[要約] RFC 9071は、マルチパーティ実時間テキストのRTPミキサー形式に関するもので、リアルタイムテキスト通信の効率化と品質向上を目的としています。この規格は、会議やグループチャットなど複数人が参加するリアルタイムコミュニケーションシナリオでの使用が想定されています。

Internet Engineering Task Force (IETF)                      G. Hellström
Request for Comments: 9071                                      GHAccess
Updates: 4103                                                  July 2021
Category: Standards Track
ISSN: 2070-1721
        

RTP-Mixer Formatting of Multiparty Real-Time Text

マルチパーティリアルタイムテキストのRTPミキサーフォーマット

Abstract

概要

This document provides enhancements of real-time text (as specified in RFC 4103) suitable for mixing in a centralized conference model, enabling source identification and rapidly interleaved transmission of text from different sources. The intended use is for real-time text mixers and participant endpoints capable of providing an efficient presentation or other treatment of a multiparty real-time text session. The specified mechanism builds on the standard use of the Contributing Source (CSRC) list in the Real-time Transport Protocol (RTP) packet for source identification. The method makes use of the same "text/t140" and "text/red" formats as for two-party sessions.

この文書では、集中型会議モデルでのミキシングに適したリアルタイムテキスト(RFC 4103で指定されている)の機能強化を提供し、ソースの識別を実現し、さまざまなソースからのテキストの伝送を迅速にインターリーブしています。意図された用途は、マルチパーティリアルタイムテキストセッションの効率的なプレゼンテーションまたは他の扱いを提供できるリアルタイムテキストミキサおよび参加者エンドポイント用です。指定されたメカニズムは、ソース識別のためのリアルタイムトランスポートプロトコル(RTP)パケットの標準的なソース(CSRC)リストの標準的な使用に基づいています。このメソッドは、2人のパーティセッションに関して同じ「Text / T140」と「Text / Red」フォーマットを利用します。

Solutions using multiple RTP streams in the same RTP session are briefly mentioned, as they could have some benefits over the RTP-mixer model. The RTP-mixer model was selected to be used for the fully specified solution in this document because it can be applied to a wide range of existing RTP implementations.

同じRTPセッションで複数のRTPストリームを使用したソリューションは、RTP-Mixerモデルを介していくつかの利点を持つ可能性があるため、簡単に説明されます。RTP - ミキサーモデルは、既存のRTP実装の広い範囲に適用できるため、この文書の完全に指定されたソリューションに使用されるように選択されました。

A capability exchange is specified so that it can be verified that a mixer and a participant can handle the multiparty-coded real-time text stream using the RTP-mixer method. The capability is indicated by the use of a Session Description Protocol (SDP) (RFC 8866) media attribute, "rtt-mixer".

能力交換は、ミキサーと参加者がRTP-Mixerメソッドを使用してマルチパーティコーディングされたリアルタイムテキストストリームを処理できることを検証できるように指定されます。機能は、セッション記述プロトコル(SDP)(RFC 8866)メディア属性「RTTミキサー」を使用して表示されます。

This document updates RFC 4103 ("RTP Payload for Text Conversation").

この文書はRFC 4103を更新します(「テキスト会話のRTPペイロード」)。

A specification for how a mixer can format text for the case when the endpoint is not multiparty aware is also provided.

エンドポイントがマルチパーティ認識ではない場合のケースのテキストをどのようにフォーマットできるかの仕様も提供されます。

Status of This Memo

本文書の位置付け

This is an Internet Standards Track document.

これはインターネット規格のトラック文書です。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 7841.

この文書は、インターネットエンジニアリングタスクフォース(IETF)の製品です。IETFコミュニティのコンセンサスを表します。それは公開レビューを受け、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)による出版の承認を受けました。インターネット規格に関する詳細情報は、RFC 7841のセクション2で利用できます。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at https://www.rfc-editor.org/info/rfc9071.

この文書の現在のステータス、任意のエラータ、およびフィードバックを提供する方法は、https://www.rfc-editor.org/info/rfc9071で入手できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2021 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

著作権(C)2021 IETF信頼と文書著者として識別された人。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (https://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

このドキュメントは、このドキュメントの発行日に有効なBCP 78およびIETFドキュメントに関連するIETFトラストの法的規定(https://trustee.ietf.org/license-info)の対象となります。 これらのドキュメントは、このドキュメントに関するお客様の権利と制限について説明しているため、注意深く確認してください。 このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust LegalProvisionsのセクション4.eで説明されているSimplifiedBSD Licenseテキストが含まれている必要があり、Simplified BSDLicenseで説明されているように保証なしで提供されます。

Table of Contents

目次

   1.  Introduction
     1.1.  Terminology
     1.2.  Main Method, Fallback Method, and Considered Alternatives
     1.3.  Intended Application
   2.  Overview of the Two Specified Solutions and Selection of Method
     2.1.  The RTP-Mixer-Based Solution for Multiparty-Aware Endpoints
     2.2.  Mixing for Multiparty-Unaware Endpoints
     2.3.  Offer/Answer Considerations
     2.4.  Actions Depending on Capability Negotiation Result
   3.  Details for the RTP-Mixer-Based Mixing Method for
           Multiparty-Aware Endpoints
     3.1.  Use of Fields in the RTP Packets
     3.2.  Initial Transmission of a BOM Character
     3.3.  Keep-Alive
     3.4.  Transmission Interval
     3.5.  Only One Source per Packet
     3.6.  Do Not Send Received Text to the Originating Source
     3.7.  Clean Incoming Text
     3.8.  Principles of Redundant Transmission
     3.9.  Text Placement in Packets
     3.10. Empty T140blocks
     3.11. Creation of the Redundancy
     3.12. Timer Offset Fields
     3.13. Other RTP Header Fields
     3.14. Pause in Transmission
     3.15. RTCP Considerations
     3.16. Reception of Multiparty Contents
     3.17. Performance Considerations
     3.18. Security for Session Control and Media
     3.19. SDP Offer/Answer Examples
     3.20. Packet Sequence Example from Interleaved Transmission
     3.21. Maximum Character Rate "cps" Setting
   4.  Presentation-Level Considerations
     4.1.  Presentation by Multiparty-Aware Endpoints
     4.2.  Multiparty Mixing for Multiparty-Unaware Endpoints
   5.  Relationship to Conference Control
     5.1.  Use with SIP Centralized Conferencing Framework
     5.2.  Conference Control
   6.  Gateway Considerations
     6.1.  Gateway Considerations with Textphones
     6.2.  Gateway Considerations with WebRTC
   7.  Updates to RFC 4103
   8.  Congestion Considerations
   9.  IANA Considerations
     9.1.  Registration of the "rtt-mixer" SDP Media Attribute
   10. Security Considerations
   11. References
     11.1.  Normative References
     11.2.  Informative References
   Acknowledgements
   Author's Address
        
1. Introduction
1. はじめに

"RTP Payload for Text Conversation" [RFC4103] specifies the use of the Real-time Transport Protocol (RTP) [RFC3550] for transmission of real-time text (often called RTT) and the "text/t140" format. It also specifies a redundancy format, "text/red", for increased robustness. The "text/red" format is registered in [RFC4102].

「テキスト会話のためのRTPペイロード」[RFC4103]リアルタイムテキスト(RTTと呼ばれることが多い)と「text / t140」フォーマットの送信のためのリアルタイムトランスポートプロトコル(RFC3550]の使用を指定します。また、ロバスト性を高めるために、冗長フォーマット「テキスト/赤」を指定します。[TEXT / RED "フォーマットは[RFC4102]に登録されています。

Real-time text is usually provided together with audio and sometimes with video in conversational sessions.

リアルタイムのテキストは通常、オーディオと一緒に、時には会話セッションでビデオで提供されます。

A requirement related to multiparty sessions from the presentation-level standard T.140 [T140] for real-time text is as follows:

リアルタイムテキストのプレゼンテーションレベル標準T.140 [T140]からのマルチパーティセッションに関連する要件は次のとおりです。

   |  The display of text from the members of the conversation should be
   |  arranged so that the text from each participant is clearly
   |  readable, and its source and the relative timing of entered text
   |  is visualized in the display.
        

Another requirement is that the mixing procedure must not introduce delays in the text streams that could be perceived as disruptive to the real-time experience of the receiving users.

別の要件は、ミキシング手順がテキストストリームに遅延を導入してはならないということである。

The use of real-time text is increasing, and specifically, use in emergency calls is increasing. Emergency call use requires multiparty mixing, because it is common that one agent needs to transfer the call to another specialized agent but is obliged to stay on the call to at least verify that the transfer was successful. Mixer implementations for RFC 4103 ("RTP Payload for Text Conversation") can use traditional RTP functions (RFC 3550) for mixing and source identification, but the performance of the mixer when giving turns for the different sources to transmit is limited when using the default transmission characteristics with redundancy.

リアルタイムテキストの使用が増加しているが、具体的には緊急通話での使用が増えています。緊急通話の使用はマルチパーティミキシングを必要とします。RFC 4103のミキサー実装(「テキスト会話用RTPペイロード」)は、混合とソース識別のために従来のRTP機能(RFC 3550)を使用できますが、デフォルトを使用するときに異なるソースを送信するときにターンを与える場合のミキサーのパフォーマンスは制限されます。冗長性による伝送特性

The redundancy scheme described in [RFC4103] enables efficient transmission of earlier transmitted redundant text in packets together with new text. However, the redundancy header format has no source indicators for the redundant transmissions. The redundant parts in a packet must therefore be from the same source as the new text. The recommended transmission is one new and two redundant generations of text (T140blocks) in each packet, and the recommended transmission interval for two-party use is 300 ms.

[RFC4103]に記載されている冗長方式は、新しいテキストと一緒にパケット内の冗長テキストの効率的な送信を可能にします。ただし、冗長ヘッダーフォーマットには、冗長送信のためのソースインジケーターがありません。したがって、パケット内の冗長部分は、新しいテキストと同じソースからのものです。推奨送信は、各パケット内の新規で2つの冗長なテキスト(T140blocks)であり、2人の使用の推奨送信間隔は300 msです。

Real-time text mixers for multiparty sessions need to include the source with each transmitted group of text from a conference participant so that the text can be transmitted interleaved with text groups from different sources at the rate at which they are created. This enables the text groups to be presented by endpoints in a suitable grouping with other text from the same source.

マルチパーティセセッション用のリアルタイムテキストミキサーは、テキストが作成されたレートで異なるソースからテキストグループとインターリーブされるように、カンファレンス参加者からの各テキストのグループとともにソースを含める必要があります。これにより、テキストグループは、同じソースから他のテキストとの適切なグループ内のエンドポイントによって表示されることができます。

The presentation can then be arranged so that text from different sources can be presented in real time and easily read. At the same time, it is possible for a reading user to perceive approximately when the text was created in real time by the different parties. The transmission and mixing are intended to be done in a general way, so that presentation can be arranged in a layout decided upon by the receiving endpoint.

その後、プレゼンテーションは、さまざまなソースからのテキストをリアルタイムで提示しやすく読み取ることができるように配置できます。同時に、テキストが異なる当事者によってリアルタイムで作成されたときに、読み取りユーザーがおおよそ認知される可能性があります。送信および混合は一般的に行われることを意図しているので、プレゼンテーションは受信エンドポイントによって決定されたレイアウト内に配置することができる。

Existing implementations of RFC 4103 in endpoints that do not implement the updates specified in this document cannot be expected to properly present real-time text mixed for multiparty-aware endpoints.

この文書で指定された更新を実装していないエンドポイントでのRFC 4103の既存の実装は、マルチパーティ認識エンドポイント用のリアルタイムテキストを混在させることが期待できません。

A negotiation mechanism is therefore needed to verify if the parties (1) are able to handle a common method for multiparty transmissions and (2) can agree on using that method.

したがって、当事者(1)がマルチパーティ送信のための一般的な方法を処理することができるかどうかを検証するためにネゴシエーションメカニズムが必要であり、(2)はその方法を使用することに同意することができる。

A fallback mixing procedure is also needed for cases when the negotiation result indicates that a receiving endpoint is not capable of handling the mixed format. Multiparty-unaware endpoints would possibly otherwise present all received multiparty mixed text as if it came from the same source regardless of any accompanying source indication coded in fields in the packet. Or, they may have other undesirable ways of acting on the multiparty content. The fallback method is called the mixing procedure for multiparty-unaware endpoints. The fallback method is naturally not expected to meet all performance requirements placed on the mixing procedure for multiparty-aware endpoints.

交渉結果が受信エンドポイントが混合フォーマットを処理できないことを示す場合には、フォールバックミキシング手順も必要です。パケット内のフィールドで符号化された付随するソース表示に関係なく、受信したマルチパーティミックステキストをすべて提示する可能性がある可能性があります。あるいは、マルチパーティコンテンツに作用する他の望ましくない方法があるかもしれません。フォールバックメソッドは、マルチパーティアンディウェアエンドポイントのミキシング手順と呼ばれます。フォールバックメソッドは、マルチパーティ認識エンドポイントのミキシング手順に設定されているすべてのパフォーマンス要件を満たすことが当然のことながら、当然予想されません。

This document updates [RFC4103] by introducing an attribute for declaring support of the RTP-mixer-based multiparty-mixing case and rules for source indications and interleaving of text from different sources.

この文書は、RTP - ミキサーベースのマルチパーティミキシングケースとソース指示のための規則とさまざまなソースからのテキストのインターリーブのサポートを宣言するための属性を導入することによって、[RFC4103]を更新します。

1.1. Terminology
1.1. 用語

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "NOT RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in BCP 14 [RFC2119] [RFC8174] when, and only when, they appear in all capitals, as shown here.

この文書のキーワード "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", および "OPTIONAL" はBCP 14 [RFC2119] [RFC8174]で説明されているように、すべて大文字の場合にのみ解釈されます。

The terms "Source Description" (SDES), "Canonical Name" (CNAME), "Name" (NAME), "Synchronization Source" (SSRC), "Contributing Source" (CSRC), "CSRC list", "CSRC count" (CC), "RTP Control Protocol" (RTCP), and "RTP mixer" are defined in [RFC3550].

用語「ソース記述」(SDES)、「正準名」(CNAME)、「名前」(名称)、「同期元」(SSRC)、「CONTIONSERM」(CSRC)、「CSRC COUNT」(CC)、「RTP制御プロトコル」(RTCP)、「RTPミキサー」は[RFC3550]で定義されています。

"real-time text" (RTT) is text transmitted instantly as it is typed or created. Recipients can immediately read the message while it is being written, without waiting.

「リアルタイムテキスト」(RTT)は、入力されるか作成されたときに即座に送信されます。受信者は、待たずに書かれている間にメッセージをすぐに読むことができます。

The term "T140block" is defined in [RFC4103] to contain one or more T.140 code elements.

「T140Block」という用語は、1つ以上のT.140コード要素を含むように[RFC4103]で定義されています。

"TTY" stands for a textphone type used in North America.

"TTY"は北アメリカで使用されるテキストフォンタイプを表します。

Web Real-Time Communication (WebRTC) is specified by the World Wide Web Consortium (W3C) and the IETF. See [RFC8825].

Webリアルタイム通信(WEBRTC)は、World Wide Web Consortium(W3C)とIETFによって指定されています。[RFC8825]を参照してください。

"DTLS-SRTP" is a Datagram Transport Layer Security (DTLS) extension for use with the Secure Real-time Transport Protocol / Secure Real-time Transport Control Protocol (SRTP/SRTCP) as specified in [RFC5764].

"dtls-srtp"は、[RFC5764]で指定されているセキュアリアルタイムトランスポートプロトコル/セキュアリアルタイムトランスポート制御プロトコル(SRTP / SRTCP)で使用するためのデータグラムトランスポート層セキュリティ(DTLS)拡張です。

The term "multiparty aware" describes an endpoint that (1) receives real-time text from multiple sources through a common conference mixer, (2) is able to present the text in real time, separated by source, and (3) presents the text so that a user can get an impression of the approximate relative timing of text from different parties.

「マルチパーティ認識」という用語は、(1)共通会議ミキサーを介して複数のソースからリアルタイムテキストを受信するエンドポイントを記述し、(2)はソースで区切ってテキストを実際に提示することができ、(3)ユーザーが異なる当事者からのテキストのおおよその相対的なタイミングの印象を得ることができるようにテキスト。

The term "multiparty unaware" describes an endpoint that cannot itself separate text from different sources when the text is received through a common conference mixer.

「マルチパーティUnaware」という用語は、テキストが共通の会議ミキサーを介して受信されたときに、異なるソースからのテキストを別々にすることができないエンドポイントを説明しています。

1.2. Main Method, Fallback Method, and Considered Alternatives
1.2. 主な方法、フォールバック方法、および代替品と見なされます

A number of alternatives were considered when searching for an efficient and easily implemented multiparty method for real-time text. This section briefly explains a few of them.

リアルタイムテキストのための効率的で容易に実装されたマルチパーティ法を検索するときにいくつかの代替案が考慮されました。このセクションでは、それらのいくつかについて簡単に説明します。

Multiple RTP streams, one per participant: One RTP stream per source would be sent in the same RTP session with the "text/red" format. From some points of view, the use of multiple RTP streams, one for each source, sent in the same RTP session would be efficient and would use exactly the same packet format as [RFC4103] and the same payload type. A couple of relevant scenarios using multiple RTP streams are specified in "RTP Topologies" [RFC7667]. One possibility of special interest is the Selective Forwarding Middlebox (SFM) topology specified in Section 3.7 of [RFC7667], which could enable end-to-end encryption. In contrast to audio and video, real-time text is only transmitted when the users actually transmit information. Thus, an SFM solution would not need to exclude any party from transmission under normal conditions. In order to allow the mixer to convey the packets with the payload preserved and encrypted, an SFM solution would need to act on some specific characteristics of the "text/red" format. The redundancy headers are part of the payload, so the receiver would need to just assume that the payload type number in the redundancy header is for "text/t140". The characters per second ("cps") parameter would need to act per stream. The relationship between the SSRC and the source would need to be conveyed in some specified way, e.g., in the CSRC. Recovery and loss detection would preferably be based on RTP sequence number gap detection. Thus, sequence number gaps in the incoming stream to the mixer would need to be reflected in the stream to the participant, with no new gaps created by the mixer. However, the RTP implementation in both mixers and endpoints needs to support multiple streams in the same RTP session in order to use this mechanism. To provide the best opportunities for deployment, it should be possible to upgrade existing endpoint solutions to be multiparty aware with a reasonable amount of effort. There is currently a lack of support for multi-stream RTP in certain implementations. This fact led to only brief mention of this solution in this document as an option for further study.

