[要約] RFC 8909は、レジストリデータのエスクローに関する仕様を定めた文書です。この文書の目的は、ドメイン名レジストリが保持するデータの安全なバックアップと復元を確保するための標準的な方法を提供することにあります。利用場面としては、ドメイン名レジストリの運営者が災害復旧計画の一環としてこの仕様に従ってデータをエスクローする場合などが挙げられます。関連するRFCとしては、RFC 5730〜RFC 5734があり、これらはEPP(Extensible Provisioning Protocol)に関連する文書で、ドメイン名の登録と管理に関するプロトコルを定めています。

Internet Engineering Task Force (IETF)                         G. Lozano
Request for Comments: 8909                                         ICANN
Category: Standards Track                                  November 2020
ISSN: 2070-1721
        

Registry Data Escrow Specification

レジストリデータエスクロー指定

Abstract

概要

This document specifies the format and contents of data escrow deposits targeted primarily for domain name registries. The specification is designed to be independent of the underlying objects that are being escrowed, and therefore it could also be used for purposes other than domain name registries.

このドキュメントは、主にドメイン名レジストリを対象としたデータescrow預金の形式と内容を指定します。仕様は、浮命止められている基礎となるオブジェクトとは無関係に設計されているため、ドメイン名レジストリ以外の目的にも使用できます。

Status of This Memo

本文書の状態

This is an Internet Standards Track document.

これはインターネット規格のトラック文書です。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 7841.

この文書は、インターネットエンジニアリングタスクフォース(IETF)の製品です。IETFコミュニティのコンセンサスを表します。それは公開レビューを受け、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)による出版の承認を受けました。インターネット規格に関する詳細情報は、RFC 7841のセクション2で利用できます。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at https://www.rfc-editor.org/info/rfc8909.

この文書の現在のステータス、任意のエラータ、およびフィードバックを提供する方法については、https://www.rfc-editor.org/info/rfc8909で入手できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2020 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(C)2020 IETFの信頼と文書著者として識別された人。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (https://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

このドキュメントは、このドキュメントの発行日に有効なBCP 78およびIETFドキュメントに関連するIETFトラストの法的規定(https://trustee.ietf.org/license-info)の対象となります。 これらのドキュメントは、このドキュメントに関するお客様の権利と制限について説明しているため、注意深く確認してください。 このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust LegalProvisionsのセクション4.eで説明されているSimplifiedBSD Licenseテキストが含まれている必要があり、Simplified BSDLicenseで説明されているように保証なしで提供されます。

Table of Contents

目次

   1.  Introduction
   2.  Terminology
   3.  Problem Scope
   4.  Conventions Used in This Document
     4.1.  Date and Time
   5.  Protocol Description
     5.1.  Root Element <deposit>
     5.2.  Rebuilding the Registry from Data Escrow Deposits
   6.  Formal Syntax
     6.1.  RDE Schema
   7.  Internationalization Considerations
   8.  IANA Considerations
   9.  Security Considerations
   10. Privacy Considerations
   11. Example of a Full Deposit
   12. Example of a Differential Deposit
   13. Example of an Incremental Deposit
   14. References
     14.1.  Normative References
     14.2.  Informative References
   Acknowledgments
   Author's Address
        
1. Introduction
1. はじめに

Registry Data Escrow (RDE) is the process by which a registry periodically submits data deposits to a third party called an escrow agent. These deposits comprise the minimum data needed by a third party to resume operations if the registry cannot function and is unable or unwilling to facilitate an orderly transfer of service. For example, for a domain name registry or registrar, the data to be deposited would include all of the objects related to registered domain names, e.g., names, contacts, name servers.

レジストリデータescrow(RDE)は、レジストリが定期的にデータ預金をSDROWエージェントと呼ばれる第三者に定期的に送信するプロセスです。これらの預金は、レジストリが機能できず、サービスの整然とした転送を容易にすることができない場合、または不可能である場合、または不可能であるか、または不要であるかどうかを再開するために、第三者が必要とする最小データを含む。たとえば、ドメイン名レジストリまたはレジストラの場合、堆積されるデータは、登録されたドメイン名、例えば、名前、連絡先、ネームサーバーに関連するすべてのオブジェクトを含みます。

The goal of data escrow is higher resiliency of registration services, for the benefit of Internet users. The beneficiaries of a registry are not just those registering information there but also the users of services relying on the registry data.

データエスクローの目的は、インターネットユーザーの利益のための登録サービスの復元性が高いです。レジストリの受益者は、そこに情報を登録するだけでなく、レジストリデータに依存しているサービスのユーザーもあります。

In the context of domain name registries, registration data escrow is a requirement for generic Top-Level Domains (gTLDs) (e.g., Specification 2 of the ICANN Base Registry Agreement; see [ICANN-GTLD-RA-20170731]), and some country code TLD (ccTLD) managers are also currently escrowing data. There is also a similar requirement for ICANN-accredited domain registrars.

ドメイン名レジストリのコンテキストでは、登録データESCROWは一般的な最上位ドメイン(GTLD)の要件です(例:ICANNベースレジストリ契約の仕様2. [icann-gtld-ra-20170731])、そしていくつかの国を参照してください。コードTLD(CCTLD)マネージャも現在データを授与しています。ICANN認定ドメインレジストラーの要件もあります。

This document specifies a format for data escrow deposits independent of the objects being escrowed. An independent specification is required for each type of registry/set of objects that is expected to be escrowed.

