[要約] RFC 9121は、インフラストラクチャ"int"ドメインの廃止を提案しています。この文書の目的は、将来の技術的な混乱を避けるために、"int"ドメインの使用を段階的に終了させることにあります。主に、政府機関や国際組織が内部的に使用するためのドメインとして利用されてきました。

Internet Engineering Task Force (IETF)                         K. Davies
Request for Comments: 9121                                      A. Baber
Obsoletes: 1528                                                     IANA
Updates: 1706                                                 April 2023
Category: Informational                                                 
ISSN: 2070-1721
        

Deprecating Infrastructure "int" Domains

インフラストラクチャ「INT」ドメインを非難します

Abstract

概要

This document deprecates the use of any "int" domain names that were designated for infrastructure purposes by the IETF, and it identifies them for removal from the "int" top-level domain. Any implementations that involve these domains are now deprecated. This document also changes the status of RFC 1528 and RFC 1706 to Historic.

このドキュメントは、IETFによってインフラストラクチャの目的で指定された「int」ドメイン名の使用を非難し、「int」トップレベルドメインから削除するためにそれらを識別します。これらのドメインを含む実装は、現在廃止されました。このドキュメントは、RFC 1528およびRFC 1706のステータスを歴史的に変更します。

Status of This Memo

本文書の位置付け

This document is not an Internet Standards Track specification; it is published for informational purposes.

このドキュメントは、インターネット標準の追跡仕様ではありません。情報目的で公開されています。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Not all documents approved by the IESG are candidates for any level of Internet Standard; see Section 2 of RFC 7841.

このドキュメントは、インターネットエンジニアリングタスクフォース(IETF)の製品です。IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受けており、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)からの出版が承認されています。IESGによって承認されたすべてのドキュメントが、インターネット標準のあらゆるレベルの候補者であるわけではありません。RFC 7841のセクション2を参照してください。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at https://www.rfc-editor.org/info/rfc9121.

このドキュメントの現在のステータス、任意のERRATA、およびそのフィードバックを提供する方法に関する情報は、https://www.rfc-editor.org/info/rfc9121で取得できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2023 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

著作権(c)2023 IETF Trustおよび文書著者として特定された人。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (https://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Revised BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Revised BSD License.

このドキュメントは、BCP 78およびIETFドキュメント(https://trustee.ietf.org/license-info)に関連するIETF Trustの法的規定の対象となります。この文書に関するあなたの権利と制限を説明するので、これらの文書を注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、セクション4.Eで説明されている法的規定のセクション4.Eで説明されており、改訂されたBSDライセンスで説明されている保証なしで提供されるように、改訂されたBSDライセンステキストを含める必要があります。

Table of Contents

目次

   1.  Introduction
   2.  Historical Infrastructural Uses
     2.1.  atma.int
     2.2.  ip4.int
     2.3.  ip6.int
     2.4.  nsap.int
     2.5.  rdi.int
     2.6.  reg.int
     2.7.  tpc.int
   3.  Updates to Other RFC Series Documents
     3.1.  RFC 1528
     3.2.  RFC 1706
   4.  IANA Considerations
   5.  Security Considerations
   6.  Additional Information
   7.  Informative References
   Acknowledgments
   Authors' Addresses
        
1. Introduction
1. はじめに

The "int" top-level domain [RFC1591] is a specialized domain designated for intergovernmental organizations, which are organizations established by international treaties between or among national governments.

「Int」トップレベルドメイン[RFC1591]は、政府間組織に指定された専門ドメインであり、国際政府間または国際条約によって確立された組織です。

Historically, the "int" domain was also used for purposes related to Internet infrastructure. This practice ended in 2001 when the "arpa" domain was declared the appropriate home for infrastructural identifier spaces [RFC3172]. In conjunction with this change, the eligibility for "int" domains was limited to only intergovernmental treaty organizations.

歴史的に、「int」ドメインは、インターネットインフラストラクチャに関連する目的にも使用されていました。このプラクティスは、「ARPA」ドメインがインフラストラクチャ識別子スペースに適したホームと宣言された2001年に終了しました[RFC3172]。この変更に関連して、「int」ドメインの適格性は、政府間条約組織のみに限定されていました。

The documented uses of infrastructural identifiers in the "int" domain were largely experimental and are now, in practice, obsolete. This document changes the status of related specifications to Historic, and it removes any associated delegations from the "int" zone in the domain name system.

「int」ドメインのインフラストラクチャ識別子の文書化された使用は、ほぼ実験的であり、現在、実際には時代遅れです。このドキュメントは、関連する仕様のステータスを歴史的に変更し、ドメイン名システムの「INT」ゾーンから関連する代表団を削除します。

2. Historical Infrastructural Uses
2. 歴史的なインフラの使用

The following domains were used for infrastructural identifier purposes that are now considered historic. Although each of these names was either delegated or documented at one time, the parties administering them have long since stopped using them.

