specification. The Claim Key 1 is used to identify this claim.

「iss」(発行者)クレームは、値がこの仕様のセクション2で定義されているStringOrURIであることを除いて、[RFC7519]のセクション4.1.1で定義されている「iss」クレームと同じ意味と処理ルールを持っています。クレームキー1は、このクレームを識別するために使用されます。

3.1.2. sub (Subject) Claim
3.1.2. sub(件名)クレーム

The "sub" (subject) claim has the same meaning and processing rules as the "sub" claim defined in Section 4.1.2 of [RFC7519], except that the value is a StringOrURI, as defined in Section 2 of this specification. The Claim Key 2 is used to identify this claim.

「sub」(件名)クレームは、値がこの仕様のセクション2で定義されているStringOrURIであることを除いて、[RFC7519]のセクション4.1.2で定義されている「sub」クレームと同じ意味と処理ルールを持っています。クレームキー2は、このクレームを識別するために使用されます。

3.1.3. aud (Audience) Claim
3.1.3. aud(オーディエンス)クレーム

The "aud" (audience) claim has the same meaning and processing rules as the "aud" claim defined in Section 4.1.3 of [RFC7519], except that the value of the audience claim is a StringOrURI when it is not an array or each of the audience array element values is a StringOrURI when the audience claim value is an array. (StringOrURI is defined in Section 2 of this specification.) The Claim Key 3 is used to identify this claim.

「aud」(オーディエンス)クレームは、[RFC7519]のセクション4.1.3で定義されている「aud」クレームと同じ意味と処理規則を持っていますが、配列またはオーディエンスクレーム値が配列の場合、各オーディエンス配列要素の値はStringOrURIです。 (StringOrURIは、この仕様のセクション2で定義されています。)クレームキー3は、このクレームを識別するために使用されます。

3.1.4. exp (Expiration Time) Claim
3.1.4. exp(有効期限)クレーム

The "exp" (expiration time) claim has the same meaning and processing rules as the "exp" claim defined in Section 4.1.4 of [RFC7519], except that the value is a NumericDate, as defined in Section 2 of this specification. The Claim Key 4 is used to identify this claim.

「exp」(有効期限)クレームは、値がこの仕様のセクション2で定義されているNumericDateであることを除いて、[RFC7519]のセクション4.1.4で定義されている「exp」クレームと同じ意味と処理ルールを持っています。クレームキー4は、このクレームを識別するために使用されます。

3.1.5. nbf (Not Before) Claim
3.1.5. nbf(以前ではない)クレーム

The "nbf" (not before) claim has the same meaning and processing rules as the "nbf" claim defined in Section 4.1.5 of [RFC7519], except that the value is a NumericDate, as defined in Section 2 of this specification. The Claim Key 5 is used to identify this claim.

「以前」ではない「nbf」クレームは、[RFC7519]のセクション4.1.5で定義された「nbf」クレームと同じ意味と処理規則を持ちますが、値は、この仕様のセクション2で定義されているNumericDateです。クレームキー5は、このクレームを識別するために使用されます。

3.1.6. iat (Issued At) Claim
3.1.6. iat(発行場所)クレーム

The "iat" (issued at) claim has the same meaning and processing rules as the "iat" claim defined in Section 4.1.6 of [RFC7519], except that the value is a NumericDate, as defined in Section 2 of this specification. The Claim Key 6 is used to identify this claim.

「発行」された「iat」クレームは、値がこの仕様のセクション2で定義されたNumericDateであることを除いて、[RFC7519]のセクション4.1.6で定義された「iat」クレームと同じ意味と処理規則を持っています。クレームキー6は、このクレームを識別するために使用されます。

3.1.7. cti (CWT ID) Claim
3.1.7. cti(CWT ID)クレーム

The "cti" (CWT ID) claim has the same meaning and processing rules as the "jti" claim defined in Section 4.1.7 of [RFC7519], except that the value is a byte string. The Claim Key 7 is used to identify this claim.

「cti」(CWT ID)クレームは、値がバイト文字列であることを除いて、[RFC7519]のセクション4.1.7で定義された「jti」クレームと同じ意味と処理ルールを持っています。クレームキー7は、このクレームを識別するために使用されます。

4. Summary of the Claim Names, Keys, and Value Types
4. クレーム名、キー、値タイプの概要
             +------+-----+----------------------------------+
             | Name | Key | Value Type                       |
             +------+-----+----------------------------------+
             | iss  | 1   | text string                      |
             | sub  | 2   | text string                      |
             | aud  | 3   | text string                      |
             | exp  | 4   | integer or floating-point number |
             | nbf  | 5   | integer or floating-point number |
             | iat  | 6   | integer or floating-point number |
             | cti  | 7   | byte string                      |
             +------+-----+----------------------------------+
        

Table 1: Summary of the Claim Names, Keys, and Value Types

表1:クレーム名、キー、および値タイプの概要

5. CBOR Tags and Claim Values
5. CBORタグとクレーム値

The claim values defined in this specification MUST NOT be prefixed with any CBOR tag. For instance, while CBOR tag 1 (epoch-based date/ time) could logically be prefixed to values of the "exp", "nbf", and "iat" claims, this is unnecessary since the representation of the claim values is already specified by the claim definitions. Tagging claim values would only take up extra space without adding information. However, this does not prohibit future claim definitions from requiring the use of CBOR tags for those specific claims.

この仕様で定義されているクレーム値の前には、CBORタグを付けないでください。たとえば、CBORタグ1(エポックベースの日付/時刻)は、「exp」、「nbf」、および「iat」クレームの値の前に論理的に付けることができますが、クレーム値の表現がすでに指定されているため、これは不要です。クレーム定義による。クレーム値にタグを付けると、情報を追加せずに余分なスペースを占めるだけです。ただし、これは、将来のクレーム定義がそれらの特定のクレームにCBORタグの使用を要求することを禁止するものではありません。

6. CWT CBOR Tag
6. CWT CBORタグ

How to determine that a CBOR data structure is a CWT is application dependent. In some cases, this information is known from the application context, such as from the position of the CWT in a data structure at which the value must be a CWT. One method of indicating that a CBOR object is a CWT is the use of the "application/cwt" content type by a transport protocol.

CBORデータ構造がCWTであることを確認する方法は、アプリケーションによって異なります。場合によっては、この情報は、値がCWTでなければならないデータ構造内のCWTの位置など、アプリケーションコンテキストから認識されます。 CBORオブジェクトがCWTであることを示す1つの方法は、トランスポートプロトコルによる「application / cwt」コンテンツタイプの使用です。

This section defines the CWT CBOR tag as another means for applications to declare that a CBOR data structure is a CWT. Its use is optional and is intended for use in cases in which this information would not otherwise be known.

このセクションでは、アプリケーションがCBORデータ構造がCWTであることを宣言するための別の手段として、CWT CBORタグを定義します。その使用はオプションであり、この情報が他の方法ではわからない場合の使用を目的としています。

If present, the CWT tag MUST prefix a tagged object using one of the COSE CBOR tags. In this example, the COSE_Mac0 tag is used. The actual COSE_Mac0 object has been excluded from this example.