このドキュメントは、浮命入れ中のオブジェクトとは無関係のデータエドクロー預金のフォーマットを指定します。預託されると予想されるオブジェクトのレジストリ/セットの種類には、独立した仕様が必要です。

The format for data escrow deposits is specified using version 1.0 of the Extensible Markup Language (XML) as described in [W3C.REC-xml-20081126], and XML Schema notation as described in [W3C.REC-xmlschema-1-20041028] and [W3C.REC-xmlschema-2-20041028].

[w3c.rec-xml-20081126]、[w3c.rec-xmlschema-1-20041028]で説明されているように、Data Escrow預金のフォーマットは、[w3c.rec-XML-20081126]、およびXMLスキーマ表記のバージョン1.0を使用して指定されます。[w3c.rec-xmlschema-2-20041028]。

Readers are advised to read Section 2 ("Terminology") carefully to understand the precise meanings of Differential and Incremental Deposits, as the definitions used in this document are different from the definitions typically used in the domain of data backups.

この文書で使用されている定義は、データバックアップのドメインで通常使用されている定義とは異なるため、リーダーはセクション2(「用語」)を慎重に読み取ることをお勧めします。

2. Terminology
2. 用語

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "NOT RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in BCP 14 [RFC2119] [RFC8174] when, and only when, they appear in all capitals, as shown here.

この文書のキーワード "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", および "OPTIONAL" はBCP 14 [RFC2119] [RFC8174]で説明されているように、すべて大文字の場合にのみ解釈されます。

Deposit: There are three kinds of deposits: Full, Differential, and Incremental. For all three kinds of deposits, the universe of registry objects to be considered for data escrow is comprised of any objects required to offer the registry services.

預金:預金の3種類の預金があります。3種類の預金すべてについて、データエスクローのために考慮されるレジストリオブジェクトの宇宙は、レジストリサービスを提供するために必要なオブジェクトから構成されています。

Differential Deposit: A Differential Deposit contains data that reflects all transactions involving the database that were not reflected in the last previous Full, Incremental, or Differential Deposit, as the case may be. Differential Deposit files will contain information from all database objects that were added, modified, or deleted since the previous deposit was completed as of its defined Timeline Watermark.

差動預金:差動預金は、ケースがあるかもしれないように、前回の全額、増分、増分沈殿物に反映されなかったデータベースを含むすべてのトランザクションを反映したデータを含みます。差分預金ファイルには、前のデポジットが定義されたタイムライン透かしの時点で完了してから追加、変更、または削除されたすべてのデータベースオブジェクトからの情報が含まれます。

Domain Name: See the definition of "domain name" in [RFC8499].

ドメイン名:[RFC8499]の「ドメイン名」の定義を参照してください。

Escrow Agent: An escrow agent is the organization designated by the registry or the third-party beneficiary to receive and guard data escrow deposits from the registry.

ESCLOWエージェント:エスクローエージェントは、レジストリから指定された第三者の受益者によって指定された組織であり、データのエスクロー預金をレジストリから受信して保護します。

Full Deposit: A Full Deposit contains the registry data that reflects the current and complete registry database and will consist of data that reflects the state of the registry as of a defined Timeline Watermark for the deposit.

フルデポジット:フルデポジットには、現在のレジストリデータベースと完全なレジストリデータベースを反映したレジストリデータが含まれており、デポジットの定義されたタイムライン透かしのようにレジストリの状態を反映したデータで構成されています。

Incremental Deposit: An Incremental Deposit contains data that reflects all transactions involving the database that were not reflected in the last previous Full Deposit. Incremental Deposit files will contain information from all database objects that were added, modified, or deleted since the previous Full Deposit was completed as of its defined Timeline Watermark. If the Timeline Watermark of an Incremental Deposit were to cover the Timeline Watermark of another Incremental or Differential Deposit since the last Full Deposit (i.e., one or more Incremental or Differential Deposits exist for the period between the Timeline Watermark of a Full Deposit and an Incremental or Differential Deposit), the more recent deposit MUST contain all of the transactions of the earlier deposit.

増分沈殿物:増分預金は、前回の前回の預金に反映されなかったデータベースを含むすべてのトランザクションを反映したデータを含みます。増分入金ファイルには、以前の完全な預金が定義されたタイムライン透かしの時点で完了してから追加、変更、または削除されたすべてのデータベースオブジェクトからの情報が含まれます。最後の完全な堆積物(すなわち、完全な預金のタイムライン透かしと増分との間の期間は、1つまたは複数の増分堆積物または差分堆積物)以降、増分デポジットのタイムライン透かしが別の増分または差分預金のタイムライン透かしをカバーすることになった場合または差動預金)にあたり、最近の預金には、以前の預金のすべての取引が含まれていなければなりません。

Registrar: See the definition of "registrar" in [RFC8499].

レジストラ:[RFC8499]の「Registrar」の定義を参照してください。

Registry: See the definition of "registry" in [RFC8499].

レジストリ:[RFC8499]の「レジストリ」の定義を参照してください。

Third-Party Beneficiary: A third-party beneficiary is the organization that, under extraordinary circumstances, would receive the escrow deposits the registry transferred to the escrow agent. This organization could be a backup registry, registry regulator, contracting party of the registry, etc.

第三者の受益者:サードパーティの受益者は、特別な状況下で、エスクローエージェントに転送されたレジストリの預金を受信する組織です。この組織は、バックアップレジストリ、レジストリレギュレータ、レジストリの契約パーティなどです。

Timeline Watermark: The Timeline Watermark is the point in time on which to base the collecting of database objects for a deposit. Deposits are expected to be consistent with that point in time.

タイムライン透かし:タイムライン透かしは、データベースオブジェクトの収集に預金のためのデータベースオブジェクトの獲得を基にするための時点です。堆積物はその時点と一致すると予想される。

Top-Level Domain (TLD): See the definition of "Top-Level Domain" in [RFC8499].