複数のRTPストリーム、1名あたり1つの1つのRTPストリームは、ソースごとに1つのRTPストリームが「Text / Red」フォーマットで同じRTPセッションで送信されます。同じRTPセッションで送信された複数のRTPストリームの使用は、いくつかの観点から、同じRTPセッションで送信され、[RFC4103]と同じパケット形式と同じペイロードタイプを正確に使用します。複数のRTPストリームを使用したいくつかの関連シナリオが "RTPトポロジ" [RFC7667]に指定されています。特別な関心のある可能性の1つは、エンドツーエンドの暗号化を可能にする可能性がある[RFC7667]のセクション3.7で指定された選択転送ミドルボックス(SFM)トポロジです。オーディオとビデオとは対照的に、リアルタイムテキストは、ユーザーが実際に情報を送信するときにのみ送信されます。したがって、SFMソリューションは通常の条件下で送信からパーティーを除外する必要はありません。ミキサーがペイロードを保存して暗号化してパケットを伝達できるようにするためには、SFMソリューションは「TEXT / RED」フォーマットの特定の特性に行動する必要があります。冗長ヘッダはペイロードの一部であるため、レシーバは冗長ヘッダー内のペイロードタイプ番号が「TEXT / T140」の場合と仮定する必要があります。 1秒あたりの文字( "cps")パラメーターはストリームごとに動作する必要があります。 SSRCとソースとの間の関係は、例えばCSRC内で特定の方法で何らかの指定された方法で伝達される必要がある。回復および損失検出は、RTPシーケンス番号ギャップ検出に基づくことが好ましい。したがって、ミキサーへの受信ストリーム内のシーケンス番号のギャップは、ミキサーによって作成された新しいギャップはなく、参加者にストリームに反映される必要があります。ただし、このメカニズムを使用するには、ミキサーとエンドポイントの両方のRTP実装は、同じRTPセッション内の複数のストリームをサポートする必要があります。展開に最適な機会を提供するために、既存のエンドポイントソリューションを合理的な労力でマルチパティ認識にアップグレードすることが可能になるはずです。特定の実装では、マルチストリームRTPのサポートが欠けています。この事実は、この文書のこの解決策についてのみ、さらなる研究のための選択肢としてのみ述べた。

RTP-mixer-based method for multiparty-aware endpoints: The "text/red" format as defined in RFC 4102 and applied in RFC 4103 is sent with the RTP-mixer method indicating the source in the CSRC field. The "text/red" format with a "text/t140" payload in a single RTP stream can be sent when text is available from the call participants instead of at the regular 300 ms intervals. Transmission of packets with text from different sources can then be done smoothly while simultaneous transmission occurs as long as it is not limited by the maximum character rate "cps" value. With ten participants sending text simultaneously, the switching and transmission performance is good. With more simultaneously sending participants and with receivers at default capacity, there will be a noticeable jerkiness and delay in text presentation. The more participants who send text simultaneously, the more jerkiness will occur. Two seconds of jerkiness will be noticeable and slightly unpleasant, but it corresponds in time to what typing humans often cause by hesitating or changing position while typing. A benefit of this method is that no new packet format needs to be introduced and implemented. Since simultaneous typing by more than two parties is expected to be very rare -- as described in Section 1.3 -- this method can be used successfully with good performance. Recovery of text in the case of packet loss is based on analysis of timestamps of received redundancy versus earlier received text. Negotiation is based on a new SDP media attribute, "rtt-mixer". This method was selected to be the main method specified in this document.

マルチパーティ認識エンドポイントのRTPミキサーベースの方法:RFC 4102で定義され、RFC 4103に適用され、RFC 4103に適用されている「Text / Red」フォーマットは、CSRCフィールドのソースを示すRTPミキサメソッドを使用して送信されます。単一のRTPストリーム内の「text / t140」ペイロードを持つ「text /赤」フォーマットは、通常の300 msの間隔ではなくテキストが呼び出し参加者から入手できるときに送信できます。その後、異なるソースからのテキストを含むパケットの送信は、最大文字レート「CPS」値によって制限されていない限り、同時送信が行われる間にスムーズに行うことができます。 10人の参加者がテキストを同時に送信すると、スイッチングと伝送のパフォーマンスは良いです。同時に参加者を送信し、デフォルトの容量で受信者を送信することで、テキストプレゼンテーションの顕著なジャーキーと遅延があるでしょう。同時にテキストを送る参加者が多いほど、より多くのジャーキーが発生します。 2秒のジャーキーさは顕著かつわずかに不快になりますが、タイピングが入力されている間にポジションを躊躇したり変更したりすることがしばしば原因となることが時間に対応します。この方法の利点は、新しいパケットフォーマットを導入して実装する必要はないことです。セクション1.3に記載されているように、2つ以上の締約国によるタイピングは非常にまれであると予想されます - この方法は良好な性能でうまく使用できます。パケット損失の場合のテキストの回復は、受信した冗長性と以前の受信テキストのタイムスタンプの分析に基づいています。交渉は、新しいSDPメディア属性「RTTミキサー」に基づいています。この方法では、この文書で指定されているメインメソッドであることが選択されました。

Multiple sources per packet: A new "text" media subtype would be specified with up to 15 sources in each packet. The mechanism would make use of the RTP-mixer model specified in RTP [RFC3550]. The sources would be indicated in strict order in the CSRC list of the RTP packets. The CSRC list can have up to 15 members. Therefore, text from up to 15 sources can be included in each packet. Packets are normally sent at 300 ms intervals. The mean delay would be 150 ms. A new redundancy packet format would be specified. This method would result in good performance but would require standardization and implementation of new releases in the target technologies; these would take more time than desirable to complete. It was therefore not selected to be included in this document.

パケットごとの複数のソース:新しい「テキスト」メディアサブタイプは、各パケット内の最大15のソースで指定されます。このメカニズムは、RTP [RFC3550]で指定されたRTPミキサーモデルを利用します。ソースは、RTPパケットのCSRCリストで厳密な順序で示されます。CSRCリストは最大15個のメンバーを持つことができます。したがって、各パケットに最大15のソースからのテキストを含めることができます。パケットは通常300 msの間隔で送信されます。平均遅延は150ミリ秒です。新しい冗長パケットフォーマットが指定されます。この方法ではパフォーマンスが良くなりますが、ターゲットテクノロジの新しいリリースの標準化と実装が必要です。これらは完了するのが望ましいよりも時間がかかります。したがって、この文書に含まれることは選択されていませんでした。

Mixing for multiparty-unaware endpoints: The presentation of text from multiple parties is prepared by the mixer in one single stream. It is desirable to have a method that does not require any modifications in existing user devices implementing RFC 4103 for real-time text without explicit support of multiparty sessions. This is made possible by having the mixer insert a new line and a text-formatted source label before each switch of text source in the stream. Switching the source can only be done in places in the text where it does not disturb the perception of the contents. Text from only one source at a time can be presented in real time. The delay will therefore vary. In calls where parties take turns properly by ending their entries with a new line, the limitations will have limited influence on the user experience. When only two parties send text, these two will see the text in real time with no delay. Although this method also has other limitations, it is included in this document as a fallback method.

マルチパティアンディウェアエンドポイントのミキシング:複数のパーティーからのテキストの表示は、1つのシングルストリーム内のミキサーによって準備されます。マルチパーティセッションを明示的にサポートすることなく、リアルタイムテキストのためにRFC 4103を実装する既存のユーザデバイス内の変更を必要としない方法を有することが望ましい。これは、ストリーム内のテキストソースの各スイッチの前に、ミキサーを新しい線とテキスト形式のソースラベルを挿入させることによって可能になります。ソースの切り替えは、内容の認識を妨げないテキストの場所でのみ行うことができます。一度に1つのソースのみからのテキストはリアルタイムで表示できます。したがって、遅延は変わります。新しい行を持つエントリを終了することで、締約国が正しく順番に変わる電話では、制限はユーザーエクスペリエンスに限定されます。 2人の締約国しかテキストを送信すると、これら2つは遅滞なくテキストをリアルタイムで表示されます。この方法では他の制限もありますが、この文書にはフォールバック方法として含まれています。

Real-time text transport in WebRTC: [RFC8865] specifies how the WebRTC data channel can be used to transport real-time text. That specification contains a section briefly describing its use in multiparty sessions. The focus of this document is RTP transport. Therefore, even if the WebRTC transport provides good multiparty performance, it is only mentioned in this document in relation to providing gateways with multiparty capabilities between RTP and WebRTC technologies.

WebRTCのリアルタイムテキスト転送:[RFC8865] WebRTCデータチャネルを使用してリアルタイムテキストを転送する方法を指定します。その仕様には、マルチパーティセッションでの使用を簡単に説明するセクションが含まれています。この文書の焦点はRTP転送です。したがって、WebRTCトランスポートが優れたマルチパーティ性能を提供していても、RTPおよびWEBRTCテクノロジ間のマルチパーティー能力を持つゲートウェイの提供に関してのみこの文書で述べられています。

1.3. Intended Application
1.3. 意図したアプリケーション

The method for multiparty real-time text specified in this document is primarily intended for use in transmissions between mixers and endpoints in centralized mixing configurations. It is also applicable between mixers. An often-mentioned application is for emergency service calls with real-time text and voice, where a call taker wants to make an attended handover of a call to another agent and stay on the call to observe the session. Multimedia conference sessions with support for participants to contribute with text is another example. Conferences with central support for speech-to-text conversion represent yet another example.

この文書で指定されているマルチパーティリアルタイムテキストの方法は、主に、集中型ミキシング構成でのミキサとエンドポイントの間の送信に使用することを目的としています。それはミキサーの間にも適用されます。しばしば言及されたアプリケーションは、リアルタイムのテキストと音声を使用した緊急サービス呼び出しのためのものです。コールテイクは、別のエージェントへの呼び出しのハンドオーバを行い、セッションを監視するための呼び出しに滞在したいと考えています。テキストに貢献する参加者をサポートするマルチメディアカンファレンスセッションは別の例です。音声対テキスト変換のための中央サポートとの会議はさらに別の例を表しています。

In all these applications, normally only one participant at a time will send long text comments. In some cases, one other participant will occasionally contribute with a longer comment simultaneously. That may also happen in some rare cases when text is translated to text in another language in a conference. Apart from these cases, other participants are only expected to contribute with very brief comments while others are sending text.

これらすべてのアプリケーションでは、通常は1人の参加者だけが長いテキストコメントを送信します。場合によっては、他の1人の参加者は時々同時にコメントが長いと貢献します。それはまた、テキストが会議で別の言語でテキストに翻訳されたときにも、いくつかのまれな場合にも起こるかもしれません。これらのケースとは別に、他の参加者はテキストを送信している間に非常に簡単なコメントに貢献することが期待されています。

Users expect the text they send to be presented in real time in a readable way to the other participants even if they send simultaneously with other users and even when they make brief edit operations of their text by backspacing and correcting their text.

ユーザーは、他のユーザーと同時に送信されたとしても、自分のテキストを修正して修正しても、他のユーザーと同時に送信された場合でも、他の参加者への読みやすい方法でリアルタイムで表示されるテキストを期待しています。

Text is supposed to be human generated, by some means of text input, such as typing on a keyboard or using speech-to-text technology. Occasional small cut-and-paste operations may appear even if that is not the initial purpose of real-time text.

テキストは、キーボードの入力や音声へのテキストテクノロジを使用してテキスト入力のいくつかの手段によって、人間が生成されることになっています。たとえちょっと小さなカットアンドペースト操作が、それがリアルタイムテキストの初期目的ではなくなることがあります。

The real-time characteristics of real-time text are essential for the participants to be able to contribute to a conversation. If the text is delayed too much between the typing of a character and its presentation, then, in some conference situations, the opportunity to comment will be gone and someone else will grab the turn. A delay of more than one second in such situations is an obstacle to good conversation.

リアルタイムテキストのリアルタイム特性は、参加者が会話に貢献できることが不可欠です。テキストが文字のタイピングとそのプレゼンテーションの間にあまりにも多くの場合、いくつかの会議の状況では、コメントする機会がなくなり、他の誰かがターンをつかみます。そのような状況で2秒以上の遅延は、良い会話への障害です。

2. Overview of the Two Specified Solutions and Selection of Method
2. 指定された2つの解決策の概要と方法の選択

This section contains a brief introduction of the two methods specified in this document.

このセクションでは、このドキュメントで指定されている2つの方法を簡単に紹介します。

2.1. The RTP-Mixer-Based Solution for Multiparty-Aware Endpoints
2.1. マルチパーティ認識エンドポイント用のRTPミキサーベースのソリューション

This method specifies the negotiated use of the formats described in RFC 4103, for multiparty transmissions in a single RTP stream. The main purpose of this document is to specify a method for true multiparty real-time text mixing for multiparty-aware endpoints that can be widely deployed. The RTP-mixer-based method makes use of the current format for real-time text as provided in [RFC4103]. This method updates RFC 4103 by clarifying one way to use it in the multiparty situation. That is done by completing a negotiation for this kind of multiparty capability and by interleaving packets from different sources. The source is indicated in the CSRC element in the RTP packets. Specific considerations are made regarding the ability to recover text after packet loss.

この方法は、単一のRTPストリーム内のマルチパーティ送信のために、RFC 4103に記載されているフォーマットのネゴシエートされた使用を指定する。この文書の主な目的は、広く展開できるマルチパーティ認識エンドポイントの真のマルチパーティリアルタイムテキストミキシングのためのメソッドを指定することです。RTP - ミキサーベースの方法は、[RFC4103]で提供されているリアルタイムテキストの現在のフォーマットを利用します。このメソッドは、マルチパーティの状況で使用するための1つの方法を明確にすることによってRFC 4103を更新します。これは、この種のマルチパーティ機能のための交渉を完了し、さまざまなソースからのパケットをインターリーブすることによって行われます。ソースはRTPパケット内のCSRC要素に表示されます。パケット損失後にテキストを回復する機能に関して具体的な考慮事項がなされています。

The detailed procedures for the RTP-mixer-based multiparty-aware case are specified in Section 3.

RTPミキサーベースのマルチパーティ認識ケースの詳細な手順はセクション3で指定されています。

Please refer to [RFC4103] when reading this document.

この文書を読むときは、[RFC4103]を参照してください。

2.2. Mixing for Multiparty-Unaware Endpoints
2.2. マルチパティアンディウェアエンドポイントのミキシング

This document also specifies a method to be used in cases when the endpoint participating in a multiparty call does not itself implement any solution or does not implement the same solution as the mixer. This method requires the mixer to insert text dividers and readable labels and only send text from one source at a time until a suitable point appears for changing the source. This solution is a fallback method with functional limitations. It operates at the presentation level.

この文書では、マルチパーティコールに参加しているエンドポイントがソリューションを実装していない場合やミキサーと同じソリューションを実装していない場合に使用されるメソッドも指定します。この方法では、ミキサーがテキスト分割器と読み取り可能なラベルを挿入し、一度に1つのソースからのみテキストを送信してソースを変更するために適切な点が表示されるまでテキストを送信します。この解決策は機能的な制限を備えたフォールバック方法です。プレゼンテーションレベルで動作します。

A mixer SHOULD by default format and transmit text to a call participant so that the text is suitable for presentation on a multiparty-unaware endpoint that has not negotiated any method for true multiparty real-time text handling but has negotiated a "text/ red" or "text/t140" format in a session. This SHOULD be done if nothing else is specified for the application, in order to maintain interoperability. Section 4.2 specifies how this mixing is done.

MIXERはデフォルトでフォーマットでテキストを送信する必要があります。テキストは、テキストがTrue Multiparyリアルタイムテキスト処理のためのどのメソッドにネゴシエートされていないが「テキスト/赤」とネゴシエートしたマルチパーティ - アンウェアエンドポイントでのプレゼンテーションに適している必要があります。またはセッション内の「text / t140」フォーマット。相互運用性を維持するために、アプリケーションに他に何も指定されていない場合はこれを実行する必要があります。セクション4.2は、このミキシングが行われる方法を指定します。

2.3. Offer/Answer Considerations
2.3. オファー/アンサーに関する考慮事項

"RTP Payload for Text Conversation" [RFC4103] specifies the use of RTP [RFC3550] and a redundancy format ("text/red", as defined in [RFC4102]) for increased robustness of real-time text transmission. This document updates [RFC4103] by introducing a capability negotiation for handling multiparty real-time text, a way to indicate the source of transmitted text, and rules for efficient timing of the transmissions interleaved from different sources.

「RFC4103」[RFC4103]の使用を、リアルタイムテキスト送信の堅牢性を高めるために、RTP [RFC3550]の使用と冗長形式(RFC4102]で定義されている「テキスト/赤」)を指定します。この文書は、マルチパーティのリアルタイムテキストを処理するための機能ネゴシエーションを導入することによって、さまざまなソースからインターリーブされた送信の効率的なタイミングのための規則を提供するための機能ネゴシエーションを紹介します。

The capability negotiation for the RTP-mixer-based multiparty method is based on the use of the SDP media attribute "rtt-mixer".

RTPミキサーベースのマルチパーティ法の機能ネゴシエーションは、SDPメディア属性 "RTTミキサー"の使用に基づいています。

The syntax is as follows:

構文は次のとおりです。

a=rtt-mixer

A = RTTミキサー

If in the future any other method for RTP-based multiparty real-time text is specified by additional work, it is assumed that it will be recognized by some specific SDP feature exchange.

