[要約] RFC 8651は、DLEP(Dynamic Link Exchange Protocol)の制御プレーンベースの一時停止拡張機能に関する規格です。この規格の目的は、ネットワークリンクの一時停止を制御するための機能を提供することです。

Internet Engineering Task Force (IETF)                          B. Cheng
Request for Comments: 8651                                    D. Wiggins
Category: Standards Track                         MIT Lincoln Laboratory
ISSN: 2070-1721                                           L. Berger, Ed.
                                                 LabN Consulting, L.L.C.
                                                            October 2019
        

Dynamic Link Exchange Protocol (DLEP) Control-Plane-Based Pause Extension

Dynamic Link Exchange Protocol(DLEP)コントロールプレーンベースの一時停止拡張

Abstract

概要

This document defines an extension to the Dynamic Link Exchange Protocol (DLEP) that enables a modem to use DLEP messages to pause and resume data traffic coming from its peer router.

このドキュメントでは、モデムがDLEPメッセージを使用してピアルーターからのデータトラフィックを一時停止および再開できるようにする、Dynamic Link Exchange Protocol(DLEP)の拡張機能を定義します。

Status of This Memo

本文書の状態

This is an Internet Standards Track document.

これはInternet Standards Trackドキュメントです。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 7841.

このドキュメントは、IETF(Internet Engineering Task Force)の製品です。これは、IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受け、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)による公開が承認されました。インターネット標準の詳細については、RFC 7841のセクション2をご覧ください。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at https://www.rfc-editor.org/info/rfc8651.

このドキュメントの現在のステータス、エラッタ、およびフィードバックの提供方法に関する情報は、https://www.rfc-editor.org/info/rfc8651で入手できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2019 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(c)2019 IETF Trustおよびドキュメントの作成者として識別された人物。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (https://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

この文書は、BCP 78およびIETF文書に関するIETFトラストの法的規定(https://trustee.ietf.org/license-info)の対象であり、この文書の発行日に有効です。これらのドキュメントは、このドキュメントに関するあなたの権利と制限を説明しているため、注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust Legal Provisionsのセクション4.eに記載されているSimplified BSD Licenseテキストが含まれている必要があり、Simplified BSD Licenseに記載されているように保証なしで提供されます。

Table of Contents

目次

   1.  Introduction
     1.1.  Key Words
   2.  Extension Usage and Identification
   3.  Extension Data Items
     3.1.  Queue Parameters
       3.1.1.  Queue Parameter Sub-Data Item
     3.2.  Pause
     3.3.  Restart
   4.  Security Considerations
   5.  IANA Considerations
     5.1.  Extension Type Value
     5.2.  Data Item Values
     5.3.  Queue Parameter Sub-Data Item Values
   6.  References
     6.1.  Normative References
     6.2.  Informative References
   Acknowledgments
   Authors' Addresses
        
1. Introduction
1. はじめに

The Dynamic Link Exchange Protocol (DLEP) is defined in [RFC8175]. It provides the exchange of link-related control information between a modem and a router. DLEP defines a base set of mechanisms as well as support for possible extensions. This document defines one such extension.

Dynamic Link Exchange Protocol(DLEP)は[RFC8175]で定義されています。モデムとルーター間でリンク関連の制御情報を交換します。 DLEPはメカニズムの基本セットと可能な拡張のサポートを定義します。このドキュメントでは、そのような拡張機能の1つを定義しています。

   The base DLEP specification does not include any data-plane
   flow-control capability.  The extension defined in this document
   supports flow control of data traffic based on explicit messages sent
   via DLEP by a modem to indicate when a router should hold off sending
   traffic and when it should resume.  This functionality parallels the
   flow-control mechanism found in PPP over Ethernet (PPPoE) per
   [RFC5578].  The extension also optionally supports DSCP-aware flow
   control ("DSCP" stands for "Differentiated Services Code Point") for
   use by Diffserv-aware modems.  (For general background on
   Differentiated Services, see [RFC2475].)  This functionality is very
   similar to that provided by Ethernet priority-based flow control; see
   [IEEE.802.1Q_2014].  The extension defined in this document is
   referred to as "Control-Plane-Based Pause".  Other flow-control
   methods are possible with DLEP; for example, see [DLEP-DIFFSERV] and
   [DLEP-CREDIT].
        