最上位ドメイン(TLD):[RFC8499]の「トップレベルドメイン」の定義を参照してください。

3. Problem Scope
3. 問題範囲

In the past few years, the issue of registry continuity has been carefully considered in the gTLD and ccTLD spaces. Various organizations have carried out risk analyses and developed business continuity plans to deal with those risks, should they materialize.

過去数年間で、登録継続性の問題は、GTLDおよびCCTLDのスペースで慎重に検討されています。これらのリスクに対処するためのリスク分析と開発されたビジネス継続計画を様々な組織が行ってきました。

One of the solutions considered and used, especially in the gTLD space, is Registry Data Escrow as a way to ensure the continuity of registry services in the extreme case of registry failure.

特にGTLD空間で考慮され使用されているソリューションの1つは、レジストリ障害の極端な場合のレジストリサービスの継続性を確保する方法としてのレジストリデータのエスクローです。

So far, almost every registry that uses Registry Data Escrow has its own specification. It is anticipated that more registries will be implementing escrow, especially with an increasing number of domain registries coming into service, adding complexity to this issue.

これまでのところ、レジストリデータのescrowを使用するほとんどすべてのレジストリには独自の仕様があります。特にサービスに入ってくるドメインレジストリの数が増え、この問題に複雑さを追加すると、より多くのレジストリがエスクローを実装することが予想されます。

It would seem beneficial to have a standardized specification for Registry Data Escrow that can be used by any registry to submit its deposits.

預金を提出するために任意のレジストリによって使用できるレジストリデータのエスクローのための標準化された仕様を持つことは有益です。

While the domain name industry has been the main target for this specification, it has been designed to be as general as possible.

ドメインネーム業界はこの仕様の主な目標となっていますが、それはできるだけ一般的になるように設計されています。

Specifications covering the objects used by registration organizations shall identify the format and contents of the deposits a registry has to make, such that a different registry would be able to rebuild the registration services of the former, without its help, in a timely manner and with minimum disruption to its users.

登録機関が使用するオブジェクトをカバーする仕様は、レジストリが作成されなければならない預金のフォーマットと内容を識別しなければならず、異なるレジストリは、そのヘルプなしで、タイムリーな方法で、そのユーザーへの最小限の混乱。

Since the details of the registration services provided vary from registry to registry, specifications covering the objects used by registration organizations shall provide mechanisms that allow extensibility to accommodate variations and extensions of the registration services.

提供された登録サービスの詳細はレジストリごとに異なるため、登録機関が使用するオブジェクトをカバーする仕様は、登録サービスのバリエーションと拡張に対応するための拡張性を可能にするメカニズムを提供しなければならない。

Given the requirement for confidentiality and the importance of accuracy of the information that is handled in order to offer registration services, parties using this specification shall define confidentiality and integrity mechanisms for handling the registration data.

登録サービスを提供するために扱われる情報の機密保持および正確さの重要性の重要性を考えると、本明細書を使用する当事者は、登録データを処理するための機密性および完全性のメカニズムを定義するものとします。

Specifications covering the objects used by registration organizations shall not include in the specification transient objects that can be recreated by the new registry, particularly those of delicate confidentiality, e.g., DNSSEC KSK/ZSK (Key Signing Key / Zone Signing Key) private keys.

登録機関で使用されるオブジェクトをカバーする仕様は、新しいレジストリ、特に繊細な機密性、例えばDNSSEC KSK / ZSK(キー署名キー/ゾーン署名キー)秘密鍵の特定の一時的なオブジェクトに含まれていません。

Details that are a matter of policy should be identified as such for the benefit of the implementers.

ポリシーの問題である詳細は、実装者の利益のためにそのようなものとして識別されるべきです。

Non-technical issues concerning data escrow, such as whether to escrow data and for what purposes the data may be used, are outside the scope of this document.

データがデータを使用するかどうか、およびデータが使用される可能性があるかなど、データエドロウに関する非技術的な問題は、この文書の範囲外です。

Parties using this specification shall use a signaling mechanism to control the transmission, reception, and validation of data escrow deposits. The definition of such a signaling mechanism is outside the scope of this document.

本明細書を用いた当事者は、データエドクロー堆積物の送信、受信、および検証を制御するためのシグナリングメカニズムを使用しなければならない。そのようなシグナリングメカニズムの定義はこの文書の範囲外です。

4. Conventions Used in This Document
4. この文書で使用されている規約

The XML namespace prefix "rde" is used for the namespace "urn:ietf:params:xml:ns:rde-1.0", but implementations MUST NOT depend on it; instead, they should employ a proper namespace-aware XML parser and serializer to interpret and output the XML documents.

XMLネームスペースプレフィックス「RDE」は、ネームスペース "urn:ietf:params:xml:ns:rde-1.0"に使用されますが、実装はそれに依存してはいけません。代わりに、それらは適切なネームスペース対応XMLパーサーとシリアライザを採用してXML文書を解釈して出力する必要があります。

The XML namespace prefixes "rdeObj1" and "rdeObj2", with the corresponding namespaces "urn:example:params:xml:ns:rdeObj1-1.0" and "urn:example:params:xml:ns:rdeObj2-1.0", are used as example data escrow objects.

XMLネームスペースの接頭辞 "rdeobj1"と "rdeobj2"。サンプルデータエスクローオブジェクトとして。

4.1. Date and Time
4.1. 日時

Numerous fields indicate "dates", such as the creation and expiry dates for objects. These fields SHALL contain timestamps indicating the date and time in UTC, specified in Internet Date/Time Format (see [RFC3339], Section 5.6) with the time-offset parameter specified as "Z".