将来的にRTPベースのマルチパーティリアルタイムテキストの他の方法が追加の作業で指定されている場合は、特定のSDP機能Exchangeによって認識されると仮定されます。

2.3.1. Initial Offer
2.3.1. 初期オファー

A party that intends to set up a session and is willing to use the RTP-mixer-based method provided in this specification for sending, receiving, or both sending and receiving real-time text SHALL include the "rtt-mixer" SDP attribute in the corresponding "text" media section in the initial offer.

リアルタイムテキストの送受信、受信、受信、受信、受信、受信、または両方のRTP - ミキサーベースのメソッドを使用することを目的としているパーティは、「RTTミキサー」SDP属性を含めるものとします。初期オファーの対応する「テキスト」メディアセクション。

The party MAY indicate its capability regarding both the RTP-mixer-based method provided in this specification and other methods.

当事者は、この仕様書および他の方法で提供されたRTPミキサーベースの方法の両方に関するその機能を示すことができる。

When the offerer has sent the offer, which includes the "rtt-mixer" attribute, it MUST be prepared to receive and handle real-time text formatted according to both the method for multiparty-aware parties specified in Section 3 and two-party formatted real-time text.

オファーが "rtt-mixer"属性を含むオファーを送信した場合、セクション3と2世代の2世代で指定されたマルチパーティアウェアパーティーの方法に従ってフォーマットされたリアルタイムテキストを受信して処理する準備をしなければなりません。リアルタイムのテキスト

2.3.2. Answering the Offer
2.3.2. 申し出に答える

A party that receives an offer containing the "rtt-mixer" SDP attribute and is willing to use the RTP-mixer-based method provided in this specification for sending, receiving, or both sending and receiving real-time text SHALL include the "rtt-mixer" SDP attribute in the corresponding "text" media section in the answer.

「RTT-Mixer」SDP属性を含むオファーを受信し、この仕様で提供されているRTP-Mixerベースの方法を使用することを望んでいます。答えの対応する「テキスト」メディアセクションの「ミキサー」属性。

If the offer did not contain the "rtt-mixer" attribute, the answer MUST NOT contain the "rtt-mixer" attribute.

オファーに "rtt-mixer"属性が含まれていない場合は、答えに "rtt-mixer"属性を含んではいけません。

Even when the "rtt-mixer" attribute is successfully negotiated, the parties MAY send and receive two-party coded real-time text.

"rtt-mixer"属性が正常にネゴシエートされている場合でも、当事者は2人側コード化されたリアルタイムテキストを送受信することができます。

An answer MUST NOT include acceptance of more than one method for multiparty real-time text in the same RTP session.

回答には、同じRTPセッション内のマルチパーティリアルタイムテキストのための複数の方法の受け入れを含めてはいけません。

When the answer, which includes acceptance, is transmitted, the answerer MUST be prepared to act on received text in the negotiated session according to the method for multiparty-aware parties specified in Section 3. Reception of text for a two-party session SHALL also be supported.

受け入れを含む回答が送信されると、第3節で指定されたマルチパーティ認識当事者のためのメソッドに従って、交渉セッションの受信テキストに行動するように準備する必要があります。サポートされています。

2.3.3. Offerer Processing the Answer
2.3.3. 答えを処理します

When the answer is processed by the offerer, the offerer MUST follow the requirements listed in Section 2.4.

答えがオファーによって処理されるとき、オファーはセクション2.4に記載されている要件に従わなければなりません。

2.3.4. Modifying a Session
2.3.4. セッションを変更する

A session MAY be modified at any time by any party offering a modified SDP with or without the "rtt-mixer" SDP attribute expressing a desired change in the support of multiparty real-time text.

セッションは、マルチパーティリアルタイムテキストのサポートにおける望ましい変更を表す「RTTミキサー」SDP属性を使用して、またはその有無にかかわらず、変更されたSDPを提供する任意の当事者によっていつでも変更することができる。

If the modified offer adds the indication of support for multiparty real-time text by including the "rtt-mixer" SDP attribute, the procedures specified in the previous subsections SHALL be applied.

「RTT-Mixer」SDP属性を含めることで、変更されたオファーがマルチパーティリアルタイムテキストのサポートの指示を追加した場合は、前のサブセクションで指定された手順を適用してください。

If the modified offer deletes the indication of support for multiparty real-time text by excluding the "rtt-mixer" SDP attribute, the answer MUST NOT contain the "rtt-mixer" attribute. After processing this SDP exchange, the parties MUST NOT send real-time text formatted for multiparty-aware parties according to this specification.

変更されたオファーが「RTT-MIXER」SDP属性を除いてマルチパーティリアルタイムテキストのサポートの表示を削除した場合、回答には "rtt-mixer"属性を含めないでください。このSDP Exchangeを処理した後、当事者は、本明細書に従ってマルチパーティ認識当事者にフォーマットされたリアルタイムテキストを送信してはなりません。

2.4. Actions Depending on Capability Negotiation Result
2.4. 能力交渉結果に応じた行動

A transmitting party SHALL send text according to the RTP-mixer-based multiparty method only when the negotiation for that method was successful and when it conveys text for another source. In all other cases, the packets SHALL be populated and interpreted as for a two-party session.

送信側は、そのメソッドのネゴシエーションが成功した場合にのみ、RTPミキサーベースのマルチパーティ法に従ってテキストを送信するものとします。他のすべての場合において、パケットは2党セッションのように移入され解釈されるものとします。

A party that has negotiated the "rtt-mixer" SDP media attribute and acts as an RTP mixer sending multiparty text MUST (1) populate the CSRC list and (2) format the packets according to Section 3.

マルチパーティテキストを送信するRTPミキサーとしての「RTT-Mixer」SDP Media属性をネゴシエートしたパーティーは、(1)CSRCリストを入力し、(2)セクション3に従ってパケットをフォーマットしてください。

A party that has negotiated the "rtt-mixer" SDP media attribute MUST interpret the contents of the CC field, the CSRC list, and the packets according to Section 3 in received RTP packets in the corresponding RTP stream.

「RTT-Mixer」SDP Media属性をネゴシエートしたパーティは、対応するRTPストリーム内のCCフィールド、CSRCリスト、およびパケットの内容を解釈する必要があります。

A party that has not successfully completed the negotiation of the "rtt-mixer" SDP media attribute MUST NOT transmit packets interleaved from different sources in the same RTP stream, as specified in Section 3. If the party is a mixer and did declare the "rtt-mixer" SDP media attribute, it SHOULD perform the procedure for multiparty-unaware endpoints. If the party is not a mixer, it SHOULD transmit as in a two-party session according to [RFC4103].

「RTT-Mixer」SDP Media属性のネゴシエーションが正常に完了していないパーティーは、セクション3で指定されているように、同じRTPストリーム内のさまざまなソースからインターリーブされたパケットを送信してはなりません。RTT-Mixer "SDP Media属性、マルチパーティ-NAWARAREエンドポイントの手順を実行する必要があります。パーティーがミキサーではない場合は、[RFC4103]に従って2世代セッションのように送信する必要があります。

3. Details for the RTP-Mixer-Based Mixing Method for Multiparty-Aware Endpoints

3. マルチパーティ認識エンドポイントのRTPミキサーベースのミキシング方式の詳細

3.1. Use of Fields in the RTP Packets
3.1. RTPパケット内のフィールドの使用

The CC field SHALL show the number of members in the CSRC list, which SHALL be one (1) in transmissions from a mixer when conveying text from other sources in a multiparty session, and otherwise 0.

CCフィールドは、マルチパーティセッションの他のソースからのテキストを伝達するときの、MIXERからの送信中の1つであるCSRCリスト内のメンバーの数を示します。

When text is conveyed by a mixer during a multiparty session, a CSRC list SHALL be included in the packet. The single member in the CSRC list SHALL contain the SSRC of the source of the T140blocks in the packet.

マルチパーティセッション中にミキサーによってテキストが伝えられると、CSRCリストをパケットに含めるものとします。CSRCリストの単一メンバーには、パケット内のT140ブロックのソースのSSRCが含まれていなければなりません。

When redundancy is used, the RECOMMENDED level of redundancy is to use one primary and two redundant generations of T140blocks. In some cases, a primary or redundant T140block is empty but is still represented by a member in the redundancy header.

冗長性を使用する場合、推奨される冗長性は、1つのプライマリと2つの冗長世代のT140ブロックを使用することです。場合によっては、プライマリまたは冗長T140ブロックは空ですが、まだ冗長ヘッダーのメンバーによって表されます。

In other respects, the contents of the RTP packets will be as specified in [RFC4103].

他の点では、RTPパケットの内容は[RFC4103]で指定されているとおりになります。

3.2. Initial Transmission of a BOM Character
3.2. BOMキャラクターの初期送信

As soon as a participant is known to participate in a session with another entity and is available for text reception, a Unicode byte order mark (BOM) character SHALL be sent to it by the other entity according to the procedures in this section. This is useful in many configurations for opening ports and firewalls and for setting up the connection between the application and the network. If the transmitter is a mixer, then the source of this character SHALL be indicated to be the mixer itself.

参加者が別のエンティティとのセッションに参加することが知られており、テキスト受信に利用できるようになったらすぐに、このセクションの手順に従って、Unicode Byte Order Mark(BOM)文字を他のエンティティによってそれに送信しなければならない。これは、ポートやファイアウォールを開くため、およびアプリケーションとネットワーク間の接続を設定するための多くの構成で役立ちます。送信機がミキサーである場合、このキャラクターのソースはミキサー自体になるように示されます。

Note that the BOM character SHALL be transmitted with the same redundancy procedures as any other text.

BOM文字は、他のテキストと同じ冗長性手順で送信されるものとします。

3.3. Keep-Alive
3.3. 生き続ける

After that, the transmitter SHALL send keep-alive traffic to the receiver(s) at regular intervals when no other traffic has occurred during that interval, if that is decided upon for the actual connection. It is RECOMMENDED to use the keep-alive solution provided in [RFC6263]. The consent check [RFC7675] is a possible alternative if it is used anyway for other reasons.

その後、トランスミッタは、実際の接続に対して決定された場合に、その間に他のトラフィックが発生していない場合に、レシーバにキープアライバトラフィックをレシーバに送信しなければならない。[RFC6263]に記載されているキープライブソリューションを使用することをお勧めします。同意チェック[RFC7675]は、とにかく他の理由で使用されている場合は代替案です。

3.4. Transmission Interval
3.4. 送信間隔

A "text/red" or "text/t140" transmitter in a mixer SHALL send packets distributed over time as long as there is something (new or redundant T140blocks) to transmit. The maximum transmission interval between text transmissions from the same source SHALL then be 330 ms, when no other limitations cause a longer interval to be temporarily used. It is RECOMMENDED to send the next packet to a receiver as soon as new text to that receiver is available, as long as the mean character rate of new text to the receiver calculated over the last 10 one-second intervals does not exceed the "cps" value of the receiver. The intention is to keep the latency low and network load limited while keeping good protection against text loss in bursty packet loss conditions. The main purpose of the 330 ms interval is for the timing of redundant transmissions, when no new text from the same source is available.

ミキサ内の「テキスト/赤」または「Text / T140」送信機は、送信するもの(新規または冗長T140ブロック)がある限り、時間の経過とともに分散されたパケットを送信するものとします。同じソースからのテキスト送信間の最大送信間隔は、他の制限が長い間隔を一時的に使用されていない場合には330 msになります。最後の10回の1秒間隔で計算された受信機への新しいテキストの平均文字レートが「CPSを超えない限り、その受信機への新しいテキストが利用可能になるとすぐに、次のパケットを受信機に送信することをお勧めします。受信者の値。その意図は、バーストパケット損失条件下でのテキストの損失を抑制しながら、待ち時間の低さとネットワーク負荷を限定します。330msの間隔の主な目的は、同じソースからの新しいテキストが利用できない場合、冗長送信のタイミングである。

The value of 330 ms is used, because many sources of text will transmit new text at 300 ms intervals during periods of continuous user typing, and then reception in the mixer of such new text will cause a combined transmission of the new text and the unsent redundancy from the previous transmission. Only when the user stops typing will the 330 ms interval be applied to send the redundancy.

330 msの値が使用されているため、連続ユーザータイピングの期間中に多くのテキストソースが300msの間隔で新しいテキストを送信し、そのような新しいテキストのミキサーでの受信は新しいテキストと未送信の送信を引き起こすでしょう。前の伝送からの冗長性ユーザーが入力を停止したときにのみ、330 msの間隔が冗長性を送信するために適用されます。

If the characters per second ("cps") value is reached, a longer transmission interval SHALL be applied for text from all sources as specified in [RFC4103] and only as much of the text queued for transmission SHALL be sent at the end of each transmission interval as can be allowed without exceeding the "cps" value. Division of text for partial transmission MUST then be made at T140block borders. When the transmission rate falls below the "cps" value again, the transmission intervals SHALL be reset to 330 ms and transmission of new text SHALL again be made as soon as new text is available.

1秒あたりの文字(「CPS」)の値に達すると、[RFC4103]で指定されているすべてのソースからのテキストに対して長い伝送間隔が適用され、送信のためにキューに入れられたテキストはそれぞれの終わりに送信されるものとします。「CPS」値を超えずに許可され得る送信間隔。部分的な変速機のためのテキストの分割は、T140Blockの境界で行わなければなりません。伝送速度が「CPS」値を再び下回ると、送信間隔は330 msにリセットされ、新しいテキストが利用可能になるとすぐに新しいテキストの送信を再度行うものとします。

      |  NOTE: Extending the transmission intervals during periods of
      |  high load does not change the number of characters to be
      |  conveyed.  It just evens out the load over time and reduces the
      |  number of packets per second.  With human-created
      |  conversational text, the sending user will eventually take a
      |  pause, letting transmission catch up.
        

See also Section 8.

セクション8も参照してください。

For a transmitter not acting as a mixer, the transmission interval principles provided in [RFC4103] apply, and the normal transmission interval SHALL be 300 ms.

ミキサーとして機能していない送信機の場合、[RFC4103]に設けられた送信間隔原理が適用され、通常の送信間隔は300msとする。

3.5. Only One Source per Packet
3.5. パケットごとに1つのソースだけです

New text and redundant copies of earlier text from one source SHALL be transmitted in the same packet if available for transmission at the same time. Text from different sources MUST NOT be transmitted in the same packet.

1つのソースからの以前のテキストの新しいテキストと冗長コピーは、同時に送信可能な場合は同じパケットで送信されます。異なるソースからのテキストは同じパケットで送信されてはいけません。

3.6. Do Not Send Received Text to the Originating Source
3.6. 受信したテキストを発信元に送信しないでください

Text received by a mixer from a participant SHOULD NOT be included in transmissions from the mixer to that participant, because for text that is produced locally, the normal behavior of the endpoint is to present such text directly when it is produced.

参加者からのミキサーによって受信されたテキストは、ローカルで生成されるテキストのために、エンドポイントの通常の動作は、それが生成されたときにそのようなテキストを直接提示することです。

3.7. Clean Incoming Text
3.7. 着信テキストをきれいにする

A mixer SHALL handle reception, recovery from packet loss, deletion of superfluous redundancy, marking of possible text loss, and deletion of BOM characters from each participant before queueing received text for transmission to receiving participants as specified in [RFC4103] for single-party sources and Section 3.16 for multiparty sources (chained mixers).

ミキサーは、受信、パケット損失からの回復、余裕のない冗長性の削除、可能性のあるテキスト損失のマーキング、および各参加者からのBOM文字の削除、受信テキストを受信したテキストの受信テキストをシングルパーティの情報源に指定します。マルチパーティソース(チェーンミキサー)のセクション3.16。

3.8. Principles of Redundant Transmission
3.8. 冗長伝送の原理

A transmitting party using redundancy SHALL send redundant repetitions of T140blocks already transmitted in earlier packets.

冗長性を使用した送信者は、以前のパケットですでに送信されているT140ブロックの冗長な繰り返しを送信するものとします。

The number of redundant generations of T140blocks to include in transmitted packets SHALL be deduced from the SDP negotiation. It SHALL be set to the minimum of the number declared by the two parties negotiating a connection. It is RECOMMENDED to declare and transmit one original and two redundant generations of the T140blocks, because this provides good protection against text loss in the case of packet loss and also provides low overhead.

送信されたパケットに含めるためのT140ブロックの冗長世代の数は、SDPネゴシエーションから推定されなければならない。接続を交渉する2つの締約国によって宣言された数の最小値に設定されます。これは、パケット損失の場合のテキスト損失に対する保護を提供し、またオーバーヘッドをもたらすので、1つのオリジナルおよび2つの冗長世代のT140ブロックを宣言および送信することをお勧めします。

3.9. Text Placement in Packets
3.9. パケット内のテキスト配置

The mixer SHALL compose and transmit an RTP packet to a receiver when one or more of the following conditions have occurred:

ミキサーは、次の条件の1つ以上が発生したときにRTPパケットを受信機に作成して送信するものとします。

* The transmission interval is the normal 330 ms (no matter whether the transmission interval has passed or not), and there is newly received unsent text available for transmission to that receiver.

* 送信間隔は通常330msである(送信間隔が経過しているかどうかに関係なく)、その受信側への送信に利用可能な新たに受信されたテキストが新たに受信される。

* The current transmission interval has passed and is longer than the normal 330 ms, and there is newly received unsent text available for transmission to that receiver.

* 現在の送信間隔は通過して通常330 msよりも長く、その受信側への送信に利用可能な未受信されたテキストが新しく受信されます。

* The current transmission interval (normally 330 ms) has passed since already-transmitted text was queued for transmission as redundant text.

* 現在の送信間隔(通常は330 ms)が冗長テキストとして送信するために既に送信されたテキストがキューに入れられたために経過しました。

The principles provided in [RFC4103] apply for populating the header, the redundancy header, and the data in the packet with specific information, as detailed here and in the following sections.