Note that this mechanism only applies to traffic that is to be transmitted on the modem's attached data channel and not to DLEP control messages themselves. Furthermore, it applies only to the single subnetwork that is used to connect a modem and a router, and for traffic sent from a router to a modem.

このメカニズムは、モデムの接続されたデータチャネルで送信されるトラフィックにのみ適用され、DLEP制御メッセージ自体には適用されないことに注意してください。さらに、モデムとルーターを接続するために使用される単一のサブネットワーク、およびルーターからモデムに送信されるトラフィックにのみ適用されます。

This document defines a new DLEP Extension Type Value that is used to indicate the use of the extension; see Section 2. Three new DLEP Data Items are defined in Section 3.

このドキュメントは、拡張の使用を示すために使用される新しいDLEP拡張タイプ値を定義します。セクション2を参照してください。3つの新しいDLEPデータ項目がセクション3で定義されています。

1.1. Key Words
1.1. キーワード

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "NOT RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in BCP 14 [RFC2119] [RFC8174] when, and only when, they appear in all capitals, as shown here.

キーワード「MUST」、「MUST NOT」、「REQUIRED」、「SHALL」、「SHALL NOT」、「SHOULD」、「SHOULD NOT」、「RECOMMENDED」、「NOT RECOMMENDED」、「MAY」、「OPTIONALこのドキュメントの「」は、BCP 14 [RFC2119] [RFC8174]で説明されているように解釈されます。

2. Extension Usage and Identification
2. 拡張機能の使用と識別

The use of the Control-Plane-Based Pause Extension SHOULD be configurable. To indicate that the implementation supports the use of the Control-Plane-Based Pause Extension, an implementation MUST include the Control-Plane-Based Pause Extension Type Value in the Extensions Supported Data Item. The Extensions Supported Data Item is sent and processed according to [RFC8175].

コントロールプレーンベースの一時停止拡張の使用は構成可能である必要があります。実装がコントロールプレーンベースの一時停止拡張の使用をサポートすることを示すために、実装は、コントロールプレーンベースの一時停止拡張タイプ値を拡張サポートデータ項目に含める必要があります。 Extensions Supported Data Itemは、[RFC8175]に従って送信および処理されます。

The Control-Plane-Based Pause Extension Type Value is 2; see Section 5.

コントロールプレーンベースの一時停止拡張タイプの値は2です。セクション5を参照してください。

3. Extension Data Items
3. 拡張データ項目

Three Data Items are defined by this extension. The Queue Parameters Data Item is used by a modem to provide information about the DSCPs it uses in forwarding. The Pause Data Item is used by a modem to indicate when a router should cease sending packets, and the Restart Data Item is used by a modem to indicate when a router can resume sending packets.

この拡張機能では、3つのデータ項目が定義されています。キューパラメータデータアイテムは、モデムが転送に使用するDSCPに関する情報を提供するために使用されます。ルーターはパケットの送信をいつ中止するかを示すために、モデムが一時停止データ項目を使用し、ルーターがパケットの送信を再開できる時期を示すためにモデムが再起動データ項目を使用します。

3.1. Queue Parameters
3.1. キューパラメータ

The Queue Parameters Data Item is sent by a modem to a router to indicate DSCP values that may be independently paused. This Data Item MUST be included in a Session Initialization Response Message that also contains the Control-Plane-Based Pause Extension Type Value in the Extensions Supported Data Item. Updates to these parameters MAY be sent by a modem by including the Data Item in Session Update Messages.

キューパラメータデータアイテムは、モデムによってルーターに送信され、個別に一時停止できるDSCP値を示します。このデータ項目は、拡張サポートされているデータ項目のコントロールプレーンベースの一時停止拡張タイプ値も含むセッション初期化応答メッセージに含める必要があります。これらのパラメータの更新は、セッション更新メッセージにデータ項目を含めることにより、モデムによって送信される場合があります。

The Queue Parameters Data Item groups DSCPs into logical queues, each of which is identified by a "Queue Index" field. The number of logical queues is variable, as is the number of DSCPs associated with each queue. A queue size (in bytes) is provided for informational purposes. Queue Index fields are numbered sequentially from zero, where queue index zero is a special case covering DSCPs that are not otherwise associated with a Queue Index field.

