[要約] RFC 9095は、厳格なバンドル登録のためのEPPドメイン名マッピング拡張を定義しています。この文書の目的は、ドメイン名の登録プロセスをより柔軟にし、管理を効率化することです。主に、ドメイン名のバンドル登録や管理を必要とするレジストリやレジストラに利用されます。RFC 9095は、EPPドメイン名マッピング拡張機能のための厳格なバンドル登録を定義します。この目的は、ドメイン名登録プロセスを柔軟にし、管理を効率化することです。これは主に、ドメイン名のバンドル登録や管理が必要なレジストリやレジストラに使用されます。
Independent Submission J. Yao Request for Comments: 9095 L. Zhou Category: Informational H. Li ISSN: 2070-1721 CNNIC N. Kong Consultant J. Xie July 2021
Extensible Provisioning Protocol (EPP) Domain Name Mapping Extension for Strict Bundling Registration
厳密なバンドリング登録のための拡張可能プロビジョニングプロトコル(EPP)ドメイン名マッピング拡張
Abstract
概要
This document describes an extension of Extensible Provisioning Protocol (EPP) domain name mapping for the provisioning and management of strict bundling registration of domain names. Specified in XML, this mapping extends the EPP domain name mapping to provide additional features required for the provisioning of bundled domain names. This is a nonstandard proprietary extension.
このドキュメントでは、ドメイン名の厳密なバンドル登録のプロビジョニングと管理のための拡張可能プロビジョニングプロトコル(EPP)ドメイン名マッピングの拡張について説明します。XMLで指定されているため、このマッピングはEPPドメイン名マッピングを拡張して、バンドルドメイン名のプロビジョニングに必要な追加機能を提供します。これは標準的な独自の拡張です。
Status of This Memo
本文書の位置付け
This document is not an Internet Standards Track specification; it is published for informational purposes.
この文書はインターネット標準のトラック仕様ではありません。情報提供のために公開されています。
This is a contribution to the RFC Series, independently of any other RFC stream. The RFC Editor has chosen to publish this document at its discretion and makes no statement about its value for implementation or deployment. Documents approved for publication by the RFC Editor are not candidates for any level of Internet Standard; see Section 2 of RFC 7841.
これは、他のRFCストリームとは無関係にRFCシリーズへの貢献です。RFCエディタは、この文書を裁量で公開することを選択し、実装または展開のためのその値についてのステートメントを作成しません。RFCエディタによる出版の承認済みの文書は、インターネット規格のレベルレベルの候補者ではありません。RFC 7841のセクション2を参照してください。
Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at https://www.rfc-editor.org/info/rfc9095.
この文書の現在のステータス、任意のエラータ、およびフィードバックを提供する方法については、https://www.rfc-editor.org/info/frfc9095で入手できます。
Copyright Notice
著作権表示
Copyright (c) 2021 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.
著作権(C)2021 IETF信頼と文書著者として識別された人。全著作権所有。
This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (https://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document.
この文書は、この文書の公開日に有効なIETF文書(https://truste.ietf.org/License-info)に関するBCP 78とIETF信頼の法的規定を受けています。この文書に関してあなたの権利と制限を説明するので、これらの文書を慎重に見直してください。
Table of Contents
目次
1. Introduction 2. Terminology 3. Overview 4. Requirement for Bundling Registration of Names 5. Object Attributes 5.1. RDN 5.2. BDN 6. EPP Command Mapping 6.1. EPP Query Commands 6.1.1. EPP <check> Command 6.1.2. EPP <info> Command 6.1.3. EPP <transfer> Query Command 6.2. EPP Transform Commands 6.2.1. EPP <create> Command 6.2.2. EPP <delete> Command 6.2.3. EPP <renew> Command 6.2.4. EPP <transfer> Command 6.2.5. EPP <update> Command 7. Formal Syntax 8. Internationalization Considerations 9. IANA Considerations 9.1. XML Namespace and XML Schema 9.1.1. BDN Namespace 9.1.2. BDN XML Schema 9.2. EPP Extension 10. Security Considerations 11. References 11.1. Normative References 11.2. Informative References Acknowledgements Authors' Addresses
In RFC 4290 [RFC4290], the "variant(s)" are character(s) and/or string(s) that are treated as equivalent to the base character. In this document, variants are those strings that are treated as equivalent to each other according to the domain name registration policy. Bundled domain names are those that share the same Top-Level Domain (TLD) but whose second-level labels are variants or those that have identical second-level labels for which certain parameters are shared in different TLDs. For example, the Public Interest Registry has requested to implement bundling of second-level domains for .NGO and .ONG. So we have two kinds of bundled domain names. The first one is in the form of "V-label.TLD", in which the second-level label (V-label) is a variant sharing the same TLD. The second one is in the form of "LABEL.V-tld", in which the second-level label (LABEL) remains the same but ends with a different TLD (V-tld) and these different V-tlds are managed by the same entity.
RFC 4290 [RFC4290]では、「バリアント(S)」は、基本文字と同等のものとして扱われる文字(S)および/または文字列です。このドキュメントでは、バリアントは、ドメイン名登録ポリシーに従って互いに同等のものとして扱われる文字列です。バンドルされたドメイン名は、同じトップレベルドメイン(TLD)を共有するが、第2レベルのラベルはバリアント、または特定のパラメータが異なるTLDで共有されている同一の第2レベルのラベルを有するものである。たとえば、公益責任レジストリは、.NGOと.NGOの2レベルドメインのバンドルを実装することを要求しました。そのため、2種類のバンドルドメイン名があります。最初のものは "v-label.tld"の形で、2番目のラベル(Vラベル)は同じTLDを共有するバリアントです。2番目のものは「label.v-tld」の形で、そこでは第2レベルのラベル(ラベル)が同じままではなく、異なるTLD(V-TLD)で終わる、これらの異なるV-TLDが同じエンティティ。
Bundled domain names normally share some attributes. Policy-wise bundling can be implemented in three ways. The first one is strict bundling, which requires all bundled names to share many of the same attributes. When creating, updating, or transferring any of the bundled domain names, all bundled domain names will be created, updated, or transferred atomically. The second one is partial bundling, which requires the bundled domain names to be registered by the same registrant. The third one is relaxed bundling, which has no specific requirements on the domain registration. This document mainly addresses the strict bundling name registration.
バンドルドメイン名は通常、いくつかの属性を共有します。ポリシー別のバンドリングは3つの方法で実装できます。最初のものは厳密なバンドルです。これは、同じ属性の多くを共有するためのすべてのバンドル名を必要とします。バンドルされたドメイン名のいずれかを作成、更新、または転送するときは、まとめられたすべてのドメイン名がアトミックに作成、更新、または転送されます。2番目のものは部分的なバンドリングです。これは、同じ登録者によって添付されているドメイン名を登録する必要があります。3番目のものは緩和された束ねられており、ドメイン登録には特定の要件はありません。この文書は主に厳密なバンドル名登録を扱っています。
For the name variants, different registries have different policies. Some registries adopt the policy that variant Internationalized Domain Names (IDNs) should be blocked. But some registries adopt the policy that variant IDNs that are identified as equivalent are allocated or delegated to the same registrant. For example, most registries offering a Chinese Domain Name (CDN) adopt a registration policy whereby a registrant can apply for an original CDN in any form: Simplified Chinese (SC) form, Traditional Chinese (TC) form, or other variant forms. The corresponding variant CDN in SC form and in TC form will also be delegated to the same registrant. All variant names in the same TLD share a common set of attributes. This document mainly discusses the situation in which variant IDNs that are identified as equivalent are allocated or delegated to the same registrant.
