[要約] RFC 8668は、IS-ISプロトコルでのレイヤ2バンドルメンバーリンク属性の広告に関する仕様です。このRFCの目的は、IS-ISを使用してレイヤ2バンドルメンバーリンクの属性情報を効果的に伝達するためのガイドラインを提供することです。

Internet Engineering Task Force (IETF)                  L. Ginsberg, Ed.
Request for Comments: 8668                           Cisco Systems, Inc.
Category: Standards Track                                    A. Bashandy
ISSN: 2070-1721                                             Unaffiliated
                                                             C. Filsfils
                                                     Cisco Systems, Inc.
                                                              M. Nanduri
                                                                  Oracle
                                                                E. Aries
                                                             Arrcus Inc.
                                                           December 2019
        

Advertising Layer 2 Bundle Member Link Attributes in IS-IS

IS-ISでのレイヤ2バンドルメンバーリンク属性のアドバタイズ

Abstract

概要

There are deployments where the Layer 3 interface on which IS-IS operates is a Layer 2 interface bundle. Existing IS-IS advertisements only support advertising link attributes of the Layer 3 interface. If entities external to IS-IS wish to control traffic flows on the individual physical links that comprise the Layer 2 interface bundle, link attribute information about the bundle members is required.

IS-ISが動作するレイヤ3インターフェイスがレイヤ2インターフェイスバンドルである展開があります。既存のIS-ISアドバタイズは、レイヤ3インターフェイスのアドバタイズリンクアトリビュートのみをサポートします。 IS-ISの外部のエンティティがレイヤ2インターフェイスバンドルを構成する個々の物理リンク上のトラフィックフローを制御する場合は、バンドルメンバーに関するリンク属性情報が必要です。

This document introduces the ability for IS-IS to advertise the link attributes of Layer 2 (L2) Bundle Members.

このドキュメントでは、IS-ISがレイヤー2(L2)バンドルメンバーのリンク属性をアドバタイズする機能を紹介します。

Status of This Memo

本文書の状態

This is an Internet Standards Track document.

これはInternet Standards Trackドキュメントです。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 7841.

このドキュメントは、IETF(Internet Engineering Task Force)の製品です。これは、IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受け、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)による公開が承認されました。インターネット標準の詳細については、RFC 7841のセクション2をご覧ください。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at https://www.rfc-editor.org/info/rfc8668.

このドキュメントの現在のステータス、エラッタ、およびフィードバックの提供方法に関する情報は、https://www.rfc-editor.org/info/rfc8668で入手できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2019 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(c)2019 IETF Trustおよびドキュメントの作成者として識別された人物。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (https://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

この文書は、BCP 78およびIETF文書に関するIETFトラストの法的規定(https://trustee.ietf.org/license-info)の対象であり、この文書の発行日に有効です。これらのドキュメントは、このドキュメントに関するあなたの権利と制限を説明しているため、注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust Legal Provisionsのセクション4.eに記載されているSimplified BSD Licenseテキストが含まれている必要があり、Simplified BSD Licenseに記載されているように保証なしで提供されます。

Table of Contents

目次

   1.  Introduction
   2.  Requirements Language
   3.  L2 Bundle Member Attributes TLV
     3.1.  Parallel L3 Adjacencies
     3.2.  Shared Attribute Sub-TLVs
   4.  Advertising L2 Bundle Member Adj-SIDs
     4.1.  L2 Bundle Member Adjacency Segment Identifier Sub-TLV
     4.2.  L2 Bundle Member LAN Adjacency SID Sub-TLV
   5.  IANA Considerations
   6.  Security Considerations
   7.  References
     7.1.  Normative References
     7.2.  Informative References
   Appendix A.  Example Encoding
   Acknowledgements
   Contributors
   Authors' Addresses
        
1. Introduction
1. はじめに

There are deployments where the Layer 3 interface on which an IS-IS adjacency is established is a Layer 2 interface bundle, for instance, a Link Aggregation Group (LAG) [IEEE802.1AX]. This reduces the number of adjacencies that need to be maintained by the routing protocol in cases where there are parallel links between the neighbors. Entities external to IS-IS such as Path Computation Elements (PCEs) [RFC4655] may wish to control traffic flows on individual members of the underlying Layer 2 bundle. In order to do so, link attribute information about individual bundle members is required. The protocol extensions defined in this document provide the means to advertise this information.

IS-IS隣接関係が確立されているレイヤ3インターフェイスがレイヤ2インターフェイスバンドル、たとえば、リンクアグリゲーショングループ(LAG)[IEEE802.1AX]である展開があります。これにより、ネイバー間にパラレルリンクがある場合に、ルーティングプロトコルで維持する必要のある隣接関係の数が減少します。パス計算要素(PCE)[RFC4655]などのIS-ISの外部にあるエンティティは、基盤となるレイヤー2バンドルの個々のメンバーのトラフィックフローを制御する必要がある場合があります。そのためには、個々のバンドルメンバーのリンク属性情報が必要です。このドキュメントで定義されているプロトコル拡張は、この情報をアドバタイズする手段を提供します。

This document introduces a new TLV to advertise link attribute information for each of the L2 Bundle Members that comprise the Layer 3 interface on which IS-IS operates.

このドキュメントでは、IS-ISが動作するレイヤ3インターフェイスを構成する各L2バンドルメンバーのリンク属性情報をアドバタイズする新しいTLVを紹介します。

[RFC8667] introduces a new link attribute, adjacency segment identifier (Adj-SID), which can be used as an instruction to forwarding to send traffic over a specific link. This document introduces additional sub-TLVs to advertise Adj-SIDs for L2 Bundle Members.

[RFC8667]は、新しいリンク属性である隣接セグメント識別子(Adj-SID)を導入しています。これは、特定のリンクを介してトラフィックを送信するための転送の指示として使用できます。このドキュメントでは、L2バンドルメンバーのAdj-SIDをアドバタイズする追加のサブTLVを紹介します。

Note that the new advertisements defined in this document are intended to be provided to external (to IS-IS) entities. The following items are intentionally not defined and/or are outside the scope of this document:

このドキュメントで定義されている新しい提供情報は、外部(IS-ISへ)のエンティティに提供されることを目的としています。次の項目は意図的に定義されていないか、このドキュメントの範囲外です。

* What link attributes will be advertised. This is determined by the needs of the external entities.