存在する場合、CWTタグは、COSE CBORタグの1つを使用して、タグ付きオブジェクトにプレフィックスを付ける必要があります。この例では、COSE_Mac0タグが使用されています。実際のCOSE_Mac0オブジェクトはこの例から除外されています。

   / CWT CBOR tag / 61(
     / COSE_Mac0 CBOR tag / 17(
       / COSE_Mac0 object /
     )
   )
        

Figure 1: Example of CWT Tag Usage

図1:CWTタグの使用例

7. Creating and Validating CWTs
7. CWTの作成と検証
7.1. Creating a CWT
7.1. CWTの作成

To create a CWT, the following steps are performed. The order of the steps is not significant in cases where there are no dependencies between the inputs and outputs of the steps.

CWTを作成するには、次の手順を実行します。ステップの入力と出力の間に依存関係がない場合、ステップの順序は重要ではありません。

1. Create a CWT Claims Set containing the desired claims.

1. 目的のクレームを含むCWTクレームセットを作成します。

2. Let the Message be the binary representation of the CWT Claims Set.

2. メッセージをCWTクレームセットのバイナリ表現とします。

3. Create a COSE Header containing the desired set of Header Parameters. The COSE Header MUST be valid per the [RFC8152] specification.

3. 必要なヘッダーパラメータのセットを含むCOSEヘッダーを作成します。 COSEヘッダーは、[RFC8152]仕様に従って有効である必要があります。

4. Depending upon whether the CWT is signed, MACed, or encrypted, there are three cases:

4. CWTが署名されているか、MACされているか、暗号化されているかに応じて、3つのケースがあります。

* If the CWT is signed, create a COSE_Sign/COSE_Sign1 object using the Message as the COSE_Sign/COSE_Sign1 Payload; all steps specified in [RFC8152] for creating a COSE_Sign/ COSE_Sign1 object MUST be followed.

* CWTが署名されている場合は、メッセージをCOSE_Sign / COSE_Sign1ペイロードとして使用してCOSE_Sign / COSE_Sign1オブジェクトを作成します。 [RFC8152]で指定されている、COSE_Sign / COSE_Sign1オブジェクトを作成するためのすべての手順に従う必要があります。

* Else, if the CWT is MACed, create a COSE_Mac/COSE_Mac0 object using the Message as the COSE_Mac/COSE_Mac0 Payload; all steps specified in [RFC8152] for creating a COSE_Mac/COSE_Mac0 object MUST be followed.

* または、CWTがMAC化されている場合は、メッセージをCOSE_Mac / COSE_Mac0ペイロードとして使用してCOSE_Mac / COSE_Mac0オブジェクトを作成します。 [RFC8152]で指定された、COSE_Mac / COSE_Mac0オブジェクトを作成するためのすべての手順に従う必要があります。

* Else, if the CWT is a COSE_Encrypt/COSE_Encrypt0 object, create a COSE_Encrypt/COSE_Encrypt0 using the Message as the plaintext for the COSE_Encrypt/COSE_Encrypt0 object; all steps specified in [RFC8152] for creating a COSE_Encrypt/ COSE_Encrypt0 object MUST be followed.

* それ以外の場合、CWTがCOSE_Encrypt / COSE_Encrypt0オブジェクトの場合は、メッセージをCOSE_Encrypt / COSE_Encrypt0オブジェクトのプレーンテキストとして使用して、COSE_Encrypt / COSE_Encrypt0を作成します。 [RFC8152]で指定された、COSE_Encrypt / COSE_Encrypt0オブジェクトを作成するためのすべての手順に従う必要があります。

5. If a nested signing, MACing, or encryption operation will be performed, let the Message be the tagged COSE_Sign/COSE_Sign1, COSE_Mac/COSE_Mac0, or COSE_Encrypt/COSE_Encrypt0, and return to Step 3.

5. ネストされた署名、MACing、または暗号化操作が実行される場合、メッセージをタグ付きCOSE_Sign / COSE_Sign1、COSE_Mac / COSE_Mac0、またはCOSE_Encrypt / COSE_Encrypt0にして、ステップ3に戻ります。

6. If needed by the application, prepend the COSE object with the appropriate COSE CBOR tag to indicate the type of the COSE object. If needed by the application, prepend the COSE object with the CWT CBOR tag to indicate that the COSE object is a CWT.

6. アプリケーションで必要な場合は、COSEオブジェクトのタイプを示す適切なCOSE CBORタグをCOSEオブジェクトの前に追加します。アプリケーションで必要な場合は、COSEオブジェクトの前にCWT CBORタグを付加して、COSEオブジェクトがCWTであることを示します。

7.2. Validating a CWT
7.2. CWTの検証

When validating a CWT, the following steps are performed. The order of the steps is not significant in cases where there are no dependencies between the inputs and outputs of the steps. If any of the listed steps fail, then the CWT MUST be rejected -- that is, treated by the application as invalid input.

CWTを検証する場合、次の手順が実行されます。ステップの入力と出力の間に依存関係がない場合、ステップの順序は重要ではありません。リストされたステップのいずれかが失敗した場合、CWTは拒否されなければなりません(つまり、アプリケーションでは無効な入力として扱われます)。

1. Verify that the CWT is a valid CBOR object.

1. CWTが有効なCBORオブジェクトであることを確認してください。

2. If the object begins with the CWT CBOR tag, remove it and verify that one of the COSE CBOR tags follows it.

2. オブジェクトがCWT CBORタグで始まる場合は、それを削除し、COSE CBORタグの1つがそれに続くことを確認します。

3. If the object is tagged with one of the COSE CBOR tags, remove it and use it to determine the type of the CWT, COSE_Sign/ COSE_Sign1, COSE_Mac/COSE_Mac0, or COSE_Encrypt/COSE_Encrypt0. If the object does not have a COSE CBOR tag, the COSE message type is determined from the application context.

3. オブジェクトにCOSE CBORタグのいずれかがタグ付けされている場合は、それを削除し、それを使用してCWT、COSE_Sign / COSE_Sign1、COSE_Mac / COSE_Mac0、またはCOSE_Encrypt / COSE_Encrypt0のタイプを判別します。オブジェクトにCOSE CBORタグがない場合、COSEメッセージタイプはアプリケーションコンテキストから決定されます。

4. Verify that the resulting COSE Header includes only parameters and values whose syntax and semantics are both understood and supported or that are specified as being ignored when not understood.

4. 結果のCOSEヘッダーに、構文とセマンティクスの両方が理解およびサポートされているか、理解されていない場合に無視するように指定されているパラメーターと値のみが含まれていることを確認します。

5. Depending upon whether the CWT is a signed, MACed, or encrypted, there are three cases:

5. CWTが署名付き、MACed、または暗号化のいずれであるかに応じて、3つのケースがあります。

* If the CWT is a COSE_Sign/COSE_Sign1, follow the steps specified in Section 4 of [RFC8152] ("Signing Objects") for validating a COSE_Sign/COSE_Sign1 object. Let the Message be the COSE_Sign/COSE_Sign1 payload.

