[要約] RFC 4789は、IEEE 802ネットワーク上でのSimple Network Management Protocol(SNMP)の実装に関するガイドラインを提供します。このRFCの目的は、SNMPをIEEE 802ネットワークに適用するための手順と要件を定義することです。

Network Working Group                                   J. Schoenwaelder
Request for Comments: 4789               International University Bremen
Obsoletes: 1089                                               T. Jeffree
Updates: 3417                                                 Consultant
Category: Standards Track                                  November 2006
        

Simple Network Management Protocol (SNMP) over IEEE 802 Networks

IEEE 802ネットワークを介したシンプルなネットワーク管理プロトコル(SNMP)

Status of This Memo

本文書の位置付け

This document specifies an Internet standards track protocol for the Internet community, and requests discussion and suggestions for improvements. Please refer to the current edition of the "Internet Official Protocol Standards" (STD 1) for the standardization state and status of this protocol. Distribution of this memo is unlimited.

このドキュメントは、インターネットコミュニティのインターネット標準トラックプロトコルを指定し、改善のための議論と提案を要求します。このプロトコルの標準化状態とステータスについては、「インターネット公式プロトコル標準」(STD 1)の現在のエディションを参照してください。このメモの配布は無制限です。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (C) The IETF Trust (2006).

Copyright(c)The IETF Trust(2006)。

Abstract

概要

This document specifies how Simple Network Management Protocol (SNMP) messages can be transmitted directly over IEEE 802 networks.

このドキュメントは、IEEE 802ネットワークを介して単純なネットワーク管理プロトコル(SNMP)メッセージを直接送信する方法を指定します。

This document obsoletes RFC 1089.

このドキュメントは、RFC 1089を廃止します。

Table of Contents

目次

   1. Introduction ....................................................2
      1.1. Key Words ..................................................2
   2. Definitions .....................................................3
   3. SNMP over IEEE 802 Networks .....................................4
      3.1. Serialization ..............................................4
      3.2. Well-known Values ..........................................4
      3.3. IEEE 802.3 Frame Format ....................................5
   4. Relationship to Other MIB Modules ...............................5
   5. IANA Considerations .............................................6
   6. Security Considerations .........................................6
   7. Acknowledgments .................................................7
   8. References ......................................................7
      8.1. Normative References .......................................7
      8.2. Informative References .....................................7
        
1. Introduction
1. はじめに

This document specifies how Simple Network Management Protocol (SNMP) messages can be transmitted directly over IEEE 802 networks. For a detailed overview of the documents that describe the Internet-Standard management framework, please refer to section 7 of RFC 3410 [RFC3410]. This document supplements the standard SNMP transport mappings defined in RFC 3417 [RFC3417].

このドキュメントは、IEEE 802ネットワークを介して単純なネットワーク管理プロトコル(SNMP)メッセージを直接送信する方法を指定します。インターネット標準の管理フレームワークを説明するドキュメントの詳細な概要については、RFC 3410 [RFC3410]のセクション7を参照してください。この文書は、RFC 3417 [RFC3417]で定義されている標準のSNMP輸送マッピングを補完します。

This document obsoletes RFC 1089.

このドキュメントは、RFC 1089を廃止します。

Managed objects are accessed via a virtual information store, termed the Management Information Base or MIB. MIB objects are generally accessed through the Simple Network Management Protocol (SNMP). Objects in the MIB are defined using the mechanisms defined in the Structure of Management Information (SMI). This memo specifies a MIB module that is compliant to the SMIv2, which is described in STD 58, RFC 2578 [RFC2578], STD 58, RFC 2579 [RFC2579] and STD 58, RFC 2580 [RFC2580].