[RFC4103]で提供されている原則は、ここにあるように、ヘッダー、冗長ヘッダー、およびパケット内のデータに特定の情報を入力するために適用されます。

At the time of transmission, the mixer SHALL populate the RTP packet with all T140blocks queued for transmission originating from the source selected for transmission as long as this is not in conflict with the allowed number of characters per second ("cps") or the maximum packet size. In this way, the latency of the latest received text is kept low even in moments of simultaneous transmission from many sources.

送信時には、ミキサーは、許容された文字数(「CPS」)または最大値と競合していない限り、送信用に選択された送信元から発信された送信のためにキューに入れられたすべてのT140Blockを使用してRTPパケットを入力しなければならない。パケットサイズこのように、最新の受信テキストの待ち時間は、多くの情報源からの同時送信の瞬間でも低く保たれます。

Redundant text SHALL also be included, and the assessment of how much new text can be included within the maximum packet size MUST take into account that the redundancy has priority to be transmitted in its entirety. See Section 3.4.

冗長テキストも含めるものとし、最大パケットサイズ内に新しいテキストを含めることができるかの評価は、冗長性がその全体が送信されることを優先していることを考慮に入れる必要があります。セクション3.4を参照してください。

The SSRC of the source SHALL be placed as the only member in the CSRC list.

ソースのSSRCはCSRCリストの唯一のメンバーとして配置されます。

Note: The CSRC list in an RTP packet only includes the participant whose text is included in text blocks. It is not the same as the total list of participants in a conference. With audio and video media, the CSRC list would often contain all participants who are not muted, whereas text participants that don't type are completely silent and thus are not represented in RTP packet CSRC lists.

注:RTPパケットのCSRCリストには、テキストがテキストブロックに含まれている参加者のみが含まれています。会議の参加者の合計リストと同じではありません。オーディオおよびビデオメディアを使用すると、CSRCリストには、ミュートされていないすべての参加者が含まれていますが、入力されていないテキスト参加者は完全に沈黙しており、したがってRTPパケットCSRCリストでは表現されません。

3.10. Empty T140blocks
3.10. 空のT140ブロック

If no unsent T140blocks were available for a source at the time of populating a packet but already-transmitted T140blocks are available that have not yet been sent the full intended number of redundant transmissions, then the primary area in the packet is composed of an empty T140block and included (without taking up any length) in the packet for transmission. The corresponding SSRC SHALL be placed as usual in its place in the CSRC list.

パケットを入力する時にソースに未送信のT140ブロックが利用可能であるが、まだ完全な意図された数の冗長送信数をまだ送信されていない場合、パケット内のプライマリ領域は空のT140ブロックで構成されている。送信用パケット内の(長さを任さずに)含まれています。対応するSSRCは、CSRCリスト内のその場所で通常どおりに配置されます。

The first packet in the session, the first after a source switch, and the first after a pause SHALL be populated with the available T140blocks for the source selected to be sent as the primary, and empty T140blocks for the agreed-upon number of redundancy generations.

セッションの最初のパケット、最初のパケット、最初のパケット、および一時停止後の最初のパケットに、プライマリとして送信されたソースの利用可能なT140ブロックが入力され、合意された冗長世代の数のための空のT140blocksが入力されます。。

3.11. Creation of the Redundancy
3.11. 冗長性の作成

The primary T140block from a source in the latest transmitted packet is saved for populating the first redundant T140block for that source in the next transmission of text from that source. The first redundant T140block for that source from the latest transmission is saved for populating the second redundant T140block in the next transmission of text from that source.

最新の送信されたパケット内のソースからのプライマリT140ブロックは、そのソースからのテキストの次のテキストの送信にその送信元の最初の冗長T140ブロックに移入するために保存されます。最新の送信からのその送信元の最初の冗長T140ブロックは、そのソースからのテキストの次のテキストの送信で2番目の冗長T140ブロックを入力するために保存されます。

Usually, this is the level of redundancy used. If a higher level of redundancy is negotiated, then the procedure SHALL be continued until all available redundant levels of T140blocks are placed in the packet. If a receiver has negotiated a lower number of "text/red" generations, then that level SHALL be the maximum used by the transmitter.

通常、これは冗長性のレベルです。より高いレベルの冗長性がネゴシエートされている場合、すべての利用可能な冗長レベルのT140ブロックがパケット内に配置されるまでこの手順を継続する。受信機が「テキスト/赤」世代の数を小さくした場合、そのレベルは送信機によって使用される最大値とする。

The T140blocks saved for transmission as redundant data are assigned a planned transmission time of 330 ms after the current time but SHOULD be transmitted earlier if new text for the same source gets selected for transmission before that time.

冗長データとして送信されたT140ブロックには、現在時刻の後に330 msの計画送信時間が割り当てられますが、同じソースの新しいテキストがそのときの送信のために選択された場合に早く送信されるべきです。

3.12. Timer Offset Fields
3.12. タイマーオフセットフィールド

The timestamp offset values SHALL be inserted in the redundancy header, with the time offset from the RTP timestamp in the packet when the corresponding T140block was sent as the primary.

タイムスタンプオフセット値は、対応するT140ブロックがプライマリとして送信されたときに、パケット内のRTPタイムスタンプからの時間オフセットで、冗長ヘッダに挿入されなければならない。

The timestamp offsets are expressed in the same clock tick units as the RTP timestamp.

タイムスタンプオフセットは、RTPタイムスタンプと同じクロックティック単位で表されます。

The timestamp offset values for empty T140blocks have no relevance but SHOULD be assigned realistic values.

空のT140ブロックのタイムスタンプオフセット値には関連性がありませんが、現実的な値を割り当てる必要があります。

3.13. Other RTP Header Fields
3.13. 他のRTPヘッダーフィールド

The number of members in the CSRC list (0 or 1) SHALL be placed in the CC header field. Only mixers place value 1 in the CC field. A value of 0 indicates that the source is the transmitting device itself and that the source is indicated by the SSRC field. This value is used by endpoints and also by mixers sending self-sourced data.

CSRCリスト(0または1)のメンバーの数はCCヘッダーフィールドに配置されます。MIXERSのみがCCフィールドに値1を配置します。値0は、ソースが送信デバイス自体であり、ソースがSSRCフィールドによって示されていることを示します。この値はエンドポイントで、また自己柔軟なデータを送信するミキサーによっても使用されます。

The current time SHALL be inserted in the timestamp.

現在の時刻はタイムスタンプに挿入されます。

The SSRC header field SHALL contain the SSRC of the RTP session where the packet will be transmitted.

SSRCヘッダフィールドには、パケットが送信されるRTPセッションのSSRCが含まれていなければならない。

The M-bit SHALL be handled as specified in [RFC4103].

Mビットは[RFC4103]で指定されているとおりに処理されます。

3.14. Pause in Transmission
3.14. 伝送中の一時停止

When there is no new T140block to transmit and no redundant T140block that has not been retransmitted the intended number of times from any source, the transmission process SHALL be stopped until either new T140blocks arrive or a keep-alive method calls for transmission of keep-alive packets.

送信する新しいT140ブロックがない場合、送信プロセスは、新しいT140ブロックが到着するまで送信プロセスを停止し、キープアライブの伝送のためのキープアライブメソッド呼び出しが停止する。パケット

3.15. RTCP Considerations
3.15. RTCPに関する考慮事項

A mixer SHALL send RTCP reports with SDES, CNAME, and NAME information about the sources in the multiparty call. This makes it possible for participants to compose a suitable label for text from each source.

ミキサーは、SDES、CNAME、およびMultiparty呼び出しのソースに関する名前情報を使用してRTCPレポートを送信します。これにより、参加者が各ソースからのテキストの適切なラベルを作成することができます。

Privacy considerations SHALL be taken when composing these fields. They contain name and address information that may be considered sensitive if the information is transmitted in its entirety, e.g., to unauthenticated participants.

プライバシーの考慮事項は、これらの分野を構成するときに取られるものとします。それらは、情報がその全体がその全体が送信されている場合、例えば認証されていない参加者に送信された場合に敏感であると見なすことができる名前およびアドレス情報を含む。

3.16. Reception of Multiparty Contents
3.16. マルチパーティコンテンツの受信

The "text/red" receiver included in an endpoint with presentation functions will receive RTP packets in the single stream from the mixer and SHALL distribute the T140blocks for presentation in presentation areas for each source. Other receiver roles, such as gateways or chained mixers, are also feasible. Whether the stream will only be forwarded or will be distributed based on the different sources must be taken into consideration.

プレゼンテーション関数を有するエンドポイントに含まれる「テキスト/赤」受信機は、ミキサーから単一のストリーム内のRTPパケットを受信し、各ソースのプレゼンテーション領域にT140ブロックを配布します。ゲートウェイやチェーンミキサーなどの他の受信機の役割も可能です。ストリームが転送されるだけか、またはさまざまな情報源に基づいて配布されるのかを考慮に入れる必要があります。

3.16.1. Acting on the Source of the Packet Contents
3.16.1. パケットの内容の原因に行動する

If the CC field value of a received packet is 1, it indicates that the text is conveyed from a source indicated in the single member in the CSRC list, and the receiver MUST act on the source according to its role. If the CC value is 0, the source is indicated in the SSRC field.

受信したパケットのCCフィールド値が1の場合、テキストがCSRCリストの単一メンバーに示されているソースから伝達され、その役割に応じて受信側がソースに作用しなければならないことを示しています。CC値が0の場合、ソースはSSRCフィールドに表示されます。

3.16.2. Detection and Indication of Possible Text Loss
3.16.2. テキスト損失の可能性の検出と表示

The receiver SHALL monitor the RTP sequence numbers of the received packets for gaps and for packets received out of order. If a sequence number gap appears and still exists after some defined short time for jitter and reordering resolution, the packets in the gap SHALL be regarded as lost.

受信機は、ギャップのための受信パケットのRTPシーケンス番号を監視し、順不同で受信されたパケットについて。シーケンス番号ギャップが現れる場合は、ジッタと解像度の並べ替えの間に定義された短時間の後に依然として存在する場合、ギャップ内のパケットは失われたと見なされるものとします。

If it is known that only one source is active in the RTP session, then it is likely that a gap equal to or larger than the agreed-upon number of redundancy generations (including the primary) causes text loss. In that case, the receiver SHALL create a T140block with a marker for possible text loss [T140ad1], associate it with the source, and insert it in the reception buffer for that source.

RTPセッションでは1つのソースしかアクティブであることが知られている場合、合意された冗長世代の数(プライマリを含む)のギャップがテキストの損失を引き起こす可能性が高いことが知られている可能性が高い。その場合、受信機はテキストロス[T140AD1]の可能性のためにマーカーを持つT140ブロックを作成し、それをソースに関連付け、そのソースの受信バッファに挿入するものとします。

If it is known that more than one source is active in the RTP session, then it is not possible in general to evaluate if text was lost when packets were lost. With two active sources and the recommended number of redundancy generations (one original and two redundant), it can take a gap of five consecutive lost packets before any text may be lost, but text loss can also appear if three non-consecutive packets are lost when they contained consecutive data from the same source. A simple method for deciding when there is a risk of resulting text loss is to evaluate if three or more packets were lost within one second. If this simple method is used, then a T140block SHOULD be created with a marker for possible text loss [T140ad1] and associated with the SSRC of the RTP session as a general input from the mixer.

RTPセッションで複数のソースがアクティブであることが知られている場合、パケットが失われたときにテキストが失われたかどうかを評価することは一般的ではありません。2つのアクティブソースと推奨数の冗長世代(1つと2つの冗長)で、テキストが失われる可能性がある前に、5つの連続した紛失したパケットのギャップをとることができますが、3つの非連続パケットが失われた場合もテキストの損失が発生する可能性があります。それらが同じソースから連続したデータを含んでいたとき。テキスト損失が発生するリスクがある場合を決定するための簡単な方法は、1秒以内に3つ以上のパケットが失われた場合に評価することです。この単純なメソッドが使用されている場合、T140blockはテキストロス[T140AD1]のマーカーを使用して作成され、ミキサーからの一般的な入力としてRTPセッションのSSRCに関連付けられます。

Implementations MAY apply more refined methods for more reliable detection of whether text was lost or not. Any refined method SHOULD prefer marking possible loss rather than not marking when it is uncertain if there was loss.

実装は、テキストが失われたかどうかをより信頼性の高い検出のためにより洗練された方法を適用することができます。損失があった場合に不確実なときにマーキングではなく、洗練された方法では洗練された損失をマークすることを好むべきです。

3.16.3. Extracting Text and Handling Recovery
3.16.3. テキストと処理の回復を抽出します

When applying the following procedures, the effects of possible timestamp wraparound and the RTP session possibly changing the SSRC MUST be considered.

以下の手順を適用する場合、可能なタイムスタンプラップアラウンドとSSRCを変更する可能性がある可能性がある可能性がある可能性のある影響を考慮する必要があります。

When a packet is received in an RTP session using the packetization for multiparty-aware endpoints, its T140blocks SHALL be extracted as described below.

マルチパーティ認識エンドポイントのパケット化を使用して、パケットがRTPセッションで受信されると、そのT140ブロックは以下のように抽出されなければならない。

The source SHALL be extracted from the CSRC list if available, and otherwise from the SSRC.

利用可能な場合はCSRCリストからソースを抽出し、そうでなければSSRCから抽出します。

If the received packet is the first packet received from the source, then all T140blocks in the packet SHALL be retrieved and assigned to a receive buffer for that source, beginning with the oldest available redundant generation, continuing with the younger redundant generations in age order, and finally ending with the primary.

受信したパケットがソースから受信した最初のパケットである場合、パケット内のすべてのT140ブロックは検索され、そのソースの受信バッファに割り当てられ、年齢で最も古い冗長な世代を続けて、年齢で若い冗長な世代を継続します。そして最後にプライマリで終わります。

Note: The normal case is that in the first packet, only the primary data has contents. The redundant data has contents in the first received packet from a source only after initial packet loss.

注:通常の場合は、最初のパケットの場合、一次データのみが内容を持ちます。冗長データは、初期パケット損失の後にのみ、送信元からの最初の受信パケット内の内容を有する。

If the packet is not the first packet from a source, then if redundant data is available, the process SHALL start with the oldest generation. The timestamp of that redundant data SHALL be created by subtracting its timestamp offset from the RTP timestamp. If the resulting timestamp is later than the latest retrieved data from the same source, then the redundant data SHALL be retrieved and appended to the receive buffer. The process SHALL be continued in the same way for all younger generations of redundant data. After that, the timestamp of the packet SHALL be compared with the timestamp of the latest retrieved data from the same source and if it is later, then the primary data SHALL be retrieved from the packet and appended to the receive buffer for the source.

パケットがソースから最初のパケットではない場合、冗長データが利用可能な場合は、最新世代から開始します。その冗長データのタイムスタンプは、RTPタイムスタンプからのタイムスタンプオフセットを減算することによって作成されなければならない。結果のタイムスタンプが同じソースからの最新の検索されたデータより遅い場合は、冗長データを取得して受信バッファに追加します。このプロセスは、すべての若い世代の冗長データに対して同じ方法で続けられなければならない。その後、パケットのタイムスタンプは、同じ送信元からの最新の検索されたデータのタイムスタンプと比較され、後で一次データはパケットから取得され、ソースの受信バッファに追加されます。

3.16.4. Delete BOM
3.16.4. ボームを削除してください

The Unicode BOM character is used as a start indication and is sometimes used as a filler or keep-alive by transmission implementations. Any BOM characters SHALL be deleted after extraction from received packets.

Unicode BOM文字は開始表示として使用され、伝送実装によってフィラーまたはキープアライブとして使用されることもあります。受信したパケットからの抽出後に任意のBOM文字が削除されます。

3.17. Performance Considerations
3.17. 性能に関する考慮事項

This solution has good performance with low text delays, as long as the mean number of characters per second sent during any 10-second interval from a number of simultaneously sending participants to a receiving participant does not reach the "cps" value. At higher numbers of sent characters per second, a jerkiness is visible in the presentation of text. The solution is therefore suitable for emergency service use, relay service use, and small or well-managed larger multimedia conferences. In large unmanaged conferences with a high number of participants only, on very rare occasions, situations might arise where many participants happen to send text simultaneously. In such circumstances, the result may be unpleasantly jerky presentation of text from each sending participant. It should be noted that it is only the number of users sending text within the same moment that causes jerkiness, not the total number of users with real-time text capability.

この解決策は、受信側の参加者に受信した参加者に送信された10秒間隔の間に送信された1秒あたりの1秒あたりの毎秒の平均文字数が「CPS」値に達しない限り、低いパフォーマンスを低下させます。1秒あたりの送信された文字数では、テキストの表示にジャーキネスが表示されます。したがって、解決策は、緊急サービスの使用、中継サービスの使用、および小規模または管理されているより大きなマルチメディアカンファレンスに適しています。多数の参加者だけが多数の場合、多数の参加者との大規模な未管理会議では、多くの参加者が同時にテキストを送信することができる状況が発生する可能性があります。このような状況では、各送信参加者からのテキストの不快な厄介な表示である可能性があります。リアルタイムテキスト機能を持つユーザーの総数ではなく、Jerkinessを引き起こす同じ瞬間にテキストを送信するユーザーの数だけであることに注意してください。

3.18. Security for Session Control and Media
3.18. セッション制御とメディアのセキュリティ

Security mechanisms to provide confidentiality, integrity protection, and peer authentication SHOULD be applied when possible regarding the capabilities of the participating devices by using the Session Initiation Protocol (SIP) over TLS by default according to Section 3.1.3 of [RFC5630] on the session control level and by default using DTLS-SRTP [RFC5764] at the media level. In applications where legacy endpoints without security are allowed, a negotiation SHOULD be performed to decide if encryption at the media level will be applied. If no other security solution is mandated for the application, then the Opportunistic Secure Real-time Transport Protocol (OSRTP) [RFC8643] is a suitable method to be applied to negotiate SRTP media security with DTLS. For simplicity, most SDP examples below are expressed without the security additions. The principles (but not all details) for applying DTLS-SRTP security [RFC5764] are shown in a couple of the following examples.