* CWTがCOSE_Sign / COSE_Sign1の場合は、[RFC8152]のセクション4(「署名オブジェクト」)で指定された手順に従って、COSE_Sign / COSE_Sign1オブジェクトを検証します。メッセージをCOSE_Sign / COSE_Sign1ペイロードとします。

* Else, if the CWT is a COSE_Mac/COSE_Mac0, follow the steps specified in Section 6 of [RFC8152] ("MAC Objects") for validating a COSE_Mac/COSE_Mac0 object. Let the Message be the COSE_Mac/COSE_Mac0 payload.

* または、CWTがCOSE_Mac / COSE_Mac0の場合は、[RFC8152]のセクション6(「MACオブジェクト」)で指定された手順に従って、COSE_Mac / COSE_Mac0オブジェクトを検証します。メッセージをCOSE_Mac / COSE_Mac0ペイロードとします。

* Else, if the CWT is a COSE_Encrypt/COSE_Encrypt0 object, follow the steps specified in Section 5 of [RFC8152] ("Encryption Objects") for validating a COSE_Encrypt/ COSE_Encrypt0 object. Let the Message be the resulting plaintext.

* それ以外の場合、CWTがCOSE_Encrypt / COSE_Encrypt0オブジェクトの場合は、[RFC8152]のセクション5(「暗号化オブジェクト」)で指定された手順に従って、COSE_Encrypt / COSE_Encrypt0オブジェクトを検証します。メッセージを結果の平文にします。

6. If the Message begins with a COSE CBOR tag, then the Message is a CWT that was the subject of nested signing, MACing, or encryption operations. In this case, return to Step 1, using the Message as the CWT.

6. メッセージがCOSE CBORタグで始まる場合、メッセージは、ネストされた署名、MACing、または暗号化操作の対象となったCWTです。この場合、メッセージをCWTとして使用してステップ1に戻ります。

7. Verify that the Message is a valid CBOR map; let the CWT Claims Set be this CBOR map.

7. メッセージが有効なCBORマップであることを確認してください。 CWTクレームセットをこのCBORマップにする。

8. Security Considerations
8. セキュリティに関する考慮事項

The security of the CWT relies upon on the protections offered by COSE. Unless the claims in a CWT are protected, an adversary can modify, add, or remove claims.

CWTのセキュリティは、COSEによって提供される保護に依存しています。 CWTのクレームが保護されていない限り、攻撃者はクレームを変更、追加、または削除できます。

Since the claims conveyed in a CWT may be used to make authorization decisions, it is not only important to protect the CWT in transit but also to ensure that the recipient can authenticate the party that assembled the claims and created the CWT. Without trust of the recipient in the party that created the CWT, no sensible authorization decision can be made. Furthermore, the creator of the CWT needs to carefully evaluate each claim value prior to including it in the CWT so that the recipient can be assured of the validity of the information provided.

CWTで伝達されたクレームは承認決定を行うために使用される可能性があるため、転送中のCWTを保護するだけでなく、クレームを組み立ててCWTを作成した当事者を認証できるようにすることも重要です。 CWTを作成した当事者の受信者の信頼がなければ、適切な承認決定を行うことはできません。さらに、CWTの作成者は、CWTに含める前に各クレーム値を慎重に評価して、提供される情報の有効性を受信者が保証できるようにする必要があります。

Syntactically, the signing and encryption operations for Nested CWTs may be applied in any order; however, if both signing and encryption are necessary, producers normally should sign the message and then encrypt the result (thus encrypting the signature). This prevents attacks in which the signature is stripped, leaving just an encrypted message, as well as providing privacy for the signer. Furthermore, signatures over encrypted text are not considered valid in many jurisdictions.

構文的には、ネストされたCWTの署名および暗号化操作は任意の順序で適用できます。ただし、署名と暗号化の両方が必要な場合、通常、プロデューサーはメッセージに署名してから結果を暗号化する必要があります(したがって、署名を暗号化します)。これにより、署名が取り除かれ、暗号化されたメッセージだけが残る攻撃を防ぎ、署名者にプライバシーを提供します。さらに、暗号化されたテキストの署名は、多くの法域では有効とは見なされていません。

9. IANA Considerations
9. IANAに関する考慮事項
9.1. CBOR Web Token (CWT) Claims Registry
9.1. CBOR Web Token(CWT)Claims Registry

IANA has created the "CBOR Web Token (CWT) Claims" registry [IANA.CWT.Claims].

IANAは「CBOR Webトークン(CWT)クレーム」レジストリ[IANA.CWT.Claims]を作成しました。

Registration requests are evaluated using the criteria described in the Claim Key instructions in the registration template below after a three-week review period on the cwt-reg-review@ietf.org mailing list, on the advice of one or more Designated Experts [RFC8126]. However, to allow for the allocation of values prior to publication, the Designated Experts may approve registration once they are satisfied that such a specification will be published.

登録リクエストは、cwt-reg-review @ ietf.orgメーリングリストで3週間のレビュー期間を経て、1人以上のDesignated Experts [RFC8126 ]。ただし、公開前に値を割り当てることを可能にするために、指定された専門家は、そのような仕様が公開されることを納得したら、登録を承認することができます。

Registration requests sent to the mailing list for review should use an appropriate subject (e.g., "Request to register claim: example"). Registration requests that are undetermined for a period longer than 21 days can be brought to the IESG's attention (using the iesg@ietf.org mailing list) for resolution.

確認のためにメーリングリストに送信される登録リクエストでは、適切な件名を使用する必要があります(「リクエストの登録リクエスト:例」など)。 21日よりも長い期間未定の登録要求は、解決のために(iesg@ietf.orgメーリングリストを使用して)IESGの注意を引くことができます。

Criteria that should be applied by the Designated Experts includes determining whether the proposed registration duplicates existing functionality, whether it is likely to be of general applicability or whether it is useful only for a single application, and whether the registration description is clear. Registrations for the limited set of values between -256 and 255 and strings of length 1 are to be restricted to claims with general applicability.

Designated Expertsが適用する必要がある基準には、提案された登録が既存の機能を複製するかどうか、一般的に適用できるかどうか、単一のアプリケーションにのみ役立つかどうか、および登録の説明が明確かどうかの決定が含まれます。 -256から255までの限定された値のセットと長さ1の文字列の登録は、一般的に適用されるクレームに制限されます。

IANA must only accept registry updates from the Designated Experts and should direct all requests for registration to the review mailing list.

IANAは、Designated Expertsからのレジストリの更新のみを受け入れ、登録のすべてのリクエストをレビューメーリングリストに転送する必要があります。

It is suggested that multiple Designated Experts be appointed who are able to represent the perspectives of different applications using this specification in order to enable broadly informed review of registration decisions. In cases where a registration decision could be perceived as creating a conflict of interest for a particular Expert, that Expert should defer to the judgment of the other Experts.

広範囲にわたる情報に基づいた登録決定のレビューを可能にするために、この仕様を使用してさまざまなアプリケーションの見通しを表すことができる複数の指定専門家を任命することをお勧めします。登録の決定が特定のエキスパートの利益相反を生み出すものとして認識される可能性がある場合、そのエキスパートは他のエキスパートの判断を延期する必要があります。

Since a high degree of overlap is expected between the contents of the "CBOR Web Token (CWT) Claims" registry and the "JSON Web Token Claims" registry, overlap in the corresponding pools of Designated Experts would be useful to help ensure that an appropriate level of coordination between the registries is maintained.