管理されたオブジェクトは、管理情報ベースまたはMIBと呼ばれる仮想情報ストアからアクセスされます。MIBオブジェクトは通常、単純なネットワーク管理プロトコル(SNMP)からアクセスされます。MIBのオブジェクトは、管理情報の構造(SMI)で定義されたメカニズムを使用して定義されます。このメモは、STD 58、RFC 2578 [RFC2578]、STD 58、RFC 2579 [RFC2579]およびSTD 58、RFC 2580 [RFC2580]に記載されているSMIV2に準拠したMIBモジュールを指定します。

1.1. Key Words
1.1. キーワード

The key words "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", and "OPTIONAL" in this document are to be interpreted as described in RFC 2119 [RFC2119].

この文書のキーワード "MUST", "MUST NOT", "REQUIRED", "SHALL", "SHALL NOT", "SHOULD", "SHOULD NOT", "RECOMMENDED", "MAY", および "OPTIONAL" はRFC 2119 [RFC2119]で説明されているように解釈されます。

2. Definitions
2. 定義
   SNMP-IEEE802-TM-MIB DEFINITIONS ::= BEGIN
        

IMPORTS MODULE-IDENTITY, OBJECT-IDENTITY, snmpModules, snmpDomains FROM SNMPv2-SMI;

snmpv2-smiからのモジュールアイデンティティ、オブジェクトアイデンティティ、snmpmodules、snmpdomainsをインポートします。

snmpIeee802TmMib MODULE-IDENTITY LAST-UPDATED "200611210000Z" ORGANIZATION "IETF Operations and Management Area" CONTACT-INFO "Juergen Schoenwaelder (Editor) International University Bremen P.O. Box 750 561 28725 Bremen, Germany

SNMPIEEE802TMMIBモジュールIDULE IDINTITY LATT-UPDATED "200611210000Z" IETFオペレーションおよび管理エリア "コンタクトINFO" Juergen Schoenwaelder(編集者)国際大学ブレーメンP.O. Box 750 561 28725ブレーメン、ドイツ

                Phone: +49 421 200-3587
                EMail: j.schoenwaelder@iu-bremen.de
        

Send comments to <ietfmibs@ops.ietf.org>." DESCRIPTION "This MIB module defines the SNMP over IEEE 802 transport mapping.

<ietfmibs@ops.ietf.org>にコメントを送信します。 "説明"このMIBモジュールは、IEEE 802トランスポートマッピングでSNMPを定義します。

                Copyright (C) The IETF Trust (2006).  This version
                of this MIB module is part of RFC 4789; see the RFC
                itself for full legal notices."
           REVISION "200611210000Z"
           DESCRIPTION
               "The initial version, published as RFC 4789."
           ::= { snmpModules 21 }
        
       snmpIeee802Domain OBJECT-IDENTITY
           STATUS  current
           DESCRIPTION
               "The SNMP over IEEE 802 networks transport domain.  The
                corresponding transport address is of type MacAddress
                as defined in the SNMPv2-TC module (RFC 2579)."
           REFERENCE "RFC 2579"
           ::= { snmpDomains 6 }
   END
        
3. SNMP over IEEE 802 Networks
3. IEEE 802ネットワークを介したSNMP

This is an optional transport mapping. The need to carry SNMP directly over an 802 LAN transport in order to allow for the management of simple devices was identified in applications like the Two-Port Media Access Control (MAC) Relay, which is being developed in IEEE 802.1 as project P802.1aj [802.1aj].

これはオプションのトランスポートマッピングです。単純なデバイスの管理を可能にするために802 LANトランスポートに直接SNMPを運ぶ必要性は、2ポートのメディアアクセス制御(MAC)リレーなどのアプリケーションで特定されました。[802.1AJ]。

SNMP over IEEE 802 networks has some inherent restrictions. Using the SNMP over IEEE 802 transport mapping restricts messages to a single logical IEEE 802 LAN, bridged LAN or VLAN. Furthermore, only a single SNMP engine can be addressed on a given IEEE 802 network interface. In particular, command generators and notification receivers, as well as command responders and notification originators, must share a single transport endpoint.