名前のバリエーションの場合、異なるレジストリにはポリシーが異なります。一部のレジストリは、バリアント国際化ドメイン名(IDNS)がブロックされるべきポリシーを採用しています。しかし、一部のレジストリは、同等のものとして識別されているバリアントIDNが同じ登録者に割り当てられているか委任されるポリシーを採用しています。たとえば、中国のドメイン名(CDN)を提供するほとんどのレジストリは、登録者が登録者が任意の形式でオリジナルのCDNを申請できます。単純化された中国語(SC)フォーム、繁体字中国語(TC)フォーム、またはその他のバリアントフォーム。SC形式およびTC形式の対応する変異体CDNもまた、同じ登録者に委任されるであろう。同じTLD内のすべてのバリアント名は、一般的な属性セットを共有しています。この文書は主に、同等のものとして識別された変種IDNが同じ登録者に割り当てられているか委任される状況について説明します。
The basic Extensible Provisioning Protocol (EPP) domain name mapping [RFC5731] provides the facility for single domain name registration. It does not specify how to register the strict bundled names that share many of the attributes.
基本的な拡張可能プロビジョニングプロトコル(EPP)ドメイン名マッピング[RFC5731]は、シングルドメイン名登録用の機能を提供します。多くの属性を共有する厳密なバンドル名を登録する方法は指定されません。
In order to meet the above requirements of strict bundled name registration, this document describes an extension of the EPP domain name mapping [RFC5731] for the provisioning and management of bundled names. This document describes a nonstandard proprietary extension. This extension is especially useful for registries performing Chinese Domain Name registration. This method is also useful for other language domain names that have similar issues with Chinese Domain Names. This document is specified using Extensible Markup Language (XML) 1.0 as described in [W3C.REC-xml-20040204] and XML Schema notation as described in [W3C.REC-xmlschema-1-20041028] and [W3C.REC-xmlschema-2-20041028].
厳密なバンドル名登録の上記の要件を満たすために、このドキュメントでは、バンドル名のプロビジョニングと管理に対するEPPドメイン名マッピング[RFC5731]の拡張子について説明します。この文書では、非標準独自の拡張機能について説明します。この拡張機能は、中国語のドメイン名登録を実行するレジストリに特に便利です。このメソッドは、中国語のドメイン名に関する同様の問題を持つ他の言語ドメイン名にも役立ちます。このドキュメントは、[W3C.REC-XMLSchema-1-20041028]および[W3C.REC-XMLSchema-]に記載されている[W3C.REC-XML-20040204]およびXMLスキーマ表記の拡張マークアップ言語(XML)1.0を使用して指定されます。2-20041028。
The EPP core protocol specification [RFC5730] provides a complete description of EPP command and response structures. A thorough understanding of the base protocol specification is necessary to understand the extension mapping described in this document.
EPPコアプロトコル仕様[RFC5730]は、EPPコマンドと応答構造の完全な説明を提供します。この文書に記載されている拡張マッピングを理解するには、基本プロトコル仕様の徹底的な理解が必要です。
This document uses many IDN concepts, so a thorough understanding of the IDNs for Application (IDNA, described in [RFC5890], [RFC5891], and [RFC5892]) and the variant approach discussed in [RFC4290] is assumed.
この文書では多くのIDNの概念を使用しているため、アプリケーションのIDN(RFC5890]、[RFC5891]、[RFC5892])および[RFC4290]で説明した変種アプローチの徹底的な理解が想定されています。
Variants in this document are those strings that are treated as equivalent to each other according to the domain name registration policy for certain TLDs.
この文書の変形は、特定のTLDのドメイン名登録ポリシーに従って、互いに同等のものとして扱われる文字列です。
Bundled domain names are bundled together according to the domain name registration policy. For example, many Chinese Domain Name registries follow the principle described in RFC 3743 [RFC3743]. Bundled domain names should belong to the same owner. If bundled domain names are under different TLDs, those TLDs should be managed by the same entity.
バンドルドメイン名は、ドメイン名登録ポリシーに従って一緒にバンドルされています。たとえば、多くの中国語ドメイン名レジストリは、RFC 3743 [RFC3743]に記載されている原則に従います。バンドルドメイン名は同じ所有者に属する必要があります。バンドルドメイン名が異なるTLDの下にある場合、それらのTLDは同じエンティティによって管理されるべきです。
The terms "registered domain name" (RDN) and "bundled domain name" (BDN) are used in this document. RDN represents the valid domain name that registrants submitted for the initial registration. BDN represents the bundled domain name produced according to the bundled domain name registration policy. In current practice, the number of BDNs is usually kept at one according to the registration policy set by the registry. Both the RDN and BDN specified in this document will be registered via EPP. All other domain names related to the RDN will be blocked.
この文書では、「登録ドメイン名」(RDN)と「バンドルドメイン名」(BDN)という用語が使用されています。RDNは、登録者が最初の登録に送信された有効なドメイン名を表します。BDNは、バンドルドメイン名登録ポリシーに従って作成されたバンドルドメイン名を表します。現在の練習では、レジストリによって設定された登録ポリシーに従って、BDNの数は通常1つに保持されます。この文書で指定されているRDNとBDNの両方がEPPを介して登録されます。RDNに関連する他のすべてのドメイン名はブロックされます。
The "uLabel" attribute in this document is used to express the U-label of an Internationalized Domain Name as a series of characters where non-ASCII characters will be represented in the format of "&#xXXXX;" where XXXX is a Unicode point by using the XML escaping mechanism. The U-label is defined in [RFC5890]. This document chooses this format of literal HTML ampersand codes, not the expected Unicode character codes. Unicode characters may not be displayed correctly in some text file readers, while HTML numeric character references are easy for HTML processors. The implementation following this document should use Unicode characters directly.
このドキュメントの "ulabel"属性は、国際化されたドメイン名のU-Labelを "&#xxxxx;"の形式で表現される一連の文字として表現するために使用されます。ここで、XXXXはXMLエスケープメカニズムを使用してUnicodeポイントです。Uラベルは[RFC5890]で定義されています。このドキュメントでは、このフォーマットのリテラルHTMLアンパースコードは、予想されるUnicode文字コードではありません。一部のテキストファイルリーダーでは、Unicode文字は正しく表示されない場合がありますが、HTML数字の参照はHTMLプロセッサには簡単です。この文書に続く実装は、Unicode文字を直接使用する必要があります。
This document uses the prefix "b-dn" for the namespace "urn:ietf:params:xml:ns:epp:b-dn" throughout. Implementations cannot assume that any particular prefix is used and must employ a namespace-aware XML parser and serializer to interpret and output the XML documents.
このドキュメントでは、 "urn:ietf:params:xml:ns:epp:b-dn"を通して、プレフィックス "b-dn"を使用します。実装は、特定のプレフィックスが使用されていると想定でき、名前空間対応のXMLパーサーとシリアライザを使用してXML文書を解釈して出力する必要があります。
In the examples, "C:" represents lines sent by a protocol client, and "S:" represents lines returned by a protocol server. Indentation and spacing in the examples are provided only to illustrate element relationships and are not a required feature of this specification.
例では、 "c:"はプロトコルクライアントによって送信された行を表し、 "s:"はプロトコルサーバーによって返された行を表します。例におけるインデントおよび間隔は、要素の関係を説明するためだけに提供され、この仕様の必要な特徴ではない。
XML is case sensitive. Unless stated otherwise, the XML specifications and examples provided in this document must be interpreted in the character case presented to develop a conforming implementation.
XMLは大文字と小文字が区別されます。特に記載されていない限り、この文書で提供されているXML仕様および例は、適合実施を開発するために提示された文字の場合で解釈されなければならない。
Domain registries have usually adopted a registration model whereby metadata relating to a domain name, such as its expiration date and sponsoring registrar, are stored as properties of the domain object. The domain object is then considered an atomic unit of registration on which operations such as update, renewal, and deletion may be performed.