多くのフィールドは、オブジェクトの作成日と有効期限などの「日付」を示しています。これらのフィールドには、Internet Date / Timeの形式で指定された日時の日時を示すタイムスタンプ([RFC3339]、5.6項を参照)が "z"として指定されています。

5. Protocol Description
5. プロトコルの説明

The format for data escrow deposits as produced by a registry is defined below. The deposits are represented in XML (Section 6). Only the format of the objects deposited is defined. This document does not prescribe the method used to transfer such deposits between the registry and the escrow agent or vice versa.

レジストリによって生成されたデータエスクロー堆積のフォーマットは以下に定義されています。堆積物はXMLで表されます(第6節)。堆積されたオブジェクトのフォーマットのみが定義されています。この文書は、そのような預金をレジストリとエスクローエージェントとの間で転送するために使用される方法を規定していないか、またはその逆も処方されていない。

The protocol intends to be object agnostic, allowing the "overload" of abstract elements using the "substitutionGroup" attribute [W3C.REC-xmlschema-1-20041028] of the XML Schema element to define the actual elements of an object to be escrowed.

このプロトコルは、オブジェクトのAgnosticであり、XMLスキーマ要素の「supperitygroup」属性[w3c.rec-xmlschema-1-20041028]を使用して抽象要素の「過負荷」を許可して、保留対象のオブジェクトの実際の要素を定義します。

The specification for each object to be escrowed MUST declare the identifier to be used to reference the object to be deleted or added/ modified.

ESCROWEREDされる各オブジェクトの指定は、削除または追加/変更するオブジェクトを参照するために使用される識別子を宣言する必要があります。

5.1. Root Element <deposit>
5.1. ルート要素<depents>

The container or root element for a Registry Data Escrow deposit is <deposit>.

レジストリデータエスクローデポジットのコンテナまたはルート要素は<DESIGN>です。

The <deposit> element contains the following attributes:

<deposit>要素には、次の属性が含まれています。

* A REQUIRED "type" attribute that is used to identify the kind of deposit:

* 預金の種類を識別するために使用される必須の "type"属性:

- FULL: Full.

- フル:いっぱい。

- INCR: Incremental.

- increm:incremental。

- DIFF: Differential.

- diff:差動。

* A REQUIRED "id" attribute that is used to uniquely identify the escrow deposit. Each registry is responsible for maintaining its own escrow deposits' identifier space to ensure uniqueness.

* エスクローデポジットを一意に識別するために使用される必須の "id"属性。各レジストリは、独自性を確保するために独自のエスクロー預金の識別子スペースを維持する責任があります。

* A "prevId" attribute that can be used to identify the previous Incremental, Differential, or Full Deposit. This attribute is REQUIRED in Differential Deposits ("DIFF" type), is OPTIONAL in Incremental Deposits ("INCR" type), and is not used in Full Deposits ("FULL" type).

* 前の増分、差動、または完全な預金を識別するために使用できる「PREVID」属性。この属性は差動預金( "diff" type)で必要です。

* An OPTIONAL "resend" attribute that is incremented each time the escrow deposit failed the verification procedure at the receiving party and a new escrow deposit needs to be generated by the registry for that specific date. The first time a deposit is generated, the attribute either (1) is omitted or (2) MUST be "0". If a deposit needs to be generated again, the attribute MUST be set to "1", and so on.

* エスクローの預金が受領者の検証手順に失敗し、その特定の日付のために新しいエスクローの預金を生成する必要があるたびにインクリメントされるオプションの「再送」属性。初めてのデポジットが生成されたときには、属性(1)は省略されます。(2)は "0"でなければなりません。デポジットを再度生成する必要がある場合は、属性を "1"などに設定する必要があります。

The <deposit> element contains the following child elements:

<deposit>要素には、次の子要素が含まれています。

5.1.1. Child <watermark> Element
5.1.1. 子供<透かし>要素

A REQUIRED <watermark> element contains the date-time [RFC3339] corresponding to the Timeline Watermark of the deposit.

必要な<watermark>要素には、デポジットのタイムライン透かしに対応する日時[RFC3339]が含まれています。

5.1.2. Child <rdeMenu> Element
5.1.2. 子<rdemenu>要素

This element contains auxiliary information regarding the data escrow deposit.

この要素には、データエスクローデポジットに関する補助情報が含まれています。

A REQUIRED <rdeMenu> element contains the following child elements:

必要な<rdemenu>要素には、次の子要素が含まれています。

* A REQUIRED <version> element that identifies the RDE protocol version. This value MUST be 1.0.

* RDEプロトコルのバージョンを識別する必須の<version>要素。この値は1.0でなければなりません。

* One or more <objURI> elements that contain namespace URIs representing the <contents> and <deletes> element objects.

* <contents>と<deletes>要素オブジェクトを表す名前空間URIを含む1つ以上の<objuri>要素。

5.1.3. Child <deletes> Element
5.1.3. 子<deletes>要素

For Differential Deposits, this element contains the list of objects that have been deleted since the previous deposit of any type. For Incremental Deposits, this element contains the list of objects that have been deleted since the previous Full Deposit.

差分預金の場合、この要素には、以前の型の預金以降に削除されたオブジェクトのリストが含まれています。増分預金の場合、この要素には、以前の完全な預金以降に削除されたオブジェクトのリストが含まれています。

This section of the deposit MUST NOT be present in Full Deposits.