IEEE 802ネットワークを介したSNMPには、いくつかの固有の制限があります。IEEE 802トランスポートマッピングを介してSNMPを使用すると、メッセージは単一の論理IEEE 802 LAN、ブリッジ付きLANまたはVLANに制限されます。さらに、特定のIEEE 802ネットワークインターフェイスで1つのSNMPエンジンのみをアドレス指定できます。特に、コマンドジェネレーターと通知レシーバー、およびコマンドレスポンダーと通知オリジネーターは、単一のトランスポートエンドポイントを共有する必要があります。

3.1. Serialization
3.1. シリアル化

SNMP messages are serialized, as described in Section 8 of RFC 3417 [RFC3417]. The resulting serialized message is shipped in the data portion of an IEEE LAN MAC frame.

RFC 3417 [RFC3417]のセクション8で説明されているように、SNMPメッセージはシリアル化されています。結果のシリアル化されたメッセージは、IEEE LAN Macフレームのデータ部分に出荷されます。

3.2. Well-known Values
3.2. よく知られている値

Serialized SNMP messages are sent in IEEE 802.3 frames with an Ethernet type field of 33100 (hexadecimal 814C).

シリアル化されたSNMPメッセージは、33100のイーサネットタイプフィールド(16進814c)でIEEE 802.3フレームで送信されます。

When serialized SNMP messages are sent in IEEE 802.3 frames (and in other IEEE 802 MAC frame types that can natively represent Ethernet type values), an Ethernet type field value of 33100 (hexadecimal 814C) MUST be used as the link layer protocol identifier. In IEEE 802 LANs that use LLC as the means of link layer protocol identification, such as IEEE 802.11 Wireless LANs, the SNAP encapsulation method described in subclause 10.5 "Encapsulation of Ethernet frames over LLC" in [IEEE802] MUST be used.

シリアル化されたSNMPメッセージがIEEE 802.3フレーム(および他のIEEE 802 MACフレームタイプでイーサネットタイプの値を表すことができる)で送信される場合、33100のイーサネット型フィールド値(16進814C)をリンクレイヤープロトコル識別子として使用する必要があります。IEEE 802.11ワイヤレスLANSなどのリンクレイヤープロトコル識別の手段としてLLCを使用するIEEE 802 LANSでは、[IEEE802]のサブ10.5「イーサネットフレームのLLCのイーサネットフレームのカプセル化」に記載されているSNAPカプセル化方法を使用する必要があります。

When an SNMP entity uses this transport mapping, it MUST be capable of accepting SNMP messages up to and including 484 octets in size. It is RECOMMENDED that implementations be capable of accepting messages of up to 1472 octets in size. Implementation of larger values is encouraged whenever possible.

SNMPエンティティがこのトランスポートマッピングを使用している場合、サイズが484オクテットを含むSNMPメッセージを受け入れることができなければなりません。実装は、最大1472オクテットのサイズのメッセージを受け入れることができることをお勧めします。可能な限り、より大きな値の実装が奨励されます。

3.3. IEEE 802.3 Frame Format
3.3. IEEE 802.3フレーム形式
                0                   1
                0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5
               +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
               |          Destination          |
               +-                             -+
               |            Ethernet           |
               +-                             -+
               |            Address            |
               +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
               |             Source            |
               +-                             -+
               |            Ethernet           |
               +-                             -+
               |            Address            |
               +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
               |1 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 1 1 0 0|
               +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
               |             SNMP              |
               +-                             -+
               /            message ...        /
               +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
        

(Each tic mark represents one bit.)

(各チックマークは少し表します。)

4. Relationship to Other MIB Modules
4. 他のMIBモジュールとの関係

Several core SNMP MIB modules use TDomain/TAddress pairs to identify SNMP transport endpoints. The SNMP-TARGET-MIB [RFC3413] uses TDomain/TAddress pairs to identify targets that can be used as notification receivers. TDomain/TAddress pairs are used by the NOTIFICATION-LOG-MIB [RFC3014] to record the source from which a notification was received. The ENTITY-MIB [RFC4133] uses TDomain/ TAddress pairs to provide the transport endpoint of logical entities.

