[要約] RFC 8589は、'leaptofrogans' URIスキームに関する仕様であり、Frogansプロトコルを使用してFrogansサーバーにリンクするためのURIを定義しています。このURIスキームの目的は、Frogansコミュニケーション環境へのアクセスを容易にすることです。
Internet Engineering Task Force (IETF) A. Tamas Request for Comments: 8589 B. Phister, Ed. Category: Informational J-E. Rodriguez ISSN: 2070-1721 OP3FT May 2019
The 'leaptofrogans' URI Scheme
「leaptofrogans」URIスキーム
Abstract
概要
This document describes the 'leaptofrogans' Uniform Resource Identifier (URI) scheme, which enables applications to launch Frogans Player on a given Frogans site. Frogans is a medium for publishing content and services on the Internet, defined as a generic software layer on the Internet. Frogans Player is software that enables end users to browse Frogans sites.
このドキュメントでは、アプリケーションが特定のFrogansサイトでFrogans Playerを起動できるようにする「leaptofrogans」Uniform Resource Identifier(URI)スキームについて説明します。 Frogansは、インターネット上のコンテンツおよびサービスを公開するための媒体であり、インターネット上の一般的なソフトウェア層として定義されています。 Frogans Playerは、エンドユーザーがFrogansサイトを閲覧できるようにするソフトウェアです。
Status of This Memo
本文書の状態
This document is not an Internet Standards Track specification; it is published for informational purposes.
このドキュメントはInternet Standards Trackの仕様ではありません。情報提供を目的として公開されています。
This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Not all documents approved by the IESG are candidates for any level of Internet Standard; see Section 2 of RFC 7841.
このドキュメントは、IETF(Internet Engineering Task Force)の製品です。 Internet Engineering Steering Group(IESG)による公開が承認されています。 IESGによって承認されたすべてのドキュメントが、あらゆるレベルのインターネット標準の候補であるとは限りません。 RFC 7841のセクション2をご覧ください。
Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at https://www.rfc-editor.org/info/rfc8589.
このドキュメントの現在のステータス、エラータ、およびフィードバックの提供方法に関する情報は、https://www.rfc-editor.org/info/rfc8589で入手できます。
Copyright Notice
著作権表示
Copyright (c) 2019 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.
Copyright(c)2019 IETF Trustおよびドキュメントの作成者として識別された人物。全著作権所有。
This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (https://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.
この文書は、BCP 78およびIETF文書に関するIETFトラストの法的規定(https://trustee.ietf.org/license-info)の対象であり、この文書の発行日に有効です。これらのドキュメントは、このドキュメントに関するあなたの権利と制限を説明しているため、注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust Legal Provisionsのセクション4.eに記載されているSimplified BSD Licenseのテキストが含まれている必要があり、Simplified BSD Licenseに記載されているように保証なしで提供されます。
Table of Contents
目次
1. Background Information . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2 1.1. About Frogans . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2 1.2. About the OP3FT . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3 2. The Need for a New URI Scheme and Its Purpose . . . . . . . . 3 3. Choice of the Scheme Name . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 4. Scheme Syntax . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 4.1. URI Scheme . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 4.2. IRI Usage and Encoding . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 5. Trademarks . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 6. IANA Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7 7. Security Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7 8. References . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 8.1. Normative References . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 8.2. Informative References . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 Authors' Addresses . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
Frogans is a medium for publishing content and services on the Internet. From its inception in 1999, the medium was designed as a generic software layer running on top of the original Internet infrastructure (i.e., the TCP and IP protocols and the Domain Name System (DNS)), alongside other existing layers such as E-mail or the World Wide Web.
Frogansは、インターネット上でコンテンツやサービスを公開するための媒体です。 1999年の創設以来、このメディアは、元のインターネットインフラストラクチャ(つまり、TCPおよびIPプロトコルとドメインネームシステム(DNS))の上で実行される汎用ソフトウェアレイヤーとして設計され、電子メールなどの他の既存のレイヤーとともにまたはWorld Wide Web。
As a medium, Frogans is not meant for publishing Web sites, but Frogans sites, a kind of site founded upon a different format, enabling a different kind of communication between end users and publishers of content and services.