* アドバタイズされるリンク属性。これは、外部エンティティのニーズによって決まります。

* A minimum or default set of link attributes.

* リンク属性の最小またはデフォルトのセット。

* How these attributes are configured.

* これらの属性の構成方法。

* How the advertisements are used.

* 広告の使用方法。

* What impact the use of these advertisements may have on traffic flow in the network.

* これらのアドバタイズメントの使用がネットワークのトラフィックフローに与える影響。

* How the advertisements are passed to external entities.

* 広告が外部エンティティに渡される方法。

2. Requirements Language
2. 要件言語

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "NOT RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in BCP 14 [RFC2119] [RFC8174] when, and only when, they appear in all capitals, as shown here.

キーワード「MUST」、「MUST NOT」、「REQUIRED」、「SHALL」、「SHALL NOT」、「SHOULD」、「SHOULD NOT」、「RECOMMENDED」、「NOT RECOMMENDED」、「MAY」、「OPTIONALこのドキュメントの「」は、BCP 14 [RFC2119] [RFC8174]で説明されているように解釈されます。

3. L2 Bundle Member Attributes TLV
3. L2バンドルメンバー属性TLV

A new TLV is introduced to advertise L2 Bundle Member attributes. Although much of the information is identical to and uses the same sub-TLVs included in Extended IS Neighbor advertisements (TLVs 22 and 222), a new TLV is used so that changes to the advertisement of the L2 Bundle Member link attributes do not trigger unnecessary action by the [ISO10589] Decision Process.

L2バンドルメンバー属性をアドバタイズするための新しいTLVが導入されました。情報の多くはExtended IS Neighborアドバタイズメントに含まれる同じサブTLV(TLV 22および222)と同一であり、使用していますが、L2バンドルメンバーリンク属性のアドバタイズメントへの変更が不必要なトリガーとならないように、新しいTLVが使用されます。 [ISO10589]決定プロセスによるアクション。

Advertisement of this information implies that the identified link is a member of the L2 Bundle associated with the identified Parent L3 Neighbor and that the member link is operationally up. Therefore, advertisements MUST be withdrawn if the link becomes operationally down or it is no longer a member of the identified L2 Bundle.

この情報のアドバタイズは、識別されたリンクが識別された親L3ネイバーに関連付けられたL2バンドルのメンバーであり、メンバーリンクが操作上アップしていることを意味します。したがって、リンクが操作上ダウンしたり、識別されたL2バンドルのメンバーではなくなった場合は、広告を撤回する必要があります。

This new TLV utilizes the sub-TLV space defined for TLVs 22, 23, 141, 222, and 223.

この新しいTLVは、TLV 22、23、141、222、および223に対して定義されたサブTLVスペースを利用します。

The following new TLV is introduced:

次の新しいTLVが導入されました。

L2 Bundle Member Attributes

L2バンドルメンバーの属性

Type: 25

タイプ:25

Length: Number of octets to follow

長さ:従うオクテットの数

Parent L3 Neighbor Descriptor

親L3ネイバー記述子

L3 Neighbor System ID + pseudonode ID (7 octets)

L3ネイバーシステムID +疑似ノードID(7オクテット)

Flags: 1-octet field of the following flags:

フラグ:次のフラグの1オクテットフィールド:

             0 1 2 3 4 5 6 7
            +-+-+-+-+-+-+-+-+
            |P|             |
            +-+-+-+-+-+-+-+-+
        

where:

ただし:

P-Flag: When set to 1, one of the sub-TLVs described in Section 3.1 immediately follows the flags field. If the P-Flag is set to 0, then none of the sub-TLVs described in Section 3.1 are present.

Pフラグ:1に設定すると、セクション3.1で説明したサブTLVの1つがフラグフィールドの直後に続きます。 Pフラグが0に設定されている場合、セクション3.1で説明されているサブTLVは存在しません。

Other bits: MUST be zero when originated and ignored when received.

その他のビット:発生時はゼロで、受信時は無視する必要があります。

One or more L2 Bundle Attribute Descriptors (as defined below).

1つ以上のL2バンドル属性記述子(以下に定義)。

Length of L2 Bundle Attribute Descriptor (1 octet)

L2バンドル属性記述子の長さ(1オクテット)

NOTE: This includes all fields described below.

注:これには、以下で説明するすべてのフィールドが含まれます。

Number of L2 Bundle Member Descriptors (1 octet)

L2バンドルメンバー記述子の数(1オクテット)

L2 Bundle Member Link Local Identifiers (4 * Number of L2 Bundle Member Descriptors octets)

L2バンドルメンバーリンクローカル識別子(4 * L2バンドルメンバー記述子オクテットの数)

NOTE: An L2 Bundle Member Descriptor is a Link Local Identifier as defined in [RFC4202].

注:L2バンドルメンバー記述子は、[RFC4202]で定義されているリンクローカル識別子です。

Sub-TLV(s) A sub-TLV may define an attribute common to all of the bundle members listed, or it may define an attribute unique to each bundle member. Use of these two classes of sub-TLVs is described in the following sections.

サブTLVサブTLVは、リストされたすべてのバンドルメンバーに共通の属性を定義する場合と、各バンドルメンバーに固有の属性を定義する場合があります。これらの2つのクラスのサブTLVの使用については、次のセクションで説明します。

NOTE: Only one Parent L3 Neighbor Descriptor is present in a given TLV. Multiple L2 Bundle Attribute Descriptors may be present in a single TLV.