いくつかのコアSNMP MIBモジュールは、TDOMAIN/TADDRESSペアを使用して、SNMPトランスポートエンドポイントを識別します。SNMP-Target-Mib [RFC3413]は、Tdomain/Taddressペアを使用して、通知レシーバーとして使用できるターゲットを特定します。Tdomain/Taddressペアは、通知が受信されたソースを記録するために、通知Log-Mib [RFC3014]によって使用されます。Entity-MIB [RFC4133]は、Tdomain/ Taddressペアを使用して、論理エンティティの輸送エンドポイントを提供します。

The MIB module contained in this document introduces the object identifier constant snmpIeee802Domain. This constant can be assigned to an object of type TDomain to identify an SNMP over IEEE 802 endpoint, in which case the corresponding TAddress will have a value that conforms to the MacAddress textual convention. By providing these definitions, it is possible to use the generic MIB modules to refer to SNMP over IEEE 802 endpoints.

このドキュメントに含まれるMIBモジュールは、オブジェクト識別子定数snmpieee802domainを導入します。この定数は、IEEE 802エンドポイントを介してSNMPを識別するためにタイプtdomainのオブジェクトに割り当てることができます。この場合、対応するタドレスには、マカドレスのテキスト条約に準拠する値があります。これらの定義を提供することにより、一般的なMIBモジュールを使用してIEEE 802エンドポイントを介してSNMPを参照することができます。

5. IANA Considerations
5. IANAの考慮事項

IANA made a MIB OID assignment under the snmpModules branch for the SNMP-IEEE802-TM-MIB module.

IANAは、SNMP-IEEE802-TM-MIBモジュールのSNMPMODULESブランチの下でMIB OID割り当てを行いました。

IANA assigned an OID value below snmpDomains for the transport domain. This first required the setup of a registry for OIDs under snmpDomains. At the point of this writing, the following assignments already exist:

IANAは、輸送ドメインのSNMPDomains以下のOID値を割り当てました。これには、最初にSNMPDomainsの下でOIDSのレジストリのセットアップが必要でした。この執筆の時点で、次の課題がすでに存在します。

Prefix: iso.org.dod.internet.snmpv2.snmpDomains (1.3.6.1.6.1)

プレフィックス:iso.org.dod.internet.snmpv2.snmpdomains(1.3.6.1.6.1)

     Decimal   Name                Description          References
     -------   ----                -----------          ----------
          1    snmpUDPDomain       SNMP over UDP         [RFC3417]
          2    snmpCLNSDomain      SNMP over CLNS        [RFC3417]
          3    snmpCONSDomain      SNMP over CONS        [RFC3417]
          4    snmpDDPDomain       SNMP over DDP         [RFC3417]
          5    snmpIPXDomain       SNMP over IPX         [RFC3417]
        

The following assigment has been made:

次の同化が行われました。

     Decimal   Name                Description          References
     -------   ----                -----------          ----------
          6    snmpIeee802Domain   SNMP over IEEE 802    RFC 4789
        

For new assignments, a specification is required as per [RFC2434].

新しい割り当ての場合、[RFC2434]に従って仕様が必要です。

6. Security Considerations
6. セキュリティに関する考慮事項

This module does not define any management objects. Instead, it defines an OBJECT-IDENTIFIER which may be used by other MIB modules to identify an SNMP transport mapping. Meaningful security considerations can only be written in the MIB modules that define management objects. The MIB module in this document has therefore no impact on the security of the Internet.