媒体として、FrogansはWebサイトを公開するためのものではありませんが、Frogansサイトは、異なる形式に基づいたサイトの一種であり、コンテンツとサービスのエンドユーザーと発行者の間で異なる種類の通信を可能にします。
Frogans is intended to be complementary to the World Wide Web; it is not intended to be a replacement. This is analogous to instant messaging, which was not intended to and did not replace E-mail.
Frogansは、World Wide Webを補完するものです。代替品となることを意図したものではありません。これはインスタントメッセージングに似ていますが、これは電子メールを意図しておらず、その代わりにはなりませんでした。
Compared to the World Wide Web, Frogans suggests publishing content and services that involve visual rather than text-based communication, focused content rather than long pages, and natural interaction rather than complex user interfaces. For further information on the reasons for introducing Frogans on the Internet, and for an in-depth discussion of the similarities and differences between Frogans sites and Web sites, see [FSDL], Section 1.4 ("Frogans sites and Web sites").
ワールドワイドウェブと比較して、Frogansは、テキストベースのコミュニケーションではなく視覚的なコミュニケーション、長いページではなく焦点を絞ったコンテンツ、複雑なユーザーインターフェイスではなく自然なインタラクションを含むコンテンツとサービスの公開を提案しています。 Frogansをインターネットで紹介する理由の詳細、およびFrogansサイトとWebサイトの類似点と相違点の詳細については、[FSDL]、セクション1.4(「FrogansサイトとWebサイト」)を参照してください。
The technology making up the medium, i.e., the Frogans technology, includes multiple components such as:
媒体を構成するテクノロジー、つまりフロガンズテクノロジーには、次のような複数のコンポーネントが含まれています。
o An XML-based language, called Frogans Slide Description Language [FSDL], used to develop Frogans sites.
o Frogansサイトの開発に使用された、Frogans Slide Description Language [FSDL]と呼ばれるXMLベースの言語。
o International identifiers, called Frogans addresses [IFAP], used to access Frogans sites. Each Frogans site has its own Frogans address.
o Frogansアドレス[IFAP]と呼ばれる国際識別子は、Frogansサイトへのアクセスに使用されます。各Frogansサイトには、独自のFrogansアドレスがあります。
o Browsing software, called Frogans Player, enabling end users to browse Frogans sites. An end user opens a Frogans site by entering its Frogans address in Frogans Player.
o Frogans Playerと呼ばれるブラウジングソフトウェア。エンドユーザーがFrogansサイトを閲覧できるようにします。エンドユーザーは、Frogans PlayerにFrogansアドレスを入力してFrogansサイトを開きます。
o A registry, called the Frogans Core Registry (FCR), that contains all Frogans addresses registered by Frogans site publishers. The registry operator, called the FCR Operator, ensures the resolution of Frogans addresses when end users enter them in Frogans Player.
o Frogansコアレジストリ(FCR)と呼ばれるレジストリには、Frogansサイトパブリッシャーによって登録されたすべてのFrogansアドレスが含まれています。 FCRオペレーターと呼ばれるレジストリオペレーターは、エンドユーザーがFrogans Playerでアドレスを入力するときにFrogansアドレスの解決を保証します。
Created in 2012, the Organization for the Promotion, Protection, and Progress of Frogans Technology [OP3FT] is a dedicated, non-profit organization whose purpose is to hold, promote, protect, and ensure the progress of the Frogans technology, in the form of an open standard, available to all, free of charge.
2012年に設立されたFrogans技術の推進、保護、および進歩のための組織[OP3FT]は、Frogans技術の保持、促進、保護、および進歩を次の形式で保持することを目的とした、非営利の専用組織です。すべての人が無料で利用できるオープンスタンダード。
As part of its mission, the OP3FT develops and releases technical specifications, reference implementations (including Frogans Player), and various policies, which define the rights and responsibilities of all stakeholders involved in the technology worldwide.