注:特定のTLVには、1つの親L3近隣記述子のみが存在します。 1つのTLVに複数のL2バンドル属性記述子が存在する場合があります。

3.1. Parallel L3 Adjacencies
3.1. 並列L3隣接

When there exist multiple L3 adjacencies to the same neighbor, additional information is required to uniquely identify the L3 Neighbor. One and only one of the following three sub-TLVs is used to uniquely identify the L3 adjacency:

同じネイバーに複数のL3隣接が存在する場合、L3ネイバーを一意に識別するために追加情報が必要です。次の3つのサブTLVの1つだけを使用して、L3隣接を一意に識別します。

* IPv4 Interface Address (sub-TLV 6 defined in [RFC5305])

* IPv4インターフェイスアドレス([RFC5305]で定義されているサブTLV 6)

* IPv6 Interface Address (sub-TLV 12 defined in [RFC6119])

* IPv6インターフェイスアドレス([RFC6119]で定義されているサブTLV 12)

* Link Local/Remote Identifiers (sub-TLV 4 defined in [RFC5307])

* ローカル/リモート識別子のリンク([RFC5307]で定義されているサブTLV 4)

When the P-Flag is set in the flags field in the Parent L3 Neighbor Descriptor, one and only one of the above sub-TLVs MUST be present. The chosen sub-TLV MUST immediately follow the flags field described in Section 3.

Pフラグが親L3近隣記述子のフラグフィールドに設定されている場合、上記のサブTLVの1つだけが存在する必要があります。選択されたサブTLVは、セクション3で説明されているフラグフィールドの直後に続く必要があります。

These sub-TLVs MAY be omitted if no parallel adjacencies to the neighbor exist.

ネイバーへの並列隣接が存在しない場合、これらのサブTLVは省略される場合があります。

3.2. Shared Attribute Sub-TLVs
3.2. 共有属性サブTLV

These sub-TLVs advertise a single copy of an attribute (e.g., link bandwidth). The attribute applies to all of the L2 Bundle Members in the set advertised under the preceding L2 Bundle Member Attribute Descriptor. No more than one copy of a given sub-TLV in this category may appear in the set of sub-TLVs under the preceding L2 Bundle Member Attribute Descriptor. If multiple copies of a given sub-TLV are present, all copies MUST be ignored.

これらのサブTLVは、属性(リンク帯域幅など)の単一のコピーを通知します。この属性は、前のL2バンドルメンバー属性記述子でアドバタイズされたセット内のすべてのL2バンドルメンバーに適用されます。このカテゴリの特定のサブTLVのコピーは、先行するL2バンドルメンバー属性記述子の下のサブTLVのセットに1つだけ表示できます。特定のサブTLVの複数のコピーが存在する場合、すべてのコピーを無視する必要があります。

The set of L2 Bundle Member Descriptors that may be advertised under a single L2 Bundle Member Attribute Descriptor is therefore limited to bundle members that share the set of attributes advertised in the shared attribute sub-TLVs.

したがって、単一のL2バンドルメンバー属性記述子でアドバタイズできるL2バンドルメンバー記述子のセットは、共有属性サブTLVでアドバタイズされる属性のセットを共有するバンドルメンバーに制限されます。

All existing sub-TLVs defined in the IANA registry for Sub-TLVs for TLVs 22, 23, 141, 222, and 223 are in the category of shared attribute sub-TLVs unless otherwise specified in this document.

TLV 22、23、141、222、および223のサブTLVのIANAレジストリで定義されているすべての既存のサブTLVは、このドキュメントで特に指定されていない限り、共有属性サブTLVのカテゴリに含まれます。

4. Advertising L2 Bundle Member Adj-SIDs
4. L2バンドルメンバーAdj-SIDのアドバタイズ

[RFC8667] defines sub-TLVs to advertise Adj-SIDs for L3 adjacencies. However, these sub-TLVs only support the advertisement of a single Adj-SID. As it is expected that each L2 Bundle Member will have unique Adj-SIDs in many deployments, it is desirable to define a new sub-TLV that allows more efficient encoding of a set of Adj-SIDs in a single sub-TLV. Two new sub-TLVs are therefore introduced to support advertising Adj-SIDs for L2 Bundle Members. The format of the new sub-TLVs is similar to that used for L3 adjacencies, but it is optimized to allow advertisement of a set of Adj-SIDs (one per L2 Bundle Member) in a single sub-TLV.

[RFC8667]は、L3隣接のAdj-SIDをアドバタイズするサブTLVを定義します。ただし、これらのサブTLVは単一のAdj-SIDのアドバタイズのみをサポートします。多くの展開では各L2バンドルメンバーが一意のAdj-SIDを持つことが予想されるため、単一のサブTLVで一連のAdj-SIDをより効率的にエンコードできる新しいサブTLVを定義することが望まれます。したがって、L2バンドルメンバーのAdj-SIDのアドバタイズをサポートするために、2つの新しいサブTLVが導入されました。新しいサブTLVのフォーマットはL3隣接に使用されるフォーマットと似ていますが、単一のサブTLVでAdj-SIDのセット(L2バンドルメンバーごとに1つ)のアドバタイズを許可するように最適化されています。

The two new sub-TLVs defined in the following sections do not fall into the category of shared attribute sub-TLVs.

次のセクションで定義される2つの新しいサブTLVは、共有属性サブTLVのカテゴリに分類されません。

4.1. L2 Bundle Member Adjacency Segment Identifier Sub-TLV
4.1. L2バンドルメンバーの隣接セグメント識別子サブTLV

This sub-TLV is used to advertise Adj-SIDs for L2 Bundle Members associated with a parent L3 adjacency that is point-to-point. The following format is defined for this sub-TLV:

このサブTLVは、ポイントツーポイントの親L3隣接に関連付けられたL2バンドルメンバーのAdj-SIDをアドバタイズするために使用されます。このサブTLVには次の形式が定義されています。

Type: 41 (1 octet)

タイプ:41(1オクテット)

Length: variable (1 octet)

長さ:可変(1オクテット)

Flags: 1-octet field of the following flags:

フラグ:次のフラグの1オクテットフィールド:

          0 1 2 3 4 5 6 7
         +-+-+-+-+-+-+-+-+
         |F|*|V|L|S|P|   |
         +-+-+-+-+-+-+-+-+
        

where:

ただし:

F-Flag: Address-Family Flag. If unset, then the Adj-SID refers to an L2 Bundle Member with outgoing IPv4 encapsulation. If set, then the Adj-SID refers to an L2 Bundle Member with outgoing IPv6 encapsulation.