この預金のこのセクションは、完全な預金では存在してはいけません。

5.1.4. Child <contents> Element
5.1.4. 子<内容>要素

For Full Deposits, this element contains all objects. For Differential Deposits, this element contains the list of objects that have been added or modified since the previous deposit of any type. For Incremental Deposits, this element contains the list of objects that have been added or modified since the previous Full Deposit.

完全な預金の場合、この要素はすべてのオブジェクトを含みます。差分預金の場合、この要素には、任意のタイプの前の預金以降に追加または変更されたオブジェクトのリストが含まれています。増分預金の場合、この要素には、以前の完全な預金以降に追加または変更されたオブジェクトのリストが含まれています。

5.2. Rebuilding the Registry from Data Escrow Deposits
5.2. データエスクロー預金からレジストリを再構築します

When applying Incremental or Differential Deposits (when rebuilding the registry from data escrow deposits), the relative order of the <deletes> and <contents> elements is important because dependencies may exist between the objects. All of the <deletes> elements MUST be applied first, in the order in which they appear. All of the <contents> elements MUST be applied next, in the order in which they appear.

増分預金または差動預金を適用する場合(レジストリをデータエドロウ預金から再構築するとき)、オブジェクト間に依存関係が存在する可能性があるため、<deletes>と<contents>要素の相対順序は重要です。<deletes>要素のすべてが最初に適用されている必要があります。次に、表示されている順序で、<内容>要素のすべてを適用する必要があります。

If an object is present in the <contents> or <deletes> section of several deposits (e.g., Full and Differential), the registry data from the latest deposit (as defined by the Timeline Watermark) SHOULD be used when rebuilding the registry. An object SHOULD NOT exist multiple times in either the <contents> or <deletes> elements in a single deposit.

オブジェクトがいくつかの預金(例えば、全及び差分)の<contents>または<deletes>セクションに存在する場合、最新のデポジットからのレジストリデータ(タイムライン透かしによって定義されているように)は、レジストリを再構築するときに使用されるべきです。単一のデポジット内の<contents>または<削除>要素のいずれかで、オブジェクトは複数回存在しないでください。

When rebuilding a registry, the <deletes> section MUST be ignored if present in a Full Deposit.

レジストリを再構築するときは、完全なデポジットに存在する場合は<deletes>セクションを無視する必要があります。

6. Formal Syntax
6. 正式な構文

RDE is specified in XML Schema notation. The formal syntax presented here is a complete schema representation of RDE suitable for automated validation of RDE XML instances.

RDEはXMLスキーマ表記で指定されています。ここに提示された正式な構文は、RDE XMLインスタンスの自動検証に適したRDEの完全なスキーマ表現です。

The <CODE BEGINS> and <CODE ENDS> tags are not part of the schema; they are used to note the beginning and ending of the schema for URI registration purposes.

<コード開始>および<コード終了>タグはスキーマの一部ではありません。それらは、URI登録目的のためのスキーマの始まりと終了に注意するために使用されます。

6.1. RDE Schema
6.1. RDEスキーマ
   <CODE BEGINS>
   <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
   <schema targetNamespace="urn:ietf:params:xml:ns:rde-1.0"
     xmlns:rde="urn:ietf:params:xml:ns:rde-1.0"
     xmlns="http://www.w3.org/2001/XMLSchema"
     elementFormDefault="qualified">
        
     <annotation>
       <documentation>
         Registry Data Escrow schema
       </documentation>
     </annotation>
        
     <!-- Root element -->
     <element name="deposit" type="rde:escrowDepositType"/>
        
     <!-- RDE types -->
     <complexType name="escrowDepositType">
       <sequence>
         <element name="watermark" type="dateTime"/>
         <element name="rdeMenu" type="rde:rdeMenuType"/>
         <element name="deletes" type="rde:deletesType" minOccurs="0"/>
         <element name="contents" type="rde:contentsType"
           minOccurs="0"/>
       </sequence>
       <attribute name="type" type="rde:depositTypeType"
         use="required"/>
       <attribute name="id" type="rde:depositIdType" use="required"/>
       <attribute name="prevId" type="rde:depositIdType"/>
       <attribute name="resend" type="unsignedShort" default="0"/>
     </complexType>
        
     <!-- Menu type -->
     <complexType name="rdeMenuType">
       <sequence>
         <element name="version" type="rde:versionType"/>
         <element name="objURI" type="anyURI" maxOccurs="unbounded"/>
       </sequence>
     </complexType>
        
     <!-- Deletes type -->
     <complexType name="deletesType">
       <sequence minOccurs="0" maxOccurs="unbounded">
         <element ref="rde:delete"/>
       </sequence>
     </complexType>
        
     <element name="delete" type="rde:deleteType" abstract="true"/>
     <complexType name="deleteType">
       <complexContent>
         <restriction base="anyType"/>
       </complexContent>
     </complexType>
        
     <!-- Contents type -->
     <complexType name="contentsType">
       <sequence minOccurs="0" maxOccurs="unbounded">
         <element ref="rde:content"/>
       </sequence>
     </complexType>
        
     <element name="content" type="rde:contentType" abstract="true"/>
     <complexType name="contentType">
       <complexContent>
         <restriction base="anyType"/>
       </complexContent>
     </complexType>
        
     <!-- Type of deposit -->
     <simpleType name="depositTypeType">
       <restriction base="token">
         <enumeration value="FULL"/>
         <enumeration value="INCR"/>
         <enumeration value="DIFF"/>
       </restriction>
     </simpleType>
        
     <!-- Deposit identifier type -->
     <simpleType name="depositIdType">
       <restriction base="token">
         <pattern value="\w{1,13}"/>
       </restriction>
     </simpleType>
        
     <!-- A RDE version number is a dotted pair of decimal numbers -->
     <simpleType name="versionType">
       <restriction base="token">
         <pattern value="[1-9]+\.[0-9]+"/>
         <enumeration value="1.0"/>
       </restriction>
     </simpleType>
        
   </schema>
   <CODE ENDS>
        
7. Internationalization Considerations
7. 国際化の考慮事項

Data escrow deposits are represented in XML, which provides native support for encoding information using the Unicode character set and its more compact representations, including UTF-8. Conformant XML processors recognize both UTF-8 and UTF-16. Though XML includes provisions to identify and use other character encodings through the use of an "encoding" attribute in an <?xml?> declaration, the use of UTF-8 is RECOMMENDED.