以下のドメインは、現在歴史的と見なされているインフラストラクチャ識別子目的で使用されていました。これらの各名前は一度に委任または文書化されていましたが、それらを管理する当事者は、それらの使用を停止してから長い間続いています。

2.1. atma.int
2.1.

The atma.int domain was experimentally defined to implement address lookups for Asynchronous Transfer Mode (ATM), including ATM End System Addresses (AESAs) [ANS].

ATMA.INTドメインは、ATMエンドシステムアドレス(AESAS)[ANS]を含む非同期転送モード(ATM)のアドレスルックアップを実装するために実験的に定義されました。

2.2. ip4.int
2.2.

The ip4.int domain was described as providing an alternative to the in-addr.arpa domain for mapping host IPv4 addresses to host names. The in-addr.arpa domain zone continues to be administered for this purpose [RFC1035].

IP4.intドメインは、ホスト名にホストIPv4アドレスをマッピングするためのIn-ADDR.ARPAドメインに代わるものを提供すると説明されています。in-addr.arpaドメインゾーンは、この目的のために引き続き管理されています[RFC1035]。

2.3. ip6.int
2.3.

The ip6.int domain was originally delegated for mapping host IPv6 addresses to host names. It was subsequently removed from the "int" zone, having been replaced by ip6.arpa [RFC4159].

IP6.intドメインは、ホスト名へのホストIPv6アドレスをマッピングするためにもともと委任されました。その後、「int」ゾーンから削除され、IP6.ARPA [RFC4159]に置き換えられました。

2.4. nsap.int
2.4.

The nsap.int domain name was specified to experimentally map Open Systems Interconnection (OSI) Network Service Access Points to domain names [RFC1706].

NSAP.INTドメイン名は、オープンシステムの相互接続(OSI)ネットワークサービスアクセスポイントをドメイン名[RFC1706]に実験的にマッピングするように指定されました。

2.5. rdi.int
2.5.

The rdi.int domain name experimentally mapped OSI Inter-Domain Routing Protocol's Routing Domain Identifiers [ISO10747] to the domain name system.

RDI.intドメイン名は、OSIインタードメインルーティングプロトコルのルーティングドメイン識別子[ISO10747]をドメイン名システムに実験的にマッピングしました。

2.6. reg.int
2.6.

The reg.int domain name hosted an experimental mechanism for publishing IANA registration values in the domain name system.

reg.intドメイン名は、ドメイン名システムにIANA登録値を公開するための実験メカニズムをホストしました。

2.7. tpc.int
2.7.

The tpc.int domain name hosted an experimental remote printing service that served as a gateway between Internet mail and facsimile transmission [RFC1528].

TPC.intドメイン名は、インターネットメールとファクシミリ送信の間のゲートウェイとして機能する実験的なリモート印刷サービスをホストしました[RFC1528]。

3. Updates to Other RFC Series Documents
3. 他のRFCシリーズドキュメントの更新
3.1. RFC 1528
3.1. RFC 1528

The specification for tpc.int [RFC1528] is Historic, as it no longer functions as described in the document.

TPC.INT [RFC1528]の仕様は、ドキュメントで説明されているように機能しなくなったため、歴史的です。

3.2. RFC 1706
3.2. RFC 1706

The specification for nsap.int [RFC1706] is Historic, as it no longer functions as described in the document.

4. IANA Considerations
4. IANAの考慮事項

IANA has removed the historical "int" domains discussed in this document.

IANAは、このドキュメントで説明されている歴史的な「INT」ドメインを削除しました。

5. Security Considerations
5. セキュリティに関する考慮事項

Some old systems might have one or more subdomains of these names hardwired and expect a positive response for at least the second-level domain. This is, of course, true for any name in the DNS and should not be the sole basis for retaining obsolete names.

一部の古いシステムは、これらの名前の1つ以上のサブドメインをハードワイヤードし、少なくとも第2レベルのドメインに対して肯定的な応答を期待する場合があります。もちろん、これはDNSの任意の名前に当てはまり、時代遅れの名前を保持するための唯一の根拠ではありません。

Existing applications should eliminate any reliance upon these zones. The operator of the "int" domain should be cautious about any potential re-use of these domains for intergovernmental treaty organizations.

既存のアプリケーションは、これらのゾーンへの依存を排除する必要があります。「int」ドメインのオペレーターは、政府間条約組織のこれらのドメインの潜在的な再利用について慎重になる必要があります。

6. Additional Information
6. 追加情報

This document is the result of a comprehensive inventory of .int domains to accurately establish and record their purpose based on historical documentation. As part of this inventory, IANA studied the domains delegated for purposes related to infrastructure identifiers. Query patterns in the DNS for these domains were analyzed and judged to be insignificant; preliminary outreach to the contacts for the associated domains was conducted. The assessment concluded that these domains are very likely obsolete. This document formalizes that assessment.