ドメインレジストリは通常、その有効期限とスポンサーレジストラなどのドメイン名に関するメタデータがドメインオブジェクトのプロパティとして格納されている登録モデルを採用しています。次に、ドメインオブジェクトは、更新、更新、削除などの操作が実行される可能性がある登録の原子単位と見なされます。
Bundled names brought about the need for multiple domain names to be registered and managed as a single package. In this model, the registry typically accepts a domain registration request (i.e., EPP domain <create> command) containing the domain name to be registered. This domain name is referred to as the RDN in this document. As part of the processing of the registration request, the registry generates a set of bundled names that are related to the RDN, either programmatically or with the guidance of registration policies, and places them in the registration package together with the RDN.
バンドルされた名前は、複数のドメイン名を登録して単一のパッケージとして管理する必要性についてもたらしました。このモデルでは、レジストリは通常、登録するドメイン名を含むドメイン登録要求(すなわちEPPドメイン<create>コマンド)を受け入れる。このドメイン名はこのドキュメントのRDNと呼ばれます。登録要求の処理の一部として、レジストリは、プログラム的に、または登録ポリシーのガイダンスとともにRDNに関連する一定の名前のセットを生成し、RDNとともにそれらを登録パッケージに配置します。
The bundled names share many properties, such as expiration date and sponsoring registrar, by sharing the same domain object. So when registrants update any property of a domain object within a bundle package, that property will be updated at the same time for all other domain objects in the bundle package.
バンドルされた名前は、同じドメインオブジェクトを共有することによって、有効期限とスポンサーレジストラなどの多くのプロパティを共有します。そのため、登録者がバンドルパッケージ内のドメインオブジェクトのプロパティを更新すると、そのプロパティはバンドルパッケージ内の他のすべてのドメインオブジェクトに対して同時に更新されます。
The bundled names, whether they are in the form of "V-label.TLD" or "LABEL.V-tld", should share some parameters or attributes associated with domain names. Typically, bundled names will share the following parameters or attributes:
バンドルされた名前は、それらが "v-label.tld"または "label.v-tld"の形式であるかどうかは、ドメイン名に関連付けられているパラメータや属性を共有する必要があります。通常、バンドルされた名前は次のパラメータまたは属性を共有します。
* Registrar ownership
* レジストラの所有権
* Registration and expiry dates
* 登録と有効期限
* Registrant, admin, billing, and technical contacts
* 登録者、管理者、請求、技術連絡先
* Name server association
* ネームサーバー協会
* Domain status
* ドメインの状態
* Applicable grace periods (add grace period, renew grace period, auto-renew grace period, transfer grace period, and redemption grace period) [RFC3915]
* 該当する猶予期間(猶予期間、猶予期間の更新、猶予期間の自動更新、転送猶予期間、および償還猶予期間)[RFC3915]
Because the domain names are bundled and share the same parameters or attributes, the EPP command should do some processing for these requirements:
ドメイン名はバンドルされて同じパラメータまたは属性を共有しているため、EPPコマンドはこれらの要件に対して何らかの処理を行うべきです。
* When performing a domain <check> command, either the BDN or RDN can be queried with the EPP command and will return the same response.
* ドメイン<check>コマンドを実行するときは、eppコマンドでBDNまたはRDNを照会することができ、同じ応答を返します。
* When performing a domain <info> command, either the BDN or RDN can be queried, and the same response will include both BDN and RDN information with the same attributes.
* ドメイン<info>コマンドを実行するときは、BDNまたはRDNのいずれかを照会することができ、同じ応答には同じ属性のBDN情報とRDN情報の両方が含まれます。
* When performing a domain <create> command, if the domain name is available, both the BDN and RDN will be registered.
* ドメイン<create>コマンドを実行するとき、ドメイン名が利用可能な場合は、BDNとRDNの両方が登録されます。
* When performing a domain <delete> command, either the BDN or RDN will be accepted. If the domain name is registered, both the BDN and RDN will be deleted.
* ドメイン<delete>コマンドを実行するときは、BDNまたはRDNのいずれかが受け入れられます。ドメイン名が登録されている場合は、BDNとRDNの両方が削除されます。
* When performing a domain <renew> command, either the BDN or RDN will be accepted. Upon a successful domain renewal, both the BDN and RDN will have their expiry date extended by the requested term. Upon a successful domain renewal, both the BDN and RDN will conform to the same renew grace period.
* ドメイン<renew>コマンドを実行するときは、BDNまたはRDNのいずれかが受け入れられます。ドメイン更新が成功すると、BDNとRDNの両方に、要求された用語によってそれらの有効期限が拡張されます。ドメイン更新が成功すると、BDNとRDNの両方が同じ更新期間に適合します。
* When performing a domain <transfer> command, either the BDN or RDN will be accepted. Upon successful completion of a domain transfer request, both the BDN and RDN will enter a pendingTransfer status. Upon approval of the transfer request, both the BDN and RDN will be owned and managed by the same new registrant.
* ドメイン<transfer>コマンドを実行するときは、BDNまたはRDNのいずれかが受け入れられます。ドメイン転送要求が正常に完了すると、BDNとRDNの両方がPending Transferステータスを入力します。転送要求を承認すると、BDNとRDNの両方が同じ新しい登録者によって所有および管理されます。
* When performing a domain <update> command, either the BDN or RDN will be accepted. Any modifications to contact associations, name server associations, domain status values, and authorization information will be applied to both the BDN and RDN.
* ドメイン<update>コマンドを実行するときは、BDNまたはRDNのいずれかが受け入れられます。連絡先の関連付け、ネームサーバーの関連付け、ドメインステータス値、および許可情報の変更は、BDNとRDNの両方に適用されます。
This extension defines the following additional elements to the EPP domain name mapping [RFC5731]. All of these additional elements are returned from the <domain:info> command.
この拡張子は、EPPドメイン名マッピング[RFC5731]に次の追加要素を定義します。これらの追加要素はすべて<domain:info>コマンドから返されます。
The RDN is an ASCII name or an IDN with the A-label [RFC5890] form. In this document, its corresponding element is <b-dn:rdn>. An optional attribute "uLabel" associated with <b-dn:rdn> is used to represent the U-label [RFC5890] form.
RDNはASCII名またはA-LABEL [RFC5890]フォームを持つIDNです。この文書では、その対応する要素は<B-DN:RDN>です。<b-dn:rdn>に関連付けられているオプションの属性 "ulabel"は、U-Label [RFC5890]フォームを表すために使用されます。
For example:
例えば:
<b-dn:rdn uLabel="实例.example"> xn-- fsq270a.example</b-dn:rdn>
The BDN is an ASCII name or an IDN with the A-label [RFC5890] form that is converted from the corresponding BDN. In this document, its corresponding element is <b-dn:bdn>. An optional attribute "uLabel" associated with <b-dn:bdn> is used to represent the U-label [RFC5890] form.
BDNは、対応するBDNから変換されたA-LABEL [RFC5890]フォームを持つASCII名またはIDNです。この文書では、その対応する要素は<B-DN:BDN>です。<B-DN:BDN>に関連付けられているオプションの属性 "ulabel"は、U-Label [RFC5890]フォームを表すために使用されます。
For example:
例えば:
<b-dn:bdn uLabel="實例.example"> xn-- fsqz41a.example</b-dn:bdn>
A detailed description of the EPP syntax and semantics can be found in the EPP core protocol specification [RFC5730]. The command mappings described here are specifically for use in provisioning and managing bundled names via EPP.