「CBOR Web Token(CWT)Claims」レジストリと「JSON Web Token Claims」レジストリの内容には高度な重複が予想されるため、対応するDesignated Expertsのプールで重複すると、適切なレジストリ間の調整のレベルが維持されます。

9.1.1. Registration Template
9.1.1. 登録テンプレート

Claim Name: The human-readable name requested (e.g., "iss").

クレーム名:リクエストされた人が読める名前(「iss」など)。

Claim Description: Brief description of the claim (e.g., "Issuer").

クレームの説明:クレームの簡単な説明(「発行者」など)。

JWT Claim Name: Claim Name of the equivalent JWT claim, as registered in [IANA.JWT.Claims]. CWT claims should normally have a corresponding JWT claim. If a corresponding JWT claim would not make sense, the Designated Experts can choose to accept registrations for which the JWT Claim Name is listed as "N/A".

JWTクレーム名:[IANA.JWT.Claims]に登録されている、同等のJWTクレームのクレーム名。 CWTクレームには通常、対応するJWTクレームが必要です。対応するJWTクレームが意味をなさない場合、Designated Expertsは、JWTクレーム名が「N / A」としてリストされている登録を受け入れることを選択できます。

Claim Key: CBOR map key for the claim. Different ranges of values use different registration policies [RFC8126]. Integer values from -256 to 255 and strings of length 1 are designated as Standards Action. Integer values from -65536 to -257 and from 256 to 65535 along with strings of length 2 are designated as Specification Required. Integer values greater than 65535 and strings of length greater than 2 are designated as Expert Review. Integer values less than -65536 are marked as Private Use.

クレームキー:クレームのCBORマップキー。値の範囲が異なると、使用する登録ポリシーも異なります[RFC8126]。 -256〜255の整数値と長さ1の文字列は、標準アクションとして指定されます。 -65536から-257まで、および256から65535までの整数値と、長さ2の文字列は、指定必須として指定されます。 65535より大きい整数値と2より大きい長さの文字列は、エキスパートレビューとして指定されます。 -65536未満の整数値は、私的使用としてマークされます。

Claim Value Type(s): CBOR types that can be used for the claim value.

クレーム値タイプ:クレーム値に使用できるCBORタイプ。

Change Controller: For Standards Track RFCs, list the "IESG". For others, give the name of the responsible party. Other details (e.g., postal address, email address, home page URI) may also be included.

変更管理者:Standards Track RFCsについては、「IESG」をリストします。その他の場合は、責任者の名前を入力してください。その他の詳細(たとえば、住所、電子メールアドレス、ホームページURI)も含まれる場合があります。

Specification Document(s): Reference to the document or documents that specify the parameter, preferably including URIs that can be used to retrieve copies of the documents. An indication of the relevant sections may also be included but is not required.

仕様ドキュメント:パラメータを指定する1つまたは複数のドキュメントへの参照。できれば、ドキュメントのコピーを取得するために使用できるURIを含む。関連セクションの表示も含まれる場合がありますが、必須ではありません。

9.1.2. Initial Registry Contents
9.1.2. レジストリの初期内容
   o  Claim Name: (RESERVED)
   o  Claim Description: This registration reserves the key value 0.
   o  JWT Claim Name: N/A
   o  Claim Key: 0
   o  Claim Value Type(s): N/A
   o  Change Controller: IESG
   o  Specification Document(s): [RFC8392]
   o  Claim Name: iss
   o  Claim Description: Issuer
   o  JWT Claim Name: iss
   o  Claim Key: 1
   o  Claim Value Type(s): text string
   o  Change Controller: IESG
   o  Specification Document(s): Section 3.1.1 of [RFC8392]
        

o Claim Name: sub o Claim Description: Subject o JWT Claim Name: sub o Claim Key: 2 o Claim Value Type(s): text string o Change Controller: IESG o Specification Document(s): Section 3.1.2 of [RFC8392]

o クレーム名:sub oクレームの説明:サブジェクトo JWTクレーム名:sub oクレームキー:2 oクレーム値のタイプ:テキスト文字列o変更コントローラー:IESG o仕様書:[RFC8392]のセクション3.1.2

o Claim Name: aud o Claim Description: Audience o JWT Claim Name: aud o Claim Key: 3 o Claim Value Type(s): text string o Change Controller: IESG o Specification Document(s): Section 3.1.3 of [RFC8392]

o クレーム名:aud oクレームの説明:オーディエンスo JWTクレーム名:aud oクレームキー:3 oクレーム値のタイプ:テキスト文字列o変更管理者:IESG o仕様書:[RFC8392]のセクション3.1.3

o Claim Name: exp o Claim Description: Expiration Time o JWT Claim Name: exp o Claim Key: 4 o Claim Value Type(s): integer or floating-point number o Change Controller: IESG o Specification Document(s): Section 3.1.4 of [RFC8392]

o クレーム名:exp oクレームの説明:有効期限o JWTクレーム名:exp oクレームキー:4 oクレーム値のタイプ:整数または浮動小数点数oコントローラーの変更:IESG o仕様書:セクション3.1。 [RFC8392]の4

o Claim Name: nbf o Claim Description: Not Before o JWT Claim Name: nbf o Claim Key: 5 o Claim Value Type(s): integer or floating-point number o Change Controller: IESG o Specification Document(s): Section 3.1.5 of [RFC8392]

o クレーム名:nbf oクレームの説明:以前ではないo JWTクレーム名:nbf oクレームキー:5 oクレーム値のタイプ:整数または浮動小数点数o変更コントローラー:IESG o仕様書:セクション3.1。 [RFC8392]の5

   o  Claim Name: iat
   o  Claim Description: Issued At
   o  JWT Claim Name: iat
   o  Claim Key: 6
   o  Claim Value Type(s): integer or floating-point number
   o  Change Controller: IESG
   o  Specification Document(s): Section 3.1.6 of [RFC8392]
   o  Claim Name: cti
   o  Claim Description: CWT ID
   o  JWT Claim Name: jti
   o  Claim Key: 7
   o  Claim Value Type(s): byte string
   o  Change Controller: IESG
   o  Specification Document(s): Section 3.1.7 of [RFC8392]
        
9.2. Media Type Registration
9.2. メディアタイプ登録

IANA has registered the "application/cwt" media type in the "Media Types" registry [IANA.MediaTypes] in the manner described in RFC 6838 [RFC6838], which can be used to indicate that the content is a CWT.