キューパラメータデータアイテムは、DSCPを論理キューにグループ化します。各キューは、「キューインデックス」フィールドで識別されます。各キューに関連付けられているDSCPの数と同様に、論理キューの数は可変です。キューサイズ(バイト単位)は、情報提供のために提供されています。キューインデックスフィールドにはゼロから順に番号が付けられます。キューインデックスゼロは、キューインデックスフィールドに関連付けられていないDSCPをカバーする特殊なケースです。

An implementation that does not support DSCPs would indicate one queue with zero DSCPs, and the number of bytes that may be in its associated link transmit queue. Additional logical queues are represented in a variable series of Queue Parameter Sub-Data Items.

DSCPをサポートしない実装は、DSCPが0の1つのキューと、関連するリンク送信キューにある可能性のあるバイト数を示します。追加の論理キューは、一連の可変キューパラメーターサブデータ項目で表されます。

The format of the Queue Parameters Data Item is:

キューパラメータデータアイテムの形式は次のとおりです。

       0                   1                   2                   3
       0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      | Data Item Type                | Length                        |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      |   Num Queues  | Scale |              Reserved                 |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      |               Queue Parameter Sub-Data Item 1                 |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      :                                ...                            :
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      |               Queue Parameter Sub-Data Item n                 |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Data Item Type: 23

データ項目タイプ:23

Length: Variable

長さ:可変

Per [RFC8175], Length is the number of octets in the Data Item, excluding the Type and Length fields.

[RFC8175]によると、Lengthは、TypeおよびLengthフィールドを除く、データアイテムのオクテット数です。

Num Queues: An 8-bit unsigned integer indicating the number of Queue Parameter Sub-Data Items that follow. This field MUST contain a value of at least one (1).

Num Queues:後続のキューパラメータサブデータアイテムの数を示す8ビットの符号なし整数。このフィールドには、少なくとも1つの値が含まれている必要があります。

Scale: A 4-bit unsigned integer indicating the scale used in the Queue Size Qn field. The valid values are:

スケール:キューサイズQnフィールドで使用されるスケールを示す4ビットの符号なし整数。有効な値は次のとおりです。

                   +-------+--------------------------+
                   | Value | Scale                    |
                   +=======+==========================+
                   | 0     | B - Bytes (Octets)       |
                   +-------+--------------------------+
                   | 1     | KB - Kilobytes (1024 B)  |
                   +-------+--------------------------+
                   | 2     | MB - Megabytes (1024 KB) |
                   +-------+--------------------------+
                   | 3     | GB - Gigabytes (1024 MB) |
                   +-------+--------------------------+
        

Table 1: Queue Size Qn Field Values

表1:キューサイズQnフィールド値

Reserved: A 20-bit field that MUST be set to zero (0) by the sender (a modem) and ignored by the receiver (a router).

予約済み:送信者(モデム)によってゼロ(0)に設定され、受信者(ルーター)によって無視される20ビットのフィールド。

3.1.1. Queue Parameter Sub-Data Item
3.1.1. キューパラメータサブデータアイテム

Queue Parameter Sub-Data Items are an unordered list composed of Sub-Data Items with a common format. The format of the Queue Parameter Sub-Data Item is patterned after the standard format for the DLEP Data Item; see [RFC8175], Section 11.3. Any errors or inconsistencies encountered in parsing Sub-Data Items are handled in the same fashion as any other Data Item parsing error encountered in DLEP. In particular, the receiving implementation MUST issue a Session Termination Message containing a Status Data Item with status code set to 130 ("Invalid Data") and transition to the Session Termination state.

キューパラメータサブデータアイテムは、共通の形式のサブデータアイテムで構成される順序付けされていないリストです。キューパラメータサブデータアイテムのフォーマットは、DLEPデータアイテムの標準フォーマットに基づいています。 [RFC8175]のセクション11.3を参照してください。サブデータアイテムの解析で発生したエラーまたは不整合は、DLEPで発生した他のデータアイテムの解析エラーと同じ方法で処理されます。特に、受信側の実装は、ステータスコードが130(「無効なデータ」)に設定されたステータスデータアイテムを含むセッション終了メッセージを発行して、セッション終了状態に移行する必要があります。

The format of the Queue Parameter Sub-Data Item is:

キューパラメータサブデータアイテムの形式は次のとおりです。

       0                   1                   2                   3
       0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      | Sub-Data Item Type (1)        | Length                        |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      |                           Value...                            |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

and Value has the format:

値の形式は次のとおりです。

       0                   1                   2                   3
       0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      |  Queue Index  |             Queue Size Qn                     |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      | Num DSCPs Qn  |  DS Field Qn  |              ...              :
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      :                          ...                  |  DS Field Qn  |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Sub-Data Item Type: A 16-bit unsigned integer that indicates the type and corresponding format of the Sub-Data Item's Value field. Sub-Data Item Types are scoped within the Data Item in which they are carried, i.e., the Sub-Data Item Type field MUST be used together with the Queue Parameters Data Item Type to identify the format of the Sub-Data Item. This field MUST be set to one (1) for the Queue Parameter Sub-Data Item.