Fフラグ:アドレスファミリフラグ。設定されていない場合、Adj-SIDは発信IPv4カプセル化を持つL2バンドルメンバーを参照します。設定されている場合、Adj-SIDは発信IPv6カプセル化を持つL2バンドルメンバーを参照します。

V-Flag: Value Flag. If set, then the Adj-SID carries a value. By default, the flag is SET.

Vフラグ:値フラグ。設定されている場合、Adj-SIDには値が含まれます。デフォルトでは、フラグはSETです。

L-Flag: Local Flag. If set, then the value/index carried by the Adj-SID has local significance. By default, the flag is SET.

Lフラグ:ローカルフラグ。設定されている場合、Adj-SIDによって伝送される値/インデックスはローカルで重要です。デフォルトでは、フラグはSETです。

S-Flag: Set Flag. When set, the S-Flag indicates that the Adj-SID refers to a set of L2 Bundle Members (and therefore MAY be assigned to other L2 Bundle Members as well).

Sフラグ:フラグを設定します。設定されると、Sフラグは、Adj-SIDがL2バンドルメンバーのセットを参照することを示します(したがって、他のL2バンドルメンバーにも割り当てることができます)。

P-Flag: Persistent Flag. When set, the P-Flag indicates that the Adj-SID is persistently allocated, i.e., the Adj-SID value remains consistent across router restart and/or interface flap.

Pフラグ:永続的なフラグ。設定すると、PフラグはAdj-SIDが永続的に割り当てられることを示します。つまり、Adj-SID値は、ルーターの再起動やインターフェイスフラップ全体で一貫性を保ちます。

Other bits: MUST be zero when originated and ignored when received.

その他のビット:発生時はゼロで、受信時は無視する必要があります。

NOTE: The flags are deliberately kept congruent to the flags in the L3 ADJ-SID defined in [RFC8667]. * indicates a flag used in the L3 Adj-SID sub-TLV, but one that is NOT used in this sub-TLV. These bits SHOULD be sent as 0 and MUST be ignored on receipt.

注:フラグは、[RFC8667]で定義されているL3 ADJ-SIDのフラグと意図的に合同に保たれます。 *は、L3 Adj-SIDサブTLVで使用されるフラグを示しますが、このサブTLVでは使用されません。これらのビットは0として送信する必要があり(SHOULD)、受信時に無視する必要があります。

Weight: 1 octet. The value represents the weight of the Adj-SID for the purpose of load balancing. The use of the weight is defined in [RFC8402].

重量:1オクテット。この値は、負荷分散のためのAdj-SIDの重みを表します。重みの使用は[RFC8402]で定義されています。

NOTE: Flags and weight are shared by all L2 Bundle Members listed in the L2 Bundle Attribute Descriptor.

注:フラグと重みは、L2バンドル属性記述子にリストされているすべてのL2バンドルメンバーによって共有されます。

L2 Bundle Member Adj-SID Descriptors: There MUST be one descriptor for each of the L2 Bundle Members advertised under the preceding L2 Bundle Member Attribute Descriptor. Each descriptor consists of one of the following fields:

L2バンドルメンバーAdj-SID記述子:前のL2バンドルメンバー属性記述子の下でアドバタイズされるL2バンドルメンバーごとに1つの記述子が必要です。各記述子は、次のフィールドのいずれかで構成されています。

SID/Index/Label: According to the V- and L-Flags, it contains either:

SID /インデックス/ラベル:VフラグとLフラグによると、次のいずれかが含まれます。

o A 3-octet local label where the 20 rightmost bits are used for encoding the label value. In this case, the V- and L-Flags MUST be set.

o 右端の20ビットがラベル値のエンコードに使用される3オクテットのローカルラベル。この場合、VフラグとLフラグを設定する必要があります。

o A 4-octet index defining the offset in the SID/Label space advertised by this router. See [RFC8667]. In this case, V-and L-Flags MUST be unset.

o このルータによってアドバタイズされるSID /ラベルスペースのオフセットを定義する4オクテットのインデックス。 [RFC8667]を参照してください。この場合、VフラグとLフラグの設定を解除する必要があります。

4.2. L2 Bundle Member LAN Adjacency SID Sub-TLV
4.2. L2バンドルメンバーLAN隣接SIDサブTLV

This sub-TLV is used to advertise Adj-SIDs for L2 Bundle Members associated with a parent L3 adjacency that is a LAN adjacency. In LAN subnetworks, the Designated Intermediate System (DIS) is elected and originates the Pseudonode-LSP (PN-LSP) including all neighbors of the DIS. When Segment Routing is used, each router in the LAN MAY advertise the Adj-SID of each of its neighbors on the LAN. Similarly, for each L2 Bundle Member, a router MAY advertise an Adj-SID to each neighbor on the LAN.

このサブTLVは、LAN隣接である親L3隣接に関連付けられたL2バンドルメンバーのAdj-SIDをアドバタイズするために使用されます。 LANサブネットワークでは、指定中間システム(DIS)が選択され、DISのすべてのネイバーを含むPseudonode-LSP(PN-LSP)を発信します。セグメントルーティングを使用する場合、LAN内の各ルーターは、LAN上の各ネイバーのAdj-SIDを通知できます(MAY)。同様に、L2バンドルメンバーごとに、ルーターはLAN上の各ネイバーにAdj-SIDをアドバタイズできます(MAY)。

The following format is defined for this sub-TLV:

このサブTLVには次の形式が定義されています。

Type: 42 (1 octet)

タイプ:42(1オクテット)

Length: variable (1 octet)

長さ:可変(1オクテット)

Neighbor System ID: 6 octets

ネイバーシステムID:6オクテット

Flags: 1-octet field of the following flags:

フラグ:次のフラグの1オクテットフィールド:

          0 1 2 3 4 5 6 7
         +-+-+-+-+-+-+-+-+
         |F|*|V|L|S|P|   |
         +-+-+-+-+-+-+-+-+
        

where:

ただし:

F-Flag: Address-Family Flag. If unset, then the Adj-SID refers to an L2 Bundle Member with outgoing IPv4 encapsulation. If set, then the Adj-SID refers to an L2 Bundle Member with outgoing IPv6 encapsulation.

