[要約] RFC 8936は、HTTPを使用したポーリングベースのセキュリティイベントトークン(SET)配信に関する技術仕様です。この文書の目的は、セキュリティイベント情報を効率的に収集・配信するための標準化された方法を提供することにあります。主に、認証情報の変更やセキュリティ違反などのイベントを監視するシステム間での情報共有に利用されます。

Internet Engineering Task Force (IETF)                   A. Backman, Ed.
Request for Comments: 8936                                        Amazon
Category: Standards Track                                  M. Jones, Ed.
ISSN: 2070-1721                                                Microsoft
                                                            M. Scurtescu
                                                                Coinbase
                                                               M. Ansari
                                                              A. Nadalin
                                                             Independent
                                                           November 2020
        

Poll-Based Security Event Token (SET) Delivery Using HTTP

HTTPを使用したポーリングベースのセキュリティイベントトークン(設定)配信

Abstract

概要

This specification defines how a series of Security Event Tokens (SETs) can be delivered to an intended recipient using HTTP POST over TLS initiated as a poll by the recipient. The specification also defines how delivery can be assured, subject to the SET Recipient's need for assurance.

この仕様は、受信者によるポーリングとして開始されたTLSを使用してHTTP POSTを使用して、一連のセキュリティイベントトークン(セット)を意図した受信者にどのように配信できるかを定義します。この仕様はまた、セット受信者の保証の必要性を条件として、配信を保証できる方法を定義します。

Status of This Memo

本文書の位置付け

This is an Internet Standards Track document.

これはインターネット規格のトラック文書です。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 7841.

この文書は、インターネットエンジニアリングタスクフォース(IETF)の製品です。IETFコミュニティのコンセンサスを表します。それは公開レビューを受け、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)による出版の承認を受けました。インターネット規格に関する詳細情報は、RFC 7841のセクション2で利用できます。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at https://www.rfc-editor.org/info/rfc8936.

この文書の現在のステータス、任意のエラータ、およびフィードバックを提供する方法は、https://www.rfc-editor.org/info/rfc8936で入手できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2020 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(C)2020 IETFの信頼と文書著者として識別された人。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (https://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

このドキュメントは、このドキュメントの発行日に有効なBCP 78およびIETFドキュメントに関連するIETFトラストの法的規定(https://trustee.ietf.org/license-info)の対象となります。 これらのドキュメントは、このドキュメントに関するお客様の権利と制限について説明しているため、注意深く確認してください。 このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust LegalProvisionsのセクション4.eで説明されているSimplifiedBSD Licenseテキストが含まれている必要があり、Simplified BSDLicenseで説明されているように保証なしで提供されます。

Table of Contents

目次

1. Introduction and Overview 1.1. Notational Conventions 1.2. Definitions 2. SET Delivery 2.1. Polling Delivery using HTTP 2.2. Polling HTTP Request 2.3. Polling HTTP Response 2.4. Poll Request 2.4.1. Poll-Only Request 2.4.2. Acknowledge-Only Request 2.4.3. Poll with Acknowledgement 2.4.4. Poll with Acknowledgement and Errors 2.5. Poll Response 2.5.1. Poll Error Response 2.6. Error Response Handling 3. Authentication and Authorization 4. Security Considerations 4.1. Authentication Using Signed SETs 4.2. HTTP Considerations 4.3. Confidentiality of SETs 4.4. Access Token Considerations 4.4.1. Bearer Token Considerations 5. Privacy Considerations 6. IANA Considerations 7. References 7.1. Normative References 7.2. Informative References Appendix A. Unencrypted Transport Considerations Acknowledgments Authors' Addresses

1. 概要と概要1.1。表記規則1.2。定義2.配信2.1を設定します。HTTP 2.2を使用したポーリング配信。HTTPリクエスト2.3をポーリングします。HTTP Response 2.4をポーリングします。ポーリング要求2.4.1。ポーリング専用要求2.4.2。承認専用要求2.4.3。確認応答2.4.4を調査します。確認応答とエラー2.5でポーリングします。ポーリングレスポンス2.5.1。ポーリングエラーレスポンス2.6。エラー応答処理3.認証と承認4.セキュリティ上の考慮事項4.1。署名付きセット4.2を使用した認証。HTTPの考慮事項4.3。セット4.4の機密性。アクセストークンの考慮事項4.4.1。ベアラトークンの考慮事項5.プライバシーに関する考慮事項6. IANAの考慮事項7.1。規範的参考文献7.2。有益な参考文献付録A.暗号化されていないトランスポートに関する考慮事項承認著者の住所

1. Introduction and Overview
1. 概要と概要

This specification defines how a stream of Security Event Tokens (SETs) [RFC8417] can be transmitted to an intended SET Recipient using HTTP [RFC7231] over TLS. The specification defines a method to poll for SETs using HTTP POST. This is an alternative SET delivery method to the one defined in [RFC8935].

この仕様は、TLSを介してHTTP [RFC7231]を使用して、セキュリティイベントトークン(SET)[RFC8417]のストリームを目的の設定受信者に送信できる方法を定義しています。仕様は、HTTP POSTを使用してセットをポーリングするためのメソッドを定義します。これは[RFC8935]で定義されているものへの代替セット配信方法です。

Poll-based SET delivery is intended for scenarios where all of the following apply:

ポーリングベースのセット配信は、次のすべてが適用されるシナリオを対象としています。

* The recipient of the SET is capable of making outbound HTTP requests.

* セットの受信者は、発信HTTPリクエストを作成できます。

* The transmitter is capable of hosting a TLS-enabled HTTP endpoint that is accessible to the recipient.

* 送信機は、受信者にアクセス可能なTLS対応のHTTPエンドポイントをホストすることができます。

* The transmitter and recipient are willing to exchange data with one another.

* 送信機と受信者は互いにデータを交換しても構わないと思っています。

In some scenarios, either push-based or poll-based delivery could be used, and in others, only one of them would be applicable.

いくつかのシナリオでは、プッシュベースまたはポーリングベースの配信のいずれかを使用することができ、そのうちの1つだけが適用可能であるでしょう。

A mechanism for exchanging configuration metadata such as endpoint URLs, cryptographic keys, and possible implementation constraints such as buffer size limitations between the transmitter and recipient is out of scope for this specification. How SETs are defined and the process by which security events are identified for SET Recipients are specified in [RFC8417].

エンドポイントURL、暗号鍵などの構成メタデータを交換するためのメカニズムは、送信機と受信者との間のバッファサイズの制限などの可能な実装制約がこの仕様の範囲外である。セットが定義され、セット受信者に対してセキュリティイベントが識別されるプロセスが[RFC8417]に指定されています。

1.1. Notational Conventions
1.1. 表記規則

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "NOT RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in BCP 14 [RFC2119] [RFC8174] when, and only when, they appear in all capitals, as shown here.

この文書のキーワード "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", および "OPTIONAL" はBCP 14 [RFC2119] [RFC8174]で説明されているように、すべて大文字の場合にのみ解釈されます。

Throughout this document, all figures may contain spaces and extra line wrapping for readability and due to space limitations.

この文書全体を通して、すべての図はスペースと読みやすさのための余分な線のラップとスペースの制限のために包装されたものを含み得る。

1.2. Definitions
1.2. 定義

This specification utilizes terminology defined in [RFC8417] and [RFC8935].