IANAは、「アプリケーション/ cwt」メディアタイプをRFC 6838 [RFC6838]で説明されている方法で「メディアタイプ」レジストリ[IANA.MediaTypes]に登録しました。これは、コンテンツがCWTであることを示すために使用できます。

9.2.1. Registry Contents
9.2.1. レジストリの内容

o Type name: application o Subtype name: cwt o Required parameters: N/A o Optional parameters: N/A o Encoding considerations: binary o Security considerations: See the Security Considerations section of [RFC8392] o Interoperability considerations: N/A o Published specification: [RFC8392] o Applications that use this media type: IoT applications sending security tokens over HTTP(S), CoAP(S), and other transports. o Fragment identifier considerations: N/A o Additional information:

o タイプ名:アプリケーションoサブタイプ名:cwt o必須パラメーター:N / A oオプションパラメーター:N / A oエンコーディングに関する考慮事項:バイナリoセキュリティに関する考慮事項:[RFC8392]のセキュリティに関する考慮事項セクションを参照o相互運用性に関する考慮事項:該当なしo公開仕様:[RFC8392] oこのメディアタイプを使用するアプリケーション:HTTP(S)、CoAP(S)、およびその他のトランスポートを介してセキュリティトークンを送信するIoTアプリケーション。 oフラグメント識別子の考慮事項:N / A o追加情報:

         Magic number(s): N/A
         File extension(s): N/A
         Macintosh file type code(s): N/A
        

o Person & email address to contact for further information: IESG, iesg@ietf.org o Intended usage: COMMON o Restrictions on usage: none o Author: Michael B. Jones, mbj@microsoft.com o Change controller: IESG o Provisional registration? No

o 詳細について連絡する人と電子メールアドレス:IESG、iesg @ ietf.org o使用目的:COMMON o使用制限:なしo作成者:Michael B. Jones、mbj @ microsoft.com o変更管理者:IESG o仮登録?番号

9.3. CoAP Content-Formats Registration
9.3. CoAPコンテンツ形式の登録

IANA has registered the CoAP Content-Format ID for the "application/ cwt" media type in the "CoAP Content-Formats" registry [IANA.CoAP.Content-Formats].

IANAは、「application / cwt」メディアタイプのCoAP Content-Format IDを「CoAP Content-Formats」レジストリ[IANA.CoAP.Content-Formats]に登録しました。

9.3.1. Registry Contents
9.3.1. レジストリの内容

o Media Type: application/cwt o Encoding: - o Id: 61 o Reference: [RFC8392]

o メディアタイプ:application / cwt oエンコーディング:-o Id:61 oリファレンス:[RFC8392]

9.4. CBOR Tag registration
9.4. CBORタグ登録

IANA has registered the CWT CBOR tag in the "CBOR Tags" registry [IANA.CBOR.Tags].

IANAは、CWT CBORタグを「CBORタグ」レジストリ[IANA.CBOR.Tags]に登録しました。

9.4.1. Registry Contents
9.4.1. レジストリの内容

o CBOR Tag: 61 o Data Item: CBOR Web Token (CWT) o Semantics: CBOR Web Token (CWT), as defined in [RFC8392] o Reference: [RFC8392] o Point of Contact: Michael B. Jones, mbj@microsoft.com

o CBORタグ:61 oデータ項目:CBOR Webトークン(CWT)oセマンティクス:[RFC8392]で定義されているCBOR Webトークン(CWT)o参照:[RFC8392] o連絡先:Michael B. Jones、mbj @ microsoft。 com

10. References
10. 参考文献
10.1. Normative References
10.1. 引用文献

[IANA.CBOR.Tags] IANA, "Concise Binary Object Representation (CBOR) Tags", <http://www.iana.org/assignments/cbor-tags/>.

[IANA.CBOR.Tags] IANA、「簡潔なバイナリオブジェクト表現(CBOR)タグ」、<http://www.iana.org/assignments/cbor-tags/>。

[IANA.CoAP.Content-Formats] IANA, "CoAP Content-Formats", <https://www.iana.org/assignments/core-parameters/>.

[IANA.CoAP.Content-Formats] IANA、「CoAP Content-Formats」、<https://www.iana.org/assignments/core-parameters/>。

[IANA.CWT.Claims] IANA, "CBOR Web Token (CWT) Claims", <http://www.iana.org/assignments/cwt>.

[IANA.CWT.Claims] IANA、「CBOR Web Token(CWT)Claims」、<http://www.iana.org/assignments/cwt>。

[IANA.MediaTypes] IANA, "Media Types", <http://www.iana.org/assignments/media-types>.

[IANA.MediaTypes] IANA、「メディアタイプ」、<http://www.iana.org/assignments/media-types>。

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, DOI 10.17487/RFC2119, March 1997, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc2119>.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するキーワード」、BCP 14、RFC 2119、DOI 10.17487 / RFC2119、1997年3月、<https://www.rfc-editor.org/info/ rfc2119>。

[RFC7049] Bormann, C. and P. Hoffman, "Concise Binary Object Representation (CBOR)", RFC 7049, DOI 10.17487/RFC7049, October 2013, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7049>.

[RFC7049] Bormann、C。およびP. Hoffman、「簡潔なバイナリオブジェクト表現(CBOR)」、RFC 7049、DOI 10.17487 / RFC7049、2013年10月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc7049> 。

[RFC7519] Jones, M., Bradley, J., and N. Sakimura, "JSON Web Token (JWT)", RFC 7519, DOI 10.17487/RFC7519, May 2015, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7519>.

[RFC7519]ジョーンズ、M。、ブラッドリー、J。、およびN.崎村、「JSON Web Token(JWT)」、RFC 7519、DOI 10.17487 / RFC7519、2015年5月、<https://www.rfc-editor.org / info / rfc7519>。

[RFC8152] Schaad, J., "CBOR Object Signing and Encryption (COSE)", RFC 8152, DOI 10.17487/RFC8152, July 2017, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8152>.

[RFC8152] Schaad、J。、「CBOR Object Signing and Encryption(COSE)」、RFC 8152、DOI 10.17487 / RFC8152、2017年7月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc8152>。

[RFC8174] Leiba, B., "Ambiguity of Uppercase vs Lowercase in RFC 2119 Key Words", BCP 14, RFC 8174, DOI 10.17487/RFC8174, May 2017, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8174>.

[RFC8174] Leiba、B。、「RFC 2119キーワードの大文字と小文字のあいまいさ」、BCP 14、RFC 8174、DOI 10.17487 / RFC8174、2017年5月、<https://www.rfc-editor.org/info/ rfc8174>。

10.2. Informative References
10.2. 参考引用

[IANA.JWT.Claims] IANA, "JSON Web Token Claims", <http://www.iana.org/assignments/jwt>.

[IANA.JWT.Claims] IANA、「JSON Web Token Claims」、<http://www.iana.org/assignments/jwt>。

[RFC6838] Freed, N., Klensin, J., and T. Hansen, "Media Type Specifications and Registration Procedures", BCP 13, RFC 6838, DOI 10.17487/RFC6838, January 2013, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc6838>.

[RFC6838] Freed、N.、Klensin、J。、およびT. Hansen、「メディアタイプの仕様と登録手順」、BCP 13、RFC 6838、DOI 10.17487 / RFC6838、2013年1月、<https://www.rfc- editor.org/info/rfc6838>。

[RFC7515] Jones, M., Bradley, J., and N. Sakimura, "JSON Web Signature (JWS)", RFC 7515, DOI 10.17487/RFC7515, May 2015, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7515>.