Fフラグ:アドレスファミリフラグ。設定されていない場合、Adj-SIDは発信IPv4カプセル化を持つL2バンドルメンバーを参照します。設定されている場合、Adj-SIDは発信IPv6カプセル化を持つL2バンドルメンバーを参照します。

V-Flag: Value Flag. If set, then the Adj-SID carries a value. By default, the flag is SET.

Vフラグ:値フラグ。設定されている場合、Adj-SIDには値が含まれます。デフォルトでは、フラグはSETです。

L-Flag: Local Flag. If set, then the value/index carried by the Adj-SID has local significance. By default, the flag is SET.

Lフラグ:ローカルフラグ。設定されている場合、Adj-SIDによって伝送される値/インデックスはローカルで重要です。デフォルトでは、フラグはSETです。

S-Flag: Set Flag. When set, the S-Flag indicates that the Adj-SID refers to a set of L2 Bundle Members (and therefore MAY be assigned to other L2 Bundle Members as well).

Sフラグ:フラグを設定します。設定されると、Sフラグは、Adj-SIDがL2バンドルメンバーのセットを参照することを示します(したがって、他のL2バンドルメンバーにも割り当てることができます)。

P-Flag: Persistent Flag. When set, the P-Flag indicates that the Adj-SID is persistently allocated, i.e., the Adj-SID value remains consistent across router restart and/or interface flap.

Pフラグ:永続的なフラグ。設定すると、PフラグはAdj-SIDが永続的に割り当てられることを示します。つまり、Adj-SID値は、ルーターの再起動やインターフェイスフラップ全体で一貫性を保ちます。

Other bits: MUST be zero when originated and ignored when received.

その他のビット:発生時はゼロで、受信時は無視する必要があります。

NOTE: The flags are deliberately kept congruent to the flags in the L3 LAN Adjacency SID defined in [RFC8667]. * indicates a flag used in the L3 Adj-SID sub-TLV, but one that is NOT used in this sub-TLV. These bits SHOULD be sent as 0 and MUST be ignored on receipt.

注:フラグは、[RFC8667]で定義されているL3 LAN隣接SIDのフラグと意図的に合同に保たれます。 *は、L3 Adj-SIDサブTLVで使用されるフラグを示しますが、このサブTLVでは使用されません。これらのビットは0として送信する必要があり(SHOULD)、受信時に無視する必要があります。

Weight: 1 octet. The value represents the weight of the Adj-SID for the purpose of load balancing. The use of the weight is defined in [RFC8402].

重量:1オクテット。この値は、負荷分散のためのAdj-SIDの重みを表します。重みの使用は[RFC8402]で定義されています。

NOTE: Flags and weight are shared by all L2 Bundle Members listed in the L2 Bundle Attribute Descriptor.

注:フラグと重みは、L2バンドル属性記述子にリストされているすべてのL2バンドルメンバーによって共有されます。

L2 Bundle Member LAN Adjacency SID Descriptors: There MUST be one descriptor for each of the L2 Bundle Members advertised under the preceding L2 Bundle Member Attribute Descriptor. Each descriptor consists of one of the following fields:

L2バンドルメンバーLAN隣接SID記述子:前のL2バンドルメンバー属性記述子でアドバタイズされるL2バンドルメンバーごとに1つの記述子が必要です。各記述子は、次のフィールドのいずれかで構成されています。

SID/Index/Label: According to the V- and L-Flags, it contains either:

SID /インデックス/ラベル:VフラグとLフラグによると、次のいずれかが含まれます。

o A 3-octet local label where the 20 rightmost bits are used for encoding the label value. In this case, the V- and L-Flags MUST be set.

o 右端の20ビットがラベル値のエンコードに使用される3オクテットのローカルラベル。この場合、VフラグとLフラグを設定する必要があります。

o A 4-octet index defining the offset in the SID/Label space advertised by this router. See [RFC8667]. In this case, V-and L-Flags MUST be unset.

o このルータによってアドバタイズされるSID /ラベルスペースのオフセットを定義する4オクテットのインデックス。 [RFC8667]を参照してください。この場合、VフラグとLフラグの設定を解除する必要があります。

5. IANA Considerations
5. IANAに関する考慮事項

This document adds the following new TLV to the IS-IS "TLV Codepoints Registry".

このドキュメントでは、IS-ISの「TLVコードポイントレジストリ」に次の新しいTLVを追加しています。

Value: 25

値:25

Name: L2 Bundle Member Attributes

名前:L2バンドルメンバー属性

The name of the IANA registry for Sub-TLVs for TLVs 22, 23, 141, 222, and 223 has been changed to include sub-TLV 25. An additional column has been added to the registry to indicate which sub-TLVs may appear in the new L2 Bundle Member Attributes TLV. The column for TLV 25 has one of the following three values:

TLV 22、23、141、222、および223のサブTLVのIANAレジストリの名前が変更され、サブTLV 25が含まれるようになりました。レジストリに追加の列が追加され、どのサブTLVが新しいL2バンドルメンバー属性TLV。 TLV 25の列には、次の3つの値のいずれかがあります。

y sub-TLV may appear in TLV 25 but MUST NOT be shared by multiple L2 Bundle Members

yサブTLVはTLV 25に表示される場合がありますが、複数のL2バンドルメンバーで共有してはなりません

y(s) sub-TLV may appear in TLV 25 and MAY be shared by multiple L2 Bundle Members

y(s)サブTLVがTLV 25に表示され、複数のL2バンドルメンバーによって共有される場合があります

n sub-TLV MUST NOT appear in TLV 25

nサブTLVはTLV 25に表示してはなりません

The following table indicates the appropriate settings for all currently defined sub-TLVs with regard to their use in the new L2 Bundle Member Attributes TLV.