この仕様では、[RFC8417]と[RFC8935]で定義されている用語を利用しています。

2. SET Delivery
2. 配達を設定します

When a SET is available for a SET Recipient, the SET Transmitter queues the SET in a buffer so that a SET Recipient can poll for SETs using HTTP POST.

セット受信者にセットが使用可能な場合、SET Transmitterは設定された受信者がHTTP POSTを使用してセットをポーリングできるように、バッファ内のセットをキューに入れます。

In poll-based SET delivery using HTTP over TLS, zero or more SETs are delivered in a JSON [RFC8259] document to a SET Recipient in response to an HTTP POST request to the SET Transmitter. Then in a following request, the SET Recipient acknowledges received SETs and can poll for more. All requests and responses are JSON documents and use a "Content-Type" of "application/json", as described in Section 2.2.

TLSを介したHTTPを使用したポーリングベースのセット配信では、SET送信機へのHTTP POSTリクエストに応答して、JSON [RFC8259]ドキュメントに0個以上のセットが配信されます。次に、次の要求で、セット受信者は受信セットを確認し、さらにポーリングできます。すべての要求と応答はJSON文書であり、セクション2.2で説明されているように、「Application / JSON」の「Content-Type」を使用しています。

After successful (acknowledged) SET delivery, SET Transmitters are not required to retain or record SETs for retransmission. Once a SET is acknowledged, the SET Recipient SHALL be responsible for retention, if needed. Transmitters may also discard undelivered SETs under deployment-specific conditions, such as if they have not been polled for over too long a period of time or if an excessive amount of storage is needed to retain them.

成功した(確認された)配信の設定後、セット送信機は再送信のためにセットを保持または記録する必要はありません。セットが確認されたら、必要に応じてセット受信者が保持を担当します。トランスミッタはまた、それらが長期間にわたってポーリングされていない場合、またはそれらを保持するために過剰な量のストレージが必要とされていない場合など、展開固有の条件下で未配信セットを廃棄することもできる。

Upon receiving a SET, the SET Recipient reads the SET and validates it in the manner described in Section 2 of [RFC8935]. The SET Recipient MUST acknowledge receipt to the SET Transmitter, and SHOULD do so in a timely fashion, as described in Section 2.4. The SET Recipient SHALL NOT use the event acknowledgement mechanism to report event errors other than those relating to the parsing and validation of the SET.

セットを受信すると、セット受信者はセットを読み取り、[RFC8935]のセクション2で説明されている方法でそれを検証します。セット受信者はセット送信機への受信を確認しなければならず、セクション2.4で説明されているように、タイムリーにする必要があります。セット受信者は、セットの解析と検証に関するイベントエラーを報告するためにイベント確認メカニズムを使用してはなりません。

2.1. Polling Delivery using HTTP
2.1. httpを使用したポーリング配信

This method allows a SET Recipient to use HTTP POST (Section 4.3.3 of [RFC7231]) to acknowledge SETs and to check for and receive zero or more SETs. Requests MAY be made at a periodic interval (short polling) or requests MAY wait, pending availability of new SETs using long polling, per Section 2 of [RFC6202]. Note that short polling will result in retrieving zero or more SETs whereas long polling will typically result in retrieving one or more SETs unless a timeout occurs.

この方法では、セット受信者がHTTP POST([RFC7231]のセクション4.3.3)を使用して、セットを確認し、検査してゼロ以上のセットを確認することができます。[RFC6202]のセクション2のセクション2ごとに、長期間の間隔(短いポーリング)または要求が待機することがあります。短いポーリングは0以上のセットを検索するのに対して、長いポーリングは通常、タイムアウトが発生しない限り1つ以上のセットを検索することになることに注意してください。

The delivery of SETs in this method is facilitated by HTTP POST requests initiated by the SET Recipient in which:

このメソッドのセットの配信は、セット受信者によって開始されたHTTP POST要求によって促進されます。

* The SET Recipient makes a request for available SETs using an HTTP POST to a pre-arranged endpoint provided by the SET Transmitter, or

* セット受信者は、SET送信機によって提供された事前に配置されたエンドポイントへのHTTP POSTを使用して使用可能なセットの要求を実行します。

* after validating previously received SETs, the SET Recipient initiates another poll request using HTTP POST that includes acknowledgement of previous SETs and requests the next batch of SETs.

* 以前に受信したセットを検証した後、SET受信者は前のセットの確認応答を含むHTTP POSTを使用して別のポーリング要求を開始し、次のバッチを要求します。

The purpose of the acknowledgement is to inform the SET Transmitter that delivery has succeeded and redelivery is no longer required. Before acknowledgement, SET Recipients validate the received SETs and retain them in a manner appropriate to the recipient's requirements. The level and method of retention of SETs by SET Recipients is out of scope of this specification.

確認応答の目的は、配信が成功したことをセット送信機に通知し、再配信が不要になりました。確認応答の前に、SET受信者は受信したセットを検証し、受信者の要件に適した方法でそれらを保持します。セット受信者によるセットの保持のレベルと方法は、この仕様の範囲外です。

2.2. Polling HTTP Request
2.2. HTTPリクエストをポーリングします

When initiating a poll request, the SET Recipient constructs a JSON document that consists of polling request parameters and SET acknowledgement parameters in the form of JSON objects.

ポーリング要求を開始するとき、セット受信者は、ポーリング要求パラメータとJSONオブジェクトの形式で確認応答パラメータを設定するJSON文書を構築します。

When making a request, the HTTP "Content-Type" header field is set to "application/json".

要求を行うときは、HTTP "Content-Type"ヘッダーフィールドが "application / json"に設定されています。

The following JSON object members are used in a polling request:

次のJSONオブジェクトメンバーは、ポーリング要求で使用されます。

Request Processing Parameters maxEvents An OPTIONAL integer value indicating the maximum number of unacknowledged SETs to be returned. The SET Transmitter SHOULD NOT send more SETs than the specified maximum. If more than the maximum number of SETs are available, the SET Transmitter determines which to return first; the oldest SETs available MAY be returned first, or another selection algorithm MAY be used, such as prioritizing SETs in some manner that makes sense for the use case. A value of "0" MAY be used by SET Recipients that would like to perform an acknowledge-only request. This enables the Recipient to use separate HTTP requests for acknowledgement and reception of SETs. If this parameter is omitted, no limit is placed on the number of SETs to be returned.

リクエスト処理パラメータmaxEvents返される未確認セットの最大数を示すオプションの整数値。セット送信機は、指定された最大値よりも多くのセットを送信しないでください。最大セット数以上のセットが利用可能な場合、セット送信機は最初に戻るかを決定します。利用可能な最も古いセットは最初に返却されてもよいし、ユースケースのための理点を考慮してセットを優先させることなど、他の選択アルゴリズムを使用することができる。肯定応答のみの要求を実行したい設定受信者によって「0」の値を使用することができます。これにより、受信者はセットの確認応答と受信に別々のHTTPリクエストを使用できます。このパラメータを省略すると、返されるセット数に制限はありません。

returnImmediately An OPTIONAL JSON boolean value that indicates the SET Transmitter SHOULD return an immediate response even if no results are available (short polling). The default value is "false", which indicates the request is to be treated as an HTTP long poll, per Section 2 of [RFC6202]. The timeout for the request is part of the configuration between the participants, which is out of scope of this specification.

returnimementale Setトランスミッタが使用可能な結果がなくても即時の応答を返すことを示すオプションのJSONブール値は(短いポーリング)。デフォルト値は "false"です。これは、[RFC6202]のセクション2ごとに、要求をHTTPロングポールとして扱うことを示します。要求のタイムアウトは、この仕様の範囲外の参加者間の構成の一部です。

SET Acknowledgment Parameters ack A JSON array of strings whose values are the "jti" [RFC7519] values of successfully received SETs that are being acknowledged. If there are no outstanding SETs to acknowledge, this member is omitted or contains an empty array. Once a SET has been acknowledged, the SET Transmitter is released from any obligation to retain the SET.