サブデータ項目タイプ:サブデータ項目の値フィールドのタイプと対応する形式を示す16ビットの符号なし整数。サブデータアイテムタイプは、それらが運ばれるデータアイテム内でスコープされます。つまり、サブデータアイテムタイプフィールドは、サブデータアイテムのフォーマットを識別するためにキューパラメーターデータアイテムタイプと一緒に使用する必要があります。このフィールドは、キューパラメータサブデータアイテムに対して1に設定する必要があります。

Length: Variable

長さ:可変

Length is the number of octets in the Sub-Data Item, excluding the Type and Length fields.

長さは、タイプおよび長さフィールドを除くサブデータアイテムのオクテット数です。

Queue Index: An 8-bit field indicating the queue index of the queue parameter represented in the Sub-Data Item. Only the first instance of a particular Queue Index value is meaningful. Subsequent Sub-Data Items containing the same Queue Index values, if present, MAY be logged via a management interface and MUST otherwise be ignored. Note that the value 255 is reserved and MUST NOT be used in this field.

キューインデックス:サブデータアイテムで表されるキューパラメータのキューインデックスを示す8ビットのフィールド。特定のキューインデックス値の最初のインスタンスのみが意味があります。同じキューインデックス値を含む後続のサブデータアイテムは、存在する場合、管理インターフェースを介してログに記録される場合があり、そうでない場合は無視する必要があります。値255は予約されており、このフィールドで使用してはならないことに注意してください。

Queue Size Qn: A 24-bit unsigned integer representing the size, in the octet scale indicated by the Scale field, of the queue that supports the traffic with the DSCPs associated with the queue index.

キューサイズQn:スケールインデックスで示されるオクテットスケールで、キューインデックスに関連付けられたDSCPを持つトラフィックをサポートするキューのサイズを表す24ビットの符号なし整数。

Num DSCPs Qn: An 8-bit unsigned integer indicating the number of DSCPs associated with the queue index associated with the Sub-Data Item.

Num DSCPs Qn:サブデータアイテムに関連付けられたキューインデックスに関連付けられたDSCPの数を示す8ビットの符号なし整数。

DS Field Qn: The Data Item contains a sequence of 8-bit DS fields. The number of DS fields present MUST equal the Num DSCPs Qn field value.

DSフィールドQn:データ項目には、8ビットのDSフィールドのシーケンスが含まれています。存在するDSフィールドの数は、Num DSCPs Qnフィールド値と等しくなければなりません。

The DS field structure is the same as the structure shown in [RFC2474].

DSフィールドの構造は、[RFC2474]に示されている構造と同じです。

        0   1   2   3   4   5   6   7
      +---+---+---+---+---+---+---+---+
      |         DSCP          |  CU   |
      +---+---+---+---+---+---+---+---+
        

DSCP: Differentiated Services Code Point

DSCP:DiffServコードポイント

CU: Currently Unused; MUST be zero

CU:現在未使用。ゼロでなければならない

3.2. Pause
3.2. 一時停止

The Pause Data Item is sent by a modem to a router to indicate to its peer that traffic is to be suppressed, i.e., paused. The motivating use case for this Data Item is when a modem's internal queue length exceeds a particular threshold. Other use cases are possible, e.g., when there are non-queue-related congestion points within a modem. Such cases are not explicitly described in this document.

ポーズデータアイテムはモデムからルーターに送信され、トラフィックが抑制される(つまり、一時停止される)ことをピアに示します。このデータアイテムの動機付けとなるユースケースは、モデムの内部キューの長さが特定のしきい値を超える場合です。たとえば、モデム内にキューに関連しない輻輳ポイントがある場合など、他の使用例も可能です。このようなケースは、このドキュメントでは明示的に説明されていません。

A modem can indicate that traffic is to be suppressed on a device-wide or destination-specific basis. An example of when a modem might use device-wide suppression is when output queues are shared across all destinations. Destination-specific suppression might be used when per-destination queuing is used. To indicate that suppression applies to all destinations, a modem MUST send the Pause Data Item in a Session Update Message. To indicate that suppression applies to a particular destination, a modem MUST send the Pause Data Item in a Destination Update Message.