このモジュールは、管理オブジェクトを定義しません。代わりに、SNMPトランスポートマッピングを識別するために他のMIBモジュールが使用できるオブジェクトIdentifierを定義します。意味のあるセキュリティ上の考慮事項は、管理オブジェクトを定義するMIBモジュールでのみ作成できます。したがって、このドキュメントのMIBモジュールは、インターネットのセキュリティに影響を与えません。

SNMPv1 and SNMPv2c messages are not considered secure. It is recommended that the implementors consider the use of SNMPv3 messages and the security features as provided by the SNMPv3 framework. Specifically, the use of the User-based Security Model STD 62, RFC 3414 [RFC3414] and the View-based Access Control Model STD 62, RFC 3415 [RFC3415] is recommended.

SNMPV1およびSNMPV2Cメッセージは安全であるとは見なされません。実装者は、SNMPV3フレームワークで提供されるSNMPV3メッセージとセキュリティ機能の使用を考慮することをお勧めします。具体的には、ユーザーベースのセキュリティモデルSTD 62、RFC 3414 [RFC3414]およびビューベースのアクセス制御モデルSTD 62、RFC 3415 [RFC3415]の使用をお勧めします。

It is then a customer/user responsibility to ensure that the SNMP entity giving access to a MIB is properly configured to give access to the objects only to those principals (users) that have legitimate rights to indeed GET or SET (change) them.

その場合、MIBへのアクセスを提供するSNMPエンティティが、実際にそれらを取得または設定(変更)する正当な権利を持つプリンシパル(ユーザー)にのみオブジェクトにアクセスできるように適切に構成されていることを保証するのは顧客/ユーザーの責任です。

7. Acknowledgments
7. 謝辞

The original SNMP over Ethernet definition was written by Marty Schoffstall, Chuck Davin, Mark Fedor, and Jeff Case, and published as RFC 1089 [RFC1089].

イーサネットの定義を介した元のSNMPは、Marty Schoffstall、Chuck Davin、Mark Fedor、およびJeff Caseによって書かれ、RFC 1089 [RFC1089]として公開されました。

Bert Wijnen and Dan Romascanu provided guidance on many aspects of this revised specification. David Harrington provided useful comments that improved the presentation.

Bert WijnenとDan Romascanuは、この修正された仕様の多くの側面に関するガイダンスを提供しました。David Harringtonは、プレゼンテーションを改善する有用なコメントを提供しました。

8. References
8. 参考文献
8.1. Normative References
8.1. 引用文献

[RFC2119] Bradner, S., "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119, March 1997.

[RFC2119] Bradner、S。、「要件レベルを示すためにRFCで使用するためのキーワード」、BCP 14、RFC 2119、1997年3月。

[RFC2578] McCloghrie, K., Perkins, D., and J. Schoenwaelder, "Structure of Management Information Version 2 (SMIv2)", STD 58, RFC 2578, April 1999.

[RFC2578] McCloghrie、K.、Perkins、D。、およびJ. Schoenwaelder、「管理情報の構造バージョン2(SMIV2)」、STD 58、RFC 2578、1999年4月。

[RFC2579] McCloghrie, K., Perkins, D., and J. Schoenwaelder, "Textual Conventions for SMIv2", STD 58, RFC 2579, April 1999.

[RFC2579] McCloghrie、K.、Perkins、D。、およびJ. Schoenwaelder、「SMIV2のテキストコンベンション」、STD 58、RFC 2579、1999年4月。

[RFC2580] McCloghrie, K., Perkins, D., and J. Schoenwaelder, "Conformance Statements for SMIv2", STD 58, RFC 2580, April 1999.

[RFC2580] McCloghrie、K.、Perkins、D。、およびJ. Schoenwaelder、「SMIV2の適合ステートメント」、STD 58、RFC 2580、1999年4月。

[RFC3417] Presuhn, R., Ed., "Transport Mappings for the Simple Network Management Protocol (SNMP)", STD 62, RFC 3417, December 2002.

[RFC3417] Presuhn、R.、ed。、「Simple Network Management Protocol(SNMP)の輸送マッピング」、STD 62、RFC 3417、2002年12月。

[IEEE802] "IEEE Standard for Local Area Networks: Overview and Architecture", IEEE Std. 802-2001.