セッションでのセクション3.1.3のセクション3.1.3に従って、デフォルトでTLSを介してTLSを介してTLSを介して、参加しているデバイスの機能に関して、機密性、整合性保護、およびピア認証を提供するためのセキュリティメカニズムを適用する必要があります。コントロールレベルとデフォルトでは、メディアレベルでDTLS-SRTP [RFC5764]を使用しています。セキュリティなしの従来のエンドポイントが許可されているアプリケーションでは、メディアレベルでの暗号化が適用されるかどうかを決定するためにネゴシエーションを実行する必要があります。アプリケーションに他のセキュリティソリューションが義務付けられていない場合は、日和見的セキュアリアルタイムトランスポートプロトコル(OSRTP)[RFC8643]は、DTLSを使用してSRTPメディアセキュリティをネゴシエートするための適切な方法です。簡単にするために、以下のほとんどのSDPの例はセキュリティ追加なしで表されます。DTLS-SRTPセキュリティ[RFC5764]を適用するための原則(まるですべての詳細)を以下の例のいくつかに示します。

Further general security considerations are covered in Section 10.

さらに一般的なセキュリティ上の考慮事項は、第10章で説明されています。

End-to-end encryption would require further work and could be based on WebRTC as specified in Section 1.2 or on double encryption as specified in [RFC8723].

エンドツーエンドの暗号化は、セクション1.2または[RFC8723]で指定されているように、セクション1.2または二重暗号化で指定されているように、WEBRTCに基づく可能性があります。

3.19. SDP Offer/Answer Examples
3.19. SDPオファー/アンサーズ例

This section shows some examples of SDP for session negotiation of the real-time text media in SIP sessions. Audio is usually provided in the same session, and sometimes also video. The examples only show the part of importance for the real-time text media. The examples relate to the single RTP stream mixing for multiparty-aware endpoints and for multiparty-unaware endpoints.

このセクションでは、SIPセッションにおけるリアルタイムテキストメディアのセッションネゴシエーションのためのSDPの例を示します。オーディオは通常、同じセッションで提供され、時にはビデオも提供されます。例は、リアルタイムテキストメディアの重要度の一部を示しています。例は、マルチパーティ認識エンドポイントとマルチパーティアンディウェアエンドポイントのための単一のRTPストリームミックスに関連しています。

Note: Multiparty real-time text MAY also be provided through other methods, e.g., by a Selective Forwarding Middlebox (SFM). In that case, the SDP of the offer will include something specific for that method, e.g., an SDP attribute or another media format. An answer selecting the use of that method would accept it via a corresponding acknowledgement included in the SDP. The offer may also contain the "rtt-mixer" SDP media attribute for the main real-time text media when the offerer has this capability for both multiparty methods, while an answer, choosing to use SFM, will not include the "rtt-mixer" SDP media attribute.

注:マルチパーティリアルタイムテキストは、例えば選択転送ミドルボックス(SFM)によって、他の方法によって提供されてもよい。その場合、オファーのSDPには、その方法、例えばSDP属性または他のメディアフォーマットに特有のものが含まれます。その方法の使用を選択する回答は、SDPに含まれる対応する確認応答を介してそれを受け入れるであろう。オファーには、SFMの使用を選択することを選択して、オファーが両方のマルチPartyメソッドに対してこの機能を持っているときに、メインリアルタイムテキストメディアの「RTT-Mixer」SDP Media属性も含まれている可能性があります。SDPメディア属性。

Offer example for the "text/red" format, multiparty support, and capability for 90 characters per second:

毎秒90文字の「テキスト/赤」形式、マルチパーティサポート、および機能のための例を提供します。

      m=text 11000 RTP/AVP 100 98
      a=rtpmap:98 t140/1000
      a=fmtp:98 cps=90
      a=rtpmap:100 red/1000
      a=fmtp:100 98/98/98
      a=rtt-mixer
        

Answer example from a multiparty-aware device:

答えの例マルチパーティ認識デバイスから:

      m=text 14000 RTP/AVP 100 98
      a=rtpmap:98 t140/1000
      a=fmtp:98 cps=90
      a=rtpmap:100 red/1000
      a=fmtp:100 98/98/98
      a=rtt-mixer
        

Offer example for the "text/red" format, including multiparty and security:

マルチパーティとセキュリティを含む「Text / Red」フォーマットのための例

      a=fingerprint: (fingerprint1)
      m=text 11000 RTP/AVP 100 98
      a=rtpmap:98 t140/1000
      a=rtpmap:100 red/1000
      a=fmtp:100 98/98/98
      a=rtt-mixer
        

The "fingerprint" is sufficient to offer DTLS-SRTP, with the media line still indicating RTP/AVP.

「指紋」はDTLS-SRTPを提供するのに十分です。メディアラインは依然としてRTP / AVPを示しています。

Note: For brevity, the entire value of the SDP "fingerprint" attribute is not shown in this and the following example.

注:簡潔にするために、SDPの「FingerPrint」属性の値全体を示していません。

Answer example from a multiparty-aware device with security:

セキュリティを持つマルチパーティ認識デバイスからの応答例:

      a=fingerprint: (fingerprint2)
      m=text 16000 RTP/AVP 100 98
      a=rtpmap:98 t140/1000
      a=rtpmap:100 red/1000
      a=fmtp:100 98/98/98
      a=rtt-mixer
        

With the "fingerprint", the device acknowledges the use of DTLS-SRTP.

「指紋」を使用すると、デバイスはDTLS-SRTPの使用を確認します。

Answer example from a multiparty-unaware device that also does not support security:

セキュリティをサポートしていないマルチParty-Natawareデバイスからの応答例:

      m=text 12000 RTP/AVP 100 98
      a=rtpmap:98 t140/1000
      a=rtpmap:100 red/1000
      a=fmtp:100 98/98/98
        
3.20. Packet Sequence Example from Interleaved Transmission
3.20. インターリーブ伝送からのパケットシーケンスの例

This example shows a symbolic flow of packets from a mixer, including loss and recovery. The sequence includes interleaved transmission of text from two real-time text sources: A and B. P indicates primary data. R1 is the first redundant generation of data, and R2 is the second redundant generation of data. A1, B1, A2, etc. are text chunks (T140blocks) received from the respective sources and sent on to the receiver by the mixer. X indicates a dropped packet between the mixer and a receiver. The session is assumed to use the original and two redundant generations of real-time text.

この例は、損失と回復など、ミキサーからのパケットのシンボリックフローを示しています。シーケンスは、2つのリアルタイムテキストソースからのテキストのインターリーブ送信を含み、AとB. Pは一次データを示します。R1はデータの最初の冗長化生成であり、R2は2番目の冗長データである。A1、B1、A2などは、それぞれの情報源から受信され、ミキサーによって受信機に送信されたテキストチャンク(T140BLOCKS)である。Xは、ミキサと受信機との間のドロップされたパケットを示す。セッションは、オリジナルおよび2つの冗長な生のリアルタイムテキストを使用すると仮定されます。

     |-----------------------|
     |Seq no 101, Time=20400 |
     |CC=1                   |
     |CSRC list A            |
     |R2: A1, Offset=600     |
     |R1: A2, Offset=300     |
     |P:  A3                 |
     |-----------------------|
        

Assuming that earlier packets (with text A1 and A2) were received in sequence, text A3 is received from packet 101 and assigned to reception buffer A. The mixer is now assumed to have received initial text from source B 100 ms after packet 101 and will send that text. Transmission of A2 and A3 as redundancy is planned for 330 ms after packet 101 if no new text from A is ready to be sent before that.

以前のパケット(テキストA1およびA2を含む)がシーケンスで受信されたと仮定して、テキストA3がパケット101から受信され、受信バッファAに割り当てられている。ミキサーは、パケット101の後にソースBからの初期テキストを受信したと仮定される。そのテキストを送ってください。Aからの新しいテキストを送信する準備ができていない場合は、パケット101の後の330ミリ秒の間、A2およびA3の送信がパケット101の後に330ミリ秒間計画されています。

      |-----------------------|
      |Seq no 102, Time=20500 |
      |CC=1                   |
      |CSRC list B            |
      |R2  Empty, Offset=600  |
      |R1: Empty, Offset=300  |
      |P:  B1                 |
      |-----------------------|
        

Packet 102 is received.

パケット102が受信される。

B1 is retrieved from this packet. Redundant transmission of B1 is planned 330 ms after packet 102.

B1はこのパケットから取得されます。B1の冗長伝送は、パケット102の後に330ms計画されている。

      X------------------------|
      X Seq no 103, Timer=20730|
      X CC=1                   |
      X CSRC list A            |
      X R2: A2, Offset=630     |
      X R1: A3, Offset=330     |
      X P:  Empty              |
      X------------------------|
        

Packet 103 is assumed to be lost due to network problems.

パケット103は、ネットワークの問題のために失われると仮定されている。

It contains redundancy for A. Sending A3 as second-level redundancy is planned for 330 ms after packet 103.

A3を2番目のレベルの冗長性として送信することは、パケット103の後に330 msの間で送信されます。

      X------------------------|
      X Seq no 104, Timer=20800|
      X CC=1                   |
      X CSRC list B            |
      X R2: Empty, Offset=600  |
      X R1: B1, Offset=300     |
      X P:  B2                 |
      X------------------------|
        

Packet 104 contains text from B, including new B2 and redundant B1. It is assumed dropped due to network problems.

パケット104は、新しいB2と冗長B1を含むBからのテキストを含む。ネットワークの問題により落としたものとする。

The mixer has A3 redundancy to send, but no new text appears from A, and therefore the redundancy is sent 330 ms after the previous packet with text from A.

ミキサーは送信する冗長性を持ちますが、Aから新しいテキストが表示されず、したがって冗長性はAのテキストを使用して前のパケットの後に330 msに送信されます。

      |------------------------|
      | Seq no 105, Timer=21060|
      | CC=1                   |
      | CSRC list A            |
      | R2: A3, Offset=660     |
      | R1: Empty, Offset=330  |
      | P:  Empty              |
      |------------------------|
        

Packet 105 is received.

パケット105が受信される。

A gap for lost packets 103 and 104 is detected. Assume that no other loss was detected during the last second. It can then be concluded that nothing was totally lost.

紛失したパケット103および104のギャップが検出される。最後の秒中に他の損失が検出されなかったと仮定する。それはそれから完全に失われたものは何もないと結論づけることができます。

R2 is checked. Its original time was 21060-660=20400. A packet with text from A was received with that timestamp, so nothing needs to be recovered.

R2がチェックされています。その元の時間は21060-660 = 20400でした。Aからのテキストを持つパケットがそのタイムスタンプで受信されたので、何も回復する必要がありません。

B1 and B2 still need to be transmitted as redundancy. This is planned 330 ms after packet 104. That would be at 21130.

B1とB2はまだ冗長性として送信される必要があります。これはパケット104の後に330ミリ秒で計画されている。それは21130になるでしょう。

      |-----------------------|
      |Seq no 106, Timer=21130|
      |CC=1                   |
      |CSRC list B            |
      | R2: B1, Offset=630    |
      | R1: B2, Offset=330    |
      | P:  Empty             |
      |-----------------------|
        

Packet 106 is received.

パケット106が受信される。

The second-level redundancy in packet 106 is B1 and has a timestamp offset of 630 ms. The timestamp of packet 106 minus 630 is 20500, which is the timestamp of packet 102 that was received. So, B1 does not need to be retrieved. The first-level redundancy in packet 106 has an offset of 330. The timestamp of packet 106 minus 330 is 20800. That is later than the latest received packet with source B. Therefore, B2 is retrieved and assigned to the input buffer for source B. No primary is available in packet 106.

パケット106の第2レベルの冗長性はB1であり、630msのタイムスタンプオフセットを有する。パケット106から630のタイムスタンプは20500であり、これは受信されたパケット102のタイムスタンプである。そのため、B1を取得する必要はありません。パケット106の第1レベルの冗長性は、330のオフセットを有する。。パケット106ではプライマリはありません。

After this sequence, A3, B1, and B2 have been received. In this case, no text was lost.

このシーケンスの後、A3、B1、B2が受信された。この場合、テキストは失われませんでした。

3.21. Maximum Character Rate "cps" Setting
3.21. 最大文字レート「CPS」設定

The default maximum rate of reception of "text/t140" real-time text, as specified in [RFC4103], is 30 characters per second. The actual rate is calculated without regard to any redundant text transmission and is, in the multiparty case, evaluated for all sources contributing to transmission to a receiver. The value MAY be modified in the "cps" parameter of the "fmtp" attribute for the "text/t140" format of the "text" media section.

[RFC4103]で指定されている「Text / T140」リアルタイムテキストのデフォルトの最大受信率は、毎秒30文字です。実際のレートは、冗長テキスト送信に関係なく、マルチパーティの場合には、受信機への送信に寄与するすべてのソースについて評価されます。値は、「テキスト」メディアセクションの「text / t140」フォーマットの「fmtp」属性の「CPS」パラメータで変更されてもよい。

A mixer combining real-time text from a number of sources may occasionally have a higher combined flow of text coming from the sources. Endpoints SHOULD therefore include a suitable higher value for the "cps" parameter, corresponding to its real reception capability. The default "cps" value 30 can be assumed to be sufficient for small meetings and well-managed larger conferences with users only making manual text entry. A "cps" value of 90 can be assumed to be sufficient even for large unmanaged conferences and for cases when speech-to-text technologies are used for text entry. This is also a reachable performance for receivers in modern technologies, and 90 is therefore the RECOMMENDED "cps" value. See [RFC4103] for the format and use of the "cps" parameter. The same rules apply for the multiparty case.

多くの情報源からのリアルタイムテキストを組み合わせたミキサーは、ソースから来るテキストのより高い組み合わせの流れを持つことがあります。したがって、エンドポイントは、その実際の受信能力に対応する「CPS」パラメータに対して適切なより高い値を含むべきである。デフォルトの「CPS」値30は、小規模会議や手動テキスト入力のみを行うのにのみ、大規模な会議や十分に管理されているより大きな会議を想定することができます。「CPS」値は、管理されていない会議でも、テキストエントリにテキストエントリに使用されている場合でも、管理されていない会議でも十分であると仮定することができます。これは現代の技術で受信機の到達可能なパフォーマンスであり、したがって90は推奨される "CPS"値です。"CPS"パラメータの形式と使用については、[RFC4103]を参照してください。マルチパーティケースにも同じ規則が適用されます。

4. Presentation-Level Considerations
4. プレゼンテーションレベルの考慮事項

"Protocol for multimedia application text conversation" [T140] provides the presentation-level requirements for RTP transport as described in [RFC4103]. Functions for erasure and other formatting functions are specified in [T140], which has the following general statement for the presentation:

「マルチメディアアプリケーション会話のためのプロトコル」[T140]は、[RFC4103]に記載されているようにRTPトランスポートの表示レベルの要件を提供します。[T140]では、消去機能やその他の書式設定機能が指定されています。

   |  The display of text from the members of the conversation should be
   |  arranged so that the text from each participant is clearly
   |  readable, and its source and the relative timing of entered text
   |  is visualized in the display.  Mechanisms for looking back in the
   |  contents from the current session should be provided.  The text
   |  should be displayed as soon as it is received.
        

Strict application of [T140] is essential for the interoperability of real-time text implementations and to fulfill the intention that the session participants have the same information conveyed in the text contents of the conversation without necessarily having the exact same layout of the conversation.

[T140]の厳格なアプリケーションは、リアルタイムテキストの実装の相互運用性にとって不可欠であり、セッション参加者が会話の全ての会話のレイアウトを持つことなく会話のテキスト内容で伝達された同じ情報を持っているという意図を果たしています。

[T140] specifies a set of presentation control codes (Section 4.2.4) to include in the stream. Some of them are optional. Implementations MUST ignore optional control codes that they do not support.

[T140]ストリームに含める表示制御コードのセット(セクション4.2.4)を指定します。それらのいくつかはオプションです。実装は、サポートしていないオプションの制御コードを無視する必要があります。

There is no strict "message" concept in real-time text. The Unicode Line Separator character SHALL be used as a separator allowing a part of received text to be grouped in a presentation. The character combination "CRLF" may be used by other implementations as a replacement for the Line Separator. The "CRLF" combination SHALL be erased by just one erasing action, the same as the Line Separator. Presentation functions are allowed to group text for presentation in smaller groups than the Line Separators imply and present such groups with a source indication together with text groups from other sources (see the following presentation examples). Erasure has no specific limit by any delimiter in the text stream.

リアルタイムのテキストに厳密な「メッセージ」の概念はありません。Unicode Line Separator文字は、受信したテキストの一部をプレゼンテーションにまとめることを可能にするセパレータとして使用されます。文字の組み合わせ「CRLF」は、ラインセパレータの代わりとして他の実装によって使用されてもよい。「CRLF」の組み合わせは、ラインセパレータと同じ、1つの消去動作だけで消去されなければならない。プレゼンテーション関数は、ライン区切り文字よりも小さいグループでテキストをグループ化することができ、そのようなグループは他のソースからのテキストグループと一緒にソース表示を使用してそのようなグループを提示します(以下のプレゼンテーションの例を参照)。エリージュはテキストストリーム内の区切り文字によって特定の制限はありません。

4.1. Presentation by Multiparty-Aware Endpoints
4.1. マルチパーティ認識エンドポイントによるプレゼンテーション

A multiparty-aware receiving party presenting real-time text MUST separate text from different sources and present them in separate presentation fields. The receiving party MAY separate the presentation of parts of text from a source in readable groups based on criteria other than a Line Separator and merge these groups in the presentation area when it benefits the user to most easily find and read text from the different participants. The criteria MAY, for example, be a received comma, a full stop, some other type of phrase delimiter, or a long pause.