モデムは、デバイス全体または宛先固有の基準でトラフィックが抑制されることを示すことができます。モデムがデバイス全体の抑制を使用する場合の例は、出力キューがすべての宛先で共有される場合です。宛先ごとのキューイングが使用される場合、宛先固有の抑制が使用されることがあります。抑制がすべての宛先に適用されることを示すには、モデムがセッション更新メッセージで一時停止データ項目を送信する必要があります。抑制が特定の宛先に適用されることを示すために、モデムは宛先更新メッセージで一時停止データ項目を送信しなければなりません(MUST)。

Each Pause Data Item identifies the traffic to be suppressed by the Queue Index field (Section 3.1), which in turn indicates traffic identified by one or more DSCPs. The special value of 255 is used to indicate that all traffic is to be suppressed.

各一時停止データ項目は、キューインデックスフィールド(セクション3.1)によって抑制されるトラフィックを識別します。これは、1つ以上のDSCPによって識別されるトラフィックを示します。特別な値255は、すべてのトラフィックが抑制されることを示すために使用されます。

While there is no restriction on the number of messages containing Pause Data Items that may be sent by a modem, a modem SHOULD include multiple queue indexes in the same message when possible.

モデムによって送信される一時停止データ項目を含むメッセージの数に制限はありませんが、モデムは、可能な場合、同じメッセージに複数のキューインデックスを含める必要があります(SHOULD)。

A router that receives the Pause Data Item MUST cease sending the identified traffic to the modem. This may of course translate into the router's queues exceeding their own thresholds. If a received Pause Data Item contains a Queue Index value other than 255 or a queue index established by a Session Initialization or Session Update Message, the router MUST terminate the session with a Status Data Item indicating "Invalid Data".

Pause Data Itemを受信するルーターは、識別されたトラフィックをモデムに送信することを中止しなければなりません(MUST)。これはもちろん、ルーターのキューが独自のしきい値を超えることになる可能性があります。受信したポーズデータアイテムに255以外のキューインデックス値、またはセッション初期化またはセッション更新メッセージによって確立されたキューインデックスが含まれている場合、ルーターは「無効なデータ」を示すステータスデータアイテムでセッションを終了する必要があります。

The format of the Pause Data Item is:

一時停止データアイテムの形式は次のとおりです。

       0                   1                   2                   3
       0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      | Data Item Type                | Length                        |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      |  Queue Index  |               ...                             :
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      :                                ...            |  Queue Index  |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Data Item Type: 24

データ項目タイプ:24

Length: Variable

長さ:可変

Per [RFC8175], Length is the number of octets in the Data Item, excluding the Type and Length fields. It will equal the number of Queue Index fields carried in the Data Item.

[RFC8175]によると、Lengthは、TypeおよびLengthフィールドを除く、データアイテムのオクテット数です。データ項目に含まれるキューインデックスフィールドの数と同じになります。

Queue Index: One or more 8-bit fields used to indicate a queue index defined by a Queue Parameters Data Item. The special value of 255 indicates that (1) all traffic to the modem is to be suppressed when the Data Item is carried in a Session Update Message or (2) all traffic to a particular destination is to be suppressed when the Data Item is carried in a Destination Update Message.

キューインデックス:キューパラメーターデータ項目によって定義されたキューインデックスを示すために使用される1つ以上の8ビットフィールド。特別な値255は、(1)データ項目がセッション更新メッセージで運ばれるときにモデムへのすべてのトラフィックが抑制されること、または(2)データ項目が運ばれるときに特定の宛先へのすべてのトラフィックが抑制されることを示します宛先更新メッセージ内。

3.3. Restart
3.3. 再起動

The Restart Data Item is sent by a modem to a router to indicate to its peer that transmission of previously suppressed traffic may be resumed. An example of when a modem might send this Data Item is when an internal queue length drops below a particular threshold.

再起動データアイテムは、モデムによってルーターに送信され、以前に抑制されたトラフィックの送信を再開できることをピアに示します。モデムがこのデータアイテムを送信する場合の例は、内部キューの長さが特定のしきい値を下回った場合です。

The sending of this Data Item parallels the Pause Data Item (see Section 3.2) and follows the same rules. To indicate that transmission can resume to all destinations, a modem MUST send the Restart Data Item in a Session Update Message. To indicate that transmission can resume to a particular destination, a modem MUST send the Restart Data Item in a Destination Update Message. Finally, the same rules apply to queue indexes.