[IEEE802]「ローカルエリアネットワークのIEEE標準:概要とアーキテクチャ」、IEEE STD。802-2001。

[RFC2434] Narten, T. and H. Alvestrand, "Guidelines for Writing an IANA Considerations Section in RFCs", BCP 26, RFC 2434, October 1998.

[RFC2434] Narten、T。およびH. Alvestrand、「RFCSでIANA考慮事項セクションを書くためのガイドライン」、BCP 26、RFC 2434、1998年10月。

8.2. Informative References
8.2. 参考引用

[RFC3410] Case, J., Mundy, R., Partain, D., and B. Stewart, "Introduction and Applicability Statements for Internet-Standard Management Framework", RFC 3410, December 2002.

[RFC3410] Case、J.、Mundy、R.、Partain、D。、およびB. Stewart、「インターネット標準管理フレームワークの紹介と適用声明」、RFC 3410、2002年12月。

[RFC3413] Levi, D., Meyer, P., and B. Stewart, "Simple Network Management Protocol (SNMP) Applications", STD 62, RFC 3413, December 2002.

[RFC3413] Levi、D.、Meyer、P。、およびB. Stewart、「Simple Network Management Protocol(SNMP)アプリケーション」、STD 62、RFC 3413、2002年12月。

[RFC3414] Blumenthal, U. and B. Wijnen, "User-based Security Model (USM) for version 3 of the Simple Network Management Protocol (SNMPv3)", STD 62, RFC 3414, December 2002.

[RFC3414] Blumenthal、U.およびB. Wijnen、「単純なネットワーク管理プロトコル(SNMPV3)のバージョン3のユーザーベースのセキュリティモデル(USM)」、STD 62、RFC 3414、2002年12月。

[RFC3415] Wijnen, B., Presuhn, R., and K. McCloghrie, "View-based Access Control Model (VACM) for the Simple Network Management Protocol (SNMP)", STD 62, RFC 3415, December 2002.

[RFC3415] Wijnen、B.、Presuhn、R。、およびK. McCloghrie、「シンプルネットワーク管理プロトコル(SNMP)のビューベースのアクセス制御モデル(VACM)」、2002年12月、RFC 3415、RFC 3415。

[RFC3014] Kavasseri, R., "Notification Log MIB", RFC 3014, November 2000.

[RFC3014] Kavasseri、R。、「通知ログMIB」、RFC 3014、2000年11月。

[RFC4133] Bierman, A. and K. McCloghrie, "Entity MIB (Version 3)", RFC 4133, August 2005.

[RFC4133] Bierman、A。およびK. McCloghrie、「Entity MIB(バージョン3)」、RFC 4133、2005年8月。

[RFC1089] Schoffstall, M., Davin, C., Fedor, M., and J. Case, "SNMP over Ethernet", RFC 1089, February 1989.

[RFC1089] Schoffstall、M.、Davin、C.、Fedor、M。、およびJ. Case、「SNMP Over Ethernet」、RFC 1089、1989年2月。

[802.1aj] P802.1aj/D1.4 Draft Standard for Local and Metropolitan Area Networks - Virtual Bridged Local Area Networks - Amendment 08: Two-Port Media Access Control (MAC) Relay, IEEE 802.1 Working Group, June 2006, Work in Progress.