リアルタイムテキストを提示するマルチパーティ認識受信当事者は、さまざまなソースからテキストを分離し、それらを別々のプレゼンテーションフィールドに表示する必要があります。受信側は、行区切り文字以外の基準に基づいて読み取り可能なグループ内のテキストの一部のプレゼンテーションを分離し、ユーザが他の参加者からのテキストを最も容易に見つけて読み取ることができるときにプレゼンテーション領域にこれらのグループをマージすることができる。基準は、例えば、受信されたコンマ、フルストップ、他のいくつかの種類の句区切り文字、または長い一時停止であり得る。

When text is received from multiple original sources, the presentation SHALL provide a view where text is added in multiple presentation fields.

テキストが複数の元のソースから受信されると、プレゼンテーションはテキストが複数のプレゼンテーションフィールドに追加されるビューを提供します。

If the presentation presents text from different sources in one common area, the presenting endpoint SHOULD insert text from the local user, where the text ends at suitable points and is merged properly with received text to indicate the relative timing for when the text groups were completed. In this presentation mode, the receiving endpoint SHALL present the source of the different groups of text. This presentation style is called the "chat" style here and provides the possibility of following text arriving from multiple parties and the approximate relative time that text is received as related to text from the local user.

プレゼンテーションが1つの共通の領域でテキストを表示する場合、現在のエンドポイントはローカルユーザーからテキストを挿入する必要があります。ここで、テキストは適切な点で終了し、受信したテキストで正しくマージされて、テキストグループが完了したときの相対的なタイミングを示します。。この提示モードでは、受信側エンドポイントは、さまざまなテキストグループのソースを提示します。このプレゼンテーションスタイルはここで「チャット」スタイルと呼ばれ、複数の締約国から到着するテキストと、テキストがローカルユーザーからのテキストに関連して受信されるおおよその相対時間を提供します。

A view of a three-party real-time text call in chat style is shown in this example.

この例には、チャットスタイルの3パーティリアルタイムテキスト呼び出しのビューが表示されます。

             _________________________________________________
            |                                              |^|
            |[Alice] Hi, Alice here.                       |-|
            |                                              | |
            |[Bob] Bob as well.                            | |
            |                                              | |
            |[Eve] Hi, this is Eve, calling from Paris.    | |
            |      I thought you should be here.           | |
            |                                              | |
            |[Alice] I am coming on Thursday, my           | |
            |      performance is not until Friday morning.| |
            |                                              | |
            |[Bob] And I on Wednesday evening.             | |
            |                                              | |
            |[Alice] Can we meet on Thursday evening?      | |
            |                                              | |
            |[Eve] Yes, definitely. How about 7pm.         | |
            |     at the entrance of the restaurant        | |
            |     Le Lion Blanc?                           | |
            |[Eve] we can have dinner and then take a walk |-|
            |______________________________________________|v|
            | <Eve-typing> But I need to be back to        |^|
            |    the hotel by 11 because I need            |-|
            |                                              | |
            | <Bob-typing> I wou                           |-|
            |______________________________________________|v|
            | of course, I underst                           |
            |________________________________________________|
        

Figure 1: Example of a Three-Party Real-Time Text Call Presented in Chat Style Seen at Participant Alice's Endpoint

図1:参加者Aliceのエンドポイントで見たチャットスタイルで発表された3党リアルタイムテキストコールの例

Presentation styles other than the chat style MAY be arranged.

チャットスタイル以外のプレゼンテーションスタイルを配置することができる。

Figure 2 shows how a coordinated column view MAY be presented.

図2は、協定された列ビューの表示方法を示しています。

   _____________________________________________________________________
   |       Bob          |       Eve            |       Alice           |
   |____________________|______________________|_______________________|
   |                    |                      |I will arrive by TGV.  |
   |My flight is to Orly|                      |Convenient to the main |
   |                    |Hi all, can we plan   |station.               |
   |                    |for the seminar?      |                       |
   |Eve, will you do    |                      |                       |
   |your presentation on|                      |                       |
   |Friday?             |Yes, Friday at 10.    |                       |
   |Fine, wo            |                      |We need to meet befo   |
   |___________________________________________________________________|
        

Figure 2: An Example of a Coordinated Column View of a Three-Party Session with Entries Ordered Vertically in Approximate Time Order

図2:近似時間順序で垂直方向に順序付けされたエントリを持つ3パーティセッションの協定列ビューの例

4.2. Multiparty Mixing for Multiparty-Unaware Endpoints
4.2. マルチパーティアンディウェアエンドポイントのマルチパーティミックス

When the mixer has indicated multiparty real-time text capability in an SDP negotiation but the multiparty capability negotiation fails with an endpoint, the agreed-upon "text/red" or "text/t140" format SHALL be used and the mixer SHOULD compose a best-effort presentation of multiparty real-time text in one stream intended to be presented by an endpoint with no multiparty awareness, when that is desired in the actual implementation. The following specifies a procedure that MAY be applied in that situation.

ミキサーがSDPネゴシエーションでマルチパーティリアルタイムテキスト機能を示したが、マルチパーティ能力交渉はエンドポイントで失敗した場合、合意した「テキスト/赤」または「TEXT / T140」フォーマットを使用し、ミキサーを構成する必要があります。実際の実装では、マルチパーティ認識を持たないエンドポイントによって提示されることを意図した1つのストリーム内のマルチパーティリアルタイムテキストのベストエフォートプレゼンテーション。以下は、その状況で適用できる手順を指定します。

This presentation format has functional limitations and SHOULD be used only to enable participation in multiparty calls by legacy deployed endpoints implementing only RFC 4103 without any multiparty extensions specified in this document.

このプレゼンテーションフォーマットには機能の制限があり、この文書で指定されたマルチパーティ拡張機能を指定しないRFC 4103のみを実装するレガシ展開エンドポイントによるマルチパーティコールへの参加を有効にするのにのみ使用する必要があります。

The principles and procedures below do not specify any new protocol elements. They are instead composed of information provided in [T140] and an ambition to provide a best-effort presentation on an endpoint that has functions originally intended only for two-party calls.

以下の原則と手順は、新しいプロトコル要素を指定しないでください。それらは代わりに[T140]で提供された情報と野心とで構成されています。

The mixer performing the mixing for multiparty-unaware endpoints SHALL compose a simulated, limited multiparty real-time text view suitable for presentation in one presentation area. The mixer SHALL group text in suitable groups and prepare them for presentation by inserting a Line Separator between them if the transmitted text did not already end with a new line (Line Separator or CRLF). A presentable label SHALL be composed and sent for the source initially in the session and after each source switch. With this procedure, the time for switching from transmission of text from one source to transmission of text from another source depends on the actions of the users. In order to expedite source switching, a user can, for example, end its turn with a new line.

マルチパティアンディウェアエンドポイントのミキシングを実行するミキサーは、1つのプレゼンテーションエリアでのプレゼンテーションに適したシミュレートされた限定的なマルチパーティリアルタイムテキストビューを作成するものとします。ミキサーは適切なグループにテキストをグループ化し、送信されたテキストが新しい行(行区切り文字またはCRLF)で終わっていない場合にそれらの間にライン区切り文字を挿入することによってそれらを提示するためにそれらを準備します。提示可能なラベルは、セッション内および各ソーススイッチの後に、最初にソースのために作成および送信されなければならない。この手順では、あるソースから別のソースへのテキストの送信からテキストの送信への切り替えの時間は、ユーザの動作によって異なります。ソース切り替えを迅速化するために、例えば、ユーザは、例えば新しい行でターンを終了させることができる。

4.2.1. Actions by the Mixer at Reception from the Call Participants
4.2.1. 通話参加者からの受信時のミキサーによる行動

When text is received by the mixer from the different participants, the mixer SHALL recover text from redundancy if any packets are lost. The marker for lost text [T140ad1] SHALL be inserted in the stream if unrecoverable loss appears. Any Unicode BOM characters, possibly used for keep-alives, SHALL be deleted. The time of creation of text (retrieved from the RTP timestamp) SHALL be stored together with the received text from each source in queues for transmission to the recipients in order to be able to evaluate text loss.

テキストが異なる参加者からミキサーによって受信されると、パケットが失われた場合、ミキサーは冗長性からテキストを回復します。失われたテキストのマーカー[T140AD1]は、回復不能な損失が発生した場合にストリームに挿入されます。キープアライブに使用される可能性があるUnicode Bom文字は、削除されます。テキストの損失を評価できるようにするために、テキストの作成時間(RTPタイムスタンプから取得された)は、受信したテキストと互いに受信したテキストとともに受信者に送信されます。

4.2.2. Actions by the Mixer for Transmission to the Recipients
4.2.2. 受信者への送信のためのミキサーによるアクション

The following procedure SHALL be applied for each multiparty-unaware recipient of multiparty text from the mixer.

次の手順は、ミキサーからのマルチパーティテキストの各マルチパーティインカレア受信者には適用されます。

The text for transmission SHALL be formatted by the mixer for each receiving user for presentation in one single presentation area. Text received from a participant SHOULD NOT be included in transmissions to that participant, because it is usually presented locally at transmission time. When there is text available for transmission from the mixer to a receiving party from more than one participant, the mixer SHALL switch between transmission of text from the different sources at suitable points in the transmitted stream.

送信のためのテキストは、1つのプレゼンテーションエリアでのプレゼンテーションのために各受信ユーザーのためにミキサーによってフォーマットされなければならない。参加者から受信したテキストは、その参加者に対する送信に含まれてはいけません。これは通常送信時間でローカルに表示されます。ミキサから受信側への送信に利用可能なテキストがある場合、ミキサは送信されたストリーム内の適切な点で異なるソースからのテキストの送信を切り替えなければならない。

When switching the source, the mixer SHALL insert a Line Separator if the already-transmitted text did not end with a new line (Line Separator or CRLF). A label SHALL be composed of information in the CNAME and NAME fields in RTCP reports from the participant to have its text transmitted, or from other session information for that user. The label SHALL be delimited by suitable characters (e.g., "[ ]") and transmitted. The CSRC SHALL indicate the selected source. Then, text from that selected participant SHALL be transmitted until a new suitable point for switching the source is reached.

ソースを切り替えるとき、ミキサーは、既に送信されたテキストが新しい回線で終わらなかった場合はラインセパレーターを挿入します(行区切り文字またはCRLF)。ラベルは、参加者からのRTCPレポート内のCNAMEフィールドと名前フィールドに情報で構成され、そのテキストが送信された、またはそのユーザーの他のセッション情報から構成されます。ラベルは適切な文字(例えば、「[]」)によって区切られて送信されなければならない。CSRCは選択されたソースを示すものとします。そして、選択された参加者からのテキストは、ソースを切り替えるための新しい適切な点に達するまで送信されなければならない。

Information available to the mixer for composing the label may contain sensitive personal information that SHOULD NOT be revealed in sessions not securely authenticated and confidentiality protected. Privacy considerations regarding how much personal information is included in the label SHOULD therefore be taken when composing the label.

ラベルを構成するためのミキサーに利用可能な情報は、安全に認証されていないセッションで明らかにされてはいけない機密の個人情報を含み、保護されている可能性がある。ラベルを構成するときに、ラベルにどの程度の個人情報が含まれているかに関するプライバシーに関する考慮事項を考慮する必要があります。

Seeking a suitable point for switching the source SHALL be done when there is older text waiting for transmission from any party than the age of the last transmitted text. Suitable points for switching are:

ソースを切り替えるのに適したポイントを探して、最後の送信されたテキストの年齢よりも古いテキストがあるときに、古いテキストがあるときに行われるものとします。スイッチングのための適切な点は次のとおりです。

* A completed phrase ending with a comma.

* カンマで終わる完成したフレーズ。

* A completed sentence.

* 完成した文。

* A new line (Line Separator or CRLF).

* 新しい行(ラインセパレータまたはCRLF)。

* A long pause (e.g., > 10 seconds) in received text from the currently transmitted source.

* 現在送信されているソースからの受信テキスト内の長い一時停止(例えば、> 10秒)。

* If text from one participant has been transmitted with text from other sources waiting for transmission for a long time (e.g., > 1 minute) and none of the other suitable points for switching has occurred, a source switch MAY be forced by the mixer at the next word delimiter, and also even if a word delimiter does not occur within some period of time (e.g., 15 seconds) after the scan for a word delimiter started.

* 1つの参加者からのテキストが長時間の送信を待っている他のソースからテキストで送信された場合(例えば、> 1分)、スイッチングのための他の適切な点のどれも、ソーススイッチがミキサーによって強制されることがあります。次のワード区切り文字、および単語区切り文字のスキャンが開始された後、ある期間(たとえば15秒)以内に単語区切り文字が発生しない場合でも。

When switching the source, the source that has the oldest text in queue SHALL be selected to be transmitted. A character display count SHALL be maintained for the currently transmitted source, starting at zero after the label is transmitted for the currently transmitted source.

ソースを切り替えるときは、キュー内の最も古いテキストを持つソースを送信するように選択します。ラベルが現在送信されているソースに対して送信された後に、現在送信されているソースに対して文字表示数を維持しなければならない。

The status SHALL be maintained for the latest control code for Select Graphic Rendition (SGR) from each source. If there is an SGR code stored as the status for the current source before the source switch is done, a reset of SGR SHALL be sent by the sequence SGR 0 [U+009B U+0000 U+006D] after the new line and before the new label during a source switch. See Section 4.2.4 for an explanation. This transmission does not influence the display count.

ステータスは、各ソースからグラフィックレンディション(SGR)を選択するための最新の制御コードに対して維持されなければならない。ソーススイッチが行われる前の電流源の状態として記憶されているSGRコードがある場合、SGRのリセットは、新しい行の後、および新しいラベルの前にシーケンスSGR0 [U 0000 U 006D]によって送信されるものとする。ソーススイッチの間。説明については、セクション4.2.4を参照してください。この送信は表示数に影響を与えません。

If there is an SGR code stored for the new source after the source switch, that SGR code SHALL be transmitted to the recipient before the label. This transmission does not influence the display count.

ソーススイッチの後に新しいソースに保存されているSGRコードがある場合、そのSGRコードはラベルの前に受信者に送信されます。この送信は表示数に影響を与えません。

4.2.3. Actions on Transmission of Text
4.2.3. テキストの送信に関する行動

Text from a source sent to the recipient SHALL increase the display count by one per transmitted character.

受信者に送信されたソースからのテキストは、送信された文字ごとに表示数を増やすものとします。

4.2.4. Actions on Transmission of Control Codes
4.2.4. 制御符号の伝送に関する行動

The following control codes, as specified by T.140 [T140], require specific actions. They SHALL cause specific considerations in the mixer. Note that the codes presented here are expressed in UTF-16, while transmission is made in the UTF-8 encoding of these codes.

T.140 [T140]で指定されているように、以下の制御コードが必要です。それらはミキサーで具体的な考慮を引き起こすものとします。ここで提示されたコードはUTF - 16で表され、送信はこれらのコードのUTF - 8符号化で行われる。

BEL (U+0007): Bell. Alert in session. Provides for alerting during an active session. The display count SHALL NOT be altered.

Bel(U 0007):ベル。セッション中のアラート。アクティブセッション中の警告を提供します。表示数は変更されません。

NEW LINE (U+2028): Line Separator. Check and perform a source switch if appropriate. Increase the display count by 1.

新しい行(U 2028):行区切り文字。必要に応じてソーススイッチを確認して実行してください。表示数を1で増やします。

CR LF (U+000D U+000A): A supported, but not preferred, way of requesting a new line. Check and perform a source switch if appropriate. Increase the display count by 1.

CR LF(U 000D U 000A):サポートされているが好ましくない、新しい行を要求する方法。必要に応じてソーススイッチを確認して実行してください。表示数を1で増やします。

INT (ESC U+0061): Interrupt (used to initiate the mode negotiation procedure). The display count SHALL NOT be altered.

INT(ESC U 0061):割り込み(モードネゴシエーション手順を開始するために使用されます)。表示数は変更されません。

SGR (U+009B Ps U+006D): Select Graphic Rendition. Ps represents the rendition parameters specified in [ISO6429]. (For freely available equivalent information, please see [ECMA-48].) The display count SHALL NOT be altered. The SGR code SHOULD be stored for the current source.

SGR(U 009B PS U 006D):グラフィックレンディションを選択してください。PS [ISO6429]で指定されたレンディションパラメータを表します。(自由に同等の情報が入手できますので、[ECMA-48]をご覧ください。)表示数は変更されません。SGRコードは現在のソースに保存する必要があります。

SOS (U+0098): Start of String. Used as a general protocol element introducer, followed by a maximum 256-byte string and the ST. The display count SHALL NOT be altered.

SOS(U 0098):文字列の始まり。一般的なプロトコル要素の紹介者として使用され、続いて最大256バイト文字列とST。表示数は変更されません。

ST (U+009C): String Terminator. End of SOS string. The display count SHALL NOT be altered.

ST(U 009C):文字列ターミネータ。SOS文字列の終わり表示数は変更されません。

ESC (U+001B): Escape. Used in control strings. The display count SHALL NOT be altered for the complete escape code.

ESC(U 001B):脱出。制御文字列に使用されます。ディスプレイカウントは、完全なエスケープコードに対して変更されません。

Byte order mark (BOM) (U+FEFF): "Zero width no-break space". Used for synchronization and keep-alive. It SHALL be deleted from incoming streams. It SHALL also be sent first after session establishment to the recipient. The display count SHALL NOT be altered.

バイトオーダーマーク(BOM)(U FEFF):「幅幅はゼロないスペース」です。同期とキープアライブに使用されます。着信ストリームから削除されます。また、セッション確立後に受信者への最初に送信されます。表示数は変更されません。

Missing text mark (U+FFFD): "Replacement character". Represented as a question mark in a rhombus, or, if that is not feasible, replaced by an apostrophe ('). It marks the place in the stream of possible text loss. This mark SHALL be inserted by the reception procedure in the case of unrecoverable loss of packets. The display count SHALL be increased by one when sent as for any other character.