確認パラメータの設定ACK値が承認されている「JTI」[RFC7519]の値が正常に受信されたセットの値である文字列のJSON配列。承認するための未解決のセットがない場合、このメンバーは省略されるか、空の配列が含まれています。セットが確認されたら、セット送信機はセットを保持する義務から解放されます。

setErrs A JSON object with one or more members whose keys are the "jti" values of invalid SETs received. The values of these objects are themselves JSON objects that describe the errors detected using the "err" and "description" values specified in Section 2.6. If there are no outstanding SETs with errors to report, this member is omitted or contains an empty JSON object.

Seterrs鍵が無効なセットの "JTI"値である1つ以上のメンバーを持つJSONオブジェクト。これらのオブジェクトの値は、セクション2.6で指定された "err"および "description"値を使用して検出されたエラーを記述するJSONオブジェクトです。レポートにエラーが付いている未解決のセットがない場合、このメンバーは省略されるか、空のJSONオブジェクトが含まれています。

2.3. Polling HTTP Response
2.3. HTTPレスポンスをポーリングします

In response to a poll request, the SET Transmitter checks for available SETs and responds with a JSON document containing the following JSON object members:

ポーリング要求に応答して、セット送信機は使用可能なセットをチェックし、次のJSONオブジェクトメンバーを含むJSON文書で応答します。

sets A JSON object containing zero or more SETs being returned. Each member name is the "jti" of a SET to be delivered, and its value is a JSON string representing the corresponding SET. If there are no outstanding SETs to be transmitted, the JSON object SHALL be empty. Note that both SETs being transmitted for the first time and SETs that are being retransmitted after not having been acknowledged are communicated here.

返される0個以上のセットを含むJSONオブジェクトを設定します。各メンバー名は配信されるセットの "JTI"で、その値は対応するセットを表すJSON文字列です。送信する未解決のセットがない場合、JSONオブジェクトは空になります。両方のセットが最初に送信され、確認されていない後に再送信されているセットがここで通信されることに注意してください。

moreAvailable A JSON boolean value that indicates if more unacknowledged SETs are available to be returned. This member MAY be omitted, with the meaning being the same as including it with the boolean value "false".

ModaIaBaiaIableより多くの未確認セットが返されることができるかどうかを示すJSONブール値。このメンバーは省略されてもよく、意味はそれを含むものと同じであることは、ブール値 "false"と同じです。

When making a response, the HTTP "Content-Type" header field is set to "application/json".

応答をするときは、HTTP "Content-Type"ヘッダーフィールドが "Application / JSON"に設定されています。

2.4. Poll Request
2.4. ポーリングリクエスト

The SET Recipient performs an HTTP POST (see Section 4.3.4 of [RFC7231]) to a pre-arranged polling endpoint URI to check for SETs that are available. Because the SET Recipient has no prior SETs to acknowledge, the "ack" and "setErrs" request parameters are omitted.

設定した受信者は、利用可能なセットをチェックするために、事前に手配されたポーリングエンドポイントURIにHTTP POST([RFC7231]のセクション4.3.4を参照)を実行します。セット受信者には、「ACK」および「SetErrs」要求パラメータが省略されているため、設定受信者が事前に設定されているため、「ACK」および「SETERRS」要求パラメータは省略されている。

After a period of time configured in an out-of-band manner between the SET Transmitter and Recipient, a SET Transmitter MAY redeliver SETs it has previously delivered. The SET Recipient SHOULD accept repeat SETs and acknowledge the SETs regardless of whether the Recipient believes it has already acknowledged the SETs previously. A SET Transmitter MAY limit the number of times it attempts to deliver a SET.

セット送信機と受信者との間で帯域外の方法で構成された期間の後、セット送信機は、以前に配信されたセットを再配信することができる。セット受信者は、受信者が以前にセットを承認していると考えているかどうかにかかわらず、繰り返しセットを受け入れ、セットを認識する必要があります。セット送信機は、セットを配信しようとする回数を制限する可能性があります。

If the SET Recipient has received SETs from the SET Transmitter, the SET Recipient parses and validates that received SETs meet its own requirements and SHOULD acknowledge receipt in a timely fashion (e.g., seconds or minutes) so that the SET Transmitter can mark the SETs as received. SET Recipients SHOULD acknowledge receipt before taking any local actions based on the SETs to avoid unnecessary delay in acknowledgement, where possible.

セット受信者がセット送信機からセットを受信した場合、セット受信者は、受信したセットが独自の要件を満たし、セット送信機がセットをマークできるように、受信セットが独自の要件を満たし、レシジョンをタイムリーに確認する必要があります(たとえば、秒または分)。受け取った。セット受信者は、可能であれば、確認応答の不要な遅延を回避するために、セットに基づいてローカルアクションを取得する前に受信を確認する必要があります。

Poll requests have three variations: Poll-Only In this scenario, a SET Recipient asks for the next set of events where no previous SET deliveries are acknowledged (such as in the initial poll request).

ポーリング要求には3つのバリエーションがあります.Poll-Onlyこのシナリオでは、セット受信者は、前のセット配信が確認されていない次のイベントのセット(最初のポーリング要求など)を要求します。

Acknowledge-Only In this scenario, a SET Recipient sets the "maxEvents" value to "0" along with "ack" and "setErrs" members indicating the SET Recipient is acknowledging previously received SETs and does not want to receive any new SETs in response to the request.

確認済みこのシナリオでのみ、セット受信者は「ACK」と「Seterrs」の値を「ACK」と「Seterrs」のメンバーを「0」に設定し、セット受信者が以前に受信したセットを確認し、それに応じて新しいセットを受信したくない要求に。

Combined Acknowledge and Poll In this scenario, a SET Recipient is both acknowledging previously received SETs using the "ack" and "setErrs" members and will wait for the next group of SETs in the SET Transmitters response.

このシナリオでの承認とポーリングの組み合わせでは、セット受信者は、「ACK」と「Seterrs」メンバーを使用して以前に受信したセットを確認し、セット送信機の応答内の次のセットのグループを待機します。

2.4.1. Poll-Only Request
2.4.1. 投票のみの要求

In the case where no SETs were received in a previous poll (see Figure 7), the SET Recipient simply polls without acknowledgement parameters ("ack" and "setErrs").

以前のポーリングでセットが受信されなかった場合(図7を参照)、SET受信者は肯定応答パラメータ( "ACK"と "Seterrs"なしでポーリングするだけです。

The following is a non-normative example request made by a SET Recipient that has no outstanding SETs to acknowledge and is polling for available SETs at the endpoint "https://notify.idp.example.com/ Events":

以下は、承認のための未処理セットを持たないセット受信者によって行われ、エンドポイントのhttps://notify.idp.example.com/イベントでのポーリングであるセット受信者によって行われていない要求の要求です。

     POST /Events HTTP/1.1
     Host: notify.idp.example.com
     Content-Type: application/json
        
     {
      "returnImmediately": true
     }
        

Figure 1: Example Initial Poll Request

図1:初期ポーリングリクエストの例

A SET Recipient can poll using default parameter values by passing an empty JSON object.