[802.1AJ] P802.1AJ/D1.4ローカルおよびメトロポリタンエリアネットワークのドラフト標準 - 仮想ブリッジ付きローカルエリアネットワーク - 修正08:2ポートメディアアクセスコントロール(MAC)リレー、IEEE 802.1ワーキンググループ、2006年6月、作業進捗。

Authors' Addresses

著者のアドレス

Juergen Schoenwaelder International University Bremen Campus Ring 1 28725 Bremen Germany

Juergen Schoenwaelder International University Bremen Campus Ring 1 28725ブレーメンドイツ

   Phone: +49 421 200-3587
   EMail: j.schoenwaelder@iu-bremen.de
        

Tony Jeffree Consultant 11a Poplar Grove Sale, Cheshire, M33 3AX United Kingdom

トニージェフリーコンサルタント11Aポプラグローブセール、チェシャー、M33 3AXイギリス

   Phone: +44-161-973-4278
   EMail: tony@jeffree.co.uk
        

Full Copyright Statement

完全な著作権声明

Copyright (C) The IETF Trust (2006).

Copyright(c)The IETF Trust(2006)。

This document is subject to the rights, licenses and restrictions contained in BCP 78, and except as set forth therein, the authors retain all their rights.

この文書は、BCP 78に含まれる権利、ライセンス、および制限の対象となり、そこに記載されている場合を除き、著者はすべての権利を保持しています。

This document and the information contained herein are provided on an "AS IS" basis and THE CONTRIBUTOR, THE ORGANIZATION HE/SHE REPRESENTS OR IS SPONSORED BY (IF ANY), THE INTERNET SOCIETY, THE IETF TRUST, AND THE INTERNET ENGINEERING TASK FORCE DISCLAIM ALL WARRANTIES, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO ANY WARRANTY THAT THE USE OF THE INFORMATION HEREIN WILL NOT INFRINGE ANY RIGHTS OR ANY IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.

このドキュメントとここに含まれる情報は、「現状」に基づいて提供され、貢献者、彼/彼女が代表する組織(もしあれば)、インターネット協会、IETFトラスト、インターネットエンジニアリングタスクフォースは免責明示的または暗示されたすべての保証。ここでの情報の使用が、商品性または特定の目的に対する適合性の権利または黙示的な保証を侵害しないという保証を含むがこれらに限定されない。

Intellectual Property

知的財産

The IETF takes no position regarding the validity or scope of any Intellectual Property Rights or other rights that might be claimed to pertain to the implementation or use of the technology described in this document or the extent to which any license under such rights might or might not be available; nor does it represent that it has made any independent effort to identify any such rights. Information on the procedures with respect to rights in RFC documents can be found in BCP 78 and BCP 79.

IETFは、知的財産権またはその他の権利の有効性または範囲に関して、本書に記載されている技術の実装または使用、またはそのような権利に基づくライセンスに基づくライセンスの範囲に関連すると主張される可能性のある他の権利に関しては、立場を取得しません。利用可能になります。また、そのような権利を特定するために独立した努力をしたことも表明していません。RFCドキュメントの権利に関する手順に関する情報は、BCP 78およびBCP 79に記載されています。

Copies of IPR disclosures made to the IETF Secretariat and any assurances of licenses to be made available, or the result of an attempt made to obtain a general license or permission for the use of such proprietary rights by implementers or users of this specification can be obtained from the IETF on-line IPR repository at http://www.ietf.org/ipr.

IETF事務局に行われたIPR開示のコピーと、利用可能にするライセンスの保証、またはこの仕様の実装者またはユーザーによるそのような独自の権利の使用のための一般的なライセンスまたは許可を取得するための試みの結果を取得できます。http://www.ietf.org/iprのIETFオンラインIPRリポジトリから。

The IETF invites any interested party to bring to its attention any copyrights, patents or patent applications, or other proprietary rights that may cover technology that may be required to implement this standard. Please address the information to the IETF at ietf-ipr@ietf.org.

IETFは、関心のある当事者に、著作権、特許、または特許出願、またはこの基準を実装するために必要なテクノロジーをカバーする可能性のあるその他の独自の権利を注意深く招待します。ietf-ipr@ietf.orgのIETFへの情報をお問い合わせください。

Acknowledgement

謝辞

Funding for the RFC Editor function is currently provided by the Internet Society.

RFCエディター機能の資金は現在、インターネット協会によって提供されています。