このデータアイテムの送信は、一時停止データアイテム(セクション3.2を参照)と同じで、同じルールに従います。送信がすべての宛先に再開できることを示すために、モデムはセッション更新メッセージで再始動データ項目を送信しなければなりません。送信が特定の宛先に再開できることを示すために、モデムは宛先更新メッセージで再始動データ項目を送信しなければなりません(MUST)。最後に、同じルールがキューインデックスに適用されます。

A router that receives the Restart Data Item SHOULD resume transmission of the identified traffic to the modem.

再起動データアイテムを受信するルーターは、識別されたトラフィックのモデムへの送信を再開する必要があります(SHOULD)。

The format of the Restart Data Item matches the Pause Data Item and is:

データ再開項目の形式は、データ一時停止項目と一致し、次のとおりです。

       0                   1                   2                   3
       0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      | Data Item Type                | Length                        |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      |  Queue Index  |               ...                             :
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      :                                ...            |  Queue Index  |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Data Item Type: 25

データ項目タイプ:25

Length: See Section 3.2.

長さ:セクション3.2を参照してください。

Queue Index: See Section 3.2.

キューインデックス:セクション3.2を参照してください。

4. Security Considerations
4. セキュリティに関する考慮事項

The extension defined in this document introduces a new mechanism for flow control between a router and modem using DLEP. The extension does not introduce any vulnerabilities that are inherently different from those documented in [RFC8175]. The approach taken to security in that document applies equally when running the extension defined in this document.

このドキュメントで定義されている拡張機能は、DLEPを使用したルーターとモデム間のフロー制御の新しいメカニズムを紹介します。拡張機能は、[RFC8175]で文書化されている脆弱性と本質的に異なる脆弱性を導入しません。このドキュメントでセキュリティに採用されているアプローチは、このドキュメントで定義されている拡張機能を実行するときにも同様に適用されます。

Implementations of the extension defined in this document MUST support the configuration and use of TLS, as described in [RFC8175], in order to protect configurations where injection attacks are possible, i.e., when the link between a modem and router is not otherwise protected.

このドキュメントで定義されている拡張機能の実装は、[RFC8175]で説明されているように、TLSの構成と使用をサポートする必要があります。これは、インジェクション攻撃が可能な構成、つまりモデムとルーター間のリンクが他の方法で保護されていない場合を保護するためです。

Note that this extension does allow a compromised or impersonating modem to suppress transmission by the router or a switch that interconnects the modem and router. Similar attacks are generally possible with base DLEP -- for example, an impersonating modem may cause a session reset, or a compromised modem can simply drop all traffic destined for or sent by a router. [RFC8175] defines the use of TLS to protect against such impersonating attackers.

この拡張により、侵害されたまたは偽装されたモデムが、ルーターまたはモデムとルーターを相互接続するスイッチによる送信を抑制することができることに注意してください。ベースDLEPでも同様の攻撃が一般的に可能です。たとえば、なりすましのモデムがセッションのリセットを引き起こしたり、侵害されたモデムがルーター宛またはルーターから送信されたすべてのトラフィックを単純にドロップしたりする可能性があります。 [RFC8175]は、そのようななりすましの攻撃者から保護するためのTLSの使用を定義しています。

5. IANA Considerations
5. IANAに関する考慮事項

This document assigns four new values and creates a new subregistry in the "Dynamic Link Exchange Protocol (DLEP) Parameters" registry.

このドキュメントでは、4つの新しい値を割り当て、「Dynamic Link Exchange Protocol(DLEP)パラメータ」レジストリに新しいサブレジストリを作成します。

5.1. Extension Type Value
5.1. 拡張タイプ値

This document adds a new assignment to the DLEP extensions registry named "Extension Type Values" [RFC8175], per the "Specification Required" policy [RFC8126]. IANA has assigned the following value:

このドキュメントでは、「必要な仕様」ポリシー[RFC8126]に従って、「拡張タイプ値」[RFC8175]という名前のDLEP拡張レジストリに新しい割り当てを追加します。 IANAは次の値を割り当てました。