次の表は、新しいL2バンドルメンバー属性TLVでの使用に関して、現在定義されているすべてのサブTLVの適切な設定を示しています。

      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | Value | Description                               | TLV 25 |
      +=======+===========================================+========+
      | 3     | Administrative group (color)              | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 4     | Link Local/Remote Identifiers             | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 6     | IPv4 interface address                    | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 8     | IPv4 neighbor address                     | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 9     | Maximum link bandwidth                    | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 10    | Maximum reservable link bandwidth         | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 11    | Unreserved bandwidth                      | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 12    | IPv6 Interface Address                    | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 13    | IPv6 Neighbor Address                     | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 14    | Extended Administrative Group             | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 18    | TE Default metric                         | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 19    | Link-attributes                           | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 20    | Link Protection Type                      | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 21    | Interface Switching Capability Descriptor | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 22    | Bandwidth Constraints                     | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 23    | Unconstrained TE LSP Count (sub-)TLV      | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 24    | remote AS number                          | n      |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 25    | IPv4 remote ASBR Identifier               | n      |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 26    | IPv6 remote ASBR Identifier               | n      |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 27    | Interface Adjustment Capability           | y(s)   |
      |       | Descriptor (IACD)                         |        |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 28    | MTU                                       | n      |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 29    | SPB-Metric                                | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 30    | SPB-A-OALG                                | y(s)   |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 33    | Unidirectional Link Delay                 | y      |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 34    | Min/Max Unidirectional Link Delay         | y      |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 35    | Unidirectional Delay Variation            | y      |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 36    | Unidirectional Link Loss                  | y      |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 37    | Unidirectional Residual Bandwidth         | y      |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 38    | Unidirectional Available Bandwidth        | y      |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 39    | Unidirectional Utilized Bandwidth         | y      |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
      | 40    | RTM Capability                            | n      |
      +-------+-------------------------------------------+--------+
        

Table 1

表1

This document adds the following new sub-TLVs to the above registry.

このドキュメントでは、次の新しいサブTLVを上記のレジストリに追加します。

   +------+--------------------------+----+----+----+-----+-----+-----+
   | Type | Description              | 22 | 23 | 25 | 141 | 222 | 223 |
   +======+==========================+====+====+====+=====+=====+=====+
   |  41  | L2 Bundle Member Adj-SID | n  | n  | y  |  n  |  n  |  n  |
   +------+--------------------------+----+----+----+-----+-----+-----+
   |  42  | L2 Bundle Member LAN     | n  | n  | y  |  n  |  n  |  n  |
   |      | Adj-SID                  |    |    |    |     |     |     |
   +------+--------------------------+----+----+----+-----+-----+-----+
        

Table 2

表2

6. Security Considerations
6. セキュリティに関する考慮事項

The IS-IS protocol has supported the advertisement of link attribute information, including link identifiers, for many years. The advertisements defined in this document are identical to existing advertisements defined in [RFC4202], [RFC5305], [RFC8570], and [RFC8667], but are associated with L2 links that are part of a bundle interface on which the IS-IS protocol operates. There are therefore no new security issues introduced by the extensions in this document.

IS-ISプロトコルは、リンク識別子を含むリンク属性情報のアドバタイズを長年サポートしてきました。このドキュメントで定義されている提供情報は、[RFC4202]、[RFC5305]、[RFC8570]、および[RFC8667]で定義されている既存の提供情報と同じですが、IS-ISプロトコルが組み込まれているバンドルインターフェイスの一部であるL2リンクに関連付けられています動作します。したがって、このドキュメントの拡張機能によって導入される新しいセキュリティの問題はありません。

As always, if the protocol is used in an environment where unauthorized access to the physical links on which IS-IS Protocol Data Units (PDUs) are sent occurs, then attacks are possible. The use of authentication as defined in [RFC5304] and [RFC5310] is recommended to prevent such attacks.

いつものように、IS-ISプロトコルデータユニット(PDU)が送信される物理リンクへの不正アクセスが発生する環境でプロトコルが使用されている場合、攻撃が可能です。このような攻撃を防ぐために、[RFC5304]および[RFC5310]で定義されている認証の使用をお勧めします。

7. References
7. 参考文献
7.1. Normative References
7.1. 引用文献

[IEEE802.1AX] IEEE, "IEEE Standard for Local and metropolitan area networks -- Link Aggregation", IEEE 802.1AX, <https://ieeexplore.ieee.org/document/7055197>.

[IEEE802.1AX] IEEE、「IEEE Standard for Local and Metropolitan Area Networks-Link Aggregation」、IEEE 802.1AX、<https://ieeexplore.ieee.org/document/7055197>。

[ISO10589] International Organization for Standardization, "Information technology -- Telecommunications and information exchange between systems -- Intermediate System to Intermediate System intra-domain routeing information exchange protocol for use in conjunction with the protocol for providing the connectionless-mode network service (ISO 8473)", ISO/IEC 10589:2002, Second Edition, November 2002.

[ISO10589]国際標準化機構、「情報技術-システム間の通信と情報交換-コネクションレスモードのネットワークサービス(ISOを提供するためのプロトコルと組み合わせて使用​​するための中間システムから中間システムのドメイン内ルーティング情報交換プロトコル8473) "、ISO / IEC 10589:2002、Second Edition、2002年11月。

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, DOI 10.17487/RFC2119, March 1997, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc2119>.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するキーワード」、BCP 14、RFC 2119、DOI 10.17487 / RFC2119、1997年3月、<https://www.rfc-editor.org/info/ rfc2119>。

[RFC4202] Kompella, K., Ed. and Y. Rekhter, Ed., "Routing Extensions in Support of Generalized Multi-Protocol Label Switching (GMPLS)", RFC 4202, DOI 10.17487/RFC4202, October 2005, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc4202>.

[RFC4202] Kompella、K.、Ed。およびY. Rekhter編、「一般化マルチプロトコルラベルスイッチング(GMPLS)をサポートするルーティング拡張機能」、RFC 4202、DOI 10.17487 / RFC4202、2005年10月、<https://www.rfc-editor.org/info / rfc4202>。

[RFC5304] Li, T. and R. Atkinson, "IS-IS Cryptographic Authentication", RFC 5304, DOI 10.17487/RFC5304, October 2008, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc5304>.

[RFC5304] Li、T。およびR. Atkinson、「IS-IS Cryptographic Authentication」、RFC 5304、DOI 10.17487 / RFC5304、2008年10月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc5304>。

[RFC5305] Li, T. and H. Smit, "IS-IS Extensions for Traffic Engineering", RFC 5305, DOI 10.17487/RFC5305, October 2008, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc5305>.