その使命の一部として、OP3FTは技術仕様、リファレンス実装(Frogans Playerを含む)、および世界中のテクノロジーに関わるすべての利害関係者の権利と責任を定義するさまざまなポリシーを開発およびリリースします。
Generic software layers running on top of the original Internet infrastructure offer mechanisms that enable end users to easily go from one layer to another, in both directions. For example, end users can easily launch their usual Web browser on a given Web page from a message in their usual E-mail client; in the other direction, end users can easily launch their usual E-mail client with a given E-mail address from a Web page in their usual Web browser. This is commonly achieved using URIs [RFC3986].
元のインターネットインフラストラクチャ上で実行される汎用ソフトウェアレイヤーは、エンドユーザーがレイヤー間を双方向に簡単に移動できるメカニズムを提供します。たとえば、エンドユーザーは、通常の電子メールクライアントのメッセージから、特定のWebページで通常のWebブラウザーを簡単に起動できます。反対の方向では、エンドユーザーは、通常のWebブラウザのWebページから、特定の電子メールアドレスで通常の電子メールクライアントを簡単に起動できます。これは通常、URI [RFC3986]を使用して実現されます。
As regards Frogans as a medium, in the outgoing direction, FSDL enables Frogans site publishers to include way-out buttons in their Frogans sites. These buttons enable end users to launch their usual Web browser on a given Web page, or to launch their usual E-mail client with a given E-mail address. This is achieved by associating a URI with each of those way-out buttons (the scheme of the URI can be any of 'http', 'https', or 'mailto').
Frogansを媒体として、発信方向では、FSDLによりFrogansサイトの発行者は、Frogansサイトに出口ボタンを含めることができます。これらのボタンを使用すると、エンドユーザーは特定のWebページで通常のWebブラウザを起動したり、特定の電子メールアドレスで通常の電子メールクライアントを起動したりできます。これは、URIをそれらの各退出ボタンに関連付けることによって実現されます(URIのスキームは、「http」、「https」、または「mailto」のいずれかです)。
Conversely, in the incoming direction, Web-site publishers should have a means to include in their Web pages links that enable end users to launch Frogans Player on a given Frogans site. Likewise, people writing E-mail messages should have a means to include in their messages links that enable recipients to launch Frogans Player on a given Frogans site. More generally, any end-user application should be able to launch Frogans Player on a given Frogans site.
逆に、着信方向では、Webサイトの発行者は、エンドユーザーが特定のFrogansサイトでFrogans Playerを起動できるリンクをWebページに含める手段を用意する必要があります。同様に、電子メールメッセージを作成している人は、受信者が特定のFrogansサイトでFrogans Playerを起動できるようにするメッセージリンクを含める手段が必要です。より一般的には、任意のエンドユーザーアプリケーションが、特定のFrogansサイトでFrogans Playerを起動できる必要があります。
To achieve this, a new URI scheme, containing a Frogans address, is needed.
これを実現するには、フロガンのアドレスを含む新しいURIスキームが必要です。
Given that Frogans, as a medium, does not enable deep linking for Frogans sites, there is no need for additional information in the new URI scheme other than the Frogans address.
媒体としてのFrogansはFrogansサイトのディープリンクを有効にしないので、Frogansアドレス以外の新しいURIスキームに追加情報は必要ありません。
The use of a media type as a means to include on a Web page a link that enables end users to launch Frogans Player on a given Frogans site was tested in 2006 with the registration of the 'vnd.frogans.ltf' media type with IANA [LTF]. But use of a media type was determined to be unsatisfactory for several reasons. First, for any such link included on a Web page, the author of the Web page had to create and host a .ltf file on the Web server hosting that Web page, which was cumbersome. Furthermore, prior to creating such links, the author had to ask the server administrator to associate the .ltf files with the 'vnd.frogans.ltf' media type on the server. Alternatively, the author could create a link via a redirection service that would generate a .ltf file on the fly while associating it with the 'vnd.frogans.ltf' media type. But that alternative raised privacy concerns and potentially added latency for end users. Finally, on the Web browser side, it appeared that using a media type from a Web page to launch another application did not always work, especially on mobile devices.