EPP構文とセマンティクスの詳細な説明は、EPPコアプロトコル仕様[RFC5730]にあります。ここで説明されているコマンドマッピングは、EPPを介してバンドルされた名前のプロビジョニングおよび管理に使用するためのものです。
EPP provides three commands to retrieve domain information: <check> to determine if a domain object can be provisioned within a repository, <info> to retrieve detailed information associated with a domain object, and <transfer> to retrieve domain-object transfer status information.
EPPは、ドメイン情報を取得するための3つのコマンドを提供します。<check>ドメインオブジェクトをリポジトリ内にプロビジョニングできるかどうかを判断する<info>ドメインオブジェクトに関連付けられている詳細情報を取得し、<transfer>を取得してドメインオブジェクト転送ステータス情報を取得する。
This extension does not add any element to the EPP <check> command or <check> response described in the EPP domain name mapping [RFC5731]. However, when either the RDN or BDN is sent for a check, the response should contain both RDN and BDN information, which may also give some explanation in the reason field to tell the registrant that the associated domain name is a produced name according to some bundle domain name policy.
この拡張子は、EPPドメイン名マッピング[RFC5731]で説明されているEPP <check>コマンドまたは<check>応答に任意の要素を追加しません。ただし、RDNまたはBDNのどちらかをチェックして送信すると、応答にRDN情報とBDN情報の両方を含める必要があります。これは、登録者に関連するドメイン名がいくつかに応じて生成された名前であることを確認する理由フィールドでいくつか説明を与える可能性があります。バンドルドメイン名ポリシー。
S:<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="no"?> S:<epp xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:epp-1.0"> S: <response> S: <result code="1000"> S: <msg>Command completed successfully</msg> S: </result> S: <resData> S: <domain:chkData S: xmlns:domain="urn:ietf:params:xml:ns:domain-1.0"> S: <domain:cd> S: <domain:name avail="1"> S: xn--fsq270a.example</domain:name> S: </domain:cd> S: <domain:cd> S: <domain:name avail="1"> S: xn--fsqz41a.example S: </domain:name> S: <domain:reason>This associated domain name is S: a produced name based on bundle name policy. S: </domain:reason> S: </domain:cd> S: </domain:chkData> S: </resData> S: <trID> S: <clTRID>ABC-12345</clTRID> S: <svTRID>54322-XYZ</svTRID> S: </trID> S: </response> S:</epp>
Figure 1: Example <check> Response
This extension does not add any element to the EPP <info> command described in the EPP domain mapping [RFC5731]. However, additional elements are defined for the <info> response.
この拡張子は、EPPドメインマッピング[RFC5731]に記載されているEPP <info>コマンドに要素を追加しません。ただし、追加の要素は<info>応答に対して定義されています。
When an <info> command has been processed successfully, the EPP <resData> element must contain child elements as described in the EPP domain mapping [RFC5731]. In addition, unless some registration policy has some special processing, the EPP <extension> element should contain a child <b-dn:infData> element that identifies the extension namespace if the domain object has data associated with this extension and based on its registration policy. The <b-dn:infData> element contains the <b-dn:bundle>, which has the following child elements:
<info>コマンドが正常に処理された場合、EPPドメインマッピング[RFC5731]に記載されているように、EPP <resdata>要素に子要素を含める必要があります。さらに、一部の登録ポリシーに特別な処理がない限り、EPP <拡張>要素には、この拡張に関連付けられ、その登録に基づいてデータが関連付けられている場合は、EPP <拡張機能>要素に子<B-DN:INFDATA>要素を含める必要があります。ポリシー。<b-dn:infdata>要素には、次の子要素を持つ<b-dn:bundle>が含まれています。
* A <b-dn:rdn> element that contains the RDN, along with the attribute described below.
* 後述の属性とともに、RDNを含む<b-dn:rdn>要素。
* An optional <b-dn:bdn> element that contains the BDN, along with the attribute described below.
* 以下に説明する属性とともに、BDNを含むオプションの<b-dn:bdn>要素。
The above elements contain the following attribute:
上記の要素には、次の属性が含まれています。
* An optional "uLabel" attribute represents the U-label of the element.
* オプションの "ulabel"属性は要素のU-Labelを表します。
S:<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="no"?> S:<epp xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:epp-1.0"> S: <response> S: <result code="1000"> S: <msg>Command completed successfully</msg> S: </result> S: <resData> S: <domain:infData S: xmlns:domain="urn:ietf:params:xml:ns:domain-1.0"> S: <domain:name>xn--fsq270a.example</domain:name> S: <domain:roid>58812678-domain</domain:roid> S: <domain:status s="ok"/> S: <domain:registrant>123</domain:registrant> S: <domain:contact type="admin">123</domain:contact> S: <domain:contact type="tech">123</domain:contact> S: <domain:ns> S: <domain:hostObj>ns1.example.cn S: </domain:hostObj> S: </domain:ns> S: <domain:clID>ClientX</domain:clID> S: <domain:crID>ClientY</domain:crID> S: <domain:crDate>2019-04-03T22:00:00.0Z S: </domain:crDate> S: <domain:exDate>2022-04-03T22:00:00.0Z S: </domain:exDate> S: <domain:authInfo> S: <domain:pw>2fooBAR</domain:pw> S: </domain:authInfo> S: </domain:infData> S: </resData> S: <extension> S: <b-dn:infData S: xmlns:b-dn="urn:ietf:params:xml:ns:epp:b-dn"> S: <b-dn:bundle> S: <b-dn:rdn uLabel="实例.example"> S: xn--fsq270a.example S: </b-dn:rdn> S: <b-dn:bdn uLabel="實例.example"> S: xn--fsqz41a.example S: </b-dn:bdn> S: </b-dn:bundle> S: </b-dn:infData> S: </extension> S: <trID> S: <clTRID>ABC-12345</clTRID> S: <svTRID>54322-XYZ</svTRID> S: </trID> S: </response> S:</epp>
Figure 2: Example <info> Response for an Authorized Client
The <info> response for the unauthorized client has not been changed, see [RFC5731] for details.
不正なクライアントの<info>応答は変更されていません、詳細については[RFC5731]を参照してください。
An EPP error response must be returned if an <info> command cannot be processed for any reason.
<info>コマンドを何らかの理由で処理できない場合、EPPエラー応答を返す必要があります。
This extension does not add any element to the EPP <transfer> command or <transfer> response described in the EPP domain mapping [RFC5731].
この拡張機能は、EPPドメインマッピング[RFC5731]に記載されているEPP <transfer>コマンドまたは<転送>応答に任意の要素を追加しません。
EPP provides five commands to transform domain objects: <create> to create an instance of a domain object, <delete> to delete an instance of a domain object, <renew> to extend the validity period of a domain object, <transfer> to manage domain object sponsorship changes, and <update> to change information associated with a domain object.
EPPは、ドメインオブジェクトを変換するための5つのコマンドを提供します。<create>ドメインオブジェクトのインスタンスを作成するには、ドメインオブジェクトのインスタンスを削除するには<Delete>、ドメインオブジェクトの有効期間を拡張します。<転送>ドメインオブジェクトのスポンサーシップの変更を管理し、ドメインオブジェクトに関連付けられている情報を変更するための<Update>。
When these commands have been processed successfully, the EPP <resData> element must contain child elements as described in the EPP domain mapping [RFC5731]. Unless some registration policy has some special processing, this EPP <extension> element should contain the <b-dn:bundle>, which has the following child elements:
これらのコマンドが正常に処理されたら、EPPドメインマッピング[RFC5731]に記載されているように、EPP <resdata>要素に子要素を含める必要があります。いくつかの登録ポリシーに特別な処理がない限り、このEPP <拡張機能>要素には<b-dn:bundle>が含まれています。これには、次の子要素があります。
* A <b-dn:rdn> element that contains the RDN, along with the attribute described below.