[RFC5305] Li、T。およびH. Smit、「IS-IS Extensions for Traffic Engineering」、RFC 5305、DOI 10.17487 / RFC5305、2008年10月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc5305> 。

[RFC5307] Kompella, K., Ed. and Y. Rekhter, Ed., "IS-IS Extensions in Support of Generalized Multi-Protocol Label Switching (GMPLS)", RFC 5307, DOI 10.17487/RFC5307, October 2008, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc5307>.

[RFC5307] Kompella、K.、Ed。およびY. Rekhter編、「一般化マルチプロトコルラベルスイッチング(GMPLS)をサポートするIS-IS拡張機能」、RFC 5307、DOI 10.17487 / RFC5307、2008年10月、<https://www.rfc-editor.org / info / rfc5307>。

[RFC5310] Bhatia, M., Manral, V., Li, T., Atkinson, R., White, R., and M. Fanto, "IS-IS Generic Cryptographic Authentication", RFC 5310, DOI 10.17487/RFC5310, February 2009, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc5310>.

[RFC5310] Bhatia、M.、Manral、V.、Li、T.、Atkinson、R.、White、R。、およびM. Fanto、「IS-IS Generic Cryptographic Authentication」、RFC 5310、DOI 10.17487 / RFC5310、 2009年2月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc5310>。

[RFC6119] Harrison, J., Berger, J., and M. Bartlett, "IPv6 Traffic Engineering in IS-IS", RFC 6119, DOI 10.17487/RFC6119, February 2011, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc6119>.

[RFC6119] Harrison、J.、Berger、J。、およびM. Bartlett、「IS-ISでのIPv6トラフィックエンジニアリング」、RFC 6119、DOI 10.17487 / RFC6119、2011年2月、<https://www.rfc-editor。 org / info / rfc6119>。

[RFC8174] Leiba, B., "Ambiguity of Uppercase vs Lowercase in RFC 2119 Key Words", BCP 14, RFC 8174, DOI 10.17487/RFC8174, May 2017, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8174>.

[RFC8174] Leiba、B。、「RFC 2119キーワードの大文字と小文字のあいまいさ」、BCP 14、RFC 8174、DOI 10.17487 / RFC8174、2017年5月、<https://www.rfc-editor.org/info/ rfc8174>。

[RFC8570] Ginsberg, L., Ed., Previdi, S., Ed., Giacalone, S., Ward, D., Drake, J., and Q. Wu, "IS-IS Traffic Engineering (TE) Metric Extensions", RFC 8570, DOI 10.17487/RFC8570, March 2019, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8570>.

[RFC8570] Ginsberg、L。、編、Previdi、S。、編、Giacarone、S.、Ward、D.、Drake、J。、およびQ. Wu、「IS-ISトラフィックエンジニアリング(TE)メトリック拡張"、RFC 8570、DOI 10.17487 / RFC8570、2019年3月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc8570>。

[RFC8667] Previdi, S., Ed., Ginsburg, L., Ed., Filsfils, C., Bashandy, A., Gredler, H., and B. Decraene, "IS-IS Extensions for Segment Routing", RFC 8667, DOI 10.17487/RFC8667, December 2019, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8667>.

[RFC8667] Previdi、S.、Ed。、Ginsburg、L.、Ed。、Filsfils、C.、Bashandy、A.、Gredler、H.、and B. Decraene、 "IS-IS Extensions for Segment Routing"、RFC 8667、DOI 10.17487 / RFC8667、2019年12月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc8667>。

7.2. Informative References
7.2. 参考引用

[RFC4655] Farrel, A., Vasseur, JP., and J. Ash, "A Path Computation Element (PCE)-Based Architecture", RFC 4655, DOI 10.17487/RFC4655, August 2006, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc4655>.

[RFC4655] Farrel、A.、Vasseur、JP。、およびJ. Ash、「A Path Computation Element(PCE)-Based Architecture」、RFC 4655、DOI 10.17487 / RFC4655、2006年8月、<https://www.rfc -editor.org/info/rfc4655>。

[RFC8402] Filsfils, C., Ed., Previdi, S., Ed., Ginsberg, L., Decraene, B., Litkowski, S., and R. Shakir, "Segment Routing Architecture", RFC 8402, DOI 10.17487/RFC8402, July 2018, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8402>.

[RFC8402] Filsfils、C。、編、Previdi、S。、編、Ginsberg、L.、Decraene、B.、Litkowski、S。、およびR. Shakir、「Segment Routing Architecture」、RFC 8402、DOI 10.17487 / RFC8402、2018年7月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc8402>。

Appendix A. Example Encoding
付録A.エンコーディングの例

Below is an example encoding of L2 Bundle advertisements in a case where we have two parallel adjacencies to the same neighbor whose system-id is 1234.1234.1234.00. The two L2 bundles have the following sets of attributes:

以下は、system-idが1234.1234.1234.00である同じネイバーへの2つの並列隣接がある場合のL2バンドルアドバタイズメントのエンコード例です。 2つのL2バンドルには、次の属性セットがあります。

L3 Adjacency #1

L3隣接#1

L3 IPv4 local link address: 192.0.2.1

L3 IPv4ローカルリンクアドレス:192.0.2.1

Four bundle members with the following attributes:

次の属性を持つ4つのバンドルメンバー:

           +-----+---------------+-----------+----------------+
           | Num | Link Local ID | Bandwidth | Adj-SID/Weight |
           +=====+===============+===========+================+
           |  1  |   0x11111111  |     1G    |   0x11111/1    |
           +-----+---------------+-----------+----------------+
           |  2  |   0x11112222  |     1G    |   0x11112/1    |
           +-----+---------------+-----------+----------------+
           |  3  |   0x11113333  |    10G    |   0x11113/1    |
           +-----+---------------+-----------+----------------+
           |  4  |   0x11114444  |    10G    |   0x11114/1    |
           +-----+---------------+-----------+----------------+
        

Table 3

表3

L3 Adjacency #2

L3隣接#2

L3 IPv4 local link address: 192.0.2.2

L3 IPv4ローカルリンクアドレス:192.0.2.2

Three bundle members with the following attributes:

次の属性を持つ3つのバンドルメンバー:

           +-----+---------------+-----------+----------------+
           | Num | Link Local ID | Bandwidth | Adj-SID/Weight |
           +=====+===============+===========+================+
           |  1  |   0x22221111  |    10G    |    22221/1     |
           +-----+---------------+-----------+----------------+
           |  2  |   0x22222222  |    10G    |    22222/1     |
           +-----+---------------+-----------+----------------+
           |  3  |   0x22223333  |    10G    |    22223/1     |
           +-----+---------------+-----------+----------------+
        

Table 4

表4

This requires two TLVs, one for each L3 adjacency.