エンドユーザーが特定のFrogansサイトでFrogans Playerを起動できるリンクをWebページに含める手段としてのメディアタイプの使用は、IANAに「vnd.frogans.ltf」メディアタイプを登録してテストされました[LTF]。しかし、メディアタイプの使用は、いくつかの理由で不十分であると判断されました。まず、そのようなリンクがWebページに含まれている場合、Webページの作成者は、そのWebページをホストしているWebサーバー上に.ltfファイルを作成してホストする必要があり、煩雑でした。さらに、そのようなリンクを作成する前に、作成者は.ltfファイルをサーバー上の「vnd.frogans.ltf」メディアタイプに関連付けるようサーバー管理者に依頼する必要がありました。または、作成者はリダイレクトサービスを介してリンクを作成し、「vnd.frogans.ltf」メディアタイプに関連付けながら.ltfファイルをオンザフライで生成できます。しかし、その代替案ではプライバシーの懸念が高まり、エンドユーザーの待ち時間が増える可能性があります。最後に、Webブラウザ側では、特にモバイルデバイスでは、Webページのメディアタイプを使用して別のアプリケーションを起動することが常に機能するとは限りませんでした。
The name chosen for the new URI scheme is 'leaptofrogans'.
新しいURIスキームに選択された名前は「leaptofrogans」です。
This scheme name was chosen in compliance with [RFC7595], Section 3.8 ("Scheme Name Considerations").
このスキーム名は、[RFC7595]、セクション3.8(「スキーム名の考慮事項」)に従って選択されました。
The following shorter names were discussed, but they were not chosen:
以下の短い名前が議論されましたが、それらは選択されませんでした:
o 'ltf': this name, an acronym for "leap to Frogans", was considered insufficiently descriptive, especially for typical end users who have little technical knowledge.
o 「ltf」:この名前は「Leap to Frogans」の頭字語であり、特に技術的な知識がほとんどない一般的なエンドユーザーにとっては、説明が不十分であると考えられていました。
o 'leapto': this name was considered overly general, and it is not specifically associated with Frogans.
o 「leapto」:この名前は過度に一般的であると考えられており、特にフロガンに関連付けられているわけではありません。
o 'frogans': this name was rejected because it could create confusion between URIs based on this scheme and those Frogans addresses that start with "frogans".
o 'frogans':このスキームに基づくURIと、「frogans」で始まるFrogansアドレスとの間に混乱が生じる可能性があるため、この名前は拒否されました。
Frogans addresses [IFAP] are international identifiers made up of Unicode characters. Thus, a method for encoding non-US-ASCII characters is necessary when the new scheme is used as a URI. The new scheme can also be useful as an IRI [RFC3987] in contexts where IRIs are allowed.
Frogansアドレス[IFAP]は、Unicode文字で構成される国際的な識別子です。したがって、新しいスキームをURIとして使用する場合は、非US-ASCII文字をエンコードする方法が必要です。この新しいスキームは、IRIが許可されているコンテキストでIRI [RFC3987]としても役立ちます。
The syntax for the 'leaptofrogans' URI scheme is:
「leaptofrogans」URIスキームの構文は次のとおりです。
leaptofrogans-uri = "leaptofrogans:" pct-encoded-frogans-address
leaptofrogans-uri = "leaptofrogans:" pct-encoded-frogans-address
where pct-encoded-frogans-address is a Frogans address compliant with [IFAP] and whose Unicode characters are each encoded as follows:
ここで、pct-encoded-frogans-addressは[IFAP]に準拠し、Unicode文字がそれぞれ次のようにエンコードされているFrogansアドレスです。
o If the character is a US-ASCII character, do not replace it and skip to the next character. Note that according to [IFAP], the US-ASCII character cannot be the U+0025 PERCENT SIGN character.
o 文字がUS-ASCII文字の場合は、置き換えずに次の文字にスキップしてください。 [IFAP]によると、US-ASCII文字をU + 0025 PERCENT SIGN文字にすることはできません。
o Otherwise, apply steps 1 through 3 below:
o それ以外の場合は、以下の手順1〜3を適用します。
1. Convert the character to a sequence of one or more octets using UTF-8 [UTF-8]
1. UTF-8 [UTF-8]を使用して、文字を1つ以上のオクテットのシーケンスに変換します
2. Convert each octet to %HH, where HH is the hexadecimal notation of the octet value. Note that this is identical to the percent-encoding mechanism in Section 2.1 of [RFC3986].
