[要約] RFC 7283は、未知のDHCPv6メッセージの処理に関するガイドラインを提供しています。その目的は、DHCPv6クライアントとサーバーが未知のメッセージを適切に処理できるようにすることです。

Internet Engineering Task Force (IETF)                            Y. Cui
Request for Comments: 7283                                        Q. Sun
Updates: 3315                                        Tsinghua University
Category: Standards Track                                       T. Lemon
ISSN: 2070-1721                                            Nominum, Inc.
                                                               July 2014
        

Handling Unknown DHCPv6 Messages

不明なDHCPv6メッセージの処理

Abstract

概要

DHCPv6 is not specific about handling messages with unknown types. This memo describes the problems associated with receiving DHCPv6 messages with unknown types, and defines how a DHCPv6 server, client, or relay agent should behave when receiving unknown DHCPv6 messages. This document also provides advice for authors of future documents that define new messages to be sent from DHCP servers to DHCP relay agents. This document updates RFC 3315.

DHCPv6は、不明なタイプのメッセージの処理に固有ではありません。このメモは、不明なタイプのDHCPv6メッセージの受信に関連する問題について説明し、不明なDHCPv6メッセージを受信したときのDHCPv6サーバー、クライアント、またはリレーエージェントの動作を定義します。このドキュメントは、DHCPサーバーからDHCPリレーエージェントに送信される新しいメッセージを定義する将来のドキュメントの作成者にもアドバイスを提供します。このドキュメントはRFC 3315を更新します。

Status of This Memo

本文書の状態

This is an Internet Standards Track document.

これはInternet Standards Trackドキュメントです。

This document is a product of the Internet Engineering Task Force (IETF). It represents the consensus of the IETF community. It has received public review and has been approved for publication by the Internet Engineering Steering Group (IESG). Further information on Internet Standards is available in Section 2 of RFC 5741.

このドキュメントは、IETF(Internet Engineering Task Force)の製品です。これは、IETFコミュニティのコンセンサスを表しています。公開レビューを受け、インターネットエンジニアリングステアリンググループ(IESG)による公開が承認されました。インターネット標準の詳細については、RFC 5741のセクション2をご覧ください。

Information about the current status of this document, any errata, and how to provide feedback on it may be obtained at http://www.rfc-editor.org/info/rfc7283.

このドキュメントの現在のステータス、正誤表、およびフィードバックの提供方法に関する情報は、http://www.rfc-editor.org/info/rfc7283で入手できます。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (c) 2014 IETF Trust and the persons identified as the document authors. All rights reserved.

Copyright(c)2014 IETF Trustおよびドキュメントの作成者として識別された人物。全著作権所有。

This document is subject to BCP 78 and the IETF Trust's Legal Provisions Relating to IETF Documents (http://trustee.ietf.org/license-info) in effect on the date of publication of this document. Please review these documents carefully, as they describe your rights and restrictions with respect to this document. Code Components extracted from this document must include Simplified BSD License text as described in Section 4.e of the Trust Legal Provisions and are provided without warranty as described in the Simplified BSD License.

この文書は、BCP 78およびIETF文書に関するIETFトラストの法的規定(http://trustee.ietf.org/license-info)の対象であり、この文書の発行日に有効です。これらのドキュメントは、このドキュメントに関するあなたの権利と制限を説明しているため、注意深く確認してください。このドキュメントから抽出されたコードコンポーネントには、Trust Legal Provisionsのセクション4.eに記載されているSimplified BSD Licenseテキストが含まれている必要があり、Simplified BSD Licenseに記載されているように保証なしで提供されます。

This document may contain material from IETF Documents or IETF Contributions published or made publicly available before November 10, 2008. The person(s) controlling the copyright in some of this material may not have granted the IETF Trust the right to allow modifications of such material outside the IETF Standards Process. Without obtaining an adequate license from the person(s) controlling the copyright in such materials, this document may not be modified outside the IETF Standards Process, and derivative works of it may not be created outside the IETF Standards Process, except to format it for publication as an RFC or to translate it into languages other than English.