[RFC7515] Jones、M.、Bradley、J。、およびN.崎村、「JSON Web Signature(JWS)」、RFC 7515、DOI 10.17487 / RFC7515、2015年5月、<https://www.rfc-editor.org / info / rfc7515>。

[RFC7516] Jones, M. and J. Hildebrand, "JSON Web Encryption (JWE)", RFC 7516, DOI 10.17487/RFC7516, May 2015, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7516>.

[RFC7516]ジョーンズ、M。およびJ.ヒルデブランド、「JSON Web Encryption(JWE)」、RFC 7516、DOI 10.17487 / RFC7516、2015年5月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc7516>。

[RFC8126] Cotton, M., Leiba, B., and T. Narten, "Guidelines for Writing an IANA Considerations Section in RFCs", BCP 26, RFC 8126, DOI 10.17487/RFC8126, June 2017, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8126>.

[RFC8126]コットン、M。、レイバ、B。、およびT.ナルテン、「RFCでIANAの考慮事項セクションを作成するためのガイドライン」、BCP 26、RFC 8126、DOI 10.17487 / RFC8126、2017年6月、<https:// www .rfc-editor.org / info / rfc8126>。

Appendix A. Examples
付録A.例

This appendix includes a set of CWT examples that show how the CWT Claims Set can be protected. There are examples that are signed, MACed, encrypted, and that use nested signing and encryption. To make the examples easier to read, they are presented both as hex strings and in the extended CBOR diagnostic notation described in Section 6 of [RFC7049].

この付録には、CWTクレームセットを保護する方法を示すCWTの例のセットが含まれています。署名、MAC処理、暗号化、およびネストされた署名と暗号化を使用する例があります。例を読みやすくするために、16進文字列と[RFC7049]のセクション6で説明されている拡張CBOR診断表記の両方で示しています。

Where a byte string is to carry an embedded CBOR-encoded item, the diagnostic notation for this CBOR data item can be enclosed in '<<' and '>>' to notate the byte string resulting from encoding the data item, e.g., h'63666F6F' translates to <<"foo">>.

バイト文字列が埋め込まれたCBORエンコードされたアイテムを運ぶ場合、このCBORデータアイテムの診断表記を「<<」と「>>」で囲んで、データアイテムのエンコードから生じるバイト文字列を表記することができます。例:h '63666F6F'は<< "foo" >>に変換されます。

A.1. Example CWT Claims Set
A.1. CWTクレームセットの例

The CWT Claims Set used for the different examples displays usage of all the defined claims. For signed and MACed examples, the CWT Claims Set is the CBOR encoding as a byte string.

さまざまな例で使用されるCWTクレームセットは、定義されたすべてのクレームの使用法を表示します。署名およびMAC処理された例の場合、CWTクレームセットは、バイト文字列としてのCBORエンコーディングです。

   a70175636f61703a2f2f61732e6578616d706c652e636f6d02656572696b7703
   7818636f61703a2f2f6c696768742e6578616d706c652e636f6d041a5612aeb0
   051a5610d9f0061a5610d9f007420b71
        

Figure 2: Example CWT Claims Set as Hex String

図2:16進文字列として設定されたCWTクレームの例

   {
     / iss / 1: "coap://as.example.com",
     / sub / 2: "erikw",
     / aud / 3: "coap://light.example.com",
     / exp / 4: 1444064944,
     / nbf / 5: 1443944944,
     / iat / 6: 1443944944,
     / cti / 7: h'0b71'
   }
        

Figure 3: Example CWT Claims Set in CBOR Diagnostic Notation

図3:CBOR診断表記で設定されたCWTクレームの例

A.2. Example Keys
A.2. キーの例

This section contains the keys used to sign, MAC, and encrypt the messages in this appendix. Line breaks are for display purposes only.

このセクションには、この付録のメッセージの署名、MAC、および暗号化に使用される鍵が含まれています。改行は表示のみを目的としています。

A.2.1. 128-Bit Symmetric Key
A.2.1. 128ビットの対称キー

a42050231f4c4d4d3051fdc2ec0a3851d5b3830104024c53796d6d6574726963 313238030a

a42050231f4c4d4d3051fdc2ec0a3851d5b3830104024c53796d6d6574726963 313238030a

Figure 4: 128-Bit Symmetric COSE_Key as Hex String

図4:16進文字列としての128ビット対称COSE_Key

   {
     / k /   -1: h'231f4c4d4d3051fdc2ec0a3851d5b383'
     / kty /  1: 4 / Symmetric /,
     / kid /  2: h'53796d6d6574726963313238' / 'Symmetric128' /,
     / alg /  3: 10 / AES-CCM-16-64-128 /
   }
        

Figure 5: 128-Bit Symmetric COSE_Key in CBOR Diagnostic Notation

図5:CBOR診断表記の128ビット対称COSE_Key

A.2.2. 256-Bit Symmetric Key
A.2.2. 256ビットの対称キー
   a4205820403697de87af64611c1d32a05dab0fe1fcb715a86ab435f1ec99192d
   795693880104024c53796d6d6574726963323536030a
        

Figure 6: 256-Bit Symmetric COSE_Key as Hex String

図6:16進文字列としての256ビット対称COSE_Key

   {
     / k /   -1: h'403697de87af64611c1d32a05dab0fe1fcb715a86ab435f1
                   ec99192d79569388'
     / kty /  1: 4 / Symmetric /,
     / kid /  4: h'53796d6d6574726963323536' / 'Symmetric256' /,
     / alg /  3: 4 / HMAC 256/64 /
   }
        

Figure 7: 256-Bit Symmetric COSE_Key in CBOR Diagnostic Notation

図7:CBOR診断表記の256ビット対称COSE_Key

A.2.3. Elliptic Curve Digital Signature Algorithm (ECDSA) P-256 256-Bit COSE Key

A.2.3. 楕円曲線デジタル署名アルゴリズム(ECDSA)P-256 256ビットCOSEキー

a72358206c1382765aec5358f117733d281c1c7bdc39884d04a45a1e6c67c858 bc206c1922582060f7f1a780d8a783bfb7a2dd6b2796e8128dbbcef9d3d168db 9529971a36e7b9215820143329cce7868e416927599cf65a34f3ce2ffda55a7e ca69ed8919a394d42f0f2001010202524173796d6d6574726963454344534132 35360326

a72358206c1382765aec5358f117733d281c1c7bdc39884d04a45a1e6c67c858 bc206c1922582060f7f1a780d8a783bfb7a2dd6b2796e8128dbbcef9d3d168db 9529971a36e7b92158201433caf3cafidc1203c9cf3cf3c12cf3c9c3cf3c3cf3cd3c3cf3c3cf3c3cf3c3cdcc3cf3cdcc3cf3cdccccfdcdddddddd3d3d3d3d3d3d3d3d3d3d3d3d0c0ddddddddddddd3d3d3d3d3d3d3d3d3d3d3ddddddddddddd3d3d3d3d3dcdcdddddd0d0d0d0d0

Figure 8: ECDSA 256-Bit COSE Key as Hex String

図8:16進文字列としてのECDSA 256ビットCOSEキー

   {
     / d /   -4: h'6c1382765aec5358f117733d281c1c7bdc39884d04a45a1e
                   6c67c858bc206c19',
     / y /   -3: h'60f7f1a780d8a783bfb7a2dd6b2796e8128dbbcef9d3d168
                   db9529971a36e7b9',
     / x /   -2: h'143329cce7868e416927599cf65a34f3ce2ffda55a7eca69
                   ed8919a394d42f0f',
     / crv / -1: 1 / P-256 /,
     / kty /  1: 2 / EC2 /,
     / kid /  2: h'4173796d6d657472696345434453413
                   23536' / 'AsymmetricECDSA256' /,
     / alg /  3: -7 / ECDSA 256 /
   }
        

Figure 9: ECDSA 256-Bit COSE Key in CBOR Diagnostic Notation

図9:CBOR診断表記のECDSA 256ビットCOSEキー

A.3. Example Signed CWT
A.3. 署名付きCWTの例

This section shows a signed CWT with a single recipient and a full CWT Claims Set.