2. 各オクテットを%HHに変換します。HHはオクテット値の16進表記です。これは、[RFC3986]のセクション2.1のパーセントエンコーディングメカニズムと同じです。
3. Replace the original character with the resulting character sequence (i.e., a sequence of %HH triplets).
3. 元の文字を結果の文字シーケンス(つまり、%HHトリプレットのシーケンス)で置き換えます。
Examples of 'leaptofrogans' URIs:
「leaptofrogans」URIの例:
- if the Frogans address is the string of US-ASCII characters "Network-Name*Site-Name", the URI is as follows:
- FrogansアドレスがUS-ASCII文字のストリング「Network-Name * Site-Name」の場合、URIは次のようになります。
leaptofrogans:Network-Name*Site-Name
leaptofrogans:Network-Name * Site-Name
- if the Frogans address is the string of Unicode characters U+7F51, U+7EDC, U+540D, U+002A, U+7AD9, U+540D (which is a Chinese translation of the Frogans address in the previous example), the URI is as follows:
- FrogansアドレスがUnicode文字の文字列U + 7F51、U + 7EDC、U + 540D、U + 002A、U + 7AD9、U + 540D(これは前の例のFrogansアドレスの中国語の翻訳です)、 URIは次のとおりです。
leaptofrogans:%E7%BD%91%E7%BB%9C%E5%90%8D*%E7%AB%99%E5%90%8D
レプトバージョン:%eh%bd%91%eh%b%suk%brother%90%に対して*%eh%ap%r%brother%90%に対して
The syntax for an IRI corresponding to the 'leaptofrogans' URI scheme is:
「leaptofrogans」URIスキームに対応するIRIの構文は次のとおりです。
leaptofrogans-iri = "leaptofrogans:" frogans-address
leaptofrogans-iri = "leaptofrogans:" frogans-address
where frogans-address is a Frogans address compliant with [IFAP] and encoded in UTF-8 [UTF-8].
ここで、frogans-addressは、[IFAP]に準拠し、UTF-8 [UTF-8]でエンコードされたFrogansアドレスです。
In contexts where both URIs and IRIs are allowed, end-user applications can use either a URI or an IRI based on the 'leaptofrogans' URI scheme when launching Frogans Player on a given Frogans site. This is because Frogans Player must interpret both URIs and IRIs based on the 'leaptofrogans' URI scheme. If the U+0025 PERCENT SIGN character is found in the string, then the string will be interpreted by Frogans Player as a URI; otherwise, it will be interpreted as an IRI.
URIとIRIの両方が許可されているコンテキストでは、エンドユーザーアプリケーションは、特定のFrogansサイトでFrogans Playerを起動するときに、「leaptofrogans」URIスキームに基づいてURIまたはIRIを使用できます。これは、Frogans Playerが「leaptofrogans」URIスキームに基づいてURIとIRIの両方を解釈する必要があるためです。文字列にU + 0025 PERCENT SIGN文字が見つかった場合、その文字列はFrogans PlayerによってURIとして解釈されます。それ以外の場合は、IRIとして解釈されます。
In order to enable all users worldwide to use the Frogans technology in a clearly defined, secure, and perpetual environment, the OP3FT Bylaws [BYLAWS] provide for the implementation of an intellectual property policy.
世界中のすべてのユーザーが明確に定義され、安全で永続的な環境でFrogansテクノロジーを使用できるようにするために、OP3FT細則[BYLAWS]は、知的財産ポリシーの実装を規定しています。
In this context, the OP3FT is the holder of the "Frogans" trademark that is registered in France, the United States, and other countries around the world. The right to use the "Frogans" trademark in references or as part of initiatives in connection with the Frogans technology is granted in the OP3FT Trademark Usage Policy [OTUP].