                   +------+---------------------------+
                   | Code | Description               |
                   +======+===========================+
                   | 2    | Control-Plane-Based Pause |
                   +------+---------------------------+
        

Table 2: Extension Type Value

表2:拡張タイプの値

5.2. Data Item Values
5.2. データ項目の値

This document adds three new assignments to the DLEP Data Item registry named "Data Item Type Values" [RFC8175], per the "Specification Required" policy [RFC8126]. IANA has assigned the following values:

このドキュメントは、「必要な仕様」ポリシー[RFC8126]に従って、「データ項目タイプ値」[RFC8175]という名前の3つの新しい割り当てをDLEPデータ項目レジストリに追加します。 IANAは次の値を割り当てました。

                     +-----------+------------------+
                     | Type Code | Description      |
                     +===========+==================+
                     | 23        | Queue Parameters |
                     +-----------+------------------+
                     | 24        | Pause            |
                     +-----------+------------------+
                     | 25        | Restart          |
                     +-----------+------------------+
        

Table 3: Data Item Values

表3:データ項目の値

5.3. Queue Parameter Sub-Data Item Values
5.3. キューパラメータのサブデータアイテムの値

IANA has created a new DLEP registry named "Queue Parameter Sub-Data Item Type Values".

IANAは、「Queue Parameter Sub-Data Item Type Values」という名前の新しいDLEPレジストリを作成しました。

Table 4 provides initial registry values and the registration policies [RFC8126] that apply:

表4に、レジストリの初期値と適用される登録ポリシー[RFC8126]を示します。

                 +-------------+------------------------+
                 | Type Code   | Description/Policy     |
                 +=============+========================+
                 | 0           | Reserved               |
                 +-------------+------------------------+
                 | 1           | Queue Parameter        |
                 +-------------+------------------------+
                 | 2-65407     | Specification Required |
                 +-------------+------------------------+
                 | 65408-65534 | Private Use            |
                 +-------------+------------------------+
                 | 65535       | Reserved               |
                 +-------------+------------------------+
        

Table 4: Initial Registry Values

表4:レジストリの初期値

6. References
6. 参考文献
6.1. Normative References
6.1. 引用文献

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, DOI 10.17487/RFC2119, March 1997, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc2119>.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するキーワード」、BCP 14、RFC 2119、DOI 10.17487 / RFC2119、1997年3月、<https://www.rfc-editor.org/info/ rfc2119>。

[RFC8174] Leiba, B., "Ambiguity of Uppercase vs Lowercase in RFC 2119 Key Words", BCP 14, RFC 8174, DOI 10.17487/RFC8174, May 2017, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8174>.

[RFC8174] Leiba、B。、「RFC 2119キーワードの大文字と小文字のあいまいさ」、BCP 14、RFC 8174、DOI 10.17487 / RFC8174、2017年5月、<https://www.rfc-editor.org/info/ rfc8174>。

[RFC8175] Ratliff, S., Jury, S., Satterwhite, D., Taylor, R., and B. Berry, "Dynamic Link Exchange Protocol (DLEP)", RFC 8175, DOI 10.17487/RFC8175, June 2017, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8175>.

[RFC8175] Ratliff、S.、Jury、S.、Satterwhite、D.、Taylor、R。、およびB. Berry、「Dynamic Link Exchange Protocol(DLEP)」、RFC 8175、DOI 10.17487 / RFC8175、2017年6月、< https://www.rfc-editor.org/info/rfc8175>。

6.2. Informative References
6.2. 参考引用

[DLEP-CREDIT] Cheng, B., Wiggins, D., Berger, L., and S. Ratliff, "DLEP Credit-Based Flow Control Messages and Data Items", Work in Progress, Internet-Draft, draft-ietf-manet-dlep-credit-flow-control-04, 6 March 2019, <https://tools.ietf.org/html/draft-ietf-manet-dlep-credit-flow-control-04>.

[DLEP-クレジット] Cheng、B.、Wiggins、D.、Berger、L。、およびS. Ratliff、「DLEPクレジットベースのフロー制御メッセージとデータアイテム」、進行中の作業、インターネットドラフト、draft-ietf- manet-dlep-credit-flow-control-04、2019年3月6日、<https://tools.ietf.org/html/draft-ietf-manet-dlep-credit-flow-control-04>。

[DLEP-DIFFSERV] Cheng, B., Wiggins, D., and L. Berger, "DLEP DiffServ Aware Credit Window Extension", Work in Progress, Internet-Draft, draft-ietf-manet-dlep-da-credit-extension-07, 6 March 2019, <https://tools.ietf.org/html/draft-ietf-manet-dlep-da-credit-extension-07>.