* 後述の属性とともに、RDNを含む<b-dn:rdn>要素。
* An optional <b-dn:bdn> element that contains the BDN, along with the attribute described below.
* 以下に説明する属性とともに、BDNを含むオプションの<b-dn:bdn>要素。
The above elements contain the following attribute:
上記の要素には、次の属性が含まれています。
* An optional "uLabel" attribute represents the U-label of the element.
* オプションの "ulabel"属性は要素のU-Labelを表します。
This extension defines additional elements to extend the EPP <create> command described in the EPP domain name mapping [RFC5731] for bundled names registration.
この拡張機能は、バンドル名登録のために、EPPドメイン名マッピング[RFC5731]に記載されているEPP <create>コマンドを拡張するための追加の要素を定義します。
In addition to the EPP command elements described in the EPP domain mapping [RFC5731], the <create> command shall contain an <extension> element. Unless some registration policy has some special processing, the <extension> element should contain a child <b-dn:create> element that identifies the bundle namespace and a child <b-dn:rdn> element that identifies the U-label form of the registered domain name with the "uLabel" attribute. The U-label is used for easy reading by the registrants and easy debugging by the registrars and the registries.
EPPドメインマッピング[RFC5731]に記載されているEPPコマンド要素に加えて、<create>コマンドは<拡張>要素を含むものとします。一部の登録ポリシーに特別な処理がない限り、<拡張>要素には、バンドル名前空間を識別する子<b-dn:create>要素と、u-label形式を識別する子<b-dn:rdn>要素を含める必要があります。登録されているドメイン名 "ulabel"属性。Uラベルは、レジストラントによる読みやすい読みやレジストラとレジストリによってデバッグするために使用されます。
C:<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="no"?> C:<epp xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:epp-1.0"> C: <command> C: <create> C: <domain:create C: xmlns:domain="urn:ietf:params:xml:ns:domain-1.0"> C: <domain:name>xn--fsq270a.example</domain:name> C: <domain:period unit="y">2</domain:period> C: <domain:registrant>123</domain:registrant> C: <domain:contact type="admin">123</domain:contact> C: <domain:contact type="tech">123</domain:contact> C: <domain:authInfo> C: <domain:pw>2fooBAR</domain:pw> C: </domain:authInfo> C: </domain:create> C: </create> C: <extension> C: <b-dn:create C: xmlns:b-dn="urn:ietf:params:xml:ns:epp:b-dn"> C: <b-dn:rdn uLabel="实例.example"> C: xn--fsq270a.example C: </b-dn:rdn> C: </b-dn:create> C: </extension> C: <clTRID>ABC-12345</clTRID> C: </command> C:</epp>
Figure 3: Example <create> Command
When a <create> command has been processed successfully, the EPP <creData> element must contain child elements as described in the EPP domain mapping [RFC5731]. In addition, unless some registration policy has some special processing, the EPP <extension> element should contain a child <b-dn:creData> element that identifies the extension namespace if the domain object has data associated with this extension and based on its registration policy. The <b-dn:creData> element contains the <b-dn:bundle> element.
<create>コマンドが正常に処理された場合、EPP <credata>要素にはEPPドメインマッピング[RFC5731]に記載されているように子要素が含まれている必要があります。さらに、いくつかの登録ポリシーに特別な処理がない限り、EPP <拡張>要素には、この拡張機能に関連付けられ、その登録に基づいてデータが関連付けられている場合は、EPP <拡張機能>要素に、拡張子オブジェクトを識別する子<B-DN:Credata>要素を含める必要があります。ポリシー。<b-dn:credata>要素には、<b-dn:bundle>要素が含まれています。
S:<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="no"?> S:<epp xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:epp-1.0"> S: <response> S: <result code="1000"> S: <msg>Command completed successfully</msg> S: </result> S: <resData> S: <domain:creData S: xmlns:domain="urn:ietf:params:xml:ns:domain-1.0"> S: <domain:name>xn--fsq270a.example</domain:name> S: <domain:crDate>2019-04-03T22:00:00.0Z</domain:crDate> S: <domain:exDate>2021-04-03T22:00:00.0Z</domain:exDate> S: </domain:creData> S: </resData> S: <extension> S: <b-dn:creData S: xmlns:b-dn="urn:ietf:params:xml:ns:epp:b-dn"> S: <b-dn:bundle> S: <b-dn:rdn uLabel="实例.example"> S: xn--fsq270a.example S: </b-dn:rdn> S: <b-dn:bdn uLabel="實例.example" > S: xn--fsqz41a.example S: </b-dn:bdn> S: </b-dn:bundle> S: </b-dn:creData> S: </extension> S: <trID> S: <clTRID>ABC-12345</clTRID> S: <svTRID>54322-XYZ</svTRID> S: </trID> S: </response> S:</epp>
Figure 4: Example <create> Response
An EPP error response must be returned if a <create> command cannot be processed for any reason.
<create>コマンドを何らかの理由で処理できない場合、EPPエラー応答を返す必要があります。
This extension does not add any element to the EPP <delete> command described in the EPP domain mapping [RFC5731]. However, additional elements are defined for the <delete> response.
この拡張子は、EPPドメインマッピング[RFC5731]に記載されているEPP <delete>コマンドに要素を追加しません。ただし、追加の要素は<delete>応答に対して定義されています。
When a <delete> command has been processed successfully, the EPP <delData> element must contain child elements as described in the EPP domain mapping [RFC5731]. In addition, unless some registration policy has some special processing, the EPP <extension> element should contain a child <b-dn:delData> element that identifies the extension namespace if the domain object has data associated with this extension and based on its registration policy. The <b-dn:delData> element should contain the <b-dn:bundle> element.
<delete>コマンドが正常に処理された場合、EPP <deldata>要素にはEPPドメインマッピング[RFC5731]に記載されているように子要素が含まれている必要があります。さらに、一部の登録ポリシーに特別な処理がない限り、EPP <拡張機能>要素には、この拡張機能に関連したデータがこの拡張に関連付けられている場合は、拡張子の名前空間を識別する子<B-DN:DelData>要素を含める必要があります。ポリシー。<b-dn:deldata>要素には、<b-dn:bundle>要素を含める必要があります。
S:<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="no"?> S:<epp xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:epp-1.0"> S: <response> S: <result code="1000"> S: <msg>Command completed successfully</msg> S: </result> S: <extension> S: <b-dn:delData S: xmlns:b-dn="urn:ietf:params:xml:ns:epp:b-dn"> S: <b-dn:bundle> S: <b-dn:rdn uLabel="实例.example"> S: xn--fsq270a.example S: </b-dn:rdn> S: <b-dn:bdn uLabel="實例.example"> S: xn--fsqz41a.example S: </b-dn:bdn> S: </b-dn:bundle> S: </b-dn:delData> S: </extension> S: <trID> S: <clTRID>ABC-12345</clTRID> S: <svTRID>54321-XYZ</svTRID> S: </trID> S: </response> S:</epp>
Figure 5: Example <delete> Response
An EPP error response must be returned if a <delete> command cannot be processed for any reason.
<delete>コマンドを何らかの理由で処理できない場合、EPPエラー応答を返す必要があります。
This extension does not add any element to the EPP <renew> command described in the EPP domain name mapping [RFC5731]. However, when either the RDN or BDN is sent for renewal, the response should contain both RDN and BDN information. When the command has been processed successfully, the EPP <extension> element shall be contained in the response if the domain object has data associated with bundled names. Unless some registration policy has some special processing, this EPP <extension> element should contain the <b-dn:renData>, which contains the <b-dn:bundle> element.