このドキュメントには、2008年11月10日より前に公開または公開されたIETFドキュメントまたはIETFコントリビューションの素材が含まれている場合があります。 IETF標準プロセス外。このような資料の著作権を管理する人から適切なライセンスを取得せずに、このドキュメントをIETF標準プロセス外で変更したり、その派生物をIETF標準プロセス外で作成したりすることはできません。 RFCとして、またはそれを英語以外の言語に翻訳するための出版物。

Table of Contents

目次

   1.  Introduction  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   3
   2.  Requirements Language . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   3
   3.  Problem Statement . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   3
   4.  Relay Agent Behavior Update . . . . . . . . . . . . . . . . .   3
     4.1.  A Valid Message for Constructing a New Relay-forward
           Message . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   4
     4.2.  Relaying a Message toward the Server  . . . . . . . . . .   5
     4.3.  Relaying a Message toward the Client  . . . . . . . . . .   5
   5.  Client and Server Behavior Update . . . . . . . . . . . . . .   5
   6.  Security Considerations . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   5
   7.  Contributors  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   6
   8.  Normative References  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .   6
        
1. Introduction
1. はじめに

DHCPv6 [RFC3315] provides a framework for conveying IPv6 configuration information to hosts on a TCP/IP network. But [RFC3315] is not specific about how to deal with messages with unrecognized types. This document describes the problems associated with receiving DHCPv6 messages with unknown types, and defines the behavior of a DHCPv6 server, client, or relay agent when handling unknown DHCPv6 messages.

DHCPv6 [RFC3315]は、IPv6構成情報をTCP / IPネットワーク上のホストに伝達するためのフレームワークを提供します。しかし、[RFC3315]は、認識されないタイプのメッセージを処理する方法については明確ではありません。このドキュメントでは、不明なタイプのDHCPv6メッセージの受信に関連する問題について説明し、不明なDHCPv6メッセージを処理するときのDHCPv6サーバー、クライアント、またはリレーエージェントの動作を定義します。

2. Requirements Language
2. 要件言語

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in [RFC2119].

このドキュメントのキーワード「MUST」、「MUST NOT」、「REQUIRED」、「SHALL」、「SHALL NOT」、「SHOULD」、「SHOULD NOT」、「RECOMMENDED」、「MAY」、および「OPTIONAL」は、 [RFC2119]で説明されているように解釈されます。

3. Problem Statement
3. 問題文

When a relay agent receives a message, it sends the message toward either the server or the client. The relay agent decides on the direction to forward based on the message type. Since RFC 3315 was published, new message types have been defined. Additional message types may be defined in the future. RFC 3315 does not specify what to do when a DHCP agent does not recognize the type of message it has received. This may lead to relay agents inappropriately dropping these messages and to other DHCP agents inappropriately processing these messages.

リレーエージェントは、メッセージを受信すると、サーバーまたはクライアントにメッセージを送信します。リレーエージェントは、メッセージタイプに基づいて転送する方向を決定します。 RFC 3315が公開されて以来、新しいメッセージタイプが定義されています。将来、追加のメッセージタイプが定義される可能性があります。 RFC 3315は、DHCPエージェントが受信したメッセージのタイプを認識しない場合の処理​​を指定していません。これにより、リレーエージェントがこれらのメッセージを不適切にドロップし、他のDHCPエージェントがこれらのメッセージを不適切に処理する可能性があります。

In addition, there is no specific requirement for dealing with unknown messages by the client or server in RFC 3315.

さらに、RFC 3315では、クライアントまたはサーバーが不明なメッセージを処理するための特定の要件はありません。

Note that it is expected that most future DHCPv6 messages will not be used to communicate directly with relay agents (though they may need to be relayed by relay agents).