この文脈では、OP3FTは、フランス、米国、およびその他の国々で登録されている「Frogans」商標の所有者です。参考資料として、またはフロガンズ技術に関連する取り組みの一部として「フロガンズ」商標を使用する権利は、OP3FT商標使用ポリシー[OTUP]で付与されています。
In accordance with the guidelines and registration procedures for new URI schemes [RFC7595], IANA has registered 'leaptofrogans' URI scheme as follows:
新しいURIスキーム[RFC7595]のガイドラインと登録手順に従って、IANAは次のように「leaptofrogans」URIスキームを登録しました。
Scheme name: 'leaptofrogans'
スキーム名: 'leaptofrogans'
Status: Permanent
ステータス:永久
Scheme syntax: See Section 4 of RFC 8589.
スキームの構文:RFC 8589のセクション4をご覧ください。
Scheme semantics: See Section 2 of RFC 8589.
スキームのセマンティクス:RFC 8589のセクション2をご覧ください。
Encoding considerations: See Section 4 of RFC 8589.
エンコードに関する考慮事項:RFC 8589のセクション4をご覧ください。
Applications/protocols that use this scheme name: Frogans Player as well as any end-user application (such as a Web browser or an E-mail client) wishing to launch Frogans Player on a given Frogans site.
このスキーム名を使用するアプリケーション/プロトコル:Frogans Player、および特定のFrogansサイトでFrogans Playerを起動することを希望するエンドユーザーアプリケーション(Webブラウザや電子メールクライアントなど)。
Interoperability considerations: There are no known interoperability concerns related to use of the 'leaptofrogans' URI scheme.
相互運用性に関する考慮事項:「leaptofrogans」URIスキームの使用に関連する既知の相互運用性の問題はありません。
Security considerations: See Section 7 of RFC 8589.
セキュリティに関する考慮事項:RFC 8589のセクション7をご覧ください。
Contact: Alexis Tamas <mailto:alexis.tamas@op3ft.org>
Change controller: OP3FT <mailto:contact-standards@op3ft.org>
References: RFC 8589
参照:RFC 8589
The author of a Web page can create a link where the true nature of the URI is hidden in the link text that is visible to end users. The same applies for an E-mail message and other end-user applications.
Webページの作成者は、エンドユーザーに表示されるリンクテキストにURIの真の性質が隠されているリンクを作成できます。電子メールメッセージやその他のエンドユーザーアプリケーションについても同様です。
For URIs based on the 'leaptofrogans' URI scheme, the risk of confusion is mitigated because Frogans Player must always display the real Frogans address contained in the URI, and it must always require confirmation by the end user before opening the corresponding Frogans site.
「leaptofrogans」URIスキームに基づくURIの場合、Frogans Playerは常にURIに含まれる実際のFrogansアドレスを表示する必要があり、対応するFrogansサイトを開く前にエンドユーザーによる確認を常に要求する必要があるため、混乱のリスクが軽減されます。
Also, an end-user application may provide a URI containing a Frogans address that is not valid. This does not represent a risk because, before asking for confirmation by the end user, Frogans Player must always verify that the Frogans address contained in the URI is compliant with [IFAP], and it must always raise an error if the Frogans address is not compliant.
また、エンドユーザーアプリケーションは、無効なFrogansアドレスを含むURIを提供する場合があります。エンドユーザーによる確認を求める前に、Frogans PlayerはURIに含まれるFrogansアドレスが[IFAP]に準拠していることを常に確認する必要があり、Frogansアドレスが一致しない場合は常にエラーを発生させる必要があるため、これはリスクを表すものではありません準拠。
[IFAP] OP3FT, "International Frogans Address Pattern", Version 1.1, ISBN 978-2-37313-000-3, November 2014, <https://www.frogans.org/en/resources/ifap/access.html>.
[IFAP] OP3FT、「International Frogans Address Pattern」、バージョン1.1、ISBN 978-2-37313-000-3、2014年11月、<https://www.frogans.org/en/resources/ifap/access.html> 。
[RFC3986] Berners-Lee, T., Fielding, R., and L. Masinter, "Uniform Resource Identifier (URI): Generic Syntax", STD 66, RFC 3986, DOI 10.17487/RFC3986, January 2005, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc3986>.