このセクションは、単一の受信者と完全なCWTクレームセットを持つ署名付きCWTを示しています。

The signature is generated using the private key listed in Appendix A.2.3, and it can be validated using the public key from Appendix A.2.3. Line breaks are for display purposes only.

署名は、付録A.2.3に記載されている秘密鍵を使用して生成され、付録A.2.3の公開鍵を使用して検証できます。改行は表示のみを目的としています。

d28443a10126a104524173796d6d657472696345434453413235365850a701756 36f61703a2f2f61732e6578616d706c652e636f6d02656572696b77037818636f 61703a2f2f6c696768742e6578616d706c652e636f6d041a5612aeb0051a5610d 9f0061a5610d9f007420b7158405427c1ff28d23fbad1f29c4c7c6a555e601d6f a29f9179bc3d7438bacaca5acd08c8d4d4f96131680c429a01f85951ecee743a5 2b9b63632c57209120e1c9e30

d28443a10126a104524173796d6d657472696345434453413235365850a701756 36f61703a2f2f61732e6578616d706c652e636f6d02656572696b77037818636f 61703a2f2f6c696768742e6578616d706c652e636f6d041a5612aeb0051a5610d 9f0061a5610d9f007420b7158405427c1ff28d23fbad1f29c4c7c6a555e601d6f a29f9179bc3d7438bacaca5acd08c8d4d4f96131680c429a01f85951ecee743a5 2b9b63632c57209120e1c9e30

Figure 10: Signed CWT as Hex String

図10:16進文字列としての署名済みCWT

   18(
     [
       / protected / << {
         / alg / 1: -7 / ECDSA 256 /
       } >>,
       / unprotected / {
         / kid / 4: h'4173796d6d657472696345434453413
                      23536' / 'AsymmetricECDSA256' /
       },
       / payload / << {
         / iss / 1: "coap://as.example.com",
         / sub / 2: "erikw",
         / aud / 3: "coap://light.example.com",
         / exp / 4: 1444064944,
         / nbf / 5: 1443944944,
         / iat / 6: 1443944944,
         / cti / 7: h'0b71'
       } >>,
       / signature / h'5427c1ff28d23fbad1f29c4c7c6a555e601d6fa29f
                       9179bc3d7438bacaca5acd08c8d4d4f96131680c42
                       9a01f85951ecee743a52b9b63632c57209120e1c9e
                       30'
     ]
   )
        

Figure 11: Signed CWT in CBOR Diagnostic Notation

図11:CBOR診断表記の署名済みCWT

A.4. Example MACed CWT
A.4. MACed CWTの例

This section shows a MACed CWT with a single recipient, a full CWT Claims Set, and a CWT tag.

このセクションでは、単一の受信者、完全なCWTクレームセット、およびCWTタグを持つMACed CWTを示します。

The MAC is generated using the 256-bit symmetric key from Appendix A.2.2 with a 64-bit truncation. Line breaks are for display purposes only.

MACは、付録A.2.2の256ビット対称鍵と64ビット切り捨てを使用して生成されます。改行は表示のみを目的としています。

   d83dd18443a10104a1044c53796d6d65747269633235365850a70175636f6170
   3a2f2f61732e6578616d706c652e636f6d02656572696b77037818636f61703a
   2f2f6c696768742e6578616d706c652e636f6d041a5612aeb0051a5610d9f006
   1a5610d9f007420b7148093101ef6d789200
        

Figure 12: MACed CWT with CWT Tag as Hex String

図12:16進文字列としてCWTタグを備えたMACed CWT

   61(
     17(
       [
         / protected / << {
           / alg / 1: 4 / HMAC-256-64 /
         } >>,
         / unprotected / {
           / kid / 4: h'53796d6d6574726963323536' / 'Symmetric256' /
         },
         / payload / << {
           / iss / 1: "coap://as.example.com",
           / sub / 2: "erikw",
           / aud / 3: "coap://light.example.com",
           / exp / 4: 1444064944,
           / nbf / 5: 1443944944,
           / iat / 6: 1443944944,
           / cti / 7: h'0b71'
         } >>,
         / tag / h'093101ef6d789200'
       ]
     )
   )
        

Figure 13: MACed CWT with CWT Tag in CBOR Diagnostic Notation

図13:CBOR診断表記のCWTタグを備えたMACed CWT

A.5. Example Encrypted CWT
A.5. 暗号化されたCWTの例

This section shows an encrypted CWT with a single recipient and a full CWT Claims Set.

このセクションは、単一の受信者と完全なCWTクレームセットを持つ暗号化されたCWTを示しています。

The encryption is done with AES-CCM mode using the 128-bit symmetric key from Appendix A.2.1 with a 64-bit tag and 13-byte nonce, i.e., COSE AES-CCM-16-64-128. Line breaks are for display purposes only.

暗号化は、64ビットのタグと13バイトのナンス、つまりCOSE AES-CCM-16-64-128を含む、付録A.2.1の128ビットの対称キーを使用して、AES-CCMモードで行われます。改行は表示のみを目的としています。

   d08343a1010aa2044c53796d6d6574726963313238054d99a0d7846e762c49ff
   e8a63e0b5858b918a11fd81e438b7f973d9e2e119bcb22424ba0f38a80f27562
   f400ee1d0d6c0fdb559c02421fd384fc2ebe22d7071378b0ea7428fff157444d
   45f7e6afcda1aae5f6495830c58627087fc5b4974f319a8707a635dd643b
        

Figure 14: Encrypted CWT as Hex String

図14:16進文字列としての暗号化されたCWT

   16(
     [
       / protected / << {
         / alg / 1: 10 / AES-CCM-16-64-128 /
       } >>,
       / unprotected / {
         / kid / 4: h'53796d6d6574726963313238' / 'Symmetric128' /,
         / iv /  5: h'99a0d7846e762c49ffe8a63e0b'
       },
       / ciphertext / h'b918a11fd81e438b7f973d9e2e119bcb22424ba0f38
                        a80f27562f400ee1d0d6c0fdb559c02421fd384fc2e
                        be22d7071378b0ea7428fff157444d45f7e6afcda1a
                        ae5f6495830c58627087fc5b4974f319a8707a635dd
                        643b'
     ]
   )
        

Figure 15: Encrypted CWT in CBOR Diagnostic Notation

図15:CBOR診断表記の暗号化されたCWT

A.6. Example Nested CWT
A.6. ネストされたCWTの例

This section shows a Nested CWT, signed and then encrypted, with a single recipient and a full CWT Claims Set.