この拡張子は、EPPドメイン名マッピング[RFC5731]に記載されているEPP <renew>コマンドに要素を追加しません。ただし、RDNまたはBDNのどちらかが更新用に送信されると、応答にRDN情報とBDN情報の両方を含める必要があります。コマンドが正常に処理されたら、ドメインオブジェクトにバンドルされた名前に関連付けられているデータがある場合、EPP <拡張>要素を応答に含めるものとします。一部の登録ポリシーに特別な処理がない限り、このEPP <拡張機能>要素には<b-dn:rendata>を含める必要があります。これには<b-dn:bundle>要素が含まれています。
S:<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="no"?> S:<epp xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:epp-1.0"> S: <response> S: <result code="1000"> S: <msg>Command completed successfully</msg> S: </result> S: <resData> S: <domain:renData S: xmlns:domain="urn:ietf:params:xml:ns:domain-1.0"> S: <domain:name>xn--fsq270a.example</domain:name> S: <domain:exDate>2022-04-03T22:00:00.0Z</domain:exDate> S: </domain:renData> S: </resData> S: <extension> S: <b-dn:renData S: xmlns:b-dn="urn:ietf:params:xml:ns:epp:b-dn"> S: <b-dn:bundle> S: <b-dn:rdn uLabel="实例.example"> S: xn--fsq270a.example S: </b-dn:rdn> S: <b-dn:bdn uLabel="實例.example" > S: xn--fsqz41a.example S: </b-dn:bdn> S: </b-dn:bundle> S: </b-dn:renData> S: </extension> S: <trID> S: <clTRID>ABC-12345</clTRID> S: <svTRID>54322-XYZ</svTRID> S: </trID> S: </response> S:</epp>
Figure 6: Example <renew> Response
This extension does not add any element to the EPP <transfer> command described in the EPP domain name mapping [RFC5731]. However, additional elements are defined for the <transfer> response in the EPP object mapping. When the command has been processed successfully, the EPP <extension> element shall be contained in the response if the domain object has data associated with bundled names. Unless some registration policy has some special processing, this EPP <extension> element should contain the <b-dn:trnData>, which contains the <b-dn:bundle> element.
この拡張子は、EPPドメイン名マッピング[RFC5731]に記載されているEPP <transfer>コマンドに要素を追加しません。ただし、EPPオブジェクトマッピングでの<転送>応答に対して追加の要素が定義されています。コマンドが正常に処理されたら、ドメインオブジェクトにバンドルされた名前に関連付けられているデータがある場合、EPP <拡張>要素を応答に含めるものとします。一部の登録ポリシーに特別な処理がない限り、このEPP <拡張機能>要素には<b-dn:trndata>を含める必要があります。これには<b-dn:bundle>要素が含まれています。
S:<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="no"?> S:<epp xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:epp-1.0"> S: <response> S: <result code="1001"> S: <msg>Command completed successfully; action pending</msg> S: </result> S: <resData> S: <domain:trnData S: xmlns:domain="urn:ietf:params:xml:ns:domain-1.0"> S: <domain:name>xn--fsq270a.example</domain:name> S: <domain:trStatus>pending</domain:trStatus> S: <domain:reID>ClientX</domain:reID> S: <domain:reDate>2021-04-03T22:00:00.0Z</domain:reDate> S: <domain:acID>ClientY</domain:acID> S: <domain:acDate>2021-04-08T22:00:00.0Z</domain:acDate> S: <domain:exDate>2022-04-03T22:00:00.0Z</domain:exDate> S: </domain:trnData> S: </resData> S: <extension> S: <b-dn:trnData S: xmlns:b-dn="urn:ietf:params:xml:ns:epp:b-dn"> S: <b-dn:bundle> S: <b-dn:rdn uLabel="实例.example"> S: xn--fsq270a.example S: </b-dn:rdn> S: <b-dn:bdn uLabel="實例.example"> S: xn--fsqz41a.example S: </b-dn:bdn> S: </b-dn:bundle> S: </b-dn:trnData> S: </extension> S: <trID> S: <clTRID>ABC-12345</clTRID> S: <svTRID>54322-XYZ</svTRID> S: </trID> S: </response> S:</epp>
Figure 7: Example <transfer> Response
This extension does not add any element to the EPP <update> command described in the EPP domain name mapping [RFC5731]. However, additional elements are defined for the <update> response in the EPP object mapping. When the command has been processed successfully, the EPP <extension> element shall be contained in the response if the domain object has data associated with bundled names. Unless some registration policy has some special processing, this EPP <extension> element should contain the <b-dn:upData>, which contains the <b-dn:bundle> element.
この拡張子は、EPPドメイン名マッピング[RFC5731]に記載されているEPP <update>コマンドに要素を追加しません。ただし、EPPオブジェクトマッピングの<update>応答に追加の要素が定義されています。コマンドが正常に処理されたら、ドメインオブジェクトにバンドルされた名前に関連付けられているデータがある場合、EPP <拡張>要素を応答に含めるものとします。一部の登録ポリシーに特別な処理がない限り、このEPP <拡張機能>要素には<b-dn:updata>が含まれています。これには<b-dn:bundle>要素が含まれています。
S:<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="no"?> S:<epp xmlns="urn:ietf:params:xml:ns:epp-1.0"> S: <response> S: <result code="1000"> S: <msg>Command completed successfully</msg> S: </result> S: <extension> S: <b-dn:upData S: xmlns:b-dn="urn:ietf:params:xml:ns:epp:b-dn"> S: <b-dn:bundle> S: <b-dn:rdn uLabel="实例.example" > S: xn--fsq270a.example S: </b-dn:rdn> S: <b-dn:bdn uLabel="實例.example"> S: xn--fsqz41a.example S: </b-dn:bdn> S: </b-dn:bundle> S: </b-dn:upData> S: </extension> S: <trID> S: <clTRID>ABC-12345</clTRID> S: <svTRID>54322-XYZ</svTRID> S: </trID> S: </response> S:</epp>
Figure 8: Example <update> Response
An EPP object name mapping extension for bundled names is specified in XML Schema notation. The formal syntax presented here is a complete schema representation of the object mapping suitable for automated validation of EPP XML instances. The BEGIN and END tags are not part of the schema; they are used to note the beginning and ending of the schema for URI registration purposes.