行方不明のテキストマーク(U FFFD):「置換文字」。菱形の疑問符として表現されている、またはそれが実行可能でない場合は、アポストロフィ( ')に置き換えられます。それは可能なテキスト損失の流れの中の場所をマークします。このマークは、回復不能なパケットの損失の場合、受信手順によって挿入されなければならない。表示数は、他の文字について送信されたときに1つずつ増加させるものとします。

SGR: If a control code for SGR other than a reset of the graphic rendition (SGR 0) is sent to a recipient, that control code SHALL also be stored as the status for the source in the storage for SGR status. If a reset graphic rendition (SGR 0) originating from a source is sent, then the SGR status storage for that source SHALL be cleared. The display count SHALL NOT be increased.

SGR:グラフィックレンディション(SGR0)のリセット以外のSGRの制御コードが受信者に送信された場合、その制御コードはSGRステータスのストレージ内のソースのステータスとして格納される。ソースから発信されたリセットグラフィックレンディション(SGR0)が送信された場合、そのソースのSGRステータスストレージはクリアされます。表示数は増加してはならない。

BS (U+0008): "Back Space". Intended to erase the last entered character by a source. Erasure by backspace cannot always be performed as the erasing party intended. If an erasing action erases all text up to the end of the leading label after a source switch, then the mixer MUST NOT transmit more backspaces. Instead, it is RECOMMENDED that a letter "X" be inserted in the text stream for each backspace as an indication of the intent to erase more. A new line is usually coded by a Line Separator, but the character combination "CRLF" MAY be used instead. Erasure of a new line is, in both cases, done by just one erasing action (backspace). If the display count has a positive value, it SHALL be decreased by one when the BS is sent. If the display count is at zero, it SHALL NOT be altered.

BS(U 0008):「バックスペース」。ソースによって最後に入力した文字を消去することを目的としています。反対側の消去当事者が意図した消去当事者として常に実行することはできません。消去動作が、ソーススイッチの後に先行ラベルの最後まですべてのテキストを消去すると、ミキサーはより多くのバックスペースを送信してはいけません。代わりに、より多くのバックスペースのテキストストリームに文字 "x"を挿入することをお勧めします。新しい行は通常、ラインセパレータによって符号化されますが、代わりに文字の組み合わせ "CRLF"を使用することができます。どちらの場合も、ただ1つの消去動作(バックスペース)によって行われます。表示カウントが正の値を持つ場合は、BSが送信されたときに1つ減少します。表示カウントがゼロになっている場合は変更されません。

4.2.5. Packet Transmission
4.2.5. パケット送信

A mixer transmitting to a multiparty-unaware endpoint SHALL send primary data only from one source per packet. The SSRC SHALL be the SSRC of the mixer. The CSRC list MAY contain one member and be the SSRC of the source of the primary data.

マルチパティアンディウェアエンドポイントに送信するミキサーは、パケットごとに1つのソースから一次データを送信するものとします。SSRCはミキサーのSSRCとする。CSRCリストは1つのメンバーを含み、一次データのソースのSSRCになることがあります。

4.2.6. Functional Limitations
4.2.6. 機能の制限

When a multiparty-unaware endpoint presents a conversation in one display area in a chat style, it inserts source indications for remote text and local user text as they are merged in completed text groups. When an endpoint using this layout receives and presents text mixed for multiparty-unaware endpoints, there will be two levels of source indicators for the received text: one generated by the mixer and inserted in a label after each source switch, and another generated by the receiving endpoint and inserted after each switch between the local source and the remote source in the presentation area. This will waste display space and look inconsistent to the reader.

マルチパティアンディウェアエンドポイントがチャットスタイルの1つの表示領域で会話を提示すると、完成したテキストグループにマージされているため、リモートテキストとローカルユーザーテキストのソース表示を挿入します。このレイアウトを使用したエンドポイントが、マルチパーティ-NAWARAREエンドポイント用にテキストを混在させてプレゼントすると、受信したテキストには2つのレベルのソースインジケータがあります.1つはミキサーによって生成され、各ソーススイッチの後にラベルに挿入され、もう1つが生成されます。エンドポイントを受信し、プレゼンテーションエリア内のローカルソースとリモートソース間の各スイッチの後に挿入されます。これにより、表示スペースが無駄になり、読者に矛盾しています。

New text can be presented from only one source at a time. Switching the source to be presented takes place at suitable places in the text, such as the end of a phrase, the end of a sentence, or a Line Separator, or upon detecting inactivity. Therefore, the time to switch to present waiting text from other sources may grow long, and it will vary and depend on the actions of the currently presented source.

新しいテキストは一度に1つのソースだけから提示できます。発信元のスイッチングは、フレーズの終わり、文の終わり、文の終わり、またはライン区切り文字など、テキスト内の適切な場所で、または非活動を検出するときに行われます。したがって、他のソースから現在の待機テキストに切り替える時間は長く成長する可能性があり、現在表示されているソースの動作によって異なります。

Erasure can only be done up to the latest source switch. If a user tries to erase more text, the erasing actions will be presented as a letter "X" after the label.

消去は最新のソーススイッチにのみ行うことができます。ユーザーがより多くのテキストを消去しようとすると、ラベルの後に消去されたアクションは文字 "x"として表示されます。

Text loss because of network errors may hit the label between entries from different parties, causing the risk of a misunderstanding regarding which source provided a piece of text.

ネットワークエラーのためのテキストの損失は、異なる当事者からのエントリ間のラベルを打ち破るかもしれず、どの源がどの源に与えられたかについて誤解されます。

Because of these facts, it is strongly RECOMMENDED that multiparty awareness be implemented in real-time text endpoints. The use of the mixing method for multiparty-unaware endpoints should be left for use with endpoints that are impossible to upgrade to become multiparty aware.

これらの事実のために、マルチパーティ認識をリアルタイムのテキストエンドポイントで実装することを強くお勧めします。マルチパティアンディウェアエンドポイントのミキシング方法の使用は、マルチパーティ認識にアップグレードすることが不可能なエンドポイントと共に使用する必要があります。

4.2.7. Example Views of Presentation on Multiparty-Unaware Endpoints
4.2.7. マルチパティアンディウェアエンドポイントに関するプレゼンテーションの表示例

The following pictures are examples of the view on a participant's display for the multiparty-unaware case.

次の写真は、マルチパーティナレスケースの参加者のディスプレイの表示例です。

Figure 3 shows how a coordinated column view MAY be presented on Alice's device in a view with two columns. The mixer inserts labels to show how the sources alternate in the column with received text. The mixer alternates between the sources at suitable points in the text exchange so that text entries from each party can be conveniently read.

図3は、2列のビュー内のAliceのデバイス上に協定された列ビューがどのように表示されるかを示しています。ミキサーはラベルを挿入して、受信したテキストを持つ列にどのように代替されるかを示すためにラベルを挿入します。ミキサーは、テキスト交換内の適切な点でソース間で交番されているので、各当事者からのテキストエントリを都合よく読み取ることができる。

             ___________________________________________________
            |       Conference        |          Alice          |
            |_________________________|_________________________|
            |                         |I will arrive by TGV.    |
            |[Bob]: My flight is to   |Convenient to the main   |
            |Orly.                    |station.                 |
            |[Eve]: Hi all, can we    |                         |
            |plan for the seminar.    |                         |
            |                         |                         |
            |[Bob]: Eve, will you do  |                         |
            |your presentation on     |                         |
            |Friday?                  |                         |
            |[Eve]: Yes, Friday at 10.|                         |
            |[Bob]: Fine, wo          |We need to meet befo     |
            |_________________________|_________________________|
        

Figure 3: Alice, Who Has a Conference-Unaware Client, Is Receiving the Multiparty Real-Time Text in a Single Stream

図3:Conference-Unawareクライアントを持っているAliceは、単一のストリームでマルチパーティリアルタイムテキストを受信しています

In Figure 4, there is a tradition in receiving applications to include a label showing the source of the text, here shown with parentheses "()". The mixer also inserts source labels for the multiparty call participants, here shown with brackets "[]".

図4では、テキストのソースを示すラベルを含むようにアプリケーションを受信するための伝統があり、ここでは括弧 "()"で示されている。ミキサーはマルチパーティコール参加者のためのソースラベルを挿入します。ここではブラケット「[]」があります。

              _________________________________________________
             |                                              |^|
             |(Alice) Hi, Alice here.                       |-|
             |                                              | |
             |(mix)[Bob] Bob as well.                       | |
             |                                              | |
             |[Eve] Hi, this is Eve, calling from Paris     | |
             |      I thought you should be here.           | |
             |                                              | |
             |(Alice) I am coming on Thursday, my           | |
             |      performance is not until Friday morning.| |
             |                                              | |
             |(mix)[Bob] And I on Wednesday evening.        | |
             |                                              | |
             |[Eve] we can have dinner and then walk        | |
             |                                              | |
             |[Eve] But I need to be back to                | |
             |    the hotel by 11 because I need            | |
             |                                              |-|
             |______________________________________________|v|
             | of course, I underst                           |
             |________________________________________________|
        

Figure 4: An Example of a View of the Multiparty-Unaware Presentation in Chat Style, Where Alice Is the Local User

図4:Aliceがローカルユーザーであるチャットスタイルにおけるマルチパーティアンディウェアプレゼンテーションのビューの例

5. Relationship to Conference Control
5. 会議管理との関係
5.1. Use with SIP Centralized Conferencing Framework
5.1. SIP集中会議の枠組みで使用します

The Session Initiation Protocol (SIP) conferencing framework, mainly specified in [RFC4353], [RFC4579], and [RFC4575], is suitable for coordinating sessions, including multiparty real-time text. The real-time text stream between the mixer and a participant is one and the same during the conference. Participants get announced by notifications when participants are joining or leaving, and further user information may be provided. The SSRC of the text to expect from joined users MAY be included in a notification. The notifications MAY be used for both security purposes and translation to a label for presentation to other users.

[RFC4353]、[RFC4579]、[RFC4575]で主に指定されているセッション開始プロトコル(SIP)会議フレームワークは、マルチパーティリアルタイムテキストを含むセッションの調整に適しています。ミキサと参加者との間のリアルタイムテキストストリームは、会議中に同じものである。参加者は、参加者が参加者が参加または退会しているときに通知によって発表され、さらなるユーザー情報が提供されてもよい。参加したユーザから期待するためのテキストのSSRCは通知に含まれてもよい。通知は、セキュリティ目的と翻訳の両方に、他のユーザーへのプレゼンテーションのラベルへの翻訳に使用できます。

5.2. Conference Control
5.2. 会議管理

In managed conferences, control of the real-time text media SHOULD be provided in the same way as for other media, e.g., for muting and unmuting by the direction attributes in SDP [RFC8866].

管理対象会議では、SDP [RFC8866]の方向属性によるミューティングと無邪気な場合、リアルタイムテキストメディアの制御は、他のメディアと同じ方法で提供されるべきです。

Note that floor control functions may be of value for real-time text users as well as for users of other media in a conference.

フロア制御機能は、リアルタイムテキストユーザの場合と会議での他のメディアのユーザーにとっての値であり得ることに注意してください。

6. Gateway Considerations
6. ゲートウェイに関する考慮事項

Multiparty real-time text sessions may involve gateways of different kinds. Gateways involved in setting up sessions SHALL correctly reflect the multiparty capability or unawareness of the combination of the gateway and the remote endpoint beyond the gateway.

マルチパーティリアルタイムテキストセッションは、さまざまな種類のゲートウェイを含み得る。セッションの設定に関わるゲートウェイは、ゲートウェイを越えてゲートウェイとリモートエンドポイントの組み合わせの組み合わせのマルチパーティ能力や不明を正しく反映しているものとします。

6.1. Gateway Considerations with Textphones
6.1. テキストフォンによるゲートウェイの考慮事項

One case that may occur is a gateway to the Public Switched Telephone Network (PSTN) for communication with textphones (e.g., TTYs). Textphones are limited devices with no multiparty awareness, and it SHOULD therefore be appropriate for the gateway to not indicate multiparty awareness for that case. Another solution is that the gateway indicates multiparty capability towards the mixer and includes the multiparty mixer function for multiparty-unaware endpoints itself. This solution makes it possible to adapt to the functional limitations of the textphone.

起こり得る1つのケースは、テキストフォン(例えば、TTYS)と通信するための公衆交換電話網(PSTN)へのゲートウェイである。TextPhoneは、マルチパーティの認識がない限られたデバイスであり、したがって、ゲートウェイがその場合のマルチパーティの認識を示さないのに適しているはずです。別の解決策は、ゲートウェイがミキサーに対するマルチパーティ能力を示し、マルチパティアンディウェアエンドポイント自体のためのマルチパーティミキサー機能を含むことです。この解決策は、テキストフォンの機能的な制限に適応することを可能にする。

More information on gateways to textphones is found in [RFC5194].

TextPhoneへのゲートウェイの詳細については、[RFC5194]にあります。

6.2. Gateway Considerations with WebRTC
6.2. WebRTCによるゲートウェイに関する考慮事項

Gateway operation between RTP-mixer-based multiparty real-time text and WebRTC-based real-time text may also be required. Real-time text transport in WebRTC is specified in [RFC8865].

RTPミキサーベースのマルチパーティリアルタイムテキストとWEBRTCベースのリアルタイムテキストの間のゲートウェイ動作も必要になることがあります。WebRTCのリアルタイムテキストトランスポートは[RFC8865]に指定されています。

A multiparty bridge may have functionality for communicating via real-time text in both (1) RTP streams with real-time text and (2) WebRTC T.140 data channels. Other configurations may consist of a multiparty bridge with either technology for real-time text transport and a separate gateway for conversion of the text communication streams between RTP and T.140 data channels.

マルチパーティブリッジは、リアルタイムテキストを持つRTPストリームと(2)WEBRTC T.140データチャネルの両方のリアルタイムテキストを介して通信するための機能を有することができる。他の構成は、リアルタイムテキストトランスポートのためのテクノロジと、RTPとT.140のデータチャネル間のテキスト通信ストリームを変換するための別のゲートウェイを含むマルチパーティブリッジからなることがあります。

In WebRTC, it is assumed that for a multiparty session, one T.140 data channel is established for each source from a gateway or bridge to each participant. Each participant also has a data channel with a two-way connection with the gateway or bridge.

WebRTCでは、マルチパーティセッションの場合、各参加者へのゲートウェイまたはブリッジから各ソースに対して1つのT.140データチャネルが確立されます。各参加者は、ゲートウェイまたはブリッジとの双方向接続を備えたデータチャネルもあります。

A T.140 data channel used for two-way communication is for text from the WebRTC user and from the bridge or gateway itself to the WebRTC user. The label parameter of this T.140 data channel is used as the NAME field in RTCP to participants on the RTP side. The other T.140 data channels are only for text from other participants to the WebRTC user.

双方向通信に使用されるT.140データチャネルは、WebRTCユーザからのテキストおよびブリッジまたはゲートウェイ自体からWebRTCユーザへのものである。このT.140データチャネルのラベルパラメータは、RTP側の参加者へのRTCPの名前フィールドとして使用されます。他のT.140データチャネルは、他の参加者からWebRTCユーザーへのテキストのみです。

When a new participant has entered the session with RTP transport of real-time text, a new T.140 data channel SHOULD be established to WebRTC users with the label parameter composed of information from the NAME field in RTCP on the RTP side.

新しい参加者がリアルタイムテキストのRTP転送とセッションに入ったとき、RTP側のRTCPのNameフィールドからの情報で構成されるラベルパラメータを使用して、新しいT.140データチャネルをWebRTCユーザーに確立する必要があります。

When a new participant has entered the multiparty session with real-time text transport in a WebRTC T.140 data channel, the new participant SHOULD be announced by a notification to RTP users. The label parameter from the WebRTC side or other suitable information from the session or stream establishment procedure SHOULD be used to compose the NAME RTCP field on the RTP side.

WebRTC T.140データチャネルで新しい参加者がリアルタイムテキスト転送とマルチパーティセッションを入力した場合、新しい参加者はRTPユーザーへの通知によって発表されるべきです。SESSIONまたはSTREAMの確立手順からのWEBRTC側または他の適切な情報からのラベルパラメータを使用して、RTP側のRTCPフィールドの名前を作成する必要があります。

When a participant on the RTP side is disconnected from the multiparty session, the corresponding T.140 data channel(s) SHOULD be closed.

RTP側の参加者がマルチパーティセッションから切断されると、対応するT.140データチャネルを閉じる必要があります。

When a WebRTC user of T.140 data channels disconnects from the mixer, the corresponding RTP streams or sources in an RTP-mixed stream SHOULD be closed.

T.140データチャネルのWebRTCユーザがミキサーから切断されると、RTPミックスストリーム内の対応するRTPストリームまたはソースを閉じる必要があります。

T.140 data channels MAY be opened and closed by negotiation or renegotiation of the session, or by any other valid means, as specified in Section 1 of [RFC8865].

T.140データチャネルは、[RFC8865]のセクション1で指定されているように、セッションのネゴシエーションまたは再ネゴシエーションによって、またはその他の有効な手段によって開閉することができます。

7. Updates to RFC 4103
7. RFC 4103に更新されます

This document updates [RFC4103] by introducing an SDP media attribute, "rtt-mixer", for negotiation of multiparty-mixing capability with the format described in [RFC4103] and by specifying the rules for packets when multiparty capability is negotiated and in use.

このドキュメントは、[RFC4103]で説明されているフォーマットで、マルチパーティ能力がネゴシエートされて使用されているときに、マルチパーティミキシング機能のネゴシエーションのために、SDPメディア属性「RTTミキサー」を導入することで[RFC4103]を更新します。

8. Congestion Considerations
8. 輻輳の考慮事項

The congestion considerations and recommended actions provided in [RFC4103] are also valid in multiparty situations.

[RFC4103]で提供される輻輳の考慮事項と推奨処置も、マルチパーティの状況でも有効です。

The time values SHALL then be applied per source of text sent to a receiver.

その後、受信機に送信されたテキストの送信元ごとに時間値を適用します。

In the very unlikely event that many participants in a conference send text simultaneously for a long period of time, a delay may build up for the presentation of text at the receivers if the limitation in characters per second ("cps") to be transmitted to the participants is exceeded. A delay of more than 15 seconds can cause confusion in the session. It is therefore RECOMMENDED that an RTP mixer discard such text causing excessive delays and insert a general indication of possible text loss [T140ad1] in the session. If the main text contributor is indicated in any way, the mixer MAY avoid deleting text from that participant. It should, however, be noted that human creation of text normally contains pauses, when the transmission can catch up, so that transmission-overload situations are expected to be very rare.