設定受信者は、空のJSONオブジェクトを渡してデフォルトのパラメータ値を使用してポーリングできます。

The following is a non-normative example default poll request to the endpoint "https://notify.idp.example.com/Events":

以下は、エンドポイント "https://notify.idp.example.com/events"への規範的な例示的なデフォルトポール要求です。

     POST /Events HTTP/1.1
     Host: notify.idp.example.com
     Content-Type: application/json
        

{}

{}

Figure 2: Example Default Poll Request

図2:デフォルトのポール要求の例

2.4.2. Acknowledge-Only Request
2.4.2. 承認専用要求

In this variation, the SET Recipient acknowledges previously received SETs and indicates it does not want to receive SETs in response by setting the "maxEvents" value to "0". This variation might be used, for instance, when a SET Recipient needs to acknowledge received SETs independently (e.g., on separate threads) from the process of receiving SETs.

この変形例では、セット受信者は以前に受信したセットを確認し、「MaxEvents」値を "0"に設定してセットを受信したくないことを示しています。この変動は、例えばセット受信者が受信セットのプロセスから独立して(例えば別々のスレッド上で)受信セットを肯定的に確認する必要があるときに使用され得る。

If the poll needs to return immediately, then "returnImmediately" MUST also be present with the value "true". If it is "false", then a long poll will still occur until an event is ready to be returned, even though no events will be returned.

ポーリングがすぐに戻る必要がある場合は、「returnimementy」も「true」の値で存在している必要があります。「false」の場合、イベントが返されなくても、イベントが返される準備ができるまで、長いポーリングが発生します。

The following is a non-normative example poll request with acknowledgement of SETs received (for example, as shown in Figure 6):

以下は、受信されたセットの確認応答を持つ非規範的な例のポーリング要求です(例えば、図6に示すように)。

     POST /Events HTTP/1.1
     Host: notify.idp.example.com
     Content-Type: application/json
        
     {
       "ack": [
         "4d3559ec67504aaba65d40b0363faad8",
         "3d0c3cf797584bd193bd0fb1bd4e7d30"
       ],
       "maxEvents": 0,
       "returnImmediately": true
     }
        

Figure 3: Example Acknowledge-Only Request

図3:アクノリッジ専用要求の例

2.4.3. Poll with Acknowledgement
2.4.3. 確認応答を調査します

This variation allows a recipient thread to simultaneously acknowledge previously received SETs and wait for the next group of SETs in a single request.

このバリエーションにより、受信者スレッドが以前に受信したセットを同時に確認し、1つの要求内の次の集合グループを待つことができます。

The following is a non-normative example poll with acknowledgement of the SETs received in Figure 6:

以下は、図6に受信されたセットの確認応答を持つ非規範的な例のポーリングです。

     POST /Events HTTP/1.1
     Host: notify.idp.example.com
     Content-Type: application/json
        
     {
       "ack": [
         "4d3559ec67504aaba65d40b0363faad8",
         "3d0c3cf797584bd193bd0fb1bd4e7d30"
       ],
       "returnImmediately": false
     }
        

Figure 4: Example Poll with Acknowledgement and No Errors

図4:確認応答とエラーのないポーリングの例

In the above acknowledgement, the SET Recipient has acknowledged receipt of two SETs and has indicated it wants to wait until the next SET is available.

上記の確認応答では、セット受信者は2つのセットの受信を確認し、次のセットが使用可能になるまで待たなければならないことを示しました。

2.4.4. Poll with Acknowledgement and Errors
2.4.4. 確認応答とエラーを調査します

In the case where errors were detected in previously delivered SETs, the SET Recipient MAY use the "setErrs" member to communicate the errors in the following poll request.

以前に配信されたセットでエラーが検出された場合、セット受信者は、次のポーリング要求のエラーを伝達するために「seterrs」メンバーを使用してもよい。

The following is a non-normative example of a response acknowledging one successfully received SET and one SET with an error from the two SETs received in Figure 6:

以下は、正常に受信されたセットと1つのセットを確認して、図6で受信された2つのセットからエラーを持つ1セットを認識している応答の非規範的な例です。

     POST /Events HTTP/1.1
     Host: notify.idp.example.com
     Content-Language: en-US
     Content-Type: application/json
        
     {
       "ack": ["3d0c3cf797584bd193bd0fb1bd4e7d30"],
       "setErrs": {
         "4d3559ec67504aaba65d40b0363faad8": {
           "err": "authentication_failed",
           "description": "The SET could not be authenticated"
         }
       },
       "returnImmediately": true
     }
        

Figure 5: Example Poll Acknowledgement with Error

図5:エラーによるポーリング確認応答の例

2.5. Poll Response
2.5. 世論調査

In response to a valid poll request, the service provider MAY respond immediately if SETs are available to be delivered. If no SETs are available at the time of the request, the SET Transmitter SHALL delay responding until a SET is available or the timeout interval has elapsed unless the poll request parameter "returnImmediately" is present with the value "true".

有効なポーリング要求に応答して、セットが配信できるようになると、サービスプロバイダはすぐに応答することがあります。要求時にセットがない場合、セット送信機は、ポーリング要求パラメータ "returnimementive"が値 "true"で存在しない限り、セットが使用可能か、またはタイムアウト間隔が経過するまで応答を遅らせるものとします。

As described in Section 2.3, a JSON document is returned containing members including "sets", which SHALL contain zero or more SETs.

セクション2.3に記載されているように、JSON文書は「セット」を含むメンバーを含むもので、0個以上のセットを含むものとします。

The following is a non-normative example response to the request shown in Section 2.4. This example shows two SETs being returned:

以下は、セクション2.4に示す要求に対する非規範的な例示的な応答です。この例は、返される2つのセットを示しています。

   HTTP/1.1 200 OK
   Content-Type: application/json
        
   {
    "sets":
     {
      "4d3559ec67504aaba65d40b0363faad8":
      "eyJhbGciOiJub25lIn0.
       eyJqdGkiOiI0ZDM1NTllYzY3NTA0YWFiYTY1ZDQwYjAzNjNmYWFkOCIsImlhdC
       I6MTQ1ODQ5NjQwNCwiaXNzIjoiaHR0cHM6Ly9zY2ltLmV4YW1wbGUuY29tIiwi
       YXVkIjpbImh0dHBzOi8vc2NpbS5leGFtcGxlLmNvbS9GZWVkcy85OGQ1MjQ2MW
       ZhNWJiYzg3OTU5M2I3NzU0IiwiaHR0cHM6Ly9zY2ltLmV4YW1wbGUuY29tL0Zl
       ZWRzLzVkNzYwNDUxNmIxZDA4NjQxZDc2NzZlZTciXSwiZXZlbnRzIjp7InVybj
       ppZXRmOnBhcmFtczpzY2ltOmV2ZW50OmNyZWF0ZSI6eyJyZWYiOiJodHRwczov
       L3NjaW0uZXhhbXBsZS5jb20vVXNlcnMvNDRmNjE0MmRmOTZiZDZhYjYxZTc1Mj
       FkOSIsImF0dHJpYnV0ZXMiOlsiaWQiLCJuYW1lIiwidXNlck5hbWUiLCJwYXNz
       d29yZCIsImVtYWlscyJdfX19.",
      "3d0c3cf797584bd193bd0fb1bd4e7d30":
      "eyJhbGciOiJub25lIn0.
       eyJqdGkiOiIzZDBjM2NmNzk3NTg0YmQxOTNiZDBmYjFiZDRlN2QzMCIsImlhdC
       I6MTQ1ODQ5NjAyNSwiaXNzIjoiaHR0cHM6Ly9zY2ltLmV4YW1wbGUuY29tIiwi
       YXVkIjpbImh0dHBzOi8vamh1Yi5leGFtcGxlLmNvbS9GZWVkcy85OGQ1MjQ2MW
       ZhNWJiYzg3OTU5M2I3NzU0IiwiaHR0cHM6Ly9qaHViLmV4YW1wbGUuY29tL0Zl
       ZWRzLzVkNzYwNDUxNmIxZDA4NjQxZDc2NzZlZTciXSwic3ViIjoiaHR0cHM6Ly
       9zY2ltLmV4YW1wbGUuY29tL1VzZXJzLzQ0ZjYxNDJkZjk2YmQ2YWI2MWU3NTIx
       ZDkiLCJldmVudHMiOnsidXJuOmlldGY6cGFyYW1zOnNjaW06ZXZlbnQ6cGFzc3
       dvcmRSZXNldCI6eyJpZCI6IjQ0ZjYxNDJkZjk2YmQ2YWI2MWU3NTIxZDkifSwi
       aHR0cHM6Ly9leGFtcGxlLmNvbS9zY2ltL2V2ZW50L3Bhc3N3b3JkUmVzZXRFeH
       QiOnsicmVzZXRBdHRlbXB0cyI6NX19fQ."
     }
   }
        

Figure 6: Example Poll Response

図6:ポーリングレスポンスの例

In the above example, two SETs whose "jti" values are "4d3559ec67504aaba65d40b0363faad8" and "3d0c3cf797584bd193bd0fb1bd4e7d30" are delivered.

上記の例では、「JTI」値が「4D3559EC67504AABA65D40B0363FAAD8」、「3D0C3CF797584BD193BD0FB1BD4E7D30」の2セットが送達されます。

The following is a non-normative example response to the request shown in Section 2.4.1, which indicates that no new SETs or unacknowledged SETs are available:

以下は、2.4.1項に示されているリクエストに対する非規範的な応答です。これは、新しいセットまたは未確認セットが利用できないことを示しています。

     HTTP/1.1 200 OK
     Content-Type: application/json
        
     {
      "sets": {}
     }
        

Figure 7: Example No SETs Poll Response

図7:例No Sets Poll Response.

Upon receiving the JSON document (e.g., as shown in Figure 6), the SET Recipient parses and verifies the received SETs and notifies the SET Transmitter of successfully received SETs and SETs with errors via the next poll request to the SET Transmitter, as described in Sections 2.4.3 and 2.4.4.

(図6に示すように)JSON文書を受信すると、セット受信者は受信したセットを解析して検証し、セット送信機に正常に受信されたセットのセットを通知し、次のようにして設定された送信機への次のポーリング要求を介してエラーでセットする。セクション2.4.3と2.4.4。

2.5.1. Poll Error Response
2.5.1. ポーリングエラー応答

In the event of a general HTTP error condition in the context of processing a poll request, the service provider responds with the applicable HTTP response status code, as defined in Section 6 of [RFC7231].

一般的なHTTPエラー条件が発生した場合、ポーリング要求の処理のコンテキストでは、[RFC7231]のセクション6で定義されているように、サービスプロバイダーは適切なHTTPレスポンスステータスコードで応答します。

Service providers MAY respond to any invalid poll request with an HTTP response status code of 400 (Bad Request) even when a more specific code might apply, for example, if the service provider deemed that a more specific code presented an information disclosure risk. When no more specific code might apply, the service provider SHALL respond to an invalid poll request with an HTTP status code of 400.

サービスプロバイダは、例えばより具体的なコードが情報開示リスクを提示したと判断した場合、より具体的なコードが適用される場合でも、より具体的なコードが適用される場合でも、HTTP応答ステータスコードを400(悪い要求)で無効なポーリング要求に応答することができる。それ以上具体的なコードが適用されない場合、サービスプロバイダは400のHTTPステータスコードを持つ無効なポーリング要求に応答するものとします。

The response body for responses to invalid poll requests is left undefined, and its contents SHOULD be ignored.

無効なポーリング要求に対する応答の応答本文は未定義のままになり、その内容は無視されるべきです。

The following is a non-normative example of a response to an invalid poll request:

以下は、無効なポール要求に対する応答の非規範的な例です。

HTTP/1.1 400 Bad Request

HTTP / 1.1 400悪いリクエスト

Figure 8: Example Poll Error Response

図8:ポーリングエラーレスポンスの例

2.6. Error Response Handling
2.6. エラー応答処理

If a SET is invalid, error codes from the IANA "Security Event Token Error Codes" registry established by [RFC8935] are used in error responses. As described in Section 2.3 of [RFC8935], an error response is a JSON object providing details about the error that includes the following name/value pairs:

セットが無効な場合、[RFC8935]によって確立されたIANA "セキュリティイベントトークンエラーコード"レジストリのエラーコードがエラーレスポンスで使用されます。[RFC8935]のセクション2.3で説明されているように、エラー応答は、次の名前と値のペアを含むエラーに関する詳細を提供するJSONオブジェクトです。

err: A value from the IANA "Security Event Token Error Codes" registry that identifies the error.

ERR:エラーを識別するIANA "セキュリティイベントトークンエラーコード"レジストリからの値。

description: A human-readable string that provides additional diagnostic information.

説明:追加の診断情報を提供する人間が読める文字列。

When included as part of a batch of SETs, the above JSON is included as part of the "setErrs" member, as defined in Sections 2.2 and 2.4.4.

セットのバッチの一部として含まれている場合、上記のJSONは、セクション2.2と2.4.4で定義されているように、「seterrs」メンバーの一部として含まれています。

When the SET Recipient includes one or more error responses in a request to the SET Transmitter, it must also include in the request a "Content-Language" header field whose value indicates the language of the error descriptions included in the request. The method of language selection in the case when the SET Recipient can provide error messages in multiple languages is out of scope for this specification.

セット受信者がセット送信機への要求において1つまたは複数のエラー応答を含む場合、その要求には、その値が要求に含まれるエラー記述の言語を示す「Content-Language」ヘッダフィールドにも含まなければならない。セット受信者が複数の言語でエラーメッセージを提供できる場合の言語選択の方法は、この仕様の範囲外です。

3. Authentication and Authorization
3. 認証と承認

The SET delivery method described in this specification is based upon HTTP over TLS [RFC2818] and standard HTTP authentication and authorization schemes, as per [RFC7235]. The TLS server certificate MUST be validated using DNS-ID [RFC6125] and/or DNS-Based Authentication of Named Entities (DANE) [RFC6698]. As per Section 4.1 of [RFC7235], a SET delivery endpoint SHALL indicate supported HTTP authentication schemes via the "WWW-Authenticate" header field when using HTTP authentication.