バンドル名のためのEPPオブジェクト名マッピング拡張子は、XMLスキーマ表記で指定されています。ここに提示されている正式な構文は、EPP XMLインスタンスの自動検証に適したオブジェクトマッピングの完全なスキーマ表現です。開始タグと終了タグはスキーマの一部ではありません。それらは、URI登録目的のためのスキーマの始まりと終了に注意するために使用されます。
<CODE BEGINS> <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<schema targetNamespace="urn:ietf:params:xml:ns:epp:b-dn" xmlns:b-dn="urn:ietf:params:xml:ns:epp:b-dn" xmlns:eppcom="urn:ietf:params:xml:ns:eppcom-1.0" xmlns="http://www.w3.org/2001/XMLSchema" elementFormDefault="qualified">
<!-- Import common element types. --> <import namespace="urn:iana:xml:ns:eppcom-1.0"/>
<annotation> <documentation> Extensible Provisioning Protocol v1.0 Bundle Domain Extension Schema v1.0 </documentation> </annotation>
<!-- Child elements found in EPP commands. --> <element name="create" type="b-dn:createDataType"/>
<!-- Child elements of the <b-dn:create> command. All elements must be present at time of creation --> <complexType name="createDataType"> <sequence> <element name="rdn" type="b-dn:rdnType" minOccurs="0"/> </sequence> </complexType>
<!-- Child response elements in <b-dn:infData>, <b-dn:delData>, <b-dn:creData>, <b-dn:renData>, <b-dn:trnData> and <b-dn:upData>. --> <element name="infData" type="b-dn:bundleDataType"/> <element name="delData" type="b-dn:bundleDataType"/> <element name="creData" type="b-dn:bundleDataType"/> <element name="renData" type="b-dn:bundleDataType"/> <element name="trnData" type="b-dn:bundleDataType"/> <element name="upData" type="b-dn:bundleDataType"/>
<complexType name="bundleDataType"> <sequence> <element name="bundle" type="b-dn:bundleType" /> </sequence> </complexType>
<complexType name="bundleType"> <sequence> <element name="rdn" type="b-dn:rdnType" /> <element name="bdn" type="b-dn:rdnType" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded" /> </sequence> </complexType>
<complexType name="rdnType"> <simpleContent> <extension base="eppcom:labelType"> <attribute name="uLabel" type="eppcom:labelType"/> </extension> </simpleContent> </complexType>
<!-- End of schema. --> </schema> <CODE ENDS>
EPP is represented in XML, which provides support for encoding information using the Unicode character set and its more compact representations, including UTF-8. Conformant XML processors recognize both UTF-8 and UTF-16. Though XML includes provisions to identify and use other character encodings through use of an "encoding" attribute in an <?xml?> declaration, use of UTF-8 is recommended.
EPPはXMLで表され、Unicode文字セットとUTF-8を含むよりコンパクトな表現を使用して情報を符号化するためのサポートが提供されています。適合性XMLプロセッサはUTF-8とUTF-16の両方を認識します。XMLには、<?XML?>宣言の「encoding」属性を使用して他の文字エンコーディングを識別して使用するための規定が含まれていますが、UTF-8の使用をお勧めします。
As an extension of the EPP domain name mapping, the elements and element content described in this document must inherit the internationalization conventions used to represent higher-layer domain and core protocol structures present in an XML instance that includes this extension.
EPPドメイン名マッピングの拡張として、このドキュメントに記載されている要素と要素の内容は、この拡張子を含むXMLインスタンスに存在する上位層のドメインとコアプロトコル構造を表すために使用される国際化規則を継承しなければなりません。
This document uses URNs to describe XML namespaces and XML schemas conforming to a registry mechanism described in [RFC3688].
このドキュメントはURNを使用して、[RFC3688]に記載されているレジストリメカニズムに準拠したXMLネームスペースとXMLスキーマを記述します。
IANA has assigned the following for the BDN namespace in the "ns" subregistry of the "IETF XML Registry", with this document as the reference:
IANAは、「IETF XML Registry」の「NS」サブレイストリ内のBDNネームスペースについて次のことを割り当てました。この文書は、参照として。
URI: urn:ietf:params:xml:ns:epp:b-dn Registrant Contact: See the "Authors' Addresses" section of this document. XML: None. The namespace URI does not represent an XML specification.
URI:URN:IETF:Params:XML:NS:EPP:B-DN登録者連絡先:この文書の「作者の「アドレス」を参照してください。XML:なし。ネームスペースURIはXML仕様を表していません。
IANA has made the following assignment in the "schema" subregistry of the "IETF XML Registry" for the BDN XML schema, with this document as the reference:
IANAは、BDN XMLスキーマの「IETF XMLレジストリ」の「スキーマ」サブレクシストで次の課題を参照して、この文書を参照として説明します。
URI: urn:ietf:params:xml:schema:epp:b-dn Registrant Contact: See the "Authors' Addresses" section of this document. XML: See the "Formal Syntax" section of this document.
URI:URN:IETF:PARAMS:XML:スキーマ:EPP:B-DN登録者連絡先:この文書の「作者のアドレス」を参照してください。XML:この文書の「正式な構文」を参照してください。
IANA has registered the EPP extension described in this document in the "Extensions for the Extensible Provisioning Protocol (EPP)" registry described in [RFC7451]. The details of the registration are as follows:
IANAは、[RFC7451]に記載されている「拡張可能プロビジョニングプロトコル(EPP)」レジストリに、この文書に記載されているEPP拡張機能を登録しました。登録の詳細は次のとおりです。
Name of Extension: "Domain Name Mapping Extension for Strict Bundling Registration" Document Status: Informational Reference: This document Registrant Name and Email Address: See the "Authors' Addresses" section of this document. TLDs: Any IPR Disclosure: https://datatracker.ietf.org/ipr/2479 Status: Active Notes: None
Normally, the EPP server will only be connected by the authorized EPP client, which knows whether the EPP server supports the extension described in this document via out-of-band service. The EPP client should avoid sending this extension to the unimplemented EPP server. In case a client that supports this document sends a request to a server that does not support this document, the server will return the result code 2103 according to Section 3 of [RFC5730]. Section 3 of [RFC5730] has the following information for result code 2103.
通常、EPPサーバーは許可されたEPPクライアントによってのみ接続されます。これは、EPPサーバーがこのドキュメントで帯域外サービスを介してこの文書に記載されている拡張機能をサポートしているかどうかを認識します。EPPクライアントは、この拡張機能を未実装のEPPサーバーに送信しないでください。この文書をサポートしているクライアントがこの文書をサポートしていないサーバーに要求を送信する場合、サーバーは[RFC5730]のセクション3に従って結果コード2103を返します。[RFC5730]のセクション3の結果コード2103には、以下の情報があります。
| 2103 "Unimplemented extension" | | This response code MUST be returned when a server receives a valid | EPP command element that contains a protocol command extension | that is not implemented by the server.
Some registries and registrars have more than 15 years' experience with the bundled registration of domain names (especially Chinese Domain Names). They have not found any significant security issues. One principle that the registry and registrar should let the registrants know is that bundled registered domain names will be created, transferred, updated, and deleted together as a group. The registrants for bundled domain names should remember this principle when performing operations to these domain names. [RFC5730] also introduces some security consideration.
一部のレジストリとレジストラには、ドメイン名(特に中国語のドメイン名)のバンドルされた登録で15年以上の経験があります。彼らは重要なセキュリティ問題を見つけていません。レジストリとレジストラが登録者に知らせる必要があるという1つは、バンドルされた登録ドメイン名がグループとして登録、転送、更新、および削除されます。これらのドメイン名に操作を実行するときに、バンドルドメイン名の登録者はこの原則を覚えておいてください。[RFC5730]またセキュリティ検討を紹介します。
This document does not take a position regarding whether or not the bundled domain names share a key for Delegation Signer (DS) and/or DNS Public Key (DNSKEY) resource records. The DNS administrator can choose whether DS/DNSKEY information can be shared or not. If a DS/ DNSKEY key is shared, then the bundled domain names share fate if there is a key compromise.
この文書は、バンドルされたドメイン名が委任署名者(DS)および/またはDNS公開鍵(DNSKey)リソースレコードのキーを共有するかどうかに関する役職を占めていません。DNS管理者は、DS / DNSKEY情報を共有できるかどうかを選択できます。DS / DNSKEYキーが共有されている場合は、キーが妥協すると、バンドルされたドメイン名がFateを共有します。
[RFC3688] Mealling, M., "The IETF XML Registry", BCP 81, RFC 3688, DOI 10.17487/RFC3688, January 2004, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc3688>.
[RFC3688] Mealling、M.、 "The IETF XMLレジストリ"、BCP 81、RFC 3688、DOI 10.17487 / RFC3688、2004年1月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc3688>。
[RFC5730] Hollenbeck, S., "Extensible Provisioning Protocol (EPP)", STD 69, RFC 5730, DOI 10.17487/RFC5730, August 2009, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc5730>.