会議の多くの参加者が長期間にわたってテキストを送信するという非常にあり得ないイベントでは、毎秒の文字の制限(「CPS」)が送信される場合には、受信機のテキストの表示のために遅延が生じる可能性があります。参加者を超えています。15秒を超える遅延は、セッションで混乱を招く可能性があります。したがって、RTPミキサーは、過度の遅延を引き起こし、セッション内の可能なテキスト損失の一般的な指示を挿入することを推奨します。メインテキストの寄稿者が決して示されている場合、ミキサーはその参加者からのテキストを削除しないようにしてもよい。ただし、伝送が追いつく可能性がある場合は、通常、テキストの人間の作成が一時停止を含み、そのため、送信過負荷の状況が非常にまれであると予想されます。

9. IANA Considerations
9. IANAの考慮事項
9.1. Registration of the "rtt-mixer" SDP Media Attribute
9.1. "RTT-MIXER" SDPメディア属性の登録

IANA has registered the new SDP attribute "rtt-mixer".

IANAは新しいSDP属性 "rtt-mixer"を登録しました。

Contact name: IESG

連絡先名:IESG

Contact email: iesg@ietf.org

Eメール:iesg@ietf.org.

Attribute name: rtt-mixer

属性名:RTT-Mixer

Attribute semantics: See RFC 9071, Section 2.3

属性セマンティクス:RFC 9071、セクション2.3を参照してください

Attribute value: none

属性値:なし

Usage level: media

使用レベル:メディア

Purpose: To indicate mixer and endpoint support of multiparty mixing for real-time text transmission, using a common RTP stream for transmission of text from a number of sources mixed with one source at a time and where the source is indicated in a single CSRC-list member.

目的:リアルタイムテキスト送信のためのマルチパーティミキシングのミキサーとエンドポイントのサポートを、一度に1つのソースと混合された多数のソースからテキストの送信のための共通のRTPストリームを使用して、およびソースが単一のCSRC-に示されているリストメンバー。

Charset Dependent: no

文字セットに依存する:いいえ

O/A procedures: See RFC 9071, Section 2.3

O / A手続き:RFC 9071、セクション2.3を参照

Mux Category: NORMAL

MUXカテゴリ:標準

Reference: RFC 9071

参照:RFC 9071

10. Security Considerations
10. セキュリティに関する考慮事項

The RTP-mixer model requires the mixer to be allowed to decrypt, pack, and encrypt secured text from conference participants. Therefore, the mixer needs to be trusted to maintain confidentiality and integrity of the real-time text data. This situation is similar to the situation for handling audio and video media in centralized mixers.

RTPミキサーモデルでは、ミキサーが会議参加者からの廃棄されたテキストを復号化、パック、および暗号化することを許可される必要があります。したがって、ミキサーは、リアルタイムテキストデータの機密性と完全性を維持するために信頼される必要があります。この状況は、中央のミキサーのオーディオおよびビデオメディアを処理するための状況に似ています。

The requirement to transfer information about the user in RTCP reports in SDES, CNAME, and NAME fields, and in conference notifications, may have privacy concerns, as already stated in RFC 3550 [RFC3550], and may be restricted for privacy reasons. When used for the creation of readable labels in the presentation, the receiving user will then get a more symbolic label for the source.

SDES、CNAME、およびNAMEフィールドのRTCPレポート、および会議通知でユーザーに関する情報を転送する要件は、RFC 3550 [RFC3550]で述べたように、プライバシーに関する懸念がある場合があり、プライバシー上の理由から制限される場合があります。プレゼンテーション内の読み取り可能なラベルを作成するために使用されると、受信側ユーザはそのソースに対するよりシンボリックラベルを得ることになる。

The services available through the real-time text mixer may be of special interest to deaf and hard-of-hearing individuals. Some users may want to refrain from revealing such characteristics broadly in conferences. Conference systems where the mixer is included MAY need to be designed with the confidentiality of such characteristics in mind.

リアルタイムテキストミキサーを通して利用可能なサービスは、聴覚障害者および聴覚困難の個人にとって特別な関心事です。何人かのユーザーは、そのような特徴を会議で広く明らかにしないでください。ミキサーが含まれる会議システムは、そのような特性の機密性を念頭に置いて設計する必要があります。

Participants with malicious intentions may appear and, for example, disrupt the multiparty session by emitting a continuous flow of text. They may also send text that appears to originate from other participants. Countermeasures should include requiring secure signaling, media, and authentication, and providing higher-layer conference functions, e.g., for blocking, muting, and expelling participants.

悪意のある意図を持つ参加者が現れるかもしれません、そして、例えば、テキストの連続的な流れを発することによってマルチパーティセッションを中断します。彼らはまた他の参加者から起源のように見えるテキストを送るかもしれません。対策は、安全なシグナリング、メディア、および認証を必要とし、より高い層の会議機能、例えばブロッキング、ミューティング、およびエクスリングのためのものを含むべきである。

Participants with malicious intentions may also try to disrupt the presentation by sending incomplete or malformed control codes. Handling of text from the different sources by the receivers MUST therefore be well separated so that the effects of such actions only affect text from the source causing the action.

悪意のある意図を持つ参加者は、不完全または不正な制御コードを送信することによってプレゼンテーションを中断しようとする可能性があります。したがって、受信機によるさまざまなソースからのテキストの処理は、そのようなアクションの影響がアクションの原因となるソースからのテキストにのみ影響を与えるように、よく分離されている必要があります。

Care should be taken to avoid the possibility of attacks by unauthenticated call participants, and even eavesdropping and manipulation of content by non-participants, if the use of the mixer is permitted for users both with and without security procedures.

ミキサーの使用がセキュリティ手順の有無にかかわらずユーザーの使用が許可されている場合、認証されていないコール参加者による攻撃の可能性を避けるように注意する必要があります。

As already stated in Section 3.18, security in media SHOULD be applied by using DTLS-SRTP [RFC5764] at the media level.

セクション3.18で既に述べたように、メディアレベルでDTLS-SRTP [RFC5764]を使用してメディアのセキュリティを適用する必要があります。

Further security considerations specific to this application are specified in Section 3.18.

このアプリケーションに固有のさらなるセキュリティ上の考慮事項は、セクション3.18で指定されています。

11. References
11. 参考文献
11.1. Normative References
11.1. 引用文献

[ECMA-48] Ecma International, "ECMA-48: Control functions for coded character sets", 5th edition, June 1991, <https://www.ecma-international.org/publications-and-standards/standards/ecma-48/>.

[ECMA-48] ECMA International、「ECMA-48:コード化文字セットの制御機能」、第5版、1991年6月、<https://www.ecma-international.org/publications-and-standards/standards/cma-48 />。

[ISO6429] ISO/IEC, "Information technology - Control functions for coded character sets", ISO/IEC ISO/IEC 6429:1992, December 1992, <https://www.iso.org/obp/ui/#iso:std:iso-iec:6429:ed-3:v1:en>.

[ISO6429] ISO / IEC、「コード化文字セットの制御機能」、ISO / IEC ISO / IEC 6429:1992、1992年12月、<https://www.iso.org/obp/ui/##STD:ISO-IEC:6429:ED-3:v1:en>。

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, DOI 10.17487/RFC2119, March 1997, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc2119>.

[RFC2119] BRADNER、S、「RFCSで使用するためのキーワード」、BCP 14、RFC 2119、DOI 10.17487 / RFC2119、1997年3月、<https://www.rfc-editor.org/info/RFC2119>。

[RFC3550] Schulzrinne, H., Casner, S., Frederick, R., and V. Jacobson, "RTP: A Transport Protocol for Real-Time Applications", STD 64, RFC 3550, DOI 10.17487/RFC3550, July 2003, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc3550>.

[RFC3550] Schulzrinne、H.、Casner、S.、Frederick、R.、およびV. Jacobson、「RTP:リアルタイムアプリケーション用輸送プロトコル」、STD 64、RFC 3550、DOI 10.17487 / RFC3550、2003年7月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc3550>。

[RFC4102] Jones, P., "Registration of the text/red MIME Sub-Type", RFC 4102, DOI 10.17487/RFC4102, June 2005, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc4102>.

[RFC4102] Jones、P.、「テキスト/赤のMIMEサブタイプの登録」、RFC 4102、DOI 10.17487 / RFC4102、2005年6月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc4102>。

[RFC4103] Hellstrom, G. and P. Jones, "RTP Payload for Text Conversation", RFC 4103, DOI 10.17487/RFC4103, June 2005, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc4103>.

[RFC4103] Hellstrom、G.およびP. Jones、「テキスト会話のためのRTPペイロード」、RFC 4103、DOI 10.17487 / RFC4103、2005年6月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc4103>。

[RFC5630] Audet, F., "The Use of the SIPS URI Scheme in the Session Initiation Protocol (SIP)", RFC 5630, DOI 10.17487/RFC5630, October 2009, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc5630>.

[RFC5630] Audet、F。、「セッション開始プロトコル(SIP)」、RFC 5630、DOI 10.17487 / RFC5630、2009年10月、<https://ww.rfc-editor.org/情報/ RFC5630>。

[RFC5764] McGrew, D. and E. Rescorla, "Datagram Transport Layer Security (DTLS) Extension to Establish Keys for the Secure Real-time Transport Protocol (SRTP)", RFC 5764, DOI 10.17487/RFC5764, May 2010, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc5764>.

[RFC5764] MCGREW、D.およびE. RESCORLA、セキュアリアルタイムトランスポートプロトコル(SRTP) "、RFC 5764、DOI 10.17487 / RFC5764、2010年5月、<HTTPS)://www.rfc-editor.org/info/rfc5764>。

[RFC6263] Marjou, X. and A. Sollaud, "Application Mechanism for Keeping Alive the NAT Mappings Associated with RTP / RTP Control Protocol (RTCP) Flows", RFC 6263, DOI 10.17487/RFC6263, June 2011, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc6263>.

[RFC6263] Marjou、X.およびA. SOLLAUD、「RTP / RTP制御プロトコル(RTCP)フロー(RTCP / RTP制御プロトコル(RTCP)フロー(RTCP)フロー(RTCP / RTP制御プロトコル(RTCP)フロー(RFC 6263)、DOI 10.17487 / RFC6263、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc6263>。

[RFC7675] Perumal, M., Wing, D., Ravindranath, R., Reddy, T., and M. Thomson, "Session Traversal Utilities for NAT (STUN) Usage for Consent Freshness", RFC 7675, DOI 10.17487/RFC7675, October 2015, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7675>.

[RFC7675]概要、M.、Wing、D.、Ravindranath、R.、Redddy、T.、およびM.Thomson、「セッショントラバーサル・ユーティリティ・コンセント・フリーネスのためのセッショントラバーサル・ユーティリティ」、RFC 7675、DOI 10.17487 / RFC76752015年10月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc7675>。

[RFC8174] Leiba, B., "Ambiguity of Uppercase vs Lowercase in RFC 2119 Key Words", BCP 14, RFC 8174, DOI 10.17487/RFC8174, May 2017, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8174>.

[RFC8174] Leiba、B、「RFC 2119キーワードの大文字の曖昧さ」、BCP 14、RFC 8174、DOI 10.17487 / RFC8174、2017年5月、<https://www.rfc-editor.org/info/RFC8174>。

[RFC8865] Holmberg, C. and G. Hellström, "T.140 Real-Time Text Conversation over WebRTC Data Channels", RFC 8865, DOI 10.17487/RFC8865, January 2021, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8865>.

[RFC8865] Holmberg、C、G。Hellström、「WebRTCデータチャネル上のT.140リアルタイムテキスト会話」、RFC 8865、DOI 10.17487 / RFC8865、2021年1月、<https://www.rfc-editor.org/ info / rfc8865>。

[RFC8866] Begen, A., Kyzivat, P., Perkins, C., and M. Handley, "SDP: Session Description Protocol", RFC 8866, DOI 10.17487/RFC8866, January 2021, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8866>.

[RFC8866] Begen、A.、Kyzivat、P.、Perkins、C、およびM.ハンドリー、「SDP:セッション記述プロトコル」、RFC 8866、DOI 10.17487 / RFC8866、2021年1月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc8866>。

[T140] ITU-T, "Protocol for multimedia application text conversation", ITU-T Recommendation T.140, February 1998, <https://www.itu.int/rec/T-REC-T.140-199802-I/en>.

[T140] ITU-T、「マルチメディアアプリケーションテキスト会話のためのプロトコル」、ITU-T勧告T.140、1998年2月、<https://www.itu.int/rec/t-rec-t.140-199802-i / en>。

[T140ad1] ITU-T, "Recommendation T.140 Addendum", February 2000, <https://www.itu.int/rec/T-REC-T.140-200002-I!Add1/en>.

[T140AD1] ITU-T、「推奨T.140補遺」、2000年2月、<https://www.itu.int/rec/t-rec-t.140-200002-i !add1/en>。

11.2. Informative References
11.2. 参考引用

[RFC4353] Rosenberg, J., "A Framework for Conferencing with the Session Initiation Protocol (SIP)", RFC 4353, DOI 10.17487/RFC4353, February 2006, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc4353>.

[RFC4353] Rosenberg、J。、「セッション開始プロトコル(SIP)」、RFC 4353、DOI 10.17487 / RFC4353、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc4353との会議のためのフレームワーク>。

[RFC4575] Rosenberg, J., Schulzrinne, H., and O. Levin, Ed., "A Session Initiation Protocol (SIP) Event Package for Conference State", RFC 4575, DOI 10.17487/RFC4575, August 2006, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc4575>.

[RFC4575] Rosenberg、J.、Schulzrinne、H.、およびO. Levin、ED。、「会議の州のセッション開始プロトコル(SIP)イベントパッケージ」、RFC 4575、DOI 10.17487 / RFC4575、2006年8月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc4575>。

[RFC4579] Johnston, A. and O. Levin, "Session Initiation Protocol (SIP) Call Control - Conferencing for User Agents", BCP 119, RFC 4579, DOI 10.17487/RFC4579, August 2006, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc4579>.

[RFC4579] Johnston、A.およびO. Levin、「セッション開始プロトコル(SIP)コール制御 - ユーザーエージェントの会議」、BCP 119、RFC 4579、DOI 10.17487 / RFC4579、2006年8月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc4579>。

[RFC5194] van Wijk, A., Ed. and G. Gybels, Ed., "Framework for Real-Time Text over IP Using the Session Initiation Protocol (SIP)", RFC 5194, DOI 10.17487/RFC5194, June 2008, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc5194>.

[RFC5194]ヴァン・ウィッキー、A。、ed。G.Gybels、Ed。、「セッション開始プロトコル(SIP)」、RFC 5194、DOI 10.17487 / RFC 5194、2008年6月、<https://ww.rfc-editor.org/ info / rfc5194>。

[RFC7667] Westerlund, M. and S. Wenger, "RTP Topologies", RFC 7667, DOI 10.17487/RFC7667, November 2015, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7667>.

[RFC7667] Westerlund、M.およびS.Wenger、 "RTPトポロジ"、RFC 7667、DOI 10.17487 / RFC7667、2015年11月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc7667>。

[RFC8643] Johnston, A., Aboba, B., Hutton, A., Jesske, R., and T. Stach, "An Opportunistic Approach for Secure Real-time Transport Protocol (OSRTP)", RFC 8643, DOI 10.17487/RFC8643, August 2019, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8643>.

[RFC8643] Johnston、A.、Aboba、B.、Hutton、A.、Jesske、R.、T. Stach、「安全なリアルタイムトランスポートプロトコルのための日和見的アプローチ(OSRTP)」、RFC 8643、DOI 10.17487 /RFC8643、2019年8月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc8643>。

[RFC8723] Jennings, C., Jones, P., Barnes, R., and A.B. Roach, "Double Encryption Procedures for the Secure Real-Time Transport Protocol (SRTP)", RFC 8723, DOI 10.17487/RFC8723, April 2020, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8723>.

[RFC8723]ジェニングニング、C、Jones、P.、Barnes、R.、およびA.B.ROACH、「安全なリアルタイムトランスポートプロトコル(SRTP)」、RFC 8723、DOI 10.17487 / RFC8723、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc8723>。

[RFC8825] Alvestrand, H., "Overview: Real-Time Protocols for Browser-Based Applications", RFC 8825, DOI 10.17487/RFC8825, January 2021, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc8825>.

[RFC8825] ALVESTRAND、H。、「概要:ブラウザベースのアプリケーション用リアルタイムプロトコル」、RFC 8825、DOI 10.17487 / RFC8825、2021年1月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc8825>。

Acknowledgements

謝辞

The author wants to thank the following persons for support, reviews, and valuable comments: Bernard Aboba, Amanda Baber, Roman Danyliw, Spencer Dawkins, Martin Duke, Lars Eggert, James Hamlin, Benjamin Kaduk, Murray Kucherawy, Paul Kyzivat, Jonathan Lennox, Lorenzo Miniero, Dan Mongrain, Francesca Palombini, Colin Perkins, Brian Rosen, Rich Salz, Jürgen Schönwälder, Robert Wilton, Dale Worley, Yong Xin, and Peter Yee.

著者は、サポート、レビュー、貴重なコメントのために次の人に感謝したいと考えています。Lorenzo Miniero、Dan Mongrain、Francesca Palombini、Colin Perkins、Brian Rosen、Rich Salz、JürgenSchönwälder、Robert Wilton、Dale Warley、Yong Xin、Peter Yee。

Author's Address

著者の住所

Gunnar Hellström Gunnar Hellström Accessible Communication SE-13670 Vendelsö Sweden

GunnarHellströmGunnarHellströmアクセス可能なコミュニケーションSE-13670VendelsÖスウェーデン

   Email: gunnar.hellstrom@ghaccess.se