今後のほとんどのDHCPv6メッセージは、リレーエージェントとの直接の通信には使用されないことが予想されます(ただし、リレーエージェントによるリレーが必要になる場合があります)。

4. Relay Agent Behavior Update
4. リレーエージェントの動作の更新

Relay agents relay messages toward servers and clients according to the message type. The Relay-reply message is sent toward the client. The Relay-forward message and other types of messages are sent toward the server.

リレーエージェントは、メッセージタイプに応じて、サーバーとクライアントに向けてメッセージをリレーします。リレー応答メッセージがクライアントに送信されます。リレー転送メッセージおよびその他のタイプのメッセージがサーバーに送信されます。

We say "toward the client" and "toward the server" because relay agents may be chained together, so a relay message may be sent through multiple relay agents along the path to its destination. Relay-reply messages specify a destination address; the relay agent extracts the encapsulated message and sends it to the specified destination address. Any message other than a Relay-reply does not have such a specified destination, so it follows the default forwarding path configured on the relay agent, which is always toward the server.

「クライアントの方へ」と「サーバーの方へ」と言うのは、リレーエージェントが一緒にチェーン化される場合があるため、宛先に至るパスに沿って複数のリレーエージェントを介してリレーメッセージが送信される可能性があるためです。リレー応答メッセージは宛先アドレスを指定します。リレーエージェントはカプセル化されたメッセージを抽出し、指定された宛先アドレスに送信します。リレー応答以外のメッセージにはこのような宛先が指定されていないため、リレーエージェントで構成されたデフォルトの転送パスに従います。これは常にサーバーに向けられています。

The sole purpose of requiring relay agents to relay unknown messages is to ensure that when legitimate new messages are defined in the protocol, relay agents (even if they were manufactured prior to the definition of these new messages) will, by default, succeed in relaying such messages.

不明なメッセージのリレーをリレーエージェントに要求する唯一の目的は、プロトコルで正当な新しいメッセージが定義されている場合、リレーエージェント(これらの新しいメッセージが定義される前に製造されたものであっても)がデフォルトでリレーに成功するようにすることです。そのようなメッセージ。

4.1. A Valid Message for Constructing a New Relay-forward Message
4.1. 新しいリレー転送メッセージを作成するための有効なメッセージ

Section 20.1 of [RFC3315] states that:

[RFC3315]のセクション20.1は次のように述べています。

When a relay agent receives a valid message to be relayed, it constructs a new Relay-forward message.

リレーエージェントは、リレーされる有効なメッセージを受信すると、新しいリレー転送メッセージを作成します。

It does not define which types of messages are valid for constructing Relay-forward messages. In this document, we specify the definition as follows.

リレー転送メッセージの作成に有効なメッセージのタイプは定義されていません。このドキュメントでは、次のように定義を指定します。

The message is valid for constructing a new Relay-forward message:

メッセージは、新しいリレー転送メッセージの作成に有効です。

(a) if the message is a Relay-forward message, or

(a)メッセージがリレー転送メッセージである場合、または

(b) if the relay agent recognizes the message type and is not the intended target, or

(b)リレーエージェントがメッセージタイプを認識し、意図されたターゲットではない場合、または

(c) if the relay agent does not recognize the message type.

(c)リレーエージェントがメッセージタイプを認識しない場合。

New DHCP message types may be defined in the future that are sent, unsolicited, to relay agents. Relay agents that do not implement these messages will not recognize the messages as being intended for them. Therefore, a relay agent that implements this specification will forward such messages to the DHCP servers to which it is configured to relay client messages.

リレーエージェントに送信される、要求されていない新しいDHCPメッセージタイプが将来定義される可能性があります。これらのメッセージを実装しないリレーエージェントは、メッセージが意図されているものとして認識しません。したがって、この仕様を実装するリレーエージェントは、クライアントメッセージをリレーするように構成されているDHCPサーバーにそのようなメッセージを転送します。

At this time, no such message types have been specified. If such a message is specified in the future, it is possible that this would result in needless load on DHCP servers. If such a message type is defined in a future specification, authors may need to consider a strategy for identifying non-conforming relays and not sending such messages to those relay agents.