本明細書に記載されているセット配信方法は、[RFC7235]と同様に、TLS [RFC2818] over TLS [RFC2818]と標準のHTTP認証および承認方式に基づいています。TLSサーバー証明書は、DNS-ID [RFC6125]および/または名前付きエンティティのDNSベースの認証(DANE)[RFC6698]を使用して検証する必要があります。[RFC7235]のセクション4.1に従って、セット配信エンドポイントは、HTTP認証を使用するときに「www認証」ヘッダーフィールドを介してサポートされているHTTP認証方式を示します。

Authorization for the eligibility to provide actionable SETs can be determined by using the identity of the SET Issuer, validating the identity of the SET Transmitter, or via other employed authentication methods. Likewise, the SET Transmitter may choose to validate the identity of the SET Recipient, perhaps using mutual TLS. Because SETs are not commands, SET Recipients are free to ignore SETs that are not of interest after acknowledging their receipt.

特定のセットを提供するための適格性の認証は、セット発行者の身元を使用し、セット送信機の識別情報を検証すること、または他の採用されている認証方法を介して決定できます。同様に、セット送信機は、おそらく相互TLSを使用して、セット受信者の身元を検証することを選択することができる。セットはコマンドではないため、受信者は受信を認めた後に興味がないセットを無視することができます。

4. Security Considerations
4. セキュリティに関する考慮事項
4.1. Authentication Using Signed SETs
4.1. 署名付きセットを使用した認証

JWS signed SETs can be used (see [RFC7515] and Section 5 of [RFC8417]) to enable the SET Recipient to validate that the SET Issuer is authorized to provide actionable SETs.

SET受信者が実行可能なセットを提供することを許可されていることを確認するために、JWS署名済みセットを使用できます([RFC7515]および[RFC8417]のセクション5を参照)。

4.2. HTTP Considerations
4.2. HTTPに関する考慮事項

SET delivery depends on the use of the Hypertext Transfer Protocol and is thus subject to the security considerations of HTTP (Section 9 of [RFC7230]) and its related specifications.

配信の設定は、ハイパーテキスト転送プロトコルの使用に依存し、したがってHTTP([RFC7230]のセクション9)とその関連仕様のセキュリティ上の考慮事項に従います。

4.3. Confidentiality of SETs
4.3. セッティングの機密性

SETs may contain sensitive information, including Personally Identifiable Information (PII), or be distributed through third parties. In such cases, SET Transmitters and SET Recipients MUST protect the confidentiality of the SET contents. In some use cases, using TLS to secure the transmitted SETs will be sufficient. In other use cases, encrypting the SET as described in JSON Web Encryption (JWE) [RFC7516] will also be required. The Event delivery endpoint MUST support at least TLS version 1.2 [RFC5246] and SHOULD support the newest version of TLS that meets its security requirements, which as of the time of this publication is TLS 1.3 [RFC8446]. The client MUST perform a TLS/SSL server certificate check using DNS-ID [RFC6125] and/or DANE [RFC6698]. How a SET Recipient determines the expected service identity to match the SET Transmitter's server certificate against is out of scope for this document. The implementation security considerations for TLS in "Recommendations for Secure Use of Transport Layer Security (TLS) and Datagram Transport Layer Security (DTLS)" [RFC7525] MUST be followed.

セットには、個人識別可能な情報(PII)など、機密情報を含めることも、第三者を通して配布されてもよい。そのような場合は、SETトランスミッタと受信者を設定する必要があります。セット内容の機密性を保護する必要があります。いくつかのユースケースでは、送信されたセットを固定するためにTLSを使用するだけで十分です。その他の用途の場合は、JSON Web暗号化(JWE)[RFC7516]に記載されているように設定されているセットを暗号化することも必要です。イベント配信エンドポイントは、少なくともTLSバージョン1.2 [RFC5246]をサポートし、そのセキュリティ要件を満たす最新バージョンのTLSをサポートしている必要があります。このパブリケーションの時点でTLS 1.3 [RFC8446]。クライアントは、DNS-ID [RFC6125]および/またはDANE [RFC6698]を使用してTLS / SSLサーバー証明書チェックを実行する必要があります。セット受信者が、Set Transmitterのサーバー証明書と一致する予定のサービスIDをどのように決定するかは、このドキュメントの範囲外です。 「トランスポートレイヤセキュリティ(TLS)およびデータグラムトランスポートレイヤセキュリティ(DTLS)を安全に使用するための推奨事項(DTLS)」[RFC7525]の実装セキュリティ上の考慮事項に従う必要があります。

4.4. Access Token Considerations
4.4. アクセストークンの考慮事項

If HTTP Authentication is performed using OAuth access tokens [RFC6749], implementers MUST take into account the threats and countermeasures documented in Section 8 of [RFC7521].

OAuth Access Tokens [RFC6749]を使用してHTTP認証が実行されている場合、実装者は[RFC7521]のセクション8に記載されている脅威と対策を考慮する必要があります。

4.4.1. Bearer Token Considerations
4.4.1. ベアラトークンの考慮事項

Transmitting bearer tokens [RFC6750] using TLS helps prevent their interception.

TLSを使用してベアラトークンを送信する[RFC6750]は、傍受を防ぐのに役立ちます。

Bearer tokens SHOULD have a limited lifetime that can be determined directly or indirectly (e.g., by checking with a validation service) by the service provider. By expiring tokens, clients are forced to obtain a new token (which usually involves re-authentication) for continued authorized access. For example, in OAuth 2.0, a client MAY use an OAuth refresh token to obtain a new bearer token after authenticating to an authorization server, per Section 6 of [RFC6749].

ベアラトークンは、サービスプロバイダによって直接的または間接的に決定されることができる限られた寿命を有するべきであり、(例えば、検証サービスで確認することによって)。トークンを有効期限切れにすると、クライアントは継続的な許可アクセスに対して新しいトークン(通常再認証を含む)を取得することを強制されます。たとえば、OAuth 2.0では、クライアントは、[RFC6749]のセクション6に、承認サーバーに認証された後に新しいベアラトークンを取得するためにOAuthリフレッシュトークンを使用することができます。

Implementations supporting OAuth bearer tokens need to factor in security considerations of this authorization method [RFC7521]. Since security is only as good as the weakest link, implementers also need to consider authentication choices coupled with OAuth bearer tokens. The security considerations of the default authentication method for OAuth bearer tokens, HTTP Basic, are well documented in [RFC7617]; therefore, implementers are encouraged to prefer stronger authentication methods.

OAuthベアラトークンをサポートする実装は、この認証方法[RFC7521]のセキュリティ上の考慮事項を要求する必要があります。セキュリティは最も弱いリンクと同じくらい良くなっているので、実装者もOAuthベアラトークンと結合された認証選択を検討する必要があります。OAuthベアラトークン、HTTP Basicのデフォルト認証方法のセキュリティ上の考慮事項は、[RFC7617]によく文書化されています。したがって、実装者はより強い認証方法を好むことをお勧めします。

5. Privacy Considerations
5. プライバシーに関する考慮事項

SET Transmitters should attempt to deliver SETs that are targeted to the specific business and protocol needs of subscribers.

セットトランスミッタは、特定のビジネスおよびプロトコルのニーズをターゲットにしているセットを加入者の提供しようとします。

When sharing personally identifiable information or information that is otherwise considered confidential to affected users, SET Transmitters and Recipients MUST have the appropriate legal agreements and user consent or terms of service in place. Furthermore, data that needs confidentiality protection MUST be encrypted, at least with TLS and sometimes also using JSON Web Encryption (JWE) [RFC7516].