[RFC5730] Hollenbeck、S.、「Extensible Provisioning Protocol(EPP)」、STD 69、RFC 5730、DOI 10.17487 / RFC5730、2009年8月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc5730>。
[RFC5731] Hollenbeck, S., "Extensible Provisioning Protocol (EPP) Domain Name Mapping", STD 69, RFC 5731, DOI 10.17487/RFC5731, August 2009, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc5731>.
[RFC5731] Hollenbeck、S。、「拡張可能なプロビジョニングプロトコル(EPP)ドメイン名マッピング」、STD 69、RFC 5731、DOI 10.17487 / RFC5731、2009年8月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc5731>。
[RFC5890] Klensin, J., "Internationalized Domain Names for Applications (IDNA): Definitions and Document Framework", RFC 5890, DOI 10.17487/RFC5890, August 2010, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc5890>.
[RFC5890] Klensin、J.、「アプリケーションの国際化ドメイン名(IDNA):定義とドキュメントフレームワーク、RFC 5890、DOI 10.17487 / RFC5890、2010年8月、<https://www.rfc-editor.org/info/RFC5890>。
[RFC5891] Klensin, J., "Internationalized Domain Names in Applications (IDNA): Protocol", RFC 5891, DOI 10.17487/RFC5891, August 2010, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc5891>.
[RFC5891] Klensin、J。、「アプリケーションの国際化ドメイン名(IDNA):プロトコル」、RFC 5891、DOI 10.17487 / RFC5891、2010年8月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc5891>。
[RFC5892] Faltstrom, P., Ed., "The Unicode Code Points and Internationalized Domain Names for Applications (IDNA)", RFC 5892, DOI 10.17487/RFC5892, August 2010, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc5892>.
[RFC5892] faltstrom、p.、「アプリケーションのUnicodeコードポイントと国際化されたドメイン名」、RFC 5892、DOI 10.17487 / RFC5892、2010年8月、<https://www.rfc-editor.org/ info / rfc5892>。
[RFC7451] Hollenbeck, S., "Extension Registry for the Extensible Provisioning Protocol", RFC 7451, DOI 10.17487/RFC7451, February 2015, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc7451>.
[RFC7451] Hollenbeck、S。、「拡張プロビジョニングプロトコルの拡張レジストリ」、RFC 7451、DOI 10.17487 / RFC7451、2015年2月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc7451>。
[W3C.REC-xml-20040204] Bray, T., Paoli, J., Sperberg-McQueen, C.M., Maler, E., and F. Yergeau, "Extensible Markup Language (XML) 1.0 (Third Edition)", W3C Recommendation REC-xml-20040204, February 2004, <http://www.w3.org/TR/2004/REC-xml-20040204>.
[W3C.REC-XML-20040204] Bray、T.、Paoli、J.、Sperberg-McQueen、CM、Maler、E.、およびF. Yergeau、「Extensible Markup Language(XML)1.0(第3版)」、W3C勧告rec-XML-20040204、2004年2月、<http://www.w3.org/tr/2004/rec-xml-20040204>。
[W3C.REC-xmlschema-1-20041028] Thompson, H., Beech, D., Maloney, M., and N. Mendelsohn, "XML Schema Part 1: Structures Second Edition", W3C Recommendation REC-xmlschema-1-20041028, October 2004, <http://www.w3.org/TR/2004/REC-xmlschema-1-20041028>.
[W3C.REC-XMLSCHEMA-1-20041028] Thompson、H.、Beech、D.、Maloney、M.、およびN.Mendelsohn、「XMLスキーマパート1:Structures Second Edition」、W3C推奨Rec-XMLSchema-1-20041028、2004年10月、<http://www.w3.org/tr/2004/Rec-xmlschema-1-20041028>。
[W3C.REC-xmlschema-2-20041028] Biron, P. and A. Malhotra, "XML Schema Part 2: Datatypes Second Edition", W3C Recommendation REC-xmlschema-2-20041028, October 2004, <http://www.w3.org/TR/2004/REC-xmlschema-2-20041028>.
[W3C.REC-XMLSCHEMA-2-20041028] BIRON、P.およびA.Malhotra、「XMLスキーマパート2:データタイプSecond Edition」、W3C勧告Rec-XMLSchema-2-20041028、2004年10月、<http:// www.w3.org / tr / 2004 / rec-xmlschema-2-20041028>。
[RFC3743] Konishi, K., Huang, K., Qian, H., and Y. Ko, "Joint Engineering Team (JET) Guidelines for Internationalized Domain Names (IDN) Registration and Administration for Chinese, Japanese, and Korean", RFC 3743, DOI 10.17487/RFC3743, April 2004, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc3743>.
[RFC3743]小西、K。、Huang、K.、Qian、H.、およびY。KO、「中国語の国際化ドメイン名(IDN)登録および韓国語の登録および管理のためのジョイントエンジニアリングチーム(Jet)ガイドライン」、RFC 3743、DOI 10.17487 / RFC3743、2004年4月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc3743>。
[RFC3915] Hollenbeck, S., "Domain Registry Grace Period Mapping for the Extensible Provisioning Protocol (EPP)", RFC 3915, DOI 10.17487/RFC3915, September 2004, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc3915>.
[RFC3915] Hollenbeck、S。、「拡張プロビジョニングプロトコル(EPP)のドメインレジストリ猶予期間マッピング(EPP)」、RFC 3915、DOI 10.17487 / RFC3915、2004年9月、<https://www.rfc-editor.org/info/RFC3915>。
[RFC4290] Klensin, J., "Suggested Practices for Registration of Internationalized Domain Names (IDN)", RFC 4290, DOI 10.17487/RFC4290, December 2005, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc4290>.
[RFC4290] Klensin、J.、「国際化されたドメイン名の登録(IDN)」、RFC 4290、DOI 10.17487 / RFC4290、2005年12月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc4290>。
Acknowledgements
謝辞
The authors especially thank the authors of [RFC5730] and [RFC5731] and the following members of the China Internet Network Information Center (CNNIC): Weiping Yang, Chao Qi.
著者らは特に[RFC5730]と[RFC5731]の著者と、中国インターネットネットワーク情報センターのメンバー(CNIC)のメンバーに感謝します:ヤン、チャオQI。
Useful comments were made by John Klensin, Scott Hollenbeck, Patrick Mevzek, Edward Lewis, Wil Tan, and Adrian Farrel.
John Klensin、Scott Hollenbeck、Patrick Mevzek、Edward Lewis、Wil Tan、Adrian Farrelによって有用なコメントが行われました。
Authors' Addresses
著者の住所
Jiankang Yao CNNIC 4 South 4th Street, Zhongguancun, Haidian District Beijing Beijing, 100190 China
Jiankang Yao Cnnic 4 South 4th Street、Zhongguancun、Haidian District Beijing Beijing、100190中国
Phone: +86 10 5881 3007 Email: yaojk@cnnic.cn
Linlin Zhou CNNIC 4 South 4th Street, Zhongguancun, Haidian District Beijing Beijing, 100190 China
Linlin Zhou CNNIC 4 South 4th Street、Zhongguancun、Haidian District Beijing Beijing、100190中国
Phone: +86 10 5881 2677 Email: zhoulinlin@cnnic.cn
Hongtao Li CNNIC 4 South 4th Street, Zhongguancun, Haidian District Beijing Beijing, 100190 China
Hongtao Li Cnnic 4 South 4th Street、Zhongguancun、Haidian District Beijing Beijing、100190中国
Email: lihongtao@cnnic.cn
Ning Kong Consultant
寧コングコンサルタント
Email: ietfing@gmail.com
Jiagui Xie
Jiagui Xie.
Email: jiagui1984@163.com