現時点では、そのようなメッセージタイプは指定されていません。今後このようなメッセージが指定されると、DHCPサーバーに不要な負荷がかかる可能性があります。そのようなメッセージタイプが将来の仕様で定義される場合、作成者は、非準拠のリレーを識別し、そのようなメッセージをそれらのリレーエージェントに送信しないようにする戦略を検討する必要がある場合があります。

However, since DHCP servers do not respond to unknown messages, this is unlikely to create significant load and is therefore likely to be unnecessary.

ただし、DHCPサーバーは不明なメッセージに応答しないため、大きな負荷がかかることはほとんどなく、したがって不要になる可能性があります。

4.2. Relaying a Message toward the Server
4.2. サーバーへのメッセージのリレー

If the relay agent receives a Relay-forward message, Section 20.1.2 of [RFC3315] defines the required behavior. If the relay agent receives messages other than Relay-forward and Relay-reply and the relay agent does not recognize its message type, it MUST forward them as described in Section 20.1.1 of [RFC3315].

リレーエージェントがリレー転送メッセージを受信した場合、[RFC3315]のセクション20.1.2が必要な動作を定義します。リレーエージェントがリレー転送とリレー返信以外のメッセージを受信し、リレーエージェントがそのメッセージタイプを認識しない場合は、[RFC3315]のセクション20.1.1の説明に従ってメッセージを転送する必要があります。

4.3. Relaying a Message toward the Client
4.3. クライアントへのメッセージの中継

If the relay agent receives a Relay-reply message, it MUST process the message as defined in Section 20.2 of [RFC3315], regardless of the type of message encapsulated in the Relay Message option.

リレーエージェントは、リレー応答メッセージを受信すると、[リレーメッセージ]オプションでカプセル化されたメッセージのタイプに関係なく、[RFC3315]のセクション20.2で定義されているようにメッセージを処理する必要があります。

5. Client and Server Behavior Update
5. クライアントとサーバーの動作の更新

A client or server MUST silently discard any received DHCPv6 message with an unknown message type.

クライアントまたはサーバーは、不明なメッセージタイプの受信したDHCPv6メッセージをサイレントに破棄する必要があります。

6. Security Considerations
6. セキュリティに関する考慮事項

This document creates no new security issues that are not already present in RFC 3315. By explicitly documenting the correct handling of unknown messages, this document, if implemented, reduces any security exposure that might result from incorrect handling of unknown messages. The following issues are already present with Section 23 of [RFC3315], but we discuss them in detail here as guidance for implementors.

このドキュメントは、RFC 3315にはまだ存在しない新しいセキュリティ問題を作成しません。不明なメッセージの正しい処理を明示的に文書化することにより、このドキュメントは、実装された場合、不明なメッセージの誤った処理から生じる可能性のあるセキュリティの危険性を軽減します。次の問題は[RFC3315]のセクション23ですでに存在していますが、実装者向けのガイダンスとしてここで詳しく説明します。

As the relay agent will forward all unknown types of DHCPv6 messages, a malicious attacker can interfere with the relaying function by constructing fake DHCPv6 messages with an arbitrary type code. The same problem may occur in current DHCPv4 and DHCPv6 practice, where the attacker constructs the fake DHCP message with a known type code.

リレーエージェントは不明なタイプのDHCPv6メッセージをすべて転送するため、悪意のある攻撃者は、任意のタイプのコードを使用して偽のDHCPv6メッセージを作成することにより、リレー機能を妨害することができます。同じ問題が現在のDHCPv4とDHCPv6の実践でも発生する可能性があり、攻撃者は既知のタイプコードを使用して偽のDHCPメッセージを作成します。

Clients and servers that implement this specification will discard unknown DHCPv6 messages. Since RFC 3315 did not specify relay agent, client, or server behavior in the presence of unknown messages, it is possible that some servers or clients that have not been updated to conform to this specification will become vulnerable to attacks through the relay agent as a result of this change.