このドキュメントは、歴史的な文書に基づいて目的を正確に確立および記録するための.intドメインの包括的なインベントリの結果です。この在庫の一部として、IANAはインフラストラクチャ識別子に関連する目的で委任されたドメインを研究しました。これらのドメインのDNSのクエリパターンは分析され、取るに足らないと判断されました。関連するドメインの連絡先への予備的なアウトリーチが実施されました。評価は、これらのドメインが時代遅れである可能性が非常に高いと結論付けました。このドキュメントは、その評価を正式にします。

There are a small number of nominal "int" domains for "international databases" that are not defined by any standards documentation. They are assigned to entities rather than for identifier purposes. Their dispositions are beyond the scope of this memo.

「国際データベース」には、標準ドキュメントで定義されていない少数の公称「INT」ドメインがあります。それらは、識別子目的ではなくエンティティに割り当てられます。彼らの性質はこのメモの範囲を超えています。

7. Informative References
7. 参考引用

[ANS] The ATM Forum Technical Committee, "ATM Name System Specification Version 1.0", ATM Forum af-saa-0069.000, November 1996, <https://www.broadband-forum.org/technical/download/af-saa-0069.000.pdf>.

[ANS] ATMフォーラム技術委員会、「ATM Name System Specificationバージョン1.0」、ATMフォーラムAF-SAA-0069.000、1996年11月、<https://www.broadband-forum.org/technical/download/af-saa-0069.000.pdf>。

[ISO10747] ISO/IEC, "Information technology - Telecommunications and information exchange between systems - Protocol for exchange of inter-domain routeing information among intermediate systems to support forwarding of ISO 8473 PDUs", ISO/IEC 10747:1994, October 1994, <https://www.iso.org/standard/21417.html>.

[ISO10747] ISO/IEC、「情報技術 - システム間の電気通信と情報交換 - ISO 8473 PDUの転送をサポートするための中間システム間の情報交換のプロトコル」、ISO/IEC 10747:1994、10月、<https://www.iso.org/standard/21417.html>。

[RFC1035] Mockapetris, P., "Domain names - implementation and specification", STD 13, RFC 1035, DOI 10.17487/RFC1035, November 1987, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc1035>.

[RFC1035] Mockapetris、P。、「ドメイン名 - 実装と仕様」、STD 13、RFC 1035、DOI 10.17487/RFC1035、1987年11月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc1035>

[RFC1528] Malamud, C. and M. Rose, "Principles of Operation for the TPC.INT Subdomain: Remote Printing -- Technical Procedures", RFC 1528, DOI 10.17487/RFC1528, October 1993, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc1528>.

[RFC1528] Malamud、C。and M. Rose、「TPC.intサブドメインの操作の原則:リモート印刷 - 技術手順」、RFC 1528、DOI 10.17487/RFC1528、1993年10月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc1528>。

[RFC1591] Postel, J., "Domain Name System Structure and Delegation", RFC 1591, DOI 10.17487/RFC1591, March 1994, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc1591>.

[RFC1706] Manning, B. and R. Colella, "DNS NSAP Resource Records", RFC 1706, DOI 10.17487/RFC1706, October 1994, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc1706>.

[RFC1706] Manning、B。and R. Colella、「DNS NSAPリソースレコード」、RFC 1706、DOI 10.17487/RFC1706、1994年10月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc1706>。

[RFC3172] Huston, G., Ed., "Management Guidelines & Operational Requirements for the Address and Routing Parameter Area Domain ("arpa")", BCP 52, RFC 3172, DOI 10.17487/RFC3172, September 2001, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc3172>.

[RFC4159] Huston, G., "Deprecation of "ip6.int"", BCP 109, RFC 4159, DOI 10.17487/RFC4159, August 2005, <https://www.rfc-editor.org/info/rfc4159>.

[RFC4159] Huston、G。、「IP6.int」、BCP 109、RFC 4159、DOI 10.17487/RFC4159、2005年8月、<https://www.rfc-editor.org/info/rfc4159>

Acknowledgments

謝辞

This document was compiled with help from Ted Hardie and Michelle Cotton, with additional input from Jari Arkko, John Klensin, Warren Kumari, Pete Resnick, George Michaelson, and Toerless Eckert.

このドキュメントは、テッド・ハーディとミシェル・コットンの助けを借りて編集され、ジャリ・アークコ、ジョン・クレンシン、ウォーレン・クマリ、ピート・レストニック、ジョージ・マイケルソン、トアーレス・エッカートからの追加の入力がありました。

Authors' Addresses

著者のアドレス

Kim Davies Internet Assigned Numbers Authority PTI/ICANN 12025 Waterfront Drive Los Angeles, CA 90094 United States of America Email: kim.davies@iana.org

Kim Davies InternetAsided Numbers Authority PTI/ICANN 12025 WATRFRONT DRIVE LOS ANGELES、CA 90094アメリカ合衆国電子メール:kim.davies@iana.org

Amanda Baber Internet Assigned Numbers Authority PTI/ICANN 12025 Waterfront Drive Los Angeles, CA 90094 United States of America Email: amanda.baber@iana.org

Amanda Baber InternetAsided Numbers Authority PTI/ICANN 12025ウォーターフロントドライブロサンゼルス、CA 90094アメリカ合衆国電子メール:amanda.baber@iana.org