データエスクロー預金はXMLで表され、Unicode文字セットを使用して情報をエンコードするためのネイティブサポートとUTF-8を含むそのよりコンパクトな表現を提供します。適合性XMLプロセッサはUTF-8とUTF-16の両方を認識します。XMLには、<?XML?>宣言の「encoding」属性を使用して他の文字エンコーディングを識別して使用するための規定が含まれていますが、UTF-8の使用をお勧めします。

8. IANA Considerations
8. IANAの考慮事項

This document uses URNs to describe XML namespaces and XML schemas conforming to a registry mechanism described in [RFC3688]. Two URI assignments have been registered by the IANA.

このドキュメントはURNを使用して、[RFC3688]に記載されているレジストリメカニズムに準拠したXMLネームスペースとXMLスキーマを記述します。2つのURI割り当てがIANAによって登録されています。

Registration for the RDE namespace:

RDEネームスペースの登録:

URI: urn:ietf:params:xml:ns:rde-1.0 Registrant Contact: IESG XML: None. Namespace URIs do not represent an XML specification.

URI:URN:IETF:PARAMS:XML:NS:RDE-1.0登録者連絡先連絡先:IESG XML:なし。ネームスペースURIはXML仕様を表していません。

Registration for the RDE XML schema:

RDE XMLスキーマの登録:

   URI:  urn:ietf:params:xml:schema:rde-1.0
   Registrant Contact:  IESG
        

See Section 6 ("Formal Syntax") of this document.

このドキュメントのセクション6(「正式な構文」)を参照してください。

9. Security Considerations
9. セキュリティに関する考慮事項

This specification does not define the security mechanisms to be used in the transmission of the data escrow deposits, since it only specifies the minimum necessary to enable the rebuilding of a registry from deposits without intervention from the original registry.

この仕様は、元のレジストリからの介入なしにレジストリからのレジストリの再構築を可能にするために必要な最小値を指定するために、データescrow堆積物の送信に使用されるセキュリティメカニズムを定義していない。

Depending on local policies, some elements -- or, most likely, the whole deposit -- will be considered confidential. As such, the parties SHOULD take all necessary precautions, such as encrypting the data at rest and in transit to avoid inadvertent disclosure of private data. Regardless of the precautions taken by the parties regarding data at rest and in transit, authentication credentials MUST NOT be escrowed.

地域の方針、ある要素 - または、最も可能性が最も高い、預金全体が機密と見なされます。そのように、当事者は、静止したデータの暗号化や輸送中のすべての必要な予防措置を講じる必要があります。RESTおよびTRANSITのデータに関する当事者が取得した注意事項に関係なく、認証資格情報を預託する必要があります。

Authentication of the parties passing data escrow deposit files is also of the utmost importance. The escrow agent MUST properly authenticate the identity of the registry before accepting data escrow deposits. Similarly, the registry MUST authenticate the identity of the escrow agent before submitting any data.

データエスクロー預金ファイルを渡す当事者の認証も最も重要です。データエドロウ預金を受け入れる前に、ESCROWエージェントはレジストリのIDを正しく認証する必要があります。同様に、レジストリはデータを送信する前にESCRowエージェントのIDを認証する必要があります。

Additionally, the registry and the escrow agent MUST use integrity-checking mechanisms to ensure that the data transmitted is what the source intended. Validation of the contents by the escrow agent is RECOMMENDED to ensure not only that the file was transmitted correctly from the registry but also that the contents are "meaningful".

さらに、レジストリとESCROWエージェントは、送信されたデータがソースが意図されたものであることを確認するために完全性チェックメカニズムを使用する必要があります。ESCROWエージェントによる内容の検証は、ファイルがレジストリから正しく送信されただけでなく、内容が「意味のある」であることを確認することをお勧めします。

      |  Note: If Transport Layer Security (TLS) is used when providing
      |  an escrow service, the recommendations in [RFC7525] MUST be
      |  implemented.
        
10. Privacy Considerations
10. プライバシーに関する考慮事項

This specification defines a format that may be used to escrow personal data. The process of data escrow is governed by a legal document agreed upon by the parties, and such a legal document must ensure that privacy-sensitive and/or personal data receives the required protection.