このセクションでは、単一の受信者と完全なCWTクレームセットを使用して、署名されてから暗号化された入れ子のCWTを示します。

The signature is generated using the private ECDSA key from Appendix A.2.3, and it can be validated using the public ECDSA parts from Appendix A.2.3. The encryption is done with AES-CCM mode using the 128-bit symmetric key from Appendix A.2.1 with a 64-bit tag and 13-byte nonce, i.e., COSE AES-CCM-16-64-128. The content type is set to CWT to indicate that there are multiple layers of COSE protection before finding the CWT Claims Set. The decrypted ciphertext will be a COSE_sign1 structure. In this example, it is the same one as in Appendix A.3, i.e., a Signed CWT Claims Set. Note that there is no limitation to the number of layers; this is an example with two layers. Line breaks are for display purposes only.

署名は、付録A.2.3のECDSA秘密鍵を使用して生成され、付録A.2.3のECDSA公開パーツを使用して検証できます。暗号化は、64ビットのタグと13バイトのナンス、つまりCOSE AES-CCM-16-64-128を含む、付録A.2.1の128ビットの対称キーを使用して、AES-CCMモードで行われます。コンテンツタイプはCWTに設定され、CWTクレームセットを見つける前にCOSE保護の複数のレイヤーがあることを示します。復号化された暗号文は、COSE_sign1構造になります。この例では、付録A.3と同じ、つまり署名付きCWTクレームセットです。層の数に制限がないことに注意してください。これは2つのレイヤーの例です。改行は表示のみを目的としています。

   d08343a1010aa2044c53796d6d6574726963313238054d4a0694c0e69ee6b595
   6655c7b258b7f6b0914f993de822cc47e5e57a188d7960b528a747446fe12f0e
   7de05650dec74724366763f167a29c002dfd15b34d8993391cf49bc91127f545
   dba8703d66f5b7f1ae91237503d371e6333df9708d78c4fb8a8386c8ff09dc49
   af768b23179deab78d96490a66d5724fb33900c60799d9872fac6da3bdb89043
   d67c2a05414ce331b5b8f1ed8ff7138f45905db2c4d5bc8045ab372bff142631
   610a7e0f677b7e9b0bc73adefdcee16d9d5d284c616abeab5d8c291ce0
        

Figure 16: Signed and Encrypted CWT as Hex String

図16:16進文字列としての署名および暗号化されたCWT

   16(
     [
       / protected / << {
         / alg / 1: 10 / AES-CCM-16-64-128 /
       } >>,
       / unprotected / {
         / kid / 4: h'53796d6d6574726963313238' / 'Symmetric128' /,
         / iv /  5: h'4a0694c0e69ee6b5956655c7b2'
       },
       / ciphertext / h'f6b0914f993de822cc47e5e57a188d7960b528a7474
                        46fe12f0e7de05650dec74724366763f167a29c002d
                        fd15b34d8993391cf49bc91127f545dba8703d66f5b
                        7f1ae91237503d371e6333df9708d78c4fb8a8386c8
                        ff09dc49af768b23179deab78d96490a66d5724fb33
                        900c60799d9872fac6da3bdb89043d67c2a05414ce3
                        31b5b8f1ed8ff7138f45905db2c4d5bc8045ab372bf
                        f142631610a7e0f677b7e9b0bc73adefdcee16d9d5d
                        284c616abeab5d8c291ce0'
     ]
   )
        

Figure 17: Signed and Encrypted CWT in CBOR Diagnostic Notation

図17:CBOR診断表記での署名および暗号化されたCWT

A.7. Example MACed CWT with a Floating-Point Value
A.7. 浮動小数点値を持つMACed CWTの例

This section shows a MACed CWT with a single recipient and a simple CWT Claims Set. The CWT Claims Set with a floating-point 'iat' value.

このセクションでは、単一の受信者と単純なCWTクレームセットを備えたMACed CWTを示します。浮動小数点の「iat」値を持つCWTクレームセット。

The MAC is generated using the 256-bit symmetric key from Appendix A.2.2 with a 64-bit truncation. Line breaks are for display purposes only.

MACは、付録A.2.2の256ビット対称鍵と64ビット切り捨てを使用して生成されます。改行は表示のみを目的としています。

d18443a10104a1044c53796d6d65747269633235364ba106fb41d584367c2000 0048b8816f34c0542892

d18443a10104a1044c53796d6d65747269633235364ba106fb41d584367c2000 0048b8816f34c0542892

Figure 18: MACed CWT with a Floating-Point Value as Hex String

図18:16進文字列として浮動小数点値を持つMACed CWT

   17(
     [
       / protected / << {
         / alg / 1: 4 / HMAC-256-64 /
       } >>,
       / unprotected / {
         / kid / 4: h'53796d6d6574726963323536' / 'Symmetric256' /,
       },
       / payload / << {
         / iat / 6: 1443944944.5
       } >>,
       / tag / h'b8816f34c0542892'
     ]
   )
        

Figure 19: MACed CWT with a Floating-Point Value in CBOR Diagnostic Notation

図19:CBOR診断表記の浮動小数点値を使用したMACed CWT

Acknowledgements

謝辞

This specification is based on JSON Web Token (JWT) [RFC7519], the authors of which also include Nat Sakimura and John Bradley. It also incorporates suggestions made by many people, including Carsten Bormann, Alissa Cooper, Esko Dijk, Benjamin Kaduk, Warren Kumari, Carlos Martinez, Alexey Melnikov, Kathleen Moriarty, Eric Rescorla, Dan Romascanu, Adam Roach, Kyle Rose, Jim Schaad, Ludwig Seitz, and Goeran Selander.

この仕様は、JSON Web Token(JWT)[RFC7519]に基づいており、その作者にはNat SakimuraとJohn Bradleyも含まれています。また、Carsten Bormann、Alissa Cooper、Esko Dijk、Benjamin Kaduk、Warren Kumari、Carlos Martinez、Alexey Melnikov、Kathleen Moriarty、Eric Rescorla、Dan Romascanu、Adam Roach、Kyle Rose、Jim Schaad、Ludwigなど、多くの人々の提案も取り入れていますSeitz、およびGoeran Selander。

Authors' Addresses

著者のアドレス

Michael B. Jones Microsoft

マイケルB.ジョーンズマイクロソフト

   Email: mbj@microsoft.com
   URI:   http://self-issued.info/
        

Erik Wahlstroem Sweden

エリック・ウォールストロームスウェーデン

   Email: erik@wahlstromstekniska.se
        

Samuel Erdtman Spotify AB Birger Jarlsgatan 61, 4tr Stockholm 113 56 Sweden

Samuel Erdtman Spotify AB Birger Jarlsgatan 61、4trストックホルム113 56スウェーデン

   Phone: +46702691499
   Email: erdtman@spotify.com
        

Hannes Tschofenig ARM Ltd. Hall in Tirol 6060 Austria

Hannes Tschofenig ARM Ltd. Hall in Tirol 6060オーストリア

   Email: Hannes.Tschofenig@arm.com