これには、L3隣接ごとに1つずつ、2つのTLVが必要です。

TLV for Adjacency #1:

隣接#1のTLV:

    0                   1
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |  Type(25)     | Length(64)    |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Parent L3 Neighbor Descriptor

親L3ネイバー記述子

    0                   1                   2                   3
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Neighbor System-ID octets 1-4: 1234.1234                      |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | System-ID octets 5-6: 1234    | P-node: 00    |1|0|0|0|0|0|0|0|
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

IPv4 Interface Address Sub-TLV

IPv4インターフェイスアドレスサブTLV

    0                   1
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |  Type(6)      | Length(4)     |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | IPv4 address: 192.0.2.1                                       |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

L2 Bundle Attribute Descriptors

L2バンドル属性記述子

    0                   1                   2                   3
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |Len:9+6+10 = 25| # Desc: 2     |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Link Local Identifier Bundle Member #1: 0x11111111            |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Link Local Identifier Bundle Member #2: 0x11112222            |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Maximum Link Bandwidth Sub-TLV

最大リンク帯域幅サブTLV

    0                   1                   2                   3
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |  Type(9)       | Length(4)    |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Bandwidth Value: 1G/8                                         |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

L2 Bundle Member Adj-SID Sub-TLV

L2バンドルメンバーAdj-SID Sub-TLV

    0                   1                   2                   3
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |  Type(41)     | Length(8)     |0|0|1|1|0|0|0|0| Weight: 1     |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Local Label Bundle Member #1: 0x11111         |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Local Label Bundle Member #2: 0x11112         |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

L2 Bundle Attribute Descriptors

L2バンドル属性記述子

    0                   1                   2                   3
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |Len:9+6+10 = 25| # Desc: 2     |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Link Local Identifier Bundle Member #3: 0x11113333            |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Link Local Identifier Bundle Member #4: 0x11114444            |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Maximum Link Bandwidth Sub-TLV

最大リンク帯域幅サブTLV

    0                   1                   2                   3
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |  Type(9)       | Length(4)    |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Bandwidth Value: 10G/8                                        |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

L2 Bundle Member Adj-SID Sub-TLV

L2バンドルメンバーAdj-SID Sub-TLV

    0                   1                   2                   3
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |  Type(41)     | Length(8)     |0|0|1|1|0|0|0|0| Weight: 1     |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Local Label Bundle Member #3: 0x11113         |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Local Label Bundle Member #4: 0x11114         |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

TLV for Adjacency #2:

隣接#2のTLV:

    0                   1
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |  Type(25)     | Length(46)    |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Parent L3 Neighbor Descriptor

親L3ネイバー記述子

    0                   1                   2                   3
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Neighbor System-ID octets 1-4: 1234.1234                      |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | System-ID octets 5-6: 1234    | P-node: 00    |1|0|0|0|0|0|0|0|
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

IPv4 Interface Address Sub-TLV

IPv4インターフェイスアドレスサブTLV

    0                   1
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |  Type(6)      | Length(4)     |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | IPv4 address: 192.0.2.2                                       |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

L2 Bundle Attribute Descriptors

L2バンドル属性記述子

    0                   1                   2                   3
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |Len:13+6+13=32 | # Desc: 3     |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Link Local Identifier Bundle Member #1: 0x22221111            |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Link Local Identifier Bundle Member #2: 0x22222222            |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Link Local Identifier Bundle Member #3: 0x22223333            |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Maximum Link Bandwidth Sub-TLV

最大リンク帯域幅サブTLV

    0                   1                   2                   3
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |  Type(9)       | Length(4)    |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Bandwidth Value: 10G/8                                        |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

L2 Bundle Member Adj-SID Sub-TLV

L2バンドルメンバーAdj-SID Sub-TLV

    0                   1                   2                   3
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   |  Type(41)     | Length(11)    |0|0|1|1|0|0|0|0| Weight: 1     |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Local Label Bundle Member #1: 0x22221         |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Local Label Bundle Member #2: 0x22222         |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   | Local Label Bundle Member #3: 0x22223         |
   +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

Acknowledgements

謝辞

The authors would like to thank Jon Mitchell for his careful review.

著者は彼の注意深いレビューをしてくれたジョン・ミッチェルに感謝したいと思います。

Contributors

貢献者

The following people gave a substantial contribution to the content of this document and should be considered coauthors:

次の人々は、このドキュメントの内容にかなりの貢献をしており、共著者と見なされるべきです:

Stefano Previdi Huawei Technologies Italy

Stefano Previdi Huawei Technologiesイタリア

   Email: stefano@previdi.net
        

Authors' Addresses

著者のアドレス

Les Ginsberg (editor) Cisco Systems, Inc.

Les Ginsberg(編集者)Cisco Systems、Inc.

   Email: ginsberg@cisco.com
        

Ahmed Bashandy Unaffiliated United States of America

Ahmed Bashandy Unaffiliatedアメリカ合衆国

   Email: abashandy.ietf@gmail.com
        

Clarence Filsfils Cisco Systems, Inc.

Clarence Filsfils Cisco Systems、Inc.

   Email: cf@cisco.com
        

Mohan Nanduri Oracle

モハンナンドゥリオラクル

   Email: mohan.nanduri@oracle.com
        

Ebben Aries Arrcus Inc. 2077 Gateway Place, Suite #400 San Jose, CA 95119 United States of America

Ebben Aries Arrcus Inc. 2077 Gateway Place、Suite#400 San Jose、CA 95119アメリカ合衆国

   Email: exa@arrcus.com