[DLEP-DIFFSERV] Cheng、B.、Wiggins、D。、およびL. Berger、「DLEP DiffServ Aware Credit Window Extension」、Work in Progress、Internet-Draft、draft-ietf-manet-dlep-da-credit-extension -07、2019年3月6日、<https://tools.ietf.org/html/draft-ietf-manet-dlep-da-credit-extension-07>。

[IEEE.802.1Q_2014] IEEE, "IEEE Standard for Local and metropolitan area networks--Bridges and Bridged Networks", IEEE 802.1Q-2014, <https://ieeexplore.ieee.org/document/6991462>.

[IEEE.802.1Q_2014] IEEE、「IEEE Standard for Local and Metropolitan Area Network--Bridges and Bridged Networks」、IEEE 802.1Q-2014、<https://ieeexplore.ieee.org/document/6991462>。

[RFC2474] Nichols, K., Blake, S., Baker, F., and D. Black, "Definition of the Differentiated Services Field (DS Field) in the IPv4 and IPv6 Headers", RFC 2474, DOI 10.17487/RFC2474, December 1998, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc2474>.

[RFC2474] Nichols、K.、Blake、S.、Baker、F。、およびD. Black、「IPv4およびIPv6ヘッダーのDiffServフィールド(DSフィールド)の定義」、RFC 2474、DOI 10.17487 / RFC2474、 1998年12月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc2474>。

[RFC2475] Blake, S., Black, D., Carlson, M., Davies, E., Wang, Z., and W. Weiss, "An Architecture for Differentiated Services", RFC 2475, DOI 10.17487/RFC2475, December 1998, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc2475>.

[RFC2475] Blake、S.、Black、D.、Carlson、M.、Davies、E.、Wang、Z.、and W. Weiss、 "An Architecture for Differentiated Services"、RFC 2475、DOI 10.17487 / RFC2475、December 1998、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc2475>。

[RFC5578] Berry, B., Ed., Ratliff, S., Paradise, E., Kaiser, T., and M. Adams, "PPP over Ethernet (PPPoE) Extensions for Credit Flow and Link Metrics", RFC 5578, DOI 10.17487/RFC5578, February 2010, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc5578>.

[RFC5578] Berry、B.、Ed。、Ratliff、S.、Paradise、E.、Kaiser、T。、およびM. Adams、「PPP over Ethernet(PPPoE)Extensions for Credit Flow and Link Metrics」、RFC 5578、 DOI 10.17487 / RFC5578、2010年2月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc5578>。

[RFC8126] Cotton, M., Leiba, B., and T. Narten, "Guidelines for Writing an IANA Considerations Section in RFCs", BCP 26, RFC 8126, DOI 10.17487/RFC8126, June 2017, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8126>.

[RFC8126]コットン、M。、レイバ、B。、およびT.ナルテン、「RFCでIANAの考慮事項セクションを作成するためのガイドライン」、BCP 26、RFC 8126、DOI 10.17487 / RFC8126、2017年6月、<https:// www .rfc-editor.org / info / rfc8126>。

Acknowledgments

謝辞

The format for the Sub-Data Item was inspired by Rick Taylor's "Data Item Containers" idea.

サブデータアイテムのフォーマットは、リックテイラーの「データアイテムコンテナ」のアイデアに触発されました。

Authors' Addresses

著者のアドレス

Bow-Nan Cheng MIT Lincoln Laboratory Massachusetts Institute of Technology 244 Wood Street Lexington, MA 02421-6426 United States of America

ボウナンチェンMITリンカーン研究所マサチューセッツ工科大学244 Wood Street Lexington、MA 02421-6426アメリカ合衆国

   Email: bcheng@ll.mit.edu
        

David Wiggins MIT Lincoln Laboratory Massachusetts Institute of Technology 244 Wood Street Lexington, MA 02420-9108 United States of America

デビッドウィギンズMITリンカーン研究所マサチューセッツ工科大学244 Wood Street Lexington、MA 02420-9108アメリカ合衆国

   Email: David.Wiggins@ll.mit.edu
        

Lou Berger (editor) LabN Consulting, L.L.C.

ルーバーガー(編集者)LabN Consulting、L.L.C.

   Email: lberger@labn.net