影響を受けるユーザーと機密と見なされる個人を特定できる情報や情報を共有する場合は、送信者と受信者を設定する必要があります。さらに、機密保護を必要とするデータは、少なくともTLSとともに暗号化され、時にJSON Web暗号化(JWE)[RFC7516]を使用する必要があります。

In some cases, subject identifiers themselves may be considered sensitive information, such that their inclusion within a SET may be considered a violation of privacy. SET Issuers and SET Transmitters should consider the ramifications of sharing a particular subject identifier with a SET Recipient (e.g., whether doing so could enable correlation and/or de-anonymization of data) and choose appropriate subject identifiers for their use cases.

場合によっては、サブジェクト識別子自体が機密情報と見なされてもよく、その結果、セット内の含有量がプライバシーの違反と見なされる可能性がある。SET発行者およびセット送信機は、特定のサブジェクト識別子をセット受信者と共有することの影響を考慮する必要があります(例えば、そのように、データの相関や匿名化を可能にする可能性があるかどうか)、それらのユースケースについて適切なサブジェクト識別子を選択します。

6. IANA Considerations
6. IANAの考慮事項

This document has no IANA actions.

この文書にはIANAの行動がありません。

7. References
7. 参考文献
7.1. Normative References
7.1. 引用文献

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, DOI 10.17487/RFC2119, March 1997, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc2119>.

[RFC2119] BRADNER、S、「RFCSで使用するためのキーワード」、BCP 14、RFC 2119、DOI 10.17487 / RFC2119、1997年3月、<https://www.rfc-editor.org/info/RFC2119>。

[RFC2818] Rescorla, E., "HTTP Over TLS", RFC 2818, DOI 10.17487/RFC2818, May 2000, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc2818>.

[RFC2818] RESCORLA、E.、「HTTP over TLS」、RFC 2818、DOI 10.17487 / RFC2818、2000年5月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc2818>。

[RFC5246] Dierks, T. and E. Rescorla, "The Transport Layer Security (TLS) Protocol Version 1.2", RFC 5246, DOI 10.17487/RFC5246, August 2008, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc5246>.

[RFC5246] Dierks、T.およびE. Rescorla、「トランスポート層セキュリティ(TLS)プロトコルバージョン1.2」、RFC 5246、DOI 10.17487 / RFC5246、2008年8月、<https://www.rfc-editor.org/info/ RFC5246>。

[RFC6125] Saint-Andre, P. and J. Hodges, "Representation and Verification of Domain-Based Application Service Identity within Internet Public Key Infrastructure Using X.509 (PKIX) Certificates in the Context of Transport Layer Security (TLS)", RFC 6125, DOI 10.17487/RFC6125, March 2011, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc6125>.

[RFC6125] Transport Layer Security(TLS)のコンテキストでのX.509(PKIX)証明書を使用したInternet Publicキーインフラストラクチャ内のインターネット公開鍵インフラストラクチャ内のドメインベースのアプリケーションサービスIDの表現と検証の表現と検証RFC 6125、DOI 10.17487 / RFC6125、2011年3月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc6125>。

[RFC6698] Hoffman, P. and J. Schlyter, "The DNS-Based Authentication of Named Entities (DANE) Transport Layer Security (TLS) Protocol: TLSA", RFC 6698, DOI 10.17487/RFC6698, August 2012, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc6698>.

[RFC6698] Hoffman、P.およびJ.Schlyter、「名前付きエンティティのDNSベース認証(DANE)トランスポート層セキュリティ(TLSA」、RFC 6698、DOI 10.17487 / RFC6698、2012年8月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc6698>。

[RFC7231] Fielding, R., Ed. and J. Reschke, Ed., "Hypertext Transfer Protocol (HTTP/1.1): Semantics and Content", RFC 7231, DOI 10.17487/RFC7231, June 2014, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7231>.

[RFC7231] Fielding、R.、Ed。J. Reschke、ED。、「Hypertext Transfer Protocol(HTTP / 1.1):セマンティクスとコンテンツ」、RFC 7231、DOI 10.17487 / RFC7231、2014年6月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc7231>。

[RFC7515] Jones, M., Bradley, J., and N. Sakimura, "JSON Web Signature (JWS)", RFC 7515, DOI 10.17487/RFC7515, May 2015, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7515>.

[RFC7515] Jones、M.、Bradley、J.、およびN.Sakimura、「JSON Web Signature(JWS)」、RFC 7515、DOI 10.17487 / RFC7515、2015年5月、<https://www.rfc-editor.org/ info / rfc7515>。

[RFC7516] Jones, M. and J. Hildebrand, "JSON Web Encryption (JWE)", RFC 7516, DOI 10.17487/RFC7516, May 2015, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7516>.

[RFC7516] Jones、M.およびJ.Hildebrand、「JSON Web暗号化(JWE)」、RFC 7516、DOI 10.17487 / RFC7516、2015年5月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc7516>。

[RFC7519] Jones, M., Bradley, J., and N. Sakimura, "JSON Web Token (JWT)", RFC 7519, DOI 10.17487/RFC7519, May 2015, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7519>.

[RFC7519] Jones、M.、Bradley、J.、およびSAKIMURA、「JSON Webトークン(JWT)」、RFC 7519、DOI 10.17487 / RFC7519、2015年5月、<https://www.rfc-editor.org/ Info / RFC7519>。

[RFC7521] Campbell, B., Mortimore, C., Jones, M., and Y. Goland, "Assertion Framework for OAuth 2.0 Client Authentication and Authorization Grants", RFC 7521, DOI 10.17487/RFC7521, May 2015, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7521>.

[RFC7521]キャンベル、B.、Mortimore、C.、Jones、M.、およびY。Goland、「OAuth 2.0クライアント認証および承認基準のアサーションフレームワーク」、RFC 7521、DOI 10.17487 / RFC7521、2015年5月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc7521>。

[RFC7525] Sheffer, Y., Holz, R., and P. Saint-Andre, "Recommendations for Secure Use of Transport Layer Security (TLS) and Datagram Transport Layer Security (DTLS)", BCP 195, RFC 7525, DOI 10.17487/RFC7525, May 2015, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7525>.

[RFC7525] Sheffer、Y、Holz、R.およびP.Saint-Andre、「トランスポート層セキュリティ(TLS)およびデータグラムトランスポート層セキュリティ(DTLS)」、BCP 195、RFC 7525、DOI 10.17487/ RFC7525、2015年5月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc7525>。

[RFC8174] Leiba, B., "Ambiguity of Uppercase vs Lowercase in RFC 2119 Key Words", BCP 14, RFC 8174, DOI 10.17487/RFC8174, May 2017, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8174>.

[RFC8174] Leiba、B、「RFC 2119キーワードの大文字の曖昧さ」、BCP 14、RFC 8174、DOI 10.17487 / RFC8174、2017年5月、<https://www.rfc-editor.org/info/RFC8174>。

[RFC8259] Bray, T., Ed., "The JavaScript Object Notation (JSON) Data Interchange Format", STD 90, RFC 8259, DOI 10.17487/RFC8259, December 2017, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8259>.