この仕様は、個人データを添付するために使用され得るフォーマットを定義しています。データエスクローのプロセスは、当事者によって合意された法的文書によって支配され、そのような法的文書は、プライバシーに敏感なおよび/または個人的なデータが必要な保護を受け取ることを確実にする必要があります。

11. Example of a Full Deposit
11. 完全な入金の例

Example of a Full Deposit with the two example objects rdeObj1 and rdeObj2:

2つの例のオブジェクトrdeobj1とrdeobj2の完全なデポジットの例:

   <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
   <rde:deposit
     xmlns:rde="urn:ietf:params:xml:ns:rde-1.0"
     xmlns:rdeObj1="urn:example:params:xml:ns:rdeObj1-1.0"
     xmlns:rdeObj2="urn:example:params:xml:ns:rdeObj2-1.0"
     type="FULL"
     id="20191018001">
     <rde:watermark>2019-10-17T23:59:59Z</rde:watermark>
     <rde:rdeMenu>
       <rde:version>1.0</rde:version>
       <rde:objURI>urn:example:params:xml:ns:rdeObj1-1.0</rde:objURI>
       <rde:objURI>urn:example:params:xml:ns:rdeObj2-1.0</rde:objURI>
     </rde:rdeMenu>
     <rde:contents>
       <rdeObj1:rdeObj1>
         <rdeObj1:name>EXAMPLE</rdeObj1:name>
       </rdeObj1:rdeObj1>
       <rdeObj2:rdeObj2>
         <rdeObj2:id>fsh8013-EXAMPLE</rdeObj2:id>
       </rdeObj2:rdeObj2>
     </rde:contents>
   </rde:deposit>
        
12. Example of a Differential Deposit
12. 差分堆積物の例

Example of a Differential Deposit with the two example objects rdeObj1 and rdeObj2:

2つの例オブジェクトrdeobj1とrdeobj2を持つ差動デポジットの例:

   <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
   <rde:deposit
     xmlns:rde="urn:ietf:params:xml:ns:rde-1.0"
     xmlns:rdeObj1="urn:example:params:xml:ns:rdeObj1-1.0"
     xmlns:rdeObj2="urn:example:params:xml:ns:rdeObj2-1.0"
     type="DIFF"
     id="20191019001" prevId="20191018001">
     <rde:watermark>2019-10-18T23:59:59Z</rde:watermark>
     <rde:rdeMenu>
       <rde:version>1.0</rde:version>
         <rde:objURI>urn:example:params:xml:ns:rdeObj1-1.0</rde:objURI>
         <rde:objURI>urn:example:params:xml:ns:rdeObj2-1.0</rde:objURI>
     </rde:rdeMenu>
     <rde:contents>
       <rdeObj1:rdeObj1>
         <rdeObj1:name>EXAMPLE2</rdeObj1:name>
       </rdeObj1:rdeObj1>
       <rdeObj2:rdeObj2>
         <rdeObj2:id>sh8014-EXAMPLE</rdeObj2:id>
       </rdeObj2:rdeObj2>
     </rde:contents>
   </rde:deposit>
        
13. Example of an Incremental Deposit
13. 増分入金の例

Example of an Incremental Deposit with the two example objects rdeObj1 and rdeObj2:

2つの例のオブジェクトrdeobj1とrdeobj2を持つ増分デポジットの例:

   <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
   <rde:deposit
     xmlns:rde="urn:ietf:params:xml:ns:rde-1.0"
     xmlns:rdeObj1="urn:example:params:xml:ns:rdeObj1-1.0"
     xmlns:rdeObj2="urn:example:params:xml:ns:rdeObj2-1.0"
     type="INCR"
     id="20200317001" prevId="20200314001">
     <rde:watermark>2020-03-16T23:59:59Z</rde:watermark>
     <rde:rdeMenu>
       <rde:version>1.0</rde:version>
       <rde:objURI>urn:example:params:xml:ns:rdeObj1-1.0</rde:objURI>
       <rde:objURI>urn:example:params:xml:ns:rdeObj2-1.0</rde:objURI>
     </rde:rdeMenu>
     <rde:deletes>
       <rdeObj1:delete>
         <rdeObj1:name>EXAMPLE1</rdeObj1:name>
       </rdeObj1:delete>
       <rdeObj2:delete>
         <rdeObj2:id>fsh8013-EXAMPLE</rdeObj2:id>
       </rdeObj2:delete>
     </rde:deletes>
     <rde:contents>
       <rdeObj1:rdeObj1>
         <rdeObj1:name>EXAMPLE2</rdeObj1:name>
       </rdeObj1:rdeObj1>
       <rdeObj2:rdeObj2>
         <rdeObj2:id>sh8014-EXAMPLE</rdeObj2:id>
       </rdeObj2:rdeObj2>
     </rde:contents>
   </rde:deposit>
        
14. References
14. 参考文献
14.1. Normative References
14.1. 引用文献

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, DOI 10.17487/RFC2119, March 1997, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc2119>.

[RFC2119] BRADNER、S、「RFCSで使用するためのキーワード」、BCP 14、RFC 2119、DOI 10.17487 / RFC2119、1997年3月、<https://www.rfc-editor.org/info/RFC2119>。

[RFC3339] Klyne, G. and C. Newman, "Date and Time on the Internet: Timestamps", RFC 3339, DOI 10.17487/RFC3339, July 2002, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc3339>.

[RFC3339] Klyne、G.およびC. NEWMAN、「インターネット上の日時:Timestamps」、RFC 3339、DOI 10.17487 / RFC3339、2002年7月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc3339>。

[RFC8174] Leiba, B., "Ambiguity of Uppercase vs Lowercase in RFC 2119 Key Words", BCP 14, RFC 8174, DOI 10.17487/RFC8174, May 2017, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8174>.

[RFC8174] Leiba、B、「RFC 2119キーワードの大文字の曖昧さ」、BCP 14、RFC 8174、DOI 10.17487 / RFC8174、2017年5月、<https://www.rfc-editor.org/info/RFC8174>。

[RFC8499] Hoffman, P., Sullivan, A., and K. Fujiwara, "DNS Terminology", BCP 219, RFC 8499, DOI 10.17487/RFC8499, January 2019, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8499>.