この仕様を実装するクライアントとサーバーは、不明なDHCPv6メッセージを破棄します。 RFC 3315は不明なメッセージが存在する場合のリレーエージェント、クライアント、またはサーバーの動作を指定していなかったため、この仕様に準拠するように更新されていない一部のサーバーまたはクライアントが、リレーエージェントを介した攻撃に対して脆弱になる可能性がありますこの変更の結果。

For this reason, we recommend that relay agents, clients, and servers be updated to follow this new specification. However, in most deployment scenarios, it will be much easier to attack clients directly than through a relay agent. Furthermore, attacks using unknown message types are already possible on the local wire.

このため、リレーエージェント、クライアント、サーバーを更新して、この新しい仕様に準拠することをお勧めします。ただし、ほとんどの展開シナリオでは、リレーエージェントを介するよりもクライアントを直接攻撃する方がはるかに簡単です。さらに、不明なメッセージタイプを使用した攻撃は、ローカルワイヤ上ですでに可能です。

So, in most cases, if clients are not upgraded, there should be minimal additional risk. At sites where only servers and relay agents can be upgraded, the incremental benefit of doing so most likely exceeds any risk of vulnerable clients.

したがって、ほとんどの場合、クライアントがアップグレードされていなければ、追加のリスクは最小限に抑えられます。サーバーとリレーエージェントのみをアップグレードできるサイトでは、アップグレードを行うことで得られるメリットが、脆弱なクライアントのリスクを超える可能性が高くなります。

Nothing in this update should be construed to mean that relay agents may not be administratively configurable to drop messages based on the message type, for security reasons (e.g., in a firewall).

この更新の内容は、セキュリティ上の理由から(ファイアウォール内など)、リレーエージェントがメッセージタイプに基づいてメッセージをドロップするように管理者が設定できないことを意味するものと解釈されるべきではありません。

7. Contributors
7. 貢献者

Many thanks to Bernie Volz, Tomek Mrugalski, Sheng Jiang, Cong Liu, and Yuchi Chen for their contributions to the document.

この文書への貢献に対して、Bernie Volz、Tomek Mrugalski、Sheng Jiang、Cong Liu、およびYuchi Chenに感謝します。

8. Normative References
8. 引用文献

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。

[RFC3315] Droms, R., Bound, J., Volz, B., Lemon, T., Perkins, C., and M. Carney, "Dynamic Host Configuration Protocol for IPv6 (DHCPv6)", RFC 3315, July 2003.

[RFC3315] Droms、R.、Bound、J.、Volz、B.、Lemon、T.、Perkins、C.、and M. Carney、 "Dynamic Host Configuration Protocol for IPv6(DHCPv6)"、RFC 3315、July 2003 。

Authors' Addresses

著者のアドレス

Yong Cui Tsinghua University Beijing 100084 P.R. China

Yong Cu ITS inghuauniversity Beijing 100084 P.R. China

   Phone: +86-10-6260-3059
   EMail: yong@csnet1.cs.tsinghua.edu.cn
        

Qi Sun Tsinghua University Beijing 100084 P.R. China

Q i sun ts inghua大学北京100084 P.R.中国

   Phone: +86-10-6278-5822
   EMail: sunqi@csnet1.cs.tsinghua.edu.cn
        

Ted Lemon Nominum, Inc. 2000 Seaport Blvd Redwood City, CA 94063 USA

Ted Lemon Nominum、Inc. 2000 Seaport Blvd Redwood City、CA 94063 USA

   Phone: +1-650-381-6000
   EMail: Ted.Lemon@nominum.com