[RFC8259] Bray、T.、ED。、「JavaScriptオブジェクト表記(JSON)データ交換フォーマット」、STD 90、RFC 8259、DOI 10.17487 / RFC8259、2017年12月、<https://www.rfc-editor.org/ info / rfc8259>。

[RFC8417] Hunt, P., Ed., Jones, M., Denniss, W., and M. Ansari, "Security Event Token (SET)", RFC 8417, DOI 10.17487/RFC8417, July 2018, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8417>.

[RFC8417] Hunt、P.、Ed。、Jones、M.、Denniss、W.およびM.Ansari、「セキュリティイベントトークン(SET)」、RFC 8417、DOI 10.17487 / RFC8417、2018年7月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc8417>。

[RFC8446] Rescorla, E., "The Transport Layer Security (TLS) Protocol Version 1.3", RFC 8446, DOI 10.17487/RFC8446, August 2018, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8446>.

[RFC8446] RESCORLA、E.、「トランスポート層セキュリティ(TLS)プロトコルバージョン1.3」、RFC 8446、DOI 10.17487 / RFC8446、2018年8月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc8446>。

[RFC8935] Backman, A., Ed., Jones, M., Ed., Scurtescu, M., Ansari, M., and A. Nadalin, "Push-Based Security Event Token (SET) Delivery Using HTTP", RFC 8935, DOI 10.17487/RFC8935, November 2020, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8935>.

[RFC8935] Backman、A。、ED。、Jones、M.、Ed。、Scurtescu、M.、Ansari、M.、A.Nadalin「HTTPを使用したプッシュベースのセキュリティイベントトークン(SET)配信」、RFC8935、DOI 10.17487 / RFC8935、2020年11月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc8935>。

7.2. Informative References
7.2. 参考引用

[RFC6202] Loreto, S., Saint-Andre, P., Salsano, S., and G. Wilkins, "Known Issues and Best Practices for the Use of Long Polling and Streaming in Bidirectional HTTP", RFC 6202, DOI 10.17487/RFC6202, April 2011, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc6202>.

[RFC6202] Loreto、S、Saint-Andre、P.、Salsano、S.、およびG.Wilkins、「双方向httpにおける長いポーリングとストリーミングの使用のための既知の問題とベストプラクティス」、RFC 6202、DOI 10.17487 /RFC6202、2011年4月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc6202>。

[RFC6749] Hardt, D., Ed., "The OAuth 2.0 Authorization Framework", RFC 6749, DOI 10.17487/RFC6749, October 2012, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc6749>.

[RFC6749]ハードル、D.、ED。、「OAuth 2.0認証フレームワーク」、RFC 6749、DOI 10.17487 / RFC6749、2012年10月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc6749>。

[RFC6750] Jones, M. and D. Hardt, "The OAuth 2.0 Authorization Framework: Bearer Token Usage", RFC 6750, DOI 10.17487/RFC6750, October 2012, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc6750>.

[RFC6750] Jones、M.およびD. Hardt、「OAuth 2.0認証フレームワーク:Bearer Token Usage」、RFC 6750、DOI 10.17487 / RFC6750、2012年10月、<https://www.rfc-editor.org/info/RFC6750>。

[RFC7230] Fielding, R., Ed. and J. Reschke, Ed., "Hypertext Transfer Protocol (HTTP/1.1): Message Syntax and Routing", RFC 7230, DOI 10.17487/RFC7230, June 2014, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7230>.

[RFC7230]フィールド、R.、ED。J.Reschke、ED。、「Hypertext Transfer Protocol(HTTP / 1.1):メッセージ構文とルーティング」、RFC 7230、DOI 10.17487 / RFC7230、2014年6月、<https://www.rfc-editor.org/info/RFC7230>。

[RFC7235] Fielding, R., Ed. and J. Reschke, Ed., "Hypertext Transfer Protocol (HTTP/1.1): Authentication", RFC 7235, DOI 10.17487/RFC7235, June 2014, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7235>.

[RFC7235] Fielding、R.、Ed。J.Reschke、Ed。、「Hypertext Transfer Protocol(HTTP / 1.1):認証」、RFC 7235、DOI 10.17487 / RFC7235、2014年6月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc7235>。

[RFC7617] Reschke, J., "The 'Basic' HTTP Authentication Scheme", RFC 7617, DOI 10.17487/RFC7617, September 2015, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7617>.

[RFC7617] Reschke、J.、「基本的な「HTTP認証方式」、RFC 7617、DOI 10.17487 / RFC7617、2015年9月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc7617>。

Appendix A. Unencrypted Transport Considerations
付録A.暗号化されていないトランスポートに関する考慮事項

Earlier versions of this specification made the use of TLS optional and described security and privacy considerations resulting from use of unencrypted HTTP as the underlying transport. When the working group decided to mandate usage of HTTP over TLS, it also decided to preserve the description of these considerations in a non-normative manner.

この仕様の以前のバージョンでは、基礎となるトランスポートとして暗号化されていないHTTPの使用に起因するセキュリティとプライバシーの考慮事項を任意に使用しました。ワーキンググループがTLSを介してHTTPの使用を義務付けることにした場合、それはまたこれらの考慮事項の説明を非規範的に保存することを決定しました。

The considerations for using unencrypted HTTP with this protocol are the same as those described in Appendix A of [RFC8935], and are therefore not repeated here.

このプロトコルで暗号化されていないHTTPを使用するための考慮事項は、[RFC8935]の付録Aに記載されているものと同じであるため、ここでは繰り返されません。

Acknowledgments

謝辞

The editors would like to thank the members of the SCIM Working Group, which began discussions of provisioning events starting with draft-hunt-scim-notify-00 in 2015. We would like to thank Phil Hunt and the other authors of draft-ietf-secevent-delivery-02, upon which this specification is based. We would like to thank the participants in the SecEvents Working Group for their contributions to this specification.

編集者たちは、2015年にdraft-hunt-scim-notify-00から始まるプロビジョニングイベントの議論を始めました。この仕様が基づいているSeceVent-Delivery-02。この仕様への貢献については、Secevents Working Groupの参加者に感謝します。

Additionally, we would like to thank the following individuals for their reviews of this specification: Roman Danyliw, Martin Duke, Benjamin Kaduk, Erik Kline, Murray Kucherawy, Warren Kumari, Barry Leiba, Mark Nottingham, Alvaro Retana, Yaron Sheffer, Valery Smyslov, Robert Sparks, Éric Vyncke, and Robert Wilton.

さらに、この仕様書のレビューには、次の個人に感謝します.Roman DanyLiw、Martin Duke、Benjamin Kanduk、Erik Kline、Murry Kucherawy、Warren Kumari、Barry Leiba、Mark Nottingham、Alvaro Retana、ヤロンSheffer、Valery Smyslov、Robert Sparks、Eric Vyncke、Robert Wilton。

Authors' Addresses

著者の住所

Annabelle Backman (editor) Amazon

Annabelle Backman(編集)

   Email: richanna@amazon.com
        

Michael B. Jones (editor) Microsoft

Michael B. Jones(編集)Microsoft.

   Email: mbj@microsoft.com
   URI:   https://self-issued.info/
        

Marius Scurtescu Coinbase

マリアス・スカルシェコケインベース

   Email: marius.scurtescu@coinbase.com
        

Morteza Ansari Independent

Morteza Ansari独立しました

   Email: morteza@sharppics.com
        

Anthony Nadalin Independent

アンソニーナダリン独立

   Email: nadalin@prodigy.net