[RFC8499] Hoffman、P.、Sullivan、A.、K. Fujiwara、「DNS用語」、BCP 219、RFC 8499、DOI 10.17487 / RFC8499、2019年1月、<https://www.rfc-editor.org/情報/ RFC8499>。

[W3C.REC-xml-20081126] Bray, T., Ed., Paoli, J., Ed., Sperberg-McQueen, C.M., Ed., Maler, E., Ed., and F. Yergeau, Ed., "Extensible Markup Language (XML) 1.0 (Fifth Edition)", REC-xml-20081126, November 2008, <https://www.w3.org/TR/2008/REC-xml-20081126/>.

[W3C.REC-XML-20081126] Bray、T.、Ed。、Paoli、J.、Ed。、Sperberg-McQueen、CM、ED、MALER、E、ED。、およびF. Yergeau、ED。、"extensible Markup Language(XML)1.0(第5版)"、2008年11月、<https://www.w3.org/tr/2008/rec-xml-20081126/>。

[W3C.REC-xmlschema-1-20041028] Thompson, H.S., Ed., Beech, D., Ed., Maloney, M., Ed., and N. Mendelsohn, Ed., "XML Schema Part 1: Structures Second Edition", REC-xmlschema-1-20041028, October 2004, <https://www.w3.org/TR/2004/REC-xmlschema-1-20041028/>.

[W3C.REC-XMLSCHEMA-1-20041028] Thompson、HS、ED、Beech、D.、ED。、Maloney、M.、ED。、およびN.Mendelsohn、ED。、「XMLスキーマパート1:構造2」版、rec-xmlschema-1-20041028、<https://www.w3.org/tr/2004/Rec-xmlschema-20041028/>。

[W3C.REC-xmlschema-2-20041028] Biron, P. V., Ed. and A. Malhotra, Ed., "XML Schema Part 2: Datatypes Second Edition", REC-xmlschema-2-20041028, October 2004, <https://www.w3.org/TR/2004/REC-xmlschema-2-20041028/>.

[W3C.REC-XMLSCHEMA-2-20041028] BIRON、P。V.。A. Malhotra、ED。、「XMLスキーマパート2:データ型Second Edition」、Rec-XMLSchema-2-20041028、2004年10月、<https://www.w3.org/tr/2004/Rec-xmlschema-2-20041028 />。

14.2. Informative References
14.2. 参考引用

[ICANN-GTLD-RA-20170731] ICANN, "Base Registry Agreement", 31 July 2017, <https://newgtlds.icann.org/sites/default/files/ agreements/agreement-approved-31jul17-en.pdf>.

[ICANN-GTLD-RA-20170731] ICANN、「ベースレジストリ契約」、2017年7月31日、<https://newgtlds.icann.org/sites/default/files/契約/契約承認済み-31jul17-en.pdf>。

[RFC3688] Mealling, M., "The IETF XML Registry", BCP 81, RFC 3688, DOI 10.17487/RFC3688, January 2004, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc3688>.

[RFC3688] Mealling、M.、 "The IETF XMLレジストリ"、BCP 81、RFC 3688、DOI 10.17487 / RFC3688、2004年1月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc3688>。

[RFC7525] Sheffer, Y., Holz, R., and P. Saint-Andre, "Recommendations for Secure Use of Transport Layer Security (TLS) and Datagram Transport Layer Security (DTLS)", BCP 195, RFC 7525, DOI 10.17487/RFC7525, May 2015, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7525>.

[RFC7525] Sheffer、Y、Holz、R.およびP.Saint-Andre、「トランスポート層セキュリティ(TLS)およびデータグラムトランスポート層セキュリティ(DTLS)」、BCP 195、RFC 7525、DOI 10.17487/ RFC7525、2015年5月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc7525>。

Acknowledgments

謝辞

Special suggestions that were incorporated into this document were provided by James Gould, Edward Lewis, Jaap Akkerhuis, Lawrence Conroy, Marc Groeneweg, Michael Young, Chris Wright, Patrick Mevzek, Stephen Morris, Scott Hollenbeck, Stephane Bortzmeyer, Warren Kumari, Paul Hoffman, Vika Mpisane, Bernie Hoeneisen, Jim Galvin, Andrew Sullivan, Hiro Hotta, Christopher Browne, Daniel Kalchev, David Conrad, James Mitchell, Francisco Obispo, Bhadresh Modi, and Alexander Mayrhofer.

この文書に組み込まれた特別な提案は、James Gould、Edward Lewis、Jaap Akkerhuis、Laap Akkerhuis、Marc Groeneweg、Michael Young、Chris Wright、Patrick Mevzek、Stephen Morris、Scotthoth Hollenbeck、Stephane Bortzmeyer、Paul Hoffman、Vika Mpisane、Bernie Hoeniseen、Jim Galvin、Andrew Sullivan、Hitta Hotta、Christopher Browne、Daniel Kalchev、David Conrad、James Mitchell、Francisco Obispo、Bhadresh Modi、Alexander Mayrhofer。

Shoji Noguchi and Francisco Arias participated as coauthors through version 07 of draft-arias-noguchi-registry-data-escrow (the precursor to this document) and provided invaluable support for this document.

野口翔二とフランシスコアリアスは、ドラフトアリーアス野口登録データエスクロー(この文書の前兆)のバージョン07を通じてCoauthorsとして参加し、この文書の貴重なサポートを提供しました。

Author's Address

著者の住所

Gustavo Lozano Internet Corporation for Assigned Names and Numbers 12025 Waterfront Drive, Suite 300 Los Angeles, CA 90292 United States of America

Gustavo Lozano Internet Corporationが割り当てられた名前と数字12025 Waterfront Drive、Suite 300 Los Angeles、CA 90292アメリカ合衆国

   Phone: +1.310.823.9358
   Email: gustavo.lozano@icann.org