[RFC3986] Berners-Lee、T.、Fielding、R。、およびL. Masinter、「Uniform Resource Identifier(URI):Generic Syntax」、STD 66、RFC 3986、DOI 10.17487 / RFC3986、2005年1月、<https:/ /www.rfc-editor.org/info/rfc3986>。
[RFC3987] Duerst, M. and M. Suignard, "Internationalized Resource Identifiers (IRIs)", RFC 3987, DOI 10.17487/RFC3987, January 2005, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc3987>.
[RFC3987] Duerst、M。およびM. Suignard、「Internationalized Resource Identifiers(IRIs)」、RFC 3987、DOI 10.17487 / RFC3987、2005年1月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc3987>。
[RFC7595] Thaler, D., Ed., Hansen, T., and T. Hardie, "Guidelines and Registration Procedures for URI Schemes", BCP 35, RFC 7595, DOI 10.17487/RFC7595, June 2015, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7595>.
[RFC7595] Thaler、D.、Ed。、Hansen、T。、およびT. Hardie、「URIスキームのガイドラインと登録手順」、BCP 35、RFC 7595、DOI 10.17487 / RFC7595、2015年6月、<https:// www.rfc-editor.org/info/rfc7595>。
[UTF-8] Yergeau, F., "UTF-8, a transformation format of ISO 10646", STD 63, RFC 3629, DOI 10.17487/RFC3629, November 2003, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc3629>.
[UTF-8] Yergeau、F。、「UTF-8、ISO 10646の変換フォーマット」、STD 63、RFC 3629、DOI 10.17487 / RFC3629、2003年11月、<https://www.rfc-editor.org/ info / rfc3629>。
[BYLAWS] OP3FT, "Bylaws of the French Fonds de Dotation OP3FT, Organization for the Promotion, Protection and Progress of Frogans Technology", July 2016, <https://www.op3ft.org/en/resources/bylaws/access.html>.
[BYLAWS] OP3FT、「フランスフォンドドドットOP3FTの細則、Frogansテクノロジーの推進、保護、進歩のための組織」、2016年7月、<https://www.op3ft.org/en/resources/bylaws/access。 html>。
[FSDL] OP3FT, "Frogans Slide Description Language", Version 3.0, Preliminary Draft 7, September 2018, <https://www.frogans.org/en/resources/fsdl/access.html>.
[FSDL] OP3FT、「Frogans Slide Description Language」、バージョン3.0、暫定草案7、2018年9月、<https://www.frogans.org/en/resources/fsdl/access.html>。
[LTF] IANA, "Media Types", <https://www.iana.org/assignments/media-types>.
[LTF] IANA、「メディアタイプ」、<https://www.iana.org/assignments/media-types>。
[OP3FT] OP3FT, "Organization for the Promotion, Protection and Progress of Frogans Technology", <https://www.op3ft.org/>.
[OP3FT] OP3FT、「Frogansテクノロジーの推進、保護、進歩のための組織」、<https://www.op3ft.org/>。
[OTUP] OP3FT, "OP3FT Trademark Usage Policy", March 2017, <https://www.frogans.org/en/resources/otup/access.html>.
[OTUP] OP3FT、「OP3FT商標使用ポリシー」、2017年3月、<https://www.frogans.org/en/resources/otup/access.html>。
Authors' Addresses
著者のアドレス
Alexis Tamas OP3FT 6, Square Mozart 75016 Paris France
アレクシスタマスOP3FT 6、スクエアモーツァルト75016パリフランス
Phone: +33 1 53 92 00 40 Email: alexis.tamas@op3ft.org
Benjamin Phister (editor) OP3FT 6, Square Mozart 75016 Paris France
ベンジャミンフィスター(編集者)OP3FT 6、スクエアモーツァルト75016パリフランス
Phone: +33 1 53 92 00 40 Email: benjamin.phister@op3ft.org
Jean-Emmanuel Rodriguez OP3FT 6, Square Mozart 75016 Paris France
Jean-Emmanuel Rodriguez OP3FT 6、Square Mozart 75016 Paris Paris France
Phone: +33 1 53 92 00 40 Email: jean-emmanuel.rodriguez@contrib.op3ft.org